◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂社長「メタバースは大きな可能性を秘めている」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1643976159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Q5 メタバースや NFT などへの取り組みに関して。既に『あつまれ どうぶつ森』において取り組ん
でいるという側面があるかもしれないが、今後、ポテンシャルが大きいメタバースについて、現時
点でお話できる範囲で教えてほしい。
A5 古川:
メタバースは、世界中の多くの企業様が注目されており、大きな可能性を秘めているのではない
かと捉えています。また、メタバースがメディア等で紹介される中で、『あつまれ どうぶつの森』
のようなソフトウェアが一例として挙げられることがあり、そういった意味では関心を持ってい
ます。
一方で、具体的にメタバースによってどのような驚きや楽しさをお客様に提供できるのかを現
時点で分かりやすく定義するのは、簡単ではありません。当社は娯楽を提案する会社として、新鮮
な驚きや楽しみをどのようにお客様に届けるかということを最も重視していますので、多くの方
に「任天堂なりのアプローチ」として分かりやすくお伝えできる方法が見つかれば、何か検討でき
るかもしれませんが、現時点ではそのような状況ではないと考えています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220204.pdf VRとかNFTみたいな表層を捉えられがちだけど
任天堂のコンテンツはメタバース向きだもんな
あつ森の家具や土地がリアルマネーで取り引きされる日が来るのか
あつ森が話題になるからちょっとよいしょしとこう程度
これ単純に金儲け目的の株主/投資家に対して
「選択肢としては考えてますよ」という無難な説明をしてるだけだと思う
ここで即否定する事はないだろう
この文章を読んで、任天堂はメタバースに乗り気だ!って解釈する人いるのかなあ
いるんだろうなあ…
>>4 やんわりと流行ってるわけでもないのにわざわざやるつもりないから黙ってろと言ってるのが聞こえてくるわw
USJにリアルの仮想空間作ったじゃん
メタバースよりすげーよ?
研究はしてるが楽しさに直結しないならバッサリ切るのが任天堂。
メタバースでどう儲けるのか全然わからん
ゲーム業界なんて死に物狂いで射幸心じゃぶしゃぶ煽って課金促してるのに
これって流行りのものについての質問があるたびに任天堂がいつもやってる回答なんだけどゲームに疎い大手メディアほど任天堂は乗り気だって勘違いするんだよな
他「メタバースがぁ」
任「メタバースみたいなものなら何でも良いだろ」
ここ20年の任天堂社長の中で一番上手い言い方したな。
今後どういう舵取りをしても矛盾しない。
>>14 外国人アナリストなんかはそう読んじゃった人がいるっぽい
まあ京都流は難しいよね
任天堂が本気出せばハーフライフアリックスくらいは作れるからね
任天堂ってメタバースよりも上の次元での現実と仮想現実の融合みたいなもの目指してる気がする
メタバースって仮想現実メインなところあるけど任天堂はそうじゃないというか…
ぶつ森次回作の企画ももう始まってるだろうし、当然その中でメタバース的な要素をどこまで入れるかってのもも検討してるでしょ
そもそも任天堂がこんなとこでわざわざこういうの作りますって言うわけないし
昔CMで使っていたリンゴのテレビ
あれリアルで欲しいわ
あつ森は企業がデザインしてバラ撒いたりとメタバースに近い動きはあるんだよな
マイクラとあつ森を融合させればメタバースになるのかな
しばらくはダンボールVRみたいなちょっとやってみたぐらいの感じでええよ
振るわなかったけど3DSのARカードやWiiUの鳥のやつとかトライしたことは評価してる
ROBA
@vjroba
VR関係者としてMetaの赤字は「あのファッキン超大企業がVR市場を作るために
部門赤字お構いなしにすごいお金をぶっ込んでくれてる」という事なので、不安より安心感を感じる。
ファッキン…海外からファック○○とかちょっと前に聞きましたねぇ
企業マイデザインのあれどこまで
企業が自発的なものなのか
任天堂からの企画でヤラセなのか
線引き曖昧だからなぁ
きな臭く感じない程度では最初期の美術館
あれくらいだと思ってる
以降の数々第三者機関に委託して作らせてるのバレてたりするし
>>31 「メタバースにVRは必要か?」って疑問の答えはNOだかんね
投資するのは勝手だがアホだと思うね
>>33 自分のアバターなり世界なりを表現できる空間をそう言ってるんだと思う、多分
だから単純なMMOは違う
メタバースのイメージは最近だと『竜とそばかすの姫』がぴったりじゃないかな
設定ガバガバ過ぎて笑えるけど
組長みたいに下手に貶すより、おもてなし応答でいいだろ
ああいうのはオーナーや天才技師とかが社長なら言っても様になるけど
ここまで企業が成長すると、それ向けの対応手法も必要になってくる
日本でメタバース制作の本を書いてる技術者が「メタバースとは何か?」という問いに
「分からん」と答えてた
つまり現状「未定義」ということ
>>1の任天堂の回答もそれを踏まえたものになってる
>>14 「現時点ではそのような状況ではないと考えています。」だからよほどのバカ以外はそう思うわけないだろ
いつになったら攻殻機動隊で出たみたいなバーチャルな議論の場みたいなの出来るの?
