◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

 「対馬好評だから日本が舞台のオープンワールド作ろう」←けど蒙古以外にラスボスに相応しい敵って、


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1595587999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:53:19.76ID:c5+Zt2GX0
いる?

以外といないよな

2名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:53:52.09ID:5VJUCgHt0
安倍晋三

3名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:54:02.67ID:6gk93tDp0
信長

4名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:54:45.48ID:kosEVcsR0
源頼朝

5名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:54:54.54ID:HeN5TcGz0
後醍醐天皇

6名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:55:22.73ID:iUhOOKgpd
オープンワールドって広すぎるとダメだから戦国ってあんまり向いてないよな

7名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:57:03.67ID:qHlaIEND0
ペリー

8名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:58:08.10ID:2rEgRMMP0
アメリカ

9名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:58:50.34ID:AompiaXGd
スプリガン誰か作ってくれ

10名無しさん必死だな2020/07/24(金) 19:59:22.67ID:720jjmSO0
コエテク「あれ?これ戦国無双をオープンワールド化すりゃ受けるんじゃね?」

11名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:00:10.83ID:w81pPwNd0
鎮西八郎

12名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:00:26.83ID:Go/X3YiU0
道鏡

13名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:01:24.67ID:xi9ZKIYg0
神話でいいんじゃねえか

14名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:01:51.24ID:HeN5TcGz0
秀吉の朝鮮出兵

15名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:02:02.12ID:8Nk+IdSVa
妖怪

16名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:04:16.24ID:3eU0v5V9d
お相撲さん

17名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:04:19.19ID:A95I7OYAx
ザビエル

18名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:05:22.09ID:7KyMpfy9d
>>1-9
  全   角 

  ス

     ペ ー  ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

19名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:05:26.57ID:o8TH0zOr0
平安京エイリアン

20名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:05:45.53ID:UsP6rZ0r0
そもそもラスボスを置く必要すらあるのか?
この手のゲームはラスボスを倒すのすらイベントのひとつ、面倒なら別にやらなくてもいいよ程度のはずだぞ

21名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:06:01.57ID:/kBmMtN00
日本は外敵に攻めれられた事が意外なくらい少ないからな
やるとしたら国内での争いを舞台にしたモノだろう

22名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:06:13.94ID:D/It3k9ya
色々あるけど、差しさわりが怖いので書けんw

23名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:09:56.77ID:HLIQVybYd
鬼滅の刃で作ればいいやん

24名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:12:15.48ID:1cVabuP00
ドラゴンとか地球外生命体だとか色々出来るやん

25名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:16:08.54ID:dRK0G3iFp
>>4
源平討魔伝巻ノ参爆誕だな!

26名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:16:08.58ID:1tz1zYiDr
魔王信長

27名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:18:50.91ID:FKtcunrN0
森蘭丸

28名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:19:32.57ID:bPGwaqeT0
歴史上じゃなくても昔話でもいいだろ

29名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:19:56.79ID:Go/X3YiU0
>>28
それは大神でやった

30名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:20:00.59ID:6cM91hSo0
安倍晴明

31名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:21:13.51ID:KN6lFuLm0
秀吉か家康でええやろ

32名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:21:14.52ID:C6EuCd0H0
魔界転生でオープンワールドゲーム作れば良い

33名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:21:15.86ID:AyjUffs60
PS5独占で発売される仁王3に期待だな
2を超える死にゲーになるだろう

34名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:21:32.18ID:FKtcunrN0
酒呑童子とかでもいいよな

35名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:23:40.31ID:xi9ZKIYg0
ペリー

36名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:24:18.34ID:Vq6CJr3L0
修羅の刻みたく、有名所ならなんでも様になりそうだけどな

37名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:24:40.32ID:nu9PAdZia
大阪の陣やろうや
岡山~名古屋くらいまであれば十分やひ

38名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:27:51.82ID:d+3oQ1Hs0
ゴーストオブヒロシマ
ラスボスはマッカーサー

39名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:29:09.45ID:kbU4kNtgd
大きな戦の直前とかいいんじゃない?
そこに妖怪とかNinjaとか組み込んでおけば

40名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:32:13.06ID:92B8s2E6a
実話である必要無いやろ
アサクリとか別に実話ちゃうやろ?

