プレイステーション5のファーストとサードパーティの強力なタイトルラインナップを近々発表予定!!
2020/05/19 18:37
http://www.nariyukigame.com/archives/56774151.html
本日の経営方針説明会より
プレイステーション5のファーストとサードパーティの強力なタイトルラインナップを近々発表予定
とか!
6月かな?6月ならE3のオンラインイベントでかな?
ともあれそろそろプレイステーション5の全貌が明らかになりそうです。
気になるのは専用タイトルなのかマルチタイトルなのか
しばらくPS4とPS3の両方で展開していましたがあれと同じ感じか
もちろんPS4の時にも専用タイトル(ナック)はありましたが今回のタイトルは!?
サードパーティーの強力なタイトルとは!?
アレか?アレの事か!? わざわざアイスボーンのアプデのペースをPC版と同期させて
これからもう一稼ぎするつもりなのに水をさすような真似はしないだろ
強力というからにはあつ森より売れるゲームか
何かある?
発表だからロンチって訳でもないな
またいつもの予定リストなのかな
PS4で有力といわれる弾が大体20万本程度だしな
PS5だと10万本程度になると思うぞ
そりゃPSがもう二度とモンハン手放すわきゃ無いだろ
ドラクエモンハンFF揃えてもどうにもならん事が判明して以降ゲハが盛り上がらなくなった問題
ラインナップッテ表現だし、例の信頼サードリストみたいな感じじゃね?
なりゆきがメーカーの営業から何かしらのソフトがPS5で展開されるとこっそり聞いてるのかね
アレの事か、と意味深に書くということは
>>10
starfield、GTA6、TES6あたりがPS5の目玉だろ
あつ森なんて2000万も売れないゴミだし モンハン新作って具体的なリーク情報全然ないよね
具体的にリークされてて強力なサードゲーというと
バイオ8くらいしか思いつかんけど
>>15
正直モンハンワールド発表したとき逆転勝利あるかと思ったわ
あんな蚊に刺された程度にしかならんとは思いもしなかった 順当に行けばMHW2だろうけど
IBであんな醜態晒しておいて大丈夫なんかねという心配が
普及してない状態じゃソニーパブ以外じゃリスクは抑えるだろうし縦横マルチ前提じゃね。
まう(岡山)やらりるれろ(alt)は歓喜に溢れてるだろう
毎度妄想垂れ流してるのにまだメーカーから情報もらってると思い込んでるのか
>>17
>なりゆきがメーカーの営業から何かしらのソフトが
wwwwwwww
なんで地方の一弱小店舗にメーカー営業が秘密漏らすんだよ 笑わせんなw いや当然海外が中心だぞ
CODとFIFAに独占コンテンツとかだよ
これだけで余裕で勝てるしな
国内のタイトルはチラッと見せるだけだろ
>>21
あの瞬間モンハンは学生ではなくて20後半-30代のオッサン向けに変わったわけで
そんなオッサンにモンハンをがっつりやり込む体力なんて無いんだという事にカプコンが気付かなかったのが悲劇 ドラクエモンハン妖怪
ソニー「任天堂ハード主要IP全て奪ってやったぜ、これでチェックメイト」
2017年はこんな感じだったろうな
ううううううううううううううううわああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
日本人が喜ぶタイトルがアクションゲームになってPS5で出るらしい
>G.S[locked]:yap. they are back in action games in PS5
>G.S[locked]:I think Japanese people are happy
>>30
いまだに昭和の任豚おじさんだけが日本の子供とかいうガラパゴス市場を信仰してるんだよなw モンハンが出るならSwitchでモンハン新作が出ることはないと思ってよさそうだな
海外勢も大勢見てるのにドラクエとか出すのやめて欲しい
冷え冷えなるし
ベセスダのことだしTES6は既に次世代機独占で開発してそう
もうXbox馬鹿に出来ない程にはプレステ売れんだろうしな
更に縮小となるとネームバリューあるだけのXboxなんだもの
>>36
何時の時代も天下を取るゲームってのは女子供を味方につけるもんだ >>38
DQ3をアクションにするにはちょっと手間が膨大すぎると思う
そのくせルートの自由度がかなり高いからイベントで埋めるわけにもいかないし アクティビジョンはPSべったりだから
ディアブロ4PSPCマルチとかやってほしいね
XBOX始まる前に止め指して欲しいw
>>41
土人アホ豚のだが買わぬのせいで任天堂買取保証込みですら300万ちょっとしか売れてない糞ゲーXXでモンハン殺した任天堂ハードには、もうモンハン出ないだろう
任天堂ハブったらカプコン含めてどのサードもめっちゃ好調やし モンハン新作はワールドのハイレゾ版をPS5に出してからでしょ
PC民のためだけにハイレゾDLCを用意したとは思えんし
モンハンがPS5に突っ込んだら一気に国内ミリオン割ってFFコースだろうな
>>49
いらないけど
もとがアクションじゃなくて日本人が喜ぶってそれぐらしかなくね? 来月やっとなんだろうな
いままで屈むでた分すごいジャンプを見せて欲しいわ
>>30
その悲劇によりMHWは1500万超えしたわけだな >>53
アイスボーンのPS4版も同程度じゃない?
steamで100万は売れてるだろうし >>49
DQ1をゼルダBotw風にしたOWゲーにしてくれりゃいいのに 何来ても驚かないな
まぁDQだったら驚くか
よく金かけたなって意味で質によるけど
>>63
DQ1くらいだとOWにするにはちょうどいい規模かもね ソニーやMSはサマーゲームでるけど任天堂はでないんか
あんなにE3でろ言ってたのに
和サードに関しちゃ
PS4でリメイク含めて掘り出したものとか色々出ちゃったから
驚くようなものもう残ってないんじゃね
>>23
今までの2から3程度の変化なら、海外じゃ売れないかな >>59
日本は去年全力でソフト出したからさほど多くは出せないんじゃ 堀井がBotWみたいなDQを作りたがっている可能性はある
だがスクエニにそんな人材は集められない
まーたいつもの面子が右肩下がりするのが日本市場
そらソニーも捨てるわ
>>75
なお3Gや4GやXxより遥かに売れた模様 そもそもドラクエの序列はもうニーアより下だから
そんな予算付けないと思う
昔だったら聖剣伝説みたいなアクション化したドラクエ出せたろうけど
今だと等身高く3Dでリアル寄りになっちゃうから作るのも大変だろうな
FF7R並に時間かかるんじゃね
>>66
ドグマ2はいつか出ると思うけど、まだ先じゃないか
伊津野チームがDMC5と並行して開発してたんなら早く出そうだけど >>79
そうだね、それじゃ次はIBよりももっと売れるだろうね PS5に大作発表がないとは言わないが
発売は早くても2023年とかじゃね?
普及してないハードに大作を出すサードはいない
ぎいいいやあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
>36 2020/05/09(土) 15:43:59.90 ID:azlNCheXa
>アライズは去年PS5世代タイトルに変わって
>新PVも4K HDR画質で再生出来る様になったから
>近々進展発表あると思われる
ps5で遊べるタイトルは
PCでも遊べるようになりそうだな
今どきPCにも出さない独占ゲームがどんだけあんのかと
そりゃ3機種マルチなら3DSより売れなきゃまずいだろ
>>83
伊津野はDMCのあとにTwitterで新チームに合流したっていってる >>84
次のモンハンも1000万くらいは売れると思うよ
誇張抜きに
IBも最終的に750万くらいは売れる
なんかじわ売れするじゃん まあ今の時代マルチだろうな
今度はPS5発表会がマルチタイトルの宣伝回か?
