◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立憲民主党内の総合政局スレッド84 YouTube動画>7本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1516078490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイ 7eed-7DBW [119.24.203.239 [上級国民]])
2018/01/16(火) 13:54:50.65ID:4HGaw88j0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  
  ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/


前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド60
http://2chb.net/r/giin/1512217369/
立憲民主党内の総合政局スレッド61
http://2chb.net/r/giin/1512323014/
立憲民主党内の総合政局スレッド62
http://2chb.net/r/giin/1512522923/
立憲民主党内の総合政局スレッド63
http://2chb.net/r/giin/1512758816/
立憲民主党内の総合政局スレッド64
http://2chb.net/r/giin/1512908779/
立憲民主党内の総合政局スレッド65
http://2chb.net/r/giin/1513051488/
立憲民主党内の総合政局スレッド66
http://2chb.net/r/giin/1513158795/
立憲民主党内の総合政局スレッド66(重複実質★67)
http://2chb.net/r/giin/1513158864/
立憲民主党内の総合政局スレッド68
http://2chb.net/r/giin/1513406122/
立憲民主党内の総合政局スレッド69
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1513569000/
立 憲民主党内の総合政局スレッド70
http://2chb.net/r/giin/1513748398/
立憲民主党内の総合政局スレッド71
http://2chb.net/r/giin/1513919931/
立憲民主党内の総合政局スレッド72
http://2chb.net/r/giin/1514025353/
立憲民主党内の総合政局スレッド73
http://2chb.net/r/giin/1514199492/
立憲民主党内の総合政局スレッド74
http://2chb.net/r/giin/1514343757/
立憲民主党内の総合政局スレッド75
http://2chb.net/r/giin/1514514517/
立憲民主党内の総合政局スレッド76
http://2chb.net/r/giin/1514626774/
立憲民主党内の総合政局スレッド77
http://2chb.net/r/giin/1514789007/
立憲民主党内の総合政局スレッド78
http://2chb.net/r/giin/1514966954/
立憲民主党内の総合政局スレッド79
http://2chb.net/r/giin/1515139796/
立憲民主党内の総合政局スレッド79(実質★80)
http://2chb.net/r/giin/1515143760/
立憲民主党内の総合政局スレッド81
http://2chb.net/r/giin/1515580904/
立憲民主党内の総合政局スレッド82
http://2chb.net/r/giin/1515767635/
立憲民主党内の総合政局スレッド83
http://2chb.net/r/giin/1515926736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.211.4.99])
2018/01/16(火) 13:56:44.90ID:W1+X1Ut+r
>>1
乙です!
3無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/16(火) 13:58:57.52ID:cR0/r3Pd0
世論調査の今後絶対に投票したくない政党(ネガティブ人気投票)で
立憲民主党が最下位と主要政党の中で一番有権者に好感を持たれているということが判明!
昨年の民進党が結党する時にやった同じ調査では共産、公明に次いで人気がなかったのが民進だったのにこれはすごいな
政治家の好感度調査でも枝野が石破に次ぐ2位で安倍を超える!
憲法・原発・エネルギー政策・その他で上手に対応できる政党では立憲が1位!


・今後絶対に投票したくない政党は?
共産党43%
公明党27%
社民党24%
希望の党23%
民進党18%
自民党16%
日本維新の会13%
立憲民主党11%


・安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人の好感度
石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)、小池氏(40)度


・上手に対処できると思う政党は?
憲法/原発・エネルギー政策/その他………立憲民主党44% 自民党28% 希望の党2%

 >調査では、衆院選で最も重視した政策を選んだうえで、その政策について「最も上手に対処できると思う政党」を挙げてもらった。

 >「憲法」と「政治・行政改革」では立憲にトップの座を譲るか、同率で並んだ。

 >衆院選で最も重視した政策では、比例区で立憲に投票した人で最も多かったのが「憲法」の29%。
>さらに、「憲法」を最も重視した人全員に「憲法」を最も上手に対処できると思う政党を尋ねたところ、立憲が44%でトップで、2位の自民(28%)を引き離した。

 >憲法改正の賛否を聞いた質問では、立憲の57%が反対姿勢を示したほか、
>安倍首相が提案した憲法9条に自衛隊を明記する案についても52%が反対姿勢だった。
>こうした調査結果からは立憲に対しては「護憲」への期待の高さがうかがえる。

 >また、比例区に投票する政党を決めた時期を聞いたところ、自民は解散前と答えた人が53%だったのに対し、
>立憲の49%が選挙期間後半と回答。選挙戦の後半に追い上げた様子がうかがえた。

>希望の党に拒否反応も

 >小池百合子・東京都知事が立ち上げた希望に対しては、調査結果で厳しい評価が出た。

 >昨年の参院選比例区で民進に投票した人に対し、今回の衆院選比例区での投票先を聞いたところ、立憲と答えた人は50%で最も多く、希望は21%だった。

 >民進は立憲、希望、無所属と事実上3分裂して衆院選を戦ったが、希望は民進支持層の票を十分に取り込むことができなかったことが明らかになった。

 >今後絶対に投票したくない政党を聞いた質問では、共産、公明、社民に次いで希望は4位。結成間もない新党だが、拒否反応が出ていることがうかがえる。

 >また、政権を担当する能力があると思う政党を挙げてもらう質問でも、希望は8%にとどまった。

 >こうした結果には希望は公認候補選びで、当時代表だった小池氏が民進出身者について
>「全員を受け入れることはさらさらない」「排除いたします」と述べ、反発を招いたことも背景にある可能性がある。

 >調査では安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人についての好感度も聞いた。
>好感も反感も持たないときは50度とし、0度(強い反感)から100度(強い好感)までの「感情温度」で示してもらった。
>その結果、小池氏の平均値は最も低い40度で、反感を持たれていることがわかった。

 >残りの4人は高い順に石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASKDH52GQKDHUEHF00B.html?iref=comtop_list_pol_t
4無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/16(火) 13:59:38.09ID:cR0/r3Pd0
米重の調査によると仮に今選挙になれば無党派が投票するのは自民でも希望でもなく立憲だとさ
それなのに立憲に対等な立場での合流を要求する希望や民進は自分たちの立場を分かってなくて呆れるよな
米重の言ってるようにもう民進と希望は解党して個別に立憲に合流しろよ


米重 克洋 (@kyoneshige)

衆院選後にやった調査だと、支持政党はないとする無党派層でも仮に今選挙があれば
(自民でも希望でもなく)立憲に投票するであろう人が相当数いる。
今のところ、立憲は民進の呪縛が解けた有力な野党と見なされている節がある。


米重 克洋 (@kyoneshige)

そうした状況で、立憲に希望や民進と一緒になるメリットが全くないというのは事実。
野党同士潰し合うのは駄目と言っても、立憲は多分一緒になった方が潰されると思っているだろう。
つまり2党には立憲と交渉する力すらない。そんなに一緒になりたいなら解散→自由行動しかないのでは。
5無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/16(火) 13:59:58.74ID:cR0/r3Pd0
仮に統一会派が実現したら真山も民進離党確定だな。信念を曲げずに行動する真山は漢だな
希望の松沢も希望と民進は「数合わせに走っても国民の信頼は得られない」がポリシーの枝野を見習うべきだと枝野を評価
実際、最新の共同通信世論調査で立民は支持率を上げたが、希望は2ポイント、民進は0.5ポイント支持率を下げて1%台の支持率だ

それにしても安倍政権の政策は総じて国民の評判が悪くて終わってるな
安倍の改憲案も反対派が圧倒してるし、これじゃ国民投票通らないだろう


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進と希望が統一会派結成で基本合意とか…
そもそも憲法と安保で考え方が違うから「排除」し、されたはず。
その違いを歩み寄れた、というが対立点を曖昧にしたまま数合わせだけの合流はもうやめにしないと、同じことをまた繰り返すだけ。
自分の信念を曲げずに行動していくことを決意。


松沢しげふみFacebook

政党にとって理念と政策は命だ。数合わせに走っても国民の信頼は得られない。
これは立憲民主党の枝野代表の発言。私は枝野さんとはイデオロギーは大きく異なるが、このポリシーには大賛成!
希望の党と民進党は何をやっているんだ! しっかりと見習うべきだ。私が役員会で何度諌めても改めない。困ったものだ。


松沢しげふみFacebook

希望が民進との合流を強行するのであれば、覚悟を決めなければなりませんね。


安倍首相政権下の改憲反対54% 全国電話世論調査
https://www.nikkansports.com/general/news/201801140000566.html

 共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での憲法改正に反対は54・8%で、
2017年12月の前回調査から6・2ポイント増加した。賛成は33・0%。
小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49・0%、反対は42・6%だった。

 憲法9条に自衛隊を明記する首相の提案には反対52・7%、賛成35・3%。
同じ設問をした昨年11月調査(反対52・6%、賛成38・3%)と傾向は変わらなかった。

 「専守防衛」に反するとの指摘がある長距離巡航ミサイルの導入には、賛成41・7%、反対46・7%だった。

 首相(自民党総裁)が今年9月の総裁選で3選を果たして首相を続けてほしいは45・2%。続けてほしいと思わないは47・5%だった。

 野党連携の在り方を尋ねると「できるだけ多くの野党が一緒になり、政権交代を目指す政党をつくる」22・1%、
「それぞれの党を維持した上で、協力して与党に対抗する」37・1%、「政策課題ごとに与党に是々非々で対応する」32・6%と回答は割れた。

 22日に開会する通常国会で、政府が成立を目指す「働き方改革」関連法案に盛り込まれる
「高度プロフェッショナル制度」導入には、賛成が25・4%、反対が54・9%。

 政党支持率は自民党が前回比1・3ポイント増の38・4%、立憲民主党は0・2ポイント増の12・7%、
希望の党は2・0ポイント減の1・2%。公明党2・8%、民進党1・3%、共産党3・8%、日本維新の会2・4%、
自由党0・1%、社民党0・6%、「支持する政党はない」とした無党派層は35・4%だった。
6無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/16(火) 14:00:16.51ID:cR0/r3Pd0
またまた立憲民主党の支持率がアップし1人勝ち。一方、自民は支持率を下げ、希望の支持率は0%台に
3党による統一会派結成は反対多数
森友・加計について引き続き審議すべきと答えた人は54%で、審議する必要はないを上回る

てか安保法を違憲と断定しないとか中途半端なことやって馬鹿じゃねーの
こんな矛盾な抱えたまま統一会派を組んでもまた内ゲバが起きて分裂するだけだぞ
チャーターメンバーすらスパッと切り捨てられない玉木の決断力のなさは致命的だな


JNN世論調査(1月13〜14日実施)
政党支持率

無党派 41.3(±0.0)
自民  33.8(-1.9)
立民  11.3(+1.5)
共産  3.5(-0.2)
公明  3.3(+0.2)
維新  1.8(+0.7)
民進  1.2(±0.0)
希望  0.6(-0.4)
社民  0.4(-0.3)
自由  0.1(-0.1)


JNN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000008-jnn-pol

 民進党が呼びかけている立憲民主党と希望の党との3党による統一会派結成について賛否を聞いたところ、
「賛成」は29%、「反対」が47%でした。

 今月22日に始まる通常国会で「森友学園」と「加計学園」の問題について引き続き審議すべきか聞いたところ、
「審議すべき」と答えた人は54%で、「審議する必要はない」を上回りました。


希望・民進、統一会派へ政策合意 安保法、違憲とせず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000023-asahi-pol

 希望の党と民進党の幹事長、国会対策委員長は15日午前、東京都内で会談し、
22日召集の通常国会までの統一会派結成に向けて基本的な理念や政策で合意した。
両党で姿勢が異なる安全保障関連法は「違憲」と断定しない文言で折り合ったが、
ともに反対派を抱える党内調整は難航が予想され、分裂含みの展開となる可能性がある。

 合意文書では安保法について「違憲と指摘される部分を削除することを含め、必要な見直しを行う」とした。
違憲と断定しないことで、希望内の「安保法は合憲」(参院幹部)との立場の議員らに配慮した。

 希望の古川元久、民進の増子輝彦両幹事長は会談後、会派結成に向けた党内手続きを週内に終える方針を記者団に示した。
統一会派が実現すれば衆参とも野党第1会派となるが、
民進内では「立憲民主党との会派結成を優先すべきだ」(中堅)との声が強く、希望内でも参院議員が反発している。
7無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/16(火) 14:00:34.08ID:cR0/r3Pd0
維新支持者が自民支持者以上に原発推進になっててワロタw維新はウヨイデオロギー全開の純化路線になったせいで、
改革姿勢を支持してた無党派が完全に逃げてキチガイウヨくらいしか支持者が残ってないんだなw
結局、江田たち旧結いや旧民主の議員がいた維新の党時代が一番バランスが取れててまともだったな
原発利権まみれの日本維新はもう改革政党なんて2度と名乗るなよ


全原発の即時停止に賛成と答えた人の支持政党別の割合

維新17・5% 自民33・7% 無党派52.1 公明56.8 民進61.9 希望75・2 立憲77.1 共産78・9


安倍政権で改憲、反対54% 9条に自衛隊、反対52% 共同世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201801/CK2018011502000130.html

 小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49・0%、反対は42・6%だった。

 全原発の即時停止に賛成と答えた人は、公明党支持層で56・8%。自民党支持層は33・7%が賛成し、58・5%が反対した。
野党支持層では、日本維新の会を除いて賛成が反対を大きく上回った。政府の原発再稼働方針に対する慎重意見の広がりが浮かんだ。

 小泉氏らは、全原発の即時停止などを求める法案を通常国会に提出するよう与野党に呼び掛けている。
立憲民主党は「原発ゼロ基本法案」の提出を目指しており、国会論戦の重要テーマとなる可能性がある。

 ほかの主要政党の支持層別に見ると、即時停止賛成は立民で77・1%、希望の党で75・2%、
民進党61・9%、共産党78・9%だった。「支持する政党はない」と回答した無党派層でも52・1%となった。
一方、日本維新は即時停止反対が65・3%で、賛成は17・5%だった。


雛元昌弘Facebook

 これまで、各種原発アンケートでは55〜61%が再稼動反対でしたが、「即時廃炉派」は3割前後でした。
ところが本日の東京新聞で紹介された共同世論調査では、
小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49.0%で2割ほど増え、公明党支持層で56.8%。
自民党支持層が賛成で、野党では日本維新の会を除いて賛成が多数でした。
 2割もの世論が「即時停止」に動いたということは、
河合弘之弁護士らが進めてきた原発裁判での勝利や自然エネルギーの取り組み、
それも小泉・細川元首相を擁して取り組み以外には考えられません。
 1月19日18時30分〜浦和コミセンでの「どうする原発再稼動! 河合弁護士を囲む知恵だし会議」、是非、おいで下さい。
8無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/16(火) 14:00:49.09ID:cR0/r3Pd0
民進と希望が醜態を晒すと立民のまともさが際立つな
もはや民進と希望の存在が立民の補完勢力になってる件について
民希が野合して野党第一会派になったらこれまで以上に世間やマスコミから批判されるだろうし、
立民の支持率を上げるためにこれからも無様な姿を晒し続けてくれよ
立民はJNN世論調査で支持率11.3%という自民党政権に交代後の野党で最大の数字という快挙を達成し絶好調だ


下地ミキオ (@mikioshimoji)

民主と希望の統一会派はチョット待った出はないでしょうか。その逆の立憲の政治姿勢は高く評価される事になってます。
今日の共同通信の世論調査では立憲は12と維持し民主と希望は1、2です。
ちなみに維新は2、4であり威張れるものではありません。しかし、維新より低い民主と希望は問題です。


下地ミキオ (@mikioshimoji)

1、2プラス1、2は2、4には絶対になりません。民主と希望が統一会派をつくっても
2、0にしかならないと言う事は恐ろしい事であります。
足し算してマイナスになる事は政治 政党にとって如何に恐ろし事かを感じて欲しい。
維新は心広く政治創造する事と新しい科学反応が必要と考えています。


社会現象ニュース/SGN (@SGN_Onlaine)

JNN世論調査での立憲民主党の支持率は政権交代後の野党で最大の数字となった。


社会現象ニュース/SGN (@SGN_Onlaine)

今週発表の世論調査

民進・希望の統一会派にはあきれた。国民を無視した数合わせの政治をしている。こうした状況では支持率は伸びないだろう。

立憲民主党の支持率は今週やや上昇した。法案提出や政策発表などが好印象となった模様だ。
さらに今後下げる要素がないため支持率を維持しそうだ。
9無党派さん (ワッチョイ 6fed-7DBW [119.24.203.239 [上級国民]])
2018/01/16(火) 14:06:33.76ID:4HGaw88j0
【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★9
http://2chb.net/r/newsplus/1516062874/

【悲報】日本人「生活にゆとりが無くなってきた…」 日銀の調査で回答増加 ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1515835025/

【悲報】ありがとうアベノミクス、飲食業の倒産が激増(前年比19・2%増)誰も消費しないのが原因 ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1516015624/

【野菜高騰】キャベツ3・1倍、レタス3・5倍、ダイコン2・7倍、ハクサイ1・6倍…高値続く★2
http://2chb.net/r/newsplus/1515989129/

【厚労省】生活保護受給世帯が過去最多、6カ月連続増 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1515686539/
10無党派さん (ワッチョイ 3b33-ftEx [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 14:14:17.55ID:X0E4lZFE0
がんばれ、エダノン
次の総理は君だ
11無党派さん (アウアウカー Sa7f-J1xd [182.250.241.102])
2018/01/16(火) 14:14:59.39ID:4jVl8jwfa
今回の合意に対し、民進内では衆院選で希望からの立候補を拒んだ議員を中心に、「希望との統一会派には入れない」との声が上がった。
希望は3人の参院議員が民進との会派結成に反対で一致。執行部側も近く、合意の上で複数の党に分割する「分党」を提案する見通しだ。

希望は、9条を含む改憲論議を公約に掲げており、首相の9条への自衛隊明記を評価する声もある。
民進内にも、改憲論議が「希望のペースで進んでしまう可能性がある」(福田昭夫幹事長代理)との警戒感がある。

 両党が分裂含みであることを承知で統一会派結成を急いだ背景には、連合の意向がある。
参院選で組織内候補を擁立する連合は、立憲が独自路線を強調するなか、傘下の産業別労働組合の組織票が分散する事態を心配している。
民進幹部は「『通常国会の前に新しい姿にしないと、組織がもたない』と(連合から)言われた」と打ち明けた。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13314754.html


やっぱり神津の意向だったんだな
無所属の議員の反対は根強そうだが無視してやる気なのかね
12無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 14:16:34.04ID:TmegrYcid
統一会派に怒りの小池晃書記局長が民進党議員読み上げて批判「あずみ・・・あずみ何だっけ」
http://www.buzznews.jp/?p=2114243


まずい
共産党の怒りが止まらない
13無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 14:18:09.81ID:TmegrYcid
民進福田氏が希望との統一会派に不参加表明
ichibuhoudou(一部報道) 20分前
14無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 14:26:49.18ID:jfniGYcH0
>>13

ソース不明だが、あり得るニュース。
15無党派さん (アウアウウー Sa7f-WeE3 [106.161.206.12])
2018/01/16(火) 14:27:32.02ID:ucnfgGPha
福田と篠原は立憲に行っとけよ
16無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 14:34:00.42ID:TmegrYcid
市民と野党の共闘で当選した民進党籍の衆院議員
宮城5区 安住淳
福島1区 金子恵美
栃木2区 福田昭夫
新潟3区 黒岩宇洋
長野1区 篠原孝
三重2区 中川正春
大阪11区 平野博文
佐賀1区 原口一博
17無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/16(火) 14:41:12.65ID:XNdcFdZL0
篠原みたいな厄介なおっさんは立憲にはいらない
18無党派さん (ブーイモ MMff-mVkV [163.49.201.56])
2018/01/16(火) 14:42:11.87ID:m2MAzCbRM
>>16
市民(特殊)
19無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 14:45:26.95ID:TmegrYcid
野党、再分裂へ


民進党の福田昭夫幹事長代理が統一会派不参加を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000558-san-pol

 民進党の福田昭夫幹事長代理は16日の常任幹事会で、希望の党との統一会派には参加しない意向を示した。会合を途中退席した後、記者団に明らかにした。

 民進党と希望の党は15日、両党幹事長が衆参統一会派結成に向けた合意文書を取り交わしたが、反対する議員が分党をめざす動きをみせている。
20無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 14:48:04.35ID:TmegrYcid
最大統一会派計画は、頓挫するような気がしてきたわ
21無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 14:49:50.66ID:jfniGYcH0
>>16

彼らは当然、「希望の党には行かない」と約束させられたはず。
統一会派でも共産や一部有権者から見れば裏切り行為。
選挙区で罵倒されるのを覚悟で希望会派入りするのか?
「党の決定には逆らえない」が通用するとは思えない。
22無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.185])
2018/01/16(火) 14:56:29.58ID:elbmlnz2r
篠原は奉行が嫌なわけだから難しい。
枝野を野田、岡田同様戦犯と思ってるだろうし。
23無党派さん (ワッチョイ 6fed-7DBW [119.24.203.239 [上級国民]])
2018/01/16(火) 14:57:07.38ID:4HGaw88j0
【悲報】いつの間にか容量が減っている商品wiki、企業圧力によって潰される [444995596]
http://2chb.net/r/poverty/1516039241/

【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★9
http://2chb.net/r/newsplus/1516062874/

【悲報】日本人「生活にゆとりが無くなってきた…」 日銀の調査で回答増加 ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1515835025/

【悲報】ありがとうアベノミクス、飲食業の倒産が激増(前年比19・2%増)誰も消費しないのが原因 ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1516015624/

【野菜高騰】キャベツ3・1倍、レタス3・5倍、ダイコン2・7倍、ハクサイ1・6倍…高値続く★2
http://2chb.net/r/newsplus/1515989129/

【厚労省】生活保護受給世帯が過去最多、6カ月連続増 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1515686539/
24無党派さん (ワッチョイ 3bbe-QpsD [60.34.83.230])
2018/01/16(火) 14:59:56.22ID:ftVLvnNx0
・現世利益
 (ワッチョイ 9fc7-FLFg)
 とにかくいつでもいる。いつから張り付いてるねん。それなりに会話は可能。

・ササキチ
 (ササクッテロロ Sp8b-tX3j [126.255.69.167])
 立民どころか政治とは無関係のコメント類を貼り付け、スレッドの進行を妨害する。

・串焼き
 (ワッチョイ 2bbd-hL1C)  (オッペケ Sr8b-BLUL [126.200.126.146])もか。
 他人のレスをどこかから拝借してきてコピペし、場を混乱させる。
 意思の疎通は困難だが、民主党や民進党に対し中学生並みの悪意を抱いていることだけは確実の模様。

・キボウヨニート(ワッチョイ 9247-iA8U)  (ワッチョイ 17bd-YnuV [126.124.220.235])
 「いや、ちょっとまて。」といった独特のフレーズを用い、野党分立問題に反応して不可解な文章を連投する。

・ネオリベニート
 (ワッチョイ 0f03-9YlK)  最新IP→(ワッチョイ 4b33-Ogju)
 中間層(ただし年収上限4000万円)のためと称するネオリベ政策を立民に求め、それが通らないと分かると発狂する。
 消費税へのこだわりと所得税への憎悪が強く、発達の偏りが顕著でエラそうなわりに被虐的なものの見方を示す。
 思想信条はネトウヨの要素が強く、在日やナマポというワードをナチュラルに使いこなす。

・欧米型雇用 (あるいは枝野95%)
  (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155])    (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
 とにかく欧米型雇用を導入すればいいことがあると力説し、コピペ連投に走りやすい。
 「ですね」と誰かのコメントにレスを返す形が多いが、中身は上記の通りで返答になっていないこともしばしば見られる。
 西郷隆盛と西郷輝彦を混同するなど、独特のものの知らなさを発揮する。
 「枝野が総理になる確率95%」という、贔屓の引き倒しとしか言いようのないコピペを際限なく繰り返す。
 最近は洋上風力発電にも熱を上げる。

・AIバカ
  (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.118.38])
 AIとロボット化で失業率90%になると、毎日のように飽きもせず警鐘を鳴らす。

・ 俺さま (自称。他称は糞平)
  (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.89.51])
 改行が多い上に読みにくい文章を大量に投下する。 wwwとシバをつけたがるのが特徴。

・1人語りくん
 (ワッチョイ d733-W21l [118.157.69.75])
 中央省庁再編や公務員バッシングなど幅広い話題を深夜につぶやき続ける、怖い人。
 コミュニケーション能力はゼロで、自説の開陳だけが目的の模様。

・防パト
  (ワッチョイ ff93-nXLO [121.103.67.62])
 創価学会に敵意を示し、創価の話題を立民にねじ込んで、どっかから拾ってきたコピペを大量頒布する。
 苦言を呈する人間がいると被虐的に解釈し、「創価のネット工作部隊にジャックされ」ていると解釈する。
 なお、綽名の「防パト」は「やりすぎ防犯パトロール」とやらを訴えまくり、コピペしまくって呆れられたことに起因。
25無党派さん (ワッチョイ fb9c-j6/G [118.108.146.27])
2018/01/16(火) 15:00:09.27ID:efi+Jb9B0
254 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2018/01/16(火) 11:10:58.69 ID:O09U2vAj
20代だと理屈でいっぱい考えちゃうからね。
でも理屈で考えてもまぁ悲観的になるだけ。
最低限、最悪のシナリオも考慮に入れるべきではあるけど
それは置いといて今の生活をどう楽しむか考えた方が
病気にもいいと思うよ
288 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:32:20.59 ID:rPNIh9js
>>254
いや若いと余裕あるから色々後悔したり悩んだりすんだよ
てめえらみたいに40後半でいまだに統失無職なんて
今更悩むことなんてないやろ
開き直るしかないもんなおまえらは

289 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:34:13.54 ID:rPNIh9js
>>245
寛解なんて1割くらいだろ
実際におまえら何十年たっても治ってないやん
いくら前向きに言ったってここにいる統失ほとんど治ってないのが事実なんちゃうんか

292 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:39:23.36 ID:rPNIh9js
>>254
そうだろ?若いとまだやりなおせるだけ
色々考えるし焦るんだよ
おまえの歳だと焦ろうが焦らなかろうが同じことなんだよ
くそむしやぼくじじいみたいな四十路になりたいならそのままでいいんじゃね
下痢して糖尿病になってカチャカチャネットやるだけ
妻も恋人もいない おまけにドーテイおわってるやん
まあクソムシの理屈は正しい
ただし。親の気持ちを考えてないよな?
てめえだけの気持ちを考えるならそりゃ今を楽しめばいい
けど親にいつまでたっても迷惑かけていいのか?
少しは焦れよクズじじい

296 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:46:36.95 ID:rPNIh9js
クソムシさんよ
てめえらの親はもう長くないんだぜ
死ぬまえに最後に親孝行してあげたいとか思わないんか?
色々考えると病気が悪くなるだけだから
今を楽しんで親孝行しなくていいってか?
てめえがよければいいんか?

297 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:47:30.83 ID:rPNIh9js
いつまでも実家に寄生してよ
親に迷惑かけてそのままで今を楽しめばいいてか?あん?
26無党派さん (ワッチョイ fb9c-j6/G [118.108.146.27])
2018/01/16(火) 15:01:04.35ID:efi+Jb9B0
250 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/16(火) 10:36:05.69 ID:ptHISJ/E
俺28だからまだ身体の不調は無いわ
でもこれからどうやって生きるか悩んでる。
年金は貰ってる。が、飲まなかった薬を500錠ほど自殺用にストックしてる
ウイスキーやウォッカと併用する

254 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2018/01/16(火) 11:10:58.69 ID:O09U2vAj
20代だと理屈でいっぱい考えちゃうからね。
でも理屈で考えてもまぁ悲観的になるだけ。
最低限、最悪のシナリオも考慮に入れるべきではあるけど
それは置いといて今の生活をどう楽しむか考えた方が
病気にもいいと思うよ
288 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:32:20.59 ID:rPNIh9js
>>254
いや若いと余裕あるから色々後悔したり悩んだりすんだよ
てめえらみたいに40後半でいまだに統失無職なんて
今更悩むことなんてないやろ
開き直るしかないもんなおまえらは

289 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:34:13.54 ID:rPNIh9js
>>245
寛解なんて1割くらいだろ
実際におまえら何十年たっても治ってないやん
いくら前向きに言ったってここにいる統失ほとんど治ってないのが事実なんちゃうんか

292 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:39:23.36 ID:rPNIh9js
>>254
そうだろ?若いとまだやりなおせるだけ
色々考えるし焦るんだよ
おまえの歳だと焦ろうが焦らなかろうが同じことなんだよ
くそむしやぼくじじいみたいな四十路になりたいならそのままでいいんじゃね
下痢して糖尿病になってカチャカチャネットやるだけ
妻も恋人もいない おまけにドーテイおわってるやん
まあクソムシの理屈は正しい
ただし。親の気持ちを考えてないよな?
てめえだけの気持ちを考えるならそりゃ今を楽しめばいい
けど親にいつまでたっても迷惑かけていいのか?
少しは焦れよクズじじい
クソムシさんよ
てめえらの親はもう長くないんだぜ
死ぬまえに最後に親孝行してあげたいとか思わないんか?
色々考えると病気が悪くなるだけだから
今を楽しんで親孝行しなくていいってか?
てめえがよければいいんか?

297 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:47:30.83 ID:rPNIh9js
いつまでも実家に寄生してよ
親に迷惑かけてそのままで今を楽しめばいいてか?あん?
27無党派さん (ワッチョイ 3bbe-QpsD [60.34.83.230])
2018/01/16(火) 15:02:12.62ID:ftVLvnNx0
・現世利益
 (ワッチョイ 9fc7-FLFg)
 とにかくいつでもいる。いつから張り付いてるねん。それなりに会話は可能。

・ササキチ
 (ササクッテロロ Sp8b-tX3j [126.255.69.167])
 立民どころか政治とは無関係のコメント類を貼り付け、スレッドの進行を妨害する。

・串焼き
 (ワッチョイ 2bbd-hL1C)  (オッペケ Sr8b-BLUL [126.200.126.146])もか。
 他人のレスをどこかから拝借してきてコピペし、場を混乱させる。
 意思の疎通は困難だが、民主党や民進党に対し中学生並みの悪意を抱いていることだけは確実の模様。

・キボウヨニート(ワッチョイ 9247-iA8U)  (ワッチョイ 17bd-YnuV [126.124.220.235])
 「いや、ちょっとまて。」といった独特のフレーズを用い、野党分立問題に反応して不可解な文章を連投する。

・ネオリベニート
 (ワッチョイ 0f03-9YlK)  最新IP→(ワッチョイ 4b33-Ogju)
 中間層(ただし年収上限4000万円)のためと称するネオリベ政策を立民に求め、それが通らないと分かると発狂する。
 消費税へのこだわりと所得税への憎悪が強く、発達の偏りが顕著でエラそうなわりに被虐的なものの見方を示す。
 思想信条はネトウヨの要素が強く、在日やナマポというワードをナチュラルに使いこなす。

・欧米型雇用 (あるいは枝野95%)
  (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155])    (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
 とにかく欧米型雇用を導入すればいいことがあると力説し、コピペ連投に走りやすい。
 「ですね」と誰かのコメントにレスを返す形が多いが、中身は上記の通りで返答になっていないこともしばしば見られる。
 西郷隆盛と西郷輝彦を混同するなど、独特のものの知らなさを発揮する。
 「枝野が総理になる確率95%」という、贔屓の引き倒しとしか言いようのないコピペを際限なく繰り返す。
 最近は洋上風力発電にも熱を上げる。

・AIバカ
  (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.118.38])
 AIとロボット化で失業率90%になると、毎日のように飽きもせず警鐘を鳴らす。

・ 俺さま (自称。他称は糞平)
  (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.89.51])
 改行が多い上に読みにくい文章を大量に投下する。 wwwとシバをつけたがるのが特徴。

・1人語りくん
 (ワッチョイ d733-W21l [118.157.69.75])
 中央省庁再編や公務員バッシングなど幅広い話題を深夜につぶやき続ける、怖い人。
 コミュニケーション能力はゼロで、自説の開陳だけが目的の模様。

・防パト
  (ワッチョイ ff93-nXLO [121.103.67.62])
 創価学会に敵意を示し、創価の話題を立民にねじ込んで、どっかから拾ってきたコピペを大量頒布する。
 苦言を呈する人間がいると被虐的に解釈し、「創価のネット工作部隊にジャックされ」ていると解釈する。
 なお、綽名の「防パト」は「やりすぎ防犯パトロール」とやらを訴えまくり、コピペしまくって呆れられたことに起因。
28無党派さん (ワッチョイ 3bbe-QpsD [60.34.83.230])
2018/01/16(火) 15:02:45.82ID:ftVLvnNx0
・現世利益
 (ワッチョイ 9fc7-FLFg)
 とにかくいつでもいる。いつから張り付いてるねん。それなりに会話は可能。

・ササキチ
 (ササクッテロロ Sp8b-tX3j [126.255.69.167])
 立民どころか政治とは無関係のコメント類を貼り付け、スレッドの進行を妨害する。

・串焼き
 (ワッチョイ 2bbd-hL1C)  (オッペケ Sr8b-BLUL [126.200.126.146])もか。
 他人のレスをどこかから拝借してきてコピペし、場を混乱させる。
 意思の疎通は困難だが、民主党や民進党に対し中学生並みの悪意を抱いていることだけは確実の模様。

・キボウヨニート(ワッチョイ 9247-iA8U)  (ワッチョイ 17bd-YnuV [126.124.220.235])
 「いや、ちょっとまて。」といった独特のフレーズを用い、野党分立問題に反応して不可解な文章を連投する。

・ネオリベニート
 (ワッチョイ 0f03-9YlK)  最新IP→(ワッチョイ 4b33-Ogju)
 中間層(ただし年収上限4000万円)のためと称するネオリベ政策を立民に求め、それが通らないと分かると発狂する。
 消費税へのこだわりと所得税への憎悪が強く、発達の偏りが顕著でエラそうなわりに被虐的なものの見方を示す。
 思想信条はネトウヨの要素が強く、在日やナマポというワードをナチュラルに使いこなす。

・欧米型雇用 (あるいは枝野95%)
  (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155])    (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
 とにかく欧米型雇用を導入すればいいことがあると力説し、コピペ連投に走りやすい。
 「ですね」と誰かのコメントにレスを返す形が多いが、中身は上記の通りで返答になっていないこともしばしば見られる。
 西郷隆盛と西郷輝彦を混同するなど、独特のものの知らなさを発揮する。
 「枝野が総理になる確率95%」という、贔屓の引き倒しとしか言いようのないコピペを際限なく繰り返す。
 最近は洋上風力発電にも熱を上げる。

・AIバカ
  (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.118.38])
 AIとロボット化で失業率90%になると、毎日のように飽きもせず警鐘を鳴らす。

・ 俺さま (自称。他称は糞平)
  (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.89.51])
 改行が多い上に読みにくい文章を大量に投下する。 wwwとシバをつけたがるのが特徴。

・1人語りくん
 (ワッチョイ d733-W21l [118.157.69.75])
 中央省庁再編や公務員バッシングなど幅広い話題を深夜につぶやき続ける、怖い人。
 コミュニケーション能力はゼロで、自説の開陳だけが目的の模様。

・防パト
  (ワッチョイ ff93-nXLO [121.103.67.62])
 創価学会に敵意を示し、創価の話題を立民にねじ込んで、どっかから拾ってきたコピペを大量頒布する。
 苦言を呈する人間がいると被虐的に解釈し、「創価のネット工作部隊にジャックされ」ていると解釈する。
 なお、綽名の「防パト」は「やりすぎ防犯パトロール」とやらを訴えまくり、コピペしまくって呆れられたことに起因。
29無党派さん (ワッチョイ 3bbe-QpsD [60.34.83.230])
2018/01/16(火) 15:03:58.20ID:ftVLvnNx0
・現世利益
 (ワッチョイ 9fc7-FLFg)
 とにかくいつでもいる。いつから張り付いてるねん。それなりに会話は可能。

・ササキチ
 (ササクッテロロ Sp8b-tX3j [126.255.69.167])
 立民どころか政治とは無関係のコメント類を貼り付け、スレッドの進行を妨害する。

・串焼き
 (ワッチョイ 2bbd-hL1C)  (オッペケ Sr8b-BLUL [126.200.126.146])もか。
 他人のレスをどこかから拝借してきてコピペし、場を混乱させる。
 意思の疎通は困難だが、民主党や民進党に対し中学生並みの悪意を抱いていることだけは確実の模様。

・キボウヨニート(ワッチョイ 9247-iA8U)  (ワッチョイ 17bd-YnuV [126.124.220.235])
 「いや、ちょっとまて。」といった独特のフレーズを用い、野党分立問題に反応して不可解な文章を連投する。

・ネオリベニート
 (ワッチョイ 0f03-9YlK)  最新IP→(ワッチョイ 4b33-Ogju)
 中間層(ただし年収上限4000万円)のためと称するネオリベ政策を立民に求め、それが通らないと分かると発狂する。
 消費税へのこだわりと所得税への憎悪が強く、発達の偏りが顕著でエラそうなわりに被虐的なものの見方を示す。
 思想信条はネトウヨの要素が強く、在日やナマポというワードをナチュラルに使いこなす。

・欧米型雇用 (あるいは枝野95%)
  (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155])    (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
 とにかく欧米型雇用を導入すればいいことがあると力説し、コピペ連投に走りやすい。
 「ですね」と誰かのコメントにレスを返す形が多いが、中身は上記の通りで返答になっていないこともしばしば見られる。
 西郷隆盛と西郷輝彦を混同するなど、独特のものの知らなさを発揮する。
 「枝野が総理になる確率95%」という、贔屓の引き倒しとしか言いようのないコピペを際限なく繰り返す。
 最近は洋上風力発電にも熱を上げる。

・AIバカ
  (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.118.38])
 AIとロボット化で失業率90%になると、毎日のように飽きもせず警鐘を鳴らす。

・ 俺さま (自称。他称は糞平)
  (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.89.51])
 改行が多い上に読みにくい文章を大量に投下する。 wwwとシバをつけたがるのが特徴。

・1人語りくん
 (ワッチョイ d733-W21l [118.157.69.75])
 中央省庁再編や公務員バッシングなど幅広い話題を深夜につぶやき続ける、怖い人。
 コミュニケーション能力はゼロで、自説の開陳だけが目的の模様。

・防パト
  (ワッチョイ ff93-nXLO [121.103.67.62])
 創価学会に敵意を示し、創価の話題を立民にねじ込んで、どっかから拾ってきたコピペを大量頒布する。
 苦言を呈する人間がいると被虐的に解釈し、「創価のネット工作部隊にジャックされ」ていると解釈する。
 なお、綽名の「防パト」は「やりすぎ防犯パトロール」とやらを訴えまくり、コピペしまくって呆れられたことに起因。
30無党派さん (アウアウカー Sa7f-J1xd [182.250.241.28])
2018/01/16(火) 15:06:20.85ID:LjPsBrNxa
福田は許されるだろうけど増子原口篠原は共産の絶対許さないリストに入るだろこれ
31無党派さん (ワッチョイ fb9c-j6/G [118.108.146.27])
2018/01/16(火) 15:09:15.94ID:efi+Jb9B0
はいはい
32無党派さん (ワッチョイ fb9c-j6/G [118.108.146.27])
2018/01/16(火) 15:09:30.02ID:efi+Jb9B0
254 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2018/01/16(火) 11:10:58.69 ID:O09U2vAj
20代だと理屈でいっぱい考えちゃうからね。
でも理屈で考えてもまぁ悲観的になるだけ。
最低限、最悪のシナリオも考慮に入れるべきではあるけど
それは置いといて今の生活をどう楽しむか考えた方が
病気にもいいと思うよ

296 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:46:36.95 ID:rPNIh9js
クソムシさんよ
てめえらの親はもう長くないんだぜ
死ぬまえに最後に親孝行してあげたいとか思わないんか?
色々考えると病気が悪くなるだけだから
今を楽しんで親孝行しなくていいってか?
てめえがよければいいんか?

