◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【ニシ悲報】マリカ8コース追加第1弾 メタスコア71 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1647992475/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ステマ97に満点つけてるサイトが7点つけてて笑った
誰も頼んでないし読みもしないのに 第一弾に点数つけてるのただのキチガイだろ
妥当な点だな レビュー内容のクオリティの低さとこんなの無料で出せってのは同意
文句言ってるのってよーするにそんなのより新作出せって言ってる連中だろ? 大多数の人間は現状で満足してるんだよ
最近ものすごく低評価なレースゲームが出たからインパクト無いな(´・ω・`)
48コース中の8コースのみでレビューって 1コース50円換算でレビューしろよ 1台2万円のGT7に87点付けてる癖にアホかよと
GT7 メタスコア87 ユーザースコア1.8 ↑こいつのせいでメタスコア失墜したよなw
過去コース+過去アセットだらけのGT7は87点なのにな
使い回しのゴミGTフルプライスよりマシなんじゃねえの
毎回追加されるたびメタスコアだすのかよw ユーザーはめっちゃ楽しんでるからやっぱメタスコアはもう終わりだな GT7やばすぎ
エルデンリング、GT7のおかげで メタスコアの信頼度ゼロになったな 流石業界をぶっ壊すソニー
>>23 どこまで記録を更新するのか世界が注目してるな
追加コース面白いよ おそらく、ギミック的に複雑な物は追加できないと思うんだけど、 その中でいろいろ仕掛けがあって楽しませようとしてる 今日あたりからネット対戦できるんじゃないかな
まだやってんの?って煽りはGT向けにしとけwww マリカーには無理だぞw
エルデン97点(自称)(一時更新停止)(発売日投稿公式画像) GT7 87点(Uスコア1.7点) こんなん不祥事続きスコアまーだ持ち上げてる奴www
wave1って今後アップデート来る度に「今回追加されたコースは〜」で点数つけんの?w せめて出揃ってからやれよ
>>30 ブレワイの頃からおかしかったんだろうな、ブレワイのメタスコア高評価もおかしいと思ったもんな
これだとブレワイ2の評価もあてにならんな
>>30 プレワイの評価も無効だな
まさかブレワイの評価は正当でエルデンは不正とか言うなよ
>>32 ブレワイって別に誰が忖度したりしてないと思うが
>>32 ブレワイコンプでひたすらブレワイガーで持ち出してるのお前らゴキブリなんだがwww
エルデンやグランツーとやらかして、もう本当になんの指標にもならないゴミスコアだな
今までも広告費によるスコア工作はあっただろうけど エルデン、GTほど露骨じゃなかったからなあ 今までの工作が2〜3点の工作とするなら エルデン、GTは5〜10点盛ったという感じ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 岩田ライン以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DLCにメタスコアっているか? ストーリー追加とかならわかるが
マリカーって今更こんなクソメディアに評価委ねる必要のないゲームだしな
>>42 まじかよGT87といい勝負だな
もうちょいレビュー増えたらステ97といい勝負になるかもね
もうベースが完成しちゃってるからコース追加するだけで一生遊べると思ってたけど 現実は全然違っててやっぱ新作マリカ9出さなきゃダメだなって悟ってしまった
>>38 これは、昨年末、米国任天堂のFacebookページに公開した画像です。
実際に、metacritic.comにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
2015年2月17日(火)第3四半期決算説明会
任天堂株式会社 社長 岩田聡
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/150217/03.html そのなんの指標にもならないスコアを株主総会で自慢してたのが任天堂の社長なんだけど
>>1 うわあああああああああああああああ
ゴミの詰め合わせを2500円で販売する任天堂
信じてたのにいいいいいいぃぃぃぃぃぃ
>>36 >>37 まぁでもブレワイ2のメタスコアはもうあてにならんよ
おはようゴキブリ^_^
任天堂ファースト
メタスコ97 ユーザー8.7 ゼルダBOTW
MSファースト
メタスコ92 ユーザー8.5 FH5
2021年メタスコ平均87.4で1位Xbox
https://twitter.com/munetatsu/status/1501559653896896518?s=21 任天堂MS以下PS5ファースト
メタスコ88 ユーザー8.5 Ratchet & Clank: Rift Apart
メタスコ88 ユーザー8.1 Horizon Forbidden West
メタスコ87 ユーザー7.6 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
メタスコ86 ユーザー7.3 Returnal
メタスコ87 ユーザー1.7 Gran Turismo 7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>52 だからエルデンとグランツーで崩壊したって言っただけど文脈読めなかった?
ジョジョAabのファミ通の後追いで一般人にもゴミスコアと周知されたって事だ
>>52 これはマジでアホだったな
多分岩田最大の失敗だろ
>>42 うわあああああああああああああああ
ネガティブ100%のユーザースコア0点!!
マリカーが本物のゴミゲーだとわああああああああああああ
>>55 大手サイトの4大GOTYとゲーム総選挙とコアゲーマー総選挙くらいしか信じられないな!
>>52 大手は任天堂のレビュアーは専属みたいにしてるから他ハードとの比較ってなんの意味もないんだけどな
この社長はよくわかってなかったんでしょう
>>59 なんでエルデンでメタスコア崩壊したの?