モンハンはさすがにまだないだろうしバイオ8だろ
FF16
バイオ8
ヤクザ8
このあたりはPS5で出るだろうし意外性のあるタイトルではなさそう
>>93
オープンワールドを3年で作っても2022かなぁ
早く出てほしいしREエンジンならできそうだけど
そんなすぐは無理な気がする ロンチに全力ぶつけるために屈んてたんだろうからな
・・・出したらまたすぐに屈むんだろうが
リメイクドラクエ3も9もswitchだろ
PSはおこぼれで出してもらえるかってレベル
MHWもゼルダBOWも開発期間5年でしょ
モンハンは発表できる素材まだ出来てないんやないかな
>>98
DMCと同時に走ってたと思うんだよね
DDONの資産も使えるわけで 開発は楽になるとか毎回言ってるけど
それ以上にやれることが増えて結局時間かかってるからなあ
そんなにポンポン凄いタイトル出せないと思うがさてどうなるやら
>>100
あと半年程度のハードに何言ってだこいつ >>103
DDONの資産は無理じゃないかな
エンジン違うやろ
まぁその辺はどうやろね
俺としても早く出てほしいし
今のカプコンなら可能だと思っているけどさ >>102
Wの素材使い回すから多分早いよ
そもそもモンハン細かく出さないとCAPCOM死ぬし 何でも良いけどさあ
なんでサードかき集めたPS4が勢い萎んじゃったの?
ロード速くなりましただけじゃ何も解決しないぞ
>>80
商品展開の数における展開数が違いすぎるからそうはならんよ
リメイクニーアはどこベースにするか不明だが、スマホのニーアが成功できるかは試金石になるだろうね まあアイスボーンと並行してワールド2だか5だか作ってるだろうし、PS5,4マルチで発売はあり得るんじゃねーの
>>113
アイスボーンがまだ今年はアップデートし続けると発表しているのに、来月に新作発表するわけがない >>6
ソニーって社名はエレクトロニクス事業が受け継ぐからソープじゃねぇんだわ
ちゃんとニュース見て勉強しろよソープ通いのハゲ豚 >>18
信じられないかもしれんがPS4ロンチのときもそれ言ってたんだぜ
まあ流石に出ないとやばいが… >>113
本編の開発速度がPS2〜3DS時代の2倍になってるじゃん
ありえねー ドラクエは集金マシンで戦略的なタイトルじゃねえよ
海外でこけたし
ニーアはうまくやればFFレベルまで持っていけるよ
>>114
発売日がブッキングするわけじゃないから関係無いのでは テイルズみたいなセルルック形式だと次世代機のメリットまるで受けないから意味ないだろと思う
去年PS4でこれをやったのを忘れない
キンハー!
レフトアライブ!
バイオ!
アンセム!
デビルメイクライ!
イース!
モンハン!
デイズゴーン!
無双オロチ!
FF14!
ワンピース!
ペルソナ!
スターウォーズ!
COD!
プロスピ!
セキロ!
ボーダーランズ!
コードベイン!
シェンムー!
デススト!
サクラ!
13機兵!
市場から帰ってきたらルビコン川渡って刈り取っちゃう。
TES6は出さないとベセスダがボロクソに言われるし、出してもボロクソに言われそう
>>18
>starfield、GTA6、TES6あたりがPS5の目玉だろ
GTA6は確実にない
既に発表済みのTES6ですらBethesdaがしばらく発売の目処は立たないだろうと言ってるぐらい開発に難航してる >>128
無難なところだけどモンハンのリマスターしたハードはモンハン新作が出ない法則とか言ってるヤツいるから… そろそろPS4を40万台牽引した大人気ゲームの続編、ナック2を出せよ
>>132
アルティマニアで来年は絶対無理って言ってるレベルなので どうせいつものcod、アサクリに
カプコンとスクエニあたりが何か発表するかどうかってとこだろ
アホを騙すことしかできないソニー
>>18
洋ゲーしか目玉ないのかそれだと低性能PS5買う意味ないじゃんPS4で和ゲー全滅したしな
EDFとかFalloutみたいなガクガクPSなんて嫌だから皆高性能の箱買っちゃう >>129
下位互換使うとロード時間短縮効かないからPS5に合わせた最適化版は出すんじゃない? >>135
ファーストに期待できないからな
消去法だ E3が中止になる前から不参加と言ってたのにE3のオンラインイベント!とか言うのはアホじゃない?
>>140
ブースト有るって言ってるけどどうなんやろね >>144
そうはいってもPS4互換なら外付けHDD使えるとは言っちゃってるからねえ 単純にPS4pro +SSDに載せ換えた+α程度にははやくなるんじゃない?
日本人がとなるとドラクエかモンハンくらいしか
ドラクエはSwitchマルチにしないのは考えにくい
あぁ、FF7R-2の「こんな感じにしたい」ムービーとかはありそう
モンハンは箱SXでも出るしマルチプラットフォームになるよね
低スペのPS5民は箱勢に煽られる運命が見えるな
>>147
外付けのとの関連性は別に知らんけど
そのうちわかることだね PS5独占?
ないないないないないある訳ない
縦マルチ、横マルチ
独占なんて作っても20万も売れないww
独占って書いてないじゃん
GTA6あたりじゃねえの?
>>139
みんな買うって事はすごい売れるんだろうなSX
週販を楽しみにしておくよ 単純にカプコンがめついからリマスター出すだろうなってのはある
MHWだけじゃなくバイオも一通り出すんじゃないか
モンワーってまだ2年目ぐらいだろ?
まだまだモンハン新作はでねえな
PC厨と箱X民はニヤニヤしながら眺めてることだろう
まぁスクエニなんか金で転ぶんじゃない
トゥームレイダーなんかも箱1に発売前から独占してたでしょ
カプのデッドラもそうだな
分社化でサードの囲い込み費用を捻出できなくなるのにどうするんだこれから。
>>155
スマホのAppleみたいにゲームも箱になるかもね
週販ちゃんと国内と海外分けて教えてね楽しみにしてる アイスボーンはアプデみたいなもんだから
純粋に次の完全新作がどれだけ売れるかは興味あるなー
ファーストがゴミだからどうしようもねぇな
肝心のサードもPS4みたいなラインナップなんだろう
縦マルチは削れなくね
当たり前だがロンチは普及台数0の状態なわけだし
今や200万近く売れてるゼルダだって初週は19万
鬼滅の刃みたいな武器とアクション追加すりゃいいんじゃね?
リイイイイイイイイッジルェィサアアアアアアアアアア
正直もうPSはPS4でピークを迎えた
陰湿的なイメージがついてるし箱はさっぱりしたイメージしかないサービス豊富だしな
新サクラ大戦完全版
ヤクザが如く7完全版
禁書バーチャロン完全版
初音ミクメガミックス完全版
シャイニングなんちゃら完全版
次のbfは128人になってるかな
6/4って言われてるけどどうだろうね
やっぱ水面下でPS5で作ってたんやねー
スイッチのスカスカぷりを見ると
モンハンワールドは売上無印が最高で後はいくら続編出しても右肩下がりだろうな
モンハンは支援がなければバイオハザードと同程度
1000万に満たない数字が限界じゃないかな
アジア圏でしか売れないのが証明されてしまったから
次は分相当なところに落ち着きそう
>>176
PSゲーは発表から発売まで二〜三年あるのが普通だから
新作なら半年前発表でも早いくらい モンハンワールド2だなー
どれだけの人間がハードと一緒に買おうと思ってくれるか
そんな口プレイの前に本体見たいんだけど
何でずっと隠して噂だけ流すステマ繰り返してんねん
あと数ヶ月なんだろ?
