ブヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんのためにスイッチで出したんだろうな
低スペに合わせたからPCでも売れないし
これ任天堂が金を出して作らせてたわけじゃなかったんだ
だからチケット使えなかったのか
半年持たないのかよはえーな
こんなの最初から発表しといたれよ、豚が可哀想だろ
>>11
悔しいのは脱任したブー太郎だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww PCマルチで何でゴキがはしゃいでるのかわからんw
それ言ったらほとんどのPSゲーが脱Pじゃね?w
別にいいじゃん、これでオンライン共同だといいな・・・
探査2がなかなか空きが立たなくて…コレで増えてくれるとありがたい。
CS独占+PCばっかりなんだからPC買えばいいじゃん
マーベラス「カグラブヒッチ独占で出します!!!」
↓
高木「steamで完全版移植します!」
マーベラス「ノーモアヒーローズブヒッチ独占で出します!!!」
↓
須田「steamで完全版移植します!!!」
マーベラス「デモンエクスマキナブヒッチ独占で出します」
↓
佃「steamで完全版移植します!!!」
fpsがネックだったからなー
240fpsまで対応してたら格別だと思う
>>25
ハ?ハナからマルチのゲームだろそれ
ブーちゃんは悔しいからってサンドバックを無理に見つけようとするなや ひと昔前はCS独占ゲームっていっぱいあったけど最近ではほとんどないな
DLCとかはどういう扱いになるんだろうな?
またこっちでも一から出すのか
ゴキちゃん喜べよ・・・宗教的にSwitchで遊べなかったんだろ?
これで心置きなく遊べるぞ?PCで・・・w
マウスキーボード操作と相性ピッタリだろうな
switchだと旋回しながらボタン押せんし
>>33
XL2546持ち
240hzは良いもんだぜ? >>33
240hzモニターはTNしかないと思ってそう 任天堂の汚い金で時限独占するのはどうかと思うぜホンマ......
>>20
PS4ユーザー、マーベラスのゲーム買わないじゃん…
Switch
牧場物語 再会のミネラルタウン 118,082
ルーンファクトリー4スペシャル 62,412
DAEMON X MACHINA 49,099
Fate/EXTELLA LINK 4,491
PS4
CONTROL 10,336
神田川JET GIRLS 7,749 この手のゲームはsteamでも人気出そうだし出して正解だと思う
switchでも軽く動く造りを自分は評価するわ
>>37
それ言ったらモンハンもFF7Rもじゃないか、本当にPSに興味無いんだな >>36
ほとんどTNパネルだろ
実際6l0CsEuW0のXL2546はTNパネルだし
ていうか別にTNパネルを馬鹿にしてるわけではないからな?
高hzモニターを探してるから聞いただけ >>25
CONTROLはマーベラス開発だと思ってるアホかな? >>41
いや別に煽られてると思ってないから気にしないで良いよ >>43
やってないのによくそんな事いえるな・・・
あ、PS以外はクソゲーの方でしたかw switch持ってても買う気しなかったから素直にうれしい
セールの時にでも買うつもり
>>46
出すなじゃなくて出せないだろ、海外の販売をファーストがやってんだから
これはどのハードでも同じ こんなことならPC先にすればよかったのに
ディスるつもりはないけどSwitchのハードと客層に合わせてゲームデザインするのはマイナスだからな
>>29
いや、独占が崩れたからってサンドバッグにするこた無いだろw
サードなんだから自由にハード選べばいいじゃんw あのごみ解像度で遊ぶ気しなかったから嬉しいな
ぬるぬるFPSではやく遊びてえ
>>50
順番的にはこっちの方が売れるんじゃないか、任天堂的にはアピール出来るし
マベはダイレクトで何度も宣伝して貰えたし PCでもジャイロはついててほしいね、プロコンそのまま使えるし
steamで出せばクソゲーかどうか分かるな
レビューやらクリア率やら分かっちまう
スイッチで話題性を集めて
スチームでも売る戦略は悪くないんじゃね
オクトパストラベラーと同じパターン
完全新規タイトルとしては十分注目はされた
>>54
あっそ・・・
でも、はっきりいって体験版では面白さは伝わらなかったと思うわ。
ホントに面白いのはBあたりだからなぁ〜w ノーモア3みたいにSwitchとSteamで稼いだ金で続編をSwitchで発売やろな。
>>38
PS4版ノーモアヒーローズがないのはなぜ?
初週で1000本いかなくてファミ通のデータがないから? >>60
ランキングサイトからデータ持ってきてたから忘れてたわ、数字出なかったんだな…
Switch
牧場物語 再会のミネラルタウン 118,082
ルーンファクトリー4スペシャル 62,412
DAEMON X MACHINA 49,099
Fate/EXTELLA LINK 4,491
PS4
CONTROL 10,336
神田川JET GIRLS 7,749
Travis Strikes Again: No More Heroes 集計不能 スイッチ向けでマップ小さいしグラフィック汚いし微妙ゲーだぞ
PCゲーマーがこんなのやったら絶対に発狂するわ
Switch…ガックガク低解像度
PC…2160p144fps
普通PCだよね
オクトラとおなじだからゴキちゃんあんま元気ないのか
もっと大喜びすると思ってた
アストラルチェインも出すべきだろ
アクションゲーが低解像度ガクガクでしかプレイできないのは狂ってる
マジかよ
ちょうどそろそろ買おうと思ってた所だから悩むな
そこそこ面白かったし、これで続編が出たらロボゲーが延命するので
買ってくれたまえ
裏切りのカプンコ…じゃなくてどこの会社だっけ?まいいか
月額不要で対戦し放題!裏切りリストに追加だ!
これ裏切り云々言ってるのは任天堂ユーザーじゃないだろ。。。
Switch独占からのPC移植だと軽快に動くだろうし今後はPS/Xbox/PCよりも
Switch/PCマルチのソフトが増えてほしいと思ったりはする
とか思ったら最低動作環境がメモリ6GのGTX660スタート
推奨動作環境はメモリ8GのGTX1060
いや今のゲーミングPC的には軽いっちゃ軽いんだけど…
アストラルチェインはデモンエクスマキナと違って
任天堂のチケットが使えるし
他機種では出ないだろうな
ベヨ2もいまだに出てないし
スチームに出したら裏切りならPS4のほとんどのメーカーが裏切りになる件
発売10日後とかめっちゃ早いな
スイッチユーザーにデバッグさせたおかげか
ベヨ2とアスチェは、完全に任天堂がパブってるので移植はないだろね
>>1
SwitchからPCへの移植だとすごく快適に遊べそう スイッチ以外で出す予定なかったからフレームレート上限がカスだったりとか性能使う設定がダメダメなんてことないといいんだけどね
国内メーカーのそういうところは絶対に期待できないのがね
>>78
海外だと任天堂販売でデモンエクスマキナもチケット対象だけどその辺どうなんだろ アスチェとかもsteamで出るかもしれないって事か?
クソゲーと思ってやる奴は、どんな神ゲーであろうとクソゲーって言うからなぁ〜
そりゃ〜楽しもうと思わずにやって、楽しいはずが無い。
あら捜ししてそれこそ何が楽しいんだか・・・
DXMは神ゲーではない。けど、十分面白いゲームだよ。
メカモノが好きでトライ&エラーを繰り返し、理想的なものを組むという行為が好きな奴にはな・・・
性能ガーと言ってた人達にとっては
PC版が最も求められてただろうしな
ここで一番中途半端なPS4版とかだったら誰得だった
>>89
デモンエクスマキナやオクトパストラベラーは
権利をマベやスクエニが持っていて、海外流通は流通網が大きい任天堂に頼んでる形
任天堂の流通に乗せてもらう代わりに時限独占を結んでたんだと思う
アストラルチェインは権利を全て任天堂が握ってるから
マルチにしようと思ったら最低限プラチナが権利を買い戻さないと無理
既に100万IPになってるから噂になってるW101マルチ化に比べて難易度は滅茶苦茶高い switchだとまじで処理落ちひどかったからいいな
かなりマシになるんじゃね
ラスボス戦が落ちてる樽を投げつけるだけの作業ゲーだっけ?
>>87
そこらへんは有志のmodに期待する
やっぱしばらく様子見かね 脱任きったあああああああああああああああああああああああああ
任豚ざまおまあああああああああww.wwwwww
ウヒョヒョwwwww今日はめでたい日だwwwwwww
サイコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サードなんだからPS4だろうが箱だろうが自由にさせりゃいいだろ
特にロボゲー人口考えたら1ハード独占とか贅沢言ってられねーんだ、既存ユーザーも買いなおし考えるべきじゃね?
発売して半年も立たず脱任wwwwwwwwww
あんぎゃあああああああああwwwwwwwwwwwww
スイッチ版買ったぶーちゃんどんな気持ちですかぁ?ww.wwwwwwww
ぷぷぷwwwwww
>>89
アスチェは任天堂パブだな
マキナ は任天堂アメリカはパブリッシャーをやってるが国内はマーベラス IPとして育って欲しいから選択肢増えて人が増えるのは歓迎だな
しかし売り切りにしないで妙に頑張ってアプデ続けてると思ったらPC移植するつもりだったからなんだな
オクトラやのび牧もだが
switchに先行発売したソフトは売れて欲しいから大歓迎だね
switchで持ってるからPC版は買わないけど
多分switch版とsteam版は対戦や共闘出来ないよなー
そこは残念
我慢してよかった
オクトラの例が無かったらswitch版買ってたわ
これからマルチはPCだけってタイトルもっと増えるだろうな
CSとPCは競合しにくい
結構オススメだぞ
アプデ頑張ってくれるならsteamマルチは悪くないな
ソロでゼルクパーツ全部作るまでやったけど、このゲームに関してはPCで60fps安定でプレイできるならその方がいいと思う
とはいえそれだけでPC版は買わんけど
画質が優先ならPC、携帯性やらの利便性が優先ならSwitchって流れかね。
ブリガンダインもSteamで出る流れやんけ
どうしようかなぁ
>>116
ACTはどうしてもハード性能が如実に出てしまうけど
SLGとかRPGなら自分のプレイスタイルと相談すれば良いんじゃないか? PSで出るわけでも無いのに喜び様が凄い
Switchにこういうの出るの相当悔しかったんだなw
マルチにするならそら爆音&ロード激遅のPS4になんか出さないわな
>>1
プレハブか
ゴキはPCなんて持ってないみたいだから面白いから買えって勧めても無駄かな のび太、マキナ 、オクトラ か
このラインナップをわざわざモニターの前に座ってやる気しないわw
テーブルモードか携帯モードに限る
>>126
PSの次元独占ゲーは全部そういう事だと判断してよろしいか? サードが次々と離れていく自称勝ちハード
Wiiの再来だ
>>128
あったなw
ファミ通の期待の新作一位だった ドラゴボカカロットも実はSteam板があるらしいじゃん
任天堂先行だっただけやろ
PSのニーア、仁王パターンやん
地味に仁王もPCだけで箱ハブだったし、ニーアも箱は最後っていう
>>131
ナルティメット4 とかもあとでマルチだったし、そこは既定路線な気がする PSには出なくてもウレションしちゃうあたりゴキちゃんのソフトの買わなさがよくわかるなw
>>1
これ仁王と同じだぞ
仁王
国内PS4版:コエテク販売
海外PS4版:SIE販売
Steam版:コエテク販売
CS独占ってやつだ
逆に言えば最終処分場のSteamで出るってことはその後他ハードに移植されることはほとんどない デトロイトやホライゾンもPCだけだしそんなもんでしょ
よくある事
オクトパストラベラーと同じパターン
結局PS4には出なかった
出ても買わんだろうけど
まぁスイッチとPCゲーユーザーはあんま競合しないしな
PS箱だとそこそこ被りそうだけど
クロスプレイで単純に人増えたら嬉しいんだけどやっぱ別かなぁ
豚「SwitchとPC持ちこそ最強」
一般人「PCだけでおk、任天堂はエミュで」
>>140
週販がつらすぎて現実見れなくなったのかな… 洋ゲーに日本語が付く付かないで一喜一憂してた5、6年前に比べたらそーとー状況が変わってきて
こんなのまで日本語付きで出てくるのは我ながらビビるな
ゴキちゃんまでPC持ち上げたら日本でのPS4の存在意義本当に無くなっちゃうんじゃないか?
Switchユーザー「DXMたーのしー」
Steamユーザー「DXMたーのしー」
PS4ユーザー「遊べない…」
ゴキぶーちゃん「ブヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのは脱任したブー太郎だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
>>146
褒めてんのか貶してんのかこれもうわかんねえな あれ?Switch独占とかドヤってた豚は息してるの?
任天堂パブだからSwitchでしか遊べないってイキってたよな
PCで遊ぶわ
やっぱPCとSwitch持ってれば全部賄えるな
PS4はゴミ
>>152
クソクソ言いながら本当はやりたかったんだな… どうせお前ら日本のゲーマーなんか
ゲハでブーブー文句垂れながら
実質、スマホの和ゲーモドキのガチャ課金ゲームの方にご執心なんだから
真のゲーム好きマニアに向けて売れるSteamやゲームPCのプラットフォームに
全てが集約するのが正しいカタチなんだよ
わかったか!