41名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:35:10.43ID:CMChTF8V0
>>9
フロム製のスプリガン、朧をハメなしで倒してからな

42名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:36:46.44ID:SUU8C8aP0
人のラスボスなら、信長がやはり似合かな。
人でないものにするなら将門か、崇徳院。

43名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:38:12.75ID:Rxx5qlSL0
島原の乱を題材にしてキリスト教徒に対し日本人がいかに酷いことをしたか世界に知らしめよう

44名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:38:39.24ID:HTHa0Qye0
ヤマタノオロチとかの日本神話の敵を倒しに行くとかのファンタジー系もやってみたいな

45名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:38:57.64ID:UehuvYtu0
平氏になって源頼朝倒そう!

46名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:42:28.47ID:qzz8sQHra
時代は戦国時代で、モンスターというか妖怪を退治していくような世界観なら色々できて良さそう

47名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:43:59.60ID:OcaA6uYxx
>>44
大神でいいんじゃねえの

48名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:44:14.97ID:AZaWlhhg0
源平討魔伝の版権売れやナムコ
忍者龍剣伝作る気ないならどこぞに版権貸せやコエテク
素材はあっても技術がない。

49名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:46:23.35ID:HTHa0Qye0
>>47
武士でなどやってみたいってことだけど

50名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:48:25.54ID:xkl83ky60
天正伊賀の乱

主人公は伊賀忍者、敵は織田軍
ラスボスは信長

51名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:49:12.12ID:MVfPnAx7M
人は難しいな
絶対的な悪が思いつかん

52名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:50:36.71ID:MVfPnAx7M
この中だと道鏡かな未来から来たチンコでかいヤツって設定で

53名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:51:16.73ID:hcvoJr5zp
平将門

54名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:53:30.07ID:2jYwW/jl0
>>39
FFTみたいなストーリーでいいわな
表の歴史と裏の歴史ていう

55名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:53:41.99ID:WFaKRUhIM
明治維新下の京都とか面白そう

56名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:56:11.44ID:FKtcunrN0
ラスボスにぴったりな天草四郎とかもおったな

57名無しさん必死だな2020/07/24(金) 20:58:30.31ID:3+S9Bp4Q0
五右衛門で義賊のフィクションとかが良いんじゃないの?

58名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:01:32.06ID:ZwNSnhkI0
次世代機なら信長の野望のオープンワールド作ってくれよ
好きな武将で領土広げながら天下統一目指すみたいな

59名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:03:03.08ID:vTNxu5sy0
>>2

60名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:07:31.19ID:CgoZWkqpM
日本人って
欧州ファンタジーやら
時代劇やら大河ドラマやら
山ほど作って見てプレイしてってやってるくせに

オリジナルの自国の中世世界観作るの下手すぎよな

61名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:09:44.13ID:Rxx5qlSL0
龍が如く見参と維新があるだろう

62名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:29:32.58ID:rMj1Apk90
かの国から見たら秀吉がラスボスあると思います

63名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:33:29.63ID:c4VJ7VuuM
佐々木小次郎

64名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:37:14.38ID:K8Hdxah60
>>63
戦国時代末期の剣豪プレイおもしろそうだな
士官するもよし道場主になるもよし孤独死するもよし

65名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:38:15.36ID:OV4IPSh00
ゴッドオブウォーの新作に期待だな
この前の作品でエジプト神話と日本神話にクレイトス達が未来で行ってた伏線張ったから
何年後になるかは知らんが

66名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:41:19.90ID:YvZS4joqa
ひろひと

67名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:47:45.50ID:MRoR3/KJ0
後白河法皇