豚ハードにとって都合が悪くなったからって岩田も自慢してたメタスコアを無かったこと扱いするとかみっともないよ
いやnintendolifeも低得点だろ 任天堂ボーナスポイントでも擁護出来ない代物だよ
生前の岩田シャチョーもここまでゴミスコアだと思わなかったんだろう
>>42 キャンセルしないことを約束したが、予約注文をキャンセルした。彼らはだまし、ロシア人に対するそのような不誠実な態度と差別のために、私は0を付けました。多くのゲーマーは何が起こっているのかを非難するべきではありません。私も含めて、正直な勤勉な労働者であり、健康は失われています。あなたは私から喜びを奪いましたが、私は何の責任も負いません。あなたは障害者を含むすべてのゲームを奪っていると考えてください。障害者もまた、国の出身で今はフリークだと考えているようです
メタスコアこうな池沼しか居ないのかもう…
>>51 そのベースを新作ごとに変えてきたのがマリカだからな
旧作コースは所詮いちファクターでしかない
>>71 なんでメタスコアが汚染されたの?
岩田がメタスコア自慢してたのにマリオカートが糞ゲーになった途端に汚染扱いとかダサいよ
>>52 その頃とメタスコアの信頼が違うだけで草
やっぱエルデンとGT7が仇となったな
>>75 エルデンリングのメタスコアの何がおかしいの?
マリオカートが糞ゲーになったからってメタスコアすら信頼できない扱いとかみっともないんだよ豚
>>1 任天堂ファンボーイの凶暴さは世界でも有名
ブレワイのユーザースコアが高いのも「ソニーがー」とか言う10点爆撃ファンボーイのせい↓
もうメタスコアやユーザースコアは任天堂ファンボーイのせいで機能してない
>>I love how this game is so good, that triggerd sony and microsoft fanboys are just giving it a 1 so that the score will drop! Amazing game!
>>このゲームはとても良いので、ソニーとマイクロソフトのファンボーイが点数を下げるために1点をつけているのが好きです。素晴らしいゲームです。
>>Its amazing how these fanboys come just to zero vote a game they dont even play, the BoTW user score will remain as a reminder of how much damage Sony has caused with his market strategies
>>このファンボーイたちは、自分がプレイしてもいないゲームにゼロ票を投じに来るのだから驚きだ。BoTWのユーザースコアは、ソニーが市場戦略でどれだけの損害を与えたかを思い出させるものとして残るだろう。
>>
https://www.metacritic.com/game/switch/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild/user-reviews 引用されてない部分に metacritic.comのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが ってあるんだよな
SONYファーストGTユーザースコア1.7wwww
>>52 7年前のことを昨日言ったみたいに持ち出されるのはちょっと老化を疑う
>>76 メタスコは正義だよな^_^
任天堂ファースト
メタスコ97 ユーザー8.7 ゼルダBOTW
MSファースト
メタスコ92 ユーザー8.5 FH5
2021年メタスコ平均87.4で1位Xbox
https://twitter.com/munetatsu/status/1501559653896896518?s=21 任天堂MS以下PS5ファースト
メタスコ88 ユーザー8.5 Ratchet & Clank: Rift Apart
メタスコ88 ユーザー8.1 Horizon Forbidden West
メタスコ87 ユーザー7.6 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
メタスコ86 ユーザー7.3 Returnal
メタスコ87 ユーザー1.7 Gran Turismo 7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>77 実際に未プレイで0点付けてるやつが凶暴なのでは?
自衛してるだけやん
>>76 いや追加要素が足を引っ張るような事でもないかぎりクソゲー化は流石に無理があるだろ
ゴキブリは87点のファーストのGTに何万円支払ってあげたの? ゴキブリはギャーギャー騒ぐだけで金出さないもんねえ だからPS 5がサードから見捨てられたんだよねえ
>>78 海外市場では、metacritic.comというサイトで、いろいろなメディアで公開されているゲームレビューを100点満点の数字に変換して平均点を集計し、メタスコアとして公開しています。いわば、このメタスコアは、業界のプロフェッショナルの評価者がどのようにゲームを評価しているのか、ということを示すものです。
2015年2月17日(火)第3四半期決算説明会
任天堂株式会社 社長 岩田聡
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/150217/03.html 岩田がメタスコアは業界のプロフェッショナルの評価って発言しちゃってるんだけど
>>78 そりゃそうだろ
メタスコアやユーザースコア持ち出したところでWiiUが歴史的大爆死だったのは事実なんだから
岩田「ば、爆死してるけどユーザーは高いから!!」
って主張なんだからそりゃぶっ叩かれるわ
ID:k3vMn97X0 = ID:gxFWlDE+d これが今日の痴呆爺か
7年も経ってメタスコアのビュー数も桁違いに増えて工作しがいのある数値になっただけだろ
追加コースにまで独自のメタスコアが付く事自体が驚きだよ
