◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ソニー「日本のPSユーザーはF2Pしかやってない。ソフト購入数は世界最下位」 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1661654518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
370 それでも動く名無し 2022/08/28(日) 11:33:00.32 ID:NrPjGiP/0
先日にソニーがCEDECっていう技術講演会で言ってたけど、かなり面白いで
日本人はオンラインマルチゲームはやらなくて、ほとんどF2P(基本無料ゲー)しかやってない
ゲーム購入タイトルも世界でも最下位
その代わり1ゲームに掛ける時間が多い
ちなみにトロフィー獲得回数は世界1位だが、プラチナ獲得まではやらない
ソニー自ら日本ユーザーはソフト買ってない情報だすのかw
中国人がPS5でF2Pやってないのが判明
原神遊んでないで何やってんだ
そして日本人って意地でも無課金を貫く耐久レースやる奴多いからな
そりゃジムライアンからしたらF2Pばっかりやってる日本人なんかいらんよな
じゃあ日本人は無料ゲーの課金額が多いかって言うと、そんなこともなさそうなんだよな
スマホの方はジャブジャブガチャしてるイメージあるけど
こっちは…
意図的に印象操作しすぎだわ
課金率もフルゲームのDLC購入率も、トロフィー取得率は日本が1位
ソニーが勝手に言ってるだけだからジョガイだろこんなん
日本人は遊ぶ時間は長いけど金落とさないってこと?
いらなくね?そんな客
>>19 ソニー公式が誰に向けてどういう印象を与えたがってるの?
これだとゲーム買わないし、ゲーム買ってもプラチナまでやり込まないけど最低限ドラフィー取りたいみたいなすげーいびつなわがままなユーザーばかりってことになるな
PSユーザーは基本無料が好きで
原神がPSアワード受賞するくらいだからな
だからSIEもライブサービスに舵を切ったんだろ
やけに無料ゲー宣伝してんなぁと思ってたけど適切なマーケティングだったってわけ?
散々基本無料ゲームを誘致&キャンペーンしてたのにそれはないやろ。
トロフィーレベル400以上あったけどリアフレとXSXに乗り換えたからな
オワコンオブオワコン
誰が日本軽視のジムライアンのPS5なんか買うかっつーの
日本市場に投入する本体の数をおさえ、価格を5000円アップする
ジム超有能じゃね
まあ原神原神しか言わないからそうじゃ無いかと思ってたわ
>>22 >>1のやつは意図的にプレゼン資料抜いてるって話なんだが?
アホなの?
ソフトで利益出すビジネスモデルだからソフトが売れない日本ではハード値上げするしかなかったのか
簡単に言えば
日本だけクソデカスマホとして使われてるって事だろ?
原神やるならiPad miniが持ちやすく場所を選ばないし快適だぞ
言うまでもなくゲーム以外の用途にも使えるし
>>1 国内でもフルゲーム6〜7割がDL版かPSは
土人豚がファミ通()の国内のパケの売上のみで大はしゃぎしてる間に、そりゃサードはスイッチ無視してPSにソフト集めるわなw
>>19 だったらなんで直近一年のゲームプレイタイトル平均本数が1番少ないんだ?
>>4 ソニー自らこんな情報も出してるんだぞ
↓
https://www.famitsu.com/news/201909/06182813.html > つぎに日本のPS VRユーザーのここ半年の動向について。
> 動画コンテンツ利用が累計起動時間でも圧倒的な1位で、
> 最近の半年ではその傾向がさらに高まっているそうだ。
> ただし、日本のPS VRユーザーは動画コンテンツを連続再生している時間そのものは短いのだとか。
> でも、動画コンテンツ利用の累計はダントツで多い。
> つまり、1回あたりの連続起動時間は短いものの、
> こまめに動画コンテンツを見ているユーザーが非常に多い、ということになるのだとか。
日本のPSユーザーは
ゲームが下手で
貧乏で
1つのゲームを長々遊んでいるくせに
プラチナトロフィーまで辿り着けない
人が多いってこと?
洋ゲーとか昔の箱ゲーみたいに字幕翻訳すらされなくなる時代来るんじゃね
>>39 あのスライドのこと言っているんだろうけど、あれDLのみ買うユーザーとパケだけ買うユーザーの比較データなだけ
ゲームのDL率ではない
DLとパケを買うユーザーは含めていないという控えめに言って支離滅裂なグラフだぜ
PSユーザーは良い歳こいて無職の中年だからなあ
今までは親に貰うお小遣いでゲーム買ってたんだろ?PSユーザーって
お小遣いで買っては即クリアして売り捌き、次のゲーム買う金のタシにしていたんだろ?
それがコロナでいつ会社つぶれたりクビなったりするかわからん様になったからお小遣いが親から貰えなくなった
そう考えるとコロナ以降、明らかにPSソフトの売上が落ちたのも納得いくんだよね
ゲームが買えなくなったからフリプ乞食するか、apexや原神みたいな無料ゲーに逃げるしかなくなったわけだ
ほんと色んなコンテンツがある中で最低最悪の ユーザー層 だなプレステって
同じゲームを味しなくなっても遊んでるのが笑う
貧乏でゲーム買えないのか発達障害なのか知らんけど
DL率6~7割
ガチでデジタルシフト進んでる
もうパッケージなんて誰も買わない
フォートナ、エペ、DBDとか毎年アホほど利益出してるからなぁ
PSユーザーはしっかり金落としていってるなぁ
そりゃ任天堂より2兆円も売上上やわ
無料ゲーしかやらないゲーム買わないやり込みもしない
ゴキブリの言うゲーマーってただのクズ集団だろw
基本無料とギャルゲーとDMMが大好きな日本男児のハードなのだろう
>>53 ガチこれな
時代はF2P
ガチなティックドッカーとかYouTuberはこぞってF2Pのゲームしてる
>>51 これのこと言っているんだろが、それDL率ではない
DLパケ両方買うやつ除くという意味不明なデータ
──
どのくらいのユーザーさんがディスクまたはPSストアから購入をしているのか、その割合を見ていこうと思います。
今回は調査の条件、前提としまして、直近の約1年間の期間の中で追加コンテンツなどを除くゲーム本編そのものをディスクまたはデジタル、どちらで購入して起動したのか、という条件で調査をしました。
対象はPS4とPS5になります。
また、特定の期間中、数本のゲームを購入しまして、あるゲームはディスクでした、あるゲームはデジタルでしたっていうケースもありますが、今回の調査ではそのデータはグラフから除外しています。
という、前提のもとに見ていただくんですが、こちらが各地域ごとの購入したフルゲームの購入タイプとなっています。
ディスクの情報はSIEによる類推データとなっています。左の青いバーがディスク、右のオレンジのバーがデジタルとなっております。
また、念の為になっておりますが、こちらは本数ではなく、各地域ごとのディスク・デジタルの購入の割合となっております。
先程、除外したと言いました両方購入したユーザーさんもそこそこいらっしゃったんですが、今回はこのどちらかという条件でグラフを作っています。
>>21 金払うしか無ければ金は払うんだよ
ハンパに無料だなんだとやるから払わなくなる
ましてやフルプライスで売ってたソフトをそんなに遠く無い未来に無料で配ったりするようなゲームばかりの機種なんか
他のゲームやりながら無料で出るまで待たれるわ
ゴキは「PSは早く小売から撤退しろ!」って声高に訴えるべきなんだよw
そりゃサードはスイッチ無視するわな
まじでゲームしない幼児にハードだけが売れてるソフト売上1億本負け末期ハードスイッチは、サードから無視されて、どのサードもPS中心にソフト展開するわけやw
>>49 カービィは発達ガー言ってるPSユーザーが一番 発達 だったというオチね
そりゃ日本にPS5回しても
原神ばっかりやってゲーム買わないなら絞るわな
ティックドッカーww
tiktokも知らない老人が若者気取って無理すんなよ?w
>>60 ガチそれな
チカニシが何言おうがサード出まくりってオチ
ジム「だから転売利用してソフトの販売数すら盛るわけよ。俺って天才だろ」
Apex 、Fortnite、原神…
無料キッズハードPS5
Switch→パケ年2000万本
PS4/5→パケ年200万本
そらソニーから世界最低の購入数言われますわ
>>53 何度言われたら会計基準が違うから売上で比較できないと理解するの?
バカなの?
そして営業利益でボロ負けの現実から逃げてる雑魚w
今年のプレイステーションアワード1位、前回に引き続き原神だな
www
PS5はfullgame国内でもフィジカルよりもデジタルの方が売れてるのか
こんな時代にファミ通のパケ売上しか持ち上げられないジジイでソフト買わない土人豚即死してて草w
>>77 元の値段で買い集めてた転売屋「やったぜ」
プレステに限らずSwitchのデータでも日本は平均ゲーム購入数少なかったと思うよ
>>73 それ全部スマホでも遊べるゲームだからPS5がでかいスマホでしかなくなる
ゴキは「サードはPSに集中している!」って言ってるくせに、
サードの技術力低下を指摘されると「任天堂のせい!」って言い出すんだよな
>>62 日本のPSユーザー「日本はガラパゴス!日本なんかどうでもいい!海外ガー世界ガー!」
ジム「じゃあ日本軽視でいくね」
ゴキブリ「ふざけるな!ジムニシ!」
ジムはPSユーザーの望みを叶える超有能なのに、望みを叶えたら何故か日本のPSユーザーに叩かれるんだもんな
ゲーム買わないくせに声だけでかい日本のPSユーザーのこと 相当憎んでんじゃないかな?
>>1 日本人 F2P 40% OMP 10% その他 50%かな
>>74 時代遅れの爺豚がファミ通()の国内の、比率の少ないパケ売上のみで大はしゃぎしてる間に、サードがスイッチから離れていってPS向けばかりにソフト出してて草
8 It's@名無しさん sage 2022/08/26(金) 04:24:53.29
>>6 これ日本のPSユーザーが金無し無職多いって事?
11 It's@名無しさん sage 2022/08/26(金) 11:36:25.38
>>8 しかも、ソフトはパケのみってのもアメリカの倍近くて、多分、クレカ作れないのも多め
>>69 そして日本でPSが売れてないのもまた現実
>>20 じゃあCoDが他には作れない強力なタイトルってのもソニーが勝手に言ってる事だから除外なの認めるよな?
オワコンハードが市場語る意味なくないか?
小売がプレステのせいで死にそうとか語れよ
cedecじゃなくてしくじり先生でろよ
>>57 変な限定条件無しに素直にパケとDLの本数、金額の両方の比較グラフにすればいいのに
それだと都合が悪いのだろうな
ネトウヨ「ソ様はそんな事言わないいううういいいいいいいいいいい」
>>57 国内でももうデジタルの方が売れてるんやな、PSハードは
未だにフィジカル版(しかもファミ通限定)が全てになってる豚ってさすがに原始人やなw
>>90 デジタルシフトしてるんだけどマジでアホ?
これフルゲームかつパッケージも販売してるソフトのみを集計対象にしてるならまだわかるが、
DL販売のみのソフトが含まれてるとなると、
パッケージ買ってる人がDLのみソフトをDL購入してる人は全部除外になるのだとしたら、
大半のユーザーが除外にならないか?DLソフト一本くらい買うでしょアケアカとか
ひたすらタダゲー続ける貧民集団
憧れは貴族、大人、真のゲーマー()www
>>87 国内のDL率が90%越えてないとSwitchのパケのみの売り上げにすら勝てないんだけど頭大丈夫?
PS5のDL率が9割でSwitchのダウンロード販売が0だと仮定しても負けるのでは
>>77 関係ないだろ
それは為替
>>83 ???
価格性能比が全く違うじゃん
どっちかっていったらデカいスマホはPCだろ
>>87 日本の売上はハード売上もパッケージ売上もDLも全てPSが負けてるが
>>19 ソフト買わない分F2Pに課金
ソフト買わない分DLCを買って1本のソフトを長く遊ぶ
ソフト買わない分トロフィーコンプで時間潰し
だからどこもPS独占ソフト作らないんだよなぁ
もはやF2Pが勝ち組ゲーの条件だし
酸っぱい葡萄だから叩くしかないんだろうね
56 名無しさん必死だな 2022/08/28(日) 11:59:13.98 ID:3IQwyNqi0
>>53 ガチこれな
時代はF2P
ガチなティックドッカーとかYouTuberはこぞってF2Pのゲームしてる
ティックドッカーに大人気のF2Pナメんじゃねえぞ?てめえら!!
ファミ通の週販見てればな
日本は金ねえ奴しかPS買わないんだわ
>>101 掛け算をゴキに強いるなんてあんまりだぞ
>>98 日本の売上はDL売上もSwitchのが上だけど頭大丈夫?
お仲間の小町つみれを疾走させたサガフロの件もう忘れたの?
そもそもハード売上でSwitchは2500万台PSは1000万台すら売れないという絶望的な差があるんだよ
日本でPSは人気ない負けハードなんだよ?
>>21
課金は一番してるよ
たから日本はF2Pだろうが重要な市場であることに変わりない
>>110 ガチこれな
F2Pを制す者がゲームを制すとはよく言ったもの
ガチで糞箱とSwitchはその辺ゴミだからな
ヘイローも爆死してたし
ぼく「PS+課金するか」
PS+「こっそり自動更新ON!」
ぼく「何してんのOFFするわ」
ぼく「またPS+課金するか」
PS+「自動更新オォォン!」
ぼく「前にOFFしただろがふざけんなよコイツ」
つまり、APEXやFortniteのプレイヤーが抜群に多いって事でしょ?
このあたりのユーザーはPCに移行しちゃうよ
PS5じゃなきゃだめな理由は何もないし
>>116 56 名無しさん必死だな 2022/08/28(日) 11:59:13.98 ID:3IQwyNqi0
>>53 ガチこれな
時代はF2P
ガチなティックドッカーとかYouTuberはこぞってF2Pのゲームしてる
なあ、ティックドッカーって何?
>>110 お前たちの言葉を信じたAAAが泣いているぞ
フィジカル版の売上からDL版込の売上を推測してもPSソフトは売れてないな
ポケモンGOだけど国の人口を考えると日本は課金大国
>>107 ソフトでデカい利益出せれば反感買ってまで値上げする必要なんて無いんだよ
本体の逆鞘を補える部分が無いから本体を値上げしてんのそれ位理解しろよ
このスレのキチガイ見ただけでもよくわかるが、やはりジムは日本市場の特殊性をよく理解して行動してるよw
>>107 アメリカ以外全値上げの事実を受け入れてられずに為替とか言ってるの惨めじゃね
>>124 ???