68名無しさん必死だな2020/07/24(金) 22:23:15.45ID:GV+4npK8M
日本に攻め込んできた十字軍どもをぶっ殺すゲーム

69名無しさん必死だな2020/07/24(金) 23:08:20.03ID:aY7F8zNT0
アメリカじゃね

70名無しさん必死だな2020/07/24(金) 23:18:28.97ID:QzhBG/F10
だいたい織田信長

71名無しさん必死だな2020/07/24(金) 23:24:43.06ID:C8OL4fwQp
>>43
キリスト教徒が世界でやって回ったことの方がよっぽど酷いよ

72名無しさん必死だな2020/07/25(土) 00:27:40.17ID:a1cpNVRfp
大塩

73名無しさん必死だな2020/07/25(土) 00:33:48.63ID:xst2ftJY0
OWアスラズラース

74名無しさん必死だな2020/07/25(土) 00:47:20.40ID:4zwghMRg0
別に強大な軍を相手に戦う必要はないだろ

75名無しさん必死だな2020/07/25(土) 01:50:06.83ID:6Jk5toYO0
日蓮。大作でもいいわ

76名無しさん必死だな2020/07/25(土) 01:53:01.28ID:/2a9TZg30
バルチック艦隊しかないだろ

77名無しさん必死だな2020/07/25(土) 05:21:53.63ID:3/tIh7LG0
史実に拘らないなら鬼とか妖怪とかでもいいんじゃね

78名無しさん必死だな2020/07/25(土) 05:26:12.93ID:JADmECpn0
>>1
源平とか戦国じゃダメなの?

79名無しさん必死だな2020/07/25(土) 05:34:16.71ID:hOlal2+00
蒙古さんも騎兵使えないとラスボスには相応しいとは思えないけどな
ベトナム戦もゲリラにやられたしもっとも騎兵でもバイバルスに完敗したわけだが

80名無しさん必死だな2020/07/25(土) 05:34:20.46ID:pmiH0fei0
妖怪ものは朧村正は一瞬で飽きた
仁王はシナリオがいまいち


シナリオがちゃんとしたのやりたい

81名無しさん必死だな2020/07/25(土) 05:34:53.33ID:lSP3ZsSB0
侍道をオープンワールドで出してほしいもんだ

82名無しさん必死だな2020/07/25(土) 07:55:32.23ID:fosRYw2m0
謎の生命体

83名無しさん必死だな2020/07/25(土) 07:56:31.18ID:LdEY25gL0
織田信長をラスボスにしとけば大体間違いない

84名無しさん必死だな2020/07/25(土) 08:01:07.01ID:NxLtlKi70
>>10
真三國…無双…8
うっ…頭が…

85名無しさん必死だな2020/07/25(土) 08:05:15.24ID:LdEY25gL0
暴れん坊将軍みたいなオープンワールドゲーがやりたい。別にあの版権には拘らないけど
雰囲気の話。江戸の町がオープンワールドで再現されてて、主人公は将軍。城から上手く出て行き
町を探索する。町には困ってる人とかが居て、色々証拠を集めたりして最終的には悪人の屋敷に乗り込んで
「世の顔を見忘れたか」とかそういう奴。城では為政モードもあったりしてその結果で町に影響が出たりする

もちろんオープンワールドなので、悪に加担して悪の将軍を目指しても良いし
そんなの最初から無視して町で遊びまわってもいい。そういう感じのゲーム

86名無しさん必死だな2020/07/25(土) 08:10:06.99ID:TNVpP1zOd
麻原彰晃だよ

87名無しさん必死だな2020/07/25(土) 08:19:51.87ID:qUioCtHN0
御伽1,2良かったなー
将門や酒呑童子、九尾とか

88名無しさん必死だな2020/07/25(土) 08:23:50.24ID:qUioCtHN0
魔界転生で良いかもな

89名無しさん必死だな2020/07/25(土) 08:30:55.60ID:qUioCtHN0
WBの
ゲームのが面白かったかな?
指輪物語のとか

90名無しさん必死だな2020/07/25(土) 08:46:25.50ID:6R/Ql3A80
ヤマタノオロチ
将門
酒呑童子
第六天魔王
天海僧正
天草四郎
これら以外でもラスボスにしようと思えばラスボスにできるやろ

91名無しさん必死だな2020/07/25(土) 08:57:54.50ID:sgjRQkxOd
開発力のある会社がるろうに剣心をゲーム化すれば解決

92名無しさん必死だな2020/07/25(土) 09:04:48.01ID:Gxmq9nF10
>>4
さすがじゃの!

