PS4ユーザーは今年の夏は何のゲームするつもりなの?
この前同じこと言ったらプロ野球スピリッツって返された
PS4 7月発売予定ソフト(8本)
7月4日 進撃の巨人2 ‐Final Battle‐
7月4日 PixARK
7月18日 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-
7月18日 プロ野球スピリッツ2019
7月24日 東京2020オリンピック The Official Video Game
7月25日 キルラキル ザ・ゲーム -異布-
7月25日 スパイク バレーボール
7月25日 Making*Lovers
スイッチ 7月発売予定ソフト(19本)
7月4日 進撃の巨人2 -Final Battle- コーエーテクモゲームス
7月4日 PixARK
7月4日 CLANNAD
7月11日 カエル畑DEつかまえて☆彡
7月11日 ぷるきゃらフレンズ ほっぺちゃんとサンリオキャラクターズ
7月11日 GOD EATER 3
7月18日 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-
7月18日 Tlicolity Eyes -twinkle showtime-
7月18日 すみっコぐらし 学校生活はじめるんです
7月18日 真 流行り神1・2パック
7月19日 MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order
7月24日 東京2020オリンピック The Official Video Game
7月25日 キルラキル ザ・ゲーム -異布-
7月25日 ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-
7月25日 彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1
7月25日 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン
7月25日 ルーンファクトリー4スペシャル
7月25日 Hell Warders
7月26日 ファイアーエムブレム 風花雪月
シェンムー延期したのがなぁ
まぁ延期しなくても10万行かなかったと思うが
うるせぇバーカ
永遠にキッズゲーやってろ子供部屋豚おじさん
プロスピは超えんか
廉価版やDL専用入れてこれなんはねぇ
PS4発売予定タイトル1
(●=DL販売 ■=VR専用 ▲=VR対応)
6月05日 アスディバインディオス●
6月05日 Paladins(F2P)●
6月06日 RAGE 2
6月06日 EA BEST HITS FIFA 19
6月07日 みんなのGOLF VR■
6月13日 夢現Re:Master
6月13日 Pixel Ripped 1989■●
6月20日 イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス
6月20日 龍が如く5 夢、叶えし者
6月20日 Dead by Daylight サバイバーエディション 限定版
6月27日 この素晴らしい世界に祝福を!〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜
6月27日 絆きらめく恋いろは
6月27日 your diary +
6月27日 ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
6月27日 キングダムカム・デリバランス
6月27日 LA-MULANA 2
6月27日 SAMURAI SPIRITS
6月27日 じんるいのみなさまへ
6月27日 ぷよぷよeスポーツ(パッケージ版)
6月27日 Home Sweet Home▲
6月27日 HARDCORE MECHA●
7月02日 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
7月04日 進撃の巨人2 -Final Battle-
7月04日 PixARK
7月05日 Sea of Solitude●
7月18日 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-
7月18日 プロ野球スピリッツ2019
7月18日 JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版
7月24日 東京2020オリンピック The Official Video Game
7月25日 キルラキル ザ・ゲーム -異布-
7月25日 スパイク バレーボール
7月25日 Making*Lovers
■発売予定タイトル2
8月01日 ラビリンス ライフ
8月01日 クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
8月02日 Madden NFL 20(英語版)●
8月08日 シャイニング・レゾナンス リフレイン 新価格版
8月08日 北斗が如く 新価格版
8月08日 FATAL TWELVE
8月22日 みんなのどうぶつしょうぎ
8月22日 鬼ノ哭ク邦
8月22日 東京クロノス■
8月29日 アズールレーン クロスウェーブ
8月29日 ラズベリーキューブ
8月29日 三色絵恋-Tricolour Lovestory-
8月29日 アイカギ きみと一緒にパック
8月29日 イモータル:アンチェインド
8月29日 マジッ犬64
8月29日 DEAD OR SCHOOL
8月29日 ヴァンブレイス:コールドソウル
>>1
SwitchだってFE風花雪月ぐらいしかねぇだろ……
しかもFE風花雪月の場合は10万程度じゃ爆死だし >>7
アイスボーン
デスストランディング
ここ二つは超えるでしょサクラ大戦は微妙 >>10
アイスはDLCだし
モンハンw自体オワコン化してるから難しいだろうな PS4って9月まで勢い保てんのか
既にソフト週販ボロボロだけど
PS4持ってるユーザーは気に入ったゲームで遊ぶんじゃね
PS4すら、だが買わぬしてるソニーハードファンはゲハで発狂しながら任天堂のネガキャンかな
プロスピは前の2015が累計PS3版12万5000本でVita版が9万本らしいから
多分10万はいくんじゃないかな
ただ今回は開幕発売じゃなく夏に延期したのがどう影響するか
任天堂サードで5万越する作品見つける方が困難じゃね
212.