そもそもこの世界情勢わかってんのか
>>115 濃いアクティブユーザーがしがみついてるだけだな
いわゆるカルト宗教ってやつ
>>115 でも、USは10.7本、日本は5.9本
この差を覆せる程では……
それに、一本のソフトを長く遊ぶ傾向なら、そのソフトがもっと快適に遊べるプラットフォームに移行するのも躊躇がないだろうし
>>116 性能はもういいのかな?
Switchでも出来るようなゲームを持ち上げるとは随分と心変わりをしたものだ
ソニー自身に日本のPSユーザーは欧米アジアと違ってPS5でソシャゲしかしないってバラされたの悔しくないのかよ
ソニーとSIEって
明らか上手くいってないよな
値上げもどうせソニー本体主導だし
>>128 だからこのスレでお前らゴキブリはゲームを買わないって話を今してんだろw
競争が激しいから基本無料のライブサービス型はどのハードでも遊べるようにしないと淘汰される
PSファンがそれを望むならいいと思うけど
>>132 日本はソフトが高いから課金して少しでも長く遊ぶのかも
torneの時も深夜アニメ見てるの多いの暴露してたし
プライバシーガバガバで草
ゴキは、ジムがいかに日本市場とユーザーを熟知し適切な行動をしてるか、を訴えるスレでも立てろよw
これPSである意味が無いよね
独占タイトルなんかよりマルチの無料ゲームやるんだろ?
草生える
優越感で集客してたら貧民しか残らなかったでござるの巻
勘違いしちゃいけないのは
日本人視点だから日本人のプレステユーザーはPS5でソシャゲしかしねえってバラされた格好だけど
欧米やアジアのプレステユーザーには日本人と違って買い切りのゲームやってるねってデータになるから
いや、pcなんか移行するわけねぇべよ
バカ高いしチートだって流行ってる
>>134 ????
世界情勢の混乱に乗じてソフト売れてないことにしようとしてて草
このご時世になにいってんのw
>>141 このスレのゴキブリを見ると"他の地域に比べて日本ユーザーは"って部分を必死に隠そうとしてるなw
>>140 というか日本は貧乏が多いからPCユーザーが少ないのでは?
PSユーザーはソフト買わない
ソニーも認めちゃったか
>>145 年寄りとキチガイは主語を大きくしがちだから
>>140 人生が充実してたらゲームに優越感なんて求めないからなぁ
経営戦略がお粗末なのをユーザーに当たり散らして草
誰もクソステなんかやんねーよw
>>141 全く問題なくて草
F2Pが売れることは悪!は草
>>43 > ただし、日本のPS VRユーザーは動画コンテンツを連続再生している時間そのものは短いのだとか。
早漏ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おま値を理由もなく強いられて
規制もされて
それで売れるわけないだろ
>>144 事実ソニーに言われてんじゃん日本のプレステユーザーは他の地域と比べて買い切りソフトを買わないF2Pゲーばかりやってると
大体Switchは日本でもソフトが売れてんだから世界情勢を言い訳に使うなよみっともない
>>13 ソシャゲを1回だけハマったことがあるけど
自分の名前をいつでも変更できて、ランキングに
@無課金〇〇
みたいな名前が何人もいた
自己紹介は「無課金で頑張ってます」
プレステはDLがーーって必死に話題そらししてるやつが笑えるw
世界2位の市場で売れないってどんな気持ちなんだろうな
ソニー「日本のフルゲームのDL率は6~7割程度」
パッケ参考→パッケ3割と仮定した場合のトータル
Switch 9,864,791
PS4 900,033→3,000,110
PS5 424,374→1,414,580
ソニー「日本のPSVRユーザーは動画コンテンツに偏っていて早漏だが同じものを繰り返し再生する」
ずーっと前からゴキはゲーム買えよって言われてるのに、未だに変わらないのか
ソニーはわざわざ会場まで足を運んでくれた客を公開処刑した事もあったな
興奮度合いがわかるセンサーを客につけてギャルゲー発表
>>43 PS VRは持ってないけど確かにPS4でちょくちょくYouTubeを見てる
たぶんゲームよりYouTubeが長い
真のゲーマー様がにわかやライト層って事実が陳列されちゃったな
売らずにゲームやってるやつらもソフトを買わない謎ハード
第一次世界大戦の莫大な負債から来る貧困に喘いで救いを求める衆愚共に優生思想を植え付けて成り上がったヒトラーが最終的に破滅したのと同じ末路をPSは再現した
つまりこんなハードで流行る人殺しゲームを支持する連中の価値観はナチスドイツと同レベルに退行している
世界で最も優れたハードのPS5で遊ぶのは素晴らしいPSゲーではなく無料課金ゲー
これはサードからするとPSへの裏切りでありPS市場の敵対的行動だよね
ジャップランド向けのPS5供給を絞るというジムの判断は正しいとしか言いようがない
これでジャップはもっとクレクレ転売ガーって騒いでいるとか頭おかしいね
>>140 良い歳して無職で精神年齢中学生の人生負け組君たちに対して
「PSを買えば君も大人になれる!PSさえ買えば君も勝ち組さ!」っていう商売やってきたんだから自業自得だよ
>>159 この馬鹿ソニーが必死に値上げ+ソフト同梱してまでハード売ろうとしてる意味理解してなさそう
そりゃ値上げされますわ
>>159 F2Pはどのプラットフォームでも遊べるからPS5に移行するかは不透明
さらに、
>>115 課金額もUSよりちょっと多い程度なので、ソフトが10.7対5.9の大差を埋められるものではない
限られた本体を流通させるなら日本は効果的とは言えないのでは?
>>43 ソニー公式でエロ動画早漏晒しはさすがにゴキブリにちょっと同情した
こんなの見せられたらもうプレステ向けにゲーム作るサード居ないだろうな
158 It's@名無しさん sage 2021/03/14(日) 16:03:35.51
人生負け組のキミでも大丈夫!勝ちハードのプレイステーションさえあればキミも勝ち組さ!
とマーケティングしてきた結果
人生負け組のボクでも大丈夫!勝ちハードのプレイステーションさえ…あれ…勝ち…負けハード…? 僕の人生…???あれ???あれれれれれ??????
と信者が壊れた
>>165 プレステなんかモンハンとドラクエしか売れないんだから、そんなんとっくにバレてるだろw
>>171 世界情勢だろアホw
このご時世になにいってんのこいつ…
>>172 マルチプラットフォームが主流になったのなんて何年前の話だよ…
>>39 SIE公式
国内パッケージ、デジタル比率
3.2:4.3
ファミ通ランキング売上データ22年
スイッチ
9,864,791本
PS4
900,033本
PS5
424,374本
ハード別売上比率
スイッチ 88.2%
PS4 8%
PS5 3.8%
プレステのDL合算してもスイッチのパッケージの半分にも届かない
何でこいつはSIEによるプレステの死亡宣言に対して拍手喝采してるの?
>>165 FFなんてライトプレイヤー向けのゲームを持ち上げるのがゲーマーな訳ないだろ
>>178 いやとっくに今のゲーム業界アドオンが主流ですやん…
今更なにいってんのこいつ…
ガチこれデジタルシフトの恩恵だよな
DLでしかゲーム買わない人が6~7割
原神がSwitchでも出来たらSwitchもF2Pだらけになるかといえばそうはならんよな
て言うかDLが主流になってるならパケ版の扱いやめたら良いしDLのみの本体だけ出荷すりゃ良いのにそれをやらんのが滑稽なんだよな
なんでそうしないの?
デジタルにシフトしてるんじゃないの?
PSユーザーがしっかりソフトを買って支えていれば…😢
>>161 「俺は買わないが、世界のどこかで他のみんなが買っているはず
だからPSはソフトが最も売れるハードであり続ける!」
連中の大半がこう思ってるからな
>>177 世界情勢w
自分達がゲーム買わない事を世界情勢で逃げられると思ってんの草
>>177 ハード事業なんてもうやらなくてもいいんじゃないか?
f2pが主流なのが問題じゃなくてヒントDLとか言ってる連中がただただ滑稽なだけなんだが問題点ずらしてんのワザとやってんのか?
>>189 確かにな
>>156 日本のおっちゃんってチート異世界転生とか好きだからな
「ん?無課金だけど?そんな俺に課金して負けてんの?」みたいな状況が大好き
>>188 ?????
まさかの世界情勢ジョガイは草
頭狂いまくってんだろこいつw
世界で何が起きてるのかも知らん「ホンモノ」かよ…
ゴキにそっ閉じとバーボンの違いを教えても全く覚えられないが、
その理由はこのスレのキチガイ見ればよく分かるだろ?この短時間でさえ思考がリセットされてるしw
>>129 濃いアクティブユーザーがしがみついてるって経営的には最高だな
>>155 F2Pへの課金はネガティブ要素
買い切りゲームの購入はポジティブ要素
っていう前提の考え方はそろそろ捨てたら?
>>172 その本数を重要視する理由は何?
経営にとって重要なのは金額だしユーザーにとって重要なのは満足度だよね
>>189 マルチプラットフォームが主流だからハード撤退…?
なにいってんのこいつ…
独身中高年が多いのに……
PSユーザーはリッチ云々の描写がファンタジーで貧乏描写がやたらリアルな理由がこれかw
>>194 いや、その課金学も倍出してるなら凄いけど、ソフトの大差を埋める程に見えるか??計算しろよ
>>194 F2Pのプレイ時間が長いこととF2Pへの課金が多いことは意味が違う
>>193 色々リセットできないと今のPS擁護は難易度高いからねぇ
>>194 でも濃くても1000人とかだぜ?
商売にならんよ
ソフトのロイヤリティーも入ってこねぇ
そら値上げされるわ
PSの今までのビジネスモデル崩壊してるもん
ケビンバトラーの「夜中にトロフィーをゲット!でもそれに何の価値もない。」というのはゲーマーに対して教育的で良心的な側面もあると思ったよ
あれから常に念頭に置いてるわ
同時期リリースのPCと比較しても圧倒的に人殺しゲームの売上が高いらしいなPS4は
2018年3月から2020年7月までの集計で、『フォートナイト』最大の稼ぎ頭プラットフォームはPlayStation 4で46.8%。次いでXbox Oneの27.5%となっている。iOSはプラットフォーム別の利益では5位とのこと。3位と4位はAndroidかNintendo Switch、あるいはPCということになる。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210429k >>196 女子供敵視してる時点でお察しだったろ?
>>195 マルチプラットフォームが主流なら他のハードに乗っかった方が楽だろ
わざわざ逆ザヤで赤字を垂れ流してまでハード事業に拘る必要はないんじゃないか?
>>199 そもそもPS自体を擁護してるようには見えんのだよ
>>194 アメリカに毛が生えた程度の課金でソフトは全く売れなくても問題無いは草なんよ
そらカプコンにも日本はSwitchが9割言われますわw
>>43 まあ大体10分ぐらいで済むからな。
シコるのはw
日本ユーザーからしたら日本人好みのタイトル出さねーだろって気持ちなんだろうけど
ソニーからしたら日本だけしか売れないもんに力入れるわけねーだろだわな
エロ動画の運営にPSで動画観まくってる事もばらされていたけどそれだけPC持ってない人が多いって事だよな……
>>182 それDLとパケ両方買う人除いている意味ない割合やん
>>191 ああなるほど!
無課金アピールは貧乏アピールで何の意味が?とずっと不思議だった
なるほどな~そういうマウントだったんだ
ゴキブリはソニーが好きなわけではなくタダのアンチ任天堂
>>194 >
>>129 >濃いアクティブユーザーがしがみついてるって経営的には最高だな
濃い信者からのお布施で成立している統一協会も経営的には最高だよな
F2Pユーザーばかりってのは、和ゲーじゃないよね?
APEXやFortniteだよね?
日本の会社にしてみたら単純にソフトが売れない市場
結局トータルの支出は変わらないからOKなんて言えるのはソニーの立場に立ち過ぎ
>>204 全く意味がわからないw
お前の意見は肯定とか否定じゃなくてどういう理論なのかすらわからなくて草
別にF2Pやるのはいいんだよね
AAAガー 大作ガー PSはサードが売れるサードの楽園ガー言っててこれだからバカにされてんだと理解しろやキチガイゴキブリ共
ゲーム買わずにF2PしかやらねえならAAA()大作()とか言ってなんでも持ち上げるのやめろ
サードのソフトがPSハブでも文句言うな
>>194 いつまでも同じF2Pに課金して遊ばれたら新作ソフト売れねーじゃんw
実際売れてないしなw
alt,なりゆき、ソクミンが脳内ソースでPS擁護している中で、ソースはソニーで不都合なデータを出されるって無慈悲すぎないか?
>>217 お金を稼ぐのが目的なら金にならない事業は要らないだろ
>>221 まず金にならないってどういうことだよw
課金って概念を知らないのか…?
F2Pは出してるメーカーは金落としてもらってるから困らんだろうけどそれ以外のメーカーは死活問題なの分かってないよな
ペルソナが逃げたのも納得だわ
ファルコム「PC主軸に戻るかも」
そら忠臣もこうなるわな
>>58 日本人だけそういう傾向なのがおかしいんだよな
他の地域はちゃんと買って遊んでいるのに
>>223 PS5は金にならないんだよ
ソニーですら決算でPS5が売れなかったことが収益にプラスになると言ったんだから
>>223 つまり君は「原神が売れてるから問題ない」って言いたいの?w
俺も一時期フォートナやエペやってたけど
フレの付き合いでやってたって感覚が大きかったな
なんでフレが引退と共に俺もフォートナやエペやらなくなった
SIE秋山は日本のPSユーザーに恨みあったのか…?
日本のPS VRユーザーの累計起動時間は“動画コンテンツ”が圧倒的。
https://s.famitsu.com/news/201909/06182813.html >>232 その程度のゲームだからゲーム総選挙でapexとフォトナがゴミだったんだよね
>>225 無料と有料では客層が明確に違うってのはあらゆるジャンルで定説だしな
良かれと思って無料検査を始めたら、有料時には絶対に無かった出来事に悲しくなってしまう「心を守るためにもお金を頂くのは重要」
https://togetter.com/li/1848193 >>228 買い切りゲーと同じようになるけど
>>229 今F2Pの話だったのに急にハードの話になるのかよw
会話もぐちゃぐちゃで草
F2Pってアカウントに課金するでしょ?
買い切りなら、PS4でエルデンリング買った人はPS5に移行しなくちゃと思うけど
F2Pなら、APEXにアカウント移行が追加されたら簡単に移行しちゃうよ
>>234 周りの人もゲームよりも長くPS4/PS5でYouTubeを見る人が多い
無料ゲーならPCの方がいいね
てか無料ゲーばかりやってるからソニーがPCにゲーム出してきたんだろうね
つかこれ、日本が酷すぎるだけで
アメリカ欧州も大概酷くないか?
