◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゼノブレイドは確かに素晴らしいゲームなんだけどカットシーンの作り込みは2のが断然上だよな ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1594133225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 23:47:05.97ID:ggq3Kees0
モノリスの成長を感じる
2名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 23:52:54.02ID:87Mitgzba
カットシーンを見たいんじゃない
こっちはゲームがしたいんだ
3名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 23:53:59.73ID:QLdgkExha
ゲームも遊べる上でカットシーンも良いからこそのゼノブレイドシリーズなんだよなあ
4名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 23:54:38.93ID:QYsn3YO80
10年前のゲームにマウント取るの?www
5名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 23:55:00.63ID:ggq3Kees0
ゲーム部分はバトルは2のが面白いって人も結構おるな
自分は1のバトルも同じくらい好きだけど
6名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 23:57:34.22ID:zmW7lRud0
甲乙つけがたい
ガウル平原の疾覚醒、ネメシス関連、フェイス系みたいなマシン系の戦闘ムービーはどれもカッコいい
ただね、ゼノブレの巨神機神の戦闘シーンは巨大なものが動いてる感じしないのが惜しい
7名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 23:58:03.21ID:87Mitgzba
>>3
2のカットシーンは全体的に長すぎるのが問題
特に長いやつは30分近くあったりするしな
8名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:01:11.04ID:RrIz1n7n0
1はザンザ登場あたりのイベントが凄い長く感じた
あの辺は単調な機神界攻略時にいくつかイベントを散らしたほうが良かったと思う
9名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:01:48.07ID:w73g8K8w0
会話だけのムービーは1みたいにポチポチ飛ばさせてほしかった
10名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:08:44.52ID:JoJ0tg67r
キンハー信者だったんだか、ゼノブレしたらカットシーンのレベル違いすぎて笑ったw
これからはモノリスに付いて行きます
11名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:09:11.15ID:a93YDO5+0
機神兵の足が針だもん
超軽量素材でできてるとしか思えない
あまり強そうな感じがしない
12名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:11:15.55ID:zV19cttR0
ブレイドと連携して戦うという設定のおかげで、カットシーンでもトラが活躍できてたのがいい
正面に盾を構えたトラを抱えてハナが高速で突貫するシーンとか、ノポンなのにやたらかっこいいし
リキはバトルムービーじゃほぼお呼びじゃない存在だったし
13名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:13:11.20ID:dpfczkVz0
本編の後につなみらやるとカットシーンの進化がマジでわかる
14名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:40:17.08ID:WRjS18aR0
1も2もムービー多くて長いけどゲームプレイの観点から見ると1の方が優れてたな
装備でキャラの見た目変えられるからムービーにプレイヤーが介入出来て没入感があった
2は愛着あるレアブレイドは出てこないし戦闘→ムービーの繋ぎもちぐはぐで没入感削がれた
グラ向上してモーション滑らかでアクションやエフェクトも派手になったし単純に映像作品として見るなら2の方が上かな
15名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:45:43.31ID:rllIOeao0
DE最初らへんで別の装備にしてたら、回想シーンでそこ使われる時もその時のままで驚いたわ
ちゃんと情報記録してんだな
16名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 00:50:25.77ID:b+G6850K0
>>7
嘘つくな
17名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 01:04:03.73ID:55ZEqwnH0
>>15
wiiのときもそうだったよ
18名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 01:18:27.80ID:b6GjxIU30
ヒカリ覚醒の時のヨシツネ&メツ戦のシーンは力入ってたもんな
19名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 01:22:53.77ID:bTQfPriAa
>>14
ファッション装備があるDEならまだしもオリジナルはキメラ装備で雰囲気ぶち壊しになってたでしょ
20名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 01:24:23.34ID:qQqPKBZja
>>16
半身のクラウスと話すムービーは30分近くあったきがする
21名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 01:44:20.51ID:WRjS18aR0
>>19
それでも無いよりはあった方が良かったよ
装備を決めるのもプレイヤーだしね
22名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 02:09:20.10ID:jvZxw5kJ0
どのシーンが1番好きか振り返ると1章ラストかもしれない
あそこで心臓掴まれたわ
バーニングソード!のとこだけはダッサwって思ったが
23名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 02:25:23.72ID:dizIY8Vr0
1章ラストはマジで見入ってしまう出来だよな
まあそれはそれとして1も2もムービー入れすぎ
入れるなとは言わんが今後はもうちっとコンパクトにして欲しい
あとはDEの遊びやすさ継承してくれれば言うことないわ
24名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 04:14:41.80ID:HyCdQWSU0