あれがメタバースだと思ってたけど
・ぶつ森と無理やり絡めて褒めてくれてサンキュな
・メタバースおもろいなら考えるわ
・少なくとも今じゃねぇな。
無難オブ無難。
つかアツモリにOffice365とZoom連結させたらそれ以上の進化要らんやろ、さっさとやれ
>>45 office使うのにZoomにする意味…
それならteamsで良いだろうよ…
どんなものでも可能性は秘めてるけど今の所乗り気ではなさそうだな
>>48 いや、俺は相当踏み込んだ発言と受け取った
「メタバースは未定義である」と発言したという事は「任天堂が独自に定義し得る」という事なわけで
これは今後の展開にすごい含みを持たせてる
これ割とボロクソ言ってると考えていいよ。
メタバースは新鮮な驚きや楽しみが提示できてないと言ってるのと何も変わらん。
で、そんなものはないから任天堂としては何もしないと回答してる。
正直メタ社より任天堂の方がメタバースに近い所にいるよな
メタバース普及させるにも有力コンテンツ産み出す強IPないと無理やからな
メタバースはガチで可能性の塊だな
メタバース元年が5回くらいあったりしそうなくらい可能性に満ちてる
GAFAMが運営する巨大メタバース空間の隅っこの隅っこの隅っこに任天堂ショップ作るのが精一杯だろw
>>33 メタバースって大きな枠組みの中の小さなジャンルがMMOとかソシャゲ
だからメタバースって名前を借りてMMOだろこれってのも大量に開発されると思ってる
ビデオゲームの狙い
ゲーム世界そのものを売る→それに付随するコンテンツやサービスを追加で売る
メタバースの狙い
サービスを売る→紐づけたメタバース世界に引き込む→最初のサービスとは無関係なメタバースサービスを売る
メタバースはゲームだけじゃなく生活の場にすらなるわけだからな。
将来的に現実に劣らないほどの空間を再現できれば四畳半が高級リゾートにもなり得るし、仕事だってそこでやればいい。
もちろんゲームの世界にも入れるだろうし、マジで生きてるうちにそういうの体験してーわ…
>>58 とどのつまり新しいOSだわな
上位レイヤから握ろうとする欧米は賢いけど
コンテンツは日本が強いんだよな
正直今メタバースをイメージするならあつ森+VRだからねw
任天堂は枯れた技術の水平思考とか言い訳して流行ったものを後追いするからな
ニシくんがメタバースを叩きまくって、任天堂が対応したら褒めるのが目に見える
ダンボールVRのようにね
アメリカ企業の考え方なら、インターネット全てをメタバース基準に書換えさせたいんだろな。
任天堂はメタバースと敵対してるみたいなレスがあるけど
そもそも、既に『あつまれ どうぶつ森』において取り組んでいる
わけなので何言ってんだこいつ感ある
>>65 ややこしいんだけど
インスタグラム社が最近「メタ」に社名変更した
ほんでその会社の株価が下がったけども、メタバーズ業界全体が下がったわけではないぞ
メタバースは強いIP持ってる企業が益々有利になる
しかもメタとゲームは技術もコンテンツも運営手法も被ってる
任天堂は待てばいいだけだよ
それにスマホがこれだけ定着して生活様式が変化しても結局スイッチは成功した。同様にメタバースが流行った世界線でも任天堂は我が道を行くだけ
>>69 任天堂もスマホゲーだしてるけど、お前はどこの世界線に住んでるの?