297 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:47:30.83 ID:rPNIh9js
いつまでも実家に寄生してよ
親に迷惑かけてそのままで今を楽しめばいいてか?あん?

299 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 14:50:56.69 ID:rPNIh9js
普通だともうとっくに実家出て
自分の家庭持って孫の顔や妻の顔みせたりして
私もおばあちゃんになれたのね嬉しいわなんつって
そんで温泉旅行でもプレゼントしてよ
親だってそーいう老後がくるって
だから報われるから楽しみにしておまえらを育てたんちゃうんか?あん?
そんな気持ち考えず、平日も休日も
昼も夜もひきこもりカチャカチャカチャカチャか?
あん?
33非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.194.120])
2018/01/16(火) 15:11:05.49ID:khzP4MoGr
コテハンを変更した。
気をつけろw

チュッチュッしたくない二人に
無理やりチュッチュッしろ
といったところで
ムリムリだ。

だから
ソレゾレハ ソレゾレニw
政党であれ。

しかし
選挙と国会においては
目的に応じてハメる。

野党は
非政策連合を組むべし。

非政策連合の
事務局は無所属の会
事務局長 岡田勝也

政権を取ったら
首相と大臣は広く非政策連合内に
人材を求める。
選考会は各党の代表と事務局長で行う。
議して決する。
多数決はやらない。

法案提出と賛否の態度は
非政策連合内で議して決する。
単独ではやれない。

各党の
右左の主張は
非政策連合内で
ソレゾレニw
好きなだけ死ぬまで
勝手にやれ。

岡田は各党に声をかけて
実現しろ
34無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 15:11:11.41ID:X0E4lZFE0
キタアアアアアアアアアアア

2018.1.16 14:37 産経新聞
民進党の福田昭夫幹事長代理が統一会派不参加を表明
35無党派さん (ワッチョイ fbb7-JHka [182.171.24.51])
2018/01/16(火) 15:12:01.09ID:y1QcJgNK0
なんつう酷い荒らされ方をしてんだw

>>24
あと私に対する悪意あり過ぎ
普通のレスも書いてるっつうの
36無党派さん (ワッチョイ fb9c-j6/G [118.108.146.27])
2018/01/16(火) 15:13:32.34ID:efi+Jb9B0
309 名前:ぼく ◆JL/sAtU6EMXC :2018/01/16(火) 15:09:50.06 ID:LGMEmYjB
今日はしみ豆腐のみそ汁だよ
豚肉の生姜焼き
早く食べたいなあ

311 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2018/01/16(火) 15:10:49.69 ID:O09U2vAj
僕は順番からいうと魚料理かな。

312 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 15:11:33.26 ID:rPNIh9js
もうあれだなおまえら1ミリ先のことしか考えてないよな

313 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 15:11:56.16 ID:rPNIh9js
ごはん何かなー
DVD借りてきた楽しかった
それしか考えてないよな

314 名前:優しい名無しさん :2018/01/16(火) 15:12:37.27 ID:rPNIh9js
ほんらいてめえ自炊して
てめえが作ってあげてる歳だからな
今日は何かなあじゃねえよ
37非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.194.120])
2018/01/16(火) 15:14:52.62ID:khzP4MoGr
非政策連合事務局は政策は持たない
しかし理念は持つ

理念は「未来への責任」だ
38無党派さん (アウアウイー Sa7f-EHK2 [36.12.59.184])
2018/01/16(火) 15:25:10.62ID:enQMt9wia
>>24
一人語りくんは前スレでワッチョイの別種使ってた
(アウアウカー Sa7f-bCQD [182.251.247.7])
39非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.194.120])
2018/01/16(火) 15:28:39.87ID:khzP4MoGr
今回の
民進党と希望の統一会派を組もうとする
動き・態度

完全なる国民不在だ

両党の政治家は
全員、頭を丸めろ

くだらん
40非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.194.120])
2018/01/16(火) 15:35:24.50ID:khzP4MoGr
安倍の目的は
自己満足の拡大だけだ。

ところで
安倍の愛人三人

日本会議、統一教会、創価学会

元気にしているか
wwwww
41無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 15:38:12.70ID:X0E4lZFE0
よしよし、作戦通り

これで連合は民進希望へ行く
立憲は労働貴族と手を切り中流以下の庶民の政党を目指す
万々歳だわ(大笑)
有権者の数で言えば中流以下の庶民が大多数なんだ
今に見ておれ

枝野
社会を下から支えて全体が成長する「もう一つの道」を目指す
「所得の低い人から、所得の底上げを図る」
42非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.194.120])
2018/01/16(火) 15:42:57.60ID:khzP4MoGr
>>40
どうぞw

愛人 by テレサテン
ダウンロード&関連動画>>

43無党派さん (ワッチョイ 5b54-7yV7 [180.58.121.129])
2018/01/16(火) 15:46:54.40ID:uKcSMtiS0
>>35
誰?
44非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.194.120])
2018/01/16(火) 15:53:39.55ID:khzP4MoGr
与野党ともに
全党に共通して欠落しているものは
自由主義だ。

このまま行けば、
日本の全党を挙げて
日本を窒息死させる。

一番被害を受けるのは若者だ。
日本は戦後70年かけて
多くの若者が夢を実現できない
国にしたのだ。
若者から自由を奪ったのだ。

ジェンダー平等 = 反自由主義

憲法違反だ
45非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.194.120])
2018/01/16(火) 16:00:19.85ID:khzP4MoGr
キリスト教系
共産党もエラそうな態度が過ぎる

非正規が問題だ
賃金格差が問題だと
言うだけだ。

多くの普通の若者が
一人前になって所帯を持つという
夢の実現のために
何をやってきた。

どれほどの手を差し伸べてきたのか

やって来たことは
間逆の女性の男性化政策だ。

労働は結婚より崇高であるとする
キリスト教思想だ。

共産党は
女性の虐待政党だ
46無党派さん (ワッチョイ 0fbe-53ns [121.113.227.27])
2018/01/16(火) 16:02:32.39ID:SKOUshFO0
774 名前:無党派さん
投稿日:2018/01/14(日) 16:00:53.27 ID:mXLjFWBl0
野党第一党失ったら国会の各委員会で野党筆頭理事のポストを失うから
国会での影響力が格段に落ちるんだよなあ
47無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.5])
2018/01/16(火) 16:05:28.65ID:CI7ioRQsa
>>34
福田は立憲民主党の推薦候補だったからな
入党こいこい
48無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/16(火) 16:06:50.85ID:cR0/r3Pd0
民進党の福田昭夫幹事長代理が統一会派不参加を表明。黒岩も離党
民進衆院(無所属の会)と希望参院が全員離脱したら統一会派ですらなくなるしギャグだなw


民進党の福田昭夫幹事長代理が統一会派不参加を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000558-san-pol

 民進党の福田昭夫幹事長代理は16日の常任幹事会で、希望の党との統一会派には参加しない意向を示した。
会合を途中退席した後、記者団に明らかにした。

 民進党と希望の党は15日、両党幹事長が衆参統一会派結成に向けた合意文書を取り交わしたが、
反対する議員が分党をめざす動きをみせている。


黒岩氏の離党届受理=民進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000083-jij-pol

 民進党は16日の常任幹事会で、黒岩宇洋衆院議員から出ていた離党届の受理を決めた。

 黒岩氏は昨年の衆院選に無所属で出馬し、当選後は民進系の衆院会派「無所属の会」に所属している。 
49無党派さん (ワッチョイ fbe9-QpsD [118.240.36.233])
2018/01/16(火) 16:08:38.83ID:Yg6IZBZe0
人気ポルノ女優August Ames(23)自殺
立憲民主党内の総合政局スレッド84 	YouTube動画>7本 ->画像>3枚

HIV感染率が高いなどとして、ゲイポ ルノを撮った男優とは撮影をしないとツイートし、
同性愛嫌悪であるとして叩かれていたカナダのAV女優が、首を吊ってしんでいる
ところが見つかる。うつ病だったとの情報もある。最後のツイートは「みんなクソくらえ」。

AV嬢「ゲイはHIV率が高いからホモビ男優とは撮影しない」→LGBTから袋叩き→首吊り
50無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 16:16:26.38ID:SJUEiacTa
ようやく黒岩自由になった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000083-jij-pol

 民進党は16日の常任幹事会で、黒岩宇洋衆院議員から出ていた離党届の受理を決めた。
 黒岩氏は昨年の衆院選に無所属で出馬し、当選後は民進系の衆院会派「無所属の会」に所属している。 
51無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 16:20:27.34ID:TmegrYcid
改憲を目指す安倍にとっては、
今回の改憲や安保法制に反対の統一会派は、頓挫してくれた方がいいわな

野党側の改憲勢力を維持させないと
52無党派さん (ワッチョイ 6fed-7DBW [119.24.203.239 [上級国民]])
2018/01/16(火) 16:22:25.65ID:4HGaw88j0
安倍「モリカケ問題で公文書の保存について反省したお…」→「だから2月から国交省のメールは1年経つと自動消去するようにするお!」 [204160824]
http://2chb.net/r/poverty/1516074215/

自民・二階幹事長「自民党だって内閣に質問したい。議席の少ない野党の方が質問時間が多いこれまでがおかしかった」 [533895477]
http://2chb.net/r/poverty/1516084519/
53無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 16:25:17.02ID:NWllyRnN0
立憲民主は通常国会にどう臨むかとか地方組織を作ってどうやって支持を広げるかの話をしてるのに、希望は何やってんだか。
54無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 16:25:21.67ID:X0E4lZFE0
分党を提案=希望代表
1/16(火) 16:16配信 時事通信

希望の党の玉木雄一郎代表は16日の役員会で、民進党との統一会派結成に反対する結党メンバーとの分党を提案した。
17日の両院議員総会で協議する。
55無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 16:32:25.88ID:X0E4lZFE0
希望の分裂は確定か
56無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 16:33:59.96ID:X0E4lZFE0
2018.1.16 16:28 産経新聞
希望の党執行部、両院議員総会に「分党」提案へ
57無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 16:36:26.89ID:TmegrYcid
玉木が積極的に分党をやろうとしているね
改憲に賛成のチャーターメンバーは全員追い出したいのかな?
58無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.5])
2018/01/16(火) 16:39:25.99ID:CI7ioRQsa
細野らは追い出せという
連合の玉木への命令だろうな
59無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 16:40:06.57ID:jfniGYcH0
>>54

参院の統一会派がない以上は衆院で必ず民進と組まねばならない。
玉木も大塚も無所属の会の大半が統一会派に反対しないと見込んでいるようだ。
60無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 16:41:58.29ID:xKRmkfQU0
分党だと希望の衆院比例組はフリーハンドで動けるようになるんか
61無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 16:43:23.33ID:TmegrYcid
チャーターメンバーを全員追い出して、改憲や安保に反対の姿勢を明確に出せれは、無所属組も合流しやすいだろうね
62無党派さん (ワッチョイ 3bbe-QpsD [60.34.83.230])
2018/01/16(火) 16:45:05.41ID:ftVLvnNx0
≪最新版・立民スレの愉快な仲間たち≫

・現世利益
 (ワッチョイ 9fc7-FLFg)
 とにかくいつでもいる。いつから張り付いてるねん。それなりに会話は可能。

・ササキチ
 (ササクッテロロ Sp8b-tX3j [126.255.69.167])
 立民どころか政治とは無関係のコメント類を貼り付け、スレッドの進行を妨害する。

・串焼き
 (ワッチョイ 2bbd-hL1C)  (オッペケ Sr8b-BLUL [126.200.126.146])もか。
 他人のレスをどこかから拝借してきてコピペし、場を混乱させる。
 意思の疎通は困難だが、民主党や民進党に対し中学生並みの悪意を抱いていることだけは確実の模様。

・キボウヨニート(ワッチョイ 9247-iA8U)  (ワッチョイ 17bd-YnuV [126.124.220.235])
 「いや、ちょっとまて。」といった独特のフレーズを用い、野党分立問題に反応して不可解な文章を連投する。

・ネオリベニート
 (ワッチョイ 0f03-9YlK)  最新IP→(ワッチョイ 4b33-Ogju)
 中間層(ただし年収上限4000万円)のためと称するネオリベ政策を立民に求め、それが通らないと分かると発狂する。
 消費税へのこだわりと所得税への憎悪が強く、発達の偏りが顕著でエラそうなわりに被虐的なものの見方を示す。
 思想信条はネトウヨの要素が強く、在日やナマポというワードをナチュラルに使いこなす。

・欧米型雇用 (あるいは枝野95%)
(ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
 とにかく欧米型雇用を導入すればいいことがあると力説し、コピペ連投に走りやすい。
 「ですね」と誰かのコメントにレスを返す形が多いが、中身は上記の通りで返答になっていないこともしばしば見られる。
 西郷隆盛と西郷輝彦を混同するなど、独特のものの知らなさを発揮する。
 「枝野が総理になる確率95%」という、贔屓の引き倒しとしか言いようのないコピペを際限なく繰り返す。
 最近は洋上風力発電にも熱を上げる。

・AIバカ
  (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.118.38])
 AIとロボット化で失業率90%になると、毎日のように飽きもせず警鐘を鳴らす。

・ 俺さま/非政策連合 (自称。他称は糞平)
  (非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.194.120]))
 改行が多い上に読みにくい文章を大量に投下する。 wwwとシバをつけたがるのが特徴。

・1人語りくん
 (ワッチョイ d733-W21l [118.157.69.75])
 中央省庁再編や公務員バッシングなど幅広い話題を深夜につぶやき続ける、怖い人。
 コミュニケーション能力はゼロで、自説の開陳だけが目的の模様。

・防パト
  (ワッチョイ ff93-nXLO [121.103.67.62])
 創価学会に敵意を示し、創価の話題を立民にねじ込んで、どっかから拾ってきたコピペを大量頒布する。
 苦言を呈する人間がいると被虐的に解釈し、「創価のネット工作部隊にジャックされ」ていると解釈する。
 なお、あだ名の「防パト」は「やりすぎ防犯パトロール」とやらを訴えまくり、コピペしまくって呆れられたことに起因。
63無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 16:46:42.88ID:X0E4lZFE0
しかし創業メンバーを追い出すとは、正に乗っ取りだわな
64無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 16:47:06.71ID:UYUmvf0b0
統一会派は安保改憲については玉虫色のままなのだろうね

んで肝心な所で残留した右派や連合に足引っ張られてヘタレる
いつものパターンまでは見えてる
65無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 16:49:22.81ID:X0E4lZFE0
蓮舫氏ら5人、民進会派離脱=参院
1/16(火) 16:46配信 時事通信
66無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 16:50:34.56ID:UYUmvf0b0
>>62
注釈すると

>キボウヨニート(ワッチョイ 9247-iA8U)  (ワッチョイ 17bd-YnuV [126.124.220.235])
[126.124.220.235]これ串焼きの別のIPな、むしろ串焼きはこちらを多く多用する

現世君とササクロ(ササキチ)はIPがコロコロ変わるから
それで特定するのは無意味
67無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 16:51:37.55ID:xKRmkfQU0
まあ合意文書では安保反対なんて言ってないわけだが
68無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 16:51:51.79ID:jfniGYcH0
チャーターメンバー全員を追い出せるわけがない。
せいぜい「参院三人+中山+井上」がいいところ。細野ら民進組は出ないだろう。
69無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 16:54:24.47ID:TmegrYcid
これ、離脱者続出で、
もし最大統一会派が達成出来なかったら、玉木や大塚の責任問題になるでしょ
70無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 16:57:58.00ID:xKRmkfQU0
4ヶ月前に除籍処分にした連中と統一会派を作るってすげぇな
そりゃ二階に舐められるわ
71無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.143.77])
2018/01/16(火) 16:59:46.84ID:a46HudlXM
大塚、玉木、神津の政治センスってすごいね

こんなに無能なのが民進党の中核に居座っていたことが可視化されただけでも意義深いわ
72無党派さん (ワッチョイ df14-53ns [61.210.212.216])
2018/01/16(火) 17:00:30.38ID:JFZsce+a0
@立憲民主党
A希望の党
B民主党
C無所属の会
D松澤・中山の会
E福田昭夫の会
F小川敏夫と他9人の会


こんなところか?
73無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 17:00:37.39ID:TmegrYcid
分党を提案=希望代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000089-jij-pol

 希望の党の玉木雄一郎代表は16日の役員会で、民進党との統一会派結成に反対する結党メンバーとの分党を提案した。

 17日の両院議員総会で協議する。 
74無党派さん (ワッチョイ df14-53ns [61.210.212.216])
2018/01/16(火) 17:01:15.90ID:JFZsce+a0
>>72
修正

@立憲民主党
A希望の党
B民進党
C無所属の会
D松澤・中山の会
E福田昭夫の会
F小川敏夫と他9人の会


こんなところか?
75無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.143.77])
2018/01/16(火) 17:02:09.70ID:a46HudlXM
この意味不明な野合は自社さ政権以来じゃないか
76無党派さん (ワッチョイ df14-53ns [61.210.212.216])
2018/01/16(火) 17:03:01.69ID:JFZsce+a0
>>71
> こんなに無能なのが民進党の中核に居座っていたことが可視化されただけでも意義深いわ

いや、無能なのを除いたら、誰もいないぞ?
77無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 17:03:09.47ID:TmegrYcid
>民進党との統一会派結成に反対する結党メンバーとの分党を提案した。


玉木が、チャーターメンバー切りを明言した!
78無党派さん (ワッチョイ df14-53ns [61.210.212.216])
2018/01/16(火) 17:05:23.47ID:JFZsce+a0
超巨星がビッグバンとなって新たな宇宙の始まりかと思ったら、
小彗星が大気圏に突入して粉々になっただけだったでござるの巻
79無党派さん (ワッチョイ df14-53ns [61.210.212.216])
2018/01/16(火) 17:08:38.43ID:JFZsce+a0
いまの元民主党勢力には「遠心力」しか働いてないなあ
80無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.143.77])
2018/01/16(火) 17:09:22.60ID:a46HudlXM
希望を分党する意味が分からんが、希望の比例組が維新に合流する前振りってことかね
81無党派さん (ワッチョイ df14-53ns [61.210.212.216])
2018/01/16(火) 17:10:09.49ID:JFZsce+a0
>>80
それもないんじゃないかな?
もうバラバラと崩れ落ちてるだけで
82無党派さん (ワッチョイ df14-53ns [61.210.212.216])
2018/01/16(火) 17:13:43.88ID:JFZsce+a0
国民が民主党・民進党に期待した姿だったのかな?
こんなボロボロの姿を
まだ、なんだかんだ言っても民主党という一つの政党であった方が遥かにマシだったろ
83無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 17:14:38.64ID:NWllyRnN0
玉木「立憲民主をいじめたのは小池とチャーター組なんだよ、だから自分らは悪くないしこいつらを切るから許してね。」

こんな事が許されると思ってるならとんでもない大馬鹿。
東大出てるとは思えない。
84無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 17:17:39.15ID:TmegrYcid
明日が、今年最大の山場だな
しかも、複数の党に分割かよ


希望、統一会派反対派に分党提案へ
https://this.kiji.is/325909262235993185

 希望の党は16日の幹部会合で、民進党との統一会派結成に関し、両院議員総会で反対者が出た場合には合意の上で複数の党に分割する「分党」を提案することを決めた。
85無党派さん (ワッチョイ df14-53ns [61.210.212.216])
2018/01/16(火) 17:21:04.10ID:JFZsce+a0
これで俺らの民主党が完全に破壊されたな
ぺんぺん草も生えんわ
86無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 17:22:38.42ID:TmegrYcid
玉木の8億だかの借金を、民進党か連合が肩代わりする約束でもしたかな?
87だぬ@タブレット 【東電 87.3 %】 【18.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx7f-DzC4 [126.196.72.191])
2018/01/16(火) 17:23:16.36ID:ChrfDg82x
>>84
分党したところで
持っていける金は1円もないお( ^ω^ )
負債も分けてくれるのかな(´・ω・`)?
88無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 17:31:56.16ID:UYUmvf0b0
>>75
どんな手を使ってでも野党第一党を確保したいという強い意志なら
一応見えなくもない
89無党派さん (ワッチョイ 6fed-7DBW [119.24.203.239 [上級国民]])
2018/01/16(火) 17:34:02.23ID:4HGaw88j0
【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分★3
http://2chb.net/r/newsplus/1516084689/

【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情★13
http://2chb.net/r/newsplus/1516084902/
90無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 17:34:13.10ID:jfniGYcH0
玉木「会派統一の文書に反対の方はいますか?」
松沢「安保法制は違憲とも読める。明快に合憲と記して欲しい」
玉木「できません。反対ならば分党して下さい」
松沢「俺たちが作った政党なのに、なぜ出なくちゃならないんだ。断る」
玉木「ほかにご意見は?」
大串「安保法制は合憲とも読める。明快に違憲と記して欲しい」
玉木「できません。反対ならば分党して下さい」
大串「ありがとうございます。我々15名で分党します」
玉木「えっー?」
91無党派さん (アウアウウー Sa7f-E5D7 [106.161.204.224])
2018/01/16(火) 17:38:01.78ID:gKIHnOGva
玉木達は立憲と連携する上で第1会派のアドバンテージが欲しい
細野ら立憲や無所属の会を排除した連中は玉木や大塚にとって利用価値ないからポイ捨てする気なんじゃね
92無党派さん (ワッチョイ 5b38-o6Tb [116.70.254.201])
2018/01/16(火) 17:39:13.84ID:NmzawU5t0
立憲はどうして消費税ゼロを訴えないのだ?

日本共産党は明確に消費税廃止を訴えてるのに、なぜ財務省の方ばかり見る?
93非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 17:40:02.55ID:mrj9AvCmr
>>76
>いや、無能なのを除いたら、誰もいないぞ?
山田く〜ん

座布団一枚差し上げてw
94無党派さん (ワッチョイ dfda-u6Nd [61.118.63.228])
2018/01/16(火) 17:42:31.66ID:ttFFqj5/0
>>90
分党を認めるんだったら、大串たちは分党した方がいい
いずれは立憲と会派組んでほしい
95非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 17:43:06.65ID:mrj9AvCmr
今日の東京新聞w

野田聖子の総裁戦立候補の記事。

> 女性や高齢者、障害者目線で
「不自由をとりのぞいていくことが極めて重要」と指摘

女性と高齢者と障害者を
なぜひとくくりにして語るのか。
それぞれまったく別の境遇にある。
この点、枝野レベルのオツムだ。
自分は何もやりませんと言っているのと同じだ。

こいつは片方で不自由を取り除くといいながら
片方で自民党内で
男女共同参画法と企業の管理者比率を
3割に引きあげよとする首謀者だ。

女性を不自由にし、女性に社会的虐待を加える。

ウソつきだ。

そして
自民党政治による被害者筆頭の
若者の夢をまたしてもつぶす。
何の言及もない。
問題意識がない。
96無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 17:44:50.07ID:xKRmkfQU0
大串一派にはすでに根回ししてると思うけどしてなくても分党なんて要求しないぞ
肝心な所でヘタレるのが民主党の系譜だからな
97非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 17:50:13.10ID:mrj9AvCmr
甘いんだよ

今日の東京新聞
社説

国会22日召集 論戦通じ一強に風穴を
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018011602000180.html

自己満足の拡大しか頭になく
説明責任も結果責任も取らない安倍と
どうやって論戦をやれと言っているのか。
安倍そのものが論戦の前提を欠いている。

東京新聞の趣味の9条改憲も、
安倍の目的は
何の成果もあげていない自分に
注目を引き付けておくために
東京新聞に投げたエサだ。
うまそうに食ってるじゃねえか。

新聞の責任のひとつは
論を立てることだ。

安倍は結果責任をとって
自らの出所進退を明らかにせよとの論を立てろ。
98無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 17:52:56.48ID:jfniGYcH0
>>96
>肝心な所でヘタレるのが民主党の系譜

正確に言おう。
肝心な所でヘタレるのが、立憲に参加しなかった民進党議員たち。
99無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 17:56:52.29ID:SJUEiacTa
会派結成か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000097-jij-pol

民進党は16日、離党した蓮舫元代表ら5人の会派離脱を参院事務局に届け出た。
 他の離脱議員は川田龍平、風間直樹、有田芳生、江崎孝の4氏。いずれも立憲民主党に入党しており、22日召集の通常国会では会派結成を届け出る見通し。新たな参院の勢力分野は次の通り。
 自民・こころ125▽民進・新緑風会42▽公明25▽共産14▽維新11▽希望の会(自由・社民)6▽希望の党3▽無所属クラブ2▽沖縄の風2▽国民の声2▽無所属10。 
100無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 17:59:17.95ID:X0E4lZFE0
>>89
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
101無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.65.145])
2018/01/16(火) 18:00:13.71ID:3yideHh40
>>43
防パトとか変なレッテル貼られてるが、普通のレスも書いてるぞ?
そもそも防パト以外のレスの方が多いし
102無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 18:01:33.34ID:TmegrYcid
危うい「小池百合子」の政治生命 2018年春に都知事選が急浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180113-00536047-shincho-pol


年内の早い段階で都知事選が行われる可能性が高いね
枝野は、統一候補擁立の準備を始めた方がよいのでは?
103無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 18:05:44.38ID:/+P+xwja0
>>101
【防パト】と言えば一発で分かるからね。
104無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 18:07:33.89ID:SJUEiacTa
福田統一会派拒否

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180116/k10011290861000.html

民進党は16日の常任幹事会で、17日、両院議員総会を開き、希望の党との統一会派の結成を諮ることが了承されました。一方、福田昭夫幹事長代理は記者団に対し「希望の党とは考えが一致しない」として統一会派には加わらない考えを示しました。
105無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 18:08:03.08ID:NWllyRnN0
>>102
都議会解散も無くは無いから長妻は都議選の候補も見付けて来るべき。
都民ファーストの壊滅は確実だし、2人区は自民と分け合う事になるだろうから。
23区だと2人区以上は確実に都議が生まれると思われる。
106無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.65.145])
2018/01/16(火) 18:08:43.39ID:3yideHh40
>>102
と言っても議会は相変わらず都民F優勢だからな
知事選やっても自民が勝つか立民系が勝つかだろうし
仮にもう一度小池さんが出ても勝てる可能性低そう
首長不信任→議会の解散→都知事選って流れにでもならないと
107無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.65.145])
2018/01/16(火) 18:09:44.02ID:3yideHh40
>>103
その仇名で呼ばれてるものの、実際には殆ど防パトの件は書いてないというw
普段は普通にレスしてるだけなんで全然目立たないからな
108無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 18:10:19.50ID:SJUEiacTa
>>105>>106
与太記事真に受けちゃダメでしょ
小池だってバカじゃないだろうし
109無党派さん (ワッチョイ 6fed-7DBW [119.24.203.239 [上級国民]])
2018/01/16(火) 18:10:51.32ID:4HGaw88j0
【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分★4
http://2chb.net/r/newsplus/1516093616/
110俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 18:10:58.68ID:mrj9AvCmr
>>102
きゃあああああああああああああああああああああああああああw

うれしいw

小池百合子の倒閣運動をw
立候補したときから続けてきた自分としては

もおよ
サイコーw

どや
言ってきた通りやろ
どんなもんだいw

オトキタ
男なら
立候補しろ
111無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 18:15:15.30ID:NWllyRnN0
>>108
立憲民主にぶっ放した刺客のガラクタぶりを見たら小池は相当のバカだと思うぞ。
112無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 18:17:14.78ID:SJUEiacTa
>>111
だけどさ、負けるの分かってて動くバカじゃないだろうし小池
任期満了まで粘るよ
113俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 18:18:01.52ID:mrj9AvCmr
春一番、いい風が吹くじゃねえか

さて
次は安倍だ
114無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.65.145])
2018/01/16(火) 18:19:28.47ID:3yideHh40
>>112
その通りなんだけど、都議会はもう、膠着状態だよね
都民Fはこれからどんどん立民に移動してくる都議が出るだろうし
その状態なのに公明はそっぽ向いてるし、って事になるから
115無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 18:20:23.68ID:/+P+xwja0
>>107
自分なんか【現世利益】と言う単語を一度使っただけなのに、
【現世利益】の半コテで呼ばれているよ。
116無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 18:20:42.69ID:UYUmvf0b0
トランプは頭がいいに違いない→精神病と認知症の疑いのあるアホ
小池百合子は頭にいいに違いない→周りがすべておぜん立てしてくれると思っている
いわゆる姫キャラ
117俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 18:20:43.27ID:mrj9AvCmr
>>112
予算成立うんぬんではなく
おそらく
都議会による不信任案提出で
辞任に追い込まれると見ている。
118無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.65.145])
2018/01/16(火) 18:22:28.98ID:3yideHh40
>>115
大変だな
コテつけてるわけでもないのに半コテ扱いされるのも、あんまりいい気分ではないからね
119無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 18:22:50.35ID:TmegrYcid
小池の最終目標は、あくまで初の女性首相になることだったからな
逆に、小池が馬鹿じゃなかったら、もうほとんど無理だと分かるでしょ

厳しくて楽しくもない今の都政を無理して続ける価値が小池にとって、果たしてあるのかどうか?
緊張の糸が切れたら、わりとあっさり政治家引退するタイプだと思うぞ
120無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 18:23:10.53ID:NWllyRnN0
立憲民主は東京の地方選なら生活者ネットと全面協力できそうなだけでも違う。
121無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 18:24:15.27ID:SJUEiacTa
>>114
公明の主張丸のみにすればまだ生き永らえるぞ小池
>>117
公明がウンと言わないとそれも無いだろう
122無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.185])
2018/01/16(火) 18:24:43.65ID:elbmlnz2r
小池は不信任に相当するようなことを何かしたんだっけ?
辞任してほしいとまで都民は思ってない。
123俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 18:26:31.46ID:mrj9AvCmr
こんな記事が出たら
メディアは
もう小池百合子おろし一色になる。

都知事
どうすればやめていただけるんですか
wwwwww
124無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 18:26:53.32ID:TmegrYcid
小池信者の米重は、最近は世論調査やってないの?
JX通信の最新の小池知事の支持率と不支持率を知りたいわ
125無党派さん (ワッチョイ 0f19-QpsD [153.232.222.57])
2018/01/16(火) 18:34:03.23ID:bVZlA8/J0
民進残党が希望と統一会派に難色て

そりゃ気持ちはわかるが
お前らも立憲からは拒否られてるんだから
どっちかとくっつかんと
民進その他14
共産12
維新11
の下位どんぐりクラブなんだがw

相手選べる立場かwww
126無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 18:37:43.91ID:/+P+xwja0
>>122
都知事なのに、国政にばかり関心を示した時期が有っただろう。
あれで、都政の方が停滞した。
一時は、国政に出馬するみたいな雰囲気すらあった。

松井や橋下徹みたいに、府政(市政)と国政をきちっと分けていなかったのは問題。
127無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 18:49:36.17ID:TmegrYcid
とりあえず希望は、

・立憲に行きたいやつ
・枝野嫌いで民進と合流したいやつ
・改憲、安保に賛成のやつ

の3つに分裂してくれ
分かりやすいグループを作ってくれ
128無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 18:49:47.97ID:tJ2JdCBh0
もう、民進党にできるのは清算処理だけになってるな。
立憲には先進国レベルの産業別・職能別労組の団体をつくってもらいたい。
企業別ごとでは限界。産業別・職能別に会社と対峙する必要がある。
129無党派さん (ワッチョイ fbbe-53ns [118.20.117.162])
2018/01/16(火) 18:53:41.00ID:Uq0Nal360
>>125

> 民進残党が希望と統一会派に難色て


プロレス説もでている
130無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 19:11:31.93ID:X0E4lZFE0
【社会】「失われた20年」より過酷な未来へ、高齢化日本の難題

【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」★13

枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
131無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 19:13:26.19ID:X0E4lZFE0
>>128
ですね
ユニオンショップの御用組合では労組が機能しません

・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・労組が機能しない、人権無し、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しい、男女が不平等などなど
132無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 19:15:42.82ID:NWllyRnN0
大塚、玉木、神津が野党第一党のためになりふり構わずになってるけど、支持率0.6%じゃ数を増やしたってすぐにぶっ壊れるな。
133無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 19:19:34.68ID:TmegrYcid
しかし、あれだ
神津1人のわがままのために、民進系の政治家たちがどんどん人生を狂わされていくね
134無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/16(火) 19:20:33.90ID:r69AoGDE0
連合が組織防衛に必死な様が統一会派構想から伝わってくるな。
彼らの目的が成就するかは微妙だろうけど。
135無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 19:20:51.98ID:X0E4lZFE0
民進、希望とも分裂の公算=統一会派めぐり
(2018/01/16-18:21)時事通信
136無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 19:22:20.11ID:UYUmvf0b0
神津にとって重要なのは働き方改革
137無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 19:27:34.17ID:X0E4lZFE0
>>133
連合 忍び寄る分裂の足音 根深い内部対立 民進瓦解で再燃
2017/12/21 23:00 日本経済新聞 電子版
日本最大の労働組合のナショナルセンター(全国中央組織)、連合が支持政党を決められないでいる。
旧民主党時代を含め約20年間支持してきた民進党が10月の衆院選で分裂し、所属した議員が3つの党に分かれたためだ。
憲法や安全保障など幅広い政策で考え方が異なる議員が同居した民進の構造は、連合そのものにも当てはまる。
分裂は対岸の火事ではない。

連合会長「民進分裂、ちょっと怨念みたいなものもある」
1/6(土) 3:28配信 朝日新聞

怨念
怨念
怨念
138無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 19:29:22.86ID:X0E4lZFE0
>>136
連合の主張

世界のどこにもない正規非正規の身分制度を維持し
大企業の正社員と公務員の待遇のみ良ければいい
非正規や名ばかり正社員は奴隷身分にしろ
139無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 19:30:33.28ID:SJUEiacTa
鳩山の話だと篠原はあちら側に行くそう

鳩山由紀夫?@hatoyamayukio??