2は表情の作り込みが半端ないよなぁ
そこに音響監督があの方ときたら声優も手が抜けない
ガチ過ぎるわな
25名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 04:39:57.16ID:uMYPfItA0
2はそもそもカットが長いしテキストも台詞の間も冗長。
もう少しブラッシュアップしてほしかった。
あと戦闘で勝ってるのにやられてるムービーやめれ。それやるなら半分削った時にしてほしかった。
26名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 06:19:15.62ID:ic1ymlmm0
ゼノシリーズは昔からクオリティ高い
27名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 06:58:57.80ID:9KWzaui50
セリフがとにかくセンスない
中学生が考えたラノベみたいな雰囲気
プロに依頼してるならもう少し人選をした方がいい
28名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 07:01:39.90ID:Fn1g+FF4r
2は糞
1で受けたチャンバラ劇をボリューム増やしてみました系の二番煎じ
29名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 10:46:01.53ID:VdCAmxc60
ホムラがかわいすぎてみんなハマる
30名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 11:39:44.45ID:o3oqxb5da
>>25
ディクソン戦「だよなあ?」
31名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 13:53:33.19ID:2g700eQD0
ディクソン戦はHPゲージを半分まで減らしたとこでちゃんとディクソンがこっち3人を吹き飛ばした後ムービーで劣勢になってるね
32名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 14:08:37.98ID:C54rbMpZF
1の戦闘で一方的に押しまくってても削りきる寸前でいきなりムービーに行くのもどうかと思うが
押しまくりでもストーリーの都合で劣勢バトルだったみたいな展開にされるのはなんとも思わなかったのかね
33名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 14:19:19.61ID:pcmr/AnQ0
DE後半はムービー多すぎ
34名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 14:35:19.30ID:c7MWwlEGF
>>31
あそこはほとんどの人がサブクエやりまくりでレベル差ついて圧勝してるだろうし不自然極まりなかったな
35名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 16:32:52.07ID:zQ3qJeXQa
2はどうしてもガキンチョの主人公に感情移入出来ないんだよなぁ
36名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 17:25:08.14ID:mfAzuXYpd
表情の作り込み凄かったな
37名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 17:27:41.33ID:3Y+8cC4Da
>>35
いや大人なら成長を見守れよ
感情移入しなきゃって感想の時点で色々失格だわ
38名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 19:29:42.37ID:2lbkpIdFa
感情移入できないキャラを自分で操作するのが嫌なんだよなぁ
39名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 19:33:16.36ID:HyCdQWSU0
同年代主人公じゃないとダメってのはそもそもRPGに向いてないわな
40名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 19:37:04.72ID:2lbkpIdFa
同年代じゃなくてもシュルクなら感情移入できるんだけどね
レックスの性格とかキャラがどうも受け付けない
41名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 19:56:54.37ID:x/BOeAura
>>38
お前ウィッチャーに感情移入できんの?
42名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 21:54:33.86ID:QJEOjBBHr
>>37
成長するなら良かったけど
明るいしっかり者の少年が
ヒロインいないと何にも出来ないふうに退化していきますが
43名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 22:08:26.51ID:mK/v6igH0
まあ作品全体で見ると確かにその場の雰囲気でその間だけ整合する短いプロットを繋げてるだけ感はあるから繋げたあと全体の流れを見て個々の短プロットにフィードバックして調整する係は作った方がいい。
44名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 23:14:16.48ID:h28X+kln0
DEは1本シーンじゃないほうのイベント(フキダシつきのやつ)で足滑りまくりなのがダサすぎてあかんかったわ
シナリオ頑張ってるのに割と台無し感ある
つなみらのほうは改善されてたのでその点はよかった
45名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 23:59:12.17ID:lPaj7jFU0
シュルクに感情移入しやすいのは復讐劇で行動の動機がわかりやすいってのもあると思う
レックスってちょっと動機が薄いんだよな、なんでそんなにホムラのこと信用してるの?って感じだった
46名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 00:09:11.04ID:TPPJrYIm0
レックスはむしろあの歳で人間できすぎてて違和感あったわ
47名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 00:12:29.07ID:HmeGwJGha
自分の目標と合致する条件で命を半分こしてまで生き返らせてくれてしかも力を貸してくれる女の子を疑うのが普通の価値観かあ
48名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 01:30:24.38ID:BMHg83oJM
>>47
疑うレックスとか絶対嫌だけど打ち解けるの早すぎじゃねとは思ったな
ホムラは自分の事情全然話さないのに最初から芯まで信用しきってて好感度マックスって感じ
49名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 01:42:03.19ID:RHZ5vTIYa
>>48
好感度マックスなシーンなんてあったっけ?