2019年06月07日 06:56
FFにテイルズにスパロボ
作品自体は悪くないはずなんだよな
キッズ需要なしだとスイッチは5万の壁すら厳しいとなると
今後発売予定で5万越えそうなのも妖怪くらいじゃないのか?
2019年発売Switchサード
1位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 117,295
2位 スーパーロボット大戦T 45,503
3位 チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ39,273
4位 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター 35,027
5位 ファイナルファンタジーXII 33,475
6位 テイルズ オブ ヴェスペリア 32,495
7位 ソードアートオンライン 24,801
8位 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 16,978
9位 ゾイドワイルド キングオブブラスト 13,204
10位 ダライアス コズミックコレクション 13,052
>>9
はい?
マリメ2、牧場、GE3、FE、アストラスチェイン、パワプロ、ルーンファクトとかあるぞw
弾うちつくして何もないゴキ捨てと
一緒にすんなよカス こ PS4には何もない?
これだから豚は…全く…
PS4にはなぁ!何もない があるんだよボケぇ!
それに豚はvitaのこと忘れてるだろ!
vitaのソフト一覧もちゃんと貼れ!
>>10
サクラ大戦は5万も行かないと思う
流石に古すぎるわ
生き残ってる信者しか買わないでしょ
広告全力投入してたら知らんけど
あとアイスボーンはDLCだから数字でなくね? >>1
プロスピは10万本を超えるらしいよ
>>19
5万本ラインだったら
のびた牧場・妖怪4・ルンファク4・パワプロ・マーベル無双・デモンマキナ
が超えると思うよ
10万ラインだと妖怪1本に激減するけども >>24
アイスボーンはパッケージ版も出るので10万本は売れると思う
30万は無理だろうなあ、ぐらいの やばいくらい差つきそうだなスイッチとオワステのソフト売上
>>24
ツイッタートレンド1位、2位のサクラを
5万予想とかww保存しときました。 >>28
去年既に400万以上の差があったからな…
当然PSWが負けてるわけだが サクラ大戦はコレシカナイ需要と話題作好きのPSユーザーの目に留まれば可能性はあると思う
サクラ大戦は10万本前後だと思ってるわ
宣伝攻勢によっては伸びしろがあるけども
国内800万台売れているPS4だから、10万本なんて余裕。
PS2のサクラ大戦5が15万本くらいだったけど
PS4で超えられるかね
下回るような気もする
余裕で超える。サクラ5は舞台がアメリカ
女がかわいくないと売れる要素が
なかったからな。
親父野球1本でどうすんの?