分かったらとっととデイリーチャレンジで無料石貰いに行ってこい
ぶっちゃけSwitchの強みって独占タイトルだから
他のプラットフォームで遊べるならSwitchいらないのよな
マーベラスはPS系独占もSwitch独占のもsteamに出してるから
デモンエクスマキナもPC版でるだろうとさんざん言われてたけど早かったな1年は独占かと思ってた
Switchは独占切り崩されたら本当にヤバいからね
そこら辺はマルチ当たり前の据え置きに比べて致命的
Steamでもいい
もっと売れてくれれば、次につながる
だから最初からSwitch独占なんてしなきゃいいのに・・・ww
そりゃサードは金ないからな
少しでも稼ごうとするわな
>>157
最近じゃマルチでSwitchの方が売れるなんて普通にあるのに未だにこれ本気で言ってるんだからすげーわ PSカグラシリーズは全部Steam行きになってる
VitaのカグラSVもデカ盛りもPS4のEVもPBSもBRNもオマケにSwitchリフレとピンボールも
カグラシリーズを一番遊べるのはSteam
マーベラスにとってSteamは最終処分場で
Steamに出たらもう他に移植はほんどしない
>>154
たった100超えたくらいで盛り上がる?
7年前ならマルチ化もののスレッドは一瞬で次スレ立つくらいの話題だよ
もうここにはかつてのようにCSゲーマーはいない
ここにいたような奴らは今頃な
スマホのガチャ課金エセJRPGモドキにどっぷりで目を血走らせながらTwitterで呟きまくってるよ 今後はswitch/PCのマルチも増えてくるだろうね
>>164
って考えると売れない人気もないPS4に注力するサードの異常さが浮き彫りになるよな
まあソニーマネーが理由なんだろうけど >>167
売れなかったゲームのスレだぞ?
どう考えても盛り上がってるだろw >>165
そこに独占である必要がないってだけの話だろ
マルチで出そうがSwitchに注力するという線もまたない
サードは基本的に全ハードで商売したいという前提があるからSwitchの方が売れてるから次はSwitchに重点置くとはならんのよ >>169
アスチェは任天堂版権
これはマーベラス版権 アスチェもベヨ2みたいにずっとめんどくさいのに付きまとわれると思うと可哀想やな…
>>170
まだサードはPS4にしかゲーム出してないと思ってるやつがいるのか...
いい加減据え置きに注力してるだけだと学べ スイッチは独自性が強いからマルチだと性能低くても選択肢に入るだろ
他ハードよりよっぽどPCと共生しやすい
まして同発マルチでもないのに
時限独占だったのか
思ったほど存在感は無かった印象だな
>>169
それパブリッシャー任天堂だからないと思うよ
例えるならファイアーエムブレムみたいなもの スイッチの独自性ってスペックが著しく低いぐらいだろ
最初からPCだけにしとけばよかったのに
体験版やった時から、やりたい事と出来ることに大分差があるように感じたし
ホントSwitchで出す意味が無かった
マベだし似たような立ち位置のオクトラが同じことやったから絶対こうなるって主張してたけどな俺
>>179
本気でこう思ってるから週販の結果も理解できず発狂してるんだろうなゴキちゃんって >>178
それもワンダフル101のクラウドファウンディング始まったからどうなるかわからんくなった
任天堂に許可を貰ったらしく101は他ハード展開が可能になった ええやん
MODでガンダムとか作られそうだし色々遊べそう
というかサードソフトが後発PCマルチになるとか別に不思議な事でも何でもないしな
こんなに騒いでくれるとかデモンがまるでPCとマルチしてるMHWやFF15みたいな扱いで嬉しいじゃないか
アスチェは間違いなく来るだろ
開発者だって低スペハードだけで終わらせたくないって思ってるはず
意味あるも何も海外販売を任天堂にやってもらったんだから
既定路線
まぁ、CS独占なら別にいいんじゃないかと思う
>>183
発売から6年経ったゲームと1年も経ってないゲームじゃ別だろ。てか前にもベヨ1の日本語版がWiiU版にしかなくてSteamにも日本語版出してもいいか?って言われて任天堂が許可出したってのもあったし。 >>183
普通に任天堂に見切られたんだろ
MSのオリ森とおんなじ >>185
時限独占なんてものはなく
とりあえずswitchに出してみて今のswitchがどれだけ売れるか様子見したら
大爆死したから急いでsteam版を出したとかw 携帯機から据え置きに移植て
バイオリベの悪夢しか思い出せんわ
>>187
ベヨ2でも同じことずっと言ってたよね… >>180
Switchで出さなきゃ完全に埋もれてただろ
ゲームジャンル的に一番チョイスしなさそうなハードに出したから注目されたんだし
宣伝効果としては抜群だったと思うぞ しかし人増えるのは良いけどクロスプレイないとユーザーが分散するだけだから困るな
【通称CS独占タイトル】
仁王
国内PS4版:コエテク販売
海外PS4版:SIE販売
Steam版:コエテク販売 ←PS4独占から9ヶ月で発売
デスストランディング
国内PS4版:SIE販売
海外PS4版:SIE販売
PC版:???販売 (2015年時点でPC版告知済み)
オクトパストラベラー
国内Switch版:スクエニ販売
海外Switch版:任天堂販売
Steam版:スクエニ販売
デモンエクスマキナ
国内Switch版:マーベラス販売
海外Switch版:任天堂販売
Steam版:マーベラス販売
結局PS4には出ませんw
>>152>>154
やりたかったんだなwって感じだな
いや結局PSには出ないからswitchに出るかどうかでしかゲームを語れない馬鹿ってだけか 5か月の時限独占だとダメなの?
夏に出るデスストと同じ期間だったら許された?
ワンダフル101の展開見るとベヨ3もいずれSteamに来そうだな
スイッチで買わずに待ってた方が良さそうだ
>>187
難しいだろアスチュは任天堂のブランドなんだよ
マリカーやスマブラはバンダイナムコが開発だけど他のハードにでないだろ
アスチュも開発がプラチナで看板持ってるのは任天堂なんだよ
デモンエクスマキナ はマーベラスが看板持ってるタイトルで海外での販売流通を任天堂にお願いしたオクトパストラベラーと同じなんだよ しかしこれで遊べるって発言が出ない辺り
ゴキブリがPC持ってないのが丸わかりだよなw
>>204
ぶっちゃけ早くない?とは思った
こんな早いなら事前に言っとけば良かった感 >>187
任天堂が権利を持ってるんだがコピーライトを見ることもできないのか? マーベラスはソニーレイのせいでいろいろと追いこまれている会社ですし
steamでこんなマイナーなニッチゲーは
ニーア並みにセール乱発しないと売れないぞ
>>205
こんな感じでベヨネッタ2もずっと待ってるのかと思うと悲しくなるな… >>206
そこはプラチナが101みたいに版権買い戻す気があるかどうかだな
一応ミリオンタイトルだからお高くなりそうだが >>211
むしろセール目当てでしょ
このゲーム定価で買う価値ないと思ってるし >>201
遊べないヤツが何故かはしゃいでる不思議な構図だよなw >>193
オリジナルのロボゲーとしちゃ、近年に出たPS4タイトルのどれよりも売れてたはずだが アスチェクレクレのスレになっててウケる
そんなに欲しかったの?
てかデモンエクスマキナやれよw
ベヨ3の売り上げ次第だろ
101は神谷曰く世界で13人くらいしか遊んでないゲームって自虐した上でもっと知ってほしいからクラウドファウンディング始めた言ってたからベヨも結局売り上げ次第でもっと色んな人に遊んで欲しいとか思ったら任天堂に掛け合うんじゃね?って感じ
正直これほど出すの早いならアイスボーンみたいに遅れるけど
PC版出ますって最初から言ったほうが良くないか?
101の場合
・売れなかった
・続編が出ていない
・7年前のゲーム
だろ
アスチェは売れてるし続編展開してくだろうから無理じゃね
もう結構言われてるけどルンファクもPC版出そうな流れだな
あれもマベだし
>>220
任天堂に口止めされてたんだろ
任天堂の独占は綺麗な独占 ミリオンセラーのアストラルチェインと違って
ワンダフル101は売れなかったのにどうしてもプラチナが作りたいっていうから許可したってパターンだから
全然事情が違うんだよな
>>218
PCで遊べることよりSwitchの独占ソフトが減るってことに喜びを感じてるんでしょゴキちゃんは。だからPS4ハブされてても全く悲しまないわけで。 >>196
だからアスチェは任天堂ファーストタイトルなんで100%不可能だぞw >>217
一応サクラ大戦が売れたからノーカンノーカン
オリジナルロボゲー枠に入れて良いのか悩むが >>227
101もファーストだろ
神谷が言うにはGOWを他所で出したいレベルの申し出だったらしいから >>223
これまでルーンファクトリーがPCに出たことなってあったっけ? >>223
あれこそ一番PCで出す意味ないタイトルだと思うがな。Switchですらスタデューバレーでよくね感あるんだしPCだったらもっとひどいだろ。 せっかくだしSwitch版セールして欲しいわ
高くて買う気起きない
アスチェクレクレ
ルーンファクトリークレクレ
で、デモンエクスマキナはやらないのかw
フリプで慣らされてる奴が買うわけ無いわな
つうかいきなり発売で良いのか?
体験版から出さずに
ワンダフル101はソフトも癖が強すぎてそんなに面白くないから任天堂としてもどうしようもないってことだろ
ならマージンだけ貰えるなら開発側に渡した方がいいっていうセガのベヨネッタスタイルだろうし
ドラえもんの牧場物語のSteam版おま国だぞ
ルンファクや牧場系は携帯機でいい
>>230
ないけどのび太の牧場、DXMがこうして出たし
ルンファクも出るんじゃないの?って言われても仕方ないと思うけど >>239
何いってんだお前
Steamで体験版は腹痛いんだがw >>232
アスチェクレクレ→ルンファククレクレってすげーなこいつw見事にデモンエクスマキナの話ししてねーからなw 新規が増えてロボゲーが盛り上がって欲しいんだけどね
スイッチ版買った人の一部がそのままPC版もお布施で買って人口かわらねーになりそう感
ニーアに倣って70%オフセールを5回も6回もやれば200万本くらいすぐ行くんじゃねえの
>>242
そもそものび牧Steam版は日本で買えないぞ
あれはドラえもん好きなアジア諸国向け 海外のみ任天堂のオクトと同じ形式だから
CSはSwitch独占でもPCでは出るって当初から言われてたじゃん
これを脱任と喜ぶのは情弱と言うしか・・・
CSでの独占契約でしょ
それと何故かアスチェクレクレしてる馬鹿がいるが
これは完全な任天堂IP
プラチナも自分たちは請け負ってるだけだっていつも説教垂れてるでしょ
PCじゃ相手にされないだろ
何で好き好んでPCで携帯機レベルのアクションゲーやらないといけないんだよ
またsteamにしては高いと言われて低評価入れられそう
セール慣れしてるsteam民は、基本的にフルプライスは叩く方向だろ
PSのゲームがSTEAMに出るときより盛り上がってて草
まあ良作だから当然か
>>239
お前本当に任豚なんだなw
steamで体験版とかウケるww ルンファクは携帯機以外キツいって前例があるからどうだろな
デモンエクスマキナやったぜ!ってスレかと思ったらアスチェルンファクレクレスレで草
switchユーザー「買えよ」
PCユーザー「だが買わぬ!」
>>126
PSイラネの間違いでは?ww
>>128
クロスウェーブはsteamに登録されたの去年だし
なんなら発売前からsteamでも売るよって言ってたはず PCは何でもすぐ出せるんだからサードとしては基本出さない理由が無いだろ
ただ下手に出しても速攻で埋もれるだけだからCS先行のメリットもある
だから任天堂に宣伝してもらえるswitch→PCというのも大きな選択肢になるだろう
まぁ何にせよ今後マベが出すSwitchソフトは半年待てばPC版発表されそうと今後ずーっと言われていくんだろうね
Steamで体験版は迷言だよなぁ
マジでCSでしかゲームやったことないんだろうなw
どこもpcマルチばっかだなソニーだとファーストさえ出すし
デモマキ面白いから買えよー
身体は闘争を求めるぞー
>>234
流石にStardew Valleyでよくはないだろwww
ルンファク好きな奴があのブッサイクなキャラで満足できるわけがない 大丈夫、任天堂にはぶつ森とかぶつ森とかあるじゃん!
>>258
正しくはSwitchの独占ソフト減ったやったぜ!ってスレだな。ドラえもんがおま国でSteamに出るだけで喜ぶんだからソフトはなんだっていいんだろ。 >>262
ずっとも何もPSのカグラ全部Steamで出てるからなぁ
日本ではセール来ないと誰も買わないSteamのことなんか気にする必要がない スイッチのときから高いとしかおもえなかったから買うにしても半額ぐらいにならんと埋もれるだけだな
>>262
言われても別にかまわなくね?
日本ではsteamやってるSwitchユーザーよりやってないユーザーのほうが遥かに多い
言ったところでSwitch版の売上に大した影響が出るとも思えんよ
それに後発完全版とかじゃなければSwitchユーザーはその辺のこだわりないよ
ライト層のSwitch民は優越感大事のPSユーザーとは性質違うからな 何より低スペハードでやらずに済むってのが一番大きいな
アスチェとルンファクもPCに来い来い
独占って事だけが唯一の売りだったのにPC版出るならスイッチなんか用無しじゃん
あの低スペじゃまともなアクションゲー遊ぶ気にならんし当然といえば当然か
ゼルダとかもPCで遊べたら処理落ち無しでめちゃくちゃ快適だろうにな
>>272
そもそもゲームに対するこだわりがないのがSwitchユーザーと違うんですか?