むしろ任天堂はUSJのニンテンドーワールド同じように、メタバース運営が全部金出すからIP貸してくれって頼まれる立場
任天堂自身はゲーム範囲を超えるメタバースを作る意味はたいして無い
>>70 「任天堂のハード事業はスマホに飲み込まれる」という論説がメディアで流行りまくってた
それは全て間違いだった
メタバースでポケモン交換して戦わせて、人身…モン身売買して利益を得る
皇族の応答みたいな丁寧で模範的な回答だなw
クソ儲かってるぶつ森を引き合いに出して巻き込もうとすんじゃねーよ、メタバースなんか具体性がねーし任天堂は関係ねーよバーカ、ってことだな
CSゲームハードだってSwitchバース、PSバースみたいな世界観を構築しているが、メタと言えるほどのサービスの広がりは無い
将来的に自社サービスを広げたり他社サービスをもっと受け入れるようになれば「メタ」バース化するかもしれない
今のメタってその中でユーザーに経済活動させることを許すのかがキーでしょ
そこに踏み込めるの?
任天堂はずーっとメタバース的なことやってきたし
ただ犯罪に使われたり子供が使うことの悪影響が出るのであまり乗り気じゃないんだろ
>>70 思うんだけど人間やる事は変わらんのよ
個人的にはインターネットとスマホがここ数十年の技術革新だと思う。今はAIだよな。次は量子コンピュータだろうか
でも便利にはなってもやる事って変わらんやん
既存の置き換えに過ぎんのよ
ビジネス的に大きなチャンスは生まれるだろうけどね
>>78 実際ポケモンでやれば直ぐにでも莫大な市場が構築できるんだよな
メタバースってセカンドライフと何が違うのだろうか?
普通に考えれば電脳空間で現実空間を再現出来るわけないしね。
>>77 ぶっちゃけメタバースとしては今の形こそ最良でそれをやったらおしまいだと
思ってるから任天堂やMMORPG運営してるようなとこも踏み込まないんだと思うよ
お前ら馬鹿にしてるけどさぁ
サテラビューショッピングチャンネルMiiミーバース友達コレクションWIIUどうぶつの森広場とかメタバース的な挑戦は任天堂はずっとしてるからな
>>82 スクエニの社長とか色気まんまんのコメントだしてたやん
>>81 セカンドライフは閉じてるがメタバースは
現実世界を拡張するレイヤーと考えらる
もう一つの現実ではなく現実に次元を追加する感じ
>>84 正直アレで実際にNFT使ったゲームとかやり始めたら本気かよとなるけど今の所メタバースを
持ち上げるとこってバズワードで株価上げるような会社ばっかりだからな、実際に現物なんて
まるで出してくる気配も無いし虚構と同じだから余計にアホくさいんだよな
研究はするけど採用するかは分かりませんなんて今まで通りだろ
御託はいいからはよPVぐらい出せや
口ならいくらでも言えるし、口だけのモノがサクサク消えていくわw
段ボールでVRやってたし技術投資はして取り残されないようには立ちまわってそう
メタバース=VRではなくね?
サマーウォーズみたいなのもメタバースだろ?