マジでこの夏PS4の売り場撤退増えそうw
トレンド1位2位で10万20万予想とか、本当終わってんなPSって
サクラ大戦4(DC) 257,386
サクラ大戦5(PS2) 144,668
PS4はPS2より圧倒的にソフト売れないから10万切る可能性大いにあるよ
サクラ大戦は読めないな…完全に「子供部屋おじさん」向けのソフトだからな…。
PS4の客層考えると、15万は売れそうな気もする。
ゲームが売れてたPS2時代でたった15万じゃどうしようもねえな
>>29
信者の声がでかいだけだろ
前作が15年前で累計たった14.4万だぞ
勝ちハードのps2でその程度しか売れてない
保存しといていいぞ >>49
これしかないで売れる可能性を考慮しろよ、800万人の飢餓が襲ってきてミリオン狙えるぞ >>14
PS4で週販最多のソフトが3000個台しか売れないっつーね… >>57
仕方ないよ〜ゲハニシのサクラ大戦への
喰いつきが良すぎだもんw あんなに和ゲー馬鹿にしてたのに洋ゲーが滑った途端これだもんなぁw
ソフト飢餓発生中www
ゴキちゃんデイズゴーンwww
サクラ大戦はまだ発売日決まってないし8月までに出そうでは無いよな
そうするとほんとにプロスピだけかな
>>53
これから発売される大作ゲーの繋ぎにコレシカナイはわかるけど、PSに何が残ってるよ?
繋ぎで欲しくもないゲーム買うより、押し入れにPS仕舞うユーザーばかりだろ
800万稼働してるならデイズワゴーンみたいにならないわ >>58
そんなのを持ち上げるしかないお前らが馬鹿にされてるって気付けよ… >>69
みんゴルは普通の新作ならワンチャンあったかもだが(前作約15万)
今回のはVRだしそこまで数字でないんじゃないアマランも今日発売で現在31位だし 以前から疑問に思っているんだけど
ゴキブリって元セガファンなのか?
たしかに年齢がアラフォーという部分ではゴキブリとセガファンは共通しているけれど・・・・
>>19
今年スイッチ最大の弾DQ11Sを忘れていたのか? 単純にニンオタがPSハード独占セガゲーを
叩いてくるんでセガファンとバトルする
機会が多いだけかと
ゴキってサクラ大戦がマジで爆売れすると思ってんのか?
ソシャゲや不況でもなかった時代でも30万程度の売上だぞ
>>72
俺も買うけど…20、いって30じゃないかな。 別に新作がなくたってPS4の定番ソフトががんばってくれるから問題ないだろ
まあ、10万なら箱⚪だって出せてたからな
あれだけ日本じゃ売れないだの言ってたのに
今の自分達じゃんwww
惨めすぎるw
>>75
8が3dsで国内80万越えてるから
ミリオンも狙えるよ サクラ大戦はリアルな数字初週4万本累計7万本ぐらいだと思うぞ
25年前にサクラ大戦やってた世代だけど今のご時世売れる未来が見えない
サクラ大戦はゲハでこれだけ話題にしてるんだから50万本は売れてもらわないと
>>76
ないんだなそれが
>>79
俺はFF7が80万でDQ11Sは30万程度だと思ってるよ ツイッタートレンドで1位になったゲームが
初週4万とかまずありえないよね
4万とかアストラルナントカとかのレベルだよ
サクラ大戦が売れるって言ってるやつはさすがに正気じゃないだろ
どうせこういうこと言ってるやつはだが買わぬだ
本来のシリーズファンは5で裏切られて新作もコレジャナイで冷めきってるし
>>80
マリカやToVなどは発売の間隔なく売れたろ
あんま関係ないよ
PS4何か一般人は持ってないわけだしな >>86
PS4はともかく3DSは一般人が持ってたからな
その影響は少なくないだろう サクラ大戦とか誰が買うの?
秋葉原でウロウロしてるキモいおっさんが
一部買うだけだよ
あんな気持ち悪いゲームはw
サクラ大戦早く予約始まらないかな
予約開始でアマラン1位、2位になったら
85みたいな人も少数派となるでしょう
メガドラミニみたいに
>>87
じゃあゼノブレ2以下の世界150万本以下なら爆死な >>88
スイッチも一般人しか持ってないから
3dsなみかそれ以上は売れるよ
ドラクエ舐めすぎだろ
店頭で声つきであの音楽かかるだけで
一般人は買うよ
普段任天堂系のゲーム買うような
一般人が手に取るからね PSで売れたタイトルってどこに出しても売れるようなのばっかりだよね
ドラクエ本編、FF本編、モンハン最新作
サクラ大戦のあの絵はエロ本買うより恥ずかしいだろw
臭そうなデブが買うゲームだからなw
あれで恋愛するんだろw
>>86
マリカはUだしToVは360だろ?