長野の篠原孝衆議に話を伺った。民進党の彼は希望の党や立憲民主党との統合を期待していた。2人を除いて元は一つだったので、元の鞘に収まると言うことだ。立憲民主が排除の論理で困るとも。大事なことは収め方だ。安保、原発、経済、憲法などで旗を立てること。とにかく一緒にでは国民は見向かない。
140無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 19:31:57.11ID:SJUEiacTa
この方に反論を立派な立憲批判展開


中妻じょうた 板橋区議会議員?@nakatsuma??

かなり我慢してますが、そろそろ一言言わせていただきます。 安倍政権をなんとかしたいと思うなら、立憲民主党関係者やその支持者の皆様には、黙って見ていていただきたい。 みんな意に染まない分裂劇の中で四苦八苦してるんです。 こちらを揶揄してる暇があったら、ボトムアップに尽力してください。
141無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.200 [上級国民]])
2018/01/16(火) 19:33:25.45ID:SJUEiacTa
>>140に追加

中妻じょうた 板橋区議会議員?@nakatsuma??

ひとつ思考実験です。 立憲民主党は、先の総選挙で78人の候補者を立てましたが、仮に次の総選挙で大躍進してこの全員を当選させたとしたら、その次にどうするのでしょうか。 今の民進党や希望の党の衆議院議員は、超絶逆風の中で当選するほど選挙が強い方々です。 そこに刺客でも立てるのでしょうか。
142無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 19:33:40.01ID:X7jpoRcz0
>>139
立憲は排除などしていない
立憲民主党の政策理念に賛同してくれる民進党議員なら誰でもウエルカムと言ってる
もちろん、電力総連系はあの基本政策が事実上の排除にはなってるけどな
143無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/16(火) 19:35:13.21ID:r69AoGDE0
>>139
無所属の会に希望寄りの議員がいることはおかしくない。
重要なのは、無所属の会と希望から合流に難色を示して離脱する議員がどの程度いるか。
144無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 19:35:33.27ID:UYUmvf0b0
>>142
篠原にしてみれば長妻と枝野の股くぐるのはごめん被る
145無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 19:38:12.01ID:X7jpoRcz0
>>140-141
政策理念に賛同する方は早く入党を
地方議員の方には最初からそう申し上げている

一月を過ぎると、新人にも待ってもらうわけにいかなくなるから
早く決断を
立憲民主党の立場としてはそれだけよ
146無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 19:39:04.47ID:NWllyRnN0
中妻とか言う奴はかなりピント外れな事を言ってるな。
本当に選挙に強いのは、希望に妨害されても小選挙区で勝った立憲民主の連中。
147無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 19:39:11.19ID:tJ2JdCBh0
立憲は「民間だけでなく公務員を増やして雇用確保と拡大」、「民間・公務員雇用の両規制強化」を掲げた、社民主義政党に生まれ変わろうぜ。
民社党というのは不思議な政党で、民主社会主義を標榜していたものの、実態は反共ホチュ政党であったw
チョットだけ、いまの公明党っぽい美味しいポジションをキープしていた。
そういうワケで同盟系労組は基本的に御用組合であった。
総評は公務員組合が主体であったから、全体の数からすれば同盟の方が多かった。
反共をウリにするのは確かに時代遅れだが、それでも民間労組は必要だと思うよ。中小企業主体の民間労組。
総評が中小企業主体の民間労組を持ってれば良かったが、持ってなかったさらさ。
148無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 19:43:38.21ID:X7jpoRcz0
>>144
そんなちっぽけなプライドよりも、
政策理念が一緒なら股をくぐるべきだよ
自公を倒すためには、勢いのある枝野の旗の下に結集するしかないだろうに
149無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 19:44:15.66ID:NWllyRnN0
枝野と長妻は戦う相手はあくまで自民であり公明だと言う点では一貫している。
しかし希望にあれだけ酷い仕打ちを受けても恨み節をほとんど口にしないな。
150無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 19:45:28.10ID:TmegrYcid
官房長官、東京新聞の記者に「事実に基づいて質問を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000572-san-pol


スター気取りの望月
151非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 19:45:56.32ID:mrj9AvCmr
野党も若者を自民党・公明党と一緒になって
日本の「若者を虐待してきた」ことについて書く。

●社会党・共産党及びその後継政党

女性の社会進出 = ジェンダー平等運動を進めてきた。
多くの女性が男性化した。男が男にプロポーズ
しても承諾するはずがない。例外は別だ。
「若者を虐待した」

●自民党・公明党

経団連企業を潤すために法人税を下げ
消費税を引き上げてきた。
安倍だけではない歴代政権もだ。
低所得の「若者を虐待した」

経団連企業を潤すために
非正規を拡大させ
低賃金・不安定雇用の
労働者を増加させた。
「若者を虐待した」

●多くの国民
これを支持した。扇動を受け入れた。
人口は減少を始めた。

若者はいずれ高齢化する。
若者を虐待する国が繁栄するわけがない。

ここから導かれることは何だ。

【若者が夢を実現できる国づくり】だ。

核ミサイルを持つことが政策目標であるわけがない。
増税で非正規の若者を虐待することが政策であるわけがない。
女性を社会的に虐待することが政策目標であるわけがない。
152無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 19:47:30.84ID:UYUmvf0b0
口では自民と戦う
ホンネは自分の利権と主導権が第一
153無党派さん (アウアウカー Sa7f-J1xd [182.250.241.72])
2018/01/16(火) 19:51:34.21ID:a6Cb8wBoa
>>148
枝野代表の言うとおり、政策・理念が一致しないと会派は組めないなどと言っていたら、日本に会派や政党はいくつあっても足りなくなってしまう。
政治家の考えはまちまちであり、政策や理念が全て一致することなどあり得ないからだ。

 今回の合流劇は異様であり、国民がきちんと判断して立憲民主党を支援したわけではない。
大半の国民は、右でも左でもない、中道・リベラル、リベラル・保守、穏健保守・穏健リベラル、こういった真ん中の政党を望んでいる。
それが外ならぬ民進党なのだ。今で言うなら右の希望の党は自民党の補完勢力とレッテルを貼られ支持を失っており、
左の立憲民主党も今の強硬路線を続けるかぎりいずれ国民の支持を失っていく。民進党は前原前代表に消されかけたが、首の皮一枚で繋がったのである。
日本には「元の鞘に収まる」という賢い言葉がある。一刻も早く旧民進党のもとに収まり、政権交代に向け第一歩を踏み出さなければならない。



篠原曰く政策理念の一致なんてどうでも良いし立憲ではなく民進のような政党が求められていて
民進希望との統一会派を拒否する立憲は国民から見放されるらしい
154非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 19:53:39.16ID:mrj9AvCmr
枝野は立憲主義を掲げるなら
思想・良心の自由を侵す
憲法違反の
ジェンダー平等の文言を
綱領と基本政策から削除しろ

それまで
立憲民主党はカルトだ
155無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 19:57:01.32ID:TmegrYcid
有田芳生@aritayoshifu
https://mobile.twitter.com/aritayoshifu/status/953072853896720384/photo/1
安保法制は憲法違反という合意(2016年参院選)あるいは希望の党には行かないという合意(2017年衆院選)で当選した議員たち。
希望の党との統一会派を結ぶなら自家撞着になり、有権者への公約を裏切ることになります。
午前10:14 ?? 2018年1月16日



裏切った議員には、しばき隊が闇討ちするのかしら?
156無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.160.115])
2018/01/16(火) 19:57:17.03ID:8jVrxeCTr
>>149
そこは本当に立派だと思うわ。
本音はともかく、言っても損するってことわかってるんだと思う。
にしても、さっき話題に出た中妻もそうだが、
自分達が不利と見るや被害者面して、
立憲を避難して抱き付こうとする奴らって、
どこまで面の皮が厚いんだよって思うわ。
157無党派さん (ワッチョイ fbbe-tNmy [118.21.10.68])
2018/01/16(火) 19:57:55.42ID:dTjAwdhJ0
>>149
「俺はアンチ安倍がやりたいんだ
俺のアンチ安倍気分に水を刺すような不愉快な野党は支持できねえ
憲法とかよくわからんが安倍が改憲改憲言ってるんだから絶対反対に決まってんだろ」

と言うニーズを汲んでくれたのが立憲民主なのだ。
158立憲民主党支持者 (ワッチョイ 0f8c-zETe [153.199.150.212])
2018/01/16(火) 19:58:23.95ID:UJJ7u7bK0
>>154
男女同権は日本国憲法で決まっている
出生率低下は米国含め世界共通の現象で移民導入で先進国は補っている
日本も移民導入せざるをえない
159無党派さん (ワッチョイ fbbe-53ns [118.20.117.162])
2018/01/16(火) 19:58:41.40ID:Uq0Nal360
民進党議員らでつくる衆院会派「無所属の会」では、
福田氏のほか、党籍を持たない議員らも統一会派には
参加しない見込み。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011600790&;g=pol



党籍を持つ「無所属の会」議員は参加するということだな。
これなら希望民進党が衆院でも野党第一党になるな。
160無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 19:58:53.82ID:X7jpoRcz0
>>154
どういう政治センスしてるのかね
小川参院会長の民進再結集発言はそれほど国民の支持を集めたのかとw
161無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 19:59:50.26ID:X7jpoRcz0
>>153でした
162無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 20:00:54.36ID:NWllyRnN0
>>156
長妻はかつて仙谷と対立して仙谷に恨み節大爆発だったのが嘘のよう。
163無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 20:01:02.09ID:X7jpoRcz0
>>159
岡田も参加するのかね
がっかりだわ
枝野の盟友だと信じてたのに
164無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 20:02:27.04ID:tJ2JdCBh0
連合傘下の中小労組、一応あるよ。
組合のない中小のほうが圧倒的に多いから、大企業組合しかないんだと思っちゃうだけで。
中小企業の製造業の労組はJAM。
中小企業の製造業以外なら連合ユニオンや自治労一般ですな。
JAMという中小企業労組は、35万人の組合員で、だいたい11万票。
165無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.3])
2018/01/16(火) 20:02:39.98ID:i9Tlwna/a
>>163
盟友なら岡田が会談の秋波を送った時応じてるだろ
166無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.160.115])
2018/01/16(火) 20:04:53.05ID:8jVrxeCTr
>>163
テレビで見ると、岡田は今日の常任幹事会には出てたけど、
特に異議を唱えた形跡がないからな。
明日にならないと100%確定はしないけど、
チャーター排除で妥協したのかもしれんな。
元々は大同団結論者だし。
167無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 20:07:45.57ID:TmegrYcid
細野の絶対排除が、統一会派の条件になっていそう
本人は希望にしがみつきたいだろうが
168無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 20:08:15.05ID:UYUmvf0b0
>>155
行かないは会派組むじゃないからセーフ(震え声)

こういう言葉遊びを平然と行うのが民主クオリティ
169非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 20:08:44.58ID:mrj9AvCmr
経団連は何をヘラヘラ笑っているんだ。

おい榊原

日本で事業を行う目的は何だ。
言ってみろ。

国民から税金を吸い上げることか。
自分たちの立身出世に満足する
安倍のごとき自己満足を拡大することが
目的か。

明治の経済人にはワルもいただろう。
しかし
少なくとも
日本を背負っていた。
国づくりの
責任に満ち溢れていた。

おまえらに
日本を背負う気概がどこにあるんだ。

単なる
札束乞食じゃねえか。

人間のクズだ。
170無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.185])
2018/01/16(火) 20:11:41.61ID:elbmlnz2r
岡田は民進党に愛着あるんだよ。
だから党が大きくなる方向は賛成だろう。
立憲はこのままブレず、選挙で徐々に勢力拡大していけばいいよ。
171無党派さん (ワッチョイ 3b14-Un5q [124.102.151.23])
2018/01/16(火) 20:12:22.82ID:VSlb6tPB0
篠原はなんか勘違いをしてるようだな
民進執行部も希望執行部も、「枝野立憲に主導権を取られるのはまっぴら御免だ」
って考えの連中ばかりだろ
立憲が統一会派を拒絶するのを分かった上で、立憲にも民進再合流を形式的に呼びかけ、
当然ながら立憲が断ったあとで「じゃあ民進・希望のみで統一会派組みます!」って言ってるのが現状。
仮に枝野が主導的に合流を呼び掛けても連中は乗って来ないだろ。
民進・希望執行部の連中は、「立憲も俺たちの仲間に加えてやっても良いが、
主導権をとるのは俺たちだ、お前らは単なる数合わせ要員だからおとなしくしてろよ」
と上から目線で主張するにきまってるだろ
172無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 20:14:29.74ID:tJ2JdCBh0
日本は労組のない中小や事業所が、まだまだ多いことが問題。
企業別組合だと、組合のない中小企業が差別を受けてしまうので、欧州型の産業別・職能別組合にすべきなんだよね。
大学時代からネオリベ思想をこじらせて、「労働組合イラネ」と決めてる人って、大概がブラック企業に入って苦しんでしまってるよなw
組合のない中小零細ワンマンの世界へようこそ、と。
173無党派さん (ワッチョイ fbf5-BCvr [118.11.95.235])
2018/01/16(火) 20:14:37.52ID:cRUiAaPZ0
>>153
>旧民進党のもとに収まり

前原が言っている事と、言う前提となる選挙前の世論調査結果が正しければ(今でも
前原はあの時の判断は正しかったと言っている訳だが)こうなる。
「希望に身を捨てて合流しなければ民進党は50議席も確保できなかっただろう。」

旧民進党のもとに収まっても小池ブーストが無ければ50議席以下。
それなら立民単独で55議席確保の方がまし。

希望は50議席以上確保したが、前原に言わせれば立民・希望・無所属合算でこんなに
勝てたのは小池ブーストが働いたかららしい。次回衆院選では小池はいないから
前原理論なら立民・希望・無所属合算で50議席がやっと。失った地はゆ党がゲット。
174無党派さん (ワッチョイ fbbe-53ns [118.20.117.162])
2018/01/16(火) 20:16:32.22ID:Uq0Nal360
>>167

いや、衆院でも野党第一党になりたいなら衆院議員は一人でも手放したくないだろう。

細野が詫び入れて手打ちにするとみる。
175無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 20:16:33.89ID:UYUmvf0b0
篠原は枝野長妻より前原を容認するのかどうか
176無党派さん (ワッチョイ 2b1e-hrgI [42.150.118.136])
2018/01/16(火) 20:17:29.95ID:JYnx3pr30
>>163
世代が違うから岡田は枝野の下に入りたくないって気持ちがあるんだろ
旧民主党はこういう人間関係が足を引っ張ってる
177無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 20:18:28.20ID:tJ2JdCBh0
ネオリベ経済学のフリードマン
「労働組合は不要だ。何故ならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである。」
178無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 20:22:16.76ID:xKRmkfQU0
支持率1パー弱の野合連合でどうやって存在感出すか見ものだわ
179無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 20:22:32.98ID:X7jpoRcz0
892 名前: 無党派さん (ワッチョイ 3d14-Un5q) 投稿日: 2018/01/16(火) 20:20:23.07 ID:VSlb6tPB0
それにしても、「無所属の会は民進党執行部の方針とは異なり『立憲民主との連携を優先させる』との方針を示した」
って報道は何だったんだ?フェイクニュースだったのか?
180無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 20:22:37.51ID:/+P+xwja0
>>176
古株の菅や元党首蓮舫は、喜んで枝野の下に入ったよ。
181無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 20:23:15.29ID:TmegrYcid
>>174
うーん
もし土下座したら細野はもう駄目だろうな
牙を折られた羊というか
182無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 20:23:34.97ID:X7jpoRcz0
>>180
元党首の海江田もね
183無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.124.34])
2018/01/16(火) 20:24:03.16ID:xnbwELfba
>>177
フリードマンは負の所得税を言うのも面白い。
184無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 20:25:40.85ID:tJ2JdCBh0
新しい労組団体の結成や労組再編したほうがイイとは思うが、あまり連合を批判しすぎると、ネオリベやリフレ方面から労組悪玉論が出てて、そのエネルギーに使われるのからなあw
だいたい、労組原因説はフリードマンやハイエクの労組論そのものだもん。
185無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.160.115])
2018/01/16(火) 20:26:07.78ID:8jVrxeCTr
日経の記事あったけど、リンク貼れんからコピペするわ。
無所属の会は今夜対応を協議するから、
明日にならんとどう動くかはわからん。
希望は結党メンバー限定で分党認めるって。


民進・希望統一会派に反対論
希望代表は分党を提案。

民進党と希望の党は16日、国会で行動をともにする統一会派の結成について、それぞれ党内手続きを進めた。
希望の党の玉木雄一郎代表は同日の役員会で会派結成に反対する議員に「財産分与」にあたる「分党」を提案。
民進党も党幹部が協議したが、反対意見が相次いだ。
両党は22日召集の通常国会までに正式に合意する段取りを描くが、なお曲折がありそうだ。

希望の党は16日、国会内で党役員会を開き、玉木氏が統一会派結成に反対を表明した松沢成文参院議員団代表に分党を提案した。
分党は党所属の国会議員が合意のうえで一旦解散し、2つ以上の新党に分かれる手続き。
政党交付金は議員数などに応じて配分される。

玉木氏は昨年の衆院選前に民進党が希望の党に合流した経緯を踏まえ、結党メンバーに限り分党を認めると提案した。
玉木氏は記者会見で「結党メンバーの方々の強い思いは理解できる。特例的な措置だ」と説明した。
同党は17日に両院議員総会を開き、統一会派の結成と分党について協議する方針だ。

一方、民進党は16日、党本部で常任幹事会を開き、執行部が大筋合意した希望の党との統一会派結成を巡り協議した。
小川敏夫参院議員会長は「立憲民主党と統一会派の協議をすべきだ」と訴えた。
衆院会派「無所属の会」に所属する福田昭夫衆院議員は会派結成に反対すると主張。
福田氏は会合後、記者団に希望の党との統一会派に参加しない意向を示した。

執行部は17日に開く両院議員総会で了承を取り付けたい考え。
無所属の会は16日夜、都内で会合を開き対応を協議する。
186無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 20:27:08.85ID:NWllyRnN0
長妻より当選回数が多い近藤、赤松の名古屋組も喜んで長妻の股をくぐった。
187無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 20:27:49.52ID:jfniGYcH0
どうやら勝負がついたようだ。

>>139
>2人を除いて元は一つだったので、元の鞘に収まる

>>166
>岡田は今日の常任幹事会には出てたけど、 特に異議を唱えた形跡がない

>>159
>党籍を持たない議員らも統一会派には 参加しない見込み。

この三つの情報を総合すると福田と江田(?)を除いて衆院民進は希望と組みそう。
あとは参院から何人かが離党するだろうが、衆参ともに野党第一会派は奪われる模様。
負け惜しみを言えば、
無所属の会と統一会派を組んで、口うるさく注文つけられるよりは第一会派を失う方がベターかも。
188無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.3])
2018/01/16(火) 20:27:53.31ID:i9Tlwna/a
>>180
菅は選挙がおぼつかない
蓮舫は軽量
岡田や野田とは違う
189無党派さん (ワッチョイ fbf5-BCvr [118.11.95.235])
2018/01/16(火) 20:29:16.91ID:cRUiAaPZ0
民進党・希望の党の両党とも両院議員総会が決戦場みたいだな。

民進、希望とも分裂の公算=統一会派めぐり
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011600790&;g=pol

民進党と希望の党の統一会派結成をめぐり、両党とも分裂する公算が大きくなった。
15日の幹部間の合意を受け、それぞれ16日に党内手続きを進めたものの異論が
噴出。希望の玉木雄一郎代表は分党を提案した。
希望の役員会では、結党メンバーの松沢成文参院議員団代表が統一会派に反対を表明。
しかし、玉木氏は17日の両院議員総会で承認を求める考えを譲らず、「総会の決定
に従えない場合、分党してはどうか」と打診した。松沢氏らも、これを受け入れる見通しだ。

民進党は常任幹事会を開き、大塚耕平代表が「国会での態勢を整え、安倍政権と厳しく
対峙(たいじ)していく方向で臨ませてほしい」と述べ、理解を求めた。これに対し、
小川敏夫参院議員会長や福田昭夫幹事長代理が立憲民主党との協議継続を求めて反発。
福田氏は中途退席し、記者団に統一会派には参加しない意向を明らかにした。
民進党は17日に両院議員総会と全国幹事会を順次開催し、統一会派の是非を議論する。
だが、民進党議員らでつくる衆院会派「無所属の会」では、福田氏のほか、党籍を
持たない議員らも統一会派には参加しない見込み。参院にも「離党予備軍」を抱えて
おり、党分裂に発展する可能性が高い。(2018/01/16-18:21)
190無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 20:29:17.29ID:UYUmvf0b0
「結党メンバーに限り分党」ってことは

大串らが動く可能性は高かったつうことなんかね
191無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 20:29:31.01ID:X7jpoRcz0
>>185
希望は結党メンバーに限り分党認める か
大串らの分党は認めないということだな
どこまでもリベラルを下駄の雪扱いにしようとしやがって

無所属の会はまだ分からんのですね
岡田江田金子らの良心を信じたい
192無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.124.34])
2018/01/16(火) 20:31:34.97ID:xnbwELfba
>>164
jamの組織内議員はロクなのいない(いなかった。) 田中慶秋 津田弥太郎
193無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 20:32:06.76ID:/+P+xwja0
>>188
なら岡田や野田は、仮に立憲に来ても不満ばかり垂れるんだろうね。

選挙さえ強ければ好き勝手に振る舞えると勘違いされると、枝野からすれば迷惑だろう。
194無党派さん (ワッチョイ 3b14-Un5q [124.102.151.23])
2018/01/16(火) 20:32:18.13ID:VSlb6tPB0
>>191
江田にはまだ期待しているが、岡田は完全にダークサイドに堕ちたんだよw
195無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 20:32:31.01ID:NWllyRnN0
>>190
大串や山井、寺田らも立憲民主に行きたくて分党を主張した可能性が高い。
そうじゃなかったら結党メンバーだけ分党を認めるのを強調しない。
196無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 20:33:36.02ID:tJ2JdCBh0
労組原因説という主張はフリードマンやハイエクの労組論を引用してるに過ぎない。
連合問題あるのは分かるけど、労組の弱い国の労働者が経営者から言われた低条件で「ガマンしろ!」というワケにもいかないワケでなw
197無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 20:34:18.11ID:X7jpoRcz0
>>195
分党しなくても大串派14人は集団離党して立憲と会派組めばいいよ
分党だと、政党助成金の分配があるが、集団離党だと無一文ではあるが
198無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 20:34:28.31ID:xKRmkfQU0
結党メンバーの限り分党ってまじりっけ無しの排除やなw
199無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.124.34])
2018/01/16(火) 20:34:55.23ID:xnbwELfba
>>180
菅や海江田は選挙が弱い。岡田は四日市のキシローになれる。
200無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.3])
2018/01/16(火) 20:36:15.22ID:i9Tlwna/a
>>193
力のある議員であればあるほど菅のような扱いは望まんだろ
今更枝野の下で一兵卒なんて出来るわけない
枝野だって逆の立場ならやらんよ
201非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 20:36:26.02ID:mrj9AvCmr
しょせん

コップの中の嵐

いや

嵐の中のッコップ

う〜と
どっちだっけ
wwwwww
202無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/16(火) 20:42:16.77ID:X0E4lZFE0
>>153
そんな連合の悪だくみには乗りませんわ
ウホホホホ
連合は希望に行け
203非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 20:42:19.90ID:mrj9AvCmr

日本を背負っている政治家がいるのか

いるなら
それは誰だ

野党が今やっていることは
国民不在

経団連よりタチが悪い

札束乞食に加えて
権力乞食だからだ。
204無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 20:42:41.66ID:/+P+xwja0
>>200
それは少し違う解釈だね。

立憲に参加した人間は、政策・理念で枝野の下に付いただけで、
枝野の股を潜ったとかは微塵も思っていないんだ。

菅はプライドを捨てて枝野の下に付いた訳では無くて、
素直に枝野に心酔して参加しただけだよ。

野田みたいに、誰か(細野)の股を潜るみたいな事は全く考えていないだろう。
205無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 20:42:59.29ID:NWllyRnN0
支持率がNHK、読売で1%、共同で1.3%、JNNで0.6%の希望が統一会派で野党第一党って前代未聞だな。
206無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 20:43:44.36ID:xKRmkfQU0
分党って元の党は消滅するからチャーターとの分党が成立したら
希望の比例組みも立憲入りできるんじゃないの?
207無党派さん (ワッチョイ fbbe-53ns [118.20.117.162])
2018/01/16(火) 20:43:49.27ID:Uq0Nal360
>>185

> 無所属の会は16日夜、都内で会合を開き対応を協議する。


この最後の1行が最も大事なニュース。
208無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 20:44:03.20ID:tJ2JdCBh0
日本の労組の組織率は17%程度でしかない。
圧倒的多数が未組織労働者になっている。これも労組の力の低下を示している。
北欧諸国の労組の組織率は80%以上で、北欧以外のヨーロッパ諸国においても産業別労働組合による労働協約が70%から90%の労働者に適用されている。
日本の場合は企業別労組が主流で経営陣と協調的な御用組合が多く、また組織率も先進国中最低水準なので労働者の声が届きにくい側面があります。
ヨーロッパのように産業別組合が主流で交渉力があり、かつ組織率も高ければ文句無し。
209無党派さん (ワッチョイ 0f8c-zETe [153.199.150.212])
2018/01/16(火) 20:45:08.55ID:UJJ7u7bK0
ネオリベが破綻したのはサッチャリズムが社会は存在しないとして
成功者が障碍者を嘲笑するようになったことから証明されているお
社会民主主義はグローバル化の中では非現実的になり
どういう経済政策が正解か各国が必至に模索している
210無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 20:47:25.85ID:X7jpoRcz0
>>204
うん、その解釈が正解だろうね
211無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.160.115])
2018/01/16(火) 20:48:36.09ID:8jVrxeCTr
>>207
まさにそう。
俺も見たとき、おおっ!?てなった。
次に大事なのは結党メンバー限定の分党かな。
212無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.124.34])
2018/01/16(火) 20:48:37.80ID:xnbwELfba
>>201
民社党はおちょこの中の嵐。春日一幸VS曽祢益
213無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 20:50:41.96ID:/+P+xwja0
>>206
希望の比例組は、立憲には入れないよ。

希望と立憲は2017年の総選挙で戦ったから、双方の比例組はもう一方へは移動出来ないんだ。
214無党派さん (ワッチョイ 4f33-QpsD [113.154.245.64])
2018/01/16(火) 20:51:15.83ID:cEKk6BoZ0
政策で勝負するより数合わせを優先してきた人物が民進希望にいるわけだから
低迷してきた理由が支持率によく出ている
215無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.5])
2018/01/16(火) 20:52:03.36ID:0T0kdM6wa
立憲のどこが政策や理念で集まってできただ
片腹痛いわ
議員という特権を死守したい連中が急遽集まって出来ただろ
韓国の歴史捏造みたいな文句はやめろ
都合が悪い事実を隠すような真似をするのではなく、
これから日本をどう良くしていくかを考えろ
216無党派さん (アウアウウー Sa7f-WeE3 [106.161.197.108])
2018/01/16(火) 20:53:19.08ID:tndZ1VqOa
>>215

細野豪志さんお疲れ様てす
217無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 20:53:45.08ID:tJ2JdCBh0
ちなみに子供の貧困率の低さは北欧が占めてる。
デンマーク3.7%、フィンランド3.9%、ノルウェイ5.1%、スェーデン8.4%。
なお、日本の子ども貧困率は15.7%。
お隣の韓国9.4%と比べても高いw
日本の場合、労組の組織率は低く、労働基準法の遵守率が低く、かつ最低賃金も低いため、低生産性の企業は淘汰されず、製品の価格が生産性の低い企業に引っ張られることから経済の生産性がずっと低いまま。
218無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/16(火) 20:54:00.40ID:r69AoGDE0
>>216
マジかよ細野最低だな
219非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.229.85.225])
2018/01/16(火) 20:54:34.74ID:mrj9AvCmr
今の野党は
指揮者のいないオーケストラだ。

岡田
指揮者をやれ

他に見当たらない

どうぞw

ズンチャッチャ ズンチャッチャ ズンチャッチャw

スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル/鈴木栄一)
ダウンロード&関連動画>>

220無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.3])
2018/01/16(火) 20:54:36.30ID:i9Tlwna/a
枝野に理念、政策はあるだろうけど立憲内で共有してるのはごく一部だろ
221無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 20:54:56.20ID:NWllyRnN0
>>215
細野さん、あの熊谷弘氏より惨めですよ。
222無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 20:54:56.92ID:xKRmkfQU0
>>213
希望の党が消滅すれば移籍できるんじゃなかったっけ
223無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.5])
2018/01/16(火) 20:55:27.68ID:0T0kdM6wa
>>216
反論も出来ず茶化す程度で日本のために何を語れるんだ
支持者の程度がこれでは枝野も頭がいたいだろうよ
224無党派さん (ワッチョイ 6bcd-rwI6 [122.249.138.170])
2018/01/16(火) 20:55:31.91ID:B6QdQ9Gs0
菅直人はむしろ今の方が生き生きとしているような気が。
225無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.5])
2018/01/16(火) 20:57:35.79ID:0T0kdM6wa
事実を直視できない奴が野党サイドの支持者には本当に多い
だから自民にずっと負け続けるわ国民からは支持されないわなんだぞ
226無党派さん (ワッチョイ 5b54-7yV7 [180.58.121.129])
2018/01/16(火) 20:57:58.06ID:uKcSMtiS0
>>222
分党した場合、一度政党が消失したことになるから、いけるかも、、、ってことか。
227無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 20:58:04.86ID:NWllyRnN0
>>222
消滅したら山井や寺田といった希望比例組が立憲民主に駆け込むから絶対に存続させるはず。
228無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/16(火) 21:00:29.91ID:xKRmkfQU0
>>227
そうじゃなくて分党って希望(旧)を希望(新党)と細野新党に分けるんだから
今居る希望は消滅でしょ
229無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 21:00:34.17ID:X7jpoRcz0
民進党時代、蓮舫代表が原発ゼロ法案作成をぶち上げたときに
電力総連が暴れ、右派が「レンホーはガバナンス能力がない、やめるべき」
などと外に向かって書いて大騒ぎになったが、
今は、原発ゼロ法案完成目前だからな

立憲民主党の政策理念の一致というのは
こういう支持者が望む姿に現れてるんだよ

立憲が共謀罪廃止法案で一瞬で一本化したのに対し、
希望では政調会長の長島が賛成を投じていてグダグダ

細野は現実見ろや
230無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 21:01:29.20ID:/+P+xwja0
>>215
希望の踏み絵を踏みたくない人間が立憲に来たんだから、
政策や理念で集まって出来たのは間違い無いだろう。
231無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 21:02:22.30ID:tJ2JdCBh0
北欧では待機児童もゼロだからなw
昨年一昨年には「待機児童ゼロ」がよく話題になってて、野党支持者が「待機児童ゼロにしろ!」みたいなことを言ってたが、そもそも小泉政権が待機児童ゼロを打ち出した。
2001年に小泉政権が待機児童ゼロ作戦なる待機児童対策を打ち出してから一向にこの問題は全然、解決していないし、自民党政権下での整備が追いつかない責任を問わないとアカンよなw
232無党派さん (ワッチョイ fb63-zHNy [118.243.242.135])
2018/01/16(火) 21:03:06.36ID:pYLX4Bt+0
>>215
小池にイジメられて漁夫の利をゲット
小池が生みの親
233無党派さん (ワッチョイ fbf5-BCvr [118.11.95.235])
2018/01/16(火) 21:03:17.01ID:cRUiAaPZ0
知恵袋にこんな記載があったけど、チャーターメンバー放出分党の場合は本体が一旦
解党し2党新設になるからおおでをふって立民参加可能だろうw

所属政党を変更したとき、失職とはならない例外規定として、
・当該比例区に存在しなかった新政党への移籍や自分が比例選出された選挙で該当比例区
 に候補者擁立しなかった政党への移籍
・移籍する政党が一旦解党手続きを行い、新党の設立手続きを行った場合。ただし国政選挙
 の得票による政党助成金が受け取れず議員数による政党助成金しか受け取れない
234無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.3])
2018/01/16(火) 21:04:28.31ID:i9Tlwna/a
>>224
もう頂点は経験しててグループの影響力は失ったけど身が軽くなって気楽だろ
235無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/16(火) 21:05:06.34ID:NWllyRnN0
>>228
そう言えば維新も石原軍団と分党して1回消滅してるな。
236無党派さん (アウアウイー Sa7f-EHK2 [36.12.53.70])
2018/01/16(火) 21:07:51.79ID:5FywU5nQa
>>153
草の根からの政治、
中低層の政治をやるしかなかろう
237無党派さん (ワッチョイ fb9c-j6/G [118.108.146.27])
2018/01/16(火) 21:08:58.83ID:efi+Jb9B0
維新足立「結局。希望の党は旧民進の権力争いしてるだけ情けない政党」
http://2chb.net/r/liveplus/1516104418/
238無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.160.115])
2018/01/16(火) 21:12:54.98ID:8jVrxeCTr
>>237
橋本琴絵の師匠にでもなってやれよw
239無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 21:14:31.29ID:tJ2JdCBh0
北欧は1日6時間労働で貧困率が最も低い。この労働時間は日本も採用するしかないだろうw
時間かかるとしても。
北欧というと自殺率高いっていうイメージあったけど意外とそうでもなかった。
日本韓国が圧倒的に多かった。まぁ冷静に考えてみたら日照時間少ない国なんて腐るほどあるし。
ストレスフリーな社会であれば完全に自殺が無くなるワケじゃないが自殺問題は改善される。
240無党派さん (ワッチョイ 4f33-QpsD [113.154.245.64])
2018/01/16(火) 21:15:15.08ID:cEKk6BoZ0
政策より数合わせを優先してきた結果が内紛の連続と民進党の低迷であり
現状では左派だけで10%前後維持してるだけで十分だ
どうせ民進希望にもシンパはいるからな
241無党派さん (ワッチョイ dfbd-kJSF [219.211.196.27])
2018/01/16(火) 21:17:35.22ID:4dUDJvpC0
仮に野党第1会派を失った場合、
赤松副議長は辞任することになるの?
242無党派さん (ワッチョイ 9bbd-UJUP [126.114.226.76])
2018/01/16(火) 21:17:42.64ID:/uA3pjfn0
>>233
立憲民主党が解党したうえで、合流新党を作った場合は、大串たちは文句なしに移籍できる。
枝野側は、受け取る政党助成金が一旦半減(得票割を放棄)するわけだから、難易度高い。

比例復活の希望議員が、法を犯さず他党に移籍できるのは、
自由党か民進党かの二者択一。

立憲に入党するには、衆院解散までは事実上不可能。
民進党だって、旧みんなの比例議員、選挙直前まで「党員」になれなかったぐらいで。
同一会派に所属する議員でも、民進党役職につける、との規則を作って、脱法的に処理しただけ。
243無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 21:18:42.50ID:/+P+xwja0
>>222
希望の党が消滅すれば立憲に来れるのなら、
維新の党にいた【元みんなの党の議員】は、そのまま民主党に来れただろう。
244無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/16(火) 21:20:27.83ID:r69AoGDE0
>>241
そりゃ副議長交代だろうな。
245無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 21:20:42.84ID:tJ2JdCBh0
日本の自殺問題は民主政権下でも安倍政権下でも自殺減少中。
ただし、若者の自殺問題が改善されてない。
国際別の自殺率をみると国民一人当たりの自殺率は、北欧諸国ではなくバルト三国、ベラルーシやウクライナなど旧ソ連勢が目立ち、日韓もランクイン。
246無党派さん (アウアウウー Sa7f-HwVu [106.161.124.34])
2018/01/16(火) 21:20:59.98ID:xnbwELfba
イケダハヤト@仮想通貨
‏ @IHayato
2時間2時間前