>>1 こんな粗悪な無料アプデレベルのコンテンツに金払ってる奴がいると思うとなんか複雑な気持ちになってくる
>>86 メタスコこそ全てだよな^_^
任天堂ファースト
メタスコ97 ユーザー8.7 ゼルダBOTW
MSファースト
メタスコ92 ユーザー8.5 FH5
2021年メタスコ平均87.4で1位Xbox
https://twitter.com/munetatsu/status/1501559653896896518?s=21 任天堂MS以下PS5ファースト
メタスコ88 ユーザー8.5 Ratchet & Clank: Rift Apart
メタスコ88 ユーザー8.1 Horizon Forbidden West
メタスコ87 ユーザー7.6 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
メタスコ86 ユーザー7.3 Returnal
メタスコ87 ユーザー1.7 Gran Turismo 7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
GTA5、FH5、ロケットリーグの時代 マリオカートは オワコン、実車ゲー復権
>>89 これがわからない障害ジジイが暴れてるだけだな
>>90 ふつうのことだけど
例えばウィッチャー3のDLCはそれだけでGOTYになれるだけのボリュームとクオリティになっていてメタスコアも非常に高い
結局、ゴミを高額で売りつける任天堂とモノリスって構図が浮き彫りになった形だね
ユーザースコア1.7GT以上のゴミなんか無いって^_^
>>86 業界のプロフェッショナルのレビューを買収してユーザースコア1.9のゲームを騙し売りする販売戦略に使えるね
岩田が自慢してた頃からメタスコガー勢けっこういたけどな GTAのメタスコもゲハでかなりケチつけられてたし まあその頃よりゲハの人間は更に理性を失った感じはある
豚は最近までこれ叩き棒にしてたんだから逃げずにちゃんとボッタクられとけよww
任天堂がゴミを高額で売りつけるのはいまに始まったことじゃないけど、モノリスもボリュームだけのクソゲーメーカーだからさ ゼノクロもイーラもそうなんだけど、超薄めたカルピスみたいなゲームばかりなんだよね まるで文章量だけ多い駄文の同人作家
後から入り込んでゴミにするの得意だよなぁ はちまも元は違うんだっけ amazonレビューにももちろん突撃するし
任天堂ボーナスポイントとかいう存在はもう忘れたらしい
>>10 エルデンリングのおかげでメタスコアは嘘つきなのがわかってるから今更信憑性とかないわな
レースゲームのコース48個分を2500円で売って高額って言う奴がいたら逆に見てみたいわ…つーかここにいたわ
ニンテンドーボーナスがあってもこの点数www 完全にクソゲーじゃんwww
>>86 7年でメタスコアは地に落ちたから矛盾しないかな
>>107 数で誤魔化してるけどマリカツの使いまわし劣化コースだからね
スイッチ向けのブラッシュアップもしてない
本来はマリカツの開発費でつくられたコース使いまわして二毛作はぶっ叩かれて当然
SONYファーストGT1.7バズーカーがナンカイッテルwwww
>>109 豚ハードに糞ゲーが出た途端にメタスコアが地に落ちたとかみっともないよ
それって岩田を冒頭してるって気付かないの?
>>110 仮に数でごまかしても48種で2500円で高額扱いは普通にあたおか
他所ならツアーのコース丸々抜いてもそれ以上の価格になるだろ
>>113 メタスコ最高だよな^_^
任天堂ファースト
メタスコ97 ユーザー8.7 ゼルダBOTW
MSファースト
メタスコ92 ユーザー8.5 FH5
2021年メタスコ平均87.4で1位Xbox
https://twitter.com/munetatsu/status/1501559653896896518?s=21 任天堂MS以下PS5ファースト
メタスコ88 ユーザー8.5 Ratchet & Clank: Rift Apart
メタスコ88 ユーザー8.1 Horizon Forbidden West
メタスコ87 ユーザー7.6 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
メタスコ86 ユーザー7.3 Returnal
メタスコ87 ユーザー1.7 Gran Turismo 7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
任天堂ユーザー「ハズレかもしれないけどとりあえず買うわ」 ゴキブリ「俺たちはPSの持ち上げと他社のネガキャンしまくるぜ」 サード「PS信者は買ってくれないの?」 ゴキブリ「俺たちはネット工作頑張っているんだから PSの駒であるサードは赤字出してでも 任天堂ハブすりゃあいいんだ。金なんか出さない」 サード「PSはソフトが全然売れない」
かつての任天堂は最も良心的な形でコンテンツを提供するメーカーではあったが 今はせいぜい妥当かどうかくらいでしかないのは間違いないな マイクラのアプデとか無料だしそもそも元が3000円ちょい ゲーム界の神と比較したら太刀打ちできませんというのはまあそらそうだが マリカはともかくクソ森なんかただのアーリーアクセスのくせに無料を強調しまくって不愉快なことこの上なかったわ
>>110 こうやって平気で嘘つくのすげーよな
キノコリッジウェイはマリカツにないしグラフィックはマリカツより向上してるしBGMが新規アレンジされてコースも大きくなってる
パリプロムナードなんか全コース遊べるように3周目で逆走する今までにない作りになってて新鮮な体験ができる
>>2 これ面白いな
平均約10点のゲームに10点つけて
平均約7点のゲームに7点つけてるって話を聞いて
「このサイト偏ってる!!」
って感じる人もいるんだ
これが認知の歪みってやつか
「メタスコアが並かそれ以下だったら価値がない」って思って PSに出るゲームを見捨ててきたから それでなんでもネガキャンできると信じ込んでるんだろうが 今年もマリカーは普通に売れ続けて700万とか800万本上乗せするだろどうせ 叩けそうならなんでも飛びついて恥をかくっての何回繰り返すの?