あんま参考にならん気がする。
…でもまあ9が430万だから、11にもあと100万売るポテンシャルあるのかな? >>95
9月
JINとかがステマ頑張ってるけど日本人は買わんだろうな 10万は行くだろ
いくらヨンケタンでも3ヶ月で1つも10万売れないとか死んでるハードじゃん
旧作も売れず新作も爆死で即投売りとか一体何が売れるんだPS4?
本当にSwitch以上に普及してたのか?
ボダランって2が5万くらいだろ?
3が10万いくとは思えんのだが…。
正確には4月末のデイズゴーンからろくなもん無いんだよなあ。5月8月までの4ヶ月間何もなくてようやく出たのがDLCのアイスボーンってスパイダーマンしかなかった去年より酷いのでは?
ボダランはsteam版が後発になるってんでPS版に流れてくるのがどれくらいいるかかな
まあそんな人らはエピック版買いそうだけど
去年の10万本以上は5月にダクソリマスター、6月にfate
>>21
あぁ、マリメ2もあるか
ただ、他のは10万は行かないんじゃないかなぁ……
もしかしたらパワプロは行くかもしれないが
ルンファク4SPは絶対無理だろw ファミスタが10万超えるからパワプロも10万超えると思う
サクラ大戦は初週5万累計7万くらいだろ
これでも前作から半減程度に留まって御の字でしょ
ゲームがまだ売れてた15年前にブランド崩壊して捨てられたシリーズだぞ
8月にPS4は大きな弾があったの忘れてたわw
8月 PSN、6割の大幅値上げwwwwww
サクラ大戦はたぶん、自称神ゲーGOWを押さえガールズパンツ何とかって言うパンツゲー買った4万人の性欲オジが買うから
だいたい、5万と予想w
サクラ大戦はタメが効いてマンネリ打破
できてるんでエスコンみたいに
PS4で復活すると予想します
初週14万累計23万はいけるでしょう。
DL込みなら累計10万超えるのいろいろあると思う
プロスピ、サクラ、イース、サムスピあたりは10万確実に超えてくるんじゃないかね
ただ決算発表時でもない限りDLの推移は明らかにならんけど
>>115
そんなに変態がいたらマジで
驚くわw
よっぽど女に縁が無いんだろうなとw サクラ大戦の総指揮は里見息子会長ですからね
宣伝攻勢にも期待できる。
スイッチも10万越えられるのマリメとFEぐらいしかなくない?
ルンファクとかそんなに売れるかな??
>>118
さっきも言ったけど、PS4の客層と見事にマッチしてると思うのよね。 見事にマッチして総勃起したLoveRはどうなりましたか
サクラ大戦は発売時期が冬
TGSのセガブースでも大きく扱われるだろし
この時期はゴリラ洋ゲーとSwitchガキゲー
くらいしか無いからライバル不在
オタ層を一人勝ちできる
Switchはスマブラとスプラとゼルダとマリオなどの鉄板タイトルがTOP10に居座ったままだからな
本体と同時買いされてるのがそれらのソフトなんで入る隙間がない
牧場物語やルンファクなんかは微妙な売り上げになると思う
>>120
ドラ牧とパワプロもいくと思うよ。
まあドラ牧は俺の願望だから気にしなくてもいいけど。
ルンファクはリメイクだからなー。 サクラ大戦は「失敗」だと断言する
何故かって、あのアニメ絵じゃ【海外で全く売れない】からな
龍が如くシリーズがマシに思えるくらい、まっっっったく売れないだろう
ニーアやペルソナの絵柄が通用して、どうして久保帯人がダメなのか
この両者の絵柄の違いが分からない奴はアーティスト失格
久保を起用した事で「バンナムの版権ゲー」「少年ジャンプゲー」臭が凄まじく
世界観が一気にガキ臭くなってしまっている
>>1
でも9月には令和初のミリオン叩き出せる超ビッグタイトルがあるんだよね MHWアイスボーン、FF7R、仁王2、対馬、ドラゴンボールRPG
これらをプレイするまではPS4は捨てられん
ちなみにPS5は発売日に買います!