仮想通貨引退します。。。
https://twitter.com/IHayato/status/953205126163869696/photo/1
247無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 21:24:38.23ID:TmegrYcid
仮想通貨は今日大暴落したらしいね
248無党派さん (アウアウウー Sa7f-E5D7 [106.161.204.224])
2018/01/16(火) 21:27:21.09ID:gKIHnOGva
支持率が上がる見込みないんだから強引にでも統一会派結成して第1会派3桁の勢力になるというのは手だろう
どんなに立憲が〜希望が〜嫌だとなっても参院選では強力しなきゃ自民大勝、野党大敗は確実なんだから
立憲も枝野がわざわざ牽制してたけど民進と希望に組まれるのは相当嫌だと思うよ
249無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 21:29:02.23ID:tJ2JdCBh0
自殺全体を見たとき、日本全体では減少している。
若者に限ってみれば年々と高まり続けている。そんだけ。
若者の自殺統計を見る限り、学業不振とか進路問題。
社会人の自殺は学生と違って仕事・カネ問題とか健康問題が半々だけどね。
250無党派さん (ワッチョイ dfbd-kJSF [219.211.196.27])
2018/01/16(火) 21:30:16.25ID:4dUDJvpC0
>>244
回答ありがとうございます。

まあ、他党の動きに惑わされて浮き足立つことだけは避けてほしいです。
枝野代表に求心力がある限り大丈夫だと思いますが。
251無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 21:30:35.85ID:UYUmvf0b0
枝野にしてみれば嫌というのかバカな事をというのか
252無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 21:34:11.69ID:TmegrYcid
希望・玉木代表、分党を提案 統一会派に反対メンバーに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000074-asahi-pol

 民進党と希望の党による統一会派結成の合意をめぐり、希望の玉木雄一郎代表は16日の役員会で、会派結成に反対する結党メンバーとの「分党」を提案した。民進では地方組織に反発が拡大し、一部議員が会派への不参加を表明。
両党内の分裂が確定的になった。両執行部は、17日の両院議員総会での了承取り付けをめざしている。

 「分党」は、合意のうえで複数の党に分かれる「円満離婚」。政党交付金もそれぞれの所属議員数に応じて比例配分される。玉木代表は役員会で、結党メンバーに限った「分党」を提案。
その後の記者会見で、「結党に携わった人には(党への)強い思いがある。ケンカして分かれるより、それぞれの思いを大事にしたい」と説明した。

 党内では、衆参合わせて8人の希望結党メンバーのうち、松沢成文参院議員団代表ら参院の3人が会派結成に反対で一致している。
「分党」には5人以上の議員が必要なため、現時点では2人足りない。細野豪志・党憲法調査会長らの参加が取りざたされている。
253無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 21:37:05.67ID:tJ2JdCBh0
自殺が絶対に無くならない理由は人間関係とかもあるだろうな。
自殺全体の総数が減っているのに、若いもんの自殺が減らないということは相対的に増えていると言える。
中高生の自殺ってイジメというイメージがあるけど必ずしもそうではない。
まずはイジメ等希なものではなく、学業不振、親子関係、友人関係、うつ、進路の悩みなど、主要な要因への対応が必要。
254無党派さん (アウアウウー Sa7f-WeE3 [106.161.197.108])
2018/01/16(火) 21:37:22.66ID:tndZ1VqOa
>>252

細野、長島、中山夫で6人か
それでいいじゃんwww
255無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 21:38:21.84ID:UYUmvf0b0
参院希望は離党かそれとも細野を抱き込み分党に間に合うのか

個人的予想は細野ともども文句を垂れつつこのままとどまる
256無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 21:41:07.42ID:TmegrYcid
細野と長島て、共に保守系だと思うけど、人間関係的には仲悪いイメージ
同族嫌悪というか
257無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 21:45:31.65ID:TmegrYcid
民進・栃木県連、希望との統一会派に反対
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180116/plt1801160037-s1.html
258無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 21:46:38.47ID:tJ2JdCBh0
日本は男性のほうが女性よりも何倍も自殺が多いけど、女性限定の国際比較したら日本の若い女性の自殺は多いだろう。
安倍ちゃんの15〜64歳男女の就業率の上昇は殆ど女性によるものだしw
若い女性の自殺が話題ネタになってるのは、たぶん女性を働かせて過労自殺させてるのではないか。
「女性が輝く社会」とか「女性活躍」とか耳障りのいいこと言ってさw
実際には経済界が安価な労働力で使えるからだし。
259無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/16(火) 21:49:49.87ID:bbEAsC1xM
細野、長島、前原あたりは神津から排除されて終わりか

でも長島は連合内の右派が独自支援するだろうし、結局は右派も分裂含みだな
260無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 21:50:58.44ID:X7jpoRcz0
長島だけはなぜか神津に許されてるらしいが
261無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 21:53:24.85ID:TmegrYcid
神津は、細野の会派入りだけは絶対に許さんでしょ
そこは玉木にもキツく命令しているはず
262無党派さん (ワッチョイ 2b1e-hrgI [42.150.118.136])
2018/01/16(火) 21:56:53.57ID:JYnx3pr30
>>259
神津個人としてはこいつらを応援したいのかもね
まあ心中するほど応援したいかは知らんが
263無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 21:57:24.14ID:jfniGYcH0
細野「統一会派には反対だが、党の決定には従う」となりそう。
264無党派さん (ワッチョイ 5b54-7yV7 [180.58.121.129])
2018/01/16(火) 21:57:34.04ID:uKcSMtiS0
神津にそこまで力があるのかどうか。。。
神津がどうこう以前に、民進党側の議員は前原細野は絶対にゆるせんだろうから。
265無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 21:58:56.02ID:UYUmvf0b0
共犯関係から言っても前原も神津から許されてるさね
266無党派さん (ワッチョイ 2b1e-hrgI [42.150.118.136])
2018/01/16(火) 21:59:37.82ID:JYnx3pr30
つーか神津が主犯なんじゃねーの?
267無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 22:02:18.63ID:TmegrYcid
前原は離党しないだろうし、事実上の民進党復帰だな
268無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/16(火) 22:03:45.52ID:bbEAsC1xM
客観的に見ると民進党を割ったのは神津と前原だが、神津のアタマの中では希望のチャーターメンバーのせい、ってことになってるので、自己防衛のために排除する感じ
269無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 22:04:25.37ID:tJ2JdCBh0
年齢階級別就業者数見たって、増加分はほぼ女性と高齢者なんだからなw
小泉政権あたりからのときも、男性就業率は下がり女性の就業率がけっこー上がったなんてことがあったしなあ。検証してみたらマジだったw
270無党派さん (ワッチョイ 5b54-7yV7 [180.58.121.129])
2018/01/16(火) 22:06:37.16ID:uKcSMtiS0
(ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])

今日の一人語りくん。
271無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 22:11:52.22ID:tJ2JdCBh0
日本の25歳から54歳の女性の就業率は、既に米国やOECD平均を上回っているようだからねw
女性の就業率上昇は、未婚者が増えたのが貢献しているだけではなく、有配偶の労働力率も年々上昇しているのが効いている。
男性だけで見ると横ばいか減少と共に労働人口は減っている。
だから男性の職場は人手不足だし、CMやメディアを使い「今まで男性の世界だったところに女性が!カッコイイ!」とアピールしているんだよw
272無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 22:17:04.80ID:TmegrYcid
マスコミも、今の希望について小池百合子に意見を聞きに行けばいいのに
273無党派さん (ガラプー KK7f-3OK0 [KrE2yfC])
2018/01/16(火) 22:24:17.79ID:mtmUuZ5RK
>>241
赤松は副議長を辞める必要はないし、慣例として辞めない
野党第一党だった新進党が解党したとき、副議長の渡部恒三は無所属の会という小党に参画したが、副議長を続けている
274無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 22:26:32.00ID:tJ2JdCBh0
雇用の構造変化を見ていくといいよ。
女性や高齢者だけでなく、25歳〜54歳の男性の就業率の引き上げも必要でしょう。
就業者が増加していても「女性」や「高齢者」が中心だし、女性は非正規が半分を占めていることに変化がないですし、肝心の男性の「労働参加率」は女性と逆で下降してますから w
275無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.34.30.179])
2018/01/16(火) 22:29:55.96ID:ButfeXSTr
細野達5人で希望出ていくってさ。

https://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00382106.html
276無党派さん (アウアウウー Sa7f-E5D7 [106.161.204.224])
2018/01/16(火) 22:30:07.26ID:gKIHnOGva
細野は希望出て行くのが濃厚か
もはや形の上でも中身も希望は第二民進
これはくっつかない方が不自然だろ
277無党派さん (ワッチョイ fbbe-53ns [118.20.117.162])
2018/01/16(火) 22:30:22.17ID:Uq0Nal360
>>273

そうだな。慣例だから辞めないだろう。
278無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 22:31:24.11ID:jfniGYcH0
>>273

赤松は副議長を岡田に譲ってもいいんじゃないか?
279無党派さん (ワキゲー MMff-93PG [219.100.28.18])
2018/01/16(火) 22:31:47.98ID:lOyOZVKEM
チャーターメンバーがいない希望って、希望を名乗っていいのか
280無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 22:32:22.73ID:X7jpoRcz0
>>275
チャーターで神津に許されなかったのは細野一人だったのか
281無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 22:33:33.07ID:TmegrYcid
>>275
お?
いよいよ改憲に前向きな新野党の誕生だな
この5人は、安倍からそのうち食事会に誘われるだろう
282無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 22:34:09.91ID:X7jpoRcz0
細野松沢行田中山夫妻の5人か
維新が受け入れてくれるかどうか
283無党派さん (アウアウウー Sa7f-E5D7 [106.161.204.224])
2018/01/16(火) 22:34:30.38ID:gKIHnOGva
前原は穴があったら入りたいレベル
気骨があるなら細野と組むだろうがチャーターの松原らが及び腰じゃね
284無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 22:35:05.57ID:/+P+xwja0
>>279
小池百合子が納得すれば大丈夫の筈。
285折さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.92.144])
2018/01/16(火) 22:35:20.15ID:6HwW0aJcr
玉木

おまえが勝手に英語だと
信じてしゃべっているのは
単なる雑音だ

日本人は普通
日本語をしゃべる
286無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 22:35:38.88ID:TmegrYcid
分党するなら、細野は新しい政党名を考えた方がいいな
287無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 22:36:47.27ID:X7jpoRcz0
希望に残ったチャーターは長島松原笠後藤の4人か
288無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 22:37:33.07ID:/+P+xwja0
>>283
前原は、今頃は立憲を潰す方法でも考えているだろう。
289無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/16(火) 22:38:12.21ID:bbEAsC1xM
>>282
維新も求心力無くなってるから、意外とこいつらが主導して右派政党作ったほうが伸びるんじゃないか
290無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 22:39:27.33ID:/+P+xwja0
>>286
新しい政党名は、希望の党じゃないかな?

希望の党の方が党名変更をする。
291無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 22:40:14.70ID:X7jpoRcz0
>>290
そらもう5人以外は「民進党」が最もふさわしい
292無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 22:40:26.22ID:TmegrYcid
維新と合流しても、松井の独裁に潰されるだけでしょ
293無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 22:42:43.09ID:/+P+xwja0
>>289
流石に維新から断られるよ。

希望のチャーターと組むくらいなら、自民党に行くだろう。
294無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 22:42:54.74ID:TmegrYcid
同情票で、追い出した5人組の新党の方が支持率が上がったりして
295無党派さん (ワッチョイ dff3-XG/9 [125.58.86.8])
2018/01/16(火) 22:43:01.72ID:6Okww8iX0
前回排除した側の細野が今回は排除されるのか
まさに因果は巡るだ
296無党派さん (ワッチョイ 5b19-j0PU [180.43.237.63])
2018/01/16(火) 22:43:32.33ID:0QJztYeF0
新党のこりかす
297無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 22:44:46.19ID:UYUmvf0b0
遊び駒と化してるヨシミを含めりゃ6人か
なんという新党改革コース
298無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 22:44:53.61ID:tJ2JdCBh0
希望を見てると新進末期に向かってるなw
新進党残党が民主党に吸収されていったように。
新進党がなぜ短期間で瓦解したか。ネオリベホチュ志向で一時の批判の受け皿でしかありえなかったから 。
その後の第三極が長続きしないのもそれ。旧民主党だけ長く続いた。
まあ、民主党も、もともとはオリジナルの第三極だけどなw
かつて第三極と言われた旧民主党の成功と新進党の失敗を鑑みれば自ずと希望失敗の理由が思い付く。
299無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/16(火) 22:45:25.90ID:bbEAsC1xM
歴史的な経緯を踏まえると名前は「新党友愛」が良いと思う
300無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/16(火) 22:45:34.39ID:r69AoGDE0
細野はポスト熊谷弘
301無党派さん (ワキゲー MMff-93PG [219.100.28.18])
2018/01/16(火) 22:45:36.65ID:lOyOZVKEM
残りは民主党でいいだろ。新民主党でもいいわ。
302無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 22:47:23.55ID:UYUmvf0b0
静岡の特産品

みかん
お茶
熊谷
303無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 22:47:49.42ID:X7jpoRcz0
>>298
ネオリベ、グローバリズム、カイカク
この辺りは迷わず衰退するな

民主党も一時期「カイカク」志向だったが、
小泉カイカクを受けて、弱者の味方路線に切り替えて長生き出来た
304無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 22:48:32.03ID:/+P+xwja0
>>291
そうなると、衆参で同名の「民進党」が出来る訳ね。

民進党O(大塚)、民進党T(玉木)みたいな感じ。
305無党派さん (ワッチョイ 9bbd-BgxS [126.15.81.78])
2018/01/16(火) 22:48:38.14ID:Or1HkMQ80
細野ててっきり永遠の野党がいやで飛び出して総理を目指すのかとおもったら
松沢あたりと第二次世代つくるのかw もはや出世とかより自分を邪魔
したリベラル系への復讐しかないのか
306無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/16(火) 22:49:01.09ID:bbEAsC1xM
新党モナチュー
307無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 22:49:44.56ID:X7jpoRcz0
リベラル憎しだけが細野の生き甲斐か
総理候補とまで言われた男が悲しいねえ
308無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 22:49:52.87ID:UYUmvf0b0
現世君の発狂する小沢民主党代表の時代は
低迷からX字回復した民主党の黄金時代には違いない
309無党派さん (ワッチョイ 5b19-j0PU [180.43.237.63])
2018/01/16(火) 22:50:35.01ID:0QJztYeF0
優れた点、良い点を切り捨てて、悪い点を伸ばすのが日本における「改革」です故
310無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 22:51:10.18ID:TmegrYcid
右は細野新党、左は立憲民主党
統一会派組のポジションが一番曖昧になるな
311無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/16(火) 22:54:15.88ID:bbEAsC1xM
松沢代表
細野幹事長
長島政調会長
中山選対本部長
312無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 22:55:55.84ID:X7jpoRcz0
>>311
いやいや、長島は残留組
313無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 22:56:16.33ID:UYUmvf0b0
これで細野はやっと念願かなって一国一城の主になれそうだな
314無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/16(火) 22:57:50.24ID:bbEAsC1xM
>>312
そうなのか
その線引きは分かりにくいな
長島は実質チャーターと言う感じもする
315無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/16(火) 22:58:23.50ID:TmegrYcid
まあ少なくとも、
改憲発議までは、細野新党は安倍から超VIP待遇を受けるよ
316無党派さん (ワッチョイ 5b54-7yV7 [180.58.121.129])
2018/01/16(火) 22:59:09.87ID:uKcSMtiS0
細野はそもそもリベラル系だったはずだが。
少なくとも支持層はそうだった。

人間性が最悪で、最後は自分の派閥も維持できなくなったところは、喜美とにてるな。
終わり方もあれとおんなじ感じか?
317無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 23:01:52.79ID:X7jpoRcz0
>>314
線引きは、連合に捨てられた人とそうでない人 だから
318無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/16(火) 23:02:48.60ID:bbEAsC1xM
>>317
なるほど了解
319無党派さん (アウアウカー Sa7f-J1xd [182.250.241.104])
2018/01/16(火) 23:04:28.63ID:pO/K8Q8Za
維新の会と細野豪志となかまたち
代表 橋下
幹事長 細野
政調会長 中山夫
国対委員長 足立

維新とくっついてこれでいいだろ
320無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/16(火) 23:05:47.92ID:X7jpoRcz0
>>319
国会では全員閣僚そっちのけで
立憲民主の悪口だらけになりそうだなw
321無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/16(火) 23:15:48.24ID:jfniGYcH0
連合・神津の策略
第一段階  希望チャーターメンバーを実質的に排除して民進党と統一会派を組ませる。
第二段階  選挙支援を条件に立憲民主党を統一会派に組み込む。
第三段階  三党の合併。元のダメダメ民主党の復活。共産と縁切りした連合依存党。
322無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 23:19:52.47ID:/+P+xwja0
>>308
民主党の黄金期は、2004年の参議院選頃かな。

小沢が代表だった時は選挙至上主義で、既に民主党内が蝕み始めていた。
膨張した時が一番不味いのは、ナチスドイツを見ていると分かる筈。

ナチスドイツ
1941年の独ソ戦開始後に領土を拡大して絶頂期を迎えたドイツは、
その後は悪手(スターリングラード攻防戦etc)を重ねて破滅に向かって転げ落ちて行った。
323無党派さん (オイコラミネオ MMff-DXn7 [61.205.95.54])
2018/01/16(火) 23:25:08.45ID:Xs3+IrwmM
>>304

連合の党、が良いでしょう
324無党派さん (オイコラミネオ MMff-DXn7 [61.205.95.54])
2018/01/16(火) 23:29:08.77ID:Xs3+IrwmM
>>320

足立は、野党の悪口が唯一の生き甲斐だからな
325無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 23:29:44.67ID:UYUmvf0b0
現世君に言わせると小泉時代カムバックと
326無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.128.171])
2018/01/16(火) 23:29:52.23ID:xVnyrCbKr
細野新党の名は「日本のための選択肢」かなw
327無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 23:30:02.77ID:/+P+xwja0
>>323
良い党名だとは思うけど、大人の事情で却下されそう。
328無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 23:32:36.77ID:tJ2JdCBh0
ホチュ二大政党制が基本的に成り立たないことは20数年前に、もう結論が出ているw
リベラル左派単独なら二大政党制は成り立つが、政権とれるとれないは、また別の話になる。
なまじ脱原発が盛り上がったために、リベラルだけで多数派を形成できるのでは?という勘違いが起きてしまったしw
二大政党制かつ政権獲得で成り立つのは、やはりホチュのソーシャル化+リベラル左派のソーシャル化の組み合わせだろう。
社会民主主義的な政権下でネオリベラルな政策が推進されていくケース例は、イギリスのブレア政権やドイツのシュレーダー政権。
日本でも「リベラル左派政党がこうならないから政権とれないんだ!」的な意見が説得力を持っていて、2000年代から2010年代まで政権を取る前の政権を目指していた日本の民主党もその影響を強く受けていたw
左から右までのソーシャル化しか無いと思うんだがな。
329無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 23:37:03.30ID:/+P+xwja0
>>325
小泉時代は民主党にとって良き時代だった。(遠い目)

第3極政党なんて影も形も無かったから、民主党が右に行こうが左に行こうが、
政権批判票の大部分は民主党に投じられた。
330無党派さん (ワッチョイ 9bbd-n250 [126.117.105.104])
2018/01/16(火) 23:37:15.40ID:p+j52Gbv0
もう数合わせは止めてくれ。
立憲民主党は有権者から信頼される近代的な組織政党を目指すべき。
入党したい者を拒む必要はないが、選挙のために民進から希望へふらつくようなことをさせない党内運営ルールを早期に策定し、それを有権者にも共感を得られるよう対外的に公表すべきだ。
331無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 23:39:03.33ID:UYUmvf0b0
…やはり現世君は小泉時代のままの脳みそか

ならば多くの民進議員の連中とさほど脳みそ、CPUは変わらんな
332無党派さん (ワッチョイ dfbd-kJSF [219.211.196.27])
2018/01/16(火) 23:40:38.79ID:4dUDJvpC0
>>273
回答ありがとうございます。

この板は昔の歴史に詳しい人が多く勉強になります。
333無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/16(火) 23:49:19.16ID:/+P+xwja0
>>331
1996年の民主党の結党から昨年までの歴史を振り返れば、
どの時期が民主党にとって最も良かった時期なのか?と言う事だよ。
334無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/16(火) 23:52:41.66ID:tJ2JdCBh0
ドイツ社民党のシュレーダーなんて学生運動出身のくせに脱原発政策をとったネオリベだったからなあw
ブレアやシュレーダーみたいなのが一昔前のトレンドだった。
イギリス野党のコービンは古いタイプな左派がウケている。
でも、フランスのマクロンって若いのに、ちょっとブレアやシュレーダー的な価値観で一昔前のようなことやってるし。
335無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/16(火) 23:54:38.44ID:UYUmvf0b0
俺の持論はもう2000年時代ではない
だいたい現世君の最良の前提とは結局小泉ありきじゃないの
336無党派さん (ワッチョイ 1b50-bdNp [222.2.240.152])
2018/01/16(火) 23:57:10.95ID:IhV4/0FQ0
「チャーターメンバー追い出したから立憲さん、統一会派になろうよ」といっても
経過が経過だから無理だろ。脱原発にしろ、正社員優遇の派遣請負に手をつける
にしても、連合議員がいたらじゃまになるだけ。
337無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/17(水) 00:01:26.95ID:DuekMqt10
>>335
単に個人的な意見を述べただけだよ。

それに対してケチを付ける必要は無いんじゃない?
338無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 00:04:44.50ID:uC/vcjyY0
ブレアがネオリベやりつつ、ブレアのニューレイバーは「教育の拡充」を最優先課題にして、かなりの予算を教育につぎ込んだ。ブレアは「教育、教育、教育」と言ってたからなw
第三の道ってようはネオリベ+社民主義のミックスで社会自由主義チックな感じ。
サンダースは自ら民主社会主義を名乗ってるけど、アメリカ流のリベラルってよりも欧州タイプ。
サンダースが北欧を絶賛してたしw
339無党派さん (ワッチョイ ebda-u6Nd [218.224.18.229])
2018/01/17(水) 00:15:01.51ID:tsMCEpmR0
日刊スポーツに書かれてたけど
民進と希望の会派は野合の典型例だそうだ
そして民進、希望の国民の信頼は地に落ちると
340無党派さん (ワッチョイ 5b19-j0PU [180.43.237.63])
2018/01/17(水) 00:15:16.02ID:sT24cGsq0
自民が第三極で反自民票を分割して、楽して政権を維持する方法を憶えてから
良く無い方向にどんどん向かっているという意図であれば賛同できるが
341無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 00:16:47.81ID:NQZ4/xAP0
前原と長島も追い出せば無所属の会の民進党組は全員賛成するかもよ。
342無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 00:20:37.59ID:uC/vcjyY0
サンダースは「北欧には社会主義政権があり、殆どの点でアメリカより民主主義的。労組が強く、国民皆保険もある。社会主義を共産主義と同一視して批判するのは余りにも無知」とか言ってたしなw
サンダース、コービン、ポデモス、メランション路線を信奉し、日本にもああいうを期待するのは別に構わんが、重要なことは、どれも未だ「政権とってない」という事実の存在に気付けるか、ってこと。
コービンやサンダースは左派でもチャベス主義とは違うと思う。
でもポデモスはチャベス主義と同じく、マーケティングが上手くメディア映えしただけの集団。
ポデモスが北欧本社IKEAのカタログをパクった選挙パンフを作成してたしさw
「マーケティングとしての政治」というポデモスのコンセプトを表す見事なプロダクトだと一時期思ったけど。
343河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK7f-IYL7 [353462059251616])
2018/01/17(水) 00:23:25.25ID:CTKWYjD4K
>>329
許しがたい暴論やな。
344無党派さん (ワッチョイ ebda-u6Nd [218.224.18.229])
2018/01/17(水) 00:26:36.61ID:tsMCEpmR0
今回の民進と希望の醜態は国民から総スカンされると思う
支持率は0%台のままだろう

立憲は、こんな野合で生まれた会派とは組んではいけない
立憲はぶれずに進んでほしい
345無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/17(水) 00:28:31.59ID:DuekMqt10
>>343
社民と共産は、相変わらず反対するだけで、具体的な代案が無かったからね。
346河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK7f-IYL7 [353462059251616])
2018/01/17(水) 00:33:53.47ID:CTKWYjD4K
>>345
小泉改革応援団をしていた民主党が決定的に間違っていたのは明らかだ。その真摯な反省がなければならん。
また当時、民主党が自民党と一緒に進めてきた規制緩和や雇用関連の施策が、格差拡大や氷河期世代の更なる増加など日本社会の病巣をつくった。
こういう部分の認識を改めてなければ立憲民主党が本当に庶民層にとって利益となる立場になることは不可能であろう。
347無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 00:34:13.16ID:LQ0lxhxmr
もう無所属の会の昨日(16日)夜の会合も終わってるだろうな。
どんな結論になったかね。
348無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 00:37:06.37ID:uC/vcjyY0
個人的に「第二自民党が絶対にダメ」とは思わんw
昭和型自民党になるのなら別に良いだろう。昭和自民党=世界で成功した経済成長かつ所得上昇の社会主義国だったんだから。
程度問題はあるといえ、「普通の多数派の人」に合わせた制度設計って、アメリカでは民主党的、日本ではさしずめ昭和の自民党的なものになるしかないと思うんですよw
ネオリベ的なあり方の恩恵を受けるのは、あくまでも少数派です。
349無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 00:42:26.83ID:wGH5mrER0
今の自民が昔の自民かと言えばそれは違う
350無党派さん (ワッチョイ 9bbd-UJUP [126.114.226.76])
2018/01/17(水) 00:46:52.16ID:kGbWGNUt0
南河内地区委員会と大喧嘩の上、離党となり、
共産党スレでも総スカンを喰らうはぐれ狼であり、
今の共産党支持者とは全く無縁の存在が、
このスレに潜り込んでるな(笑)

日米関係の健全化が許せずに、日米安保即時破棄ばかり言うヤシ、な。
351無党派さん (ワッチョイ 5b06-zETe [116.0.249.208])
2018/01/17(水) 00:48:09.35ID:cGIeQxPh0
無所属の会は明日採決なら反対と。

 一方、民進は、衆院会派「無所属の会」(岡田克也代表)で慎重論が強まっている。
同会メンバーが16日夜に東京都内のホテルで開いた会合では、希望との会派結成に否定的な
声が相次いだ。岡田氏は会合後、記者団に「(統一会派の了承は)拙速すぎる。明日採決になれ
ば反対することで一致した」と述べた。朝日
352無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 00:53:55.04ID:LQ0lxhxmr
>>351
ソースはこれか。
このまま行くと、立憲が戦わずして勝つことになりそうだな。

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASL1J575JL1JUTFK00K.html?iref=sptop_8_03
353無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 00:56:23.14ID:uC/vcjyY0
ホチュの昭和型自民党+左派の欧州型社民主義という組み合わせの政党w
立憲が中長期スパンで考え、それを現代風にアレンジして活かしてくれたらいいんだがね。
俺的には社会自由主義チックよりも社民主義チックになってくれたらいい。
社会民主主義と社会自由主義の違いは、社会自由主義があくまで市場経済の上に福祉的に補完しようというものだとすれば、社民主義はコーポラティズム的な考え方が強くなるという感じ。
リベラル、社会自由主義、社会民主主義、民主社会主義の違いは、サッカーで言うところのボランチ、ピボーテ、レジスタ、センターハーフ、アンカー、ボックス・トゥー・ボックスの違いw
354無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 01:00:31.70ID:LQ0lxhxmr
江田がツイートしてる。

今夜の衆院「無所属の会」の緊急総会で決まったこと。
@明日の両院総会での希望との統一会派については反対する。
A仮に、執行部が強行する場合は退席する。
B以上の方針を今晩中に岡田代表から大塚代表に申し入れる。

https://twitter.com/edaoffice/status/953289826400288769
355無党派さん (ワッチョイ ebda-u6Nd [218.224.18.229])
2018/01/17(水) 01:04:08.68ID:tsMCEpmR0
>>351
無所属の会には国民のためを思って決断してもらいたい
野合の会派とは組まないでほしい
356無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 01:05:31.82ID:uC/vcjyY0
政治・経済用語のリベラルとソーシャルの違いは、まあそんな感じw
セントラルMF、ディフェンシブハーフ、インサイドハーフ、ダイナモ、セントロカンピスタ、 チェントロカンピスタとかいっぱいあるぜ・・・それを全部、「ボランチ」って言っちゃったりとか。
日本は、古来より雑種文化なので、いろんな国の言葉を取り入れるのはまあしょうがないけれど、何かについて議論しようというときに共通の認識がなされていない状況では、どうしようもないと思うw
レジスタならイタリアのピルロ、ボランチっていうと狂犬ガットゥーゾ、ピポーテならスペインのシャビらへんが浮かぶ。
レジスタはオシャレな演出家、ボランチはゴリゴリ削る、ピポーテはいなす、ってイメージ持ってる。
357無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 01:05:51.88ID:NQZ4/xAP0
次は国会の終わる夏にどうなるかだな。
358無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/17(水) 01:08:38.97ID:lx/AE5eAM
>>354
まとまって行動できるのは立派
359無党派さん (ワッチョイ 0fbe-EO3M [121.119.30.226])
2018/01/17(水) 01:09:32.96ID:DBwVBZpl0
原口がTwitterで立憲民主くんに噛みついてるんだがww
マジでおもしろすぎでしょこの人
360無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 01:12:54.13ID:LQ0lxhxmr
>>358
とりあえず、バラバラに統一会派に行く奴がいなさそうなのは良かったわ。
後は大塚がどう出るかだな。
361無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 01:13:00.48ID:NQZ4/xAP0
無所属の会も政権交代のためにどれがマシか品定めしてる感じ。
立憲は最近の支持率がそこそこで良かったな。
362無党派さん (ワッチョイ 6be2-/wkA [58.85.116.67])
2018/01/17(水) 01:15:10.58ID:TBAmzB/C0
>>354
統一に反対と強行の場合は退席か。
これで無所属の会は行かないのが決まったな。
そこに参議院議員でも統一を強行の場合は離党含めてが要るからな。
希望も参議院や細野含めて分裂だからな。
すでに脱け殻だけどさらに脱け殻しか残らないな。
組織やお金はあるが地方組織や残ってる地方議員がこの統一をどう見てるんだろうな。
363無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/17(水) 01:16:45.15ID:DuekMqt10
>>346
民主党に文句を言うくらいなら、共産や社民が小泉政治を正せば良かった。

古参の左翼(共産・社民)が国民の信頼を得られていなかったから、
代わりに民主党が党勢を伸ばしたんだよ。
364無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 01:17:04.73ID:LQ0lxhxmr
>>361
見方によっちゃ、キャスティング・ボートを握ってるからな。
支持率やイメージでのアドバンテージがあったのは同意。
365無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/17(水) 01:22:00.25ID:lx/AE5eAM
>>360
大塚「上司(神津)に聞いて回答します…」

こんなだろ
366無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 01:23:11.21ID:uC/vcjyY0
自由に重きを置く自由主義(リベラル)
平等に重きを置く社民主義(ソーシャル)
社会的平等と市場原理主義に偏れば社会自由主義へ。
社会的平等と修正資本主義に偏れば社会民主主義へ。
小池路線なら上げ潮構造改革を踏襲するだろうから新自由主義路線だろうが、今の玉木路線は社会自由主義路線だろうなw
枝野路線でも社会自由主義路線。
社会自由主義から社会民主主義へ転換できるかどうか。
社会民主主義と社会自由主義なら社会自由主義のほうがネオリベと親和性あるし。
367無党派さん (ワッチョイ 4f33-QpsD [113.154.245.64])
2018/01/17(水) 01:25:04.43ID:DzSj1Drq0
単なる数合わせだからねえ
枝野見て何も感じないんだろうか
368無党派さん (ワッチョイ 6bc7-ezGW [112.136.23.126])
2018/01/17(水) 01:31:42.98ID:DuekMqt10
>>359
原口のTwitterを見たけど、何処に書いてあるのか分からなかった。

https://twitter.com/kharaguchi
369無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 01:36:45.77ID:LQ0lxhxmr
>>365
大塚に独力で権力闘争を戦う力はないな。
370無党派さん (ワッチョイ 2b1e-hrgI [42.150.118.136])
2018/01/17(水) 01:38:37.36ID:BsyGpiUt0
>>369
結局のところ枝野が勢力を伸ばしそうだから
とりあえず非枝野のまとまるかってことだろ
右派が消えるんだからあとは立憲との力関係の話でしかない
371無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/17(水) 01:45:37.26ID:EyXvWrG30
希民はこんな無茶をしてまで統一会派を組んでも野党第一会派にすらなれない可能性が出てきてて笑えるなw


希望・玉木代表が「分党」を提案 統一会派めぐる問題
http://www.asahi.com/articles/ASL1J575JL1JUTFK00K.html

 民進党と希望の党による統一会派結成の合意をめぐり、希望の玉木雄一郎代表は16日の役員会で、
会派結成に反対する結党メンバーとの「分党」を提案した。民進では地方組織に反発が拡大し、
一部議員が会派への不参加を表明。両党内の亀裂が深まった。両執行部は、17日の両院議員総会での了承取り付けをめざしている。

 「分党」は、合意のうえで複数の党に分かれる「円満離婚」。政党交付金もそれぞれの所属議員数に応じて比例配分される。
玉木代表は役員会で、結党メンバーに限った「分党」を提案。
その後の記者会見で、「結党に携わった人には(党への)強い思いがある。
ケンカして分かれるより、それぞれの思いを大事にしたい」と説明した。

 党内では、衆参合わせて8人の希望結党メンバーのうち、
松沢成文参院議員団代表ら参院の3人が会派結成に反対で一致している。
「分党」には5人以上の議員が必要なため、現時点では2人足りない。細野豪志・党憲法調査会長らの参加が取りざたされている。

 一方、民進は、衆院会派「無所属の会」(岡田克也代表)で慎重論が強まっている。
同会メンバーが16日夜に東京都内のホテルで開いた会合では、希望との会派結成に否定的な声が相次いだ。
岡田氏は会合後、記者団に「(統一会派の了承は)拙速すぎる。明日採決になれば反対することで一致した」と述べた。

 幹事長代理の福田昭夫衆院議員は、地元の栃木県連がまとめた「希望との会派反対」を訴える要望書を16日の党常任幹事会に出した。
記者団には「道理を曲げてまで(統一会派を)やったんじゃ、政党としてやっていけなくなる」と述べ、
希望との会派に参加しない意向を表明した。群馬県総支部も同日、希望との会派結成に反対する方針を決めた。


江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)

今夜の衆院「無所属の会」の緊急総会で決まったこと。
@明日の両院総会での希望との統一会派については反対する。
A仮に、執行部が強行する場合は退席する。
B以上の方針を今晩中に岡田代表から大塚代表に申し入れる。
372無党派さん (ワッチョイ 3b14-Un5q [124.102.151.23])
2018/01/17(水) 01:49:29.22ID:JotNWXeK0
>>368
立憲民主くんが枝野の「旧民主党は無理に合併を重ねたため、党内調整に苦労し、
国民の期待に応えられなかった。そのやり方でもう一度政権を目指すより、今度は違う枠組みを作る」
という発言を引用したツイートに対して、
原口が噛み付いた。正確には、原口は立憲民主くんに対してではなく
枝野に対して噛み付いたわけだが。
結局原口は民進再結集派で、枝野とは考えが違うようだな。
再結集して何とかなるんなら、そもそも選挙前の民進党が
ジリ貧状態に陥ってたわけがないんだがな

https://twitter.com/kharaguchi/status/953132572552282114
373無党派さん (ワッチョイ 2b1e-hrgI [42.150.118.136])
2018/01/17(水) 02:16:37.81ID:BsyGpiUt0
>>371
希望の右派が消えるので立憲との合流も含めた勢力争いでしょ
右派以外の考え方はほとんど変わらないから誰が主導権を握るかそれだけ
党派関係なく誰が盟主になるか
というか枝野との距離感をどうするかの話
374無党派さん (アウアウイー Sa7f-EHK2 [36.12.53.77])
2018/01/17(水) 04:18:08.40ID:gt91g6GKa
>>287
あと柿沢
375無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.182.197 [上級国民]])
2018/01/17(水) 05:15:02.39ID:fFvT66w0a
しばき隊TOPが枝野にロックオン