>>121 これは、昨年末、米国任天堂のFacebookページに公開した画像です。
実際に、metacritic.comにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
2015年2月17日(火)第3四半期決算説明会
任天堂株式会社 社長 岩田聡
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/150217/03.html 任天堂の社長が株主総会でメタスコア85にラインを引いて価値があるアピールしてたんだけだ
>>124 そうそう
メタスコこそ信用できるよな^_^
任天堂ファースト
メタスコ97 ユーザー8.7 ゼルダBOTW
MSファースト
メタスコ92 ユーザー8.5 FH5
2021年メタスコ平均87.4で1位Xbox
https://twitter.com/munetatsu/status/1501559653896896518?s=21 任天堂MS以下PS5ファースト
メタスコ88 ユーザー8.5 Ratchet & Clank: Rift Apart
メタスコ88 ユーザー8.1 Horizon Forbidden West
メタスコ87 ユーザー7.6 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
メタスコ86 ユーザー7.3 Returnal
メタスコ87 ユーザー1.7 Gran Turismo 7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メタスコ棒振り回すほどps5がフルボッコにされてんの草
>>126 低評価なのに忖度されてるとか言われるゴミステって凄いな
よっぽど実際のゲームがつまらんのかね
代わり映えしない四角or八の字のコース コース短すぎてすぐ終わる マジでクソだよ
>>124 指標一つですべて決まったりしないって指摘されて
指標の一つとして提示されてたって出して何になるんだよw
その頃ですらそれ以下の任天堂タイトルや他すべてを否定してたわけですらないから
そもそも叩き棒にできねぇよ
どうしてこんな頭が悪くなれるのか
スマブラで各DLCファイターに点数つけるか? アホらしい 仮にレビューするならシーズンパスで1回だろ
>>1 dlcにメタスコアってつくの?
アライズにも有料DLCあったけどsaoコラボとかにもメタスコアついてんの?
なんでマリカだけ?
DLCにメタスコアは普通につくぞ 色んなゲーム見てみるといい
>>113 メタスコアが岩田を冒涜したんやで
エルデンやGT7で一目瞭然や
>>133 マリオカートが糞ゲーになった途端にケチつけるとかダサいよ豚
任天堂みたいにこういうゴミDLCを平然とだしちゃう企業からユーザーを守るためにもDLCにもメタスコアは必要 実際このメタスコアで救われたユーザー多いでしょ
でもエグいことするね ニンダイで大体的に発表した追加コースがこんなゴミだなんてふつう思わん これからのニンダイも注意した方がいいかもね、また同じことをやりかねない
>>137 ほんの先っちょだけを見ててそれをすべてだと思い込む
まさにゴキブリの鑑やねw
>>134 見てみたけどアライズやpokemon剣盾や古いのもスカイリムは無いね
何が基準であったりなかったりするんだろうな
DLC全部で6回配信されるんだろ? 毎回レビューすんの?
エルデン97だした無能のメタスコア参考にするガイジいるの?
>>144 これは、昨年末、米国任天堂のFacebookページに公開した画像です。
実際に、metacritic.comにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
2015年2月17日(火)第3四半期決算説明会
任天堂株式会社 社長 岩田聡
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/150217/03.html その無能のメタスコアを株主総会で自慢してたのが任天堂の社長なんだけど
メタスコアなんてやめてしまったほうがいい、全然参考にならんのな
テクスチャに関してはまじでなんでこうなったのかわからんレベルでひどい、旧コースから素材使い回せばもっとましになっただろうに コースの出来に関してはtour産はかなりいいけどココナッツモールとキノピオサーキットはまじでアレンジの欠片もねえ
>>145 メタスコアとユーザースコア(×10)が同じくらいで高水準なゲームは
信用できるよね
乖離が激しいタイトルは・・・
>>145 この発言でメタスコアが周知されゴキブリサイトが増殖したからな
岩田社長も草葉の陰で泣いてるわ
マリカーもネガキャンするのか 世界で一番効果ないネガキャンだろそれ もうちょっと考えろ
岩田のメタスコア発言は無能 メタスコアがゴミってことで結論でてる いくら崇める会社の社長といえど間違いは間違いと認めるだろ信者じゃなけりゃ ポケモンXYでもうわかってる
てかマジでネガキャンしても無駄なタイトルなのにようやるよ
>>52 箱のブログ書いてたはちまにソニーの広告部隊が声をかけたのと同じやで
岩田が指標として例示したから工作をするようになった
シーズンパスの要素一つ解禁されるたびに低スコア狙いでレビューするとか 完全にネガキャン目的でいつものソニーすぎてうける
>>152 つまり岩田を侮辱するのね
死者への冒涜だぞ
>>154 まあこういうことなんだよね
ほんと ソ ニ ー って感じ
まぁグラフィックに関してはもうちょい頑張って欲しいとは思ったけどね あと反重力を望む人やコースが短い・アレンジ不足など言い出したらキリがない しかしBGMは全部新アレンジで神!
エルデン憎悪豚のネガキャンレビューをただの1件も掲載しないSteamの偉大さが際立つな
グラはバンナム下請け切った影響があるんだろうか? 人員増とか言っているがまだ中途半端な段階だし
>>142 そりゃ探し方が悪いだけ
Skyrimあるね
アライズって衣装以外になんかあんの?
>>157 他社を攻撃することしか指示してないから
自分とこの褒める時も他社下げじゃないとできないという
まあ昨今のメタスコアを使ったゲームメディアや企業間の高得点合戦が始まった一因ではあると思うわ任天堂
グラフィックに関しては1コースあたりの値段を半額にすると割り切った上で マリカツアーとの素材共通化を徹底したんじゃないかな
>>166 マリカツがコケたからふつうに使いまわしだろうね
まあ…DX商法やポケモン商法に続く次の任天堂の柱だろうね
他ゲー使いまわし商法、すでにマリオデネタ使いまわしのカービィが今週発売される
>>155 レビューしてるの任天堂系サイトだけどな
75 My Nintendo News 70 Nintendo Life この売国奴なんやねん
ファミ通のクロスレビューも昔はよかったんだよ レビュアーの好みがしっかり読者にも周知されてて、それがそのままレビューにも反映してて 他の人が8点等の高得点(昔は)つけてても、一人だけ3点とか。それで信用できた。 それが今では… 同じことがメタスコアでも起こっただけ。
状況によってはグラフィックが重要なケースもあるんだけどもね マリカ8は元々その比重が高かったはずのゲームではあった ただそのラインはオリジナルの48コースで担保出来てるってことなんだろう
>>171 微妙なクオリティなら相応の評価をするだけ
ダイパリメイクも低評価してたし、ボーナスポイントなんて存在しないんだよな
>>172 そんなのがよかったってどういうこと?