CSだと有料ゲームの方が圧倒的にリリース数は多いはずなのにF2Pが占める割合高すぎるな
>>218 そこ理解してなくてf2pが叩かれてると思い込んで擁護してるのがいるのがね
ここでゴチャゴチャと後ろから刺してきたソニーを擁護するぐらいならPS5でゲームしてやれよww
原神じゃないぞ?金払ってソフト買えよ
>>237 F2Pは儲かる
でもハードは儲からない
じゃあハードはいらないよね
>>213 ふざけた名前にして真面目にやってない風を装って勝ちにも負けにも保険かけてる奴とかもおるわ
これだとプレステでやる意味がないんだっての
必死で擁護してる奴らはそこに気がつけよw
ここでソフトはウンタラ言ってるやつ、PS5のプレイ時間見せてくれよ
原神ばっかり遊んでないで、ちゃんとフルプライスのソフト買ってそれらをみっちり遊んでんだよな?
>>222 今はDLの時代だけど高いからセールで売上が伸びる
PS5ソフト世界売上(DL込み)
デモンズ 140万
ラチェクラ 110万
リターナル 56万(メガヒット)
前は海外ゴキはPSの洋ゲーを買ってたけど今は海外ゴキも全く買ってないからなw
世界中のPSユーザーが同時にゲーム買わなくなったのほんま草
原神やエペ等の無料ゲーのためにPS5抽選して当たりました~!って正直なTwitterの方がずっと偉いわ
買わないハードの見えないDL数に縋って実際はF2Pばかり遊んでると公式発表されるゲハのゴキブリが論外なだけ
>>245 ロイヤリティあるじゃん
そもそもps5の逆鞘は今は解消されてるだろ
>>57 完全にDLに移行した人がどれくらいいるか調べたんだろうな
たぶんPS5でディスク販売止めたがってる
エロ動画サイトや基本無料ゲーばかりやってるならPCで良くねえか
買い切りゲーム遊んでるユーザーはゲハにあんま現れないな
買ってるよ君ぐらいしか思いつかんわ
>>253 逆鞘が解消されたのならどうして値上げしたんですか?
儲けのほとんどは原神とかAPEXとかってことだろ?
ソシャゲ屋名乗った方がいいんじゃない?🤣
>>買わないハードの見えないDL数に縋って実際はF2Pばかり遊んでると公式発表されるゲハのゴキブリが論外なだけ
草
ガチャゲの売上ってヤバいからなあ
ゼルダが5年で2500億とかなのに
パクリの原神が1年で5000億の売上
年の売上10倍だよ
>>216 バトオペ、PSO2、eFootball辺りもあるぞ一応
PS Plus エクストラのゲームカタログでたくさん遊んでる
ゴキちゃん「PSユーザーはDL版買っているからパケが売れてないのは当然」
ソニー「いや日本のユーザーはソフト全然買ってないけど?というかF2Pしかやってない」
>>253 事業はプラマイゼロならやっていけるとか思ってそうw
慈善事業じゃねえんだよ利益伸びないならやめる選択肢も出てくる事を知ろうな
>>258 世界情勢って言ってるだろ
流石に世間知らずすぎる
>>253 今解消してないから9/15から値上げするんだぞ
ソースはソニーっていう最強のデータが出たけど、ゴキちゃんこれどう反論するん?
>>257 あいつ金ないからってPS本体を売る 売ってるよ君 に転職したはずだけど
普通に考えて原神やるのは当たり前
なんでフルプラでクソグラで原神の3分の1もないゲーム買わなきゃいけないんだよ
買い切りおじさんFFとかドラクエとか好きそう
ソニーもいわゆるゴキユーザーは切りたいんだよ
そりゃそうだとしか言いようがない
>>267 なら逆ザヤは解消されていないじゃない
どうして嘘をついたんですか?
>>197 埋めなきゃならない理由ある?
そしてその1本あたりの金額はどのくらいを勝手に想定してるの?
>>198 長い上に課金率も高く課金額も多い
記事見てきたら?
>>200 その数字はどうやって出したの?
基本無料ゲーが主力って
やっぱりクソデカスマホじゃないか(呆れ)
>>272 パケ版いまだに買うような奴らは無視すりゃ良いのに未だにディスクドライブあるバージョン出す謎
いっそダウンロードオンリーの方メインにすりゃ良いのに未だにそうしないからな
>>270 GEOの抽選で2回PS5当たって2回とも転売してたな
>>273 逆鞘解消は俺じゃなくてソニーが言ってたことだよ
で、値上げしたのはもっと世界情勢が悪化したから
>>269 ゲームカタログでゲームをたくさん遊べるから無駄に買う必要ないと思った
あとアップデートで別物レベルになることもある上にセールになるから発売日に買う意味がない
>>276 パケ買う層も多いんだよ
>>57を見るにパケ「のみ」買う人でもアメリカですらこのくらいの割合いる
原神の最初に始めたプラットフォームでのみ課金可能という制約が取れない限りPSで課金するやつはするしかないからな
この縛りだけは絶対続けるだろう
>>279 やっぱりハード事業は儲からないじゃないか
それならソフトメーカーになってハードの垣根を越えて稼ぎまくればいい
結局どっちに寄ってんだよw
ヒントDLマンの言ってる事が真実だってんならデジタルシフトは行われているからパケ版出す理由はないはずだが
ヒントDLマンは嘘つきだったのか?
でもこれって日本でこういうユーザーしか集められなかったソニーが悪いよね
フリプとかされたらそりゃ買いたくなくなるもんな
あ、PS5の話かと思ったけどこれPS4の話だな
F2Pゲーマーが本体6万円で買う訳ないからなw
どのみち終わってる事に変わりはないが...
>>279 ソニーが逆ザヤ解消したなんて言ってるの見たことないけどソースある?
これだけは言えるけど
こんな市場にハード回さんわなそりゃw
回す意義としてはどうせ転売屋が買うから数字だけは残せるってところか
PS5ユーザーがじゃなくて日本人がそうなんだよなあ
>>286 だからハードの構造的な問題じゃなくて世界情勢的な問題だって
あとはロイヤリティやら原神とかのためにps5買ったユーザーが別ゲーをps5でやったら儲かるし
>>253 絶賛逆鞘中だぞw
損失縮小という事は損失そのものは出るって事だからな
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q4_sonypre.pdf (+)製造コストを下回る価格を戦略的に設定しているプレイステーション®5ハードウェアの損失縮小
日本のサードの皆さんはこんな客層に期待してたってことか
いい加減目は覚めたかな?
原神
Apex
Fortnite
Fall Guys
PSO2NGS
ガンダムバトオペ
パワプロサクスペ
eFootball
マスターデュエル
これだけありゃそりゃF2Pに寄るわ
>>274 埋めなきゃ利益率が低いってことになるよね?
499ドルを55000円
本体を安く売ってる分、日本は一台あたりの利益が高くなる事を期待してるのに
むしろ低いんだから本体を回す意味がない
日本で普及させて日本の会社にゲームを出してもらおうにも、F2Pしかやらないユーザーばかりなら
和ゲーが売れますとアピールも出来ない
もう、日本を優遇する意味もなくなっている
コレはそういうデータでしょ
>>294 これ見るとプレイステーションがでかいツラしてる時期はCSが右肩下がりしてるな 疫病神だわ
スプラは5年で1000億
フォトナは2年で1兆円
基本無料嫌がってるのは老害なのかもなあ
>>296 儲からないからPS4の減少分をカバーできずに落ち込んでいるのでは?
そろそろハードとして一番儲かるであろう3年目が見えてくるのにこれではよくない
ジム「日本軽視? 違う 口だけの日本なんかどうでもいい」
>>303 さっきからPSいらないって言いたいの?
F2Pで成功できるメーカーはほんの一握り
そこに突っ込むソフトメーカーはかなりの広告費が使えないときつい
まず無課金ゲームってのは課金してもらいたいから当然他ユーザーとの競争心を煽る作りになってる
ってことは長時間プレイした人が有利だから無課金ゲームにハマってる人は他のゲームまで手出さないんだよ
Vのオタは時間も金もVに注ぐからゲーム買うわけないって理屈と一緒
DL、DL言ってるのを、大本営から無料ゲーが人気とかFFされてて草
ApexとFortniteと原神とかのユーザがすごく多くて金も世界で見てもかなり使ってるってことか
GGやスト鉄拳の格ゲーでシーズンパスしか勝ってないでひたすらネッ対してる俺みたいな+民からしたらあいつらアホみたいに金使ってるよな
>>300 やっぱソフト1本あたりの金額は言えないんだね
買い切りソフトの利益を勝手に高く想定してF2P課金の利益は勝手に低く想定したらあなたの言うことは正しいよよかったね
>>1 次世代機売上 (20/11/09-22/08/21)
・PS5
ハード売上 1,869,324
ソフト売上 1,318,353
・XBX
ハード売上 301,548
ソフト売上 0
・任天堂機 0
ハード世界売上
PS5 22,271,212
XBX 16,399,052
任天堂機 0
ソニー公式データでも日本のPS市場終わってるってことね
>>309 忠誠競争での課金煽りと客の囲い込み数で決まるのがF2Pだからレッドオーシャンになるのが早い
>>319 それしかやらんって意味ではライブサービスは大体同じだけどな
>>320 つまり俺の圧勝ね
草でも食ってろカス
10.7本と5.9本の差があって、少々の課金額の差で取り戻せるって主張するなら
そっちがソースをもってこい
無料ゲーやるために6万だすやつがいるのだろうか?
まあ結果すでに出てるんだけど
>>328 無料ゲーやるためにパソコン20万で組む人とかもいるからおかしくはない
一部を除くゲハ民としては決算資料見てれば予想できた詳細を公表されただけだな
>>325 ガチャの有無だろうな
普通に高級アケコン買えるレベルの課金を平気でしてるの見て驚愕するわ
対戦格ゲーにガチャが導入されないことを祈るしかないし、されないよう買い支える心算ではあるが
だから基本無料ゲー5本?作りますって話なんだろ
買い切りにしがみついてる老人企業は置いていっていいよ
>>328 いるだろうけどソニーが満足する数いるわけがないわなそんな特殊なの
>>332 格ゲーはコスチュームなどのアイテム課金の方向性じゃないかな
死んじゃったけどDOAはその方向性だった気がする
>>318 ウロボロスとメビウスは表裏一体だからな
ノアとNの関係性、シャナイアが元々ウロボロスを目指していた事を考えると
>>333 ガチこれな
SONYは時代を見越してる
apexとか原神のF2Pはオンラインマルチゲームとは違うの?
そりゃまああんなソフト売上晒してたら大体予想できる
ソースがついたというだけ
>>333 買い切りゲーム勢は他のゲームも遊んでくれる
基本無料勢は「そのゲームしか遊ばない」
自分がいかに難しいこと言ってるかわからんのか
エペはそろそろクロスセーブ実装するっぽいから
そうしたらPSにかじりついてる奴もPCや他機種行くぞ
もうこれからの時代、F2Pなんだよ
SONYはそれを見越して基本無料ゲー5〜10本作るって話
んで、そっから勢いづいたらサードも波に乗っかってくる
PS独占の基本無料ゲーとかガチでバズったらとんでもないぐらいPS売れるしPCとか糞箱で良くね?なんて言われなくなる
ガチでうざいからなこいつらは
早くSONYに言わせないようにしてほしい
日本のPSユーザーはソフトを買わないどころか世界最下位だと、まさかの大本営からの発表
ゴキブリどうすんのコレ?
なあどうすんのwwwwww
未だにPSしか持ってないユーザーはAAA大作しか買わないイメージ
>>333 買い切りの鬼滅「社会現象です」
買い切りのあつ森「社会現象です」
無料の人殺しゲーム「社会現象なれません...」
どちらを取るかと言われたらな
ゲームハードに5万も6万も高過ぎる!と言う一方で平気でソシャゲに数万突っ込んだりするし
サードなんて乗らないよ
基本無料やる奴はそれしかやらん事がほとんどだから
それでもあえてサードも基本無料だすならソニーと基本無料ユーザーの奪い合い
になるけどサードからすれば基本無料ならPSなんかに出すよりスマホの方がマシですね
基本無料ゲーしか遊ばない日本のPSユーザーのために無料ゲーを作る
↓
それしか遊ばないので無料ゲーでもプレイヤーが分散
↓
課金額も分散、もしくは異常に偏る
↓
低課金でサービス終了待ったなし
スマホゲーが覇権取ってSwitch終わる的なこと当時やたら言われてたけど
結局PSの方がスマホでも遊べる無料ゲーと客層が丸被りになってそいつらにプレイ時間吸われてる現状はどう見てるんだ
>>345 そして捨てられる性能とAAA
あんなに持ち上げたのに悲しいなぁ
きりたんぽが一番可愛いと思う。
おしっこ飲ませて欲しい。10万は払うね。
ソニーも基本無料に力入れるなら「他の基本無料から」客を取らなきゃいけない
買い切りはソフトごとメーカーごとにお互いハードを盛り上げていく仲間とも言えるけど
ユーザーを囲い込む基本無料になると完全に互いに敵
ソニーもサードの基本無料ソフトより自社のソフト優遇しだすよ
いや、こいつらAPEXとかFORTNITE知らない側の人間?
>ディスクの情報はSIEによる類推データとなっています。
なんの意味もないデータw
>PS独占の基本無料ゲーとかガチでバズったらとんでもないぐらいPS売れるしPCとか糞箱で良くね?なんて言われなくなる
フルプライス課金ゲーだったGT7の惨状見てなんでこんな自信満々なんやろな
本体値上げにアプグレ有料とか含めて絶対ユーザー側がお得に買えるようにしたくないって考えのソニームーブ見てれば
そんな考えにはならんやろ 乙女やねー
PSユーザーはスパチャするのに金使うから
ゲームは基本無料しかやらないんだぞ
>>360 いや、GT7はまだ伸び代ある
PS5はまだローンチして間もないし後、2~3年あればガチでバズる
アプデも繰り返したりDLCとかで伸ばしてくのが最近の主流なのだよチカニシ君
むしろソシャゲはいかに相手より快適に優位にプレイするかが重要で、端末課金なんて単語もあるくらいマシンスペックに敏感なイメージなんだがな
ハードも終わってりゃユーザーも終わってんな
ってことでFAかな
DL58%なのがバレちゃったからねぇ
任天堂DL>>プレステDL
今更ヒントDLなんて言えないよね
>>327 あーなんでそう開き直っちゃうかな
勝手に金額を想定してそこから自論を展開してるのは自分だって気付けないの?