野間易通 @nomacrac
余裕で。現状、総理大臣やるべき人って枝野さんぐらいしか見当たらないですけど、ほかに誰かいますかね。
376無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/17(水) 05:47:47.61ID:b93eOWDqd
細野らチャーターメンバーを追い出して統一会派を組ませ、最終的には立憲と合流させるのが神津の戦略かな?
377無党派さん (ワッチョイ fbbe-53ns [118.20.118.81])
2018/01/17(水) 06:21:36.22ID:9uP+YqfC0
>>376

>最終的には立憲と合流させる


それはちょっと無理だろ。
378無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 06:25:26.56ID:Y+UmFCBw0
岡田氏は記者団に対し「拙速に決めることで党内が分断されては意味が無い。
衆議院だけではなく、参議院にもいろいろな意見があり、
現時点で強行的に採決することは認められない」と述べた。
379無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 06:26:47.78ID:Y+UmFCBw0
希望、分裂へ
玉木代表が役員会で分党提案
(読売新聞)
380無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 06:29:37.05ID:Y+UmFCBw0
キタアアアアアアアアアアアアアア


2018.1.17 05:00 産経新聞

松沢成文氏ら新党結成へ
希望の党分裂、民進との統一会派反発
381無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 06:36:46.76ID:LQ0lxhxmr
>>380
やはり昨日の分党話は本当だったんだね。
382無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 06:39:07.96ID:uC/vcjyY0
今日は阪神大震災があった日。
もう23年も前。時が過ぎるの早いわ。
自分、小学生だったw
今日、復興借金のニュース記事・・・東日本大震災の被災地復興の地元負担と阪神・淡路大震災の被災地復興の地元負担に差があること。
政府が東日本大震災後、復興特別税やってるから違うわな。
民主党政権は「復興特別法人税」を制定して行ったが、自民党政権下では「復興特別法人税」が2年で廃止され、「復興特別所得税」は2037年まで2.1%所得が徴収されることになっている。
383無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 06:42:07.80ID:NQZ4/xAP0
中山夫をあまり表に出さずに、松沢党首で新しい改革保守政党みたいな雰囲気出せば、希望よりは支持率高くなる可能性もあるかな。
384無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 06:45:10.73ID:NQZ4/xAP0
あと民進党との統一会派実現したいなら、追い出すのは松沢らではなくて、
細野ら先に民進党を出ていったチャーターメンバーなんだけどね。
彼らが一番民進議員に嫌われている。
385無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.18])
2018/01/17(水) 07:00:28.51ID:iaZ+qqT6a
これで野党は更に細分化されたな
やっぱり共産党との共闘が大間違いだったんだろうね
おかげで野党は文字通り大破崩壊した
自民はこれで憲法改正含めて政策ごとに賛同野党を得ることが
できるようになった
386無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 07:01:08.34ID:uC/vcjyY0
1991年の湾岸戦争時に「特別法人税」などで臨時に財源を確保したことはあったが、1995年の阪神大震災では復興財源確保の増税は実施していなかった。
村山・橋龍とは決定的に違うのはそこ。
村山政権の時に法人税減税や所得税が先行減税として累進課税緩和されたからねえ。純粋な増税ではなかった。
ちなみに1997年の消費税増税は、1994年11月の税制改革法案の成立により決まり、1995年1月からの所得税累進課税緩和が決まった。
東日本大震災以降、民主党も所得税増税路線だし、安倍政権も所得税増税路線。
同じ所得税増税路線でも年収別の階段前後で異なった。
そういや、自民党政権の年収800以上から所得税の件で思い出したが、民主党政権が年収1500万以下は金持ちではなく、年収1500万以上は金持ちと言って批判されてたっけなw
387無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.18])
2018/01/17(水) 07:01:40.51ID:iaZ+qqT6a
共産党との共闘を進めた奴は戦犯だな
388非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:01:45.26ID:7tijx0e/r
これ

岡田が書いた文章だと思うな。

箇条書き
簡潔
〜〜を〜〜する

合格w

そして

正しい
389非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:05:06.49ID:7tijx0e/r
>>375
総理大臣岡田
枝野は厚生労働大臣
390無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 07:05:51.47ID:LQ0lxhxmr
>>380
ちなみにソースはこちら。
党名変更は玉木側。
昨日5人のメンバーが出てたけど、細野が井上に変わってる。
細野達も加わる可能性はあるけど。
長島、松原、笠は残留する見込。

http://www.sankei.com/politics/amp/180117/plt1801170005-a.html?__twitter_impression=true
391無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 07:08:16.86ID:uC/vcjyY0
だから、阪神大震災以降は復興特別税が行われず、東日本大震災以降は復興特別税が行われた。
まあ、民主党政権は年収1500万以下が中間層、年収1500万以上が富裕層とか言ってたからねw
20年30年前から、あのまま成長していたら年収1000万達成できた可能性がある。
成長止まったことで年収800万でも年収1000万でも富裕層扱いされるようになったんだよw
392無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.18])
2018/01/17(水) 07:10:25.67ID:iaZ+qqT6a
民共合作はやはりパンドラの箱であった
進めた連中は責任とるべきだろうな
393非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:14:34.33ID:7tijx0e/r
>>385
野党共闘は成功していた。
前原が安倍を延命させただけだ。
自民党はすでに衰弱している。
人材もいない
394俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:16:51.71ID:7tijx0e/r
>>392
おまえ
統一教会だろ
395無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 07:19:19.08ID:NQZ4/xAP0
民主党、民進党は常に党内抗争が絶えず、国民から見放されてたわけだし、別れたのはいいことだと思う。
396無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 07:19:32.65ID:7+HbyJVd0
希望にはチャーター組以外でも枝野、長妻が野党の陣頭指揮をする事が気に入らない奴らが多い事が明らかになった。
397無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.18])
2018/01/17(水) 07:19:45.71ID:iaZ+qqT6a
>>393
現実を見ろ
共産党との合作で民進党はバラバラとなった
398無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 07:20:00.74ID:uC/vcjyY0
あのまま成長していれば中間層の年収1000万、低所得層の年収も今以上の年収になってたハズ。
成長が止まってたから低所得層の年収は上がらなかった。
クレヨンしんちゃんの野原ひろしの年収650万は20年ぐらい前、負け組扱いされてたのに時代が変わって勝ち組扱いだからなw
399無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 07:22:23.86ID:Y+UmFCBw0
民進、希望は分裂必至

統一会派
民進と希望、分裂は必至 衆院・岡田氏ら反対

毎日新聞 2018年1月17日 07時00分
400俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:24:10.82ID:7tijx0e/r
>>397
前原の工作が成功したからじぇねえか

レンホーが代表のまま総選挙をやっていてら
政権は交代している。
401無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 07:25:01.73ID:Y+UmFCBw0
>>398
ですね
賃金を上げるにはどうすればいいのか?
賃金を上げるということは労働生産性を上げることと同義です
つまり賃金を上げるには労働生産性を上げなければなりません
では、労働生産性を上げるにはどうすればいいのか?
世界一、労働生産性が低い日本型雇用をやめて、労働生産性が高い欧米型雇用へ転換するしかありません
欧米型雇用は何故、労働生産性が高いのか?
それは職務型労働だからです
職務型労働とは何か?
職務型労働とは同じ仕事をずっと続ける労働形態です
例えば、整形外科医はずっと整形外科医を続けます
同じ仕事をずっと続けるので技能がアップし労働生産性が飛躍的に上がります
もし、整形外科医が医療事務やら院内清掃やらいろいろやっていたら整形外科医としての能力アップは遅れますし労働生産性も上がりません
1つの仕事に集中して労働生産性を上げる
これが欧米型雇用の強みです
402無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.18])
2018/01/17(水) 07:27:25.46ID:iaZ+qqT6a
共産党との共闘で得られたものは、民進党の崩壊という結果だけだ
野党が細分化されて安倍アシスト体制が確立された
この結果になってまで、共産党との共闘が正しかったと
よく言えるもんだ
403無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 07:27:48.41ID:uOcSfPSr0
蓮舫の時離党者出まくってたから無理だろ
蓮舫の時点で正直情勢は詰んでた
404無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 07:27:54.97ID:NQZ4/xAP0
とにかく希望は三権の長はご遠慮願うとか、そういう上から目線の失礼な連中を切らないと、組んでくれるところはないだろう。
405俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:29:47.22ID:7tijx0e/r
>>401
賃金を上げるのは
社長と経営者の仕事だ

企業が黒字にもかかわらず
低賃金を維持しようとする
ことは経営者の労働者に対する虐待だ。

労働生産性は原因ではない。
結果だ。
406無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/17(水) 07:32:03.35ID:b93eOWDqd
>>390
あれ?
細野はまだ決断してないのか

臆病な細野の性格を考えたら、長島前原らと並んで民進との統一会派入りを選ぶ可能性があるな
407無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 07:32:51.47ID:uOcSfPSr0
それに蓮舫の時点で小池に接近図ってるからな
408俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:32:51.53ID:7tijx0e/r
>>402
おまえは
安倍と前原の糞を食っていればすむ
409無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 07:36:41.24ID:Y+UmFCBw0
>>405
まあ、連合が経営側の飼い犬になって何もしないからね
そもそもユニオンショップの御用組合では労組は機能しないから
もう日本型労組の歴史的役割は終わったよ
労組こそ欧米型に変えないと日本の未来は無い
410無党派さん (ワッチョイ 4bbe-qAZO [114.186.2.249])
2018/01/17(水) 07:38:03.71ID:+USs6K3o0
>>402
共闘しなくても民主党はまずます衰退してました。
立憲民主党の躍進は共闘効果があったことは否めません。
411無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 07:39:26.26ID:uOcSfPSr0
そうは思わんな
結局共闘相手をどうするかの対立でこうなったんだしな
412俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:43:36.43ID:7tijx0e/r
さてw

今朝も確認しておこう。

安倍の目的は「自己満足の拡大」
日本会議と統一教会は安倍の愛人

そして
愛人とはなんだ

玩具だ
413無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 07:43:43.22ID:NQZ4/xAP0
共闘のおかげで分かれて良かったと思えばいい。
少なくとも立憲側は今後発展の可能性もあるから、民進党系列は残る。
414無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/17(水) 07:43:46.23ID:lf+FMOyK0
共産党と共闘したら潰れると言っていた民進右派のデマがまたばれた

共産党と共闘した立憲が野党第一党に躍進し、
反共で固まった希望は、支持率0.6%wwww
そして今日も分裂ww
415無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.125.248])
2018/01/17(水) 07:46:06.41ID:WzkSrB13a
>>405
社長と経営者の仕事は利益を上げることである。
人間より安価になるとAI・ロボットを使うようになり労働者総失業になる。
416無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 07:46:18.13ID:uOcSfPSr0
実際民進衆院会派はけしとんだそんな間違ってもいない

脱走連発してたしあのまま共産とやってても厳しい
417無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/17(水) 07:47:14.96ID:lf+FMOyK0
民進右派のバカデマの数々

菅枝野長妻ら民主党政権の幹部が嫌われている
若手に世代交代すべき

   → 若手で固めた希望はJNNで4支持率0.6%wwww
    菅枝野長妻がいる立憲はJNN11%超えで2012下野以来の
    野党最高支持率

・左派が足を引っ張っている
   → 民進右派だらけの希望は支持率0.6%ww

・共産党と共闘したところはつぶれる
   → 反共で固めた希望は支持率0.6%www
418無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 07:48:08.42ID:uOcSfPSr0
NN11%超えで2012下野以来の
    野党最高支持率


いや民進の時もうちょい高い時期があった
419無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/17(水) 07:49:50.77ID:lf+FMOyK0
>>418
あらら、この人間違ってたのか


社会現象ニュース/SGN (@SGN_Onlaine)
JNN世論調査での立憲民主党の支持率は政権交代後の野党で最大の数字となった。
420無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.125.248])
2018/01/17(水) 07:51:09.39ID:WzkSrB13a
>>414
公明党の貧困支持者層が共産党支持に翻ったら面白い。
421無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 07:56:00.89ID:Y+UmFCBw0
>>415
ご安心ください
日本は変われない国
世界の常識が人権重視の欧米型雇用なのに日本だけ未だに人権無視の社畜奴隷制の日本型雇用です
だから先進国の中でも景気が低迷し失われた30年になっているのです
10年後も日本はほとんど変わっていないでしょう

先日もチャット相談をやったら、相談窓口に電話しろとチャットで言われた
意味がねーーーーー
日本のIT化はかえって非効率になってると笑われているくらいです
422無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 07:58:09.40ID:Y+UmFCBw0
統一会派
民進と希望、分裂は必至 衆院・岡田氏ら反対
毎日新聞 2018年1月17日 07時00分

分裂は必至
分裂は必至
分裂は必至
423俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 07:58:59.84ID:7tijx0e/r
>>417
頭脳明晰な分析だなw
424無党派さん (ワキゲー MMff-93PG [219.100.28.109])
2018/01/17(水) 07:59:48.57ID:7fAgnQlFM
希望の名前は松沢のミニ分党が引き継ぐらしいから、玉木新党が別の党名になりそうだね。そうなると民進党側のアレルギーも低くなるだろうから、意外にトントン拍子で統一会派から新党結成に繋がるかも。
425非政府連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 08:01:56.18ID:7tijx0e/r
高みの見物
by 岡田 & 無所属の会
wwwww
426無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 08:02:28.41ID:uOcSfPSr0
新進党と民主党やんけ

過去にもこんなんあったわ
そして数年後両者はくっ付くんだぜ
これももう一回あると言っておくわ
427無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 08:06:06.33ID:LQ0lxhxmr
>>424
党名変更効果がどう出るかだな。
いかにもロンダリングっぽいからあまり期待はできんが、
これで回復したら大塚新党も誕生するかもしれないw
428無党派さん (ワキゲー MMff-93PG [219.100.28.109])
2018/01/17(水) 08:07:29.82ID:7fAgnQlFM
しかし選挙から3か月しかたってないのに、看板のかけかえって、有権者を愚弄するにもほどがあるね。
429非政策連合 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 08:09:56.51ID:7tijx0e/r
要するにw

野党は敵を見失っているわけ。
野党同士で勢力争いをやっている。

黒船が来ているのに
江戸城の中で出世競争に
明け暮れるバカ官僚のごとし
430無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 08:12:52.65ID:uOcSfPSr0
なーに新興政党にはよくあることだ
431無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/17(水) 08:15:06.56ID:lf+FMOyK0
枝野の手法の場合、
まず野党同士の戦いに打ち勝って自民党への挑戦権を得ないといけないからな
小選挙区制度がある以上やむを得ない

野党同士の醜い争いと取られても仕方ないが、必要不可欠なステップ
ここで希望も民進も叩き潰さないと野党が票を奪い合って壊滅する

政策無視の大同団結という旧民主党の手法が失敗に終わり、
この手法では二度と支持を取り戻せないことが分かった以上
やむを得ないやり方よ
432無党派さん (ワッチョイ bbda-u6Nd [220.107.137.14])
2018/01/17(水) 08:17:57.26ID:fCGMP5jr0
今の民進と希望の酷い状況は、国民は呆れてるだろうな
僅かでもあった支持も離れていくんじゃないか

そして立憲民主党が更に支持を伸ばしそう
433俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.240])
2018/01/17(水) 08:19:16.29ID:7tijx0e/r
>>431
平気で自家撞着を引き起こす政党が
政権を取れるわけがない。

●これは立憲民主党の基本政策だ

>多様な個性や価値観が認められ

●これも立憲民主党の基本政策だ

>ジェンダー平等を確立する。

ジェンダー平等(=Gender equality)とは

 男の社会的性 = 女の社会的性
 を実現するキリスト教徒による社会運動のことだ。

一方で多様な個性や価値を認めろと言い
一方で男女の社会的性差をなくするという

男女の社会的性差は
多様な個性や価値観の最たるものだ。

完全なる自家撞着だ。

立憲民主党はどこの宗教団体だ

自家撞着
自家撞着とは、同じ人の言動や文章が、前後で食い違っていること。
また、自分で自分の言行に反すること。
434無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 08:25:51.22ID:Y+UmFCBw0
国民を馬鹿にしてはダメ
民主党が民進党に党名を変えてもダメだったのと同じだ
希望と民進が合流して党名を変えても支持はされないだろう
435無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 08:27:26.95ID:wukRP/AG0
>>402
チャーター「分裂したのは共産党のせいだ、排除も共産党のせいだ、全部共産党が悪いんだ」
436無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 08:34:45.74ID:LQ0lxhxmr
>>432
結局何も得るものがないまま終わりそうだな。
枝野は統一会派騒動中も、大阪ミーティング、ICANとの面会、小沢会談etcと全く相手にしてなかった。
ツイでカラオケ談義までしてたのは、余裕の現れかもしれない。
437無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 08:35:00.76ID:wukRP/AG0
>>434
立憲の党名が検討された時に、憲の字は難しいから受けない、古臭いから受けない。
みたいなこと言われたらしいな、馬鹿にしてんのかと思ったわ。
政治家の名前も、ポスターの名前とかわざわざひらがなにする人いるよな。
438無党派さん (ワキゲー MMff-93PG [219.100.28.109])
2018/01/17(水) 08:39:01.70ID:7fAgnQlFM
>>431
ほんそれ。次の選挙は挑戦権獲得の準決勝みたいなもの。希望に対立候補を立てて決着つければいい。
439無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 08:42:38.54ID:LQ0lxhxmr
>>437
立憲の憲は書きづらいけど大丈夫か?って言われたらしいからな。
(江田憲司も江田けんじにしている)
最後まで迷ったらしい。
440無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 08:43:25.19ID:wukRP/AG0
まあ(希望の)党名変更は良いんじゃない、如何にも人を馬鹿にしたような中身のない政党名だし。
今度はちゃんとした政党名にすりゃいいよ、民主進歩の略じゃない民進党もな。
441無党派さん (ササクッテロレ Sp7f-6g/T [126.247.128.17])
2018/01/17(水) 08:43:43.66ID:xBBes4/Gp
共産党との共闘は今後の立憲に取っても重い課題だろう
次は相互推薦しないと支援しないとか言われてる
442無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 08:45:59.12ID:7+HbyJVd0
チャーターさえ排除すれば何とかなると本気で思ってる玉木、古川のおめでたさ。
443無党派さん (ワッチョイ db06-QpsD [14.3.228.132])
2018/01/17(水) 08:46:19.24ID:flhDVb0O0
でも最後は引くのが共産党
なぜなら自民党の手先になってるという自覚もあるから
絶対に勝てないのにそこそこ数字食う案山子を立てるわけだし
444無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.46])
2018/01/17(水) 08:46:39.35ID:gP0CZlXca
>>438
ある程度のすみわけは検討しないと
いかんと思うけど維新や希望チャーターには
遠慮はいらんね
正直、自民党よりタチが悪い
445無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/17(水) 08:46:43.25ID:b93eOWDqd
共産党との共闘路線は、立憲にとっては必要不可欠でしょ
446無党派さん (ワキゲー MMff-93PG [219.100.28.109])
2018/01/17(水) 08:47:43.74ID:7fAgnQlFM
でもチャーター抜き希望新党なら立憲と連携は可能かもね。
447無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 08:48:55.82ID:wukRP/AG0
>>439
まあ、民主から民進に変えるときにも言われてた話だし、その頃からバカにしてんのかと思ったわ。
小沢の新党が上手く行かなかったのって、フワッとした政党名もあると思うぞ。
448無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 08:52:16.44ID:uOcSfPSr0
逆にチャーターだけ器用に排除とかどうやってやるんだ?
449無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 08:54:44.90ID:7+HbyJVd0
>>448
あいつらにそんな芸当が出来るわけない。
昨日の福田を見てたら、前原もいらんと言わんばかりだった。
450無党派さん (アウアウイー Sa7f-EHK2 [36.12.69.183])
2018/01/17(水) 08:54:52.64ID:PvVxNLARa
長島前原は許せん!
排除しろ、排除の論理だ
451無党派さん (ササクッテロレ Sp7f-6g/T [126.247.128.17])
2018/01/17(水) 08:55:15.50ID:xBBes4/Gp
今後は候補者に共産党シンパが入り込んで来る事も考え無いといけない
立憲も共闘を巡っての党内対立と無縁では居られんよ
452無党派さん (ワッチョイ bbda-u6Nd [220.107.137.14])
2018/01/17(水) 08:55:34.04ID:fCGMP5jr0
玉虫色の決着なんて国民に支持されないだろう
立憲との会派は無理だな
453無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/17(水) 08:55:51.21ID:b93eOWDqd
岡田が反対なら統一会派は頓挫するかもな


「無所属の会」が反対 希望との統一会派結成困難に
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000118835.html

 希望の党との統一会派の結成を巡り、「無所属の会」に所属する民進党の衆議院議員が対応を協議し、17日に開かれる両院議員総会で反対することを決めました。

 「無所属の会」安住元財務大臣:「希望とは組まないということは、(無所属の会の)衆議院として合意したということ」

 16日夜に開かれた会合には、無所属の会の代表を務める岡田元外務大臣や、野田前総理大臣など11人の衆議院議員が出席しました。
その結果、「希望の党はケジメをつけていない」「拙速に決めればかえって党が分断される」などとして統一会派への反対を決めました。
岡田氏は反対する意向を既に大塚代表に伝えていて、17日の両院議員総会では半数近くの議員が反対するという見方も出ています。
454無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 08:56:49.39ID:uOcSfPSr0
議員の解任は総会開く必要あるはずだぜ
出席者の3分の2とか過半数とか
455無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 08:57:00.49ID:LQ0lxhxmr
>>453
反対派は岡田・小川連合だな。
456無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/17(水) 08:57:01.88ID:b93eOWDqd
長島と前原は統一会派に賛成なんだろ?
細野だって居残る可能性が高いわ
457無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 08:59:27.59ID:7+HbyJVd0
>>453
参院だと芝が反対してる。
458無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.8])
2018/01/17(水) 08:59:31.08ID:Y6EAsBWSa
チャーターと前原とかどの面さげて統一会派参加するのよ
普通に考えておまえらは松沢新党に参加だろ
459無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:00:37.90ID:uOcSfPSr0
なので特定の誰かを排除ってのは現実問題非常に難しい
460無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.40])
2018/01/17(水) 09:02:40.38ID:f2QxKHWHa
まあ衆議院の野党第一会派を
立憲から奪わないと
統一会派は意味がないからな
元々参議院は民進が第一会派だし
立憲の存在感が変わらないなら希望民進は今のまま
岡田サンキュー
461無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/17(水) 09:03:05.07ID:b93eOWDqd
>>458
松沢新党だと先が無いのは分かりきっているから、計算高い長島、細野、前原は表向き統一会派の結成に賛同すると思う
462無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 09:03:05.43ID:7+HbyJVd0
岡田ら無所属の会が全員反対と決めた以上希望は打つ手が無い。
463無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.8])
2018/01/17(水) 09:04:57.75ID:Y6EAsBWSa
枝野は岡田と会談してやれよ
秋波送ってたんだから
464無党派さん (ワッチョイ bbda-u6Nd [220.107.137.14])
2018/01/17(水) 09:06:07.88ID:fCGMP5jr0
>>453
こうなったら民進、希望の会派は一旦止めた方がいい
強行したら、収集がつかなくなり醜態を晒すだけ
465無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 09:09:00.79ID:Y+UmFCBw0
しめしめおしめ、作戦通り

これで連合は民進希望へ行く
立憲は労働貴族と手を切り中流以下の庶民の政党を目指す
万々歳だわ(大笑)
有権者の数で言えば中流以下の庶民が大多数なんだ
今に見ておれ

枝野
社会を下から支えて全体が成長する「もう一つの道」を目指す
「所得の低い人から、所得の底上げを図る」
466無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 09:09:45.88ID:wukRP/AG0
「三権の長は排除」
排除された方は絶対忘れんよ。
467無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 09:12:07.84ID:7+HbyJVd0
>>466
これを言ったのは細野で小池が後から野田は関係ない、菅の事だと言い直したけどどちらもクズ。
468無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:13:25.80ID:uOcSfPSr0
つまり排除がなかったらあの党に全員行くつもりだったのかよ
469無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/17(水) 09:20:17.14ID:b93eOWDqd
>民進党籍持ち、衆院会派「無所属の会」に所属する、岡田氏や野田氏ら10人余りが昨夜会合。今日の両院総会で統一会派結成の結論を出すのは反対の意見大勢。
>希望は、松沢氏ら参院議員3人が反対、衆院側にも慎重意見、玉木代表が党を分ける「分党」提案。 民進は午前、希望は午後、両院総会の予定。??


やはり長島、細野、前原は慎重なだけで出ていく気はないな
470無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 09:22:11.22ID:wukRP/AG0
>>468
無所属組の場合、希望が思想的にダメな人は多くないだろ。
ドヤ顔で排除の論理を振りかざされ、自分や自分の仲間に対する仕打ちから修復不可能な傷跡を残しただけよ。
471無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.8])
2018/01/17(水) 09:22:25.34ID:Y6EAsBWSa
辻本だって自分が排除される空気がなかったら行ってたよ
472無党派さん (ワッチョイ 0fc4-rGdJ [121.85.107.37])
2018/01/17(水) 09:22:42.29ID:NQZ4/xAP0
チャーターというのは、民進党とは合わないと言って出ていった細野や長島のことで、
彼らがいる限り民進党との調整は無理。
今回その怨恨は相当深いと分かった。
473無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 09:23:27.72ID:Y+UmFCBw0
いや、執行部が統一会派を決めた以上はやるよ
反対派は無視
出ていく奴は好きにすればいいだけ
統一会派ができないなら執行部の存在意義が無い
474無党派さん (ワッチョイ 4f33-QpsD [113.154.245.64])
2018/01/17(水) 09:25:08.42ID:DzSj1Drq0
この期に及んで数合わせしかできないんだから
そりゃ民進党も希望も低迷するよ
475無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:25:50.90ID:uOcSfPSr0
そもそも事態打開のため小池と数合わせしたのが発端だし
476無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.40])
2018/01/17(水) 09:25:57.61ID:f2QxKHWHa
>>467
その後、細野が野田本人に
「あれは小池に言わされた」と
言ったらそのことを野田ブログでバラされて
上司のせいにする姿勢を批判され
方々の信用を失墜w

その経緯をプライムニュースで問われると
「共産党と共闘を進めたのは野田幹事長だ」
と謎の野田批判で八つ当たり

みっともないクズの典型
477無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/17(水) 09:26:50.69ID:lx/AE5eAM
大塚「岡田は抵抗勢力」「古い民主党をぶっ壊す」

なーんて事を言っちゃうかもね
478無党派さん (スプッッ Sd7f-Tdlv [110.163.216.65])
2018/01/17(水) 09:27:21.64ID:b93eOWDqd
ことの展開次第では民進参院は集団離党だな


杉尾氏「立民入り可能性大」 統一会派「希望とだけなら離党」
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180116/KT180115ATI090018000.php

 民進党の杉尾秀哉氏(参院県区)は15日、信濃毎日新聞の取材に、同党と希望の党が統一会派結成で合意したことを「大反対」と批判し、自身が民進党を離れて立憲民主党に入る選択について「可能性は大きい」と述べた。
杉尾氏は「希望とだけの会派であれば離党する」としており、離党が濃厚な情勢。近く最終判断する構えだ。

 杉尾氏は「もともと政策が近い立民との統一会派を先に目指すべきだ。国会でこれから憲法論議が進むのに、憲法に対する立ち位置が曖昧な希望と組むわけにはいかない」と強調。
党執行部の姿勢を「立民と政策協議を重ねる努力の跡がない」とした。民進党が17日に開く両院議員総会で、執行部が統一会派結成を強行する姿勢を示すのであれば「離党する」と述べた。

 杉尾氏は会派結成を協議した15日昼の党執行役員会に先立ち、会派結成の再考を求める意見書を参院議員5人の連名で提出。
同日夜には、希望との統一会派結成に慎重な複数の党所属議員と今後の行動について協議した。執行部の対応次第で集団離党も辞さないとしている。??
479無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:28:36.75ID:uOcSfPSr0
まあでも小池の方針が入らないわけなからな

対立する奴刺すのはどっちか言うと歴代自民のやり方だぜ
小泉のアレだよ
480無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:29:38.21ID:uOcSfPSr0
おっと
だが数年前に民主対未来があった
481無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 09:30:50.01ID:7+HbyJVd0
>>477
玉木「公党間の合意を岡田さんたちが守らなかった。」と無所属の会に八つ当たりするのは目に見えてる。
482無党派さん (ワッチョイ 9bbd-UJUP [126.114.226.76])
2018/01/17(水) 09:31:23.15ID:kGbWGNUt0
日本会議、谷口雅春原理主義者や統一教会と、多少なりとも縁があるカルト議員か、
そうではない真っ当な野党議員かどうか、
いいリトマス試験紙になってるじゃないか、今回の統一会派に伴う内紛。

宗教的信念がコチコチであればあるほど妥協しないんだし、ゴミ掃除膿出しの絶好のチャンス。
483無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:32:21.55ID:uOcSfPSr0
その元未来が民進に戻ったりしてるから
民進の時点で十分かカオスなんですがね

だから希望の奴が立憲の奴と一緒になっても全然驚かない
484無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 09:32:30.63ID:wukRP/AG0
>>479
小林興起落とすためにウッキウキで選挙区鞍替えして刺客かって出た人だしな。
485無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:33:58.45ID:uOcSfPSr0
なので5年以内に希望と立憲の合流の確率は80%超える
486無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 09:35:52.68ID:Y+UmFCBw0
キタアアアアアアアアアアア

杉尾氏 立民入党の意向 民進統一会派方針を批判
民進党の杉尾秀哉氏(60)=参院県区=は16日、同党を離党して立憲民主党に入党する意向を両党関係者に伝えた。
(1月17日 信濃毎日新聞)
487無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.40])
2018/01/17(水) 09:36:47.39ID:f2QxKHWHa
合流はしないよ
来るなら個別に入党を
それが枝野の方針
このやり方なら政策理念を曲げることなく
、あいまいにすることなく勢力拡大できる
488無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 09:37:19.48ID:wukRP/AG0
>>485
5年なら、その前に衆議院の任期切れるじゃん。
希望が次も50議席over勝てるたら良いね。
489無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.40])
2018/01/17(水) 09:37:38.23ID:f2QxKHWHa
>>486
杉尾さんようこそ
待っていたぜ
490無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:37:43.60ID:uOcSfPSr0
いやするな自信あるぜ
5年以内で8割を超える確率で発生する
491無党派さん (ワッチョイ 4f33-QpsD [113.154.245.64])
2018/01/17(水) 09:37:55.03ID:DzSj1Drq0
強いて言うなら小泉は右派を味方にし続けたが
小池は左派を敵に回したことだな
政党が違っていたらよかったものを
492無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:38:48.75ID:uOcSfPSr0
しれっと元に戻るぜ自信あるぜ
493無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 09:42:16.89ID:wukRP/AG0
>>491
小泉自体は共謀罪何度も廃案したり結構左派よりでもあるからなぁ、郵政選挙で決定的な傷跡残したけど。
つか今の安倍がおかしい。
494無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 09:44:06.86ID:uOcSfPSr0
絶対また元鞘になるもうこれ自信あるね
495無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 09:45:38.72ID:Y+UmFCBw0
2018.1.17 09:34 産経新聞
統一会派に反対、分党視野の議論求める 民進・群馬県総支部

民進党群馬県総支部(黒沢孝行会長)は16日、常任幹事会を開き、同党本部と希望の党が衆参両院での統一会派結成へ向けた合意文書を交わしたことに反対し、
分党も視野に入れた議論を行うよう党本部に求めると決定した。
地方組織の幹部が集まる17日の全国幹事会で意見する。
496無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.40])
2018/01/17(水) 09:50:31.31ID:f2QxKHWHa
>>495
けいにんさんの所か
497無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 09:53:00.49ID:wGH5mrER0
ちなみに当の枝野はどうも昨晩小沢と会合を持ったらしい
世の中ってのは面白いもんだな現世君よ
498無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 10:03:06.16ID:wukRP/AG0
選挙区調整で共闘するなら小沢とも話し合いするだろそら。
枝野が否定してるのは、党ごと合流だし。
何をやるにも(外の党から言われるんじゃなく)党内で足引っ張られる展開に霹靂してたわけだ。
499無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 10:03:48.47ID:V7Aou7eS0
小沢は枝野の政局アドバイザー。あるいは悪知恵の授け人。神津の策略の裏をつく。
500無党派さん (アウアウイー Sa7f-EHK2 [36.12.69.183])
2018/01/17(水) 10:06:11.08ID:PvVxNLARa
当たり前のように排除リストに入っているナベ周

金子勝
【根っこを持ち地に足をつける】立憲民主党が、自らを排除した極右の中山、長島、松原、細野、渡辺、前原、松沢らとの統一会派を拒否するのは至極当然のこと。
「大事なのは草の根の声と歩む政党」を築くことで、新しい政党政治のモデルを創造しアベを追い込んでほしい。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/953031148573138944

【最悪の事態は回避】「大事なのは草の根の声と歩む政党」を築く事で、新しい政党政治の可能性を追求し安倍を退陣に追い込む事だ。
当然の話だが、立憲民主党は自らを排除した極右の中山、長島、松原、細野、渡辺、前原、松沢らとの統一会派を拒否しなければ早くも終わりだった
https://twitter.com/SATO_Haruka1/status/953261200686501888

希望は
「極右の中山、長島、松原、細野、渡辺、前原、松沢」などを追い出せばまともな政党に変われるチャンスある。
こいつら追い出して、それに付いて行くやつも追い出して民進と連携すればまだ希望は残る。
ただ、これを追い出すのか集団離党かは金の問題がある。いずれにしろ野党は再編する。
https://twitter.com/FPcYOgYHn1MmCzs/status/953226154743230465

長島、前原、細野、松原、渡辺、松沢あたりを #希望の党 に残して、残りのメンバーで民進と一緒になればええやん。
えっ、中山夫妻? 知らんよ。残った人がなんとかするでしょう。
https://twitter.com/forthman/status/952931643102175232
501無党派さん (ワッチョイ 4f33-QpsD [113.154.245.64])
2018/01/17(水) 10:14:07.33ID:DzSj1Drq0
彼らは小池にしても自民党でできなかったことを野党でやろうとしてるだけで
厳密には極右ではないのだが
左派を潰そうとする排他的な姿勢は極右と重なるだろうな
多様性がなくなってるのは小選挙区が悪い
502無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 10:15:19.03ID:wGH5mrER0
なぜかは知らんが枝野は仇敵小沢がかつて歩んだ道を歩んでしまった
それは苦難の道だというにな
503無党派さん (ササクッテロラ Sp7f-j6/G [126.199.133.220])
2018/01/17(水) 10:15:23.69ID:0OdjxTtdp
448 名前:ぼく ◆JL/sAtU6EMXC :2018/01/17(水) 01:27:26.47 ID:vZrQpSkq
ラッピーはバツイチなの?