>>177
去年とか割と国内じゃ過去最高クラスにタイトルだしてない? 日本人が好きな物がアクションになってて
もうそれヒーローズじゃん
そら今のベセスダはFO76とスターフィールドにかかりきりだからTESYの情報なんか出せないよなぁ
そういやソニーの吉田もワールド発表前にそんなこと言ってたら本当に来たな
>>179
モンハンは支援で売れた厨がまた沸いてくる季節か >>162
お前はどこの世界にいるんだよ
ハード末期に良作が集まるっつー何世代も続いた法則をPS4が初めてぶち壊しただろうが ゲーパスに並んでたから今更モンハンWやってみたけど劣化してんじゃん
メニューも拠点も更にゴチャゴチャしてて癖が強すぎ
クエスト中にブスがごちゃごちゃ言ってきて気が散る
カットシーン増えてテンポ悪い
業界関係者どころかソニー親玉の発言とと書く方がインパクトあるというのに
まあ海外を優先して考えるとモンハンじゃなく別の大きなタイトルだろう
景気よくお披露目はいいけど
ディープダウンみたいにならなきゃいいが
>>197
REエンジンあるから大丈夫だろう
何より開発速度が異常だし
軽いから60fpsも余裕 箱がPSより安かったらPS詰みそう
カッコいいと思うのは箱だし
>>192
あれだけ大作アピールしておいて武器グラ手抜きの方がやばい
防具も怪しいけど ワールドの時は豚が来る来る言ってたらガチだったパターン
モンハン新作マルチはあり得ると思うよ
カプコンのモンハン戦略って最初に土台作ったら以降はそれなりに早く次作出してるっしょ、トライ系列とか4系列とか
ワールドで土台作ったからそれなりのスピードでワールドのボリュームマシマシみたいなのを最低数作は出すと思う
ワールドから3年だしそろそろナンバリングあってもおかしくない
普通にワールド2だろ
あとはコンプリートエディション発売
4k対応とかそんなとこじゃね?
来年早々にW2ならまだPS4じゃね?
で、1年後にPS5に移植とか
ワールドはPS、無印は他機種って可能性もあるっちゃあるな
ただ今期のカプコンが強気の予想をしていたのが気になるが
NEXTモンハンようやくお披露目か
ここまで長かったな
頼むからクラッチと導きの地どうにかしろ 次作はクソ要素いれんなよ 簡悔要素いれんな なんてアプデするたびクソゲーなってんだよ
カプコンは来年3月までに新作複数出すっていうから何本かは来月のE3の時期(E3自体は今年ないけど)に出してくるだろうね
バイオ8は来るだろうけど他はどうだろう。モンハン、ドグマはちょっと早いような気も
とりあえず全部入りワールドをロンチ
ワールド2鋭意開発中のテロップ
ジェットセットラジオでもクレタクでもいいぞ
龍が如くはいらないです
>>219
今ならモーターストーム再現できそうだな リッジレーサーはレースゲームは2本目で買われやすいソフトだし
複数ソフトを買うユーザーの多いロンチ向けだと思うけど。
上手くはまればバンナムの看板タイトルのテイルズ並みに売れる。
決してテイルズよりも人気あるわけではないけどロンチだからこそ売れるタイトル
ただGT7がロンチって噂もある。GTが来るならリッジ出すのは無謀すぎる
CAPCOM限れば、MHW2はまだ来ない
MHXXリメイクとバイオ8とディノクライシス新作
ドグマ2作ってるがまだ発表できる段階じゃない
>>115
PS事業やってるのはソニーエレクトロニクスじゃないけどね モンハン来るぞ!来るぞ!来るぞ!うおおおおおおお!
ワールド2ならクロスバイにした方がいいかな
それならロンチで出してもPS5品切れで売れないという事態は避けられるし
とにかく早くPS5を予約して楽になりたい
PSVRの惨劇はもう嫌だ
結局PS4も2017年からMHしかないハードに成り下がってるのな
>>230
内実無視で威勢がいい数字が出た唯一のタイトルなんだゆな カプコンは毎年モンハンとバイオ出さないとヤバい感じになってる
モンハンないと販売数が1500万届くことがなさそ
>>231
一番売れたソフトがGTA5とかだもんな
これがPS4を代表するソフトとかとても言えない もうナンバリングタイトルはいいよ
いつまでモンハン、FFとかやってるつもりなんだ?
そんなんだから一般人は買わないんだよ
なんとなく後々面白い事になりそうなレスがたくさんあるスレ
洋ゲーとかようわからんしそんな二ッチなもんいらんから普通にペルソナ6とかくれ
モンハンはしょーもないけど超えるものがリリースされないから陥落しないんだよなあ
たまには、GT先輩の事も思い出してあげて!こっちは、完全にPS独占タイトルなのに、ゴキ忘れてやがる!
近いうちにDLCリリースって告知したばっかやんけ!
>>164
世界で覇権だけど日本で箱X以下とかになったらそれはそれで面白い
それともあっさり数ヶ月で二万台越えるのか、出てみないとわからないので楽しみ >>241
300万より下回る事が確定してる続編なんて出されてもな
PS5独占したら更に下がるし また発表だけして発売何年後になるかわからんやつやるんだな
>>192
マルチでやるとムービーシーンが終わるまでみんな待機だしな さすがにPS5のモンハンはまだないだろ
PS5までのつなぎとして先にSwitchのやつが出るから
あと少しで発表だよ
Wは改善して欲しいところめちゃくちゃあったからそれ解消するなら欲しいな
まあロードは少なくとも改善されるだろうがMHの開発陣期待できねえからどうだろ
7R-2のフィールドと戦闘のとりあえずのものくらい出せるだろうし
DQFFモンハンですらPSを売れるほど強力なソフトじゃないのに
強力なソフトなんてもはや存在しなくね
早く出るならMHWと変わりばえしないって事だけど
UE5のデモを見た後ではその程度で満足出来ない
もう一年以上前から!(笑
正直ネタにしすぎて新鮮味ゼロかもしれませんがw
このフォートナイトとマインクラフト、一向にブームの衰えを感じません。
特にマイクラってもう発売されて何年だ?
ただゲーム屋としては「流行ってる」ゲームより
「流行ってた」ゲームの名前が気になったり?w
特にモンスターハンター
妖怪ウォッチ
モンスターストライク
これらのタイトルは流行ってた時のブームも凄かったのを覚えていますからw
マインクラフトで言えば↑のタイトルよりひょっとしてブーム長いんじゃないか?
って・・・実際、長い、
あと思ったのが
「その他」の39タイトル10.4%
ほぼスマホゲーだったりするんでしょうけど
数タイトルはこっそり遊んでるPS4タイトルがあったりしてw
モンハンは前作のアイスボーンが評価悪すぎて新しいハード買ってまでやろうとは思わないだろ。
ビチビチのウンチとか言われてたソフトだぞ。
しかもワールドはフリプ、PCパーツのオマケに付くような状態だし。
どうせいつものはったりか、ファーストが一本作ってステマをし、後はサード任せでほったらかしのvitaみたいな状態になるんじゃね。
そのサードの大作もPS4で随分疲弊しているから、発売日に本体買ってまでやりたいソフトとなると相当限られるな。
・テイルズシリーズ(仮題)
・無双シリーズ(仮題)
・ガンダムシリーズ(仮題)
>>261
MHW2じゃ国内ならまだしも海外勢から見たら箱SEXのお披露目タイトルとたいして印象変わらんよな ソープファンボーイも累計でいいから、あつ森に勝つぐらいには売れるように頑張って(´・ω・`)
SIE PS4ソフト販売本数
2016年 73万本 トリコ発売
2017年 145万本 ホライゾン発売
2018年 119万本 スパイダーマン発売
2019年 84万本 デススト、デイズコー発売
2020年 5万本(5月現在まで) プレデター発売
合計 426万本
あつ森 435万本
>>18
海外の売り上げなんてなんの意味もないとカーチャンから教わらなかったか? ワールドは二作目にしてインフレしてるしアイスボーンで終わったりしてね
PS5でエンジン変えてまた一新とかありそう
>>281
というか次のモンハンは次世代機でREエンジン使うのは間違いないだろう
基礎部分が前世代のMTフレームワークの改造で対応するのはさすがにもう無理 >>281
エンジンは勿論替えるだろ
今現在ですら化石のMTFを次まで引っ張るなどあり得ん 特に強みがないPS5 に何が来たところで任天堂優勢は揺るがないだろうけど、何が来るかは気になる
TES6ははたしてPS5の間に出るんだろうか
でてもPS6が出るかどうか言われてる頃だと思うわ
いや5月中だろww
だってE3は遅すぎだって言ってたじゃんww
モンハンって日本では大きな弾だけど海外ではイマイチじゃね?