「うーん…クソゲーだけど僕はこのゲーム(メーカー)のファンだから10点!」とか?
それ完全にクラベじゃん
結局走っていて楽しいかという本質を忘れるのはゲームメディアとしてどうなのかなという感じはするよね
>>176 それは忖度じゃん
そうじゃなくて、俺はこのようなジャンルの、このような要素が好きだ、だから、忖度とかなしに、
どのメーカーででもその基準で判断するとか、そういうやつ。
レビュアーの癖もみんな知ってるから、実際自分と照らし合わせての買うときの参考にしやすかった。
今では誰がレビューしても、
8877とか
9989とか
そういう悪平等の一点差レビュー、レビュアーの個性もなにもない、「総合点数だけを見るためのレビュー」
になってしまっている。
>>172 かつては10点なんてまずお目にかかれないし、合計30点以上ですらたまにしかなかったのにな
メーカーとズブズブになったのか徐々に存在価値がなくなった
事実を伝えるダイレクトやってなかったらと思うと怖いね
>>178 そんなことにはなってないけど…
むしろそれやってるの任天堂信者だよ?
ゼルダのスコア60つけてるサイトいくつかあるけど烈火の如く怒って「工作だぁー」ってわめくじゃん
そんなことやってるからレビューサイトも右へ倣えしなくちゃならなくなるってわかってる?
コースの点数ならそんなもんだろとしか思えないんだけど
>>182 評価の基準がメーカーではなく、素直なプレイした感想ではなくなら、
そのレビューサイトの付けた60点は正しいよ。
批判するほうが間違ってる。
評価の基準がメーカーなら、そのレビューしたサイトが間違い。
批判してる人たちが正しい。
>>182 評価の基準がメーカーではなく、素直なプレイした感想ではなくなら、
↓
評価の基準がメーカーではなく素直なプレイした感想なら
レビュー数4つしか無いじゃん 他の大手メディアはまだ全コンテンツの1/6 400円分しか来てないのにレビューしてもしょうがないってことを理解してるから静観してんだろ 今レビューしてる奴らは目立ちたがりのバカだけ
こんなので煽ってもGT7でカウンター喰らうの分かりきってるだろうに
ここ最近でメタスコアの信頼とか一気に落ち過ぎでしょ もう参考にする価値が無い
コースのみの未完DLCをソニーお抱えのレビュワーがわざわざレビュー舌したってのが肝だよね
>>133 ゼルダの拡張にもついてたしレビューに値するほどの価値がソフトにあればレビューするとこもあってそんなとこがたくさんあれば集計される
>>167 カービィをつかいまわしというのは暴力がすぎる
そんなこといってたら世の中のゲーム大半つかいまわしになるぞ
>>186 どういうこと?
ユーザーは分割払いできないからすでに2500円満額払わされているのに、DLC全部出る2年後まで苦情は受け付けないよってこと?
そういうことやってるからオンラインプラスも炎上したんでしょ
>>193 ユーザーが言うなら自由だよ
でもレビュワーがやるなら平等性欠いたら終わり
文句なんてせいぜい「全コース一気に実装しろ」「こんなのにリソース割いてないでさっさと新作作れ」ぐらいでしょ 他何か言うことあるん?
>>196 逆に言えばそこが減点対象なんじゃないかと思う
コース自体は割と好評らしいし
>>193 苦情言うためのレビューw
問うに落ちず語るに落ちる
お前ら勘違いしてるみたいだけどこれは一般ユーザー向けじゃなくて任天堂への信仰心を試すための試練なんだよ メタスコア71の駄作お金を出せる者だけが天国へ行ける
>>199 1/6で71点なら、全部出たら426点だな
2500円にしてはコスパいいな
>>6 たしかにな、車に2万も課金させるクソゴミの点数いくつだっけw
>>167 素材共通化とかいう信者が必死に考えた擁護表現を「使い回し商法」と一言で簡潔に斬るのええな
>>34 任豚に良識を期待するとかプーチンに良識を期待するくらいナンセンスだろw
ゴキブリはもうマリカに絡むの止めればいいのに GT 7というゴミがある限り勝ち目無いんだから
>>199 確かに、超絶炎上してユーザースコア1.7のGT7がメタスコア87点の時点で
全くあのサイト意味がないよな
>>204 ステイブーチンはそいつと友達だもんなw
てかマリカーレベルの大正義ゲーに低評価するメディアとか資格剥奪していいんじゃねえの? 割とマジで
>>193 ユーザーの苦情とメディアのレビュー同一視してる時点で頭おかしいだろ
いやマリカは史上最高級のゲームデザインでしょ 疑いの余地はない
オンライン+の継続加入や話題作りのために小出しにされるわけで先に全部金払ってるユーザーは文句言っていいと思うけどな
いやブレワイが最高得点なのは誰もが納得する話やろ 説明の必要ない それとエルデンが正当な評価ではないって話は矛盾しない
>>210 GT7のユーザースコアで煽りまくってるニシくんに大ブーメランじゃんそれ
文句は言っていいと思うけど なら揃ってから買え 買った時点でコンセプトへの同意とみなすと言われても仕方はないよね 言い放しはできない
1コース約50円は流石に安すぎるな ただ、配信間隔はもっと短くしてほしいわ せめて2022年末までに全部配信にして欲しかった 約2年は長いって
>>212 自分が納得した上で購入したのに文句言うとかガイジやん
まあ2年後も全然古びれず楽しめるタイトルではあると思うけどな 任天堂はこういう風に過去の資産をフル活用できるわけでよそじゃ太刀打ちできんよね