「差を埋めるには」って言ってるのはあなた自身ですよ
というかPS2時代からこういうとこあったもんね
いかに金を払わないで遊ぶかみたいな
クリア即売りでロングセラー作品というのは昔からなくなってた
よく考えたらアメリカ以外は値段上げるなら、転売先の殆どは中国なんだし、ルデヤの買取含めて転売価格が上がるだけでは?
これじゃ国内PS四天王も脱Pするわけだ
基本無料ばっかで買い切り型ゲーム買わないんだもん
>>364 別にユーザーを貶める必要はない
買い切り型のゲームが価値を示せてないだけ
まぁせめてGoWくらいは買えよとは思うけどな
PSは買い切り型のゲームも売れてるぞ?
潤沢な中古市場があるからな、皆中古で買ってすぐ売ってる
年間5.9本のうち更にフリプで何本か削られるだろうから本当にソフト買ってないんだな
GT7に伸び代ある訳ないじゃん
現役ユーザーだけどプレイ時間はどんどん減ってる
新規がPS5買ったりハンコン買ったり値上げばかりで無理っしょ
>>365 だからそれはDL率じゃねえって
>>57 >>372 ミシュランガイド読んで行った気になってるだけだぞ
>>333 基本無料ってそんな甘くないよ
一回課金したらずっとそのゲームしかやらないから
ユーザーがそこからほとんど移動しない
ソシャゲと一緒で10本も開発したらどれも中途半端になるだけ
ちなみに原神はクロスプレイ可能。
課金は公式サイトからすれば、ゲームのプレイがPSでもソニーに金お落とさず課金できるぞ!!
…すまん、やっぱPSいる??www
課金ゲーって
「ゲームが面白いから」
ではなく
「ちょっと課金したせいで勿体無いから」
って理由でゲームするよなw
日本人特有の勿体無い精神でしか繋ぎ止められない哀れなハードがあるらしいwww
>>348 鬼滅 あつ森 ウマ娘は一般層にウケたから社会現象になったが
apexやフォトナは衛門やバチャ豚 ストリーマー()とか好きなキモオタチー牛陰キャがメインだから社会現象にならなかったんだよね
フリプが遅効性の毒と言われてたけど、基本無料はそれが変異して産まれた即効性の劇毒だよな
ゲームってひとくくりが実情に合ってないのだろうな。
音楽って言ってもクラシックから演歌、ヒップホップまで全部好きって人は少ない。
無料FPSやってる人はゲームといってもまさにスポーツ感覚で、
たまたまテレビゲーム的な道具でプレイしてるに過ぎない。
買い切りインディーゲーとかをじっくり遊ぶのとは客層が違う。
>>380 未だにパズドラやモンストがトップクラスに居座ってるもんなあ
流石に全盛期の勢いはないとはいえ
勘違いするなよ
日本のPSユーザーがPS5でソシャゲばっかりやってゲーム買わないだけで
欧米やアジア圏のPSユーザーはちゃんとソフト買って遊んでるってデータだからな?
これって普通に面白いゲームをコンスタントに出せてたらなんとかなってた問題だろうな
>>306 落ち込んでないだろ
ハード撤退する必要性皆無
アドオン絶好調PS+絶好調で買い切りゲー限定勝負ですら本数は任天堂より上なのに
今問題なのは世界情勢のほう
ソニーがどうこうできる話じゃないけどな
こんな基本無料しかユーザーがいないハードが本体値上げ…もう終わりやん
トロフィーは多いけどプラチナ少ないってことはクリア即売りや中古クルクルしてるからだろうw
そりゃsonyもPS5値上げしないとやってられんわ
ユーザー自身がapexや原神を面白いと思ってプレイしてるわけで
人の好みにケチつけてるだけで草
ただF2P嫌いなだけやんw
やっぱ時代はライブサービス型ゲームだね 買い切りメインの任天堂は▲▲減収減益▲▲だもんね(´・ω・`)
>>387 PS5ソフト世界売上(DL込み)
デモンズ 140万
ラチェクラ 110万
リターナル 56万(メガヒット)
買ってるんか?これw
>>395 利益で倍くらい差が出てますが大丈夫ですか?
平均プレイ時間の単位がさっぱり分からんぞ
CEDECみたいな技術の場にクソみたいなふわっとした資料出すんじゃねえよ
ネタ無いなら出るな
>>1 だって日本人は30年不景気でマジで貧乏人増えたもん
とくに40代以下の貧乏人がすごい多い
マジで10人中7人は貧乏
>>394 それはその通り
そういう人達が買い切りのDLシフトを主張したりSwitchハブで煽ったりするのはおかしいけどな
世界2位の市場である日本で売れてないPSってどこで売れてんのw
>>394 これからはApexも原神もソニーF2Pの敵になるんだが
明確な敵だぞユーザー食い合うから
>>395 なおソニーゲーム部門は任天堂を越える37%減益の模様
>>395 今期22年度のプレステも減益見込みなんですがw
売上高は増収見込みと言ってるけど1Qの業績は前期比マイナスで達成できるのか怪しいし
売上高
21年度 2兆7398億円
1Q 6158億円
22年度 3兆6200億円
1Q 6041億円 前年度比-117億円
営業利益
21年度 3461億円
1Q 833億円
22年度 2550億円
1Q 528億円 前年度比-305億円
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q1_sonypre.pdf 転売ばっかでアクティブユーザーが少ないってのがタイレシオ低い理由かと思ってたけど、データ持ってるソニーがそれにしてもソフト買わねー奴らだなって言ってるのが草よな
原神とAPEXがオワコンになった瞬間がPS5の最後だな🤭
>>408 その2つが終わるまで、PS5生き残れますかね…?
>>403 そんなのPSやアドオンに限らずそうだろ…
任天堂ソフトとモンハンが食い合うって言ってるようなもんだぞ
>>394 これからは時代はソシャゲ!買い切りゲーはオワコン!って方向で頑張ってくれ
日本でのPSの売上10
内訳 パッケージ4:DL6
日本でのswitchの売上100
内訳 パッケージ60:DL40
これでPSはDLが良く売れるって言ってるイメージ
今もうエペよりヴァロの方を耳にするようになってきてるが
>>406 そもそも日本のPSやってるアクティブユーザーがソシャゲばっかりやって
買い切りゲーやらねえなって話だからな
ソニー公式の出したデータなのがつええわ
>>413 もうとっくにアドオンの比率が半分以上だよアホ
何年前からタイムスリップしてきたんだw
>>411 全然違う
基本無料は課金させるために囲い込みに全振りしてるから
>>394 豚®はF2Pに夢中で、買い切りソフト買わないからサードもPS5にソフトを出さない
うんうん、PS5ユーザーの満足する状況になってるねwww
クソデカスマホなんだからもうプレステ関連の話はゲハじゃなくてスマホアプリ板とかでやれよ
板違いだろ
>>422 今の状況考えると
サードは出すだけ無駄って思ってるよな
こいつら買わないしって
>>422 サード…?apexもサードだけど
買い切りもPS>任天堂だけどな
実際RE4やらゴッサムナイツやらSwitchハブだし
ウィッチャーもトゥームレイダーもハブだろw
>>420 任天堂って独自の世界を構築しているから他のサードじゃ食えないのよね
しかしこれからSIEのやることは既存のF2Pのユーザーを奪いに行くわけだから自然と食い合うことになる
ハード先行でソフト軽視なのがPSなんだからユーザー層もそっちに偏るのは当然では?
自分でそういう層を囲い込んでおいてなぜ今更…
俺はちゃんと金払いたいタイプだな、面白いゲームには続編も出して欲しいし
>>424 ここ1年くらいはサードもわかってるだろう
スクエニなんかフォースポークンはあまりにもPS5売れてなくて発売日ずらしたんだろうし
FF16と金かけてなさそうだからPS5独占なんてソニーから持ちかけなきゃ無いだろうな
足枷以外のなにものでもない
>>426 つまりSwitchのサードは食い合うのかw
>>430 サードは任天堂の真似は出来ないからな
むしろ食い合うことの方が自然と言っていい
アドオンで買い切りゲーが下がってる!だからps5にはこれから買い切りゲー来ない!だからps5はオワコン!って本気で思ってそうなやつおって草
>>425 文盲か?PS5に出てないソフト列挙しても意味ないぞ
それらのソフトが出たPS4時代はまだマシだったねw
もうF2Pしか遊ばない乞食しかPSには残ってないから…
>>432 買い切りゲーは来るよ
そいつら全部死ぬけどな
>>433 は?出るけどw
買い切りゲーも任天堂より売れてるし
>>434 死なないから作るんだぞw
流行りのゲームやりたい switch
流行りのソシャゲやりたい PS4・PS5
AAAタイトルをリッチに遊びたい PC
日本は大体これで住み分け完了した感じあるな
>>438 流行りのソシャゲやりたい スマホ
スマホの存在忘れてて草
>>436 大作を作るには5年以上の時間が掛かる
そして基準となるのは5年前のハード、つまりPS4となるわけだが
PS5はPS4並の販売実績を示せているのかな?
>>437 まともなユーザーはとっくに泥船から逃げ出して
ゴミユーザーしか残ってないって事だろ
F2Pだらけになって衰退するならスマホやPCはとっくに衰退してるわw
ほんとゲハってアホばっかだなw
>>439
流行りのゲームやりたい switch
流行りのソシャゲやりたい スマホ・PS4・PS5
AAAタイトルをリッチに遊びたい PC
せやな 「ソニーは課金で儲けてるから問題ない!」
「お前は月にいくら課金してるの?」
「課金するやつはバカ!」
6万円超えて、なおかつスタートダッシュに失敗したハードが成功することは、まず無い
PS5は終わりだよ
56 名無しさん必死だな 2022/08/28(日) 11:59:13.98 ID:3IQwyNqi0
>>53 ガチこれな
時代はF2P
ガチなティックドッカーとかYouTuberはこぞってF2Pのゲームしてる
結局ティックドッカーがなんなのか説明してくれなくて草
AAAとF2Pが別物だって思ってる時点でズレまくってんだよなぁ
F2Pとサードって分けてるアホもいるしこのスレめちゃくちゃで草
だってゴキブリ性能性能言う割に性能活かしたAAAタイトル全然買わないもん
マジでゴミクソしか居ない
つか大半がPS5持ってないっていうw
何のために生きてんの?
F2Pでも儲かっているならいいだろって言うけどそれって結局1%未満のゲームが収益を独占している状況じゃん
そんな市場に大枚はたいてAAAタイトルを開発して出したと思うか?
>>49 >>63 他はともかくADHD者はむしろ非常に飽きっぽい傾向が強いぞ
多分自閉症とかのイメージ引きずってるんだろうけど
>>451 ゴキブリはハッタショだからそんな事理解できないよ
だからさー別にF2Pやるのはいいんだよ
AAAガー 大作ガー PSはサードが売れるサードの楽園ガー言っててこれだからバカにされてんだと理解しようや
ゲーム買わずにF2PしかやらねえならAAA()大作()とか言ってなんでも持ち上げるのやめろや
サードのソフトがPSハブでも文句言うなよ?買わないお前らが悪いんだからな
>>446 絶対誰でも持ってる機会の市場と買えない機械の市場が同じとは...
>>449 はーい、カウンセリング行きまちょうねぇw
現状は任天堂より上だがな
今後さらにF2PだらけになろうがスマホやPCが余裕で市場保ってるしソニーもユーザーも何も問題ない
なるようになるだけw
>>449 AAAとF2Pは別物だろ
Switchに出せないほどの性能が必要なのがAAAだ
Switchに出たらAAAとは言えなくなる
>>461 いやSwitchのapexとかガッタガタで視野角70でまともにできないからクッソユーザーからバカにされてるのになにいってんの?w
F2Pでも性能は超重要だぞw
>>461 同様にswitchに移植された瞬間時系列や因果律を無視して神ゲーがクソゲーだったことになったりするのも暗黙の了解だな
>>462 ゴキの中でもアホしか開きもしないだろこのスレタイでは
ゴキブリがソフト買わないのバレてらぁwwwwwwwwwwww
>>464 売上の大半が日本みたいなタイトル以外は困らんのじゃない
あくまで「日本の」PSユーザーが買い切りゲームやらずに原神ばっかりやってるってだけだから
>>463 何でお前らゴキブリはソフト買わないの?教えて
やっぱりf2pのが面白いの?ソニーファーストてつまらないもんなw
F2PがAAAタイトルじゃない!って…
ならAAAタイトルじゃないゲームすら視野角70解像度ボケボケ30fpsオブジェクト削除になってるSwitchの立場…
>>469 F2Pはソフトじゃなかった!?
>>449 別物だよ
F2Pが強くなったらAAAのソロゲーは作れなくなるとF2P黎明期から開発者が危惧してた
DLが無茶苦茶売れてるって言い張ってたゴキちゃんの気持ちも考えて差し上げろ
>>462 一人で33レスしてるゲェジだけw
あと顔文字ジジイw
>>470 f2pはソフトじゃないよゲームだよ
何でソニーファーストのソフト買わないの?
やっぱりファーストはつまらないて事?
面白かったら普通買うよね
>>470 世界一ソフト買わない日本ゴキブリとして一言w
ねぇなんでゴキブリはソフト買わないの?
基本無料のをずーっと擦り付けてるの?ねぇなんで?
なんでソフト購入数最下位なの?
>>471 AAA=ソロゲーじゃないぞ…
F2PでありAAAタイトルであるゲームは存在する
>>474 全部ソフトだよアホw
お前の定義はどうでもいいわw
答え出てるじゃん
・トロフィー取得世界最多
・DLC購入世界最多
・課金はするが新作ゲームはあまり買わない
>>476 じゃあわかったf2pもソフトでもAAAでも何でも良いよ!
何でファースト買わないの?つまらないて事だよね?
そこ答えて
>>463 サードはそうはいかんだろ
ゲームは大衆娯楽なんだから数を売らなきゃ
>>477 買い切りゲーも任天堂が負けてます…
アドオンはもっと差がついてるだけでw
>>479 サードとF2Pも別物じゃないぞw
数?買い切りゲーがもし今以上にオワコンになるならしゃーないやんw
今買い切りゲー作ってるところもアドオンに走るだけ
ソニー公式見解としてゴキブリは金使わんしソフト売れないと言ってる中で任天堂ガーしてるゴキブリがいて草
初30-0で4chanでも祭りになった時に洋ゴキですら和ゴキにソフト買えとキレてたのを思い出したw
>Switchに出せないほどの性能が必要なのがAAA
何百万売れるとか売れる予定とかそれがAAA
性能は一切関係ない
>>481 おい逃げんな
早く答えてよw
ソニーファーストてやっぱつまらないから売れないの?