>>289
ドラゴボファイターより売れてたし年間NPDもGOWの下くらいだったから売れてるとオモウ とりあえずロンチに新作モンハンは絶対に無いと言い切れるわ
あるとしたらリマスターとかその程度
とりあえずMHW2が出るのは間違いない
ドラクエも次世代機での求人出てたから作ってるのは確実
FF16もまずPS5だろうから確実
主要タイトルが出る安心感はあるな
DQ12作ってるんだっけ?
11は発表されるまでPS4で出るのは有り得ないって言われてたけど
12は出す時期からしてPS5で行くんかねえ
既存タイトルだとなんも興味わかないので
なんとかしてくれ
>>298
PS4の時も3DSとマルチしてまで国内売上確保に走ってた様子からしてDQ12のPS5独占はまずない
PS5で出したとしても普通にPS4やSwitchもマルチにされそう >>298
国内でしか売れないのにPS5とか自殺やん Horizon ZeroDawn 2
GOD OF WAR 2
MARVEL Spiderman 2
FF16
Project Re Fantasy
デモンズソウル リマスター
エルデンリング
Project Awakening
グラブル Re Link
モンハンワールド 2
バイオハザード 8
バイオハザード RE4
ニーア 新作
DaysGone 2
メタルギア
サイレントヒル
PSVR2
ペルソナ6
メガテン5 マルチ化
夢が広がるね
とりあえずそろそろリッジレーサーを復活させた方がいいと思う
とりあえずPS5が本当に爆速ロードなら
それだけで買うわ
とにかくどのハードもロードが長い
当然だけどPS5にモンハンは来るよ
ワールドと同じくマルチ展開だけど
モンハンワールド2やDQ新作が出ようが
PS4の二の舞にしかならないという現実ね
スイッチの優位は揺るぎない
>>17
アホw
小売なんかに情報入るわけねえから スイッチは表現に制限あるし任天堂の添え物扱いになるから
これからは次世代機中心に良質なゲーム出してったほうがいいわ
妥協して複数駄作出すより1本の質を高めろ
モンハンワールドだろ
同時に新パック発表してPS5は完全版
任天堂のソフトしかないswitchは一通り出し尽くしたから同じタイトルもう一巡するしか無いじゃん2週遅れのハードで
どこのハードだろうとシリーズ物の続編だけしかないなら縮小するしかないからな
ドラクエ3のリメイクもあるしいい感じのラインナップになりそうだな
ワールドをベースに10年やるみたいなこと言ってるしまた基礎から作り直すとは思えんけどな
MHは海外なら中身が進化してなくてもグラが大幅進化すれば売れるだろ
でもその場合の発売は数年先になる
日本では中身を変えないと売れないがカプコンは日本市場のためにそこまではしないだろう
どちらにしろまともなPS5sX専用ソフトなんて数年出ない
つまらない縦マルチ期はまた何年あるやら
っ[アイスボーン for PS5]
ロード無し!ロードほぼ無し!実質無し!相当…
竜がごとく
モンハンリマスター
FF7R
もうロードが速くなったPS4や!
モンハンを今Switchに出せてたら大ヒットしてただろうな
コロナでこんなことになるとはわからないから仕方ないけど
無理でしょう
3DSちゃんのモンハンが
スト5より売れなかった
3DSより売れてないスイッチでモンハン出しても
結果がどうなるかは小学生でもわかる
>>315
新パックってのがなんなのか分からんが、新たな大型DLCはもう無いと明言してるぞ
アイスボーンで終わりなんだと
順番的には、まず既に情報出まくってる上に潜伏期間の長い一瀬モンハンを出して、その後に徳田モンハンを出すんだろう 互換あるんだからPS5移植はまじて萎えるからやめろな
モンハンあるとしてもswitchだろ
ワールド2はREエンジンで作り直してるからまだまだ時間かかる
早くて再来年
ついにプロ野球殺人事件2か
江川卓をアンリアルエンジン5で
ローンチはサード期待しちゃ駄目だろ
ファーストは楽しみ
スパイダーマン2とか発表されたら発売日買いしちゃうわ
サードだとジャッジアイズ2なら嬉しい
>>338
徳田モンハンよりも一瀬モンハンの方が早く出るのは間違いないし、その一瀬がPS5向けモンハンを作ってるなんてのはまずありえないもんな
もしPS5向けのモンハンを作ってたとなると、「徳田MHW」の次の「市原IB」の次の「さらに高画質なモンハン」をMHX発売後から作らせてることになる
そしてそうなると徳田が今何を作ってるのか?という点も辻褄が合わなくなるわな
まあ一瀬モンハンが独占なのかマルチなのかは分からんが MHWで世界に認知されようやくPS5でナンバリング出せるようになったんだろうな
なんせ強気の2800万本だから
一ノ瀬!NEXT!MH5!そしてPS5で堂々と登場!
ある程度性能が必要なワールドをPS5に送ってかつての携帯モンハン要素中心で作った無印モンハン5をSwitchで出す展開とかはまあ考えられる
そろそろカプコンもバンナム並にしたたかに動くべきだ
まあ仮にスイッチで出すとしても作らされてるやつはモチベ上がんないだろうな
ワールド以下の出来しか作れんし海外からも評価もされないだろうし
やりたいもの、アイデアはスイッチの性能じゃ無理で
次世代機版で採用されるだろうしで
そもそもMHWだってハード発売から丸4年でようやく出たからな
カプコンは成功するかも分からない新ハードに賭けるようなマネはしない
あってもリークされてたバイオ8縦マルチだろ
道化が散々踊ってるけどワールドチームの状況的に新作なんて当分無理
DLCもIB発表時にDLCはこれで終わりと言ってた以上、後々方向転換したとしても
スタートは遅くなる
MHWにもIBにもほとんど参加してなかった携帯モンハンチームに
MHWがどうなるか分かる前からPS5向けの次々世代モンハン作らせてるなんてのは
ハードが普及するまで本気ださないカプコン的にありえない
ただでさえワールドとIBが武器グラが制作に追いついてなかったのにワールド2はムリあり過ぎ
3DSのモンハンのリメイクとかも全部作り直しだろ?それが出来るのならどれだけ技術力あるんだよ
お前らモンハンすきやな
CODとFIFAの独占コンテンツだよ
これでXBOX殺せるんだから余裕ってね
でもワールドで1000万本は売れるって実績作っちゃったもんな
しかもマルチで出せるから失敗がない
発表するのは大分、先だろうが
次世代機、PC向けの新作モンハン出すのは確定だろうさ
>>298
頭に虫でもわいてるのか
日本でしか売れないんだからswitch一択だろ IBでもう売れないのが分かったけどな
ドグマ2つくれ
エルデンリングが出るならすぐに買う
デモンズリメイクやブラボ2、隻狼2でもすぐに買う
フロムゲーやりたい
エルデンリングはPS4だろう
次世代対応なら
こないだの大失敗したXBOXのショーケースに出してる
PS5で独占作ってるだろうから待ってろ
先日公開された質疑応答概要によると
Q. カプコンの新型ハードへの対応時期を伺いたい。
A. 従来の新型ハードと同様、普及台数等を勘案しながら、有益なタイミングにタイトルを投入していきます。
とのこと
ロンチにモンハン新作は毎度のことながらまず無いから諦メロン
>>360
携帯型switchが普及したタイミングで
携帯チームに作らせてたモンハン投入だろうし、カプコンはうまいことやってるわ >>354
調べたらDQ11って550万売れてるんだな
内訳は
3DS、スイッチ版234万本
PS4、PC版316万本
別に国内だけに拘る必要はないよな? ほぼ国内だろ
さらに普及しないのが見えてるPS5向けとかわいてんのか
>>361
MHWチームは新規比率が非常に高く、MHXXチームのほんの一部だけがMHW:IBに付いてきてて
辻ボンの「MHWのスタッフロールにいない人を探すのも面白い」発言もあったし、音沙汰のないMHXとXXチームの大半+一瀬が何かしら作ってるのは確定だもんな
仮に来年1月だとして、その頃には世界7000万台(うち国内1500万台)くらいは売れてるだろうし、普及台数の条件は軽くクリアしてるだろう モンハンワールドっていつからPS独占になったんだ?PC加えた横マルチだよな?