ライト層とはそう呼んでも差し支えないかと >>270
Steamだとプレイ時間が2時間以内なら返品可能
だから体験版イラネーとかいってるんだと思うけど、Steamでも体験版はたまにある ホントにゼルダゼノブレ専用機になりそうだわ
ゼルダ無きゃマジPS以下だぞ
日本でMMOなどのオンラインゲームじゃない限り
PCはあまり考える必要はないと思う
ゴキブリ共がすっげえ嬉しそうで草
勢いも半端ねえし、やっぱりゴキブリに都合のいいスレは伸びるんだな
今更オンラインゲー出されても…
>>273
アスチェはこねーよアホwwww おい体験版叩きしてる奴 Steamにも体験版を配布してるゲームはあるから気をつけろ
>>270
体験版があるかどうかじゃなくて体験版出さなくて平気か心配してるところを笑ってるんだぞw >>273
体験版についてガン無視してクレクレしてて草 ゴキブリ大集合で草
めっちゃ嬉しそう
DXM叩いてたことはミエナイキコエナイ
>>268
なんて言うかほんとにPS4持ってないんだろうなってなるわ 数時間以内なら返品できるsteamで体験版で確かめたい云々言ってる事自体がおかしい
よかったじゃんゴキちゃん!
これで出来るね!
ストーリーは電波だけどアクション面白いからやれよな
>>281
あれ?Switchマルチならいらないんじゃなかったの?www
矛盾してるなぁ? >>284
そゆことか
あの体験版も意見集めるためだったし
わざわざ配信する訳は無いな >>275
そう思ってるユーザー何か少なそうだが
1万も売れんとちゃうか?w
お前は買うよな? ゼルダこそPC版欲しいな
何が悲しくてあんな低スペハードでしこしこしなきゃならんのか
だから未だにやってねえわw
つうか連投規制でレス出来ねーんだよ
エサ貰えないからって焦ってんじゃねーぞ豚w
>>275
Switchマルチだからいらないんじゃなかったのか? 豚「グラは開発の敵なんだああああああ」
すぐ作れましたw
ゼルダは戦闘中のfpsが30以下になるからね
22fpsになるのを動画で確認した時はちょっと驚いた
とうとうゼルダまでクレクレ始めたw
どんだけSwitchのソフトやりたいんだよw
>>295
Switchマルチならいらないんじゃなかったのか?ww
おかしいなぁ? >>295
連投規制自慢してて草
ただのキチガイじゃんそれ 欠点多いけど操作してて楽しい佳作
ロボゲー興味あるならセール待ちでいいから買え
最初からPCマルチしたかったのを任天堂の工作で遅らせられたんだろうな
悪質だなあ
どさくさに紛れてファーストクレクレしだす
恥ずかしいゴキちゃんw
デモンズとかゲハでも空気だったし
本当に買うのか怪しい
ゴキブリさん、散々叩いたゼルダをついに神ゲー扱いしてて草
あんだけ叩いてたのにww
いくらクレクレ喚いてもPS4で遊べるのが7年遅れのTW101だけってのが悲しいな…
Steamの返金システム知らないみたいだしやっぱこいつらPC持ってないんだな
デモンエクスマキナのスレで企画・販売任天堂のアスチェをクレクレしてついでにルンファクもクレクレしてついには完全ファーストのゼルダもクレクレするゴキがいるってマジ?
ワークショップに対応するならPC版買ってもいいかなぁ
steamのランキング上位ってスイッチングハブのものばかりだよね
スイッチにあわせちゃった時点で対象外みたいな
>>303
PSユーザーの購買力はハナから当てにされてなくてプレハブw >>318
このスレで嬉しがってるエアプを叩くのやめろ! 俺のSwitchリングフィット専用ハードになってるからなw
ゼルダは次世代機でもっとマシになったら買うわ
まあ任天堂にはスペックなんて全然期待できねーけど
低スペハード売ってねえでさっさとPC展開してくれや
海外で任天堂販売だっただけのただのサードソフトだぞ?
散々スマホででてるレイトンみたいなもんだ
独占てことに未だにこだわるガイジの豚だけに脱任効きまくってて草
>>1
デトロイトがPCで出たり、今後ファーストの外注作はプラットフォームに縛られなくなりそうだなぁ >>318
それPSとマルチで出てるゲームはPCで買った方が良いって思われてるって事じゃね?
CSはswitchの独壇場になる訳だね >>323
独占にこだわってるからドラえもんなんがおま国でSteamでるだけでウレションしてるんでしょゴキちゃんはw >>326
現実はスイッチとマルチしないほうがいいと思われてるだけ >>262
今後ではなく昔から言われてる
デモンエクスマキナ の発売当時も言われてた >>329
このスレではしゃいでるpcエアプのゴキちゃん馬鹿みたいじゃん… >>262
マベに限ったことじゃないな
オクトラだって出たんだし さっさとファーストもPCで遊べるようにしてほしいな
そうすりゃわざわざ低スペハードに不相応な高い金出さずに済むんだからよお
はよニンテンドーストア開いてPCでゼルダやらせてくれ
>>331
別に馬鹿じゃないだろ
スイッチだけに留めるよりはマシと思われているんだから >>333
連投規制に苦しみながらクレクレしてて悲しくならないのかな… pc持ってないゴキブリがガチ発狂しててワロタ
>>334
pcエアプなのに!?wwww
pc持ってたとしてSwitchマルチはやらないんじゃなかったの!? >>330
スイッチ版発売当時にPC版出るかなと書き込んだら パソゴキと叩かれたけどなw 最初からPCとか爆死どころの騒ぎじゃないぞ
ロボゲーは日本人以外に売れないけどsteamなんてほぼ外人なんだから
PC持ってないゴキが喜んでPC持ってない豚がゴキを叩く地獄のようなスレになってて草
オクトパストラベラーもそうだけど木っ端タイトルの時限独占の為にパシリなんかすんなよw
>>336
スイッチマルチはやらない人より少なくてもスイッチに引きこもらせてるよりはマシと判断されてるだけ 知名度微妙っぽいからこの価格設定だと売上はなかなか厳しいかもね
アメリカとかでの価格設定がどうなってるかは知らないけど
マルチなんて当たり前の時代なのに知恵遅れのごとくドクセンガーしてきた豚にだけ効いちゃってるのほんと笑える
>>344
ルンファクは長時間やり込みゲーだから携帯機でやった方が絶対良い ps4には来ませんwwww
>>342
なんでpcエアプがそんなことに気にしてるんだよww
>>323はどうやらゴキブリのことだったみたいだなw 海外合わせてPC版は、ストリーは、難易度下げてだすだろな 海外難しい苦手だから このくらいままだすと返品祭りなりそう
13GBってマジかよ!!!
俺2080sなんだけど4kで遊びたいんだけど
PCゲー売れてもPSが外されることはまずないけど
スイッチは違うのか必死になるよね
>>350
https://www.famitsu.com/news/amp/202002/04191980.php
稲葉はい。我々が出演するイベントでも、ことあるごとに「『The Wonderful 101』をもう一度出したい」という話を言い続けていました。その熱意が届いたのか、“任天堂販売ではなくて、セルフパブリッシングするならば”ということで、許してもらえることになったんです。
――なるほど。
稲葉そのときに、「プラチナゲームズとしてセルフパブリッシングで出すので、その代わり、他社のプラットフォームでも出す可能性も模索していいですか」と交渉したところ、なんとこれも、任天堂さんの広い心で許していただけたんですよ。 ルーンファクトリー4スペシャルですらsteamに出ていないけどずっとルーンファクトリー5クレクレやっていそうだな
豚の発狂がすげー笑える
お前らいつも任天ハードでゲームしてるから気付かないんだろうけど低スペ過ぎて話になんねーんだわw
>>346
マルチでここまで発狂してるのはゴキブリだろ?
マルチなのにこんな「ニンテンドーガー!!!」してるじゃん やっとモンハン卒業できるMR200いったけど導きと調査だけの日々だわ
これの為にスイッチ買って他に何もソフトやってないACファンの友人が発狂しそう
PC環境もあるし
PS4に出ないからまだ冷静でいられるんだろうけど
ぶっちゃけサードソフトのマルチ展開は今じゃ珍しくもなんともないから
独占といっても任天堂やソニーといったファーストが金出してないのはいつか他機種で出るかも程度で考えたほうがいいよ
半年先行独占だったんだろ
誰も損してないしいいね
任天堂はPCに出されるのはokなんだね
過去の先行独占みても
ゴキブリどんだけやりたかったんだよwwww
ps4じゃやれないけどwwww
スイッチマルチは安いPCでも動いちゃうからダメージ大きいな
面白いけどロボゲー好きじゃないとオススメ出来んな、自分はacv以降ロボゲーから離れて熱も冷めたせいか一回クリアしてからほとんどやってない
>>362
ちょっと早くできて良かったねって煽っとけ スクエニだけどブレイブリーデフォルト2も普通にPC版出すだろうね
オクトパスも出たんだし
そういえばウィッチャーと謎のコラボしてたけど合点がいったわ
steamユーザー向けだったのね
>>358
このスレでずっと連投規制されながらクレクレして一番発狂してるやつが発狂してて笑えるとか言ってて草 そういえばスイッチ版って 容量7Gぐらいだったな
PC版が13Gって事は テクスチャあたりも替えているのかな
>>362
先行して楽しめたって点は良かったんじゃないの
PCだとマルチは日本人の数絶望的だろうし 俺は体験版で面白さは感じたけど
ボケボケ画質で投げたからな
4k対応だけ頑張ってほしい
>>337
俺はアストラルチェインとセットでデモンエクスマキナ の名前が出るたびに
アストラルチェインは無理だがデモンエクスマキナ は可能性があると数回レスしてるけど一回も叩かれてないよ
俺以外にもこのスレでデモンエクスマキナ はPC版でると思ってた奴いるし叩かれた君の例は希少だね このスレでわかったこと
散々叩いたDXMとアスチェと牧場物語が良ゲーだったこと
ps4でやれなくて発狂してること
いいじゃんPCでも売れれば続編の可能性が上がる
みんなどんどん買ってくれ
>>375
Switchはうんこストレージのせいで容量ちょっと上げると
コスト的なペナルティがどんどんでかくなってくからな
性能の低さと合わせて相当劣化させてそうだから
差し替えというよりはデザイナーの用意したオリジナルのテクスチャを
そのまま利用できるということだろう まあまあ、ゴキちゃんもPC持ってるなら買ってくれよ
続編の発売に貢献してくれ
ロード半年wwwwwwwwww
どんなハイエンドPCもスイッチよりロード時間の長い
クソスペックじゃんw
高品質のPCと携帯性と手軽さのスイッチ
喧嘩するもんちゃうよな
ゴキブリが散々叩いたDXM欲しがってたことがこのスレ見てわかる
で、半年我慢したのにps4に出ないの草
これでオクトパストラベラーみたいに正当な評価で語られるようになるだろう
任天堂ハード独占のサードゲーは異常に過大評価されすぎやねん
これだけゲーム出るとPS4もSwitchもいらないな
両方低性能だし
オクトラもマルチになる前はスクエニの良心とかさんざん持ち上げられてたんだぜ
>>384
ブヒッチのスリープ解除よりうちのPCが電源入れて立ち上げる方が早いから手軽さもPCのが上だよ
確かに喧嘩にならないね steamには地球防衛軍も出てるからそれとの比較は楽しみ
>>387
メタスコア68
ユーザースコア7.2
日本の任豚だけだよ持ち上げてるのは
オクトパスもしかり グラフィックパワーアップしてるの?
switch版の時代遅れなチープなグラフィックをfps上げただけじゃ売れなさそう
ロボゲーの最後の灯火だぞ 絶やすな
闘争を求め続けろ
まぁゲームやるならCSじゃなくてPCって考える人がこれかもまた増えそうだってくらい
CSソフトがガンガンPCに行っちゃうねとは思った
ドラクエ、FF、モンハンの新作がPCで遊べまーすwって十年前のゲハ民に言っても
誰も信じなかっただろうな
>>392
微妙なゲームでも独占だと持ち上げるからな
どんな陣営でも宗教入ってる奴らは死んで欲しいわ m2何ちゃらにしてもらったけどそこまで早いか?
まあSwitchでソフト落とした状態から起動なら知らんが
Steam前提で開発してたのをSwitchユーザーはいいテスターにされた感じやね
いやー101の件といいこれといい朗報が続くね
もしかしたら任天堂のPC展開もあり得るかもしれんな
>>12
>まあもう牽引効果無いし良いんじゃないの
「今後もswitch独占に見えて、どうせ他でも出そう」と思われて買い渋りが出そう
真女神転生Vも、マルチで出しやすいゲームエンジンで作ってるので間違いなく他でも出るだろうね >>395
そうだね
でも任天堂のゲームだけはPCでは絶対プレイできないんだよね >>384
ぶっちゃけミドルレンジのPCで動くだろうから
別に高品質ってわけでもなくね? >>401
たしかにメガテンはPCにも来そうだなw サードは有料ベータの呪文を唱えた!
ニシくんのだが買わぬ!発動!
豚はスイッチ版すら買わないので効かなかった!
>>401
メガテンをスチームは不味くないか…
あらゆる宗教に喧嘩売ってるからな 4Fですら脅迫されてたのに… >>399
Switchで完全版出すの前提で100万人近くが約1万円払ってテスターになったPS4版ドラクエ11よりは全然マシでしょ 他出そうだから買い渋りなんてそんな馬鹿なことする人はいないよ
ゴキちゃんじゃあるまいし
>>402
MAX同接7000人やん
5万売れたのか怪しい >>403
>でも任天堂のゲームだけはPCでは絶対プレイできないんだよね
この最後の砦もいつ崩れるかって段階に入ってるけどな
任天堂が自社ハードに固執している限りPCPSXBのF2P市場をドブに捨てることになるわけだしな
テンセントは出せ出せとプレッシャーかけまくってるだろ ていうかクロスウェーブも配信日決まったのか
しかもバレンタインデーとか…買うわ
デモマキはどうすっかなー
箱パッドで遊べるのはよさそうだけど
スイッチ版も買っただけで積んでるしなー
>>362
そのレベルの人は出るもの全部買うだけじゃない?