Switchの主要層キッズが戦力として見込めないじゃん
夏休み需要見込んだところで本体と一緒にスプラorスマブラorマリカ買ったら時間もお小遣いも破綻寸前だろ
スイッチのソフト売り上げは今週みたいにすっぱいのが夏まで続くと思うけどね
こどおじは学園恋愛に成り下がったFEや定番のパワプロ買うだろ
>>127
もともと世界に向けて売るつもり無いんじゃね?
…無いよね。 サクラ大戦は日アジア同時発売で
後から北米欧州でも発売や
勝ち確みたいなもんやで
>>129
多分令和初のミリオンはマリメ2だと思うよ
それはそれとして、9月になんかあったっけ? >>129
令和初のミリオンはマリメってマジレスしていいやつ? >>132
FEはなんで学園要素なんて入れたんだろ
今作も変わらず好感度システムあるし中身ギャルゲー要素高すぎな >>139
ギャルゲー成分が高いのは覚醒で売上が覚醒したからだよ。 FEはおそらくリサーチの結果が反映されている
つまり今のFEの客層を調べたところ女性客が凄く多かったんだろう
そのせいでオトメゲーの絵師が採用され、学園モノになってしまった
もしこれが成功した場合、FEは「任天堂の女性向けゲーム」として確立しかねない
いや、すでに手遅れかもしれないが
>>131
それただのDLCじゃん
実態ないDLだからな
いくらでも盛れる。
値段だって違うしね
その前にマリメ2だろボケ >>70
みんゴルってそこまでブランド崩壊してたのか
ミリオン当たり前のソフトだったのに >>117
サムスピはおそらくDOAソウルキャリバーKOF寄りの売上(パッケ3万弱〜4万)だろうから
DL込みでも10万は無理じゃないか?一応後発にSwitch版も控えてるし >>146
個人的にはソニーのマリカポジになるかもしれんと思っていたよ
今や見るも無残だが >>147
今どき格ゲーは売れないしなあ
最近出てなかったサムスピが10万売れるなら
サムスピよりは継続して出してるそれらの格ゲーが数万な訳はない ゴキちゃんが言うソフト日照りってこんな感じなんだな
>>148
終わってみりゃ、任天堂が大昔に作り上げたゴルフのシステムそのまま使ってガワだけ整えたらたまたま当たったけど
自分で進化させることが出来ないからグラだけ上げて、
難易度を上げるというかひたすら意地悪で面倒なだけのステージを追加して先細りした挙句、
最後はP2Wで小銭稼ぎして死ぬという、これ以上無いくらいソニーなシリーズだったな 評判悪いとは言えスト5が約6万だからな。
サムスピがそれより売れたらまあ事件でしょ。
本数で遊ぶゲームがきまるとか
豚はゲームに興味がないのがよくわかるスレだな
うーん…ゲームに興味がない…
ファミ通TOP30
五週前
PS4 ファースト 114,319(*1) サード 26,549(*7) 計 140,868(*8)
Switch ファースト *78,376(11) サード 78,229(10) 計 156,605(21)
四週前
PS4 ファースト *33,876(*1) サード 19,697(*5) 計 *53,573(*6)
Switch ファースト 150,019(13) サード 58,112(10) 計 208,131(23)
三週前
PS4 ファースト *11,988(*1) サード 13,649(*8) 計 *25,637(*6)
Switch ファースト *60,659(12) サード 23,013(*8) 計 *83,672(20)
先々週
PS4 ファースト **6,276(*1) サード 24,246(*9) 計 *30,522(10) ←イース 13,895
Switch ファースト *48,085(11) サード 18,041(*8) 計 *66,126(19)
先週
PS4 ファースト **4,549(*1) サード 17,208(*8) 計 *21,757(*9)
Switch ファースト *45,645(11) サード 25,973(*9) 計 *71,618(20)