449 名前:ラッピー [sage] :2018/01/17(水) 01:30:28.57 ID:trmyjsPQ
そうだよ君に話したい事がある
実は私は 告げなければならない
病気だけど君に恋をしたってね・・・

466 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 09:51:21.78 ID:yHlyUlMU
>>453
なるほどそれで離婚したんだ
統失が理解できない元嫁だったんやな
式とかやったん? 一生愛することを神に誓ったん?
ラッピーは悩める時も一生愛することを誓いますか?
親はどんな感じだった?泣いてた?
まあ仕方ないかみたいな感じ?向こうの親は泣いてそう娘なわけやんか
明石家さんまが言ってた。
さすがのさんちゃんも離婚した時は鬱になったで
離婚は本人だけの問題ではなく周りの家族にも関わってくることやからって

479 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 10:02:43.36 ID:yHlyUlMU
>>476
叩いてないやろ!質問と事実を言ってるだけ
どこがたたきなんだ言ってみろや
俺なんてもっと色々言われたぞ
バツイチによっバツイチって言ったらヘイトなんか?
朝鮮人によっ朝鮮人って言ったらヘイトか?
あん?おまえブサヨだろ!言論弾圧すんなや

482 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2018/01/17(水) 10:06:35.09 ID:lEcgorXT
>>481
文脈によってはヘイトになるよ。
504無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 10:17:29.88ID:Y+UmFCBw0
朝日新聞デジタル
希望、代表が分党提案 民進、地方も反発 統一会派問題
2018年1月17日05時00分

統一会派の結成を後押ししてきた連合の神津里季生会長は同日の会合で、「ひっくり返していく営みの一つだ」と評価。
民進執行部の一人は「こぼれるのは織り込み済み。もう引き返せない」と述べ、反対・慎重論を押し切る構えだ。

ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
505無党派さん (ササクッテロラ Sp7f-j6/G [126.199.133.220])
2018/01/17(水) 10:17:41.83ID:0OdjxTtdp
491 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2018/01/17(水) 10:14:46.33 ID:lEcgorXT
ラッピーがバツイチだろうが関係ないよ。
ここで穏やかなレスをしてるのが
ラッピーで、それでいい。

493 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 10:16:51.10 ID:yHlyUlMU
>>491
あとおれヘイトしてるつもりないから
事実をいっただけ
純粋に質問しただけ。優しさでいったし
あとネットは自由だしきにするほうがわるい
506無党派さん (ワッチョイ bbda-u6Nd [220.107.137.14])
2018/01/17(水) 10:18:39.41ID:fCGMP5jr0
>>486
杉尾氏が入党してくれるのは有難い
インパクト大だから、その後も続々と入党してくれるんじゃないか
507無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.210.75])
2018/01/17(水) 10:21:52.67ID:lx/AE5eAM
>>504
言葉が軽いな
正直なところ軽いアスペなんじゃないか
508無党派さん (ワッチョイ 4bf5-BCvr [114.155.97.144])
2018/01/17(水) 10:22:49.04ID:hNIs6hBU0
こんなことを言っている人が…

希望の党との統一会派結成に反対の意思を表明している民進党の参議院議員の方々に
分党の話を持ち掛けている、というのは、民進党の執行部の皆さんが如何に本気か、
ということを示している。

反対派の人たちを説得する材料として分党を持ち出せば、反対派の人たちは最後は
分党提案を呑まざるを得なくなる。民進党の参議院議員で立憲民主党に合流したい人は、
単独で立憲民主党に入るよりは、それなりの頭数を揃えて一緒に立憲民主党に入った
方が立憲民主党の中でそれなりのポジションを獲得出来るだろうから、反党行為を
理由に民進党から除籍されるよりも分党を選ぶ。

普通は分党の要求は、統一会派構想反対派の方から出てくるものだが、民進党の
執行部の方から分党の話を持ち出している、というのは、それだけ民進党の執行部の
方々が反対派の方々の気持ちを慮っている、という証だろう。

一方の希望の党は、なかなか面倒そうである。希望の党は、分党をしても何の
メリットもない。債務超過のはずだから、分党して債務の一部を引き受けてくれ、
と言ってもまずそういう条件を呑む人はいないはずだ。

民進党の執行部には優しい人が多そうだから、結局は分党でしょうね
http://blogos.com/article/271513/
509無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 10:23:22.55ID:V7Aou7eS0
>>502

枝野は小沢と相反する人間。だから権力者の小沢と敵対してきた。
しかし、権力を失った小沢は枝野にとって、自らに欠けている点を学ぶ相手。
これから二人が近づいても不思議ない。小沢から学ぶほど枝野は大きくなれる。
510無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 10:23:56.82ID:xz1ezWdbd
民進・希望統一会派問題、無所属の会「17日結論」に反対
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180117-00000000-jnn-pol

 衆議院の民進党系会派「無所属の会」は、17日開かれる民進党の総会で、希望の党との統一会派問題について結論を出すことに反対する方針を決めました。

 「あすの時点で希望の党と先行的に統一会派を組むことには反対で一致」(江田憲司議員)

 民進党と希望の党の国会での統一会派結成をめぐり、野田前総理ら去年の衆議院選挙で希望の党に「排除」された議員らが、16日夜、対応を協議しました。
そして、17日開かれる民進党の両院議員総会では、統一会派問題の結論を出すことには反対する方針で一致しました。
民進党執行部は17日、党内の了承を取り付けたい考えですが、採決に踏み切れば混乱するのは必至の情勢です。

 一方、立憲民主党の枝野代表は16日夜、自由党の小沢代表と会談し、国会での連携を確認、民進と希望の統一会派問題についても意見を交わしたものとみられます。(16日23:52)
511無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 10:27:32.42ID:xz1ezWdbd
民進党の総会は既に始まっているらしいが、実況生中継は無し
512無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 10:28:25.98ID:wGH5mrER0
言えるのは
未だもって小沢一郎を越えた民主党代表は存在しない
513無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 10:29:35.27ID:wGH5mrER0
枝野は小沢を越えられるかどうか
514無党派さん (ワッチョイ 0ffe-FScQ [153.216.220.185])
2018/01/17(水) 10:30:15.08ID:R3GPZrjW0
岡田も希望が出来たときの会見で相当合わないって言ってたんだから希望とは無理だろ
完全無所属でやるか立憲と統一会派組むかしか選択肢ないと思うんだけど
515無党派さん (アウアウイー Sa7f-EHK2 [36.12.69.183])
2018/01/17(水) 10:33:15.79ID:PvVxNLARa
>>508
早 川 忠 孝
516無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 10:35:53.60ID:Y+UmFCBw0
連合会長「民進分裂、ちょっと怨念みたいなものもある」
1/6(土) 3:28配信 朝日新聞

怨念
怨念
怨念
517無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 10:40:21.43ID:xz1ezWdbd
ん?
玉木の言う分党て、借金も分け合うという意味なのか?
518無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 10:52:58.30ID:V7Aou7eS0
>>517

普通に考えれば、政党交付金を受ける債権と銀行への返済債務も分割されるところだが、
玉木らは松沢らを追い出したいのだから債務免除ということも。それが政党交付金の法律に
触れないのかどうかは疑問だが。
519無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 10:56:11.62ID:xz1ezWdbd
民進と希望、分裂は必至 衆院・岡田氏ら反対
https://mainichi.jp/articles/20180117/k00/00m/010/170000c

 民進党と希望の党は16日、幹部会合をそれぞれ開き、統一会派結成に向けた党内手続きを進めた。
両党内で異論が噴出しており、衆院の民進系会派「無所属の会」は同日夜、東京都内で会合を開き、希望との統一会派を17日の両院議員総会で決めることに反対することで一致。
希望の玉木雄一郎代表は統一会派に反対している参院側に分党を正式に提案した。
両党の分裂は必至の情勢で、統一会派は頓挫する可能性も出てきた。
520無党派さん (ワッチョイ 9bbd-6iFf [126.14.240.93])
2018/01/17(水) 10:56:47.66ID:iDgUs5FI0
>>514
岡田は立憲とも「ぴったり合わない」とも述べているから、立憲入党しなかったからな
ただ希望みたいな拒否感はないので、統一会派レベルならアリだろう
521無党派さん (ササクッテロラ Sp7f-j6/G [126.199.133.220])
2018/01/17(水) 11:04:29.87ID:0OdjxTtdp
564 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 11:01:51.71 ID:yHlyUlMU
最近のドラクエは自分より弱い敵は
勇者が近寄り相手しない限り戦いにならないんだよ
ほとんどの人は弱い相手は相手にしないわけ

566 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 11:03:06.16 ID:yHlyUlMU
あんたらそれをわざわざ相手にしてるわけ
ゴールドも経験値も入らないし全く無駄だよ
それで勝ちなのかい?
もっとさあ
グラコスとかゾーマ相手にしてみようや
522無党派さん (ササクッテロラ Sp7f-j6/G [126.199.133.220])
2018/01/17(水) 11:05:03.72ID:0OdjxTtdp
556 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 10:54:13.10 ID:yHlyUlMU
クソムシくん
ネットでレスバトルで勝って得たものは何かね?

558 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 10:55:26.20 ID:yHlyUlMU
48歳、統失、無職、実家暮らし

ネットレスバトルで勝利して得たものは何かね?
仕事見つかる?自立する?病気治る?
勝つと何になる?
負けると何になる?

560 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 10:57:41.11 ID:yHlyUlMU
逆に言うとおまえそんなのに勝ちにこだわり勝ってきたから
いまそんなんなんじゃないの
勝たないのが勝ちということもあるよ
いつまでもアリアハンの周りでスライムに勝っても何にもならないよ
こなくそーっていつまでもスライムに勝たなきゃ気がすまない
くそーってずっとアリアハンの周りでスライムに勝って一生過ごすわけ?

561 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 10:58:51.78 ID:yHlyUlMU
わざわざ勇者がいつまでもスライム相手にするか?しないよな
勝ちと思えて負けてるよそんなん
523無党派さん (アウアウカー Sa7f-J1xd [182.250.241.96])
2018/01/17(水) 11:24:39.74ID:0bMK0X5za
>>453
出席してない3人の議員は誰だ?
524無党派さん (ワッチョイ 4bf5-BCvr [114.155.97.144])
2018/01/17(水) 11:25:49.42ID:hNIs6hBU0
このブログの見方はおもしろい。

◆希望の党の分裂
「希望の党」の党名は松沢氏側が引き継ぐ方向とのことで、メンバー構成を見ても希望の党は
「日本のこころ」の流れを汲む極右泡沫政党として短い命を終えることになりそうです。

一方、結党メンバーの長島昭久政調会長、松原仁代議士会長、笠浩史衆院議員らは残留する
方針で、こちらはいわゆる「民進党右派」の牙城となる事が間違いなさそうです。

◆民進党の分裂
こちらでも立憲民主党よりも希望の党との統一会派を優先する参議院の右派のみが残る
公算であることを考えると、この統一会派は完全に「民進党右派」の集合であると
考えることができそうです。

◆烏合の衆か、再結集か
ぱっと見の印象では野党お馴染みのゴタゴタの離合集散に見えてしまいますが、希望の党が
極右勢力と分裂し、民進党が立憲民主党を重視する勢力と分裂して統一会派の結成を行うと
考えれば、むしろこれまでよりも政党の思想的な統一度は高まると言えそうです。

この「民進党右派」勢力が野党勢力としてどれほどの規模を持ち、どういった立ち位置で
活動していくことになるかは推して知るべしですが、「無所属の会」が統一会派に反対
する民進党議員のある種の受け皿として機能すること、さらには統一会派に参加しない
議員に対して立憲民主党が個別に連携を呼び掛けていることから、情勢はむしろ分かり
やすくなったと言えるかもしれません。

民進党と希望の党、統一会派を作ろうとしたらなぜか双方が分裂へ
http://buzzap.jp/news/20180117-minshin-kibou/
525無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 11:33:25.36ID:V7Aou7eS0
>>523

菊田や中村ら民進党籍のないメンバーではないか。すでに不参加を表明している。
526無党派さん (ワッチョイ fb54-7yV7 [118.0.213.82])
2018/01/17(水) 11:34:58.32ID:0OcbXvaY0
>>518
希望の党単体でなく、玉木の個人債務みたいな位置づけっぽいから、松沢らは拒否るんじゃない?
そういう性格の連中でしょ。国士様なんてのは。
527無党派さん (アウアウカー Sa7f-J1xd [182.250.241.96])
2018/01/17(水) 11:36:33.76ID:0bMK0X5za
>>525
ああなるほどね
528無党派さん (ワッチョイ fb54-7yV7 [118.0.213.82])
2018/01/17(水) 11:44:02.90ID:0OcbXvaY0
>>493
あれはアメリカから強い要望があったみたいだよ。
国力が落ちてる上に中国が台頭してるってのもあるんだろうが、小泉時代のほうがまだものが言えたんだろう。
まだリベラル派穏健派も若干は力があった時代だしな。
官房長官は福田だったくらいだから。
529無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 11:46:20.21ID:eszSkEZrr
杉尾とか小川は今後とも民進党に残って抵抗勢力としてがんばってほしいけどな。
立憲にはいつでも来れるし。
530無党派さん (ワッチョイ 3bdf-jusK [60.57.85.237])
2018/01/17(水) 11:47:36.88ID:HdMmBbtv0
官房長官、東京新聞の記者に「事実に基づいて質問を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000572-san-pol

さらに望月氏は「一昨年11月に国連人権委のデービッド・ケイ特別報告者が菅さん
や高市早苗総務相とご面会をしたいというときも政府側がドタキャンしたという経緯
があった」と主張し、菅氏は「ドタキャンなんかしていません」と反論した。
ケイ氏は平成28年4月に来日していた。
531無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 11:52:11.47ID:xz1ezWdbd
経団連、異例の賃上げ3%言及 春闘方針「社会的期待として前向き検討」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000002-fsi-bus_all


これは、安倍は良くやっているな
532無党派さん (ワッチョイ 0f19-j6/G [153.232.222.57])
2018/01/17(水) 11:52:20.03ID:Ae4NRrRa0
統一会派に反対 じゃなくて
統一会派結成の17日決定に反対ってなんだよw

ほんっとに煮え切らねえグズ共だなw
衆院じゃたった14人にしかいねーんだから
さっさと決めてとっとと行動しろやw
533無党派さん (ドコグロ MM7f-Un5q [118.109.188.37])
2018/01/17(水) 11:53:11.48ID:xASAoGWVM
【社会】「失われた20年」より過酷な未来へ、高齢化日本の難題

がんばれ、エダノン
次の総理は君だ
534無党派さん (ササクッテロラ Sp7f-j6/G [126.199.133.220])
2018/01/17(水) 11:55:42.10ID:0OdjxTtdp
632 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 11:54:46.97 ID:yHlyUlMU
おまえらってせっかく産まれてきたのに
生きてることをつまんなそうにしてんだもん
すごく負けてるよそれ

633 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 11:55:08.42 ID:yHlyUlMU
何よりも負けてるよそれは
535無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 11:56:00.78ID:eszSkEZrr
安倍もがんばってるな。
支持されるには理由があるんで、
枝野も安倍以上の景気対策を言わないと。
原発もいいけど国民の関心としては経済の方が上だし。
536無党派さん (ドコグロ MM7f-Un5q [118.109.188.37])
2018/01/17(水) 12:00:51.34ID:xASAoGWVM
>>535
ですね

安倍総理
「同一労働同一賃金を実現し、非正規をこの国から一掃する」
「70年におよぶ労働基準法の歴史的な大改革に挑戦する」
537無党派さん (ワキゲー MMff-93PG [219.100.28.110])
2018/01/17(水) 12:06:40.20ID:c7R9e0qsM
労働基準法もホワイトカラーとブルーカラーで分けた方がいいな。それと働き方改革で残業代が、激減してるから、その補てんも。、
538無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 12:10:31.07ID:xz1ezWdbd
民進が「統一会派」協議…異論が根強く党分裂も
2018年1月17日 11時56分
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180117-OYT1T50043.html

 民進党は17日午前、希望の党との統一会派結成について協議する両院議員総会を開いた。

 党執行部は、22日召集の通常国会に間に合わせるため、17日中に了承を取り付けたい考えだ。ただ、党内には異論が根強く、了承にこぎ着けたとしても離党者が出て党分裂に至る可能性がある。

 増子幹事長は総会の冒頭、「安倍内閣と対峙たいじし、国民生活を向上させる。希望と政策・理念の合意はした」と述べ、統一会派結成への理解を求めた。

 これに対し、岡田克也・元代表や野田佳彦前首相ら民進党籍の無所属議員らの会派「無所属の会」(14人)では、希望が衆院選で「排除」を振りかざしたことなどを理由に、大半が反対した。執行部が採決に踏み切れば退席する構えだ。
539無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 12:13:03.15ID:xz1ezWdbd
>昼のTVニュースで??民進が希望と統一会派うんぬんする民進内の集まりを報じてた 「ナニを偉そうに言ってんだ????」とエラそうに言う小西のアップが映ってて??


小西が大激怒とのこと
540無党派さん (アウアウカー Sa7f-hrgI [182.251.248.47])
2018/01/17(水) 12:14:20.00ID:PDu/TFLta
>>502
立憲の自民党との連立もありえるんかね。
541無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/17(水) 12:17:36.66ID:j5X7OHu00
>>540
自民総裁選で岸田が勝つとかでない限り、あちらに立民の利用価値はなさそうだがね。
だから、かつての自自連立再びは考えにくい。
542無党派さん (ワッチョイ fb54-7yV7 [118.0.213.82])
2018/01/17(水) 12:18:25.49ID:0OcbXvaY0
>>537
3%の賃上げってそういうことじゃねぇの。そういう理解だったけど。
結局、近くの喫茶店で仕事の段取り決めたりしてるんで給料もらわないと割に合わん。
543無党派さん (アウアウカー Sa7f-hrgI [182.251.248.47])
2018/01/17(水) 12:19:18.01ID:PDu/TFLta
>>433
矛盾が止揚を産む。
544無党派さん (ガラプー KK7f-3OK0 [KrE2yfC])
2018/01/17(水) 12:19:50.08ID:VwQeCcj7K
>>540
100パーセントあり得ない
自民にも立憲民主党にもメリットがないから
545無党派さん (アウアウカー Sa7f-hrgI [182.251.248.47])
2018/01/17(水) 12:20:37.34ID:PDu/TFLta
>>541
でも年単位ならポスト安倍はもうすぐ来るんで、かんがえずらいという話でもないような。
546無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/17(水) 12:21:08.36ID:EyXvWrG30
野田も統一会派に加わらないと宣言。股をくぐらない発言といい野田は筋を通すしほんとにかっこいいな
そしてなんと枝野が小沢と会談し協力を確認。犬猿の仲だったのにほんと変わったなぁ
2度の政権交代を成し遂げた小沢から知恵を貰いにいくとは枝野は政権交代への意欲で溢れてるな


立憲民主党・枝野代表「とにかく1人区は、非自民で1本化しないといけないよねというような話はした」


<統一会派>民進と希望、分裂は必至 衆院・岡田氏ら反対
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000003-mai-pol

 民進党と希望の党は16日、幹部会合をそれぞれ開き、統一会派結成に向けた党内手続きを進めた。
両党内で異論が噴出しており、衆院の民進系会派「無所属の会」は同日夜、東京都内で会合を開き、
希望との統一会派を17日の両院議員総会で決めることに反対することで一致。
希望の玉木雄一郎代表は統一会派に反対している参院側に分党を正式に提案した。
両党の分裂は必至の情勢で、統一会派は頓挫する可能性も出てきた。

 民進は常任幹事会で、統一会派結成を17日の両院議員総会に諮ることを了承した。
ただ、小川敏夫参院議員会長や福田昭夫幹事長代理(衆院議員)は「立憲民主党と先に会派を組むべきだ」と反発。
福田氏は会合後「決定には従わない」と記者団に語り、統一会派への不参加を表明した。

 無所属の会には希望との統一会派に消極的な議員が多く、
野田佳彦前首相も16日、統一会派には加わらない意向を周辺に伝達した。
同会の岡田克也代表は16日夜の会合後、「拙速に決めて党内が分断されては意味がない」と記者団に語った。
岡田氏と民進の大塚耕平代表は17日の両院議員総会前に、東京都内で会談する。

 一方、希望が国会内で開いた役員会では、松沢成文参院議員団代表が「参院の3人は反対だ」と改めて表明した。
執行部は17日の両院議員総会で統一会派結成を決定する構えで、
玉木氏は松沢氏に対し分党を提案し、松沢氏は「検討する余地はある」と応じた。


国会対応などで協力を確認
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180117-00000150-fnn-pol

立憲民主党の枝野代表と自由党の小沢代表は16日夜、東京都内で会談し、
国会対応などで、引き続き協力していくことを確認した。
自由党の小沢代表は、「今後、(両党が)国会でも連携して頑張りましょうと(いうのが結論)」と述べた。
会談では、22日からの通常国会で、両党が連携して対応していくことを確認した。
また、2019年夏の参議院議員選挙に向けた野党協力についても、意見交換したという。
立憲民主党・枝野代表は、「とにかく1人区は、非自民で1本化しないといけないよねというような話はした」と述べた。
547無党派さん (アウアウカー Sa7f-hrgI [182.251.248.47])
2018/01/17(水) 12:21:17.29ID:PDu/TFLta
>>544
じゃあ小沢の道と違うな。
548無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 12:26:50.67ID:eszSkEZrr
党籍残したまま方針に従わず、統一会派に入らないとかもありなのかな。
民進党衆院は別会派で行動するなら今までと何も変わらないけど。
549無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 12:27:47.24ID:xz1ezWdbd
民進両院総会は荒れもよう、希望との統一会派へ最終調整も
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3266270.htm

 来週から通常国会が始まります。民進党と希望の党が、国会での統一会派の結成に向けて最終調整に入っていますが、民進党の両院議員総会は荒れ模様となっています。

 「皆さん、おはようございます」(民進党 大塚耕平代表)

 「この両院議員総会は無効です!」(小西参院議員)

 「議事進行にご協力をお願いします」

 民進党は、希望の党との統一会派結成に向けて、午前10時から両院議員総会を開いていますが、冒頭から総会のあり方をめぐって異論が出るなど、荒れ模様の展開となっています。

 執行部は、希望の党との統一会派結成について、党内の了承を取り付ける方針ですが、党内には、17日に結論を出すことに反対する議員や、立憲民主党との協議を優先すべきだと訴える議員もいて、執行部が強行すれば、離党者が相次ぐ可能性も出ています。
550無党派さん (ワッチョイ dff3-XG/9 [125.58.86.8])
2018/01/17(水) 12:28:37.86ID:BWpmhxTs0
野党が左と右できれいに分かれるなら有権者としてもわかりやすくていい
民進残党のようなどっちつかずの中途半端な勢力が残るのは困る
551無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 12:30:55.11ID:eszSkEZrr
小西笑える。
よく考えたら、衆院は民進側が拒否してて、参院は希望側が拒否じゃ、
そもそも統一会派は成立しないよ。
なにを決める総会になってるんだ。
552無党派さん (ワッチョイ dfc7-ezGW [61.245.50.173])
2018/01/17(水) 12:30:59.61ID:0q5+LeOS0
>>463
>枝野は岡田と会談してやれよ秋波送ってたんだから

枝野『用があるのなら岡田さんの方から来て貰わないとね。』
553無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.36])
2018/01/17(水) 12:36:22.54ID:JLX/k+ZVa
選挙直後に民進が希望と立憲に分党するのが一番良かった
554無党派さん (ワッチョイ dfc7-ezGW [61.245.50.173])
2018/01/17(水) 12:37:53.86ID:0q5+LeOS0
>>468
>>470
>>471
排除が無くても小池が突き付けた【踏み絵】がある限り、
民進党の衆議員全員が希望の党へ行く事は無かっただろう。
555無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 12:39:58.41ID:xz1ezWdbd
とりあえず、長い
まだ終わらないのかよう、、、、


民進 両院議員総会で希望との統一会派協議も不透明な情勢
1月17日 12時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180117/k10011291851000.html

民進党は、希望の党との国会での統一会派の結成をめぐって、党本部で両院議員総会を開き対応を協議していますが、党内には統一会派の結成に慎重な意見も根強くあることから、執行部が了承を取りつけることができるのかは不透明な情勢です。

民進党は、希望の党との国会での統一会派の結成をめぐって、17日午前10時から党本部で両院議員総会を開き、党所属の国会議員45人が出席しました。

この中で、増子幹事長は、「皆さんとともに通常国会に立ち向かい、安倍政権と対じして、国民生活を向上させたい。統一会派の結成について、両院議員総会で確認し、賛同いただければありがたい」と述べ、理解を求めました。

会合は現在も続いていますが、これに先立って、衆議院の会派「無所属の会」の代表を務める岡田・元代表が、大塚代表と会談し、統一会派の結成に慎重な意見を伝えるなど、執行部が了承を取りつけることができるのかは不透明な情勢です。

民進党と希望の党との統一会派の結成をめぐっては、希望の党も、民進党の動向を見ながら、17日午後、両院議員総会を開いて対応を協議することにしています。
556無党派さん (ワッチョイ dfc7-ezGW [61.245.50.173])
2018/01/17(水) 12:45:39.35ID:0q5+LeOS0
>>476
2015年1月の民主党代表選挙の時にも、
細野が裏で維新の党と民主党の合併を模索していた事を
岡田にバラされていた。
557無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 12:48:20.58ID:Y+UmFCBw0
民進 両院議員総会で希望との統一会派協議も不透明な情勢
1月17日 12時32分 NHK

会合は現在も続いています。
衆議院の会派「無所属の会」の代表を務める岡田・元代表が、大塚代表と会談し、統一会派の結成に慎重な意見を伝えました。
558無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 12:48:58.94ID:V7Aou7eS0
2018年1月17日  民進系野党の一番ながーい日 あるいは民進右派が完敗の日
559無党派さん (ワッチョイ dfc7-ezGW [61.245.50.173])
2018/01/17(水) 12:49:13.60ID:0q5+LeOS0
>>495
>>496
民進・群馬県総支部は、立憲に行く気なのかな?
560無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 12:49:37.51ID:7+HbyJVd0
岡田率いる無所属の会によって希望のチンケな野望は粉々になるのは決定的。
岡田は枝野、長妻と仲違いしてるわけじゃないし、希望の奴らと違って旧社会党系とも話が出来る。
561無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 12:52:40.26ID:xz1ezWdbd
民進・希望 統一会派結成に総会大荒れ
1/17(水) 12:24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180117-00000031-nnn-pol

民進党の執行部は17日、希望の党との統一会派について党内の了承をとりつける方針。両院議員総会が行われている民進党本部前から清田記者が中継する。

午前10時から始まった総会は続いていて、統一会派結成に反対する声が相次ぎ、大荒れとなっている。会議では、出席議員から「立憲民主党と先に組むべき」「希望の党と組むと党が割れる」といった反対意見があがっているという。

民進党では現在、杉尾参議院議員ら少なくとも5人が離党して立憲民主党入りを検討している。

民進党・杉尾参院議員「このまま曖昧な政策合意のままで、希望の党との会派結成を強行した場合には、私は最後のタイミングなので、離党しますと」

しかし執行部は、反対を押し切って17日に了承を得る考え。

一方、希望の党も午後の両院議員総会で、統一会派の結成を決める方針。ただ、反対する参議院議員らは少なくとも5人に達していて、分党する見通し。

国会内の勢力を増やすはずの統一会派にもかかわらず、両党とも分裂含みで混乱ばかりが際立つ状況が続いている。
562無党派さん (ワッチョイ dfc7-ezGW [61.245.50.173])
2018/01/17(水) 12:55:10.52ID:0q5+LeOS0
>>497
>>499
恐らく、小沢の方から枝野に対して会合を持ち掛けたんだろう。
小沢は他党と協力して、常に自民党に対抗しようとしている。
枝野も、小沢が何を考えているか大体分かって話していると思う。

1994年 新進党結党
2003年 民由合併
2018年 立憲・自由による連携?

「新進党発足」
ダウンロード&関連動画>>



民主党・自由党合併大会
ダウンロード&関連動画>>

563無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 12:57:15.24ID:xz1ezWdbd
小沢一郎は、
何故自分は総理大臣になれなかったのだろうか?と毎晩人生を振り返って考えていると思う
564無党派さん (ワッチョイ dfc7-ezGW [61.245.50.173])
2018/01/17(水) 12:58:05.20ID:0q5+LeOS0
>>558
【民進系野党の一番ながーい日】

某邦画の題名みたい。
565無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 12:58:42.89ID:V7Aou7eS0
>>561
>国会内の勢力を増やすはずの統一会派にもかかわらず、両党とも分裂含みで混乱ばかりが際立つ状況が続いている。

目的と結果が相反することはよくあること。頭でっかちの優等生が机上の作戦を展開すると。
566無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 13:00:29.48ID:7+HbyJVd0
小池に汚染された不純物共はみんな始末しよう。
567無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 13:01:13.44ID:Y+UmFCBw0
キタアアアアアアアアアア


民進、希望との統一会派合意見送り
2018/1/17 12:56 共同通信社

民進党は17日の両院議員総会で、希望の党との統一会派結成に関する合意を見送った。
複数の出席者が明らかにした。
568無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.36])
2018/01/17(水) 13:02:05.42ID:JLX/k+ZVa
>>567
だっさwwww
569無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 13:03:21.88ID:xz1ezWdbd
民進、希望との統一会派合意見送り
https://this.kiji.is/326208857389909089


こうなると、希望側も見送りだな
玉木の野望、潰える
570無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 13:03:30.73ID:LQ0lxhxmr
>>567
まあ、無理だよな。
そもそも衆参共に統一会派組む相手が消滅してるし。
結局、玉木がチャーター排除して新党立ち上げで終わりそうだな。
571無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 13:05:02.13ID:xz1ezWdbd
神津、大激怒
572無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/17(水) 13:06:31.97ID:j5X7OHu00
今の連合会長好かんから、あそこの思惑通りにことが運ばない展開は悪くない。
573無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 13:07:40.07ID:xz1ezWdbd
チャーターメンバーも命拾いしたな
574無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.36])
2018/01/17(水) 13:08:54.23ID:JLX/k+ZVa
相変わらず決められない政党だな希望も民進も
こんな状態のままじゃ国民に政権任せてもらえないから、個別入党と選挙でのみ勢力を拡大し、
一枚岩の体制を作ろうとしている
575無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 13:09:15.37ID:uOcSfPSr0
しばらく続くのじゃよ
短いシーンで1週間持たせるアレだよ
576無党派さん (ワッチョイ 5b54-XhTK [180.58.103.175])
2018/01/17(水) 13:09:40.72ID:7+HbyJVd0
玉木や古川も希望の一員である以上立憲民主の皆殺しを企てた小池や前原、チャーター組と同じ穴のムジナと思われてる事に気付けよ。
577俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 13:10:55.76ID:70gWi1d2r
>>568
合意するw
578無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 13:10:59.20ID:uOcSfPSr0
いやこんなんで打ち切られたら以降のページに穴が開く

連載抱えるってそういうことよ
作品終了したくても引き延ばしさせられることも
579無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 13:13:14.77ID:xz1ezWdbd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000042-mai-pol.view-000

岡田先生が、大塚を目力で殺しそうな勢い
580無党派さん (オッペケ Sr7f-7a/E [126.212.163.117])
2018/01/17(水) 13:13:52.04ID:LQ0lxhxmr
>>579
わろたw
男版メデューサかよw
581無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 13:13:57.54ID:h7ucyZ1Ha
>>560
岡田は自分の代表時代に枝野と長妻に世話になったので両君のうちとちらかを後継にしたいと野田豚の懇願したらしい。豚は蓮舫で聞く耳を持たなかったのは皆さんご存知のとおり。
582非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 13:18:40.72ID:70gWi1d2r
ハイ ハイw

岡田も小沢張りの政局を作るじゃねえか
腕力も使えるんだなw
しかも
ほとんと語ることもなく
扇動することもなく。

つまりところ
腹黒い
wwwwww
583無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 13:23:10.97ID:Y+UmFCBw0
午後の希望はどうなるの?
584無党派さん (ワッチョイ 0f8c-zETe [153.199.150.212])
2018/01/17(水) 13:26:45.50ID:xMfqPLMK0
問題の本質は希望が左右分裂しない限り立民に取って組むメリットが何もないことと
共産党が民主集中制を放棄しないことの両方だ
585無党派さん (ワッチョイ 4bf5-BCvr [114.155.97.144])
2018/01/17(水) 13:27:02.01ID:hNIs6hBU0
岡田の豪腕はなかなかw

党執行部は、22日召集の通常国会に間に合わせるため、17日中に了承を取り付けたい
考えだったが、総会では異論が噴出し、結論を持ち越した。

今後の対応は、大塚代表ら執行部と、岡田克也・元代表が率いる民進党籍の無所属議員
らの会派「無所属の会」(14人)が協議することになった。

「統一会派」、民進が結論持ち越し…総会で異論
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180117-OYT1T50043.html?from=ytop_main2
586無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 13:29:01.35ID:wukRP/AG0
>>584
希望と民進の右往左往見たら、むしろ民主集中制の有効さを再確認できる事態。
587非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 13:29:35.26ID:70gWi1d2r
これで
気がついたらw

岡田と無所属の会が
政局のど真ん中にいるしw

だって
大塚も玉木も
もお
何にもできなくなったでしょw

枝野には勢いがありそうに見えて
数だけを見ればたいしたことは無い。

岡田が次に何をやるか注目!w

まず枝野と話をしようとするのか
枝野、大塚、玉木の鳩首会談w
をやろうとするかで
筋書きは変わってくると見る。
588無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 13:30:31.24ID:xz1ezWdbd
>>583
総会はやるんじゃないの?
ただ、肝心の民進側が、今回の統一会派話を一度リセットする可能性が出てきたから希望側は何も決められないかと
589無党派さん (アウアウカー Sa7f-E5D7 [182.251.240.19])
2018/01/17(水) 13:32:17.73ID:lcqwQnzDa
無所属の会が存在感薄れてたがもり返してきたな
590無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 13:33:22.09ID:xz1ezWdbd
ただ、今回、分党してでもチャーターメンバーを切ろうとした玉木の本音が、表沙汰になったね
近い将来、希望の分裂は避けられないね
591無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 13:39:14.06ID:xz1ezWdbd
いずれにせよ、
来週からは立憲の野党第1党が確定したし、希望と民進は何も出来ないまま支持率が脅威の0%を叩き売り出すかもしれない
592無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/17(水) 13:40:07.85ID:j5X7OHu00
>>590
逆に言えば、民進と希望の統一会派構想再燃もありそう。
今回みたく反対多数になるかもわからんが。
593無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 13:46:01.32ID:V7Aou7eS0
希望の党のダメージは大きい。
離党が取りざたされた細野は憲法議論をリードできなくなった。
玉木は民進へのリップサービスで「安倍改憲反対」を明言したし、
安倍が改憲モードに突入すれば、希望の大混乱は必至。
そもそも希望の改憲容認を期待していた公明にとっても影響大。
594無党派さん (ワッチョイ 6fa1-Un5q [39.3.147.187])
2018/01/17(水) 13:50:41.77ID:Scm7fYMi0
立憲は野党第一党だから来週の国会対応で大忙し。
質問も一部の議員しか能力無いし。
その上で市民への政治参加も模索。
統一地方選の対応。
他の野党の連携。
与党との質問時間の調整。
595無党派さん (ドコグロ MM7f-ftEx [118.109.191.223])
2018/01/17(水) 13:52:48.47ID:QpZ9KlUrM
焦らすなよー
もう濡れ濡れだわ
596無党派さん (ワッチョイ 6fa1-Un5q [39.3.147.187])
2018/01/17(水) 13:53:02.34ID:Scm7fYMi0
>>593
公明党は大変だ。
安倍さんも希望が第一党になってっ公明党を納得させて、改憲という流れが、
選挙で公明党が惨敗して、野党第一党の立憲に公明党票を取られたからね。
597無党派さん (ワッチョイ 6fa1-Un5q [39.3.147.187])
2018/01/17(水) 13:54:47.62ID:Scm7fYMi0
玉木はキレたんだろうね。
憲法改正も井上達夫のような改憲案を模索していたのに、
細野に潰されるし。
598無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 13:55:46.39ID:xz1ezWdbd
統一会派が出来ないなら、希望も民進も現在の支持率からみて、将来性はゼロだよ

右派なら離党して新党結成
左派も離党して、立憲民主党に入党した方が確実に生き残れるよ
599無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/17(水) 13:56:48.74ID:EyXvWrG30
またまっとうな政治を貫いた立憲民主党が勝利してしまったな。希望はどうするんだろ?分党するのかね?
無所属の会は民進党執行部の平野を除き大半が立憲民主党との統一会派を主張しているだってさ
立民も民進と2党間での統一会派は否定してないんだから、民進は先に立民との統一会会派を組めば良かったのに順番を間違えたな


<民進党>統一会派、了承を見送り 議員総会で異論相次ぎ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000042-mai-pol

 民進党は17日午前、党本部で両院議員総会を開き、
希望の党との統一会派結成についての執行部提案への了承を見送った。
2時間以上の総会では出席議員の異論が相次ぎ、22日の通常国会召集までには結論を出さないこととなった。

 衆院の民進系会派「無所属の会」は16日夜、17日の総会で統一会派結成を決めることに反対することで一致。
参院議員中心の執行部は結成の承認を目指したが、
無所属の会の一部議員は承認の採決が強行された場合は退席する構えだった。

 総会冒頭で増子輝彦幹事長は「会派結成を目指すということをこの総会で皆さんに賛同いただければ幸いだ」と述べて理解を求めた。
これに対し出席議員から「時間をかけて議論したほうがいい」などとする慎重論が続出。
「立憲民主党と希望と3党で会派を組むのが一番理想的だ」と求める声も上がった。

 希望の党も17日午後に両院議員総会を開く。


「統一会派」、民進が結論持ち越し…総会で異論
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180117-OYT1T50043.html?from=ytop_main2

 党執行部は、22日召集の通常国会に間に合わせるため、
17日中に了承を取り付けたい考えだったが、総会では異論が噴出し、結論を持ち越した。

 これに対し、岡田氏や野田佳彦前首相らは、希望が衆院選で「排除」を振りかざしたことなどを理由に、統一会派に反対した。
希望との連携に前向きな同会の平野博文国会対策委員長らを除き、大半が立憲民主党との統一会派を主張している。
600無党派さん (ワッチョイ 0f8c-zETe [153.199.150.212])
2018/01/17(水) 13:59:03.29ID:xMfqPLMK0
>>598
自民の補完勢力になったら公明党でさえ苦労しているのに
維新や次世代化するのは間違いない
601無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 14:06:34.22ID:V7Aou7eS0
民進は結論を持ち越しただけで、統一会派を否定したわけでない。
従って、希望の党は予定どおり議員総会を開くべきだが、どうすることやら。
602無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 14:10:55.00ID:xz1ezWdbd
民進党が再分裂


統一会派の了承得られず=異論噴出、再分裂も−民進
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011700168&;g=pol
603無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 14:14:13.52ID:xz1ezWdbd
真山勇一 参議院議員@MayamaMia

希望との統一会派、両院議員総会の了承は見送り。 安倍政権と対決するかたまりをつくるなら、立憲民主との話合いもやるべき、希望のみには反対の意見相次ぐ。 私もこれを主張しました。
希望だけとはやらないことの確認や、また希望の党側にも反発など、新しい動きが出てきたので見守ります。

午後1:30 ?? 2018年1月17日
604無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.8])
2018/01/17(水) 14:18:01.20ID:rqwdhF/wa
>>603
真山は離党には踏み切らずか
杉尾はどうなのかな
605無党派さん (ドコグロ MMff-RHwD [119.241.244.241])
2018/01/17(水) 14:18:23.37ID:laFIPXTdM
>>375
逆神キター!
枝野政権でのしばき隊&在特会の強制捜査による解体を激しく希望。
606無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 14:19:08.69ID:eszSkEZrr
>>600
それでも希望よりマシだから。
607無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 14:19:58.20ID:h7ucyZ1Ha
>>595
山尾?
608無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/17(水) 14:21:27.60ID:+jJq+oMF0
>>601
https://this.kiji.is/326227227951023201

いや終わったぞ
609無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 14:21:32.09ID:eszSkEZrr
民進党内部にシンパが残った方が
枝野も安心だろう。
610無党派さん (ワッチョイ 4bf5-BCvr [114.155.97.144])
2018/01/17(水) 14:28:10.82ID:hNIs6hBU0
>>608
ありゃ。希望の党の両院議員総会は中止かえ?
611無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 14:32:08.41ID:h7ucyZ1Ha
>>609
真山が来ても北海道組とか自治労・日教組とか小川敏夫・牧山・宮沢とかはシンパだろ。
612無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 14:36:12.27ID:h7ucyZ1Ha
>>599
平野は自分を執行部だからといってコケにした希望に義理立てするのか?
613無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 14:39:31.67ID:xz1ezWdbd
希望側が、交渉決裂だと言ったのか
統一会派は完全に頓挫したね
となると希望は、改憲議論や安保法制を前向きに進める野党になるのかな?