ましてアマコアなんてほぼ死んでるの分かってるだろうし >>371
>スクエニだけどブレイブリーデフォルト2も普通にPC版出すだろうね
>オクトパスも出たんだし
というかswitchに限らずどの機種独占で出してもサードにとっては全然旨みがない
今はマルチの方が儲かる
真女神転生Vもどうせマルチ ソニーやMSですら自社ハードだけじゃリスク高くなってきてから
やっとPCに本腰って感じだからね
無理しない上に大儲けしてる任天堂はやらないよ
とりあえずmod待ちだな
逆にmod出ないなら買わん
とりあえずPSにはいかない事例がまた増えたな
よかったねゴキちゃん
>>408
>>>401
>メガテンをスチームは不味くないか…
>あらゆる宗教に喧嘩売ってるからな 4Fですら脅迫されてたのに…
steamで色々な神が戦う格闘ゲームが出てるの知らないのか?
あれ見るとメガテンなら余裕で出せる >>401
アトラスは独占貫くだろうよ
メガテン、ペルソナ5以前にP4Gのvita独占貫いてるからな
頼むからvita以外のハードに移植しちくり〜 >>417
その理論だとスイッチに行かない事例が山ほどあるんだがw >>410
ゴキちゃんの場合はどうせフリプかセールかベスト版化か値崩れするだろうから買い渋ろうでしょ steamで売れるのに気づくの10年おせーわほんと
>>418
>後発switchマルチは叩くくせにお前らはw
低性能で劣化するから >>411
推計サイトでは10-20万になってるな
軽く100万売れたTotalWar2でも同接は2万そこらだしそんなもんだろ ゲーム市場の半数以上占めてる
中国に売りたければPCしかないし
>>423
そうだね。だからいつもゴキがハブハブわめいてるんだろ?例が増えてよかったな >>426
関係ねーだろ
やらなければいいだけだろ
後発なんだし switchで買わなくて良かった絶対来ると思っていた
>>403
任天堂?
とっくの昔にスマホに脱任してるよ アトラスでPC版が1番出そうなのは世界樹だと思うがな
新作を出すとは言ったが何のハードかはまだ何も言ってないし
>>420
あれとは違うだろ
メガテンは悪魔として出てくるのがヤバい てか最近マベの持ち上げ酷かったけど
マジであれなんだったの?
たいしたタイトル供給してないよね?
ゴミになること覚悟でSwitch買ったが思った以上に早くゴミになりそう
アスチェ→ルンファク→ゼルダ→任天堂ファースト→メガテンと一つのスレでクレクレしまくるって今までないと思うわ流石に。どんだけやるゲームないんだよ。
pcもSwitchも持ってないやつが騒いでて草
>>442
えっ!?買ってないんじゃなかったの?
墓穴掘ったねwwww もうちょい売れた方がいいと思ってたし良いんじゃね?
買いました。
割と楽しみ
>>28
コントロールは最初から日本語入ってたぞ?
ロックされてるから、バイナリ弄らないとダメなだけで >>438
過去作がPCにくることは99%ないわ
あれはdsに特化したゲームだったからね
新作はゲーム性次第
どういうゲームになるだろうね ロボゲーはマジで死にかけてるから、こういうので多少なりとも賑わうなら正直構わない
PS4独占と脱任の優越感を得るためにゲハにゴキが住み着いているのがよく分かるスレ
>>440
神田川を出すからごっきーが持ち上げてた ちょい心配なのはEDF5みたいに、グラ設定細かくできない恐れある事かね
EDF5はそれでも4KはPS4Proより全然綺麗で快適だったが
ゲハ理論でいくSwitchで爆死したから
PCで開発費回収パターン
これだよね
Switch版買った俺としてはSteamに行くのは仕方ないと思う
Steamで稼いで次回作出てくれりゃ良いんだけど
ゴキブリって独占かどうかを気にしてるよな
ファーストサード和ゲー洋ゲーって気にしてんのもゴキブリだけwwww
コラボDLCはどうなるんだろう
アニメとかもあったけど
マベ持ち上げが酷いと感じたのは
GKよりニシのほうな
スイッチの残飯ってそんなに売れるかねー
最初から独占なんてしなけりゃいいのに
割と興味深いんだけど
推奨スペック ≒ Switchの性能
と見れるかもしれない
PCで売れて次回作に繋がったとしても次はスイッチングハブでしょうな
オリジナルのロボゲーとしちゃ近年PS4に出たどのソフトよりも売れてたぞ
>>460
家庭用より良くなってる部分があるなら買い直すのもアリだぞ
バレットガールズもマウスと60fpsロード高速化に対応してかなり遊びやすくなった メガテンは悪魔デザインも攻めてるから規制されてデザイン変更される危険性もあるんだよな
>>462
訂正
最低スペック ≒ Switchの性能 PSじゃロボゲー売れないし、外されて当然だろ
近年の和製ロボゲー(非ガンダム)
とあるバーチャロン(セガ) PS4/Vita 28655
ANUBIS ZONE(コナミ) PS4 23,526
レフトアライヴ(スクエニ) PS4 33,401
DAEMON X MACHINA Switch 49,099
>>449
>過去作がPCにくることは99%ないわ
信仰心で歪んだ適当な未来予測は恥さらすだけだぞ
奇形ハードで作ったゲーム資産を生かすために一度移植しようかとなるのは珍しくもない
大コケハード360で爆殺されたJRPGやCellに特化したプログラムを一旦PCに移植して
他ハード展開というのはよくある話
今はスマホ、クラウドもあるからなおさらその価値は上がる >>465
また同じのやり直すなら他にやりたい違うゲームやるわ ハッキリ言うとDXMに関してはどの機種で出ても応援してた
フロムがAC出さんもんだからロボゲの最後の希望みたいなもんだったからな
とりあえず次回作の目処がつくなら好きな機種で好きなだけ出して欲しい
ここまでps4唯一独占ロボゲーのバトオペ2に誰も触れないの草
日本語読めないならレスしてくるなよなー文盲豚がよー
オクトラもだったがPS4じゃ出ないのに狂喜してるあたりゴキブリってマジでソニーが好きじゃなく任天堂が嫌いなだけなんだな
PS4持ってないって言われるわけだ
>>470
こねーよアホ
ならいつ来るか言えよ
レス保存しとくから >>469
スイッチはDLもどうなってるか判らんしな
アストラルチェインも発表してる数ではそれぐらいだったが、実際はああなってた訳だし やっぱSwitchは任天堂のソフトだけ買っとけばいいな。
ルンファク5も半年でSteam版出るんだろうし。
>>470
世界樹やったことねぇだろ…
PCでdsのゲームしたら文字通り目が潰れるわ >>474
ゲーム性違いすぎて比べるもんでもないし・・・ >>474
マキオン発売決定した瞬間みんなどうでもいい思ってるから >>477
無料ゲーすら買わないとかそれもう存在してる意味ないやん 大人気ペルソナシリーズの最新作のP5Rどころか過去作で人気の高いP1〜P4すらSteamに出さないアトラスが何故メガテンをSteamに出すと思うのか
>>469
外伝とはいえフロントミッションに完全に止め刺しちゃったレフトアライヴ >>482
そんなんで潰れるならテラリアでも潰れるやろ ロボゲーといえばシナプティックドライヴも楽しみだぞ
ガワが変わったカスタムロボだswitchもsteamもあるはずだから楽しみに待ってろよ
おま国とかおま語とかおま値はともかくとして
アトラスも続けよ。いつまで1機種独占タイトルを増やし続けていくつもりだ
あとセガはバーチャロン・オラタン以降をPCにも出せよ
>>490
ペルソナに関してはがっつりアニプレが噛んでるから
最初からアニメ化前提で進めてたゲームを他所に出せるんかな?
ソニーがペルソナにはメディアミックスでかなり支援してるのは明白だし >>487
ACの鍋島さん
メタルギアの絵の人
フロントミッション新作
どうしてああなったんだよ マキナコンが出ただけでこのソフトは役目を果たした。お疲れ
発狂してるな
pcもSwitchも持ってないゴキブリが
>>498
スイッチの10倍以上がカスならスイッチは何と表現すればいいんだ >>494
PQ2は3DS独占だしP5Sは普通にマルチだしアニプレも結構ガバガバなんじゃないの? >>488
dsの解像度舐めるなよ?
あと相当手を加えないとPCで俺だけの地図描けないだろ
そこまでやったらもう移植って言葉の範疇越えてる >>500
SwitchはSwitchだ
PCで1060とかはちょい恥ずかしい >>494
ややこしいものが絡んでこないタイトルでもいいんだろうけどね
オーディンスフィアとかドラゴンズクラウンはPCにも出せば
もう1回商売できると思うんだよねえ
ヴァニラの手が足りないにしても移植自体は難しいものじゃなさそうだが えーSwitchで買って積んでるのに
やっぱサードはCSで買うもんじゃねえな
アニプレ物なんてグレンラガンからしてDSで新作アニメ付ゲーム出てるし
全然ウチソニーなんてやってなかろう
>>508
メタスコアでしかゲームの良し悪し判断できない馬鹿多すぎるな
その結果がデスストやん >>469
むしろこれらと売上大して変わらんのやべえわswitch本当にあかんわ 狂喜乱舞して喜ぶPSユーザー草
switchユーザーはPSソフトがPCマルチでも狂喜乱舞しねーよwwwwww
>>469
DL専売だけどPS4版のオラタンとかフォースってどんだけ売れたんだろ >>462
スイッチ版は30FPS、pc版は60fpsやぞ
Switchの性能はもっと下になるんでないか さすがにメタスコア63はな・・・知らんかったわ
70点台ならまだ人によっては楽しめるレベルだろうけど63は躊躇しまくるな
ユーザーとしてはsteam版でロードマップ延長に期待
探査オーダーまで走り切った所で次の話無くなったし
アーセナルのスキンが無いウィッチャーが残念だったからもうちょいコラボでもやれと
>>506
んなこと言ってたら何も買えないぞ
やりたけりゃ買いなおせば良いし、そこまでじゃなけりゃ買わなきゃ良い >>462
それは無いよ
ベヨネッタとか元は360のゲームなのに
同等の設定でもクソ重いから
最適化の甘さ加減でどうとでも変わる >>518
お姉さん方に襲われるとこか?プリンセスあたり川に突き落とせば楽だぞ >>522
Switchがそもそも時代遅れのHDまでしか対応してないぞ 任天堂信者な自分はちょっとイラっとしたけど
ロボゲー自体稀少だからこれで売れて次回作でるならそっちの方が良いか
なんならPC版買い直しても良いし
買ったやつは俺だけか〜
まぁプレイしたらまたゲハに情報置きにくるわ
デッドラとかヴァンキッシュとか妙に重くて最適化されてないんじゃないかと思う
デスストとかもそうだけど
PS4orSwitch+Steamはおkって雰囲気なんなの?
PCだしマイクロソフトとかに負けたみたいなもんだろ
これ発売前にマルチになるなんて話は無かったよな?
一年も経たずに移植するのは普通ぶっ叩かれるけど任天堂だから許されるの?
ニーアもだがプラチナムゲームスのPC最適化の下手さは異常だからな
正直コンパイルハートやタムソフト以下だよ
最適化MOD入れるだけで簡単にグラとパフォーマンスが向上する
まぁXboxもXbox+Win10だし、そういう時代の流れでしょ
箱がsteam出来たら本格的にPSがヤバくなりそう
これは別にSwitchユーザーにアンケートをして作ったってだけで
任天堂が関わってるゲームじゃないから他のプラットフォームに移植されるだろうとは言われてたろ
ただsteamは乞食か何だか知らんが後発移植に値段でケチ付ける奴がわんさかおんのよな
一年も経たずと言ってもそれでも値段を叩く気持ち悪い奴おる 大半日本人じゃないけど
>>538
国内マベで海外任天堂だからオクトパストラベラー同様PC版出るかも、
って話は最初から言われてたよ 評価上がってくれりゃいいけど
PCで怖いのは不具合の連発だからなあ
これで評価落として続編なくなると困る
だからハードをウロウロするより
足場固めてからにして欲しいんだよな
>>544
そもそもが面白くないから評価低いのでは? ソフトがPCに対応すればするほど箱がsteam対応した時のダメージはデカいことに気がつかないゴキブリ
まあ一時の優越感だけで生きてるから仕方ないか
アメリカ人が低評価してるだけで日本人の評価は高いぞ
メタスコアはずっとアーマードコアに60つけてきたアメリカ人評価だから
>>545
ロボゲーはニッチだし煩雑な操作感はそれはそれでいいという不思議なゲームだからな
評価低いのは仕方ない 万人受けしない
熱狂的なファンを少しでも増やせたらそれでいいのさ 勘違いしてたプラチナのアレだと
任天堂IPでなければスチームも今の時代普通でしょ
アメリカ人がロボシューティングゲー嫌いだからこれでメタスコアが上がる可能性なんてゼロ
そもそもがSwitchゲーの時点でクオリティの水準が低いからほんともったいないよな
コンプ丸出しでゼノブレ脱任とかベヨ脱任くるんじゃねとか騒いじゃう虫さん現れててホント笑うわ
steamは互換の心配もないしな
ANUBISもsteamで買い直したし。結局PCが最強なのよな
俺がアマコア系列と同様に愛してたサンドロットロボゲーも
人間とロボ別々に操作してね、鉄人に至ってはレバー一本とボタン3個の原作操作系再現したよ、って
動かしやすさとは無縁の代物だったからな…そして最高のロボゲーなのに売れなかった
>>536
いくらsteamで売れてもMSには1銭も入らないけどな >>554
クオリティ高いアーマードコアを
不買で開発チーム解散させたハードユーザーが悪い >>554
つまりACのクオリティも低いと言いたいわけか。レフトアライブの高クオリティで楽しめよ >>462
移植までの期間が短すぎるからどうかな
最適化甘くてスペックで強引に乗せてそう アマコアは鍋島の仕事に客がNO突きつけたら
そのまま終わってしまった、だと思うが
Steam羨ましいわ
独占契約したいけど売りたいって時にやっぱりPCだけは除外される
勝手な想像だが内容は和ゲーにありがちなコピペフィールドバトル→紙芝居の繰り返し?