デジタルミニカー1台使うのに数万とか取られるよりいいよな
2年は長いと思うがマリカほど完璧なゲームで マリカであるただそれだけで売れ続けるゲームもないので 今回に関してはこれでいいのでは 任天堂って本当にマーケティング上手いよね ゲーム内容以上に販売戦略が物凄くレベルアップしてる気がする
>>214 お前何いってんの?マジで
全く話が噛み合ってねえよ
たしかにスーファミや64のマリカーなんて今でも面白いし、8なんて2年後に遊んでも絶対面白いもんな
>>214 これこそメタスコアとユーザースコアが同一ではないという
動かぬ証拠
ユーザーの苦情はユーザースコアで十分。
>>92 これが2万円クオリティです(前作だと300円)
メタスコア71で煽り GT7は87点でもユーザースコア2点未満 DLCが〜 数十倍酷いGT7のぼったくりDLCで炎上 これでマリオカートにケチつけてくるとかバカなの?
新作しばらく出ないのは現役で売れてるので分かってたし単純に新コースに飢えてたから助かる 内容もリマスターってのと値段考えたら文句ないっていうかツアーコース全く触れてなかったからだいぶ楽しい
バカ海外メディアじゃこの8コースがどんだけ破格なのか分からんだろうね
ぶっちゃけこのクオリティで48コースをダラダラ配信されるならコース数は半分でよいから 既存コースとクオリティを揃えてくれって議論はあると思う
今年のPS5のスーパーラインナップwwwww アンチャーテッドコレクション ダイイングライト2 師父 ホライゾン エルデンリング グランツーリスモ サイバーパンク グランド・セフト・オートV バビロンズフォール FFオリジン ゴーストワイヤー東京 フォースポークン ゴッドオブウォーラグナロク ソウルハッカーズ2 黎の軌跡2 ホグワーツレガシー おい、まさかこのラインナップに対してマリカDLCとカービィで乗り切るつもりか? 4月にはもうSwitch死ぬぞ
>>98 レビューサイト買収してないとでも思ってる?w
ウイッチャーも金ばら撒きまくりよw
ゲーム業界の北朝鮮 はちま起橋メンバーとゲハ
ステマ工作 ネガキャン工作してソニー以外のゲーム企業を潰そうしてさらに挑発繰り返してる 北朝鮮同じことしてる悪質グループです 指導者は、はちま起橋の管理者の清水鉄壁て人物です
ゲーム業界を衰弱させたのはすべてはちま起橋とゲハのせいです ゲハとはちま起橋同業者です
ゲーム業界北朝鮮集団を完全潰すしたのでみなさんの協力お願いします
ネガキャン ステマ書き込みみかけたらNGの協力お願いします ゲーハースレ書き込み辞めて下さい 巻きこみ規制なる可能あります
クソ荒らしスレ立て ゲーム以外のスレ立て
は規制議論報告して下さい
https://agree.5ch.net/sec2chd/ 『みなさんの協力おかげでゲーム業界のテロリストを大分減らすことがでました。今後協力お願いします』 ゲーム業界平和委員会
マジレスするけどメタスコア60-70点なら「及第点」では? 遊べる人は遊べる範囲 メタスコ36点から51点だったバランワンダーランドの悲しみよりマシ
当初は純粋だったかもしれんが宣伝になると知れると工作入って駄目になる 毎回の事だが
恐らく次回あたりテレビゲーム総選挙やったら工作入って誰もやってないようなゲームが1位になるんだろ 知ってるよ
元が定番中の定番だから点つけずにちょっと触れるくらいでいいと思うけどやっぱいっちょ噛みして点つけたくなるのかね
>>239 2017年くらいにある企業が工作始めてからな印象
そこから周りも「あぁこういうやり方があるのか」って
個人的に2017からのGOTYは信用してないし
FPSでは追加マップを有料で販売する手法なんてとうの昔に廃れてるのに、未だにこんなことしてる企業もそのユーザーも程度が低すぎる
マリオカート8DXに求められてるのは新コースではない
マリカ9はどう考えてもスイッチ2のロンチになるからなぁ
>>229 安けりゃ何でも良いってのもジャップ特有の価値観だろ
野良で新コースが解禁されたけど出現率を絞りすぎな気がするわ DLC買わなくても野良で遊べるようにしてるせいか出現率を上げすぎると タダでプレイするだけの層が出てくるってのもあるんだろうけど さすがに2500円出して買った側としてはなかなかDLCコースが出てこないのは ストレスが溜まっていく つか、既存コース中心の部屋とDLCコース中心の部屋を分けてくれなきゃ 最終的に1/96になってやりたいコースになかなか出くわせなくなる
>>245 単に有料マップは過疎るからだろ
マリカーは対策してるじゃん
>>245 オンラインは追加パック無しでも追加コースプレイ出来るの知らないとか情弱丸出しじゃん
>>1 本来60点台なのにMy Nintendo newsとかいう御用サイトが平均点引き上げてて草
任天堂ボーナスポイント込みでこの程度だと相当出来が酷いんだな
>>167 こう言うやつがグランツーリスモのスレに事実を書くと
「任天堂信者のネガキャン!!」とか言い出すんだろうな。
自分がサラッと嘘つくから他のも嘘に見える、信じ込む。
グラフィックというか絵作りがなんか簡素だなぁと思ったがツアーのアセット流用なのか
アートワークやコンセプトは明らかに違うが言うほど簡素か? 普通に作り込まれてると思うが
>>263 追加コンテンツのたった5件のレビューより