まさかの、安倍大勝利???
614無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 14:39:46.98ID:h7ucyZ1Ha
>>600
公明の貧困層の支持者は早晩共産党に鞍替えするだろうな。
615無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 14:41:36.56ID:h7ucyZ1Ha
>>613
希望全員改憲論者?
616無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 14:44:27.52ID:V7Aou7eS0
>>608

決断が早すぎないか? 大塚はまだ努力中なのに。
古川が大塚に怒り心頭ならば、愛知の地域政党づくりにも影響が出てくる。
617無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 14:45:40.39ID:Y+UmFCBw0
希望幹部、民進との統一会派断念
「信頼関係が崩れた」
2018/1/17 14:40 共同通信社

信頼関係が崩れた
信頼関係が崩れた
信頼関係が崩れた

信頼関係はあったの?
618無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 14:46:41.36ID:xz1ezWdbd
前代未聞の混乱。大塚執行部が民進の理念政策を棚上げし、希望に「忖度」した合意案を結んだことが要因。これでは立憲と民進が敵対する。
大塚代表は安保法制違憲の党見解を無視するなら、代表を即刻辞職するべきだ。
小西洋之 12分前



小西が大塚に即辞任を要求
まあ。当然だな
希望も、玉木の辞任を要求する声が上がるだろう
619無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 14:46:53.70ID:Y+UmFCBw0
>>614
いえいえ、立憲が頂きます
誰にも渡しません

枝野
社会を下から支えて全体が成長する「もう一つの道」を目指す
「所得の低い人から、所得の底上げを図る」

菅直人
「例えば非正規で働く人の割合が圧倒的に多くなり、そうした人々こそが今の格差社会の中でもっとも「政治」を必要としているはずです」
620無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 14:52:16.57ID:Y+UmFCBw0
希望は怒り心頭だろう
政策で譲歩し、分党案まで出したのに、民進が来なかった

散々貢いだ女に振られた心境
621無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 14:54:33.52ID:wukRP/AG0
>>620
その女、実は新しい女が出来たからってどや顔で古女房に離婚届叩きつけた相手やで。
622無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/17(水) 14:55:22.74ID:+jJq+oMF0
選挙がしばらく無いからこそ出来る泥舟連合なんだから
後にずれればずれるほど統一会派は難しくなるよ

国会後なんて民進党首選 統一地方選がすぐそこじゃない
ほぼほぼ破綻したと言い切ってもいい
623無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 14:58:45.56ID:xz1ezWdbd
たとえ、支持率が0%でも1%でも、「野党最大の統一会派が出来るのならば」、と離党を今まで踏みとどまっていた議員が、希望にも民進にも大量にいるんじゃないか?
624無党派さん (ワッチョイ 9bbd-6iFf [126.14.240.93])
2018/01/17(水) 14:59:12.97ID:iDgUs5FI0
>>621
そもそもこの話はいちど成り行きで離婚したけど復縁しようかってことなわけで、でも結局だめだったと言う
もともと同居時も長年家庭内別居状態だったんだけどな
625無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 15:07:38.97ID:Y+UmFCBw0
希望の党は17日、緊急役員会を国会内で開き、民進党との統一会派交渉は継続せず、打ち切る方針を確認した。
役員会終了後、幹部が明らかにした。

打ち切るのはいいけど、この後はどうするの?
626無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 15:09:25.10ID:ZVn4PZXQ0
やればやるほど醜態晒すな
もう解党した方がいいよ
627無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 15:13:23.35ID:xz1ezWdbd
>>625
立憲どころか民進とも統一会派が組めないと分かった以上、改憲や安保法制を是とする独自路線で突き進むしかないのでわ?
チャーターメンバーの大勝利かと
628無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 15:14:38.59ID:V7Aou7eS0
玉木や古川がこのニュースを知ったのならば怒り心頭は当然のこと。

「無所属の会」は総会後の会合で、立憲民主党との統一会派結成に向けた協議を進めることを確認。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180117/plt1801170019-s1.html
629無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 15:18:11.15ID:Y+UmFCBw0
もうこうなったらヤケノヤンパチで
希望は自民党と統一会派を組めばいい
自民がOKすればだけど
630無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 15:19:14.64ID:xz1ezWdbd
立憲と民進が手を組んで希望が完全に孤立しそうだが、今頃細野あたりは笑いが止まらないだろうな
631無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 15:23:58.00ID:uOcSfPSr0
この状況から更に細切れ?酷い情勢だな
参院選本格的にどうするつもりなんだよ
632無党派さん (ワッチョイ 1b54-XhTK [222.145.39.190])
2018/01/17(水) 15:24:49.46ID:CoXEmd5g0
無所属の会には高知2区で勝った広田がいるから、立憲民主からすれば玉木も用無し。
633無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 15:25:07.53ID:xz1ezWdbd
安倍からすれば、希望と統一会派を組むメリットがあまり無い
むしろ50人規模の改憲に前向きな野党勢力があった方が、はるかに利用価値がある

安倍も、多数の野党議員が改憲に賛成していると公明党を説得しやすくなる
634無党派さん (ワッチョイ 4bbe-Bzji [114.188.247.172])
2018/01/17(水) 15:25:36.27ID:2998d/2A0
細野はともかく
選挙弱い奴らはお先真っ暗だなw
635無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.67.55])
2018/01/17(水) 15:26:05.49ID:nkPkR0Yo0
>>629
自民からすれば維新と希望は連立候補の政党として存続してくれる事が望ましい
だから本音は別として2019年の参院選前までは絶対に組まないでしょ
出来れば2022年の参院選後まで残って貰って、参院で一定の議席を取って貰って
その時に維新希望と改憲の為の連携をしたいというのが本音だろうから
ただしそこまで希望が持てばだけどね
その為には非自民系保守や反自民系保守の票を希望に広く全国で吸い上げて欲しいと考えてるはず
636無党派さん (ワッチョイ 3bbe-BgxS [60.42.65.184])
2018/01/17(水) 15:26:17.65ID:pQ62oZpK0
(ANN)大卒の内定率が過去最高に 去年12月時点で86%
637無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 15:26:47.58ID:h7ucyZ1Ha
>>624
山尾はどうなんだ?
638無党派さん (ワッチョイ 9bbd-6iFf [126.14.240.93])
2018/01/17(水) 15:28:39.40ID:iDgUs5FI0
>>628
読売でも、民進衆議院側は立憲との統一会派結成に舵を切ったとの記事が出た
まぁ当然ていっちゃ当然だけど、枝野はどう判断するのかねえ
639無党派さん (ワッチョイ 1b54-XhTK [222.145.39.190])
2018/01/17(水) 15:28:50.99ID:CoXEmd5g0
>>634
埼玉だと希望は全て落選危機だろう。
埼玉7、12区で比例復活してるけど、川越や熊谷でも立憲民主に比例票をかっさらわれた。
640無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.67.55])
2018/01/17(水) 15:29:50.19ID:nkPkR0Yo0
>>633
公明党の議員に関しては、改憲に賛成した事によって、仮に支持母体の創価学会が分裂した場合に備えて
そうなったとしても自民党として公明党所属議員の当選は保証するというお墨付きとかを与えるなりして
議員さん達を懐柔して、安心して賛成できるように取り込む行為を画策するだろうね
仮に改憲に賛成した場合、事実上、公明党は、創価学会の政治部門という位置づけではなくなる
自民党側もそこまで考えた上で動いてるんだろうなと思うよ
641無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 15:30:38.28ID:h7ucyZ1Ha
>>636
メガバンちやんと採るの?
642無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 15:30:40.09ID:xz1ezWdbd
神津は枝野に頭を下げるしかないよね
連合も、反原発勢力に生まれ変わらないと
643無党派さん (ワッチョイ 0f0f-BgxS [121.103.143.183])
2018/01/17(水) 15:30:57.17ID:+jJq+oMF0
公明は学会票を提供できるが希望は自民に何も提供できんだろ
維新ですら大阪という提供できるもんがあるのに
644無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 15:31:04.43ID:ZVn4PZXQ0
>>634
今度こそこいつらのところに候補者立てて落としてやる
645無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 15:32:50.64ID:xz1ezWdbd
とにかく統一会派の完全頓挫で、野党サイドはこれから一気に大政局に突入だわ
646無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.67.55])
2018/01/17(水) 15:34:41.94ID:nkPkR0Yo0
>>643
全国各地に広がる新保守系(改革派保守)の票を束ねて自民に献上する事
647俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 15:34:44.58ID:70gWi1d2r
>>628
ケッw

産経かよ

デマだ
wwwww
648無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 15:35:26.92ID:ZVn4PZXQ0
>>645
そうなっても立民は泰然自若としてればいい
来るものについては受け入れ検討するとしてな
649無党派さん (ササクッテロラ Sp7f-j6/G [126.199.133.220])
2018/01/17(水) 15:35:44.95ID:0OdjxTtdp
836 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 15:28:57.08 ID:yHlyUlMU
教えてくれよ
働きもしないで喫茶店いったり
DVDレンタル屋に行ってたのちいか?
なあ
それでみるDVDはたのちいか?

837 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 15:29:13.10 ID:yHlyUlMU
店員もこう思うよ
「あの人また来てるよー仕事何してんのかな。よっぽど暇なんだね」
って

842 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 15:30:26.65 ID:yHlyUlMU
ああはなりたくないねって
バイトの子笑ってるよ

844 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 15:31:22.49 ID:yHlyUlMU
案外幻聴じゃねえぞ
きもいとか幻聴聞こえるとかいうけどよ
だって昼間からおじさんがぷらぷらしてたら
ダサいしきしょいもん

845 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 15:32:28.91 ID:yHlyUlMU
ぼくはきしょくないとかいうけどよ
いい歳したおじさんが
平日の昼間からお菓子選んだりDVDレンタル選んだりしてるのがすでにキモくてダサいんだよ
650無党派さん (ワッチョイ 1b54-XhTK [222.145.39.190])
2018/01/17(水) 15:37:04.86ID:CoXEmd5g0
>>645
無所属の会のちゃぶ台返しで希望は完全に打つ手が無くなったのは確か。
651無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 15:37:28.89ID:ZVn4PZXQ0
>>646
改革派保守(笑)だが
そんな得体の知らない奴らをどうやって束ねるんだ?
652無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 15:37:29.98ID:V7Aou7eS0
>>638

枝野は従来から「無所属の会の人々ほぼ全員と理念が一致」と明言しているから
岡田からの提案を受け入れるに違いない。というよりも年末年始に岡田と枝野は
密談を繰り返し、かくなるシナリオを描いていた可能性すらある。
653無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 15:39:07.74ID:xz1ezWdbd
民進党両院議員総会が終了しました。議論は延々3時間強に及びました。すでにメディア報道もされていますが、結論から言えば執行部が提案した希望の党との統一会派結成は撤回されました。
私も含めて猛烈な反対論が沸き起こり、執行部が提案を断念せざるを得なくなったためです。当初、予想されたように執行部が統一会派を強行した場合には、私は離党...
杉尾 ひでや 14分前
654非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 15:39:15.72ID:70gWi1d2r
枝野が19才のチンポのごとくw
硬かったことがベースになっているな。

岡田からみれば
その手には乗らないぞと。

こういう側面もあったと見る。
枝野が固かったのは政局とは無関係だ。
単なる石頭だっただけだ。

すぐに
他党と選挙協力と選挙区調整をやっていれば
筋書きは違ったと思う。

岡田のカンピュータはw
今フル稼働だろ

チョー難しい。
男と女にひとつ風呂に
入れというようなもんたい。

ま 最近はジェンダー平等で
ずいぶんスムーズに一緒に風呂に
入るようになったらしいけどな
wwwww
655無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 15:39:44.12ID:h7ucyZ1Ha
>>649
また変なのが出やがったササキチこと大賀康寛。
656無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 15:41:28.80ID:xz1ezWdbd
今日10時から開かれた両院総会で私は、以下の理由で「希望先行」の統一会派結成に明確に反対すると述べました。結果は、報じられているとおり、反対が大勢を占め、結論を得るに至りませんでした。  
今後は「無所属の会」として、立憲民主党とも精力的に会派結成に向けて交渉してまいります。
edaoffice(江田憲司(衆議院議員)) 返信リツイート28いいね26 27分前
657無党派さん (ワッチョイ 0fc6-JHka [121.103.67.55])
2018/01/17(水) 15:42:15.00ID:nkPkR0Yo0
>>651
旧みんなの党の支持層で、小泉政権を支えた層でもある
票数では500万〜600万、maxで見積もって800万くらいまでかね
改革という言葉を聞くと小躍りして飛びつき、支持する人達がこれ
希望の党も小池新党と呼ばれてた頃には普通についてた
今はわからないが
この層は決して政権を取るような強力な票数はないんだが
中政党として小選挙区でも10とか20くらいまでなら取れる可能性があるので
結構厄介な連中だよ
658無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 15:43:08.50ID:Y+UmFCBw0
枝野
今後、どうやって党を拡大させていくか。
小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。
「明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。
広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない」
明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
659無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/17(水) 15:44:43.34ID:EyXvWrG30
無所属の会が立憲民主との統一会派結成に向け動き始める
野党再編の主導権争いは立民の勝利。もう希望は仲間に入れてほしかったら立民に土下座するしかないな


民進、希望との統一会派結論見送り 反対続出、分裂含み 衆院側は立民と協議へ
http://www.sankei.com/politics/news/180117/plt1801170019-n1.html

 民進党は17日、両院議員総会を党本部で開き、希望の党との統一会派結成に関する結論を見送った。
大塚耕平代表ら執行部は安倍政権への対抗勢力結集を掲げ、了承を得る構えだったが、
理念や基本政策が違うとの反対意見が続出。強行すれば混乱が拡大しかねないと判断した。
引き続き協議を重ねる方針だが、民進党系の衆院会派「無所属の会」は総会後の会合で、
立憲民主党との統一会派結成に向けた協議を進めることを確認。党は分裂含みの展開だ。

 増子輝彦幹事長は総会後「きょうの段階で正式には決定していない。今後も協議を続ける」と記者団に説明。
総会冒頭、大塚氏は「党としての考え方、現状について整理したい」と述べ、
午後の地方幹部会合を含め、17日中に統一会派結成の党内手続きを終えたい意向を強調。
ただ、無所属の会(岡田克也代表)は、結論を急げば分裂を招きかねないとして、
17日の両院総会で決定することに反対の姿勢を示していた。慎重論は参院議員の一部にもある。


江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)

今日10時から開かれた両院総会で私は、以下の理由で「希望先行」の統一会派結成に明確に反対すると述べました。
結果は、報じられているとおり、反対が大勢を占め、結論を得るに至りませんでした。
 今後は「無所属の会」として、立憲民主党とも精力的に会派結成に向けて交渉してまいります。

(希望先行の会派結成 反対理由)
@議員にとって一番大事なことは国民との約束、そこで訴えたこと。先の選挙で「希望には行かない」と決断し、
「あえて無所属」で戦って当選させていただいた以上、その希望と組むことは、有権者への裏切り行為、自殺行為である

A希望には優秀な議員も多く、連携したい方々も大勢いるが、「希望」という党のブランドは地に落ちている。
そうした終わった政党と組んでも国民の期待は生まれないし、逆に、いよいよ国民に見放される #希望 先行の #会派結成 に反対
660無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 15:50:59.27ID:xz1ezWdbd
これ以上混乱したら、大塚は責任を取って辞任するような気がする
逆に玉木はそのまま居座りかな?
661無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 15:51:25.21ID:ZVn4PZXQ0
>>657
B層って言われてた連中のことか
それなら纏めるのは無理だ。それにオワコンの希望なんて見向きもしないぞ
662無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 15:56:56.39ID:eszSkEZrr
江田の言い草はひどいな。
終わった政党、ここまで言うか。
663無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 15:57:14.70ID:Y+UmFCBw0
いい加減、茶番はやめてくれ
多くの中流以下の庶民は物価が上がってるのに賃金が上がらず困っているんだぞ
政治ごっこはいいから庶民の生活を考えろ!
664無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 16:01:39.79ID:eszSkEZrr
>>663
転職しろ。
野党か政権とったからって賃金あがらないよ?
むしろ今のうちだよ。
665無党派さん (ワッチョイ 1b54-XhTK [222.145.39.190])
2018/01/17(水) 16:01:59.89ID:CoXEmd5g0
>>662
神奈川には笠と後藤がいるからしょうがない。
666無党派さん (スップ Sdff-6iFf [49.97.98.106])
2018/01/17(水) 16:03:34.57ID:19BbDY4Sd
>>663
だから枝野は終始動かなかった
統一会派の動きに加担したら支持を失うと繰り返し発言し、予想通りの結果に
667無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 16:04:44.95ID:Y+UmFCBw0
>>664
いえ、賃金は爆上げです
というより、今の日本は賃金が上がらないとデフレも少子化も止まりません

安倍総理
「同一労働同一賃金を実現し、非正規をこの国から一掃する」
「70年におよぶ労働基準法の歴史的な大改革に挑戦する」
668俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 16:08:44.30ID:70gWi1d2r
>>663
文句は安倍と自公に言え
現政権は安倍と自公だ
669無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 16:09:51.53ID:Y+UmFCBw0
朝日新聞デジタル
希望、代表が分党提案 民進、地方も反発 統一会派問題
2018年1月17日05時00分

統一会派の結成を後押ししてきた連合の神津里季生会長は同日の会合で、「ひっくり返していく営みの一つだ」と評価。

ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
670無党派さん (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 16:09:55.01ID:70gWi1d2r
<PR = Public Relations>

安倍の目的は「自己満足の拡大」だ。

日本会議と統一教会、創価学会

ここから導かれることは何だ。

日本会議と統一教会、創価学会は安倍の愛人だ。

愛人とは何だ。

玩具だ。

>わたしは待つ身の 女でいいの
 わたしは見送る 女でいいの

 このまま あなたの胸で眠りたい
 このまま あなたの胸で暮らしたい

どうぞ

テレサ・テン - 愛人.avi
ダウンロード&関連動画>>

671無党派さん (ワッチョイ 6fed-7DBW [119.24.203.239 [上級国民]])
2018/01/17(水) 16:16:34.30ID:QH0aR5H00
日本製紙 「アベノミクスのご時世、事業環境が厳しいので子会社の全事業を停止、会社を潰して撤退します。日本紙ね」 [522275885]
http://2chb.net/r/poverty/1516138983/

スーパーなどの小売業界がサイレントテロリストに屈する 安倍首相の「脱デフレ」大号令を無視して、続々と値下げへ [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1516171216/

安倍「モリカケ問題で公文書の保存について反省したお…」→「だから2月から国交省のメールは1年経つと自動消去するようにするお!」 [204160824]
http://2chb.net/r/poverty/1516074215/

【悲報】パソナ、東京五輪のオフィシャルサポーターに ケンモメンは宗教上の理由で五輪応援できなくなるの? [158879285]
http://2chb.net/r/poverty/1516168559/

自民・二階幹事長「自民党だって内閣に質問したい。議席の少ない野党の方が質問時間が多いこれまでがおかしかった」 [533895477]
http://2chb.net/r/poverty/1516084519/

【レイプマン】山口敬之の口癖、「安倍と麻生は今でも俺の後ろ盾だ」 [419054184]
http://2chb.net/r/poverty/1515938123/

【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★9
http://2chb.net/r/newsplus/1516062874/

【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1515933140/
672俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 16:22:00.79ID:70gWi1d2r
>>671
おい

元共産党員
読売新聞の

渡邉恒雄

おまえは
出世した
金持ちだ
と胸を張り
周囲によいしょされて
悦に入っている
田舎もんだ。ガキだ。

内閣は総辞職すべしとの
論を立てろ。

渡邉恒雄
できないなら
おまえが生まれてきた
ことに何の意味もなかった。
人類に危害を加えただけだ。

渡邉恒雄
できないなら
生まれて来たことを
後悔しろ

後悔したことの
証しをみせろ
673無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 16:23:54.09ID:Y+UmFCBw0
おし、世論調査やろう
結果が楽しみだ
674無党派さん (ワッチョイ 0f8c-zETe [153.199.150.212])
2018/01/17(水) 16:27:19.52ID:xMfqPLMK0
>>619
立憲のそれは社会自由主義というやつで本音はネオリベと変わらんわけだ
本当に必要なのは社会民主主義なのだが社民党にはマジで力が全くない
共産党が民主集中制放棄で社会民主主義化するのが理想だが
まあまず無理だろうな
675無党派さん (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 16:29:22.46ID:70gWi1d2r
<PR = Public Relations>

女性議員増の法案、国会再提出へ 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018010301000772.html

立憲民主党が中心になって野党が共同して

【政治分野の男女共同参画推進法案】が今国会に提出する。

立候補者の数を男女5 対 5に引き上げるべきだとする法案だ。

結論

意欲もなく能力もない女性議員を
無理やり立候補させる
「女性に対する社会的虐待」法案だ。
676無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 16:30:28.52ID:xz1ezWdbd
民進党との統一会派結成は断念と希望幹部 https://this.kiji.is/326228236054971489

 希望の党幹部は17日、民進党との統一会派結成について「断念する」と明言した。
677無党派さん (アウアウカー Sa7f-wfYf [182.250.243.6])
2018/01/17(水) 16:31:47.75ID:at7SiI+3a
>>669
神津完全敗北
ざまああ
678俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.85.254])
2018/01/17(水) 16:37:50.28ID:70gWi1d2r
アベノミクスの成果
東京都はリセッションに突入している。

東京都
2 実質経済成長率
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html
679無党派さん (ワッチョイ 6fa1-Un5q [39.3.147.187])
2018/01/17(水) 16:41:13.12ID:Scm7fYMi0
立憲は簡単に言うと脱連合政党だからね。
680無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 16:41:35.88ID:h7ucyZ1Ha
>>678
東京がダメでどこがいいのか?
681無党派さん (スッップ Sdff-cPHJ [49.98.175.192])
2018/01/17(水) 16:42:52.91ID:Uja9R1Zsd
選挙のことを考え、支持率が低い政党同士の統一会派を嫌ってるのかな。
理念政策そっちのけで、支持率が高いからといって立民と一緒になりたい議員が結構多そうだ。
議員って、結局、選挙のことしか頭に無いんだ。それが当たり前か、人間だもの。
682無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/17(水) 16:43:43.66ID:j5X7OHu00
>>679
立民は連合の右派労組はアテにしていない立ち位置だけど、左派労組の支援は期待していそうだが。
683無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 16:46:27.73ID:xz1ezWdbd
大塚は今晩にも責任取って辞任するんじゃね?
次の党首は誰だ?


民・希、統一会派の合意解消=混乱拡大、責任論も
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011700711&;g=pol

 民進党と希望の党が幹部間で合意した統一会派の結成は当面実現しない見通しとなった。
民進が17日の両院議員総会で統一会派結成の了承を取り付けられず、希望の玉木雄一郎代表は今後、民進との統一会派協議に応じない考えを表明。幹部間の合意は事実上、解消された。

 民進執行部は立憲民主党を含む3党の連携に向けて仕切り直す方針だが、立憲は拒否する姿勢を崩しておらず、実現は見通せない。
離党の動きが収まらない民進は混乱を広げた形となり、党内で執行部の責任を問う声が出そうだ。
684無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 16:49:43.70ID:h7ucyZ1Ha
>>682
左派労組はせいぜい自治労・日教組・私鉄・国公連合・JR総連とか150万くらいしかおらんぞ。
685無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 16:50:17.11ID:wGH5mrER0
>>540
なぜそう思えるのw
686無党派さん (ワッチョイ 4bbe-Bzji [114.188.247.172])
2018/01/17(水) 16:50:55.19ID:2998d/2A0
>>675
これは酷い
市民はみんな圧政に辟易して公権力の弱体化を望んでるのに
野党まで真逆を行くんじゃ選択肢がない

俺の考えた最強の野党
小選挙区廃止、皇室解体、公務員の給料減and副業OK化、消費税減税、社会保険の削減
年金などはこれまでの支払い額を返還して、警察や自衛隊も廃止、ゆくゆくは公務員ゼロ、搾取ゼロ(つまり無政府)を目指す政党
687無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [49.97.100.82])
2018/01/17(水) 16:51:08.87ID:xz1ezWdbd
希望の分党なくなったと松沢氏
https://this.kiji.is/326239811957900385

 希望の党の松沢成文参院議員団代表は17日、民進党との統一会派交渉打ち切りを受け、希望の党を合意の上で複数の党に分割する「分党」はなくなったと記者団に説明した。
688無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 16:51:13.18ID:h7ucyZ1Ha
>>683
岡田?
689無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 16:56:50.93ID:wGH5mrER0
満を持してついに岡田始動かどうか
690無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [1.72.5.25])
2018/01/17(水) 17:08:09.78ID:KaWITz+Ud
【希望・民進統一会派騒動】もう一度小池さんに代表になってもらった方がいい??維新・松井代表定例会見 2018/01/17
691無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 17:12:24.42ID:Y+UmFCBw0
ここまでくると仮に民進党の政策が全て立憲と同じになったとしても
統一会派は無理だろう
民進党の支持率は1%だし立憲にとってメリットはない
692無党派さん (ワッチョイ 1b54-XhTK [222.145.39.190])
2018/01/17(水) 17:14:40.18ID:CoXEmd5g0
>>690
小池をまた担げば大串一派が集団離党する口実が出来るだけなのにバカなのか?
693無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [1.72.5.25])
2018/01/17(水) 17:16:11.57ID:KaWITz+Ud
立憲からしたら統一会派は断固拒否だろうな
支持率1%の民進党とくっついたら大幅なイメージダウンだわ

受け入れるなら、個別対応しかできない
694無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 17:18:57.92ID:wGH5mrER0
中村喜四郎:立憲民主党公認という
どこからどう突っ込めばいいのかわからないようなすごい光景は
確かに一度見てみたい気はなくもない
695無党派さん (ラクッペ MM7f-yEMv [110.165.131.202])
2018/01/17(水) 17:19:16.41ID:rkDnpIb2M
小池が戻ってくるわけないじゃん…
都合が悪くなったらネグレクトしたのにさあ
696無党派さん (ワッチョイ 3ba7-1AKR [124.99.113.93])
2018/01/17(水) 17:19:24.44ID:84ybUAoO0
衆院無所属会派とは統一会派組まなくても定例の意見交換会くらいできればいいんちゃう
697無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/17(水) 17:20:10.16ID:j5X7OHu00
立民は無所属の会と組む余地はあるようだが、参議院民進は個別にどうぞ…って感じかな。
民進の右派議員にしても、立民と組むのは願い下げかも。
698無党派さん (ワッチョイ 9bbd-BgxS [126.15.81.78])
2018/01/17(水) 17:23:08.72ID:r16RgHk30
参院右派だと羽田ジュニアだがこうなると長野選挙区は羽田が自民いりして
でるか、自民いりして長野3区からでるか
699無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 17:24:35.29ID:Y+UmFCBw0
いい加減、連合は諦めて欲しいわ

朝日新聞デジタル
希望、代表が分党提案 民進、地方も反発 統一会派問題
2018年1月17日05時00分

統一会派の結成を後押ししてきた連合の神津里季生会長は同日の会合で、「ひっくり返していく営みの一つだ」と高評価した。

ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
700無党派さん (ワッチョイ 9bbd-BgxS [126.15.81.78])
2018/01/17(水) 17:38:27.51ID:r16RgHk30
これが前原のめざした脱労組か
701無党派さん (ササクッテロレ Sp7f-j6/G [126.245.65.239])
2018/01/17(水) 17:45:32.48ID:LdGn+GhGp
968 名前:全財産150,281円 [sage] :2018/01/17(水) 17:38:10.76 ID:G8ksSahJ
>>964
会社の場所が無理なの
徒歩でも電車でも一時間掛かるんだけど雨の中一時間も歩いててやっぱ無理ってなった

969 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 17:39:40.38 ID:f622cmZi
>>968
それって結局言い訳して逃げてるだけじゃん
そもそも通勤1時間かかるなんて世間ではざらにいるよ
てめえが無職なことには変わりないよね
それでいいの?