50名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 01:55:04.82ID:MrXHbpcO0
後から考えるとミルトと重ねてたんだと思う
51名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 04:14:41.67ID:kELbbkPy0
>>45
レックスがどう思うかは関係なく自分は「ホムラ、実はレックスのこと騙そうとしてない?」って
思いながらプレーしてたのは今となっては良い思い出
52名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 04:14:54.95ID:/MVXre3B0
>>34
「俺がレベリングしまくったから不自然だった」って理由なら全部不自然になるやん
53名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 04:35:23.98ID:CWYY1de00
DEはムービーと操作するパートの繋ぎ方が自然で上手い
ムービーで盛り上げた流れからそのまま操作パートに入っていく展開が良い
ゼノブレイド2のムービーは綺麗だけど操作パートとの繋がりに違和感あるシーンが気になった
あとDEはテンポ良かった
54名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 04:47:57.05ID:WUEEehSg0
コメディ全振りのカットシーンはせめてサブクエストとかでやってほしいな
55名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 05:21:20.30ID:kELbbkPy0
主人公は自分

だと思ってプレーして批判してるやつ頭悪すぎるだろ
主人公はあくまでもレックス
境界線引けないやつってガイジかなんかなんだろうな
ドラクエじゃねーんだよ
あれはあれで主人公になった風なだけで何も自分の思い通りにはならないけどな
56名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 08:50:48.77ID:0h2aPlI00
>>53
高橋が目標の一つとして、ムービーとゲームプレイの間のロードをなくすって前に言ってたしね
洋ゲーやプラチナゲーみたいにゲームプレイ中にダイレクトにイベントが起きるもんかと思ってたけど、まあこれはこれでありだった
いずれはそうなってもらいたいけど
57名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 10:34:40.12ID:gvkmFM9K0
>>53
わかる
確かに2は映像作品としては進化してるけどこれもあって没入感は1の方が上だなってDEやって思った
58名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:10:44.68ID:fMtZlvDG0
>>56
昔ゼノサーガやった時、特に最初の方はムービーとムービーを繋ぐために移動するだけなこと多くてなんじゃこれ…って思ったけど、そこから成長したんだなぁ

つか、ゼノブレっぽくサーガつくり直してほしい。マップ広大にしてほしい
59名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 18:53:03.09ID:gm8i8Yjm0
しかしカットシーンがリアルタイムレンダでよかった
プリレンダだったらDEのような劇的な向上はなかったはずだ

10年後には4Kに対応したゼノブレイド2DEが楽しみになるね
60名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 19:27:01.77ID:wJPNGNPg0

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222044636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1594133225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゼノブレイドは確かに素晴らしいゲームなんだけどカットシーンの作り込みは2のが断然上だよな ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
正直ゼノブレイドって絶対一般ウケしないキッショいゲームだよな
ゼノブレイドクロスほどソニー信者にネガキャンされたゲームないよな
【悲報】閃の軌跡3とゼノブレイド2のイベントシーンの差がやばすぎる
ゼノブレイドは2のせいで衰退した
ゼノブレイド2って語れば語るほど粗いゲームだよね
ゼノブレイド2信者ってガイジばっかだよな
スマブラに参戦してほしいゼノブレイド2のキャラは?
ゼノブレイド2ってさ最高のゲームだよな!!!!!