PCで出すならswitchに合わすのやめろせめて後発にしてくれ足引っ張りすぎだろ
サードはこれで良いと思う
家で遊ぶ人向けにはPC版かPS4どちらかひとつ出しときゃいいんだし
携帯モードで手軽に遊びたい人向けにSwitch版用意しときゃ
お互い補完できるだろう
>>532
すぐには飛びつかん
Switch版持ってるのもあるが、不具合出たりすることあるし
人柱まちw スイッチがゲームするのに耐え得るハードではとてもないしこれは朗報だな
>>567
マルチにするなら低スペックに合わせる方が開発楽だろ
そういうの増えると思うよ
マルチが当たり前の時代、特定のハードだけが持つ特別なスペックなんて要らん これも101もあんなに持ち上げてたのにマルチになった途端ゴミ扱いし始めるのは笑える
>>532
Switch版相当やったしなぁ
セール待ちで良いかなぁ >>519
メタスコアでゲームしてんのかよwwwwゲームより面白いなお前wwww >>572
そうだなゲームハードはマルチに入れてもらえる最低限のスペックがありゃそれでいい時代になった
スイッチだけその最低限に達していないのは残念だけども >>566
フィールド自体は最終盤に1ステージしか使わん様なのまで意外とある、
ただ施設潜入系のミッションはコピペで迷路や配置が違うだけ
シナリオ展開は顔イラストだけ表示される会話やムービーで行われるが
このゲームはシナリオに関しちゃあまり期待するな… >>559
ほんとあのときのフロムゴミクソだったよな 序盤は結構面白かったしキャラも好きな奴ちょくちょくいたんだが、終盤のストーリー何なんアレ?
シャアが突然キチガイになるわアムロがうるせえわ
シナリオや設定は今月に出る設定資料集で補完しろレベルで語られない部分多いからな
>>50
PC先行の和ゲーCSってほぼ無いだろ
ゲーフリが出してた奴くらい? SwitchのゲームがPCで出るならSwitchで買う必要もないからそうなってくれるといいんだがな
このゲームは高速で飛び回れるようになってからが面白くなるので
高速ボディが手に入らないうちはあんま面白くないかもね
敵の動きも激しいから途中でワケわからなくなって投げ出す人もいるかも
>>573
なぜかゴミ扱いしてるのはソニー大好きPSユーザーだが >>578
ありがとう本当昔ながらな感じっぽいね
スコア低いのはロボだからって理由だけじゃない気がするな >>588
インディーなんか当たり前のようにswitch、steamマルチ増えてるぞ >>590
レビューだとベースはよくできてるが、って感じ
予算が足りなかったんだろう >>469
日本より海外意識して発売してるんだよ馬鹿が >>594
海外はロボゲー人気ほぼ無いだろ
アジアで少しってくらい 任天堂さぁああああああんん!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
1年位は持たせると思ったけど案外早かったな
でも外人はロボゲー基本興味ないからMODはあんま期待できなそう
>>590
まああとは低予算感はある
仮に予算増したところでアメリカ人が嫌ってるロボシューティングだからどこをどうしてもアメリカでは売れないし >>599
言われたこと言い返してるだけだからこいつらbotと変わらん >>595
GEMATSUのニュースでもコメントすごいついてるぞ
日本より確実に海外の方が売れるわ >>595
gematsuってコメント見ればわかるけど、まじでソニー信者多いよ
週販スレ煽りばっかだし、脱任の煽りコメのほうが多いんちゃう? どうせフロムはもうAC作らないだろうし続編作れるくらい売れてくれ頼む
オンラインでも外人結構見かけるな
だいぶ荒削りなゲームなんでPCからもいいフィードバック貰えるといいな
でもこれジャンルがニッチゲーだから要望を寄せるのもニッチオタクばかりで
だからユーザー層が広がらないってジレンマを抱えてる
おそらくもともとSwitchでも相当数の要望が出てたであろう、
チュートリアルを付けなかったことは残念
ゴキちゃん面白いからps4で出来ないけどやってな?
pcならいいだろ?てか両ハードアズレンやらアイマスやらもみんなpcに逃げるじゃん
やっぱ時代はpcなんだね
ちょっと遊んでクソだったら返金してもらうから良いよ
>>609
ほとんどアジア系だな ハングルはよく見かけた
白人は本当にロボ興味ない 俺らもpcでモンハンやったんだからゴキもデモエクの売上貢献してくれよ?貴重なロボゲーなんだ売れて続編両ハードで出ていいから守ろう
正直序盤はボディの性能ヘボいからそんな楽しくないよ
本編がチュートリアルみたいなもんだし
ガンフォートあたりは機敏だからキャラ立ってるとも言えるし
あれで鈍重だったらお前どこのカーチャンだよって感想しか持てん
>>614
マクロスから生まれたらしいメックはまだゲーム出てるから
完全に興味がないわけじゃないんだろう なんで欧米にはロボってウケ悪いんだろうな
パシリムも向こうじゃ失敗だったって話だし
TFは良くてなんでロボはダメなんだろ
スイッチ:任天堂ゲーム専用ハード
PC:和洋フルサードゲーム専用ハード
マジでもうこの2台体制でゲームは完全網羅できるな
他には何もいらない
>>1
ロボゲーよりベヨネッタ2とかを発売してほしい
あっちは任天堂のボケが版権手離さないかな >>619
ロボアニメが浸透してないんだろ
お約束が通じない >>620
ガキゲーに興味なかったらswitchなんていらねーな
やはりゲーマーはPSとPCの両持ちが心理だわ >>623
はいはいいつもの
510 名無しさん必死だな sage 2020/01/20(月) 13:17:44.77 ID:anNdYEdEK
PSハードの客層推移はこんな感じなんだろな。
PS2時代
「任天堂ハードはガキ向け!(10代男性)」
PS3時代
「任天堂ハードはガキ向け!(20代男性)」
PS4時代
「任天堂ハードはガキ向け!(30代男性)」
PS5時代
「任天堂ハードはガキ向け!(40代男性)」 >>621
版権はセガが持ってるんだからセガに言えよw Switchみたいな任天堂だけ売れりゃ他はどうでもよいみたいな思想からくるクソスペ路線ハードを続ける限りサードは力いれるだけ無駄だってわかってるだろうね
これだってクソスペSwitchじゃなくてPS4とSteamのマルチにしとけば国内20万は余裕だったろうに・・・
スイッチで遊んだら面白い
PCで遊んだらつまらないんじゃないかな
ハードの面白さで誤魔化されたゲームだよこれ
>>619
TFは金属生命体
乗るロボットはハッキリ言って重機に人間が乗ってるみたいな感覚
そんなの使うくらいなら素直に人間が武器使ったほうが良くね?って考えが多数 はちま起橋メンバーはソニー以外ゲーム業界を潰す 悪徳業界です
はちま起橋のメンバー書き込み特徴
Amazonランキング ゴングランキング海外ガー ソニー以外の会社をひたすらネガキャン 日経 デマ流して荒らす
この書き込みつけたら固定IDとNGお願いします
>>624
定価は高いけど大作ではない
ロボゲーに興味がある者にとっては面白いけど、ロボゲーに興味のない者にとっては全く価値がない PCでやりゃいいやん
PS4ユーザーもPS4以上のPCくらい持ってるだろ?
クロスプレイもそうだけどセーブデータ同期もやってほしい
ネトゲーが出来てるんだからそんくらいやればできるだろう
クラウドクラウド言うならそれくらいのハードの垣根は越えよう
>>627
PS版ちゃんと買えよな〜
これでswitch版やAC以下だったらもうゴキちゃんただのこどおじやで >>625
ぶっちゃけいい歳した大人がマリオ!ポキモン!ぶつ森!は辛いだろ。 任天堂のことだから発売日にダイレクトをぶつけてくるよ
>>619
リアル思考つうかアニメとかSFでも無駄にでかいロボとか非合理的な設定は許さないみたいなのはある
その分人よりちょっとでかい程度のパワーローダーとかパワードスーツ的なものは受けやすいけど >>628
狩り、ハクスラだからSwitchには合ってる仕様ではあるね うわスイッチで買おうと思ってたけどこっちで買うわ
ヌルヌルで遊べるじゃん
やっぱスイッチって糞ハードなんだよなってのを教えてくれたのがこのゲームだったわ
>>636
こんなこと言ってるから日本ではニッチ扱いになったんだよ まぁ糞スペックのswitchのせいで720P30fpsの縛りで
本来のゲームのポテンシャルを発揮できなかったけど
PCで4k120fpsでプレイできるなら開発者も本望だよ
これで売上増えればオーダーや機体やアーマー、武器とかもどんどん追加される可能性があるな
ちょうどロードマップで予定されていたアップデートも終わったところだしそうなってくれるとありがたい
url開いた先のコミュニティハブがスイッチングハブに見えた
PCゲーマーの中で手軽さ=起動速度ってわかったのが一番の収穫
ゲームとしてはえらく蛋白だから、そんなに期待するなよ。
アメコミヒーローってパワードスーツ的じゃんそれがカッコいいで育った連中はそりゃそういうのが好きになるよ
メトロイドがロボだったらシリーズ死んでたかもね
今までWinKey+machina+EnterでNex Machinaが即起動できていたのが
選択肢が二つになって面倒なるな
>>402
好評だけどだいぶ値段ネガキャンに汚染されたろ
これもそうだよ
低予算感は強いゲームだから白人に無視されてアジアでしか売れなかったら乞食貧乏人が2000円のゲームとかわんさか投稿される
5000円を超えるゲームは中国語にはサポートしないほうがいい こういうハイスピードロボットアクションゲーは低スペックのswitchではあきらかに役不足だったからな
マーベラス<7844>は、1月31日、2020年3月期通期の連結業績予想の修正を発表、売上高は従来予想260億円から240億円
(増減率7.7%減)、営業利益は同38億円から23億円(同39.5%減)、経常利益は同38億円から23億円(同39.5%減)
、最終利益は同26億円から15億円(同42.3%減)といずれも下方修正された。
第3四半期累計(4〜12月)の連結決算
コンシューマ事業 利益19億3600万円(前年同期比27.0%減)
マーベラスのコンシューマ事業は大幅減益だったからね
任天堂に傾倒した結果がこれだ
>>629
メックは地道に続いてるぞ
どっちかというと戦車に近いけど >>657
任天堂に傾倒じゃなくてソニーの側がいきなり殴ってきたからだろ 最初にジャイロ操作考えてなかった時点で興味無くしたし最初からこうなるとわかってた
ユーザーにはしっかり見透かされてるぞアホサード連中よ
>>658
MW5買ったが破壊表現素晴らしいから、意味なく建物ぶっ壊したりしたくなるw >>657
お、そうだな
マーベラス 2020年3月期第3四半期(4〜12月)
Switch
牧場物語 再会のミネラルタウン 118,082
ルーンファクトリー4スペシャル 62,412
DAEMON X MACHINA 49,099
PS4
CONTROL 10,336
神田川JET GIRLS 7,749
Travis Strikes Again: No More Heroes 集計不能 スチーマーなので一応チェックしとくけどこれ面白いの?
steamかぁ⋯売れる未来が見えない
まあ、あそこはセールで投げ売りされている物を買って「積んでおく」場所だからなぁ
売れたとして、開発者的にはそれでいいのかねw
オメガラビリンスもsteamで出たよなあ
101も他ハードで出るみたいだし
任天堂とサードは
金で次元独占してる薄っぺらい関係ってのが分かった
ええやん
これは本当に良いゲームだからみんなに楽しんでほしい
まだやってないけど
>>666
面白いの?とか聞くくらいなら評価を待ったほうがいい
ロボゲーファンのためのゲームでしかない つか今見たらsteam売上ダントツトップになっててワロタw
売れまくってるやんw
>>666
ロボゲー好きなら文句なし
俺はそうじゃなくても楽しかったけど マーベラスの開発陣も契約とは言え糞スペックのハードでソフトを出すことに
忸怩たる思いだったろう
晴れてPC版を発表できて開発陣の霊も浮かばれることだろう
開発費出してあげて
プロモーションしてあげて
海外パブやってあげて
半年だけの独占とか任天堂舐められすぎててわろた
これって前からSteam出だすって言ってなかったっけ
>>516
友達が買ったけど発売直後からフォースしか人いないって言ってた サードは少しでも資金回収したいだろうし仕方ない
ルンファク5もSteamにくるのかな
>>676
これと買取保証の二枚舌のお前が笑われる 任天堂が許可するなんて絶対にありえないと暴れていた謎のカルト教団ならいたな
>>672
下の「全世界売り上げ」ってとこ見るんやで >>412
なぜそこでテンセントが出てくるんだ?
中国本土での販売を代行してるだけの存在なのに?