1.7さん心配しなよ
ネットの記事で拡散されてるよ
>>261 [Ω ウフ2 ]
[Ω ウフ2 ]
[Ω ウフ2 ]
[Ω ウフ2 ]
[Ω ウフ2 ]
[Ω ウフ2 ]
[Ω ウフ2 ]
[俺 ??? ]
まぁこのくらいの点数で問題無いのでは? そこまで高得点じゃないから問題だ、というもんでも無いと思う 過去コースのリマスターなんだし
こんなの金払って走る奴はゴキちゃんのGT7走ってやれよ あいつら走りたくないのに金貯めるためにいやいや周回してんだぞ
ボッタクリで儲けようとしてニンテンドーボーナスの為の金を払い忘れたのかな?www
つかあそこまで売れまくってる以上DLCにどんな点数つけられようがもう意味ないけどな 仮にDLC売れないとしてもソフトが売れないわけじゃないし
>>52 色んな意味で末期だったらしゃーないよ
株主騙さんと
>>270 48コース作って2500円の何がぼったくりなんだ?
ガチャ10連で2500円とかだろそういうの
48コース2500円って一見破格なくらい良心的だけど完全新作が5年くらいは更に遠退いたとも言えるからなぁ・・・ しかもグラが劣化、反重力もないのを48もダラダラ出し続けるなら数は半分で良いから既存コースとクオリティ揃えて欲しいって意見もあるだろうよ しかも未購入でもオンで遊べるのも一見太っ腹だがそれに合わせた結果新コース出現率がやたら低い 買った側からすれば5年走り続けた既存コースばかりやらされるのはイラつくだけだから部屋分けて欲しかったくらい
野良対戦でも出るらしいから実質無料に近いよ 太っ腹すぎる
>>276 俺はグラよりコース数を優先したのは英断だと思うわ
コース数の多さはゲームの飽きを遠のかせることに直結するし、反重力なんて元々大してゲーム性に変化をもたらしていなかったからな
新コースの出現率の低さに関しては同意
>>276 リマスターだから劣化じゃなくて進化してるんだけどな
つか48コースも増えるってもう新作一本分以上のコース数だし これだけ増えるなら別に完全新作とやらに拘る必要なくない?
>>52 その頃はまだ結構参考にされてた
疑問を持たれ始めたのはここ5〜6年だと思うぞ
>>281 携帯モードしかやってないけどそこまで気になるほどのグラとも思えない
TVだと違うのかな
グラフィックのアレンジが移植元の雰囲気強くて8っぽくないのは違和感強いわ
>>284 まあ、マリカをディスりたくてしょうがない人が
他に叩く部分が無いからグラガーグラガーつってるだけだからなあ
そういう人たちってどうせプレイすらしてないでしょ
野良でのDLC出現率は部屋内の購入者の割合に依存してるという説があるがそれならちゃんと公言して欲しいわ DLC購入者側からすればタダ乗りしようとふる連中のせいで新コースの出現率が低くなってるからな
>>284 ひとつのコースをやってるだけだから気になるわけがない
>>287 明らかになってるのは、部屋内に1人もDLC購入者が居ない場合は出現しないって事だけだね
まあ従来のコースが48コースで、新コースはまだたったの8コースだから
同じ出現確率だったとしても新コースが出る確率は旧コースが出る確率の6分の1程度でしかないからね
新コースの出現率を上げたら誰も買わなくなるから抑えたり 未購入者の割合が多ければ出現率が下がる仕様になってるなら 結局部屋を全て一つにするのは無理があるってことなんだがな 今後DLCコースが増えれば増えるほどやりたいコースをやれる可能性は下がるから 途中で既存コース中心の部屋とDLC中心の部屋に分ける必要が出てくると思う
新コースの出現率とDLCを買わせる効果は関係あるか? オンライン対戦で新コース出ないから代わりにTAとオフラインやろう!とはならん気がするけど
>>291 買わなくてもオンで遊べるなら買わなくで良いや
って考えてる層はそれなりにいそうな気がする
ただ部屋内の購入者の割合が低いとDLCコースの出現率も落ちる仕様なら簡単にはタダ乗り出来ないが
購入者側としてはそいつらのせいでせっかく金出したのになかなか野良で新コースを遊べなくなる
「ちゃんと皆が買わなきゃタダで遊べる可能性が減ります」ってことならちゃんとアナウンスしなきゃ悪循環だよ
あれゴーストでもリッジウェイの一般車には当たるんだっけ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250218085013このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1647992475/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ニシ悲報】マリカ8コース追加第1弾 メタスコア71 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【平野元参議院議員】辺野古強行は“クーデター” 安倍首相を内乱罪で追加告発 ・【追加経済対策】「消費減税は筋が悪い」経済同友会代表幹事 「0%の提案は社会保障制度改革に大きなダメージ」 ・【池田信夫氏】統一教会叩きは犯人の思う壺 モリカケと同じ中身のないフェイク・スキャンダル テロに意味を与えるマスコミは共犯者★4 [Stargazer★] ・【ニュース解説】<米大統領選>なぜアメリカ国民はトランプに賭けたのか?