>>364
加えて、開発してたであろうタイミングでずっと株主相手に
switchの特性生かしたモンハン検討、だからなあ >>365
モンハンっていうかカプコンとスクエニは基本PSに出すゲームはマルチ(時限独占含む)やね >>365
国内だと箱版がハブられてるけど一応箱版もあるんやで まあとりあえず6月に発表される大型タイトルがカプコン製ではないことは確か
ただし移植やリマスターなら可能性は十分にある
宮崎「大きな開発ラインが3つ動いている。デラシネはその中に入っていない。」
山際(Jスタ)「ブラボに続く大作について話していたが、フロムの開発状況を考えるとデラシネがベストな選択だった。」
この発言から、JAPANスタジオが関わっていないフロム大作があと1本控えている
何だろうか
本体価格も発表されるかな
XSXはPS5より1万ほど安く売るって言ってるらしいから価格設定は重要よな
まあそれ利用しておちょくってもいいだろうけど
当然そのときはセキロも走ってたわけで
今はエルデンリングに全力だろうけど
SONYと何もやってないとか絶対ないね
ハードの話はあまりなくてソフト中心の発表て言われてるね
シェア部分で隠し要素あるみたいだから本体お披露目ぐらいに止まるんじゃね
全てのゲームの触り部分をプレイ出来るなんてリークもあるしな
俺のことだったか
格安SIMで仕事中書き込んでる糞社員ですまんね
既に予定されてるサイバーパンクやラスアス2をPS5でやりたいんだけど?1000円アプグレでいいからアナウンスしてくれよ
ユフィの映像でるかな
実際3年後でもFFR1の宣伝になるし
>>360
最近新作出てないのはバイオハザード、逆転裁判あたりだな
どちらも来年20周年と25周年だしなんかやりそう >>379
主要キャラクターのモデリングは全部完成してるって話だが
公開はないんじゃね 自分が経営者なら国内縛りと考えても300万以上売れる市場があるなら間違いなくSwitch向けモンハンは出す。
お前らだって経営者だったらやるだろ? それをやらないなら経営者として無能。
逆裁なんか出すかね
今時ADVもデトロイトとかライフイズストレンジがハードルだぜ?
10万ペイラインで新人に研修で作らせるとかか
>>382
ブランディングとしての価値が下がるからやらない
各社サードが看板タイトルをSwitchに投入しないのはそういう理由 >>382
正直赤字じゃなきゃいい
将来のためにモンハンというIPをゲームあまりしない世代や子供達に触れさせておこう
ってのが目的で来ることもあり得ると思う >>382
おまえのような豚のバカなところは
豚だけが「スイッチの勝ち」にこだわって
スイッチに「だけ」ソフト出してほしいと考えること
別にスイッチに勝ってほしいと思ってない「普通の人」はスイッチ「にも」出していいけど
普通に性能が高いPS4にも出さない理由がないので
スイッチに出すときはPS4にも出していいのだよw
低性能で動かないという仕方ない理由があるわけでもないのだからw >>384
もうとっくに下がってるよ。FF、DQもしかり。
任天堂タイトルとモンハン以外で国内で300見込めるタイトルなんてないよ。
他社が出したってせいぜい頑張って10万超えがいいところ。 アイスボーンは4Kリマスターを間違い無く出すだろうな
>>386
お前みたいな単細胞は一生カイガイカイガイ言ってろks まあカプコンはRE3の後何一つ発売予定タイトルないから
もうPS5にシフトしてんだろうなとは思う
>>389
?
国内で3DSから大半減のスイッチより
「国内で」PS3より売れるPS4に出したほうがいい
任天堂ハードの衰退が「国内で」激しいのだから >>390
それはないと思うよ
次世代機市場もある程度普及しないと売上が出ないからな
賑やかしに1本くらいやるかもしれんが当面はPS4や箱一との縦マルチだろう >>392
それはそれで何か発表しないと大丈夫かカプコンってなるな
大手サードで発売予定のゲームが0本って過去にあったっけか >>394
まあ発売前に発表すりゃいいしな
E3予定だった来月あたりで一挙に出すんじゃない? >>4
国内はむしろ安定して300〜400万本売れてるだろ サードは基本マルチ路線だろ
今のDL比率が高いカプコンがPCを外す理由がない
あったとしたら完全に金だな
ふたを開けてみたらマルチでアイルー村発売とかって可能性も
>>3
国内はむしろ安定して300〜400万本売れてるだろ 今のカプコンはスイッチ向けの新作開発自体が難しいからな
>>388
マジでPC版を調整した4K作品バンバン移植しそうで困る
カプコンなら率先してやるだろうし >>400
REエンジン対応されるしそこまででもないと思うがなぁ >>401
バイオ4と大神は全ハード制覇すると思うわw
steam版買っとけば世代交代から解放されるけど >>402
対応されとらんよ
だから難しい
今さらフレームワークで作るか外部エンジン使うかになるので は?ファイナルファンタジー7リメイク2に決まってんだろ
>>404
させるって発言があってからの時期からの推測で
もうされてると思ってる
何を根拠に対応されてないと言ってるの?
同じく推測なら特に言う事はないな
お互いそう思っとこうとまでだ >>406
いきなり2作目からとは思えない
ファイナルファンタジー7リメイクリマスター辺りだろう >>382
1500万売れる市場放り投げてそんなカスみたいな市場に拘泥するアホが
経営者の企業なんか即日倒産してるわ 大神は評価高いけどPSハードで特別に人気あるタイトルではない。
PSハードならBOFの方が確実に人気ある。
仮に出すとしてもワールドのPS5エディションでしょ
流石に売れるかどうか分からん未開の環境にロンチで新作出すような真似を今のカプコンはしないと思う
PS4のキャラデータ持ってこれてPS4とも共闘できますとかならそこそこ行けるんじゃない?
>>410
捨てる必要はなくね?
両方でいいんだよ >>410
PS側の環境が代わる以上今年出さない限り1500万売れた市場という意味合いがない
出したら出したで乱発の印象つくし
外貨稼いでくれるのはいいが目先の市場にばかあり目を向けてたら先細りするぞ >>412
待て、お前さんはBOF言いたいだけやろw >>409
そらそうやろな
まだMHWベースは全然飽きられる段階では無いと思うし、流用で十分やっていける
でもカプコンの事業計画を見ると、今期の売上目標2800万のうち海外は2495万、つまり国内は305万しか売れないっていう見込みなんだよな
仮にswitchにモンハン出す予定なら、せめてMHW出した2018年度と同等の目標じゃないと不自然
とはいえ新規タイトル数も例年と比べて圧倒的に少ないから、その中で国内目標達成するためにはswitchにモンハン出すくらいじゃないと厳しい、っていう見方もある モンハン出た所でな
日本人モンハン買わんようになったろ
MHWはREエンジンじゃないから
今後のためにREエンジンへのソース移行が必要
その過程で発生するMHWのREエンジン版をPS5世代向けに出す
モンハンは面白いけどオンライン前提だとゲームする時間が限られる層にはうけんよな
>>420
徳田が今その作業をしてる可能性はあるよな
ロンチには出さないだろうけど モンハンは1回の戦闘が長いからね
その辺は調整すべきだね
戦闘速度が遅いってのも問題
モンハンの中じゃ一番速いけどブラボぐらいの速度でも問題ない
特に外人はシューターとかに慣れてるから1戦15分内にまとめた方がいい
モンハンはマルチじゃないと狩れないモンスターがいて
最悪なのはそのモンスターの素材で作った装備が最強なこと
>>410
次作がそれだけ売れると思ってんの? バーーーーーーーーーーーカ
北米じゃ相手にされんよ。 FF7リメイクのps5対応の4k8kたいおうばんじゃないのか?