クソデカスマホ論には同調しかねる
スマートじゃないと思うから
>>481 F2Pはオンゲーだ
オフゲーとはノウハウが違う
だからカプコンのようなオンゲーが苦手な会社は買い切りで頑張るしかない
>>482 ソニー公式のデータとして
「日本のプレステユーザーが」プレステでソシャゲしかやってないって話なのに
それが世界のスタンダードみたいに発狂してるのがやばい
日本以外のプレステユーザーは買い切りゲームやってるぞ
日本のプレステユーザーだけがソシャゲばっかりしてるだけで
ソフトの中にF2PがありサードとF2Pは別物じゃないしAAAタイトルとF2Pも別物ではない
で、アドオンばっかになったところでPSもユーザーもノーダメ
なお現状は決算買い切りゲーすら任天堂より上の模様
コンティニュー三回で止めるのが大半で俺たちゲーマーが支えるっていうw
>>491 で、ソニーファーストはつまらないから売れないて事であってるよな?
>>476 ねぇなんでソフト買わないの?
世界一ソフト買わないとか言われてるけど?
ねぇ何で?何で日本のゴキブリは口ばっかでソフト買わないの?
逃げてないで答えろやw
洋ゴキはちゃんとソフト買ってるからこそ和ゴキの体たらくにキレたんだろうな
一緒に馬鹿にされてムカついたところでどうしようもないし流石に30-0はないだろうって感じか
そりゃあジムニシも日本軽視するはな
だって日本に力注いでもソフト買わねえんだもんwww
ゴキの中でもダントツのクソゴミカスが和ゴキってわけか
>>491とか典型だなw
基本無料好きならXSSでも買ってずっとゲーパスで遊んでれば良いのに
宗教可哀想やね
毎月800円払ってるから基本無料!みたいな?www
なんでソフト買わないんでちゅか〜?
みんなから聞かれてるのに全然答えなくて草
逃げながらひたすらF2Pガー
恥ずかしくないのかな?
ゴキちゃん自身高齢化もあって極上グラフィックの濃密なストーリーのゲームやるのキツそうだもんな
だから売上上位はソシャゲと萌え豚映画のディスクばっかになる
>>414 DL6割と仮定してもそのうちの大半が後からセールで買ってるだろ。買切り作品の大半が利率の高い定価DLで売れてるなら売上本数で勝ってるのに任天堂に利益でボロ負けするわけない。
おま国価格で同じゲームでも日本だけ1万円とかだからな
買って欲しかった価格は統一しろ
教祖様にお布施足りない言われてるんだからソフト買えよゴキブリ
>>505 数時間したら戻ってくるよ
自分のプライドを守るために誰もいなくなったタイミングで反論するんだ
ミーンなソニーが任天堂やMSより売れてるんだい!
だがかわぬで30-0だけど
何でソフト買わないの?っていう質問に答えられないゴキちゃん🥺
話逸らすのが精一杯だったんだなって😭
>>495 PS5ソフト世界売上(DL込み)
デモンズ 140万
ラチェクラ 110万
リターナル 56万(メガヒット)
尚、洋ゴキも買わなくなった模様
F2Pが売れて何が悪い→悪くない
値上げは世界情勢→まあしょうがない
じゃあPS5買おう→なりません
ゴキちゃんはプライド()守りたいなら先ずソフト買おうね🥹
そういやエルデンがPS持ってたら誰でも買うソフトで
社会現象になるって書き込みあったな
PS4/5合計で1000万くらい日本で売れるか?社会現象になったか?
そもそも年間数千億稼ぐオバケゲームの殆どが無料ゲームなんだから
PSユーザーだけの問題じゃない
買切りソフト買ってるのがSwitchユーザーぐらいってだけ
>F2PでありAAAタイトルであるゲーム
でこれってなんなの?
AAAは基本たくさん売れるソフト転じていろんな意味に勘違い
F2Pってのは基本無料ってことだよね?矛盾してない?
>>517 じゃあサードはもうPS箱PCにゲーム出す必要ないね
>>1 やっぱ値上げする前から市場が終わってただけなんだな
市場が崩壊してるのは30-0の時点で丸わかりじゃないかな?
もう買い切りゲーム出すような市場じゃないてことだな
クレクレは基本無料ソフトだけにしてくれ
PS5持ってたら大体のやつFF16は買うやろ思ってたが甘かったわ
こりゃ売れんな
[CEDEC 2022]全世界のPlayStationユーザーの行動履歴を分析すると,地域ごとの特徴や傾向が見えてくる
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20220827005/ APEXをやりたいなら損はないだろうよ
俺もほとんどCoD4とMW2の対戦しかやってない時期が数年あったし
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<FF16はF2Pにすればよくね!?
(つ 丿 \_______
⊂_ ノ
(_)
>>517 PCはPS4と比べてフォートナイト全然売れてねえじゃん
スマホは同時期リリースじゃないのとフォートナイト自体がスマホ適正が高いゲーム内容じゃないから除外するとして
2018年3月から2020年7月までの集計で、『フォートナイト』最大の稼ぎ頭プラットフォームはPlayStation 4で46.8%。次いでXbox Oneの27.5%となっている。iOSはプラットフォーム別の利益では5位とのこと。3位と4位はAndroidかNintendo Switch、あるいはPCということになる。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210429k >>528 普及台数で考えたらXbox Oneの比率高くね?
アクティブユーザー比べたらXboxはかなり高いのでは?
XboxSS持ちやゲーパスユーザーは貧困層とか煽ってた理由これか
自分が言われて嫌なことを無意識に口に出してしまうというアレ
ちなみにゲーパスユーザーはむしろゲームに金を出すってデータどっかになかったっけ?
>>1 そりゃこうなるのわかってたはずでしょ
グローバルシフトで日本向けのゲームをばっさり切っちゃってスパイダーマンやラスアスツシマしかないんじゃ日本人はやりたがらない
暇潰しに無料の原神やApexでいいやって消極的消費になるよそりゃ
>>530 PS4の普及台数のカラクリがまずこれだしな
>普及台数で考えたらXbox Oneの比率高くね?
多分逆、台数の割にPSの割合が低い。
まあツイッターでも「PS5抽選に当たった!これで幻神が快適に遊べる!」とか言ってる奴ばかりだからな
>>480 決算見ても任天堂のが上だけど異世界の話してんの?
それとも会計基準の違いを理解してないバカ?
>>491 ソニーG&NS 営業利益
2020/3 2384億円
2021/3 3422億円
2022/3 3461億円
2023/3 3050億円→2550億円(会社予想)※下方修正
任天堂 営業利益
2020/3 3524億円
2021/3 6406億円
2022/3 5927億円
2023/3 5000億円(会社予想)※変更無し
決算見ても任天堂の圧勝だけど異世界の決算持ち出して話してんのか
そら会話が成立しませんわ
まあ、たしかに原神とAPEXくらいしかしてないわ
エルデンリングも一通り遊び終わったら、もうやらなくなったし
psユーザーはソフト買わない説が公式のお墨付きになったわけか
PS5最大の敵は増産せず値上げしたソニーとゲームを買わないジャップファンボーイだったんだな
>>491 少なくても日本はハード売上もソフト売上もファースト売上もサード売上もパッケージ売上もDL売上も全て任天堂の勝ちだけど?
セカイガーセカイガーに逃げてんのかw?
日本のコミュニティで日本で売れないもん擁護するのも大変そうだなぁ
だがかわぬ!
箱ごと買取問屋へ
基本無料ゲーム!
もう何が何だか
むしろ新作ゲームそんな頻繁に買う奴いるのか?
対戦ゲームやアプデがあるゲームやってたら、新作買う頻度減らないか?
そう言えばPS4のApexって、チートやナンパ&セクハラで度々話題になったよね。
PS3以降はナンバリングとPCソフトの移植だから
新要素とは言っても多くが基本同じゲーム
>>549 大半が序盤しかやらないのよ
PS360のクリア率や実績の時代からこれはもうわかってる
だからギアーズ3あたりの時期にカネのかかるソロモードの特に終盤を作り込むことに意味があるのか議論とかあったわけで
まあ今後買い切りよりライブサービス型が主流って見方自体はわからなくもないが
MSはそれを読んでゲームパスというサービスに踏み切った
ソニーはそれを読めず勝手にユーザーがF2Pしかやってなかった、慌てて急にライブサービス宣言
って違いはあるな
>>549 なんで新作限定なんだよ
switchだと新規が入ってくるから、マリカとかゼルダとか数年前のゲームもパケでも新品が売れ続けてるだろ
ソニー直々にこいつらソフト買わねえよ…って言われてるの笑う
>>555 ゲーパスは7割のシェア発言のときもだけどゴキを背中からどころか正面から堂々とぶっ刺してもゴキは「ニンテンドウガー」で擁護してくれるからな
ソニーにはもっと色々ぶっちゃけていただきたい
>>555 任天堂「F2Pやれよ任豚…オンラインもPS+未満だからネットの売上ボロボロだわ…」
>>558 Apexやってたらかなりの割合でスイッチ勢に出会うけど(ユーザー名が日本語だからすぐわかる)
>>558 売上ボロボロ?
決算任天堂の圧勝ですけど?
>>491 ソニーG&NS 営業利益
2020/3 2384億円
2021/3 3422億円
2022/3 3461億円
2023/3 3050億円→2550億円(会社予想)※下方修正
任天堂 営業利益
2020/3 3524億円
2021/3 6406億円
2022/3 5927億円
2023/3 5000億円(会社予想)※変更無し
てかSwitchも箱もF2Pというものの性質上そこにユーザーが集まりまくるのは当たり前の話で、その中でPSはF2Pしかやってねぇってのが話の問題だろ
Switchはちゃんとソフトが売れるし箱もゲーパスで色々なゲーム遊ばれてる
PSだけなんだよ、F2Pに固執してるの
>>558 決算で利益任天堂の圧勝という現実
売上は会計基準が違うのでそら任天堂のが低くなるわな
>>558 ソースは脳内?w すごいね貧乏PS爺さんは
>基本無料やれよ
いやちゃんと金払ってるのになんでそんなこと言うのwwww
日本の話で決算(世界)で反論した気になってるのも凄いけどその決算も任天堂が勝ってるから何を言いたいのか全くわからないのが笑える
ゴキってこんなに頭悪いの?
決算くらい見てこいよ
ソニーG&NS 営業利益
2020/3 2384億円
2021/3 3422億円
2022/3 3461億円
2023/3 3050億円→2550億円(会社予想)※下方修正
任天堂 営業利益
2020/3 3524億円
2021/3 6406億円
2022/3 5927億円
2023/3 5000億円(会社予想)※変更無し
>>558 ソニー「ソフト買えよゴキ…やらんでいいから一人1000本お布施しろ…」
Switchは、マリカとスプラしか買ってないな
シングルゲームは飽きるから買わない
>>567 ここに来てるのはゴキの中でも特上に頭悪いのしかいねぇから(普通の頭してたらそもそもそっ閉じする)
原神専用ハードなんだからソフトなんか買うわけ無いだろ?
>>568 一般人「PS5抽選当たった!!ん?変なソフト入ってるな…?グランツーリスモ7…GEOかメルカリに売ろうか。」
まさかPS5ゲーム以外の機能が無く持ち運びも出来ないクソデカいスマホになるとは…
俺は、オンじゃない一人用のいわいる大作なAAAタイトルを購入して遊ぶ、
ってことしかしてないな。
俺みたいなヤツは少ないのか?
>>576 それが日本は世界で一番少ないって、ソニーのお言葉。
>>558 あ!逃げ続けてるゴキちゃん帰ってきたwwwwwwwww
早く何でソフトが売れないか教えてよ
ゴキブリって常日頃からAAAタイトルが〜ってうるさく言ってるのにF2P商法バカにされたらキレるのクソ笑えるんだけど
これがダブスタってやつか?
AAA持ち上げてるゴキちゃんより原神持ち上げてるゴキちゃんの方が正直だったんだね
ちゃんと遊んでるゲームを持ち上げてた
>>581 原神はAAAじゃないんだ!
というか今更原神が人気なの知ってんの草
時代遅れすぎw
原神の客のが金払い良いんだろな
それ見てソニーはAAA止めたっぽいよな
>>582 その原神、Switchでも出るらしいね。
原神が儲かるってなら
なぜ日本のゲームメーカーが同じようなゲームを作らないのだろうか?
>>585 原神が日本のゲームと同じようなゲームだから
>>585 ソニーは原神モデルに世界でやりたいんだろな
日本だけだと所謂レッドオーシャンでリスクが高そう
>>585 日本のメーカーは致命的すぎるほど技術がないから
ハードディスク全消去のアレとかあったでしょ、全世界規模でアレやってたら会社ごと飛んじゃうよ
ガチでF2Pが人気なの知らなかったのか…(ドン引き)
>>585 和サードのJRPGみてみろよ・・・
テイルズアライズとかソウルハッカーズとかゴミみたいなのしか出せないんだぞ
>>585 日本のメーカーもスマホゲーム重課金で儲けまくっただろ
国内じゃウマ娘の稼ぎ>原神の稼ぎだぞ
この人F2Pを擁護してるの?
PSを擁護してるの?
>>592 任天堂を叩くのがメインであって棒は何でも良いんだ
40回もレスしてる顔真っ赤なゴキブリおるやん🤭
PS5がSwitchに何もかも負けてる現実から目背けながらソシャゲ屋さんの擁護頑張れよ🤣
ゴキちゃんがよく言い訳する初動DL9割以上売れてる!って謎根拠が公式に否定されちゃったのかー
本数は少ないけど一本のソフトにかける金と時間は多いってことか…
確かに僕はPS5でフォートナイトしかやっていない。
40もレスしてるガイジは日本でPS売れてないって話を決算(世界)で誤魔化そうとし挙句その決算で任天堂にボロ負けしてる現実は頑なに無視してるのが笑える
余程聞いてるんだな現実の決算
> ソニーG&NS 営業利益
> 2020/3 2384億円
> 2021/3 3422億円
> 2022/3 3461億円
> 2023/3 3050億円→2550億円(会社予想)※下方修正
>
> 任天堂 営業利益
> 2020/3 3524億円
> 2021/3 6406億円
> 2022/3 5927億円
> 2023/3 5000億円(会社予想)※変更無し
結局のところ日本でPSは何もかも売れてないってだけの話だよね
5000円値上げして日本市場は後回し
合理的な分析判断やないかーい
日本人はこれからもswitchで遊ぼうや
そもそも日本人はどうせパッケ買わないんだしDEだけでいいのではと思う
八割方原神Apex専用ハードは草
この有り様でPS5全力投球サードが居るとかウッソだろお前w
pornhubはアクセス数7年連続1位を取れるんだがな
>>599 早く逃げずにこたえろよw
PSソフトは何で売れないの?