「メリー・クリスマス」が言えなくなったアメリカの窮屈さ★8 [無断転載禁止] ・FIFAワールドカップ2022 1次リーグ・B組「イラン×アメリカ」 ★1 ・中国、論文数が世界一になり、アメリカと二強時代になる ・【速報】アメリカ合衆国政府機関閉鎖決定 現地時間真夜中から ・マリカーアプリ受験生 ・シロアメリカグマ ・マリカ発売まだかい? ・マテリアル・パズル 土塚理弘総合スレッド〜第146章〜 ・アメリカ人、山上が使った銃の再現実験開始、手榴弾並の破壊力だと判明。これSPがいても死んでたな。 ・望月衣塑子「資料は赤木さんに全部返却してるし。ってかもうモリカケ担当してないし。対応は会社に任せてるし」ようやくお気持ち表明 ・今マリカ7できる奴おる? ・リニア中央新幹線ルートスレ34【名古屋〜大阪】 ・◆◆◆ 男女論関連ニュース ◆◆◆part16 ・【モンスト】モンスターストライク総合7/23【暑すぎる】 ・低価格SIMフリースマホ ・医者「新型コロナウィルスのニュース出てからインフルエンザの患者が激減というか消滅した。日頃どれだけ手洗いうがいしてないのか」 ・つんく「123からブレストまでは自由に曲やMVが作れて楽しかった。わき愛から総合プロデュースに戻って自由に作れなくなった」 ・【加計学園】民進党・蓮舫「安倍首相と国会で同じ空気を吸うのがつらい」 辻元清美「アベトモファースト」 党会合が悪口大会に ・ユースケ・サンタマリア 5 ・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★48 ・低価格SIMフリースマホ ・【ニュース7】橋本奈穂子 Part43【うたコン】 ・羽鳥慎一モーニングショー★1 ・▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat81 ・シマノリールスレ PART251 ・クリスマスの約束2015★1 ・クリスマスの約束2017★1 ・千葉マリーンズPart1411 ・ニコニコ超開示 ★21 ・千葉マリーンズPart1431 ・風俗好きのリーマンpart31 ・【フリマアプリ】メルカリ Part341 ・千葉マリーンズpart1541 ・【STU48】岩田陽菜応援スレ☆1 ・【ガルネリウス】GALNERYUS 107【新作もうすぐ】 ・パトカーが追跡中の軽トラックが電柱に衝突 運転の男性(55)が死亡 一時停止しなかった疑いで停車を求める 三重 [どどん★] ・板垣「マシンスペックや変なコントローラーに足をひっぱられていた」 ・俺たちの祖先も元をたどればアフリカで生まれた最初の人に繋がるのか?それってめちゃくちゃロマンないか? ・試合では犬猿の仲みたいになってるのに、リアルでは仲が良いプロレスラー ・【アニメ】『ポプテピピック』第2期制作決定、来年放送予定 [爆笑ゴリラ★] ・韓国がアメリカに指摘されやっと石油の瀬取りを認める レーダー照射時も瀬取り可能性濃厚に ・● グラスワンダー288 夢を感じて ● ・米韓首脳声明 「北朝鮮の非核化」ではなく「朝鮮半島の非核化」と表現 ネット「日本政府はアメリカの躾かたを見習え」「ぼっち画像w [Felis silvestris catus★] ・★★★ 知立市民のスレ part8 ★★★ ・【スマホ】ahamoなどの新料金、「乗り換えない」が6割超 全国4万人調査★2 [生玉子★] ・【アマ7冠】井上尚弥81【瞬殺のプリンス】 ・【熱闘甲子園】朝日新聞 「炎天下の運動やめよう」記事 でも甲子園は別?ダブルスタンダードがネットで物議を醸す★2 ・【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ925 ・3Dマリオ総合 ☆33 ・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6195 ・【エビ中】私立恵比寿中学変態スレ 第八十二手 ・【社員の】クロネコヤマトPart138【愚痴スレ】 ・【ニュースーン】黒田菜月 Part4【おでかけしゅと犬くん】 ・兵庫県職員の月給を引き上げへ ボーナスも 初任給アップは最大1万2千円 民間との格差是正を理由に… [BFU★] ・【吉報】3000年に1人レベルのコスプレイヤーえなこさん、エッチ度が限界突破するwwwxwwwxwwwxwwwx ・リニア中央新幹線ルートスレ31【名古屋〜大阪】 ・【芸能】トミーズ雅の“大人数BBQ”画像拡散…コロナ感染の原因か?…「誰もマスクしてない」「感染しても仕方ない」の声 [Anonymous★] ・ヤリマンちー死ね ・【横浜Fマリノス】第97回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝【セレッソ大阪】NHK地上波 14:30〜 ・【京橋】国立映画アーカイブ総合スレッド【NFAJ】 ・カトリックとプロテスタントの教会はどっちに行けばいいの ・【調査】全国の医師1500人に聞いた日本における新型コロナウィルス感染者減少の要因 [影のたけし軍団★]
10:18:44 up 36 days, 11:22, 0 users, load average: 11.40, 21.94, 26.52
in 0.035226106643677 sec
@0.035226106643677@0b7 on 021900