本当にMH奪われたのが悔しくて悔しくて仕方無いって感じで糞笑える
恨むなら5作も出してもらっておきながら海外市場開拓する事に失敗し続けた任天堂を恨めよバカ
日本のKOTY受賞クラスのガンダムブレイカーより評価低いアイスボーンを見てまだこのゲームに期待してる奴いんの?w >>383
逆転裁判はその二つより知名度あるでしょ
ゲーム出てないここ2年もオケコンや舞台やってるし >>382
経費とのバランスがあるからどうだろう
他は使いまわし前提だけどswitchで動く用のシステムとアセット作らないといけないから大変 >>433
移植費用がペイ出来るかなんてモンハンで気にするだけ無駄だろ
1万とか2万しか売れないソフトでもペイしてるのに >>434
サーバー費用はランニングだぞ
カプコンがクラウドやめたのもそのせいだと思うけど?
客がいなくても数年稼働させ続けないといけないからね アイスボーンは既にインフレしてるしこれで終わりかもしれんよね
次世代機向けにエンジン変えてフルモデルチェンジしてくる可能性は十分ある
>>435
よく分からんけど、PS4にしろ箱にしろPCにしろswitchにしろそれぞれ独自のオンラインシステムがあるからなぁ
MHWは現状それに乗っかってるだけだし、仮にswitchに出ても同じようにするだけではないの? REエンジン対応のモンハン、裏で作っててもおかしくない
REエンジンって次世代機にも対応させるんだろうか?
クソ豚はまだ歯くいしばりながらクソグラハンターXXで二つ名クソモンスを狩ってるらしいなwwwwwwwwwwwwwww
カプさんpspから3dsに移行したようにswitchにモンハン出しそうだけどな
XXの素材使った新作がスイッチ独占で今年出るんだろ?
ドンと構えてりゃいいのになんでイライラしてるんだ
スイッチに新作モンハン一本も出ずに終わるかもしれんよね
今年度も無し確定だし
>>444
別にダブルクロス一本あれば何ら問題ないだろ
新作にこだわる必要なくね? 任天堂機にもうモンハンはないでしょ
せいぜいモンスターニャンターとかスピンオフ作品でお茶を濁す程度で
コエテクとセガは何かしら発表するだろ
バンナムは縦マルチ中心かな
何処をどう見てるのか知らんがなぜMHWは失敗扱いになってるんだ?過去1番売れてるのに
失敗はIBだろ
DDONの癌を転移させた意図を知りたい
大量に生産出荷したワールドが大失敗してアイスボーンも大失敗したから生産出荷抑えて勢い無くなり静かに消えたんだよ
ワールドはフリプ落ちもしたしモンハン史上初なんじゃね過去作品のXXより値段落ちたの
>>450
IBはPS先行で出してセールスがイマイチだったのがまだみんなの頭に残ってるからねえ
DLCとしては好調でアプデがまだまだあるんだけどね
せめてPCと同発で出しとけばケチつかないで済んだだろうに ブリ虫は絶対触れようとしないけどあの価格帯であの評価って普通にやばいからな、本気で和ゲー最低クラス
DLCで500万売れた〜とか言う前に500万人もの人にあのクソみたいな出来を知られたことに危機感覚えた方がいいわ
>>386
ならどうしてMHXXやら何やらとPS4や箱に出さずにswitchに出すソフトをカプコンは出してるんだ?
答えは簡単で、携帯特化で作ったゲームだから
switch向けに作ってるモンハンも当然携帯特化じゃないと出す意味がないので、その法則が当てはまる IBもそうだけどRE3のレジスタンスとかいう産廃を出す神経を疑う
レジスタンス抜きでその分の値段抑えてほしかったわ
>>457
携帯モンハンと据え置きモンハンの違いなんて、過去に何度もカプコンチームが言い続けてるぞ
とりあえず社長がこんな感じで株主相手にアピールしてる頃から、携帯モンハンチームがずっと表に姿見せずに何か作ってる
「スイッチは他の据え置き機とは機能もユーザー層も違う。
ゲーム機にはそれぞれ特色があり、われわれソフトメーカーはそれに適応したソフトを作る必要がある。
「モンスターハンター」も含めて、自社の保有するゲームタイトルをどのようにスイッチへ対応させるかが今後の検討課題だ」
「スイッチの好調は大変喜ばしい。他の据え置き機とは異なるハード特性を生かす方法も検討する必要があると認識しています」 >検討する必要があると認識しています
こういうのをポジティブに受け取るタイプの人か
>>459
お前、ゲハにいて何も知らないのか
正式発表前の株主総会でのコメントなんてこんなのばっかりだぞ
そしてその頃から実際に携帯モンハンチームがずっと潜伏して何か作ってるのも事実だし
MHWに吸収されて2ライン作れないに決まってる!ってわめいてたPSキッズもいたけど、あっさり現実の前に霧散した 日本人は喜ぶだろうものがアクションになってPS5
ダイ大よ
>>459
それをネガティブに捉える方が捻くれてると思うがな それの前に株主総会でデビルメイクライVが期待されてるって質問にも「需要は理解してる、検討する」って答えながら普通に作ってたからな
未発表新作についてハッキリ答えないのは当たり前でしかない
同じ時期に「MHXXはswitch最初のモンハンです」とも言われてたが
携帯モンハンチームの状況からいってそいつらが次のモンハン作ってたから、こういう言い方してたんだろ
ドラクエはどうでもいい
サイゲのグラブルじゃないほうの情報はやくだせ
売り上げが
スト5>>>3DSモンハン全軍やで
スイッチの席などもう存在しない
>>459
V同じような質問された時に「出す予定は無い」で終わったVITAの悪口はやめろ >>467
ストVってそんなに売れてたの?
まあモンハンはあの頃は海外で全然売れてなかったからな
MH4Gを外人20数名にやってもらったら不満がめちゃ出てきて、そいつらの意見を取りに取り入れまくってできたのがMHWな訳だし 本気で世界を取りに行ったMHWまでは据え置きモンハンも全然売れてなかったからな
今作ってる携帯チームの携帯モンハンも本気で世界取りに行ってるんだろうから、これまでとは違うだろうよ
switchは世界中で受け入れられてソフトが売れまくってるってのも大きい
ロンチにMHW2がでるなら、一気に株が上がる
その時は俺も絶賛してやるよ
「最高のロンチだ!」ってな
ただし【ロンチにMHW2がでなかったら、その時は覚えておけよ】
期待ってのは裏切られた時に反動で怒りに変わるからな
もうボロクソに叩くぞ
尼で★1レビュー10件くらい垢変えて書いてやるからな
フジオカが居坐ってるかぎりユーザーえの嫌がらせ目線不利不具合放置有利は光の速さで消去オンラインガチャこじらせコンプ
しんシステムは欠陥だらけのモンハンを性懲りもなく出してくるよ
任豚堂はモンハンにしろドラクエにしろ日本国内でシェア取れるタイトルを海外では売れないようスポイルしてきたんだよなあ
>>472
どっちかというと嫌がらせはとくだの領域
MHW以降の藤岡はほとんどアートしか見てないみたいよ >>473
モンハンにしろドラクエにしろPS2で売れなかったんだ モンハンにしろドラクエにしろ
PS2のせい3DSのせいではなくて
カプコンやスクエニの責任だ
当たり前の事を確認させるなw
ロンチで理想的なのはバランスを考えても
レースゲーム1本(リッジorGT)に中堅クラスのRPG(サードなら縦マルチでも可)
とかなり有力視されてるデモンズリマスターの3本。
何でJRPGが必要かって言うとPS1〜PS4までハード動かしてるのはほとんどRPG。
RPGが初期に全くなかったPS3、PS4はかなり出遅れたスタートになってる。
ドラクエ3リメイクが2、3年後に出す予定ってリークもあるし今回はスクエニが動くと思うが・・・
>>471
ロンチで来るならMHW2ではなくMHWのPS5版等だろうね。
ただ、これを定価で買うかってなるといらない人が多い気もするし、
まあ、発表されたら完全新作がPS5確定ってのがスレ建って2~3年後発売かね?普及待ちで。 別にPS5普及待ちする必要ないんじゃない?