つまらないから?F2P以下て可哀想
コケスレが立つAA罵詈雑言が連投されるこけスレが5000を超える
<コケスレを伸ばしたやつは基地外
お、おう、そうだなwww
>>604 Disc版は日本が一番割合が高いしDL版はDisc版の1.2倍程度
>>612 これ他国も日本と同程度なら本気で終わってるだろ
もしかして世界中で全く売れてないのでは?
>>613 PS5ソフト世界売上(DL込み)
デモンズ 140万
ラチェクラ 110万
リターナル 56万(メガヒット)
>>585 原神をまっとうな「ゲーム」として扱ってるのはここくらいなもん
ほかは「ソシャゲ」の括りで語られてる
ライバルもエルデンリングとかじゃなくてウマ娘やアズールレーン
>>25 逆だろ 最近ソニーが褒めて表彰したゲームは原神だけだろ
ライブ課金型に切り替えてきたのも日本で儲けた結果だから
世界的にライブ型ゲームが流行してるのに乗り遅れちゃいけないね
任天堂とかポケモンユナイトやニンジャラで荒稼ぎぃぃ 任天堂ファン大喜び
>>612 それデータの読み方間違っているから注意な
実際は意味ないデータ
>>57 スマホ見る限りユナイトマジで売上低いからな
任天堂ユーザーは健全な代物への金払いは良いけど、不健全な代物への金払いは悪い、PSの客層はその逆ってこった
>>615 だよなぁ。所詮ガチャゲーだし。
フォトナやエペは課金はスキンだけだからまぁいいけど、プレイヤースキルより必要なのは金!みたいなのを普通のゲームと同列に語らんでほしい。
プレステで動画見るってマジでどういう環境なん?
スマホもあるしTVにも動画サイトボタンあるからわざわざPSで見るの手間じゃね?
>>622 ゲームのジャンルによるからなぁ
(J)ARPGではそれほどスキル依存しないからキャラやシチュエーションとかで課金はいいだろ
>>620 要はタイトルは明かせないがあるタイトルのDisc/DL版の比率って事だから十分に意味のある数字
>>620 要はタイトルは明かせないがあるタイトルのDisc/DL版の比率って事だから十分に意味のある数字
売れないからソフトが作られない
作られないから売れない
作られても売れないのが分かってるから低予算のクソゲー
もう悪循環にはまってるよ
ここから抜け出すのにはハードが2万円まで下がれば可能だか現実は・・・
>>627 スマホゴーグルで十分とかなんだろ
VRポルノに興味がないやつはそれでいいんじゃね
マジ凄いエロはPSVRが最適解 あそこ以外動かす必要ないし
>>629 違う
57のコメントをよく見ろ
あるタイトルではなく、1年間で購入したゲームがDLのみのユーザー、パケのみのユーザーの比率だ
>>633 だから体は一部しか動かさないの 買ってやってみろよ童貞
>>599 例としてそんなもん出す時点で終わってるし
俺がレスしすぎwって指摘した途端に逃げてんの草
どんだけダサいんだよこいつ🤣
もう売れない、部門自体が邪魔
それがPlayStationだよね
あのさぁ、ゴキちゃん
ソニーファンを名乗るなら
PSW終わらせてやれよ…
別に原神やApexのF2Pゲームやることは否定せんよ
ただでクオリティ高いゲームが出来るって魅力だしね
けど、週販スレでPSがDLが売れているからパケの数字が少ないのは当然、実際はもっと売れていると今後は喚かないでね
>>622 ガチャゲーじゃなくてもマップ追加していくスタイルだから通常のゲームじゃなくてネトゲと同じなんだよな
シングルゲーと比較はできんわ
日本じゃなくてPSファンボーイの間違いだろ
Switchソフトは常に売れてるしバッカじゃねw
まあでもこうなると日本軽視は当たり前になっちまうな
PCでほとんどのソフトが出来る今となってはPS5買おうと思う人間って
PC買う金が無いゲームオタクのおっさんっていう察する人らだからな
単にPSにヘビーユーザーが偏ってるだけでは?
最早オタク専用機だもんな
>>43 プレステがアダルトサイト閲覧利用ハードぶっちぎりなのも納得しちゃうわ
>>20 じゃあ値上げもソニーが勝手に言ってるから除外なのか?
まあ煽りはさておいても原因は圧倒的に和ゲー不足だよね
洋ゲーなんてほしくない和ゲーやりたいって言ってんのにどんどん洋ゲーに傾倒していく挙げ句に洋ゲーの有名どころを取られてジャパンスタジオも閉鎖
ソニーの戦略がそもそもおかしいのにそれをソフト買わないユーザーのせいなどと抜かすのはもはやギャグ
みんなから嫌われ
ユーザーから嫌われ
日本から追い出され
イエスマンの信者だけが残った
これが終わり
これがPSWの終わり
さようなら かつて存在した ゲームハードよ…
>>654 PS3より和ゲー集めて、PS3より売れない理由が「和ゲー不足」だとするなら、数ではなく、世界中が認める最強の和ゲー(メーカー)が不足しているから。
そしてこの不足を埋めるのは不可能。
>>647 世界的にプレステユーザーがソシャゲばっかやってるんじゃなくて
「日本の」プレステユーザー「だけ」がソシャゲばっかやってゲーム買わないって話だもんな
これじゃソニーも日本は後回しってなるよね
プレイステーションに歴史書があるとしたら
最後の章の手前は「転売ヤーにしゃぶり尽くされて終わったハード」
になるんやろうなぁ… 悲しいなぁ
ん?最終章?
最終章はソニー倒産やで
こんな状況ならソニーがCSで原神囲い込むはずだわ
国内の生命線だもんなw
別に講演される前から分かりきってたけど公式になったね
これ未だにソニーが発表したってソース無いんだよな
マジで任天堂信者のデマだったらソニーに通報したほうがいいのか?
>>663 あのー ゲハにいるのにCEDECもご存じないんですか?
>>663 別に好きにすりゃいいんじゃね?
つーか、このデータが「本当であってほしくない」って気持ちは一応あるのね。一匹のゴキちゃんが「時代はF2P!」って方向で頑張って擁護してるみたいだけど。
F2PしかやってないってSIEJがバトオペとかの基本無料やれって煽ったからじゃん
んで、たまたま良いタイミングで原神とか流行ってPS5とかPS4がクソデカスマホになっただけだし
>>665 別に本当だろうがそうじゃなかろうがこちとら何のダメージも無いがまたてめえらの卑怯な手口でデマ広げられるんなら看過できないっだけの話だ
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20220827005/ しかも、パッケージ版の購入率日本か断トツ。
なにがDL版と買ってるだよ。DE版ps5が売れないのも納得。ゴキは嘘と妄想ばかりだな
日本市場って北米に次ぐ2位じゃなかったか?それなのにソフト購入数が世界最下位なら
そら大本営様も日本ユーザー見捨てるわ
>>671 これUSの数字が日本に比べて少なすぎだからグラフおかしいよな
日本がEUより両方高いから足して100にしてるわけでもないし、どこを詐欺してるグラフなのかわからん
ファンボーイの話は数字は半分もしくは真逆の方向で認識した方がいい
メインで遊ぶのはF2P
新作ゲームは即売りで後から買うなら中古
これがPSユーザーの正体なんだな
ゲハで言ってる「実質○円で遊べた」ってネタじゃなかったんだ
縦軸の数値がないグラフだからあんまり深く考えるようなもんじゃないよ
ソニーが見せたい形を見せてるだけ
>>675 「日本の」を忘れないでやってくれ
PS5でソシャゲばっかりやってるのは日本人だけなんだから
>>677 Twitterで暴れてるゲハ脳垢ってだいたいガチャゲー中毒者だもんな
ソフトに金払うのはアホらしいと思ってるけどソシャゲのガチャは脳汁ドバドバでガマンできないんだろうなぁ
売上ランキングはパッケージのみPSユーザーの大半はDLだからランキングは当てにならないはかんぜんな妄想か。
>>679 それ討論するまでもないでしょw
言ってるのゴキだけやで
直近でPS5のDL率は50%とか言う話があるけど
10000本売れたら良い市場の50%では失笑級の情報w
比較がアメリカと日本と「EU」と「他アジア」ってのも中々凄い比較な気はする
日本へPS5回さない理由を会社全体で作ってる感じ
DL率だけなら箱が最強なんじゃねーの?w
9割越えてるだろw
ソニー「ゴキブリソニーファンボーイがゴミすぎてゴミ捨て5ソフトが売れない
>>686 観測できるパケが無いからファミ通では10割DLだぞ
>>670 デビットマニング筆頭に、そういうことやってきたのソニーだから、看過しないでくれ。
最近じゃaltやゲイルが「箱も値上げしてる!」とか、ブログやYouTubeでデマ撒き散らしてるからよ。
30-0みたいな売り上げならDL率が10割だろうと0になにかけても0だぞ
>>663 >>670 ダウンロード&関連動画>> ロクに調べもせずアホ抜かすなよ無能のゴミ
バカ「ヒント:DL版」
ソニー「日本はパッケージ率ダントツ最高だぞ」データどーん
ソニー「日本人はPS5でソシャゲーばっかり遊んでて買い切りゲー買わないぞ」データどーん
バカ「」
流石にかわいそう
8月に入って、ステイ豚は何回後ろから撃たれてんだまじで
しかも間違いなくユーザーが悪いみたいな風潮に持っていってるよな本丸が
売上の数字に表れず転売された本体が何に使われてるかずっと謎とされてマイニングだとか分解されてパーツ売りされてるとか色々憶測があったけどやっぱり基本無料ゲーやってたって単純な答えなのね
>>634 一番多いだろう両方買ったことのある大多数除外したら有効性は薄いわな
グラフの縦軸に数字もないし、全体の何%の話なんだろうなぁ
鶏が先か、卵が先か
碌なゲームがないから、F2Pしかしねぇという面もあるよね
Twitterで、クロスプログレッションが実装されたらPS4からPCに移行するのになー
って奴が大勢居るね
で、どうも頓挫したとかでEAしねって言われてる
うーん本当にEAが悪いのかな?
EAが計画を取りやめる必要ある?
もっと損する人が居るのでは?
完全にDLに移行した人の数が知りたかったんだろう
多い地域にはDE版を多く回せばいい
>>693 と言うか、
ヒント:ダウンロード
↓
こたえ:F2Pの課金
ってことかと。
>>702 ソニーの言うDL比率は「課金除く、基本無料の本体含む」だったハズ
答えは58%だけど
>>1 だってプラチナトロフィーとかアホみたいに無意味なやり込みとかやらせるじゃん
>>704 ゲーム買わないくせにトロフィーガーwww
>>704 ゴキは「トロフィー無いとやりこみできない」って、しょっちゅう言ってたから。
と言うかやりこみ自体、本来意味無いよ。
ゲーミングPCもiPhone13ProやまともなiPadも買えない(買ってもらえない)貧困キッズ用の原神とエペやるためだけのクソデカスマホ
ゴキブリ「DL率関係ない!」
ソニー「DL依然に日本のユーザーはゲーム無料でしかやらねーんだわ」
ゲームプレイの方針がトロフィー集めってどうなん?といつも思っている
ネトゲと同じでほぼ固定された客の奪い合いだからな
そのゲームでしか遊んでくれんから他のソフトがほとんどが死ぬ
APEXが別ハードにアカウント移行できるようになったらPSは終わりだと思う。
箱とswitchに無い原神をプレイできるのはPSの強み
原神を馬鹿にするけど利益は大きいからな
>APEXが別ハードにアカウント移行できるようになったらPSは終わり
移行しなくても終わりのPSはどうしたら...........
>>715 でもゴキくんは課金するやつはバカって思ってるから
>>715 ソニーは局所的なところに価値を見出してないから
今回の値上がりに繋がり、日本のPSユーザーを切り捨てたんだよ
原神のあるプレステ→最新機本体値上げ
原神のないSwitchと箱→本体値段据え置き
原神いるの?
スイッチは原審のパクリ元のゼルダあるから問題ないっすねw
原神て別にそんなハイエンド用意しなくても快適に動くゲームやしなぁ…
6万円専用に払うゲームではないわ、遊んでるから断言できる
てかPSで課金だとPS税含まれる割高課金になるし
まあそういうの込み込みで「らしい」感じするよなPSファンボーイ、課金しないから関係ないか
>>715 だから高いブロック権マネー払ってCS独占してるんだろうが、それで囲い込める客はソフト一切買わねーからな。豊富に課金するのも一部だろうし
まさかAPEXすらろくにやっておらず原神しかやってなかったとはな
これなら日本のPS需要が終わってるのも頷ける
日本のPSユーザーって子供みたいだな
親に買って貰ったゲームずっとやってるみたいな
19573もゲームじゃなくて課金チャージ用だって言ってたな
>>35 ソニーの決算見ると、ソフトの売上より、DLCと課金の売上の方が大きいんだよ
でも自称PCゲーマーの方が無料ゲーの積みゲー数自慢のコスト厨ばかりじゃね?