ゼノブレイドってゲハではマリオゼルダなんかより人気だよな
ゼノブレイドクロスじゃなくてゼノブレイド1を移植って完全に誤りだよな
【悲報】ゼノブレイド2のホムラって女プレイヤーからは割と嫌われているらしいね
結局ゼノブレイドはキモオタに媚びまくった方が売れるという事が3で証明されたな
マリオオデッセイから約1ヶ月でゼノブレイド2がプレイ出来るとか最高だよな
二ノ国2ってローグギャラクシーの反省を活かしたゼノブレイド2よりも最高のjrpgだよな
ゼノブレイド2の新プレイ動画が公開!新しい街!新しいフィールド!イベントも!
IGNJ「ゼノブレイド2は完全豚向け、ストーリーも微妙でゼノブレファンがして楽しいゲームではない」
ゼノブレイド2とカービィゼルダマリオっていつまでも同じストーリーのようですげーマンネリだよな
俺「ゼノブレイド1は面白かったのになあ…」萌え豚「ゴキ乙!ゼノブレイドは2の方が売れたから!」
ゼノブレイド2のセイレーン、ガンダム、エヴァと戦ったら
豆大福とかいうゼノブレイド信者の作り出した妄想上の人物 www
ゼノブレイド2以上にクソなエンディング迎えたゲームって存在しないよな
ゼノブレイド2の音楽って全体的なクオリティだとゲーム史上最高だと思う
スプラトゥーンプロゲーマーほのか「ちがうゼノブレイド2は私の求めていたゼノじゃない」
ゼノブレイド2のセイレーン、ガンダム、エヴァ、アイアンマンとハルクバスターが戦ったら
ゼノブレイド2なにブレイドびよりしてんだよ
ゼノブレイドで喜んでる豚が恥ずかしい
【噂】ゼノブレイド3は3部構成らしい
ゼノブレイド2ってやっぱキモシナリオだよな?
中国本土のゼノブレイド3の予約数が日本を上回ってるらしい
オープンワールドの戦闘の完成形ってゼノブレイド2
undertaleとゼノブレイドは任天堂が関わると糞になるのはなぁ
ゼノブレイドはじめモノリスのソフトってPS4のほうが売れるよな?
ビッグクランチでゼノブレイド2とポケモンダイレクト消えて欲しい
ゼノブレイドクロス1がSwitchに移植されるとして、改善して欲しい点は?
ゼノブレイド3「恋人を作って子作りして次の世に繋げるのが正しい人間の生き方」
今彼女と山に昇ってせクスしてるわwどうだ詳しいだろゼノブレイド2 サクナヒメハセカラゲキジよ
コンプコンプ言う前に答えてね、ゼノブレイド2ってさ、めちゃくちゃ大作らしいけどなんか取ったの?
【シームレス】今にして思うとWiiでゼノブレイド出せたのすげぇよな【オープンワールド】
ゼノブレイド3の街の名前って失敗だよな。コロニー9とかコロニーラムダとか言われてもどこかわからん
ゼノブレイド2は普通ゲー
ゼノブレイド2はクソゲー
ゼノブレイド2は手抜きゲー
ゼノブレイド2はクソゲー
ゼノブレイド2はクソゲー
ゼノブレイド2はキモゲー
ゼノブレイド2 はクソゲー
ゼノブレイド2 はクソゲー
FF15とゼノブレイド2の共通点
ゼノブレイド2の欠点を上げるスレ
ゼノブレイド3?クゾゲー乙
ゼノブレイド2はポルノゲー
ゼノブレイド2のイブキは憎い
ゼノブレイド2が糞なのは一般常識な
ゼノブレイド2 クソゲー過ぎる
ゼノブレイド2って糞ゲーなんか?
ゼノブレイド2はストレスゲー
ゼノブレイド2 はクソゴミゲー
ゼノブレイド2はなぜクソゲー なのか
ゼノブレイド2のイブキの眼球をくり抜き
ゼノブレイド2のシュルク掘りたい
なぜゼノブレイド2はゴミゲーなのか
ゼノブレイド2のイブキ虐待スレ
ゼノブレイド2のグラが酷い...
ゼノブレイド2のアプデクソすぎ
17:55:19 up 1 day, 7:06, 0 users, load average: 8.90, 9.04, 8.97

in 1.5983150005341 sec @1.5983150005341@0b7 on 040906