サードって一部を除いてPC含めて全機種マルチが基本でしょ
もうPS3世代までの1ハードだけに拘らずに
普及するまでAAA出さないじゃないよ
今世代からはそうなるだろうという予想はいいけど
何故そう思った?
>>480
それじゃいつまで経っても縦マルチが続くのでは?PSユーザーって下位機種の性能に
足を引っ張られるのを嫌いな人が多い気がするけどそれでいいのだろうか?
任天堂ハードさえマルチに入ってなければ関係ないのかな? PS5世代が普及してPS5世代単独で充分な売上が確保できるようになったら
下位を切ってPS5世代オンリーでやっていくようになるだけ
この世代もそうだったじゃん
>>483
そうだっけ?
有名シリーズの本編新作が出始めたのは
あいも変わらず3〜4年目だったような 現行機が出た頃は前世代機と縦マルチばっかりだったやん
今回もそう
普及していけば縦マルチを切り、次世代機に移るし
サードはPCも含めて全機種マルチにして満遍なく売りたいってだけだよ
Switchにサードが寄り付かないのは嫌われてるとかじゃなく
単一ハード商売になるから
>>456
独占なんてあり得んからPS4に足引っ張られるからそれは無いだろ
PS4とPS5をマッチングしないようにでもすんのか? 2年くらいは縦マルチで普及を待ちつつ開発を慣らす期間
今回もそうなるだろう
スイッチはちょうどVitaのポジションになる
コエテクあたりはしつこくマルチしてくれるかもしれんが
大手の大半は切るだろうな
モンハンとか良い例やん
任天堂単一で売ったら400万本上限が
マルチにしてみたら1500万本売れたって
そしてドラクエも11で独占をやめてみたら本数伸びた
12もマルチじゃないの
例えば、あなたが100円で売りたいものがあって
10人が欲しいから買いたい人がいる
独占で1人に売るか
10人に売るかってなったら10人のほう選ぶでしょ?
>>485
改めて2014年発売タイトル見てきたけど
縦マルチじゃなくてPS3だけのかなりあるぞ
売上順に
ガンダムvs PS3のみ
ダクソ2 後発でPS4版
MGS5zero 同発
戦国無双4 後発でPS4版
龍が如く維新 同発
戦国バサラ4 後発完全版でPS4版
Jスターズ PS3のみ
PS5独占は有り得ないのは当然としても
縦マルチは出るというのは甘い予想 >>489
でもカプコンはそうは思ってないみたいだぞ
MHXXもパルマも深世海もPS4とマルチにしてくれずにswitchだけ
君の願望は現実の前にあっさりだ カプコン、スクエニ、コーエ、セガは作ってるよ
大分前にロードか早すぎるとコメントしてました
>>492
別に何でもかんでもマルチになるとかって言ってないやん
大型タイトルほどパイを大きくしたいからマルチ当たり前ってだけで
次世代モンハン、バイオ8はSwitch独占って思ってる? まあ時間差はあっても
サードでPS5向けにやらないとこはないでしょ
>>494
バイオ8が今年度に出るとすれば
パイを大きくしたいからPS5世代には後発移植だと思ってる
次のモンハンに関してはスイッチ独占も選択肢の一つだね
でも、俺の予想は上と一緒で現行機マルチ 次世代機には後発で移植 カプコンのスイッチ向けは現状で目いっぱいだよ
今年はいろいろ新作があるらしいが
一本でもマルチに加えて貰えてたらラッキーなレベル
>>495
その時間差は無視して予想の話は出来るものじゃないでしょ
PS3のラインナップ予想にFF7リメイクがあったけど
それが今年に出て、はい予想が当たった!って言える訳がないよな
それと同じ つか、和メーカーってほんとしょぼいな
未だにオープンワールド作れないもんな
バイオとかオープンワールド向きじゃん
>>500
バイオは真逆だろ
バイオ7、RE2みたいに狭い場所で緻密に作られたゲームプレイが至高のゲーム 逆転裁判は移植をマルチで出したから新作もマルチでは?
ゾンビとか雑魚やん
森とかでウロウロしてるゾンビ
集団ゾンビとか面白いやんか
いつまでお化け屋敷にしてるんだよ
荒廃したワールド、生き抜くために人対人とかを描け
>>494
たくさん売りたいなら必ずマルチにするっていうのならMHXXもパルマも深世海もマルチにしないのはおかしいだろ
つまりお前の願望と現実のカプコンは向いてる方向が違うんだよ
バイオ8がswitch独占になる訳ないが、携帯チームが作ってる携帯特化のモンハンなら
MHXXやパルマのようにswitch独占が濃厚だと思ってるよ。願望空しく、カプコンがそういう実例を示してるから
そしてswitchにモンハン新作出すのなら、携帯特化のモンハンじゃないと意味がないのも当たり前の話だ コーエ、セガとアトラスが何か発表するらしいよ
海外でうれるやつです
>>513
映画みたいな演出過多なシナリオ重視のうちは無理だろ
木の扉も非常時なのに破壊しないでご丁寧に鍵探すゲームだぞ? >>21
今まで興味なかったキモオタだけが増えて持ち寄ってワイワイ遊んでた学生一般人が消えてメディアミックス展開失敗グッズも売れず派生死亡
どんどん洋ゲーアクションに向けていかないと死ぬから開発費かなり上がるだろうな 今となっちゃ洋ゲーのほうがチュートリアルしっかりしてるし
世界観の構築からシステム周りまで
日本人ってアイデアはあるのに技術力がないから
ゲーム業界も置いてけぼりくらってるな
>>410
続編のアイスボーンがソニーに買取保障させて無料でばら撒いたのに3分の1に落ち込んだ話する?w 今年度もスイッチモンハンなさそうだよな
このままPS箱新旧縦マルチで新作は十分あり得るんじゃないかね
モンハンは海外も重視しないと駄目なタイトルになったから任天堂ハードじゃ出さないだろ
海外では今までより売れて国内ではマイナーハードである程度売れる、FFみたいな感じになるだろう
>>423
それもうモンハンやる必要ないんだよね
ソウルライクとしてレムナントアッシュのが需要ある 3DSちゃんの全モンハンが
カプコンミリオンセラーTOP10から追放された
悪は滅んだ
仮にSwitchにモンハン出てもマルチで他機種にも出ますって落ちでしょう
任天堂が開発費援助しますってなら独占かもしれないけど
そこまでの価値あるのかな
仮にPS5に出すならスイッチは間違いなくハブられるよな
普段はダブルクソスがあれば新作いらない、飽きた、クソスサイコー
とか言ってるのに確実にスイッチで出る!!とか
本当は心底やりたくて仕方ないんだな
開発費援助くらいじゃもう無理だよ
3Gあたりしばらくは携帯機じゃなきゃ売れないって背景があったから
独占できたんだろうけど
過去のカプコンの事業戦略見ると、今年の国内目標はそこまで低いわけじゃないんだよな
MHWを出す予定の2018年3月期目標は新規タイトル数37に対して国内275万本っていう計画だったし
今期は新規13とかいう少なさの割に国内305万本だから、何かしら国内で売れるものを出す予定なんだろう
ワールドのせいでモンハンブランドが終わった事にかわりはない
世界で売りたかったのにアジアしか売れてないってのも酷い話し
モンハンのためにハードを買う層がどれぐらい残ってるかだな
モンハンがハードを引っ張る必要はどこにもないでしょ
売れたハードに出すだけ
>>527
カプコンが説明会のQ&Aで述べてたしな
従来と同じくハードの普及台数を見て出していくってな ネタがないのでまた妄想記事でw
プレイステーション5であのシリーズが出たとしたら何処が変わる?