君頭大丈夫??? ルンファク5steamに来たらすげぇな
余裕のミリオン越えだろう
ルンファクはそもそも携帯モードで遊ぶのが合ってるからな
>>683
10年前はスマホに任天堂がゲームを出すこと自体考えられなかったし
死んだ岩田も否定してた
つまるところ今はあり得ないと思っても数年後の未来のことは誰にもわからんちゅーことや オクトパストラベラーの時点でわかるだろSteamでもでるのは
体験版後のインタビューで「ジャイロを考えもしなかった」とかなんとかほざいてた時点で
多くのSwitchユーザーには「あっ…(察し)」だったはず
あとで付けたけどファーストインプレ時の落胆が数字にも出てる
>>686
未来予測じゃなくて10年後はこうなってほしいというお前の願望だろ クソワロタ
当然パソニシは糞グラのSwitch版なんかやってらんないよね?wwwwwwwwwwww
煽るのは勝手だがこれ死んだらマジでメカアクション死滅するから売れて欲しいわ
>>693
データ共有出来たらPCでやる
でもアカウントとか無いし、クロスプレイも無さそうならそのままSwitchだわ
アイテム再収集は面倒だしDLC買ってるし データ共有とクロスプレイがあるなら良いかな
ないならまた装備アタッチメント集め直しだからやる気がない
ノーモアヒーローズはsteamと同時にマルチもらったのに
デモンエクスマキナはマルチ貰えなかったハードがあるらしい
プレハブwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
売上考えたらPCだけじゃなくPSにも出した方がいいと思うけど
CSは任天堂と独占契約結んでるのかもしれんな
Twitterだとみんな喜んでるな
Switch買わなくて済んだのが相当嬉しいみたい
まぁSwitchなんて買う価値ないからね
この傾向はPS5国内販売にもろ影響与えそうだな
もう今後は和洋フルサードの新作タイトルはPCでっていうのが浸透してくるだろう
PS5は自社独占タイトルでよほどのゲーム揃えないと国内は壊滅的にヤバそう
さて、どれだけ売れるものかw
正直こういう操作も大変なゲームはオレもうついてはいけないんだが
商売としてどうなっていくのかには興味がある。
売り上げ考えたらPS4マルチ無しだろう
PS4ユーザーはなぜかマーベラスのゲーム買わないから
>>668
PUBGはセール渋いのにsteamで5000万売ったけどな
RimWorldやFactorioもセールしないけどsteamではインディーの代表格の一つと言えるくらい大ヒットした
売れる未来が見えないのは同意だがそれはセール待ちするからではなくそもそも定価の設定が間違ってるからだ
価格が内容に見合わないと判断されたら容赦なくレビューで叩かれるしそうなればレビュースコアが下がってますます売れなくなる
オクトパストラベラーがそうであったようにな
和サードにありがちなCS版に忖度した値段設定ではsteamでは覇権取れないよ
これもせいぜい総レビュー数1000程度で落ち着くだろう 合算売上100万越えの発表待ってます!!!!!!!!!!!!
とりあえずrimやfactのとこはセールはせずアーリーで割安にして売る戦略だから例に出すには適切じゃないタイトルだと思うぞ
steamのページいったけどクロスプレイは無いっぽいな
=データもswitchとは別々だろう
PCゲーマー「糞ハード買ってまでやるつもりはなかったから評価が良ければ遊ぶかも」
ブタチカ「マキナ&101なんてやる価値もない残飯クソゲーブヒー」
最近こんな流ればっかりだな
オクトパスといい豚か啼いてる"任天堂の権利"とかいうもんは
はなから存在してないんじゃ
こういう時サードが売れない自社ソフトばかり売れるって言うのは揺るぎない強さだよな
他に流れても影響少ないから、pcに客取られるってことがあまりない
PSは完全にPCに客取られて洋ゲーの売上半減したりしてるけどSwitchはPCに食われてないからなぁ(むしろPCで成功→Switchへとかあるし)
年別PS4洋ゲー売り上げTOP5
2017
コール オブ デューティ ワールドウォーII 341,107
Horizon Zero Dawn 209,929
ゴーストリコン ワイルドランズ 193,649
グランド・セフト・オートV(新価格板) 162,866
Minecraft: PlayStation 4 Edition 134,269
↓
2018
コール オブ デューティ ブラックオプス 4 479,511
Marvel’s Spider-Man 303,994
レッド・デッド・リデンプション2 205,586
ファークライ5 147,573
ゴッド・オブ・ウォー 104,395
↓
2019
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 209,081
Days Gone 192,900
Anthem 117,418
ディビジョン2 116,023
ゴーストリコン ブレイクポイント 86,781
PS4には来ないけどsteamマルチに脱任したから勝利!
勝利のハードル低すぎぃ
予想では、Switchユーザーは面白さに価値を置くので気にしないが
steamユーザーからするとこの値段でしかも後発でこの低予算感はきついとこのディスってそれが初動のレビューを形成すると思う
でもしだいに最後までやったプレーヤーは低予算感はあるけど中身は面白いという評価が続いて良作評価にはなる
オクトラの評価と存在感と同じような推移になると思う
低予算感、ニッチ需要、でも需要にはまる人には面白い とオクトラと共通する要素持ってる
こんなクソゲーで騒いでるゴキブリくそわろた
あ、こんなのでも喜ばないといけないくらいソフトないんだっけか
>>701
売上を考えたら中古即売り相場暴落ハードオワステは足を引っ張るのでやめておいたほうがいい
だからオクトラも移植されない >>717
PCに取られたって言うがそもそもPCって何も売れてないぞ 豚はアフィカスにまとめてもらいたい一心で基地外レス撒きまくってんな
>>704
いくら屈む時期だからって自分らでホライゾン売って小遣い稼ぎするんだから自業自得だわ
PS5売る気ないんじゃないの VITAみたいに育児放棄しそう しかしDXMなんかを脱任扱いして喜んでいいのか?
それが成立するならPSとPCのマルチタイトルは全部脱Pしてることになるんだけど
本当にいいんだね?
>>707
steamになったとたんに20分30分しかプレイしないで返金した奴のこういうレビューが続く
容易に予想できる >>718
発売前は独占神ゲーと連日持ち上げて
爆死したが海外で実は売れててカイガイガーした数日後に
脱任のお知らせとか
いまどんな気分ですか? ガックガクswitch版買った人かわいそう
30fps出てなかったもんなぁ
>>725
ぶーちゃんはとっくにそういう扱いにしてるじゃんw 宗教でオワステしか買えなくて八つ当たってあちこち叩いてるオワステ信者の惨めさ
>>717
これな
インディーはPCで評価されて来るのが多いし共栄できてる >>731
switchに限らず家庭用ハードは全てPCに集まるよ PSに出るんじゃなくてPCに出る、でなんでこんな大喜びなんだよゴキブリはw
>>727
ロボゲー売れろsteamでいいから売れろ
そして続編頼む
そんな気持ち 煽りに道具に使うばかりでどうせ買わん奴ばかりだろうな
解像度めっちゃ上がるだろうし見栄えは全然違いそうだな
神だの糞だの言いながら勝手に踊り狂ってんのは豚だけな
>>742
その踊りに入りたいのか?レスするって事は
残念だったなPS4ハブられて >>738
ゴキブリ=パヨク=チョンだから嫌いなもの叩ければ何でも利用する。 しかし101よりこっちが伸びてる感じか
やっぱあんなもんはいらねえんだなぁ
プラチナってだけで持ち上げてた馬鹿が滑稽だな
ちなみに、マキナはACが好きか、そういうのが好きならやればいい
ACと同じく無骨で粗いゲームだから好きじゃないなら評価は低くなるだろうね
steamならMODあるだろうしスキンとかいらんな
そらロボゲー買ってたらフロムのAC開発チーム解散しなかったからな
PS4ハブってマジなん?wwww
ゴキブリ怒り心頭やん
とりあえずブキヤのプラモも買ってやってくれ
アマコアの方は折角の高額タンク脚をVで出したせいかVI自体消えちまったし
ずっと4続けて社長とか完全体で出せば良かったのに(社長砲は出た)
発売前にPCなら買うのになーと言ってた奴はちゃんと買えよ
2月なら他の大作も無さそうだし言い訳が無いから買うだろ?
デッドリードライブさえ手に入れば後は楽勝になるから
ちゃんと手に入れておけ、アイスは最初から食いまくっておけよ
>>748
まずあの超電波ストーリー辞めて、キャラもうちょっと可愛くすればいいと思う
後欧米限定版プラモに関してはマベ死ね Switcha買った人は怒っていい
アナウンスなしで半年後に完全版発売はさすがにひどい
>>730
だな
散々豚はやっていて今さら同意を求められても・・・
豚はゴキにすり寄るなwwwwwwwww これに懲りたら二度とPCマルチタイトルでイキるんじゃねーぞ忍者どもwww
俺たち戦士も二度とPCマルチでイキらないからなwww
誰も怒ってなくて
むしろ続編期待してる奴が多い
これが実ユーザーの民度
>>754
怒って欲しいんだな
煽りたくてたまんねえって感じか
どんなゲームか内容も知ら無さそうだな
興味ねえくせによく言うわ PS4→PCは大してかわらんけど
Switch→PCは最早ゲーム性が変わるからな
>>754
ノートPCすら持ってないような連中だろうし
推奨の1060すら刺さってないポンコツばかりだよ国内は >>758
そんなレスばかりしてるあなたは当然買ったんですよね?
プレイ記録をうpできますか? これもそうだけどカップヘッドとかも露骨にPSハブなのはやっぱ
任天堂とMSからは・・・・・
喚いてる奴の大半
ゲームには触れてないな
結局は口だけで買わないだろうという俺の予言が当たりそうだ
やりたい奴はすぐ買うからな
買わない奴はいつまでも言い訳をして先送り
結局買わないんだわな
>>763
何でお前のためにわざわざそんなことしてやんなきゃならねえんだか
攻略情報聞きたきゃ答えてやらんでもないがなぁ 何が問題なんだよw。60fpsでやりたいならsteam版いいぞ。持ち運ぶならスイッチで。
>>764
カップヘッドは電気自動車マルチ対応するだろ
濡れ衣はよせ >>754
ブレワイとゼノブレ2と風花雪月がPCマルチになったら怒るわ
これやりたくてスイッチ買ったわけだし
ああ、でも寝ながら遊べないし結局スイッチでいいかもw switchユーザー「PCもってないし関係ない、続編出るあら嬉しい」
switch+PCユーザー「クロス無さそうだしPC移るか迷うなぁ、続編期待」
PS4ユーザー「あんま興味ない」
ロボ好きPS4ユーザー「PS4じゃもうロボゲー出来ないしswitchかPCに移るか」
ゴキブリ「脱任脱任!」
豚「PSハブPSハブ」
これが全て
switch和サードは必ずsteam化
PS和サードは必ずsteam化
全ての和サード作品が集まるsteam
steamが世界覇権を取ったってことなんだよな
もっとコンシューマは危機感を抱いたほうがいいぞ
それともコンシューマ側がsteamに対応するというウルトラCをやるか
メガテンも出るかわからんがマルチになるなこりゃ ブレイブリー2もマルチになる
>>771
やりたいゲームやるだけなんもに
覇権だの危機感だの
壮大なもんだ
こういう奴見るたびに思うが
ゲームやる間も惜しんで何と戦ってんだかな steamでワンコインになったらやってやっても良いかな
出先だから見守りくらいしか上げらんねえよ
PCとクロスプレイできるなら大歓迎だわ できないならどうでもいいけど
>>772
その理屈でいくとPS4ゲー採算合わないのが殆どじゃねーかw アプデがんばってたからこれをきっかけに更に大型アプデやってほしい
>>777
その理屈でいつもお前らが煽ってるじゃん
このゲームは除外除外か >>775
素晴らしいな
絶対買わない宣言じゃん
奇跡が起きてワンコインで買っても100%積みで終わるな
こういうプレイしないのに態度だけはイキってる馬鹿は間違いなく害悪だな スイッチとPCじゃ別物だなぁ
劣化ベータ版買った人ご苦労さんwww
>>769
そこら辺はマルチにならんやろ
任天堂がハードやめるまではマルチにならん まめにアプデしてたから
なにかしら次の展開があることはわかってたやん
だからマーベとか信用ならんって言ったろうが持ち上げたお前らにも責任あるぞ
まったく任天堂の顔に泥塗りよって😡
結局は煽りだけで買わない奴が大半だとなると
頼みは外人なんだが
外人にはロボゲーの評価はメチャクチャ悪いからな
売れれば良いが
>>782
SwitchもPS4も低性能で劣化が酷いからPCだけあればいいんだよな マーベラスは脱任、脱Pだな
もうsteam独占でどうぞ
マベ「DXM後発マルチします」
??「もっと売れるといいね」
マベ「サクナヒメ同発マルチにします」
??「クソゲじゃん」
>>786
steam見てきたら売り上げトップになってるじゃん マーベラスなんてPCで出しても誰も期待してないから
>>791
steam初見か? そこそこ話題のゲームで短期的になら1位余裕だぞ >>787
画質低いけど携帯モードで遊べるスイッチ
最高画質で遊べるPC
ただの劣化PCのPS4
バランス取れてるんだなこうしてみると ファーストゲー買わないと鉄くずと化すSwitchと違って
PCはほかに山ほどゲームがあるからな
競争力があれば売れるしなければ死ぬ
いずれにしろ外野豚には一切関係ない話
ノーモアヒーローズとかいうのも後発マルチ臭が滲み出てるるというか隠す気すらなく間違いなく脱任するとわかるw
>>693
PCくらい発売されたら当然スイッチ版触らなくなる
2080Tiで4K堪能しますわ ファーストゲーに魅力タイトルが多いしインディーズ用ハードに最高だぞSwitchは pcとの2刀流でほぼすき無い