>>79 任天堂がスマホでガチャゲー出してるのを忘れてたからって話を逸らすなよ
メタバースに期待されていることはツイッター上ですでにやっていることも多いから
ツイッターはテキストベースのメタバースと言えると思う
そこで出てくる疑問はテキストではなく3D空間を使うことに十分なメリットがあるかってこと
わざわざ自社が考えてるアイデアを事前に公表するとか馬鹿のやることだよ
メタバース=VRってわけでもないだろうしな
久夛良木が否定的なメタバースは明らかにVRのようだが
>>78 ボイスチャットもワンクッションおかないと
任天堂のタイトルでは出来ない様にするぐらい
ユーザー間のやり取りに制限掛けるからな
>>32 数々ってんなら5つばかりソース上げてくれやゴミ虫
メタが本当に流行ったら任天堂ランド作るだけで大盛況だろう
いろんなキャラがいてアトラクションがあって毎日イカライブとかもやってて、現実世界で遊園地作るより圧倒的に成果に繋がりやすい
Metaの落ちた株価がリバウンドしないんだが本当に将来性あるんかな
一方で仮想通貨は戻ってきてるのを見ると、ブロックチェーン業界に活力は残ってるんだけど
それと絡めて語られることの多かったメタバース側がションボリし過ぎてるような
わざわざ仮想空間に入るのが面倒いと思うがね
体感ゲームとか合いそうだしそれこそ得意分野だから流行ったらラッキーやな
>>98 クソ決算出した後にすぐリバウンドするかといわれるとな
同じメタバース関連で巻き添え食らったSnapIncはFacebookの決算で20%下がったけど昨日は58%上がってるからなw
メタバースはただの分かりやすい言葉遊びでしかなく結局成長鈍化でFacebookが叩き売られただけ
なのでその内戻るよ
>>86 なんたらミリオンアーサーがNFT使うとかだったような
ゲーム業界がメタバースに一番間近にいてノウハウも多いと思うけど
任天堂はMMO系やってないしミーバースも投稿の不適切な検閲が無理すぎて辞めてるよね
WiiUでは自前のMiiverseだったのがSwitchではTwitterやFacebookとの連携に変わったのとか
ゲーム中のチャット機能もスマホでやるようにしてるのとか
WiiUとSwitchの境のタイミングで、自社でやる事と他社に任せていい事の基準を変えた感じがする
メタバースやるとしても自社でやるのか、それとも他社サービスに乗るのか……
SNSのアウトかセーフかの線引きって難しいからな、そこにリソース取られるのは嫌なんだろ
企業倫理を疑われるサービスもちょいちょいあったしな
んで任天堂がやるとちょっとしたことでもやたらと騒ぎ立てられて批判されまくるからな
メタバースてfacebookのVR版セカンドライフって理解でいいの?
lud20250213105942このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1643976159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂社長「メタバースは大きな可能性を秘めている」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・任天堂・古川新社長「ニンテンドー3DSの後継機は色々な可能性を検討している。」
・【仮想通貨】PayPalの共同設立者Peter Thiel、「ビットコインには大きな可能性が残っている」
・【速報】任天堂次期社長の古川さんが最近よく遊んでいるゲームは「ゴルフストーリー」
・任天堂・古川社長「有機EL発売後も従来機は堅調な売れ行き、供給リソースを有機ELに絞る予定はない」
・任天堂スイッチ、2千万台以上目標 君島社長 「Wiiを上回るペース」
・【芸能】<剛力彩芽>「もう冷めてきた?」前澤社長に破局の可能性が取り沙汰 ネット上“やっぱり”との吐息まじりの書き込みが殺到 ★2
・任天堂「NintendoLaboでSwitchの可能性を示す!」サード「真似できねぇよ・・・」
・識者「任天堂の転売問題が大事になり、粉飾決算がばれるという可能性がある」
・任天堂ゲー開発者「私はフリーだ、他社ハードでゲームを作る可能性があると宣言したら嫌な顔をされた」
・任天堂の評価が格下げ、アナリスト「Switch2が現行機並みの成功を収める可能性は低い」
・【悲報】ソニー吉田社長、ゲームイベントで任天堂ブースを訪れるも、「スパイだ!」と任豚から罵倒される
・SIE社長「携帯機は大きなチャンスのある市場とは見てない」 [無断転載禁止]
・【スカスカ】任天堂社長「今年度は従来以上に新作ソフトに頼らない、発売済タイトルの活用が重要課題」
・【ゲーム】任天堂社長、グーグル参入のゲーム分野「脅威ではない」
・任天堂社長「ガチャ課金は任天堂のIPに傷がつくし、長続きしないので、絶対にやらない」
・元任天堂社員 「岩田社長は経営者としては無能だった」
・M2社長「任天堂が独自規制しないと明言してくれたおかげで安心してプロジェクトを進められる・・・」
・ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
・君島元任天堂社長「Switchは一人一台買っていただける価格ではありません」
・レオパレス社長、辞任の可能性示唆
・もしかして今後プレステが任天堂ハードに逆転勝ち出来る可能性って無い感じ…?