今回のお題はモンスターハンター
私はスペックに疎いのでこういった例え話は苦手なのですが
読者の皆様なら面白いコメントを寄せてくれそうなので記事にしてみました。
読み込み関連が速くなるだけでなく処理速度の向上によりマップの遥か彼方での
モンスターの動きも処理されるようになるのかな?
ワールドの大蟻塚の荒地もかなり広いマップなのですが
このUE5デモ見てたら更に広大な平地マップでの狩りもできるんじゃないか?とか
思ってみたり?w
移動が洒落にならん位大変そうだがw
VITAの発表会でモンハン使ったくせに結局1つも出さなかったくせに
ブラッドボーン2はないよなぁ、エルデン制作中だし
ブラボ2あったら秒で予約する
こないだのニーア1.5がプラチナってリーク見てガッカリした
ブラボは話広げようねえべ
フロムは新規IPに決まってんだろ
モンハンは毎作数百時間はプレイしてきたわい、MHWも勿論買ったがキャラメイクに1.5H 狩りに1.5Hの計3Hでやめた。
久々にXX引っ張り出して大画面でやってるがクソ面白い! やっぱコレなんだよ、望んでるのは。
ひとつ言えるのは、国内向けの大型タイトルではなく海外向けの大型タイトルだということ
そもそも日本はおま国されるだろうし
やはりモンハンですか・・・
社長が早く言いたいんだって・・・
>>538
陰キャのこどおじは部屋こもって人殺しゲーやってなks >>535
3hは盛りすぎ
お前ワールドやってないかXXの時と同じ様な寄生ゆうたプレイやって叩かれたキッズだろw Switchに3Gリマスターきたらやりたいけどな
ボッチで集会場やってたからマルチやってみたいし水中も嫌いじゃないナバルデウスは歴代ボスでも威厳があって好き
続々とPS5タイトルが漏れてきてワクワクが止まらないねえ
でもモンハンゴミはもういらねえよなあ
新作はよ作れよカプ昆
>>18
それらはPS4だけで2000万売れるの? 任天堂へのソフト供給ラインを全部次世代機に回せ
作りづらい売れるかわからない任天堂一党独裁ハードから完全に脱却しよう
これだけ動いてるスイッチに、モンハンシリーズ出さないわけがない。
PSポータブル時代の快適性とDS世代の融合型のモンハンシリーズ出るのが普通と思う。
そんでもってPS5(PS4も含む)向けに、MHWの次回作か、REエンジンで大幅に改良したものがPS向けには2年後くらいには出るかもね?
スイッチははやけりゃ、今年の年末か年度末に出るでしょ、収穫期でもあるし
これだけ動いてるスイッチに、モンハンシリーズ出さないわけがない。
PSポータブル時代の快適性とDS世代の融合型のモンハンシリーズ出るのが普通と思う。
そんでもってPS5(PS4も含む)向けに、MHWの次回作か、REエンジンで大幅に改良したものがPS向けには2年後くらいには出るかもね?
スイッチははやけりゃ、今年の年末か年度末に出るでしょ、収穫期でもあるし
SCEファーストソフト発表後だと並のサードは埋もれそうだから未完成でも早く出した方が話題にされやすい
以外なのがきそう
モンハンはダブルクロスをベースにライトなのをSwitch版出して、3年後くらいにPS、箱、PCマルチというのが無難なところじゃない?
まあ昔みたいに任天堂ハードで何作も独占ということはもう無いから、ぶーちゃんにもそこは納得してもらわないと
本気でカプコンにモンハンにしか期待していない人がいるのは笑えない
>>553
今はどのハードにだす、ではなく
この世代をメインターゲットに作って
意図通り動いて客がいそうなハードで出す、だからね
中小でも自信があればその方が長く儲かる このまま据え置きオンリーでPS箱に居座るんじゃないかね
カプコンミリオンセールTOP10
PS 9本
SFC 1本
3DS&スイッチ 0本
うわあああ
カプコンはPSXBOXPCで2億台市場って考え方でしょ
モンワーは開始2時間で消したは懐痛まないゲーパスだからだけど
微妙に変化した仕様やキーアサインやUIがまた慣れるまでやる必要があるのかと思ったら面倒くさくなった
つかみから面白くないのが悪い
なんだかんだでユーザー的にはいつものE3になりそうだな
本当なのか?ドラクエ3Rって
本当だとしたらまたPSが圧勝しちゃう
あのリークところどころ間違ってるからな
ニーア1.5がプラチナ開発ってなってたけど
実際はドラクエ3DS版のトイロジックだからね
>>565
その名無しリークにすがる根拠がとっくの既出ネタだったUE5ってのがまたしょうもない
PS5にドラクエ3とか、あまりにもお花畑過ぎてつい生暖かい目で見てしまうわ あのリークはUE5で信憑性増したみたいだね
FF7R-2は2023だったかな
>>23
全く同じことするゲームを何度も買ってくれるのは日本人だけだと思うよ
ゼルダブレワイのような革新的な変化があれば世界でも売れるかもしれんが
日本のMHコアユーザーの方はモンハンの基本部分は変えないで欲しいと思ってるだろう マジでカプコンに期待してる
個人的にはバイオ8、ドグマ2
俺はあまり好みではないがモンハンW2(普段モンハンぐらいしかゲームしないリア友数名がPS5での発売を熱望
自分は付き合わされて買うw)
カプコン頑張れ!
日本のポリゴンアニメみたいなのじゃもうps5で生きていけないだろ
モンハンは余計なことばかり追加して自爆し続けるイメージついたな
PS5発売前にSwitchのソフト揃えて
一気にトドメを刺すと思う
3DSとvitaの時みたいになるよ
今回はバイオ推しで来るんじゃね
モンハンはちょっと間を空ける気がする
MHWは挑戦的だったけどユーザーは目が肥えたよ
次世代機向けはw以上に大きなインパクトが求められる
インパクト重視は設定がインフレして内容ガタガタになるやつや
PS5とSwitchが競合すると思ってる時点でダメだな
はあー ワクワクするね
ロードのない超グラのモンハン
生きててよかった
モンハンよりもドラクエ3リメイクの方がIPとしては上。
モンハンは子供層獲得できれば400万とかうれるかのうせいあるけど
今のPSはほぼ大人がメイン。
FFやKHの人気が失速してるし今ドラクエ3リメイクに勝てる可能性
あるソフトはDQ12しかない
スイッチとPS切り離した別のドラクエはほしい
携帯機とのマルチだと絶対しょぼくなるし
DQ3リメイクなんてガセネタとしか思えんが
事実としたらアリアハンを引き伸ばして1本のゲームに仕上げたリメイクになりそう
スクエニの決算でFF14が絶好調だし
ドラクエ3Rもありうるな
今回ハードも出来よさそうだから期待せざるを得ない
最高の世代になるといいな
本スレ対決
モンスターハンター:ワールド HR2006
スプラトゥーン2 1462杯目
スマブラSP 1294スレ目
イカスマブラ撲殺ww
仮にPS5にモンハンあったとしてもPS4箱の旧世代縦マルチだよ
Apex_Legends 41
モンスターハンターワールド:アイス…25
あつまれどうぶつの森 16
tps://live.nicovideo.jp/recent?tab=live
モンワー人気すごいな 発売から結構たってるのに