>>773
アトラスはセガブランドだから日本じゃ当分ねーよ >>794
PS4は最も安い価格で大抵のゲームが遊べる CSの生き残る道なんてこれしかないのよ実際 >>790
DXMとかわかりにくい単語使ってじゃねぇよ
流行らせそうして滑ってるぞ
これにはケンジくんも爆笑🤣 DSならともかく駄目だったが今はswitchだから和サードswitchタイトルは全てsteamでも出るだろうな
てか出さないほうがおかしい
簡単にお金を稼げる手段があるのだから
これゴキくんにはむしろ悲報のはずなんだけどな
PCにより多くのゲームが集まることはPSの存在価値をどんどん削いでる
>>801
ただ頭文字一つずつ取っただけの何がわかりにくいんや ああ、今日はじめてDAEMON X MACHINA知ったから綴り知らなかったのかなゴキちゃんは
任天堂の方針としては任天堂が開発費を出して制作に関わることでタイトルを独占していくパターンかな
♯FEのようにね
ソニーの方針は契約して時限独占
こんな感じか
低スペックSwitchに向けて出してたら
グラがあまりに貧相でPC版で売れない
任天堂ハードで出すと奇形コントローラーでマルチはやりにくい
低性能でマルチはやりにくい
貧相なグラでしか作れずPC版も売れない
ROMがコストで製造コストが他より割高
サードへの嫌がらせとしか思えない
>>803
ゲハの一部の人が騒いでいるだけで 実際はPC CS併用しているからな
エアプは知らんけどw >>803
というかすでにソニーが出資したと思われるタイトルがPCに来て煽られまくってるからな
悔しかったんだろ こういうとき素直に怒れないから信者って言われるんだよ
>>803
いってみればスイッチ、PCマルチでPC4ハブなのにな >>801
無知なのはしょうがないにしても
せめてスレ内検索くらいしろよな 正直もうPCとswitchあればいいよ
ゲーム多すぎて時間足りない
任天堂を馬鹿するためにDXMをネタにするやつ
ロボゲーに生き残って欲しくてマルチ歓迎のやつ
よくわからんが他のゲームのSteam対応の話するやつ
あと少数意見って感じなんかな
とりあえず次回作出て欲しいのでDXMがSteamでそこそこ売れれば良いなぁ
>>807
開発費をだすのなら企業と気分の話
任天堂も"契約"してるはずだが
このデモンも"任天堂が契約して独占(期間限定)"じゃないのか 他の作品がFate/EXTELLAって時点で萎えるんだが
まともな移植&まともなマウス&キーボード対応してるかどうか次第だな
>>816
♯FEは企画から関わってる
これは全く関わっていないだろ >>816
PS4には出そうもないんだから諦めろよ シーズンパスやらなかった答えがこれだと思う
有料DLC自体はあるが大型アップデートは無料だったし
オクトパストラベラーも同じだとするとPC版は出してもいい感じなったんだな
ただDXM自体のswitch最適化が甘かったのが残念だった
何にせよ客からすればあまりいい気分じゃないわな
ロボゲーの存続がどうのって現実逃避してる奴もいるけど
>>816
初音ミクがswitch版のみだが任天堂が金出して独占契約とは思えない
steamにも出ると思うぜ
待ってろよ 怒ってクレクレは笑うわ
怒るのはマルチハブられてるPS4ユーザさんでしょw
Switchはスプラしかやる気しない
デモンエクスマキナは興味あったけどガクガクボケボケの家庭用ゲーム機でやる気はしなかったから良いね
オクトパストラベラーもスイッチ版はフレームレートが出てなくて嫌だったからSteam版嬉しかった
いままではPS箱PCのマルチがサードの主流のように語られてきたが
今後はswitchPCという選択肢も大きくなっていくということ
ゴキブリ些細なことで喜びすぎ
普段どんだけストレス溜まってるんだよwww
>>822
スイッチ版発売日に買ったけど PC版も興味あるよ
PC版でどこまで化けるか見てみたいし
時間はかかるだろうけど リアル系テクスチャmod辺りも出てくるかもしれないw ルーンファクトリー5がsteamに出るかどうかが見所やな
そしたら今後マーベラスはsteamには必ず出すメーカーなのは間違いない
ロボゲーでPC版出すのは思い切ったな
オクトラと同じで海外のみ任天堂パブのソフトはやっぱPC版出るんだな
>>811
こういう時に怒るのが信者じゃないのか? >>830
オクトラのパブリッシャーって任天堂なの? ゴキブリ「DXMはクソゲー!Switchマルチはいらない!」
からの
ゴキブリ「脱任!pcでやる!」
矛盾してるなぁ…
キーボード+マウスで操作しきれるか?左右武器換装、肩武器、オーグジュアリ、粒子兵装、ブースト、ジャンプ、下降、降機、アーセナルだけでこれ以上の操作が必要なのに、アウター操作も有る。FPSの達人なら可能?
ゴキブリ見えない敵と戦ってて草
プレハブされてイライラ
いや、楽しんでくれるならいいじゃないか
是非プレイして頭クリローやブリーフさんのポエムを堪能してくれ
オクトパスにしてもこれにしても
海外任天堂発売のサードソフトはスチームマルチになる可能性はあると言う事だね
PSやら箱やらCSでは出せない制約的な物はあるのかな
>>840
そもそもswitchソフトで海外販売が任天堂じゃないソフトって和ゲーであるの?
単に販路がないから任天堂を使っているだけじゃね >>664
なんでこれDMFD抜かすの?switch専用なのに
印象操作? 豚の物言いがネチネチしててキモいな
マベとかいう家ゴミ専がPCにゲーム出すだけでなぜそんなに粘着してくる
あれほど叩いてたゴキちゃんがニッコニコで書き込んでるのがマジで間抜けすぎる
手の平捻じり切れて飛んでってるよ?
続編欲しいから言い訳してswitch版買わなかった奴は買え
PS4ハブだが何故ゴキちゃんははしゃいでるん?
仁王2と同じパターンだな
switchユーザーとPCユーザーでDXMをビッグタイトルに育てようじゃないか
あ、ゴキさん関係ないっす
>>845
マベとか言う家ゴミ専がPCに出した結果
>>2-8
これな
豚がネチネチしてるとは?事実を書いたらネチネチってか?w
ゴキ君の都合のいいように勝手に設定変えるのやめなよ >>847
ゲハでは話題にならないけど PCでM.A.S.S. Builderって早期アクセスゲームあるけど
あれ機体の見た目のカスタムなら一線を越えている 脱任きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
豚ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>854
脱任することに意味がある
これで任天堂ハードにまた価値がなくなった ブリーフさんがお話したいと言ってきたら武装解除しろよ アーセナルから全部外してそのまま飛んでいけば良いぞ
>>841
いや、日本一とかでも販路持ってるようだし
普通は任天堂販売じゃないと思うが…
殆どのサードが販路ないならPSゲームも殆ど販売委託しなくちゃならないし… 脱任だけではしゃいでるゴキちゃんと
次回作のために脱任なんて関係ない
ロボゲファンとの温度差がすごい
この調子で全て和サードゲームは脱任天堂よろしく(^-^)/
>>860
だからそういうのは商売と切り離して考えなよ >>860
次回作はPS5/XBOX/STEAMで是非 >>862
えっ!?
俺なんか変なこと言った?
スレを見ての感想を言っただけで商売の話なんてしてないのだけど デウスエクスがSteamに来る流れは割と予想通りだったけど
プラチナは産廃のキックスターターなんかやる前にカタログチェインもPCで出してみればw
オクトパスと同じように化けの皮がより剥がれると思いますよ
常に追ってた訳じゃないがゲハでも本スレでもPCで出るとは見た事ないな
>>866
自分はちょいちょいオクトラとかを引き合いに出してPCあるんじゃねってレス見た覚えある Switch デモンエクスマキナ 初週 28149本の大爆死★2
デモンエクスマキナとアストラルチェインの売上から見えたSwitchのコアゲーマーがたったの3万人説
デモンエクスマキナをps4に出せ
デモンエクスマキナがめちゃくちゃ面白そうだけどswitchのクソグラ強要はキツイ
【悲報】自称AC新作ことデモンエクスマキナ、しょぼすぎて大半のロボゲー好きが怒り狂う
ネット有識者「デモンエクスマキナはACのパチモン、ファンを馬鹿にしている」 ← PS4速報!さん
ゴキさんが何を言ってもゲハでこんなことしてるのが事実だよね
もうスイッチ買わなくて済むとか助かるとか続々とツイートされてるな
>>869
あー
出るかもなってのを見てたのか
まぁサードだから可能性はあったのか >>868
オクトラと同じように移植があるかもってレスはそこそこ見たよ >>635
PS版なんてないが?
最初から発売してればという仮定なのに余程独占じゃなくなったのが堪えたかw >>871
PC専ユーザーはそもそも任天堂ユーザーとは嗜好が全く違うわけだ
だからこそswitch/PCのマルチで両方にアピールする選択肢がサードにとって魅力的なものになってくるだろうね
どっち付かずの中途半端オワステはいらない >>871
よほどDXMやりたかったゲーマー多いんだな Switch版だけアプデが止まるとかあったらイヤだけど
そうじゃないなら別にええわ
>>876
ただのポーズが大半だとは思うけど まぁ少しでも新規ユーザーが増えりゃいいか 糞フレームレートではやりたくないからPCで出せ
↓
任天堂タイトルがPCで出るわけないだろブヒヒヒヒィ~~~~~~~~ン
というやり取りは昨日まで繰り返されていた
101スレの話だが
わりとまじで悔しいんだけど
スイッチはPC持ってない僕のみかただったのに!
Switch+PC最強説だなほんと
サードはほぼマルチになってるし 任天堂ソフトはマルチ無いだろうからSwitchは外せない
Switch+PCかプレステ
PCとプレステならPC一択
スイッチ版はショボ過ぎて売ったがPCで強化されてたら買うわ
>>881
普通ゲーム好きなら3機種持ってる
どうして2つに絞るのか意味わかんない宗教的な話を押し付けないでくれ これswitchで買ったが
steam版をすすめるぞw
敵多くなったりするとガクっとするのがマジで気になるレベルだからな
>>801
デモエクスレのスレタイ見てこいよクソコテ >>877
そもそもロードマップ分はアプデしちゃったからアプデしてもPC版のバグ修正ぐらいじゃね? >>884
コスパがね…
PC持ってる上でもswitch買う理由は携帯性と任天堂ソフトがあるけど
PCある上でPS4となると一部和ゲーが早くできるくらいのメリットしかなくてとたんに微妙になる
それならSSD拡張とか別のことに金かけるかとなってしまう steam移植だけでこれほど話題になってるのも任天堂に宣伝してもらった威力をまざまざと示しているわけだ
switch先行独占でPCマルチという形の強みをサードは理解することになりそうだな
まぁこの強気価格はPC版出ても大した売れないしPS4出ても売れないだろうな
PS4独占サードの方が精神力高いからPC版出ない
ファーストが出したとしてもw
>steam移植だけでこれほど話題になってるのも
豚がゴキガーゴキガー発狂してるだけだけどな
教祖様の決定なんだから受け入れろよ
steamだとcoopはすぐ過疎りそうだし発売日に外部サイトで買う
オクトラと同じで任天堂が支援してるゲームだから出せるのはPC版のみ
もっと遡ればデビルズサードと同じ
ゼルダとSplatoonもSteamでだしちくりー
>>897
これいうと信者が発狂するけどまずはテンセントが中国でPC&スマホ版を限定公開して
じわじわ対象国広げていく感じになると思う 炎上商法としてはある意味理想的だな
ゴキが話題にしてくれるからPS4ルートよりsteamユーザーに認知されやすそう
というかデモンエクスマキナがトレンドでびっくり
やっぱり話題性ありますねー
なんでPCに移植されることでPS4が勝利の雄叫びを上げてるのかマジで分からんのだが?
金で時限独占→後に他ハード+PCで発売
これは叩かれるけど
開発の段階で金で支援してCS時限独占→後にPCで発売
これは叩かれない
半年経ってないんだよな…もう1年くらい経ってる気がするわ
主にプロトタイプのせいだけど
>>905
どこぞみたいに厳しく縛ってないから売れ行きが怪しくなった時点ですぐに動けるんだろうな どうせPS4で出しても(散々煽ってきた手前)国内じゃ売れない
だったらファンボーイを焚き付けて宣伝に使ってやろうという魂胆かな
ソニーはペルソナ本編移植させないためにいくら払ってんだろうな
>>181
「シリーズ化に繋がると思うから歓迎!」
とかいうレスあるけど……
まず間違いなく続編あってもSwitchには出ないからな?www >>911
100%次回作はPS5/XBOX/Steamだよなぁ
任天堂ハードじゃ売れないよマリオ以外は ぶっちゃけDXMも101もクッソいらんわ
ゼノブレ2とFE無双と♯FEをsteamによこせや
クタタンに代えて任天堂の元専務を社外取締役に据えたマベですが次回作のハードは一体どうなるんでしょうね・・・
アスチェと買うの迷ってたけど買わんでよかったわ
結局マーベラスってこういうことするから信用出来んのよな
こういうことなら売れなくてむしろラッキーだったわ
DXM2をswitchに出さない選択肢は無いかな せっかくのファン捨ててどうすんだ psじゃ売れないしsteam専ってのも無理があるだろう
言っちゃなんだが今時サードの独占販売をマジで独占と信じるのはアホでしょ
このゲームに文句いうとしたら期間の方だろう
ニシくんなんてスイッチにPSのFF解禁した今でもまだ叩いてるからな
相当の恨み抱いてるのがわかる
>>923
ソフトのファンはハードが変わっても付いてくるんだよ
「敵勢ハードだから買うの辞める」ような奴はただのゲハカスだ かりんとうはいくら小遣い貰ってイヌやってるんだろうなぁ
>>925
あれは普通にアンチ化した信者じゃないの?