1個のゲームをやり込むから他のタイトルを手を出さないって話は確かに
日本のPSユーザーはカジュアル薄くてゲーマー寄りだからな
良くも悪くもソニーがオタ向けに展開してきた結果
ゲハで見ればどこのハードのユーザーもこんな結果になりそう
ライブサービスゲー作りまくるわって言ってた時点で
PSへの金払い内訳がこうなってるのは予想済であり想定内
クソデカスマホって呼んだやつマジMVPだよ
オッサンななってくると新しいこと出来なくなるからな
FF14の人達と同じだよ
しゃあない
一番人気の原神が完全無料で全コンテンツ不自由なくやれるようになってる
そりゃあ金出さないわけよ
SIEのF2P全力宣言は日本の顧客のニーズに合わせた日本重視の戦略なんだな
ファンボーイの課金がSIEとPSの未来を支えるんだからじゃんじゃん課金しないとな
>>735 それはない
なぜなら原神ができないから
箱にしろSwitchにしろ金を出さなければゲームはできないんだ
前のゴキ「原神で儲かってる!」
確実にSIEがコレジャナイ方針打ち出して
あいつらの言うフォトリアルハイクオリティスタンドアローン大作ゲームがPSに沢山出るという理想郷から遠ざかるって思ったけど早かったな
基本無料課金ゲーでPSは生き残りをかけること決めた
>>739 悲しいのはじゃんじゃん課金されてもサービスが充実しない事だな
金の使い道は他社の邪魔
>>742 ファンボーイ他社に出ないゲームがあることがPSの優位点
って思ってるからウィンウィンなんだよな
残念なことに
逆に
そう言う客層を作ったのはPS自身なんで
自業自得としか言えない。
>>558 おうゴキブリ戻ってきたのか
さっさと質問に答えろや
>>733 そんなのEPICキチだけだし
むしろタダゲーばらまきやってるのにみんなEPICに見向きもせずsteam1強なのが現実じゃね
箱ユーザーにあいつらゲーム買わない買わない言ってたのはなんだったんだよw
ゴキは困ったらMSストアの売上ランキング貼りだすからなぁ
PSストアのランキングでどやればいいのに
PSユーザー→フリプ乞食 中古漁り 無料ゲー
xboxユーザー→以前から一切ゲーム買ってなかったが最近は「ゲーパスガー」という言い訳を見つける
PCユーザー→無料ゲー セール乞食 セールで買って「また積みゲー増えたわあ」とマウント取ろうとする
日本でまともにゲームに金だしてるのスマホとswitchユーザーだけという事実
どのジャンルでもオタク程、金を出すのにゲームオタクは金を出さずに済む
ソシャゲユーザーは数万ホイホイ使うのに、
CSやPCは数百円〜数千円程度のDLCにすら文句言うからな
課金してマウント取りたいだけでしょ
アホらしくて敵わん
>>751 PCはSteamだけで年商400億だぞ
本当に文盲キモ豚は無知と偏見で暴れるだけだな
基本無料のゲームが溢れてる時代に、
8000円前後するゲームなんて手に取ってもらえるわけがない。
>>754 そんな少なくねーよアホ。valveは株式公開してないから正確な詳細は不明だが営業利益はおそらく5000億くらい。
まぁとにかく、PSユーザーが、特に和ゴキが金使ってねー事実はかわらん
>>754 すげーじゃん
PSの国内売上より多いんじゃね?
F2Pは軌道に乗せるまでがめちゃくちゃハードル高いから、パッケージ売れないからF2Pでというのもバクチ過ぎる
日本で本体売りまくっても、為替収益出やすい中国に転売したり、
ルデヤなどの外国向け転売屋に相当数持ち込まれて、
国内ユーザーには、数割りしか手に渡ってない様な状況だろう。
バンナム原田が言うように、ホントにあの数売れてるの?って言葉が出る様に、
日本では本体売れても、何故かソフトが売れないって、
歪な数字にも成るわな。
基本無料で勝つる言うのはいいけど金輪際モンハン欲しがるなよ
ソニー版リワードシステムが導入されたら一本やり込みの傾向は更に強まりそうだけどええんか?
お前らがPSユーザーをフリゲで乞食に調教したからだろ
ミホヨからしたらゼルダを丸パクリしてネタでバカゲー作ってたらソニーの吉田修平が鼻息荒くウチソニで出さないか!?みたいに言い寄られてマジで気色悪かっただろうな
ゲーム業界の恥部だよ
知ってた
フレンドの多くが
こんな感じのプレイアクティビティだわ
洋ゲーばかりでやりたいのがない
原神は中華だけど
すごく和ゲーぽいからやるそれだけ
いままで言われてた話に公式のソースが出てしまったか
F2PとVRエロ動画ばっかでソフトを買わないこどおじばっかって事ね
そりゃ日本法人潰して本体供給も絞る訳だよ
170万台のうちアクティブ何台?
そもそも本当に国内170万台?
この辺の数字が分からないのに、割合だけで語られても意味のある話題にならんな
下手すると10万人とかかもしれん
スイッチ カタチケなどの影響や任天堂ソフトの高止まりもあり、ソフトが一番売れる 本体台数の普及率も高い。
Xbox 既存流通をソニーが破壊し、中古市場も破壊してもらった結果、ゲームパスも相まって市場が健全化 ダウンロード専用機器が売れるようになり本体台数の割に儲かるようになった。
PS5 そもそも普及台数を誤魔化している上、アクティブもいない。一時買い上げ式採用と、奨励金と称する妨害で無意味にお金を浪費、転売と称するが転売屋から購入しているはずのエンドユーザーがそもそも存在しない。
>>647 逆に原神や幻塔みたいにライブ型JRPGが増えて賑やかになるんだがな
おもちゃ売り場がネット課金に変わっただけだぞ
俺なんかスイッチ持ってるけど殆ど全てカタチケかDLになった
もう玩具屋やおもちゃコーナーに行くことは無いだろう
それが日本軽視に見える正体 ドッチも同じ業界なのさ
生産台数の確保もせずに販売地域を増やしたせいで世界中どこの国でもPS4を下回る普及台数
国内軽視ではなくただ計画性が無かっただけ
国内軽視よりもっと酷い状況
>>775 実は本当の問題はそこで、母数の大半が海外流出して普通のソフトも売れてないと言うこと
>>775 国内で買われた台数=実際に国内でゲーム機として稼働してる台数、ではないよね
それはSwitchも同じなんだけど、それにしてもPS5はあまりにもソフトが売れてないので
転売ヤー在庫・中華流出分が大半なんじゃないの?と疑われてるんだよな
5月の資料でPS5のアクティブ世界3位じゃなかった?
他の国がやばいだけかもしれんが
PSに限らず 他のハードでもF2Pは人気あるけどなw
金ないけど劣等感だけはあるばかり集めたのがプレイステーション市場
>>759 この辺はF2Pで成功していないからこそ、「まぁ楽勝やろ」って言う考えかもしれん
原神とエペ専用機なの人多いだろ
もう買い切りソフトなんて数年出てないし
公式によってクソデカスマホである事が証明されてしまったのがな
一個のゲームをやり込む濃いユーザーが多いってことは悪くないがそういうユーザーが生まれるのもシングルも含めてソフトの多様性があってこそと思うけどな
PS4時代は間違いなくそれができて差別化できてて強みだった
F2Pゲーしかやるものがないから一本にかける時間が長くなる
貧しいゲーマーだなぁ
>>787 他所様のタイトルのアドオン課金がうらやましいから10本刀投入予定して
一本爆死済みなんだよな
答え合わせか
ソフトの売り上げがハードに対して全く足りてないのも
日本だけ値上げしたのもこれで説明がつく
スペック煽りの終着点がこのユーザー層と思うと、苦笑いしか出て来ない
原神APEX専用機ってみんな分かってたろ
ゴキブリ以外は
>>792 これなりふり構っていられないってことなんだよな
前に読んだことがある、SIEがF2Pを作らないのはサードから客を奪わないようにするためだと
それなのにこんなもん作るってことは・・・
F2Pは人の多いところに更に集まって栄える文化だからそこに突っ込むのはサバイバル
勝ち残れたもの以外のサ終の屍の山が出来上がる
しかも一極集中だから勝ちゲーの会社も他まで手が回らない
多様なIP持ちにはなれない
>>795 本当にそうだったとはSwitch専門の民からするとびっくりだった
これAAA主義に陥ってて大作しか買ってくれなくなってるって事だろ?
そりゃ中小は逃げ出すよ
>>800 もっと悪くてAAAすら買ってないってことかと
大作しか売れないのか
大作すら売れないのか
FFか出ればわかることさ
日本のプレステはソフトが売れない証拠をソニー自身が提示してしまったのかw
またゴキブリがソニーに背中から撃たれてるよ
>>803 前にゲームソフト買ってくれって嘆いてるソニー関係者居なかったっけ
実際に敵なんじゃないの
無料狙いの固定層しか育ててこなかったからしゃーない。
金落とす層は他に逃げてるって事でしょう。
まーでも日本は重要視してない割に
日本に合わせたスタイルにシフトしてくっぽいのよな
どんだけ課金してんのかなw
ソニー「PS5が売れないのはどう考えてもお前らが悪い!」
もこっちかよw
>>807 要するにアメリカ以外では逆ザヤきついですって事だろ
>>807 ブラジルってすでに1回値上げしてなかったっけ?
F2Pは人口が全てだから隙あらばクロスプレイが標準となり強制になっていくのも目に見えてるんだよな
ソフトメーカーのサードでないとうまみがない
ライブサービスに関しては本気なんだと思ってる
だからこそPSはもう用済みだから値上げした
ハード縛りあったら勝てないもの
日本ゴキちゃんはPSをクソデカスマホとしてしか使ってないじゃん
そりゃハード供給も渋るわ
ライブサービスに突っ込むのはいいが、ソニーがやるとステマが凄まじいことになりそw
日本は女子供向けばかりだからなあ
市場が歪みすぎた
>>819 ソニーのやり口って古いからなぁ
今はユーザーに自分で選んだと思わせないといけないのよ
裏に企業がいて押し付けられたと感じると人は離れる
囲い込みだからプレイヤーが他の作品に流れんのよな
一部の勝ち組は儲かるが負け組がほとんど
中華ゲーが最後の砦って惨めすぎる
しかも基本無料
スマホで良くね?
>>820 なぜそうなると思う?
それ以外が売れないからだよw
女子供向けじゃないソフトを求める層がプレステにいないからこの結果なんだろ
F2PだけやってAAA含めた他ソフトが売れないとソニー公式に結論付けられた日本のプレステ
今と昔で発売ソフトのラインナップ大して変わってないだろ
出なくなったのはWiiイレとパチンコゲーくらいか?
プレステのソフトが売れなくなったのはユーザーが減ったのが最大の原因
国内普及台数
PS 1969万台
PS2 2198万台
PSP 1969万台
PS3 1027万台
PSV 586万台
PS4 939万台
http://teitengame.com/hard_rekidai.html 「ヒント:DLレシオ」ニキは今度から「ヒント:F2P」って言わないとね
F2Pのゲームが主流になるとWii時代に言ってきた
任天堂のソフトは売れるけどサードは売れないから見せかけの売上と同じ状況になるんだよな
仮にPS専用のF2Pが成功を収めてもユーザーはそのゲームしか遊ばないし
他のメーカーは売上が出ないからハブが進行するというね
PS5買ってるけどまさに言われてる数年単位で遊ぶソフトをやめてからほぼ買うもんない
今年はエルデンと猫くらいしか買ってないわ
値上げにしろなんにしろマジでやる気ないからほんと腹立つ
ブラジルって関税高いせいかもだが
元から定価設定高いよね、8万近くする
>>829 猫買ったのか…
PS Plus Premium入ってないんだな
>>831 PS+プレミアムなんかほとんど誰も入ってないよ
PSストアの7月の売上、世界各国で猫が1位だったし
>箱ユーザーにあいつらゲーム買わない買わない言ってたのはなんだったんだよ
箱は日本でユーザー少ない売れないなんだけど
PSはユーザーがいるはずなのに売れない
PS4/5で一千万はいるのにランクに10本あっても
おかしくないのに30-0なんだよ箱排除に動いたので
その層がいなくなり高年齢が全体的に萎んだ
アトラスとフロムがゴキちゃんをヘボゲーマー扱いしたのもcedecだよな
>>831 あんなもん入るわけがない
ちょっと入ってみたゲームパスですら持て余したのに
低質サービスのサブスクなんて無用の長物
>>835 それはソースないんだよなあ
このスレのはある
>>832 俺、入ってるよ
PSNowも入ってたからね
自身の選択を世界の中心みたいに語るなよ
>>837 わかるよ、それは
今入ってるけど来年はextraで良いかなと
ソニーが継続的に注力するとは思えんしな
ストリーミングならゲーパスの方で事足りるのと
CS機、PC、モバイルとエコシステムが割と使える
>>839 自身の選択を世界の中心みたいに語っているのはお前やん
みんながプレミアムに入っていれば、猫ゲーが1位になることはないよ
そりゃソニーもPS5出荷数で日本を軽視するわな
ゴキ豚がゲーム買わないんだから
そりゃ金が無い人がPS5買ってんだもん
金があったらPCに行くでしょ
>>757 詳細を公表してないらしいのにお前の出した数字の根拠ってどこから来てるの?
お前の頭の中からの数字?w
>>839 お前が自身の選択を世界の中心みたいに語ってる人やんw
PSユーザーはこんなのばっかだなw
原神APEX専用機なんだからそらそうよ
ソフト全く売れてないし
>>1 日本のPSユーザーなんか完全黙殺していいって事の裏付けじゃん
>>1 ギャハハハハハwwwwwwwww
ゴキブリのお家芸「だが買わぬ!」
がソニーお墨付きになっちゃったかwwwwwwww
ユーザー単価を上げる目的のPSNowの新サービスも
このスレを見る限り、効果がなかったようだな
とにかく金を出さないのがPSユーザー
客にしてはいけない連中を客にしてしまったのがソニー
自前でやらんと取り分なんてたいして美味しくないからな
ただハードウェアに縛られる後発にわざわざ来て金落とす奴がどれだけいるか
>>839 >自身の選択を世界の中心みたいに語るなよ
お前にこの言葉を送るわ
>>851 ソニーのユーザーって少し高くてもデザインや性能を求める顧客で金払い良いのに
PSユーザーだけは貧乏人ばかりなのなぜ?
優越感が皆無なとこ応援したいならゴミステ、になっちゃったね
海外の倍の値段でぼったくってるからな
売れないようにしているソニーが悪い
>>851 金を出すのが自分の気に入った特定タイトルって話だろ
F2Pが続くってのは金払うユーザーがいてこそなんだけどそんなに難しい話だった?
箱より低スペなのに一番高いボッタクリハード買ってやることが
基本無料のソシャゲとか笑えるのうw
原神もエペもオンボロPCで動くのにそれすら持ってないのかよゴキはw
国内はソシャゲに近い原神やバトオペ2で稼いでる感じがする
特にバトオペは新機種ゲットに最低3000円、沼れば24000円とか掛かるし
ちょっと暴論だが、この流れを作ったのはソニー自身だと思うのよね。
SFCのソフトが10000~15000円くらいしたのを、「高い」と言ってきたんだから。
今明らかにそれ以上の開発費がかかってんのに、それ以下の価格で売ってる。
買い切りソフトが1万超えると高くて買わなくなるのに、ガチャでレア引くためだけに2万3万平気で溶かす。
だから今度は金になるF2Pでってことなんだろう。
ソニーにとっちゃ、金になるならAAAとかF2Pとかどうでもいい話だし。
>>844 あくまで業界人の憶測だが、調べりゃある程度valveの利益に関する記事は出てくる。
ゲーミングPCの普及台数とPSなどのソフト売上からsteamの売上は推測出来るし、その上で任天堂やソニーみたいな開発コストや製造流通コストは殆どかかんないからかなりの高利益体質と予想できる。
SIEじゃあるまいしvalueが400億なんてショボい営業利益のわけないのはアホでもわかることだろうに。
>>860 ソシャゲに近いじゃなくてソシャゲそのものだろ
原神はソシャゲじゃないって言ってるやついるのここくらいだよ
>>1 ソニーハードに限るとそういう感じなんだね🤣
魅力的なゲームを出てないせいだろ!