今週
PS4 ファースト **5,793(*2) サード 10,986(*7) 計 *16,779(*9)
Switch ファースト *51,649(12) サード 22,046(*8) 計 *73,695(20)
Switchサードランキング
1位 マイクラ 77万6378本
2位 太鼓の達人 33万3474本
3位 DQビルダーズ2 26万9130本
4位 MHXX 25万3193本
5位 オクトラ 19万3780本
6位 DBゼノバース2 18万1090本
7位 ボンバーマンR 14万7573本
8位 FIFA18 12万2998本
9位 DBヒーローズ 11万2809本
10位 ファミスタ 11万0954本
Switchはコレやぞ
PS4版のマイクラ、太鼓、ビルダーズってなん本なん?
同じタイトルで比べてみたらスイッチのが売れてるんじゃねーの
みんゴルの前作はハーフ超えてる
0001 名無しさん必死だな 2018/01/11 22:14:40
パッケージ版 148,865本以上、DLカード390,630枚以上
合計539275本以上、ハーフミリオン達成!
11/27〜1/7 PS4(Pro含む) 390,630台
11/20〜11/26 PS4(Pro含む) 26,909台
(11/23〜1/8までPS4本体を買うとDLカードが貰える)
>>53
今飢餓状態なのに半年後とか餓死してるのでは? PS4で今後2019年内に出る一番面白いソフトは
アライアンスアライブ
>>117
サムスピは体験版でクソゲーだとバレてるから、もう見えてる地雷。
1本でも買うほうがバカというレベル ワイはもうps4でやりたいゲーム一切ないから本体売却したで
デススト、ラスアス2は確実にps5版が出るからな
ボダラン3は12が合わんかったから買わね
まーた閑散期に粋ってるのか
ほんとこの時期になると任天堂信者は元気になるな
準新作の投売りソフトが新品で腐る程あるのにな
小売を救え
買え
ホムラにライザと、ゴキちゃんが好きなむちむちホットパンツだらけ
これはもうSwitch買うしかないよ
>>165
任天堂が一番元気がいいのは年末だと思う。 たぶんもう「閑散期」じゃ済まない
PS4はあきらかに「ライフサイクルの末期」に入っている
いつもだったらE3で2020年の2月、3月辺りに発売するAAAの発表でもしただろうが
PS5のロンチ開発が始まったせいかPS4の弾幕が薄くなっている
#Switchでルンファクもトレンド入りましたよ!!!!
>>141
拡張パック5000円でミリオンはきつくね 世界累計ならあるかもしれないが 流石にサムスピ10万はねーわ
ストVの売り上げ見て来いよ
野村・名越・良三のトリオもさぞかしガクブルしているだろうなあ
いや、それとも図太い神経で案外お気楽してるか?
>>176
PS4はFGOに殺された説
これは正しいと思う
つまりPS4は同族のSMEに殺された 来年前半までにPS5出さないと
PS市場自体が死にそう
マジで買いたいのがないよな・・
100円で買ったボダランをやるかってレベル
>>150
アレ(多分ALT)が言い出したのは多分私が使ったから。
20年以上前の話ですがプレステでFF7がでた頃にサターンでは目玉タイトルが枯渇していて、
プレステの普及加速の横でサターンは足踏みしてしまったんです。
この枯渇状態を私はしばしば「ソフトの日照り」と表現しているのですが彼が気に入ったのだと思います。
これといったソフトがない状態が続いて他機種にどんどん先を越されていく訳ですからまさにサターン状態かもしれません。
サターンは「日照り」の後にスパロボFを皮切りにグランディアなどの有力タイトルが続々登場したわけですが、形勢逆転にはほど遠かったです。
PS4は既にグランディア級どころではないタイトルが出尽くしている点が違いますね。 >>165
お前久しぶりに見たわ
マジレスして欲しいんだけどPSにとって閑散期じゃない時期っていつ頃なん?