93名無しさん必死だな2020/07/25(土) 14:05:13.60ID:SeC+lvB00
中国より強大な敵なんていない
美味しいところを洋ゲーにとられちゃった
普通にちまちま倒幕あたりをやるしかない

それかヤマトタケルになって日本統一を目指す

94名無しさん必死だな2020/07/25(土) 14:09:30.49ID:lf30tA060
九尾狐

95名無しさん必死だな2020/07/25(土) 14:17:31.34ID:UhdcfjeK0
>>1
日本三大悪霊様

96名無しさん必死だな2020/07/25(土) 14:19:13.39ID:UhdcfjeK0
天草四郎って、おれ裏で日本人人身売買の手引きしてた説あるんで、コイツを糞悪役にするのオモロイと思う。

97名無しさん必死だな2020/07/25(土) 14:24:50.58ID:3QFiwKYaM
>>96
おまえ裏でそんなことをしてた説があるのか


lud20200831034513
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1595587999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「 「対馬好評だから日本が舞台のオープンワールド作ろう」←けど蒙古以外にラスボスに相応しい敵って、 」を見た人も見ています:
日本が舞台のオープンワールド出せよ
俺「ハァ…日本が舞台のオープンワールドでないかなぁ…」 洋ゲー様「ゴーストオブツシマ」 俺「」
妖怪ウォッチ4遊んでるんだがこれ日本を舞台のオープンワールドと名乗っても良いと思う
 日本を舞台にしたオープンワールドRPGで「最高の防具」はなにがふさわしい?
日本の田舎街を舞台にした個人開発のオープンワールドサバイバルゲームが2019年1月からSteamで配信開始
 現代の日本を舞台にしたオープンワールドRPGを作るとしたら舞台はどこがいいか
 現実そっくりの日本を舞台にしたオープンワールドで「合法的に所持できる最強の武器」は、
ライズオブザローニン本スレでは好評!!いつもの日本舞台は低くするメタスコア詐欺だった模様!!!
ゼルダの次は実際の京都を舞台にしたオープンワールドゲームを任天堂に作って欲しい。
なぜオープンワールドゲームの舞台は寒冷地が多いのか
任天堂は対馬に対抗して南京虐殺を舞台にしたゲームを作るべき
洋ゲー馬鹿チョン「日本はオープンワールド作れない」→外人「オープンワールド作れるのは日本だけ」
「アサシンクリード」最新作、遂に日本が舞台なのでは!?と、外人たちが色めき立っているらしい
海外と日本のゲームのオープンワールドの差がえげつなさ過ぎる
リアル中世のオープンワールド「キングタカム・デリバランス 」日本語版が楽しみな奴
steam爆売れのオープンワールド物理パズルHuman fall flat日本語版がSwitch独占で本日発売!
日本のオープンワールド対決はFF15の69万>>>>>>>>>>>>>>ブスザワ23万でFFの大勝
アサシンクリードの次回作は日本が舞台
日本が舞台のRPGで伝説の武器が眠ってそうな場所
京都の動画や江戸時代以前の日本が舞台の作品でBGMに洋楽器や西洋音楽を使う→受け入れられている
ソニー&和サード「日本が舞台のゲームを作るぞ!」 任「日本のゲームなんか作らん」
暇なSIEJと協力してアトリエのオープンワールド作ってほしいんだがどう思う?
日本人にオープンワールドゲーは作れるのか
任天堂信者だけど対馬と독도(日本名:竹島)は韓国の領土だと思うブヒ
日本はなぜオープンワールドゲームを作れないのか
ゼルダ以外に和製オープンワールドのゲームてあるの?
日本一ソフトウェア「各宣伝動画は好評なのにぶっちゃけ売れない、ゲームを売るのは難しい」
【朗報】エルデンリング、日本産オープンワールドで無事No. 1ゲームになる