PSが基本無料ゲーにシフトしてるのにPS向けに買切りグラブルを作っているサイゲはアホだな
得意分野を捨ててPSに進出したら捨てた得意分野が主戦場になっていたのだから
レベルファイブの日野もだがPSWに魅了されたものはまともな判断が出来なくなる
素直にスマホ向けに原神みたいなのを作っていれば原神発売前に大ヒットしていたかもしれないのに
オマケに円安加速で日本にPS5を供給するほどSIEは損するw
つまりより一層日本への供給絞る流れ完成やね
日本へ売ると損する上にゲームも売れないし転売屋しか儲からんからデメリットしかないという🥺
ハッタリスペック、逆鞘上等、何でもありでシェア独占してそっから暴利貪るやり方がソニーなんでF2Pはプレステにピッタリよ
それにユーザーも倣ってるだけのこと
PS5ってXperiaの据え置きタイプの型番だろ?
そりゃF2Pだけ猿みたいにシコるに決まってんじゃん
>>870 逆に言うと原神をやりたいんであって、そのためにPS5はいらないんだよね。
>>843 ちょっと違う
中古比率が高すぎてSIEがお金を産まない人間を飼ってる。
中古ソフトでもインストールしたらデイワンパッチで大量の帯域を奪い、でもディープに遊ばないからDLCも売れない。
新作を買う人たちは中古市場の値崩れとフリプに絶望して、結局数字として観測できるデータはF2Pばかりとなる。
これ、韓国に似た数字の傾向と同じであっちは違法コピーなんだけどね。
タダゲーばかりでソフト買ってくれないと
何のためにハード薄利で売ってるのか分からんな
日本人の消費傾向に合わせてモバイルに力入れる宣言したし
転売対策しなかったのはアホだけど出荷台数自体はアメリカ抜けばトップクラスだし
PS5の価格は円換算だと世界で一番安いし実はジム日本大好きな可能性あるな
PSの中古市場マジでやばいからな
コスパコスパ言う連中があれ見てDL発売日に買いまくってるわけ無いわ
F2Pのゲームにハード関係ないと思うけどな
実際スイッチでもフォートナイト大人気だったし
>>883 ゲハでコスパコスパ騒いでいる人はPSイラネーって書き込んでいるけどなw
転売屋の商材だからソフトは売れない
GT7みたいに投げ売りされるわな
>>886 おいおい、ゴーストオブツシマとかPS4版のトロフィー状況が
PS5版プレイした途端に、一気にPS4版と同様まで獲得できちゃうのもチート扱いになるんか?
ランクとかどうでもいいけど
何時も○○がフリープレイだー!!!とか大喜びしてるよな
買ってなかったんかい
もともとソフトを買ったら即クリアして即売ってなるべく節約してた貧乏なPSユーザーに基本無料を与えたらそればっかりになるのは当然かもしれん
売らずにちまちま時間かけて(かかって?)遊ぶ派だから、速攻クリアして売って差額これだけで得した〜は理解できないw
そういやPCと違ってCSは有料ゲームの無料バラまきがないね
なんで?
ステイ豚はゲーム買わないからこうなる
PS〇ソフトの買取表を作成しているが買取価格提案が安くて「高価買取」とは謳えない。
>>893 プレファイブのパッケージ買ってる稀少な人だ
6万払っても面白いゲームは基本無料ゲーしかないという現実
ゴキはマイナーなのを知らねえ聞いたことねえとバカにするからな
みんなが知ってる有名なのかつコスパ最優先を掛け合わせるとF2Pという結論になると
>>43 昔某オレンジ色ロゴが有名な動画サイトで出て来た話と合致
まぁそういうジャンル以外のコンテンツ全く育てなかったから当然だが
>>894 サブスクの特典にしてるから
昔はXboxストアはよくやらかしで
無料で配布しちゃってた
この無料DLも含めてDLウレテルウレテル言ってんだろうなゴキブリって
結局今の据え置きなんて洋ゲーや海外向けしか出てないからな
従来の日本人が買ってたゲームはPS4の前半で死滅した
>>43 ソニーの歴代フレンドリーファイアの中で一番酷いと思う
ヘッドショットだろこれ
>>43 ソニー公式見解としてゴキ早漏は草すぎるw
ソフトで儲ける構造だったのに配布で儲かる訳ないだろwwww
>>1 そりゃ不景気が30年続けばおかしくなってくるよ
>>911 そりゃ今のゲーム機はほぼ全てがネットに繋がってるし
今ソニーを動かしているのはネットワーク部門だからな
実際に稼働しているPS5がどれだけあってどんな用途に使われているかなんて把握してるだろ。
>>843 お金があったらと言うより
ゲーマーは安くないと買わないけど安いとゲーマー以外に買い占められる
結果PCはゲーム市場として考えるとハイエンドに偏りすぎて危ない状態なわけで
F2Pは人が少ないところはサ終が怖くてユーザーが集まりにくい
結局その時に人気のサービスに更に人が集まる
ここに新規で参入しても成功できるのは極々ほんの一握り
買い切りソフトが売れないんじゃクソデカスマホと言われても反論できんわ
PSゲームがクソゲーばかりだからだ。映画のようなゲームばかり出すからだ。そんなものは要らん。映画好きは映画見てる
別にゴキがタダゲーしかやらなかろうがそれで他人に迷惑かけてるわけでも法律犯してるわけでもないし…
原神とかエーペックスに勝るコンテンツなんて数えるほど無いから仕方ないね。
PSのゲームには何ら興味ないし面白さも感じてないってことだろう
まずオンライン要素なければ、急いで買う必要ないから優先順位は下がるよな
たまにPS5でWindowsが動くようにすれば~みたいなスレが立つけど、Androidのほうがいいんじゃないか
>>928 今やwindowと泥が連携する時代だからな
11じゃ、泥アプリが動くようになるらしいじゃん
>>1 以前から言われてたように、PSは「〇〇専用機」パターンが多いんやな
金かけてDQFF独占してきたのは、PS買わせて他のタイトルも買わせるのが本来の目的だけど
結局DQFFしか売れず他タイトルの購入に結び付かないんじゃコスパ悪い
ゲーマー層が掴めず特定タイトル信者しか掴めないのなら、ハード辞めてソフト専業になったほうが儲かる
2Dってだけで目が腐るとかインディーを馬鹿にしたり蔑んだりするレスを見るたびにほんとゴキはゲーマーじゃねえなとはつくづく思う
本体売ってねえのに日本のユーザーもクソもねえだろ
PSN紐付けして予約制にすりゃあいいのにさ
F2Pしかやってなくてもバンバン課金してくれるならいいじゃん
そうはなってなさそうだけどw
プレイしてないユーザーはユーザーではなくオーナーと呼ぶべきだろうか
ソニー「ポリコレゲーしか出したくない!」
ゴキ「だが断る!ハラガミしかやりたくない!」
これがwlnwlnの関係か
>>932 売ってるだろ
先週だって25000台も売ってるんだ
本体売れてるのに
客が無料ゲームばかりでソフトが売れないだけだ
-curl
lud20250210025549このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1661654518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ソニー「日本のPSユーザーはF2Pしかやってない。ソフト購入数は世界最下位」 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・箱って世界最下位で日本で空気なのになんで売上重視のゲハにいるの?マゾ?
・XboxSeries「性能、ソフト面、サービス、全てがPS5を超えています」←これが世界最下位の理由って何?
・ソニー「日本ユーザーは世界で一番フリプのプレイ時間が長い」
・PS5=世界一位 Switch=韓国一位 Xbox=世界最下位
・【朗報】VITAめでたく世界最下位へ
・俺「日本の文化は世界で大人気!(ホルッ」海外の友人「ジャップさぁ……」
・【悲報】決定ボタンをXに世界統一で日本のPSユーザーが怒り「ややこしい」「日本に合わせろ」
・ガイジ「PS4は日本で売れてない!」←日本のPS4売上は世界2位
・日本のPS4売上は世界2位なのになんで日本じゃ売れてないみたいなこと言われるの?
・やっぱ思うけど世界に出ていく日本のコンテンツってゲームしかねえよな
・日本のCS企業は世界に目を向けるよりも国内のスマゲーユーザーに目を向けた方がいいだろ
・世界が絶賛する日本の「ゲーム業界」が絶好調…!日本株を引っ張る「任天堂」「ソニー」
・【朗報】ソニー求人広告「PS5は世界最速のコンソール」→話題になった後文言削除
・豚「日本の売上でオナニー最高!日本で売れてないPS馬鹿にするの楽しい!」
・「正直ゲハ戦争とか興味無いです。日本産と言うだけで世界最強です」ってやつ俺以外にもいるよな?
・日本のアニメ文化は世界中で大人気のはずなのにペルソナ5はたったの150万出荷なの?
・【悲報】日本のPS4ユーザー年間2本しかソフトを買ってなかったwww
・ゲーマー「PS5で世界を見るの楽しみ」豚「日本で売れるのw?週販!日本!日本!」
・Reddit外国人「日本人いい加減しろ。異世界転生アニメ多すぎ!」
・普通の日本人「世界に誇れる日本企業はトヨタソニーホンダパナ任天堂です!」
・ゲームの専門家が語る、「日本製ゲームが世界のゲームに劣っているのは任天堂と、バンナムが原因だ」
・エース安田「 マリオランは世界中で悪い評価は日本だけなので株価がここまで下がるのはおかしい 」
・三大世界も認める日本のゲームクリエイター「小島秀夫」「野村哲也」
・外国人ゲーマー「なんで日本のRPGは子どもが世界を救うストーリーばかりなの?」
・ぶっちゃけ「日本の大手ゲーム会社」ってもう任天堂とコエテクしか残ってないんじゃないの?
・世界と日本のファン「わー!スパイダーマンゲーだ!」任豚「ブヒブヒ!怒」
・デジモンP&セガ「PSユーザーはソフトもっと買って!」日本一「SIEは大手しか見てない」
・外国人「ソードアートオンラインのおかげで現在の異世界や日本のゲームカルチャーが存在する。」
・ポケモン発売初週に全世界で600万本の販売本数を記録。うち日本は200万本。Switchソフトとしては最速。
・外国人「日本の映画やアニメのコンテンツに共通なのは作者の頭が作品に追い付いてないこと」
・ポケおじ「日本人2.5%しかパルワールド買ってない!!!!」※Steam日本ユーザー率2.5%
・世界で売れた「ニーア」と日本でしか売れなかった「ゼノブレ2」何処で差がついたのか
・豚「日本の売上でオナニーするの最高!」
・韓国教授「日韓の経済力逆転??韓国がスゴイのではない。日本の没落が酷すぎるだけだ」
・米大手ゲームメディア、日本のPS4の売れなさっぷりを世界中に広めてしまうwwwwwwwwwww
・宮本「任天堂は日本だけのソフトに興味はない、国内でミリオンじゃダメ。少なくとも世界で200万本」
・日本は世界二位の市場だから重視されるはず←これ
・【やっぱり格ゲー?】スト5世界最強プレイヤー候補の人がスマブラ参戦
・世界に誇れる日本のサブカルコンテンツのランキング出来た
・任天堂信者だが逆に懸念を示す、日本のいや世界のゲーム業界よ、これでいいのか?!
・【710万vs507万】世界でボロ負けしているのに日本の週販で勝っても虚しくないか?
・日本の漫画=世界一 日本のアニメ=世界一 日本のゲーム=ポーランドに負けるゴミ
・アメリカ大手ゲーム会社 「日本のゲームは偽物。日本人は目を覚ませ。世界に目を向けて、本物を楽しめ」
・ 【悲報】 外国人「日本では任天堂スイッチのソフトしか売れない、どうにかならないの?」
・日本やアメリカというか、全世界でPS4のほうが売れてるのに何故痴漢の声は大きいの?もしかして・・・
・お前らソニー叩いてるけど日本の家電メーカーで生き残ってるのはソニーしか無いんだぞ!
・SIE西野「日本のPS5は、値上げではなく『価格変更』な?勘違いしてほしくないんだが」
・任天堂信者「日本市場は重要!」ソニーMSGoogle「日本?後回しでいいや」
・ゴキブリ「日本の売上から目を背けたいから海外に頼る」←この現実見えてないバカって何でいるの?
・日本人が好感を持つ企業 20位ソニー 69位任天堂 160位セガ 185位マイクロソフト 188位バンナム
・PS4「世界最先端ゲームのSEKIROやデイズゴーンは楽しいな」PC「オンに人も多いし最高だな」
・豚「日本の売り上げで悔しがれーーーー!」
・DF「ニンジャガ2黒のパフォーマンスは、PS5Proが最も速く、PS5は平均よりやや遅れ、XSXは最下位」
・豚「日本の売上を見て!日本!日本!日本!」
・ヨーロッパの右翼「日本の小学校もいずれこうなるよ」
・韓国人「日本の漫画やゲームはネトウヨ、韓国が存在しないように描く」
・世界三大投資家ジムロジャーズ「2050年の日本は犯罪者大国になる」
・韓国人「日本の創作は、中国人のキャラを優遇しすぎ。 韓国人はいないのかよ」
・【悲報】外国メディア「日本のゲームは高すぎる、価格と面白さがかけ離れてる」
・中国が警鐘「日本のゲームガラパゴス化してね? 高い癖にグラがしょぼい」
・【悲報】米国「ソニーは日本で不当にXboxを排除。日本の公正取引委員会は仕事しろ」 Part3
・豚「ラチェクラの日本売上爆死!」僕「日本で売れるなんてPS派も思ってないが」
・【ジャップ速報】李社長「日本のガチャ率ゴミすぎw、ウチはSSR確率を7%にしました」
・豚「日本でこんなにPS売れてない!日本でこんなに任天堂圧勝してる!日本!日本!日本!」
・ポリコレ団体「可愛い女キャラは不要」海外のゲーム開発者「日本のアニメは観るし可愛い女の子も好き」
・【オリンピック】世界「esportsと違って注目してるのは日本人だけ。フィギュアスケート(笑)」
00:21:39 up 38 days, 1:25, 0 users, load average: 16.35, 49.80, 65.33
in 0.19681310653687 sec
@0.19681310653687@0b7 on 022014
|