・【任天堂大勝利】アトラス、Switchにペルソナ5:ロイヤルを移植する可能性を示唆
・任天堂がサードとしてマルチでソフトをXBOXONEに提供する可能性 [無断転載禁止]
・【任天堂大勝利】Switchが来年度も1300万台を売り上げる見通し、2万円前後に値下げの可能性も
・PSPをDSより早く発売できていれば、任天堂をPSのサードにできた可能性があったのかな?
・任天堂社長に古川俊太郎、君島は相談役に
・米任天堂の社長 レジーが日本任天堂社長就任へ
・もうすぐ君島が任天堂の社長に就任して2年経つが [無断転載禁止]
・任天堂×維新の会 ポケモンが大阪・関西万博スペシャルサポーターに就・任!吉村知事と古川社長タッグ
・【ゲーム】任天堂、君島社長が退任 古川氏が昇格
・任天堂新社長の古川って無狽カゃね?
・岩田社長が亡くなってから良くも悪くも任天堂って変わったよな
・岩田社長のいない任天堂が今後どうなるのか真面目に議論 2
・識者「任天堂の資金がもたないため、Switchの週販ペースは維持できないだろう」
・【共同通信世論調査】 東京都議選、自民が第1党奪還の勢い、都民ファーストの会は大幅に後退する可能性★2 [どこさ★]
・門田隆将がCNNを猛批判「デマでトランプを攻撃するようにCNN社長が指示する音声がリークされた!」(ソースは大紀元)
・これだけ大きな掲示板だと知り合いが普通にいる可能性あるんだよな
・「いきなりステーキの社長が年間200店出すのを止めてくれる人がいたら良かったと言ってるが、いたら干すでしょ?」
・【ロシア】カラシニコフ社がスマホと接続可能なブルートゥースを利用した小銃「MP-155ウルティマ」を初めて公開 [08/19] [SQNY★]
・デニス・ロッドマン「金正恩は大きな子どもだ。でも、バカな男ではない。米国にも来たがっていて、いい人生を送りたがっている」
・ソフトバンク網死亡で佐川急便が再配達できない可能性 ヤマトは無事
・【北朝鮮難民】「武装難民である可能性が極めて高い。対応せねば」…麻生外相[1/7]
・【仮想通貨】2017年は「革命元年」 予想できないほどの可能性が広がる
・(ヽ´ん`)が好きな言葉は「可能性はゼロではない」だろ?
・任天堂信者「ゲームの売上を見るのが楽しい」←理解できないんだが
・【決算会見でコメント】新日鉄住金副社長「徴用工判決、きわめて遺憾」[11/2]
・【起業】セドリを始めて無職を脱出するスレ【社長】 Part2
・ぶっちゃけさぁ 任天堂が自社ハード辞めてPS参入すれば全て解決だよね
・【国際】文大統領にノーベル平和賞の可能性
・誹謗中傷をしているハセカラガイジとゼノブレイド任天堂信者が許せない
・単純に疑問なんだけど任天堂ってホントにPS5クラス並みの開発できないの
・【煽り禁止】任天堂好きな人のイメージ
・正直APEXをswitchに誘致できなかった任天堂にはガッカリしたよね
・今の任天堂信者は狂いすぎている
・【悲報】任天堂に入社した個人開発者、1年も経たずに辞めてしまう
・ゲーム好きな奴ほど任天堂を避ける傾向にある
・任天堂、スイッチ箱だけ販売については「コメントできない」と逃走 [無断転載禁止]
・【悲報】任天堂さん、ソフトが無さすぎてスマホゲーの宣伝を始めてしまう
・任天堂「次世代機のスムーズな移行が昔から大きな課題」新型失敗するのは目に見えてるけどどうすんの?
・吉本と宮迫の茶番劇が京アニ大量放火殺人事件のエスケープゴーストの可能性
・【気象庁】“津波予測にずれの可能性” データベース修正
・トランプ大統領「自分はシャープのファンだ。シャープ製品には大きな期待を持っている」
・安倍ぴょんにノーベル平和賞受賞の可能性
・【盗作容認】イースト・プレスを語ろう【恫喝社長】
18:48:53 up 39 days, 19:52, 0 users, load average: 9.25, 10.86, 13.59
in 0.062009811401367 sec
@0.062009811401367@0b7 on 022208
|