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな
スクエニですらオープンワールドを作れないなら、もう日本のメーカーには無理じゃないの?
日本製オープンワールドをすべてやった俺が日本製オープンワールドをすべて評価してみた
日本一がオープンワールド新作ゲー『Yondder』を発売wwwwwwwwwwwww
超美麗なグラフィックで「日本の田舎」を再現したオープンワールドゲームが発売!!
オープンワールド討鬼伝2の動画が凄い ダークソウル3と並んで日本最高峰のアクションじゃね?
【朗報】次世代ポケモンことソニーの『Palworld / パルワールド』がSteamで非常に大好評を大獲得!!
なんだろうな今のオープンワールドゲームには「ギミック」がたんないんだよな・・・
日本「対馬完全品切れっす」海外「こっちも」 キチガイ底辺ニート豚「対馬爆死!!!!」
【元寇大虐殺】侍オープンワールド『ゴーストオブ対馬』、高麗朝鮮人が日本人を大虐殺か 中国韓国は謝罪せよ
日本舞台のゲームは沢山あるのに韓国舞台のゲームがない理由
多くの日本人が受け入れられない「FF15は海外及びPC版は好評」という事実
 ブスザワがPSで出てたら数多のオープンワールドに埋没していた。Switchだから物珍しさで売れただけ。
ソニー!japnソニーはゼルダ超える面白いオープンワールド作って!
スイッチへの移植に悪戦苦闘するぐらいならオープンワールド作った方がいいだろ
ゴキ「革命とか言ってるのはオープンワールド童貞!」←言ってるのゲームメディアなんすけどw
【悲報】日本、モンハンワールドでもおま値される
和ゲー大手のオープンワールドを語るスレ
結局、史上最高のオープンワールドってどれなの?
「人生」という最高のオープンワールドゲーム
DMCの新作はオープンワールドにしてほしいよね
スカスカのオープンワールドとはどの辺から言われるのか??
突然だけどオープンワールドゲームはもう頭打ちだよな
【速報】中国リーク、ブレワイ型マリオのオープンワールドか
【次回作】Call of Duty: Fog of Warはベトナム戦争が舞台らしいけどどう?
【急募】いつの間にか洋ゲーのオープンワールドが時代遅れになってた理由
地中を掘って車並みの速度で探索できるタイプのオープンワールドって少なくね?
超高グラで表現された美少女の体内を探索するタイプのオープンワールドゲーム
海外メディア「RDR2をプレイしたら別のオープンワールドゲームへと戻ることは容易ではない」
デベロッパー「任天堂がPCでゼルダやらせないんで ゼルダ超えのオープンワールドゲーをVRで作ってる」
ポケモンは開発に時間かけてコマンドバトルもやめてオープンワールドにして欲しい
オープンワールドって言うほど楽しいか? ゲーム時間の6割は走ってるの眺めてるだけなんだが
【豚悲報】テンセントの新しいスタジオ、PS5&XSex用オープンワールドゲーム開発へ【次世代AAA】
 「ゼルダはオープンワールド未経験者が褒めてるだけ」て事実言うと顔赤くして反論してくる奴らの正体
傑作FF15に見習って、他の全てのゲームをオープンワールドにしたらどうなるか妄想してみようぜ
オープンワールドAAAタイトルを作った小島さんと田畑さんって、業界の中でも格が違うのかな?
FORSPOKEN「高グラ・オープンワールド・FF15スタッフ開発」←コイツが話題にならない理由
ゲオ「PS4ゴーストオブ対馬はゲオでの販売本数10万本超え、歴代累計販売本数では10位にランクイン」
19:42:51 up 4 days, 8:54, 0 users, load average: 6.96, 8.07, 8.16

in 0.19928789138794 sec @0.19928789138794@0b7 on 041208