スクエニは開発者のオナニーが酷すぎだし >>894
違うだろ
ゴキブリがブタガーしてるんだよ
最初らへんのレス見ればわかるやん
で、俺らはそれを馬鹿にしてるわけwwww >>928
今度から任天堂ハード時限独占のゲームが発表されたら「早まるな4ヶ月でSteamに完全版が出るぞ」って触れて回ろうと思う steam版の開発期間的に初めからマルチで開発進めてたんか?
>>930
うわぁそういうことになってしまうんかぁ 散々任天堂が宣伝してやったのにこれかよ…さすがに引くわ…
ノーモア然りマベってこんなことばっかりするからいつまでたっても無能なんだよ
steamでも爆死すりゃいいのに
まとめ
ゴキブリはあんだけ叩いたDXMと牧場物語とメガテンとルンファクをやりたかった
でもpc持ってないから拗ねてブタガーブタガーしてる
Switchマルチはならいらない!というのはpcで発売されたら大丈夫!という謎の理論が発生する
騒いでるのは一部の貧乏人だろ
そうじゃないゲーマーならゲーミングPCくらい買おうと思えばもうとっくに買ってる
GTA5かウィッチャー3のPC版のタイミングで買ってる
ある程度ユーザーが増えたから和ゲーも出るわけで
脱任して嬉しいよ
そりゃスイッチなんてキッズしかやらないゲームだからね
PCかPS5で出た方が有意義ってもんだ
マルチハブを煽ってる陣営がこれを喜んでるのを見るのは笑える
まあプラットフォームが増えるのは良いことだわ
多くの人が手に取る可能性が増える
Switchの魅力は減るけど
>>940
神谷にやる気がないだけだろ
任天堂は既にベヨネッタ2を他機種に出すことを快諾していると見るが >>939
つまりDXMやりたかったんだwwww
>>942
他のゲームもやる気ありませーんww
101とかもめったに遅いしルンファク牧場も来る気配ないし どんどん脱任していけ
サードゲームが全部脱任したとき
ファースト任天堂ゲームが任天堂ハードに綴じ込もっていられるか見物だわww
まとめ
ゴキブリはあんだけ叩いたDXMと牧場物語とメガテンとルンファクをやりたかった
でもpc持ってないから拗ねてブタガーブタガーしてる
Switchマルチはならいらない!というのはpcで発売されたら大丈夫!という謎の理論が発生する
>>944
Switchに和ゲーキラーソフトぶつけまくったPS4はどうなりましたか? ゴキチャンってなんで斜め上な変換ミスをするんだろう
>>945
サーバー別だぞ多分
クロスプレイの表記も案内も無かったし
正直PCで買い直すか迷う ゴキちゃんそんなに嬉しいのか
PC持ってないのに…
ツイッターでmodがmodが騒いでる奴らの本当は興味無いんだろうな感
>>842
第3四半期の決算に対するレスだからだろ >>842
DMFDは開発の協力にマベ入ってるがインティが出してるソフトだ こんなくそごみマイナーゲーでスレ完走しそうだな
どれだけニッチなやつらしかいねえんだここ
>>913
次回作そうするなら今PSハブってる場合じゃないだろ ゴキがすっげー嬉しそうw
Switchに独占ゲーが多数あったのが悔しかったんだろうなー
任天堂ハードが任天堂以外買われない理由の一つ 任天堂以外はマルチになるので安心して買えない 任天堂自らそういうふうに仕向けてるやん
>>959
任天堂以外の独占サードゲーなんてタコとこれくらいじゃね? 後なんかあったっけ? どちらもPC行きになったが ゴキ君の鳴き声がピーシーピーシーに…
いやマベってPS嫌いなの?
>>937
ドラえもんはいらないでしょ そもそも最初からマルチだけど ルンファクもメガテンもロゴしか出てねぇものを欲しがってもしゃーない デモンはあのグラフィッククオリティに抑えてるから採算合うんだろう
AC5ほどに拘りだすと途端に破錠する
今後もSwitchSteamマルチで出れば良いよ、どーせ主要国は日本+アジア(中華)なんだろうし
プレステと箱が居ない場所がメインだ
steamで出るならさらなるアプデにも期待できるしいいんじゃないの
>>962
サードがマルチなの時代的に当たり前だからファースト以外って条件つけたらそらそうなんじゃない?w 1年後くらいにはマニアックな能力値バランス調整modくらいは出てそう
ドラゴンズドグマみたいに
つーか日本人のアーマードコア好きがそうゆー事やるべきだけどね
そんなスキルのある奴は居なさそうだけどさ
ざまああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
クソブタざまあああああああああああ!!!!!!!!!!
サード殺しのクソブタマベに見捨てられてざまあみろ!!!!!!!!
死ねクソブタ!!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!
この作品はおま国部分が多すぎて
お金を落としたくないと感じたな
流石にゲーミングじゃないノートとかだときついかな?
>>969
でもお前の大好きなゴミステには出ないぞw >>944
普段サードハブとか言っといてそれかよwどうみても全然余裕だよバカw >>972
ノートもゲーミングノートとかあるならなあ…
スペックしだいだろ >>1
ゴキちゃん良かったやん
これでswitch買わなくても金玉を鉄パイプで殴る生活からやっと開放されるでしょ?w >>972
最低:
プロセッサー: Intel i5-3470 / AMD FX-8300
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: NVIDIA Geforce GTX 660 / Radeon HD7870
DirectX: Version 11
推奨:
プロセッサー: Intel i7-6700 / AMD Ryzen 5 2600
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA Geforce GTX 1060 / Radeon RX580
DirectX: Version 11 Switch持ってない人はぷれすてを捨ててPCで遊ぶ気なのか…
そんなことしたらソニーハードファンに突撃されそう
>>972
内蔵GPUじゃRyzen7-3700uでも必要スペックのGTX660にベンチ届かないみたいだから厳しいだろうね だからハードの価値は自社IPに限ると言われるんだな
クソゲーだから移植されてもノーダメなんだよなぁ
スイッチでさんざん遊ばれた残飯有り難がってろ
和サードも最近はマルチ傾向にあるし
寧ろPS4に独占し続けてるメーカーが真っ黒なんだよな
独占ソフトが崩れる毎に一憂するなんて
CSしか買えないキッズカワイソウ
フレームレート上がるのはいいけどわざわざ買いなおすほどでもないかなあ
続編に期待するわ
ゴミパソでやろうと思ってる奴ww
それ普通にスイッチ以下の画質フレームレートだぞ
本スレはまったり
Steamスレはほぼスルー
暴れているのはゲハ豚だけ
といういつもの流れ
任天堂ざまああああああああ
クッソ低スペックなゴミハードなんていらねーってことだよ
ハード事業なんてやめて
スマブラマリカーゼルダファイアーエムブレム全部steamに出せや
>>157
Switchの強みは任天堂タイトルが遊べる事だけだよ。
その他には何も期待してない。 このスレの中にどれだけ推奨スペック超えのPC持ってる奴がいるのかな
俺は1070だからまだ助かったが
PCで出るならMODが楽しみだねぇ、バスターマシンのホーミングレーザーみたいなの出ないかなぁ。
和ゲーは思ったよりmod出ないから期待しすぎるな
エロは別だけど
>>992
解像度もフレームレートもSwitch版から向上
さらにSwitchには無かった巨大ボス複数同時に出現するオーダーも -curl
lud20200206205315ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1580754017/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】デモンエクスマキナ、2月14日よりSteamで発売 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【60FPS】デモンエクスマキナ、2月14日よりSteamで発売★2【脱Switch】
・【すごい】Switch『デモンエクスマキナ』発売初日にヨドバシ20店舗で在庫切れw
・【すごい】Switch『デモンエクスマキナ』発売初日にヨドバシ21店舗で在庫切れw
・【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part114
・Steam版『デモンエクスマキナ』は4Kや200fpsにも対応に!テクスチャも高解像度化
・【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part98
・任豚が散々「ゲーマー向け」とか言って絶賛したデモンエクスマキナさんのSTEAM評価wwww
・【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part115
・【朗報】「428〜封鎖された渋谷で〜」PS4 Steamで発売決定
・バイオハザードRE4、PS5/XboxSeriesX|S/Steamで2023年3月24日発売
・【笑報】スイッチで発売予定の「PAYDAY2」、PC版がSteamで500万本限定で無料配布
・Switch/PS5/PS4/steamで『ドラゴンクエスト10 オフライン』2月26日発売!!
・【PSキラー】SteamDeck2月25日(金)に399ドル(約4万5500円)で発売【ガジェット】
・PS5 PS4 Steam グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング- 2023年発売
・Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が2020年1月9日(木)に全世界同時発売決定!※日本は1月10日に発売
・【速報】【PS4、スイッチ】無双オロチ3、発売日9月27日決定、【steamは10月16日】
・【PC/NS】「Song of Memories」,Steam版の発売日が12月20日に決定。Switch版は2018年2月登場
・【朗報】オーバークック2、Switch/PS4/箱/Steamで同時発売される!!!!
・steamで200円で崎元仁が音楽担当した新作JRPG発売 7344円の某クソゲーよりクオリティが高い件wwww
・😡発売から1週間、STEAM国内売上1位は今もテイルズ😡
・【嫌儲Steam部】スパチュンの『風来のシレン5plus』無事おま値で発売される。日2628円 欧2277円 米1880円
・(ヽ´ん`)「あ~、水槽でマッチョ飼いたい…マッチョ…」👈この欲求を叶えてくれるゲームがSteamで発売
・熱血硬派くにおくんの新作がsteamPS4Switchxboxで発売決定!!!
・エロ過ぎてsteam発禁になったゲームがSwitchで発売してしまうwwwww
・Steam版ニーアオートマタ3/10に発売決定!
・【朗報】XboxOne独占だった名作ギンガフォースとナツキクロニクルがPS4/Steamで発売決定!
・名作ギャルゲー「アマガミ」、「ちょっとおまけ劇場」を収録した完全版Switch、Steamで発売
・ゲームフリーク「ポケモン開発だけで満足してるわけではない、新しい柱を作りたい」→Steamで発売
・rise of the roninのSteam版が3/11発売決定
・プロスピ完全新作PS5とsteamで発売wwwwwww my
・SteamDeck発売でSwitchが終わるって本気で思ってる奴いる?
・ゴーストオブツシマがSteamで発売 同接58000人でPSスタジオ史上4位の出だし
・SIEゲー←フリプをPCに移植してsteam上位1%の売上 任豚ゲー←パソが4K60fps目的で発売日から無料エミュ
・steam deck発売で一番ヤバイのPS.XBOXだろ。ほんとうにいらなくなるやん。
・【提案】モンハンワールドの次回作はSteam版もPS・箱版と同時発売でいいよな?
・アストラルチェイン ps4 steam版発売決定!まさかの時限独占w
・悲報 エルデンリングのSTEAMレビュー数、発売半年でサイパンを超えてしまうw
・【PS4 & Steam】海外でドラゴンクエストヒーローズ2、4月発売へ
・【ニシ悲鳴】PS5/PS4/Steam「LOST EPIC」、ニシ君がクレクレするゲームが発売決定!!
・洋ゲーファン感涙。あの伝説のゲームが30年ぶりに帰ってきた「モンキーアイランド」の続編が発売開始。STEAMで「圧倒的な好評」を獲得
・【嫌儲Steam部】バカ「アイスボーン!( * ´ん`)キャッキャッ!」通「フロストボーン!(ヽ´ん`)ジェムジェム」 ジェムクラフトの新作が本日発売
・【ゲーム】Steam版『モンスターハンター:ワールド』の発売日が8月10日に決定、7月10日より予約受付を開始 カプコン
・【脱P】『デモンゲイズ EXTRA』がSwitch/PS4で発売決定!
・【ゴキ悲報】デモンズソウル、次元独占だった。1年後にPCと他のコンソール(XBOX、Switch)でも発売
・ファミ通「今日はデモンズソウルがPS3で発売された日。死にゲーの火付け役」→クソゲー認定してたやん
・海外でPS5作品のダミジャケがお漏らし!デモンズソウル・LBP・グランツーリスモ7がロンチ近辺発売か
・Switch デモンエクスマキナ 初週 28149本の大爆死★2
・デモンエクスマキナ 初週28149wwwwwwwwwwww
・【スペイン】デモンエクスマキナ、売上2300本の大爆死を遂げる
・【TSUTAYA】1位ウイニングイレブン 2位モンハン 3位デモンエクスマキナ
・【コング】1位モンハン 2位ウイイレ 3位ボーダーランズ3 4位デモンエクスマキナ 5位マリメ
・Switch独占ロボットゲーム対決「デモンエクスマキナ」 vs 「ゼノブレイドクロス1・2(仮)」
・少なくとも2014年に動画を公開した作品が発売前にパクられる
・PS4『KOF14』8月25日に発売決定!そしてコーポレートロゴを
・【速報】 ヨドバシの福袋が12月14日(水)昼12時30分より発売!
・【朗報】ファイアーエムブレム風花雪月、発売2ヶ月にしてアマラン14位・☆4.3
・【速報】ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition 12月14日発売決定!!
・Bloodstained: Curse of the Moon2 7月10日発売 1480円 スイッチ版はあらかじめDLも開始
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の発売日が10/14に決定。通常版8,360円、PS4のみ限定版があり16,280円!
・[悲報]デモンエクスマキナ脱任
・デモンエクスマキナをps4に出せ
・【朗報】デモンエクスマキナ、累計50万突破していたと判明!
10:12:27 up 33 days, 11:15, 2 users, load average: 68.00, 81.91, 82.80
in 1.9534330368042 sec
@1.9534330368042@0b7 on 021600
|