可能性としては年末商戦の時期なんだけどその時期は任天堂信者が一番元気になる時期でもあるから話が合わなくない? 今はソニーの季節だよ
任天堂は夏休みの始まりから冬休みの終わりまで
>>165
PSの閑散期って4〜12月だよね、なげーよ >>184
PSの季節でなんもないっておかしいやん 去年10万本以上とイキってたリストから考えようぜ
【正論】Switchは11月のポケモンまでソフトが何もないが、一方でPS4のソフトラッシュが始まる
http://2chb.net/r/ghard/1534336721/
1 名前:宮本HALO[] 投稿日:2018/08/15(水) 21:38:41.63 ID:NpiX1kO90
国内販売数10万本以上を狙えるタイトル
PS4
8月09日 龍が如く3
8月23日 コナン アウトキャスト
8月30日 NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
8月30日 ウイニングイレブン 2019
8月30日 リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-
9月06日 ANUBIS:ZONE OF THE ENDERS:M∀RS
9月06日 SNKヒロインズ Tag Team Frenzy
9月06日 428 〜封鎖された渋谷で〜
9月06日 Destiny 2 孤独と影 レジェンダリーコレクション
9月07日 Marvel's Spider-Man
9月07日 NBA 2K19 20周年記念エディション
9月13日 ヒットマン ディフィニティブ・エディション
9月13日 ブラッククローバー カルテットナイツ
9月14日 シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
9月27日 英雄伝説 閃の軌跡IV
9月27日 うたわれるもの斬
9月27日 無双OROCHI3
9月28日 FIFA 19
10月04日 ロックマン11 運命の歯車!!
10月05日 アサシン クリード オデッセイ
10月11日 シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブ・エディション
10月12日 Call of Duty: Black Ops 4
10月18日 ソウルキャリバーVI
10月19日 バトルフィールド5
10月25日 ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル
10月26日 レッド・デッド・リデンプション2
Switch
8月 なし
9月 なし
10月05日 スーパー マリオパーティ
どうすんのぶーちゃん、これ
任豚はソフトを買わないからなあ
反論「でき」ないでしょ >>182
秋口からブラックフライデーにかけてと、1月末から3月まででしょ
毎年のスケジュール見りゃわかるが大作はこの時期に集中して春夏はスッカスカなのがパターン化してる >>188
リストの中から実際に超えたのはこれだけかな
>PS4
>8月30日 ウイニングイレブン 2019
>9月07日 Marvel's Spider-Man
>9月27日 英雄伝説 閃の軌跡IV
>9月27日 無双OROCHI3
>10月12日 Call of Duty: Black Ops 4
>10月26日 レッド・デッド・リデンプション2
BF5は延期で期間が大幅にズレたのでノーカン
打率2割くらいだね >>190
ウイイレ、スパイダーマン、OROCHI3、FIFA、COD、BF5、RDR2
半分どころか1/3にも満たない 去年の11月は大正義FOが発売されたね
【悲報】秋、冬に発売するSwitchのソフトが絶望的と話題に
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1529278590/
1名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:36:30.12ID:mnk17HuZ0
どうすんのよこれ
3名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:37:18.99ID:QRbA/Wg60>>323
10月のフルボッコ感やべー
4名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:37:48.70ID:65SurtMa0
11月には大正義FOきてるし 本格的にヤバイな >>162
いや、絶対無理w
俺はスマホのほうもやってるからファンアイテム程度に買うけどw
コンパだしゲームの出来も絶対良くないw >>196
2割はダメなような
バッターなら3割は無理でも2.5割は欲しくね >>193
束になってもスマブラどころかポケモンにも勝てなかったんだっけ FO76の話はマジでやめろ…
俺は箱版買っちゃったけど…
金額的にはなんともないけど、アレを買ってしまったという事実は消せないから
過去に戻って止めたい
しょうもないイチャモンつけてMSが提唱した
DL版の売却を立ち消えにしたクソ企業潰れろ
>>202
進撃は前の2が5万ちょっとだから無理じゃない
しかも今度のは2の完全版みたいなのだし >>202
進撃は4,800円+税と高いがアップデートがあるんで厳しいかな
前作も10万いってないし
前作はSwitchは8万、PS4は6.3万、VITAは2.8万 そもそも巨人はもう旬過ぎてるからな。
個人的にはなんで流行ったのかもよく解らんマンガだった。
>>165
6〜8月は閑散期www
夏ボーナスも夏休みも盆休みも無いんか >>210
盃休みは一族そろって大テレビでPSじゃなかったっけ。 ゴキブリたちは自身を大人と自称しているけれどPS4にはボーナス商戦が存在しない事実をどう説明するわけ?
1〜2月閑散期
3〜5月屈伸期
6〜8月閑散期
9〜10月隠遁期
11〜12月閑散期
こういうこと?
9月以降だったらあるみたいな言い方はやめてあげなよ
テイルズ新作がSwitchハブだからといって
イライラしないで
ボーナスをゲームに費やすとした場合
PSに費やせるのって中年以上独身だけだからなあ・・・
中年以上家族持ち:自分用のゲームなんてNG。あったとしても子供向け。つまりスマホかスイッチ
若手:スマホかスイッチ
ソフトが出ない出ないって、3DSユーザーの俺の気持ちも考えてくれよ
>>217
自分用のゲームがNGって、全然高価な買い物じゃないだろ。
いやまあボーナスの使い道としては間違ってるかも知れんが。 9: 2019/01/01(火) 08:27:24.77 ID:k0r2jfts0
任天堂・・・
なんもねえつつ!!w
17: 2019/01/01(火) 08:53:19.52 ID:NA1nEnvK0
Switchは新年早々ソフト日照り・・
今年から一気に冷え込みそうだねorz
ps4箱pc「dmcとセキロー楽しー!そうだ!みんなでapexやらね?w」Switch「…」
1 :風吹けば名無し[]:2019/03/23(土) 15:00:05.37 ID:ODb0+jWU0
Switch「ふんっ俺にはマリオとポケモンがあるから平気だもんねw(ぼくちんもバイオapexDivisionセキロdmcやりたいよぉ😭)」
くっそ惨めで草
9: 名無しさん 2019/03/23(土) 16:07:22.86 ID:9oRsUwuI0
switchすげー()
18: 名無しさん 2019/03/23(土) 16:08:50.84 ID:ODb0+jWU0
Switchは神ゲーラッシュなのになぁ
ちなワイのおすすめSwitchゲーはdmc5や
29: 名無しさん 2019/03/23(土) 16:11:08.18 ID:DhoqwnbPd
PS4ユーザー「セキロウ難しい!」
箱ユーザー「セキロウ難しい!」
PCユーザー「セキロウ難しい!」
switchユーザー「ゴキブリガー!」
34: 名無しさん 2019/03/23(土) 16:12:14.87 ID:CtO6wTZKM
>>29
うーやぁ!w >>227
まさかその半年後自分達がコジキになってるとは思ってもみなかったろうねwww >>230
買取下がりまくってるよ
もう売り時は過ぎた 一昔前は30万本で争ってたのにハードル下がりすぎてやばいな
そういや結局例のハードで30万本売れたソフトいくつあったんだっけ
22の半分くらいはあった?
>>234
マイクラ 127万
GE2 42万
GE2RB 35万
P4G 32万
ちなみに数少ないファーストタイトルではフリウォが29万