971 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 17:41:20.00 ID:f622cmZi
通勤が時間かかるからムリー
あれだからムリー
肉体労働だからムリー
ムリーヤラナイームリーヤラナイ
あれだからこれだから
いや周りの人はそれを当たり前にしてんだよ
今日も雨の中さあ
どう思うよ
満員電車にもまれ雨で濡れながら出勤してるわけよ

973 名前:優しい名無しさん :2018/01/17(水) 17:41:54.36 ID:f622cmZi
それが愛国保守なわけ?ねえ
702無党派さん (スププ Sdff-efpR [49.98.87.209])
2018/01/17(水) 17:48:06.21ID:SNHqjCtBd
正月は普通に連合
703無党派さん (スププ Sdff-efpR [49.98.87.209])
2018/01/17(水) 17:48:49.69ID:SNHqjCtBd
暮正月は普通に連合労組詣でしてたけどね<立憲議員
704無党派さん (ワッチョイ 5b8c-2BZ7 [180.25.129.223 [上級国民]])
2018/01/17(水) 17:49:08.13ID:e/QSdbYW0
明日発売の[週刊新潮]
⇒巻頭グラビア:崩壊!大相撲/「モンゴル互助会」が崩壊した「白鵬」の負け方
⇒本誌怒り爆発の徹底取材:<一生に一度の「成人の日」を台無しにしたホラ吹き社長>道連れは「20代美人妻」と「0歳娘」
探しものは振袖だった「はれのひ」社長・篠崎洋一郎の「井上陽水」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180117-00536522-shincho-soci
⇒本誌完全独走スクープ[第8弾]<スパコン事件が風雲急!> 「総理ベッタリ記者」山口敬之氏の携帯電話を押さえた東京地検特捜部のターゲット
⇒ワイド特集:一能一芸なきものなし(抜粋)
(4)確定申告の折も折! 口を開いた「佐川宣寿長官」に職員は悲鳴
⇒怒りの徹底考察:<世界中でブームの「セクハラ告発」>「男にも口説く自由を」! 「#MeToo」運動にひとくさり
■「カトリーヌ・ドヌーブ」曰く「女の権利が女を弱くする」
⇒額賀派に“手下”を送り込んだ「石破 茂」千里の道
立憲民主党内の総合政局スレッド84 	YouTube動画>7本 ->画像>3枚
705無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 17:54:50.56ID:wGH5mrER0
こたつぬこ
? 54分54分前
やっぱ岡田克也はスゴイ

51分51分前
シナリオをしっかり描き、彼我の力関係をみながら観測気球をあげ、
いざという時に電撃的に攻める。さすが経世会の残党。

だそうな
706無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 18:00:05.86ID:h7ucyZ1Ha
>>704
白鵬また負けた。
707無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/17(水) 18:01:03.08ID:EyXvWrG30
民進党内「この党は終わっている」

民進党幹部「執行部の調整不足だ」

立憲民主党幹部「無所属の会との統一会派の交渉のテーブルにつく可能性はある」


民進「この党は終わっている」自暴自棄に…
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180117-00000064-nnn-pol

民進党の執行部は、希望の党との統一会派結成を両院議員総会に提案したが、了承を得られないという異例の事態となった。

民進党は組織として物事を決められないという体質が続いている。党内からは「この党は終わっている」と自暴自棄の声も出ている。

執行部は17日の総会で了承をとりつける考えだったが、岡田元外相ら党籍をもつ衆議院「無所属の会」の議員を中心に、
想定以上の強い反対意見が相次ぎ、了承を見送った。

ある党幹部は「執行部の調整不足だ」と指摘している。「無所属の会」は今後、立憲民主党との統一会派を模索する方針で、
立憲民主党の幹部も「交渉のテーブルにつく可能性はある」と述べている。

希望の党の玉木代表は、統一会派の協議の打ち切りを表明した。

希望の党・玉木代表「民進党さんのほうで決められなかった。この交渉、協議についてはいったん、これ、きょうで終わりにしたいと思います」

玉木代表は、引き続き野党の連携を模索したい考えを示したが、具体的な道筋は見えていない。

安倍一強に対峙(たいじ)する野党の統一会派構想は頓挫し、民進党の混乱と迷走ばかりが際立つ状況が続いている。
708無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 18:01:40.43ID:h7ucyZ1Ha
>>703
自治労・日教組とか?
709無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 18:02:07.98ID:uOcSfPSr0
こうなると横綱全部進退やばいぞ
安定してるのがもう一人もいないだろ
710無党派さん (アウアウカー Sa7f-YUyB [182.251.55.65])
2018/01/17(水) 18:03:41.84ID:h7ucyZ1Ha
>>709
上げれるような大関いるの?
711無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [1.72.5.25])
2018/01/17(水) 18:04:27.11ID:KaWITz+Ud
今の相撲協会は一旦潰して、国費を使ってもよいから貴乃花に一から建て直してもらう
712無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 18:05:49.86ID:eszSkEZrr
松井としては大串派に出て行ってもらった方が
組みやすいんだろう。
713無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/17(水) 18:06:26.48ID:j5X7OHu00
>>708
立民議員が、自分たちを支援してくれる左派労組に挨拶しに行くのはおかしくないな。
自分たちに冷淡な右派労組にも挨拶しに行ってるとかだと、別の感想になるが。
714無党派さん (ワッチョイ dfc7-ezGW [61.245.50.173])
2018/01/17(水) 18:08:33.40ID:0q5+LeOS0
>>709
白鵬も引退じゃない?
715無党派さん (ワッチョイ 5b8c-2BZ7 [180.25.129.223 [上級国民]])
2018/01/17(水) 18:09:18.72ID:e/QSdbYW0
明日発売の[文春砲]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ告発:崩壊!大相撲/ダメ横綱・白鵬が極秘接触する八百長のキーマンが本誌独占激白
■白鵬の大一番を巡り「300万円で星を買った」と発言し、降格処分を受けた前宮城野親方。この白鵬の元師匠はその後マネージャーに暴行し、相撲協会を解雇。借金に追われ、皿洗いなどで糊口を凌ぐ日々を送る。
最近、白鵬はこの元師匠に電話を入れ、ある相談を持ちかけたという。「貴乃花排除」「相撲協会制圧」・・・白鵬の野望実現への隠密計画に迫る。
⇒貴景勝[貴乃花部屋の最強DNA]父が語る“ガチンコ一直線”
⇒ワイド特集:竹林でチクリ(抜粋)
▼告発大スクープ:稲田朋美“パンツの呪い”で地元・福井市議19人が離党騒動
⇒新成人大混乱「はれのひ」篠崎社長の正体
⇒大女優ドヌーブが「セクハラ告発」MeToo運動に一石
⇒国税庁への“圧力”で辞任 鳩山二郎の名物秘書
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9127
716無党派さん (ワッチョイ 0f54-XhTK [153.228.156.62])
2018/01/17(水) 18:11:00.40ID:gehz1E6V0
>>712
大阪のチンピラ共と組むには大串一派排除が最初の絶対条件。
それと大阪の改革の成果のアピールもしなければいけない。
それで支持率0%と。
717無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 18:11:13.36ID:uC/vcjyY0
インパクトのデカかった阪神大震災とオウム事件1995年から世の中が一気に変わり平成らしくなった時代。
95年以前は「昭和の名残」があちこちにあったんだよ。昭和の名残が一斉に消えたのは1995年。ハッキリ覚えている。
今と95年以降の政治をムリヤリ当てはめるなら、
立憲=オリジナル民主党
希望=新進党
民進=社会党
かなw
718無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 18:12:11.16ID:Y+UmFCBw0
民進「この党は終わっている」自暴自棄に…
2018年1月17日 17時39分 日テレNEWS24

民進党の執行部は、希望の党との統一会派結成を両院議員総会に提案したが、了承を得られないという異例の事態となった。
民進党は組織として物事を決められないという体質が続いている。
党内からは「この党は終わっている」と自暴自棄の声も出ている。

この党は終わっている
この党は終わっている
この党は終わっている

ケンシロウ「お前はもう、終わっている」
719無党派さん (ワッチョイ dfc7-ezGW [61.245.50.173])
2018/01/17(水) 18:13:47.61ID:0q5+LeOS0
>>711
相撲の部屋制度を廃止して、個人で取り組みに参加するような仕組みにしないと駄目。

相撲界の暴力体質は、一般社会から隔絶された相撲部屋の閉鎖性に起因する訳だからね。
720俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 18:15:39.90ID:NqRdChkSr
>>680
福島に投入されている莫大な公共事業
あとは
トヨタ王国愛知県くらいかしら
あとはチョボチョボ

確か全都道府県の
半分以上が3年連続マイナス成長だ
721俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 18:18:04.76ID:NqRdChkSr
>>706
山田く〜ん

座布団一枚差し上げてw

なんかうれしそうw
722無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 18:19:09.97ID:Y+UmFCBw0
いよいよ物価の高騰が始まった
賃金が上がらないのに物価だけ上がっていく最悪のインフレだ

枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
723無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 18:22:42.88ID:uC/vcjyY0
希望は明らかに90年代リバイバル政治をやりたがっていたw
今の時代に平成型自民党は少なくとも求められていない。
第二自民党の何がダメなのか?それは平成型自民党がダメなのであって昭和型自民党はダメではない。
オウム事件のあった1995年以降に生まれた世代はもうヤバイから。何がヤバいか?って、オウム切らない世代が増えていることとオウム入信してしまう信者がいることw
オウム知ってるのって、せいぜい1990年代初頭生まれが限界だね。
一人ひとりに迫れば理解や批評力のある人もいるだろうけど、概ねは無垢よ。
724俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 18:26:20.26ID:NqRdChkSr
今日の東京新聞w
読者投稿欄

>トイレで授乳 抵抗を感じる。

by 主婦 桶田裕子

飲食店に行ったとき、生後2か月の乳児に
3時間ごとに必要な授乳が人前では恥ずかしいから
トイレで授乳していると言う。

だから
できるだけ多くの飲食店に授乳室を設置して欲しいと
主張する。

自民党の飲食店全面禁煙法と同じだ。

二つとも
自分にとって不都合な所に行かなければ済むものを
世の中は自分の都合のいいように変わるべきだと言う主張だ。

そして
この女には子どもを生んでやったんだから
自分の主張は当然だとする女の醜悪さに満ちている。

浄土真宗の女たちは
こういうことを
「考えもしない」
725無党派さん (ワッチョイ dff3-XG/9 [125.58.86.8])
2018/01/17(水) 18:27:18.41ID:BWpmhxTs0
結局民進希望の統一会派は破談かよ
醜態きわまるな
726無党派さん (ワッチョイ bbda-u6Nd [220.107.136.210])
2018/01/17(水) 18:28:58.42ID:grAvF9V80
これで民進、希望の支持率はガタ落ちだな
もっともこれ以上下がりようがないんだがなw

逆に立憲は何もしてないのに支持率アップだろう
727無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 18:29:21.16ID:V7Aou7eS0
ふつう
クーデターに失敗したら首謀者は重刑に処せられるが、
神津某に何のお咎めもなしは許されるだろうか?
連合加入の労組員諸君、労組幹部を突き上げて欲しい。
728無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 18:30:26.93ID:uC/vcjyY0
東日本大震災と阪神大震災の何が違うのか?っってのが語られてるが、1990年代前半まで日本ではボランティアと言う言葉さえあまり知られていなかった。
1995年の阪神大震災で、被災地に大量の市民が支援にやってきたことがボランティア元年とされている。
だが、トラブルなども横行し、それを解決するための法整備が必要となり、NPO法が作られたのが1998年だ。
729無党派さん (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23])
2018/01/17(水) 18:32:07.48ID:j5X7OHu00
>>727
連合の右派労組はなあなあで済ませそう。
左派労組はぶち切れて良い。
730俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 18:32:31.81ID:NqRdChkSr
3バーセント賃上げ、社会的要請 経団連 、春闘指針に明記
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018011601001620.html

現政権は共産党政権かw
5%引き上げるべきところを
3%に抑制しようとする政治的圧力をかける。

経団連も相変わらずの札束乞食じゃねえか

経団連企業が手にした札束は
もう 
消費税を原資とする
法人税減税で累計1兆円は軽く越えただろ。

日本人の経済人か
乞食にまで落ちぶれるとは 世も末だ
731俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 18:38:06.46ID:NqRdChkSr
なんてえのw

安倍が出てきてから
不景気になり国民が貧しくなったことは
ツトにw有名な話だけど、

調子に乗ったキリスト教徒及びそのシンパの
女どもの傲慢さとエゴイズムの蔓延は
目に余るな。

結婚が仕事のじゃまになると言って
自ら女の本能を放棄する女ども。

子どもは授かるものとして子どもに愛情を注げない。

子どもを生んでやったという態度

そして
恋愛を理解できず、ゲームと錯覚する女たち。

以上は
いったい何だ。

男に対する侮辱だ。
コノヤロー

何?

怒っても意味がない?

何でだ

そいつらは男だ

ひえ〜w
732無党派さん (ワッチョイ 0f1b-JHka [121.103.88.237])
2018/01/17(水) 18:39:49.45ID:L3gMupaM0
>>700
前原さんは新自由主義政策がやりたくて連合を邪魔だと考えていたみたいだね
733無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 18:39:49.78ID:uC/vcjyY0
希望と民進の統一会派、断念のようだな。
二階の「安倍ちゃんは隣国の開会式に出席したほうが良い」とかワロタw
1995年以降、ホリエモンとか2chのひろゆきとかウヨのような文化が台頭するまでは、IT化が進めば世の中はドンドン洗練されていって飛躍的に良くなるぞ!的な論があったけど、アナログの味わいを「創英角ポップ体」が潰した時点でそのような幻想は完全に崩れたと思うんだよね。
734無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 18:43:01.05ID:wGH5mrER0
>>727
だって会長は政治家じゃないもの
735俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 18:44:45.03ID:NqRdChkSr
>>732
前原は人間のクズだ

日本人の敵だ
736無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 18:45:41.53ID:uC/vcjyY0
おそらく二階は立憲以外、眼中にないw
今の野党で伸び代があんの立憲のみ。
737俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 18:50:40.57ID:NqRdChkSr
再度、確認しておこう。

本日のテレビwによると
オトキタが政治塾を立ち上げたという。
都民ファーズトを離れた支持者の
受け皿になるという。

都知事選への立候補
やる気まんまんの子どもはなああんだw

危うい「小池百合子」の政治生命 2018年春に都知事選が急浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180113-00536047-shincho-pol
738俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 18:52:26.17ID:NqRdChkSr
>>736
二階は安倍の妾だ
739無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 18:53:04.74ID:uC/vcjyY0
今回の仮想通貨ビットコイン…一瞬で半値ほどになったとさ。
昨年1月に10万円前後だった価格が昨年12月には200万円超まで急騰した。
740無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.129.137])
2018/01/17(水) 18:58:39.51ID:F8yJ4nt0a
>>732
前原は究極的にAI・ロボット化された無人化された経済社会を目指すのか?
741非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 19:04:11.95ID:NqRdChkSr
枝野は名誉を早く回復しろ。
岡田もやりにくい

●これは立憲民主党の基本政策だ

>多様な個性や価値観が認められ

●これも立憲民主党の基本政策だ

>ジェンダー平等を確立する。

ジェンダー平等(=Gender equality)とは

 男の社会的性 = 女の社会的性
 を実現するキリスト教徒による社会運動のことだ。

一方で多様な個性や価値を認めろと言い
一方で男女の社会的性差をなくするという

男女の社会的性差は
多様な個性や価値観の最たるものだ。

完全なる自家撞着だ。

立憲民主党はどこの宗教団体だ

自家撞着
自家撞着とは、同じ人の言動や文章が、前後で食い違っていること。
また、自分で自分の言行に反すること。
742無党派さん (ワッチョイ 4bbe-Bzji [114.188.247.172])
2018/01/17(水) 19:04:40.56ID:2998d/2A0
>>726
まじで
二党とも下がる支持率がないんだよなw
743無党派さん (アウアウカー Sa7f-hrgI [182.251.248.39])
2018/01/17(水) 19:08:52.91ID:ZQbycs/ja
>>563
ふつうの大臣の仕事をやるのをすっ飛ばしたから。
744無党派さん (ワッチョイ 5b19-j0PU [180.43.237.63])
2018/01/17(水) 19:09:39.43ID:sT24cGsq0
>>713
堀越啓仁は商工会議所に行ったりもしてるが

https://twitter.com/horikoshikeinin/status/951369168103751680
堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党? @horikoshikeinin
藤岡商工会議所の新年公礼会にご招待いただき、ご挨拶をさせていただきました。
いわゆる自民党系の皆様が中心だと思いますが、地元群馬、日本を想う気持ちは
一緒だ、という事で堂々と参加させていただきます。
0:24 - 2018年1月11日
745無党派さん (ワッチョイ db06-QpsD [14.3.228.132])
2018/01/17(水) 19:11:29.19ID:flhDVb0O0
労働界は政治にコミットすべきではない
746無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 19:12:28.85ID:Y+UmFCBw0
民進への政党交付金、去年の半額以下に
(日テレ)

半分と言わず、全部取り上げてください
747無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 19:12:55.44ID:uOcSfPSr0
>>745
イギリスの労働党が泣くぞ
748無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 19:14:29.87ID:Y+UmFCBw0
>>745
朝日新聞デジタル
希望、代表が分党提案 民進、地方も反発 統一会派問題
2018年1月17日05時00分

統一会派の結成を後押ししてきた連合の神津里季生会長は同日の会合で、「ひっくり返していく営みの一つだ」と高評価した。

ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
749俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 19:15:16.89ID:NqRdChkSr
<PR = Public Relations>

安倍の政治の目的は「自己満足の拡大」だ。

日本会議と統一教会、創価学会

ここから導かれることは何だ。

日本会議と統一教会、創価学会は安倍の愛人だ。

愛人とは何だ。

玩具だ。

>わたしは待つ身の 女でいいの
 わたしは見送る 女でいいの

 このまま あなたの胸で眠りたい
 このまま あなたの胸で暮らしたい

どうぞ

テレサ・テン - 愛人.avi
ダウンロード&関連動画>>

750無党派さん (ワッチョイ 4bf5-BCvr [114.155.97.144])
2018/01/17(水) 19:19:26.03ID:hNIs6hBU0
2018.01.16 【インタビュー・立憲民主党代表 枝野幸男衆議院議員】食料・国土守る
農業 経済政策とは分離を
http://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2018/01/180116-34402.php
751俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 19:23:50.32ID:NqRdChkSr
あの東京新聞がよw

あろうことかw正月の紙上で
今年最大の政治課題は憲法改正だ
さらには、その数日後、
「働き方改革」が重要課題だと
書いた。

脳みそが豆腐だろw

今年、最大の政治課題は
何の成果もあげていない
安倍が9月の総裁選まで
もつかどうかだ。

東京新聞は安倍の投げた
エサを食うしか脳がない

なんてえの

田吾作だ
wwwwww
752無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 19:24:56.43ID:V7Aou7eS0
>>742

支持率ゼロに挑戦! 乞う、ご期待
753無党派さん (ワッチョイ bb47-b6eH [220.209.243.211])
2018/01/17(水) 19:27:21.50ID:wukRP/AG0
>>742
社民党「お待ちしてます」
754無党派さん (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36])
2018/01/17(水) 19:27:24.81ID:EyXvWrG30
杉尾 ひでやFacebook


民進党両院議員総会終了後に新たな動きがありました。
記事⇒http://www.47news.jp/news/1261323.html
希望の党が統一会派交渉打ち切りを決定しました。
これにより民進党執行部は、立憲民主党との統一会派交渉に大きく舵を切らざるを得なくなりました。
これまで希望の党との交渉を推進してきた執行部の責任問題はありますが、
私はまず立民との交渉を優先すべきと考えていましたので、この新たな動きを前向きにとらえたいです。
早速、衆院民進の「無所属の会」と立民が、それぞれ交渉役を立てて協議を始める話も出ているようです。
この協議の進み具合によっては、これまで「希望の党との統一会派」
⇒「新党結成」の流れを作ろうとしていた人たちが、新たな動きをする可能性もあります。
いずれにしても、憲法・安保問題を初めとして安倍自民と厳しく対峙し、
憲法改悪を阻止する勢力を大きくすること。その一点で頑張りたいと思います。
755俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 19:36:14.30ID:NqRdChkSr
>>750
はあ〜w

枝野はもうダメだな

農業はビジネスだ。

自由主義経済にゆだねるべきものだ。
そうでなければ生産性もあがらず
経営者の利潤追求動機が働かず
イノベーションもおきない。

それに
長期でみれば
農業も漁業も工場生産化していく。
その流れを止めることになるのだ。

ソ連のソホーズ・コルホーズを
日本の中に作ってどうしようというのだ。

●ソホーズ
ソフホーズとも読む。旧ソ連の大規模な国営農場。
sovetskoe khozyaistvo(ソビエト経営)の省略形。
土地その他の生産手段と生産物は国有で,労働者は国家から賃金の支払いを受けた。

●コルホーズ
生産手段の共有と協同作業を特徴とする集団農場。
ソホーズと並びソ連の農業集団化の基本形態。
協同耕作組合であるトーズに由来する。
全生産手段の共有と共同消費に基づくコンムーナが生まれたが,
両形態は経済発展に不適とされて,
1930年代には基本的生産手段の共有下に
個人消費経営をも認めるアルテリが基本形態となった
756無党派さん (ワッチョイ 0f54-XhTK [153.228.156.62])
2018/01/17(水) 19:39:15.28ID:gehz1E6V0
この統一会派騒動で明らかになったのが民主党、民進党で足を引っ張ってきたのが誰かという事。
しかし前原やチャーター組は小池を担いで散々引っ掻き回しておきながら、追い詰められると民進との統一会派にしがみ付こうとする見苦しさ。
岡田ら無所属の会がこいつらの愚行を全く許してなかったのが立憲民主に幸いしたし、玉木や古川は全く分かっていなかった。
757無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 19:42:21.56ID:wGH5mrER0
お前の家は焼け 畑はコルホーズ

※コルホーズは国有(没収)ではなく一種の共同組合です
758無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 19:46:08.19ID:uC/vcjyY0
話題のICANってパッと思い付くのは窪塚洋介のアイキャンフライw
「左翼とか右翼とか関係ない、翼は二個なきゃ飛べない」って言ったりして飛び降りた。
759無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 19:47:25.06ID:Y+UmFCBw0
>>754
いや、だから何度も言ってるが支持率1%の政党とは会派はやらないと
何度言ったら・・・

枝野
「どこかの党から呼びかけられて、党と党の協議で会派を作ったり新しい党を作ったりということは全く考えていません。
それは、立憲民主党にいただいた期待とは、明確に違う。
そうした選択をした瞬間に私たちはご期待を失うのではないかというふうに思っております。」
760無党派さん (ササクッテロレ Sp7f-0raw [126.247.197.85])
2018/01/17(水) 19:48:14.56ID:Belm+DLup
>>754
金や数合わせや排除ってイメージ悪化すること考えたらこれまで通り離党ドミノかもしくは緩い協力の協定くらいで収まるんじゃないの?
761俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 19:49:05.76ID:NqRdChkSr
>>755
前にもチラと書いたことがあるけど

安倍の没後wになるけど
枝野が
綱領・基本政策における自家撞着や
ビジネスオンチ、世間知らず
のままなら
岡田と無所属の会は
野党を見放すことにならざるを得ないだろうな。

自民党と会派を組むなり
合流するなりするだろう。
そうでないと日本の衰退=国民の貧困化を
とめる手立てを失うことになる。

安倍後の
自民党にとって
事態は有利に展開している。
762俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 19:52:24.72ID:NqRdChkSr
こうやってみると
前原が日本をつぶしたようなもんだ

クソガキが
763無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 19:55:26.64ID:Y+UmFCBw0
小西ひろゆき (参議院議員)
民進・大塚執行部の真っ赤なウソ。
764無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.3])
2018/01/17(水) 19:55:49.99ID:1UIKkPVXa
>>761
確実に言えることは、自民は枝野によって今後10年間の選挙は
安泰になった
安倍は枝野頑張れと言ってると思うよ、野党を細分化してくれるから
それに加えて今の時代に支持なしの左旋回だから
笑いが止まらないはずだわ
765無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 19:57:58.28ID:uC/vcjyY0
三宅洋平は窪塚洋介に応援してもらったのに安倍ちゃんの嫁に近づいたりして、彼に期待したリベラルや反安倍から批判されてもうね…w
彼が橋龍の縁戚で、橋龍と麻生は親戚なことも知られてしまっている。
この人の根っこはウヨなんだよw
窪塚洋介は有名人だが、三宅洋平って最初この人だれ?と思ったわ、マジで。
766俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:00:09.40ID:NqRdChkSr
>>764
安倍の顔をよく見ろ

ゆがんでただれている。

安倍の目的は政治ではない
「自己満足の拡大」だけだ。

安倍は自民党の敵だ
愛人やら妾が支配しているだけの
人間のクズ集団だ
767無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.3])
2018/01/17(水) 20:01:29.31ID:1UIKkPVXa
これで憲法改正も見通したっただろう
与党に賛同する野党を加えて与野党の賛成多数で発議となる
768無党派さん (ワッチョイ 3b33-Un5q [124.213.41.155])
2018/01/17(水) 20:02:21.65ID:Y+UmFCBw0
>>764
ご安心ください

枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
769無党派さん (ワッチョイ 0f54-XhTK [153.228.156.62])
2018/01/17(水) 20:03:31.56ID:gehz1E6V0
立憲民主は無所属の会に足を向けて寝られない。
岡田にしろ野田にしろ先の衆院選で立憲民主が希望に刺客を放たれた事への怒りを共有してたわけで。
770俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:04:20.84ID:NqRdChkSr
>>767
やりもしないことを
言うんじゃねえよ

9条改憲は
何の成果もあげていない
安倍が注目を維持するために
投げたエサだ
771無党派さん (オッペケ Sr7f-rGdJ [126.34.125.162])
2018/01/17(水) 20:08:47.08ID:eszSkEZrr
>>769
立憲の味方というより、自分の部下どもが排除分断され、
苦しめられた、オマケにお前イラネまで言われちゃあ、
一生許さねーて感じだと思う。
772無党派さん (ワッチョイ 0f54-XhTK [153.228.156.62])
2018/01/17(水) 20:12:50.33ID:gehz1E6V0
>>771
手塚は勝ってもおかしくない流れだったのに、福田峰之に足を引っ張られたから野田の怒りも相当なもんだろう。
773無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.194.49 [上級国民]])
2018/01/17(水) 20:13:21.80ID:g3ujwoQfa
終わっただとさ

http://www.news24.jp/sp/articles/2018/01/17/04383171.html

民進党の執行部は、希望の党との統一会派結成を両院議員総会に提案したが、了承を得られないという異例の事態となった。
民進党は組織として物事を決められないという体質が続いている。党内からは「この党は終わっている」と自暴自棄の声も出ている。
執行部は17日の総会で了承をとりつける考えだったが、岡田元外相ら党籍をもつ衆議院「無所属の会」の議員を中心に、想定以上の強い反対意見が相次ぎ、了承を見送った。
ある党幹部は「執行部の調整不足だ」と指摘している。「無所属の会」は今後、立憲民主党との統一会派を模索する方針で、立憲民主党の幹部も「交渉のテーブルにつく可能性はある」と述べている。
774無党派さん (ワッチョイ 5b19-j0PU [180.43.237.63])
2018/01/17(水) 20:16:45.20ID:sT24cGsq0
>党内からは「この党は終わっている」と自暴自棄の声も出ている。

じゃなくて、

党内からは「この党は終わっている」と正しい分析も出始めている

の間違いではなかろうか
775非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:16:47.14ID:NqRdChkSr
まあよw

立憲民主党が社会主義であろうと
共産党が共産主義であろうと
「未来への責任」の旗のもとに
全野党は結集できる。

岡田がEUのごとく
「非政策集団 未来への責任」
をつくり無所属の会が
事務局になることに成功すれば
国民の貧困化が止まる可能性は残っている。
政権交代ができるらだ。
人材を広く野党の中から選べるからだ。
政策は右左でガチンコ議論しろ。
多数決ではない。体力がない方が負けるw
決着がつかない法案はどうでもいい法案だから
捨てればいい。

つまるところ
日本の将来は
岡田のやる気と根性にかかっている。
776無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 20:18:34.23ID:uC/vcjyY0
立憲や共産党は憲法に関して言えばアメリカで言うところの共和党w
アメリカ共和党の場合、「銃を持つ権利は合衆国憲法で保証されてる」として合衆国憲法を守るみたいなことを云う。
アメリカのホチュが依拠する合衆国憲法の「政府への抵抗権」ほど、日本のホチュに理解不能なものもないんじゃないか?とw
777無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.129.137])
2018/01/17(水) 20:21:29.97ID:F8yJ4nt0a
>>755
オリックスが無人農場を作ろうとしているぞ。
778俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:22:15.92ID:NqRdChkSr
>>773
民進党の議員たちは
何をエラそうなことを言っているのだ。

民進党の今のザマは
所属する議員がバカぞろいだからだ。

何をひとのせいにしているんだ?

この
ば〜か
wwwww
779無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 20:23:10.75ID:uC/vcjyY0
アメリカのホチュにとっては、合衆国憲法は独立の象徴であるから、銃所持の根拠ともなっている。
憲法・権利に対する忌避意識は日本のそれとは異なる面があるように思えますね。
「平和憲法」というのはいわゆる「不戦条約」にそのルーツがある。
その生みの親となったのは実は20年代のアメリカ共和党外交で、また占領軍最高司令官はその共和党ホチュ派に属する人物。
両者は実は(全く意外にも)結構近い系譜から出ているのですよw
780俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:24:22.99ID:NqRdChkSr
>>777
あら さっそくw
781無党派さん (アウアウウー Sa7f-YUyB [106.161.129.137])
2018/01/17(水) 20:26:30.94ID:F8yJ4nt0a
>>771
怒っていいはずの平野が立民支持じゃない。
782無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 20:27:25.16ID:uC/vcjyY0
「日本国憲法はアメリカに押し付けられた」とかいう人が「パールハーバー」や「日本に武器売り付けてやった」のトランプ絶賛したりネジレがひどい。応仁の乱みたいw
日本の場合、改憲vs護憲・積極安保vs消極安保で見がちだが、平等主義を前提にした市場原理主義(社会自由主義)も、修正資本主義(社会民主主義)もリベラルだとか左派にカテゴリー分類される。
日本の場合は多分、他国より安全保障についての争点が前面に出やすいという体質もあったと思う。
783無党派さん (ワッチョイ df14-UJUP [61.210.212.216])
2018/01/17(水) 20:29:51.82ID:lvWYRLFS0
そうは言っても、民進参院の42は魅力的だな


立憲民主が参院会派結成
1/17(水) 18:34配信 時事通信
立憲民主党は17日、新会派「立憲民主党」の結成を参院事務局に届け出た。
会派の代表は福山哲郎幹事長が務め、川田龍平、風間直樹、有田芳生、江崎孝、
蓮舫各氏の計6人が参加する。新たな参院の勢力分野は次の通り。
自民・こころ125▽
民進・新緑風会42▽
公明25▽
共産14▽
維新11▽
希望の会(自由・社民)6▽
立憲民主6▽
希望の党3▽
無所属クラブ2▽
沖縄の風2▽
国民の声2▽
無所属4。 
784俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:30:50.14ID:NqRdChkSr
ともかく
国政がまともになるまで時間が相当かかる。
あるいはもう、まともにならないかも知れない。

自分たちは自分たちで守るしかないのだ。

<PR = Public Relations>

立憲民主党が綱領と基本政策を発表しました。
その中に人口減少対策はありません。

民進党時代に掲げていた次の文言は削除されました。
>希望すれば結婚し子どもを
 持つことができる「人口堅持社会」を目指す。

これで国政が人口減少対策をやることはない
ことが確定しました。

全国の市町村長殿

このままでは
地方・田舎は消滅して行きます。

「望めば結婚できる街づくり」に取り組んで下さい。

官民による結婚相談所→結婚→格安住居の提供(家賃2〜3万円)→育児・子育て支援(給付)
+結婚PR
                     空き家・空き団地活用 

●この一気通貫の仕組みづくり

  入り口から入って結婚すれば、自動的に低家賃の住宅が提供され
  子どもが生まれれば自動的に給付がある仕組みです。
  将来の不安が解消されることで結婚に踏み切ることができます。  
  【非正規を優先】

●第3セクター方式やNPO法人による運営が有効。

※若者が夢を実現できる街づくりを進めましょう。

安倍晋三が掲げる“国難”その1「少子高齢化」は自民党政治の無策が招き、
解決を言うのはマッチポンプ
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/5d2a301ad09febdc7d8a32d43de9e2c7

フリーターと正社員の結婚率の差!非正規雇用者のままでは結婚できない
https://freeterlegend.com/freeter-permanent-employee-marriage-rate/

都道府県及び市区町村別の人口と世帯
http://jp.gdfreak.com/meta/jp/ppl.html
785無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 20:31:23.76ID:wGH5mrER0
一応今の参院立憲は社民自由と同等の数なのね
786無党派さん (ガラプー KK7f-3OK0 [KrE2yfC])
2018/01/17(水) 20:31:32.13ID:VwQeCcj7K
こんなにプライムニュース面白いのに、糞平はBS見れないのか
787無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.3])
2018/01/17(水) 20:33:43.94ID:1UIKkPVXa
>>783
立民的に言えば数合わせの野合だな
788無党派さん (ワッチョイ df14-UJUP [61.210.212.216])
2018/01/17(水) 20:34:03.20ID:lvWYRLFS0
やはり、元民主党のおぼっちゃま君たちにとって政局は難しすぎたのかねえ
これが自民やかつての小沢一郎なら、民進党なんて草刈り場だろ?
ところが、あのゲテモノ食いの自民ですら今の元民主党系に手を出さないときてる
まして小沢も
よっぽど味が悪いんだろうねえ
789無党派さん (ワッチョイ df14-UJUP [61.210.212.216])
2018/01/17(水) 20:35:22.16ID:lvWYRLFS0
>>786
玉木と大塚とかwww
790無党派さん (ワッチョイ df14-UJUP [61.210.212.216])
2018/01/17(水) 20:35:41.68ID:lvWYRLFS0
山口二郎イライラでワロスワロスwww
791無党派さん (アウアウウー Sa7f-HwVu [106.161.129.137])
2018/01/17(水) 20:36:34.88ID:F8yJ4nt0a
水産物そういうの多いな。
メスのズワイガニ「親がに」水揚げ量減少 鳥取 #nhk_news
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180117/k10011292571000.html
792無党派さん (アウアウカー Sa7f-+wzS [182.251.251.3])
2018/01/17(水) 20:38:25.57ID:1UIKkPVXa
>>788
自民は人材に困っていない
793無党派さん (スッップ Sdff-1Aft [49.98.133.216])
2018/01/17(水) 20:40:14.93ID:26yQ7IELd
前原が自分の判断が間違いだったと認めて議員辞職
⬇
民進党としての判断に従って希望から立候補した衆議院議員で本当は行きたくなかったという奴は希望を離脱、立憲と統一会派
⬇
希望には民進党はダメだと先行離脱したチャーター系、立憲より希望が良いという奴のみ残る
⬇
民進党は分党し、希望に行きたい奴、立憲に行きたい奴に別れ、それぞれ合流

これしかないでしょ
794俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:40:45.88ID:NqRdChkSr
>>784
国政はもうまともにならないかもと書いて
チラと思った。

これって
すべてが平等になったときに訪れるという
共産主義者たちが言う無政府状態と同じだろ。

おい

不破と志井

目標達成
共産党も
もう必要ないらしいぞ
wwwww
795無党派さん (アウアウウー Sa7f-HwVu [106.161.129.137])
2018/01/17(水) 20:41:11.12ID:F8yJ4nt0a
メガバンは手数料を取るつもりか?
地銀協佐久間会長、口座維持手数料「理解いただくのはなかなか難しい」:
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25802190X10C18A1EE9000/
796俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:42:07.70ID:NqRdChkSr
>>792
金田のことか

をををおえ
wwwww
797無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 20:42:39.71ID:uC/vcjyY0
立憲の定例会見に関して「開け!」、「開かなくていい!」という声があるが、民主党や民進党は定例会見ばっかしてオープンなところをウリにしてたよなw
今まで反党行為ばっかやってきた民主党系議員「批判を含めた結論に至るまでの党内論議はオープンでやってこそ意味がある((キリッ」
「執行部に物申す!」というキャラだった長島が、小池に対してずっとだんまりだったの、端的に言ってとてもダサいと思うw
798無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 20:43:23.70ID:ZVn4PZXQ0
>>788
今の小沢はただの寄生虫。むしろゲテモノ側だよ
799無党派さん (アウアウウー Sa7f-HwVu [106.161.129.137])
2018/01/17(水) 20:43:28.05ID:F8yJ4nt0a
神戸製鋼データ改ざん トヨタが購入した全製品の安全性確認 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180117/k10011292271000.html
800俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:44:42.68ID:NqRdChkSr
>>795
郵貯と信用金庫とかに
口座が移動するだけでしょ

セブン銀行!
出番だw
801無党派さん (ワッチョイ 0f54-XhTK [153.228.156.62])
2018/01/17(水) 20:45:30.70ID:gehz1E6V0
>>797
長島が小心者なのがよく分かる。
802無党派さん (ガラプー KK7f-3OK0 [KrE2yfC])
2018/01/17(水) 20:50:02.17ID:VwQeCcj7K
山口二郎先生を怒らせる大塚代表
803俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:52:05.99ID:NqRdChkSr
>>801
ちっちゃいのは
長島のチンポじゃないのか

え〜と

長島はゲイでしょ
wwwww
804無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 20:54:25.83ID:uOcSfPSr0
山口は山口でうざい
805無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [1.72.5.25])
2018/01/17(水) 20:55:07.52ID:KaWITz+Ud
反町「細野は戦犯か」
大塚「無所属の会が嫌がる気持ちも分かるが我慢を」


細野はやはり統一会派入りする気だったのだな
806無党派さん (アウアウウー Sa7f-NV6d [106.161.194.49 [上級国民]])
2018/01/17(水) 20:56:33.25ID:g3ujwoQfa
しかしプライム見てるが大塚と玉木は党首の器じゃないなという事は分かるな
前々から思った事だが
807俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.212.80.201])
2018/01/17(水) 20:57:19.27ID:NqRdChkSr
>>802
ジロちゃんは
ミヨちゃん

かわいいよっ

どうぞ

葵と楓096:ミヨちゃん(春日部湯元温泉版)
ダウンロード&関連動画>>

808無党派さん (ワッチョイ 6fa1-Un5q [39.3.147.187])
2018/01/17(水) 20:58:03.28ID:Scm7fYMi0
立憲が統一会派に参加しないで正解。
民進が駄目だった原因は連合かそれとも議員か。
809無党派さん (ワッチョイ ebe1-A2aV [218.219.243.248])
2018/01/17(水) 20:59:22.33ID:xD+CpmG90
>>756
その足を引っ張っている連中やその支持者たちは未だに>>764みたいなことを言っているからなあ。
希望の党にはもう絶望しかないんじゃね?
810無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 21:00:06.44ID:ZVn4PZXQ0
>>806
増子と古川も幹事長の器じゃない
つまりは人材枯渇だ
811無党派さん (ワッチョイ 6fa1-Un5q [39.3.147.187])
2018/01/17(水) 21:00:22.88ID:Scm7fYMi0
プライムニュースを見ているが、
希望も民進も今年中に無くなるわ。
立憲は枝野を中心に長妻辻元福山で結束しているからね。
812無党派さん (ガラプー KK7f-3OK0 [KrE2yfC])
2018/01/17(水) 21:01:02.66ID:VwQeCcj7K
プライムニュース見ている限り、まだ玉木の方がマシだな
813無党派さん (ワッチョイ 6fa1-Un5q [39.3.147.187])
2018/01/17(水) 21:02:13.01ID:Scm7fYMi0
玉木は能力は高いよ。
このぐちゃぐちゃをまとめれる政治家は日本には居ない。
814無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 21:04:13.47ID:ZVn4PZXQ0
もういいや枝野出てるからインサイドアウト見よう
815無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 21:04:19.89ID:uC/vcjyY0
進次郎、河野太郎プッシュで本性を出してきたな。
ま、河野太郎は上げ潮派→アベノミクスの生みの親の中川秀直と仲良くやってたし。
やはり、リフレ派と脱原発バカの親和性を疑わざるをえない事例ではあるなw
リフレ派=上げ潮派の場合もどうも社会認識ではリベラルっぽい人という印象があって、なぜか脱原発とか言ってる人もいるのも気になったしさ。
リベサヨ連中が騒ぐほど「原発推進派」ではないと踏んでると言ったのもそういうワケよw
816無党派さん (ガラプー KK7f-3OK0 [KrE2yfC])
2018/01/17(水) 21:06:13.53ID:VwQeCcj7K
インサイドアウトは収録だから録画したわ
プライムニュースはライブだからリアルタイムのグダクダ感が半端ないwwww
817無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [1.72.5.25])
2018/01/17(水) 21:08:09.38ID:KaWITz+Ud
進次郎は、石破を見限って河野についたか
818河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK7f-IYL7 [353462059251616])
2018/01/17(水) 21:08:31.48ID:CTKWYjD4K
>>774
そもそも民進党が終わっていなかった時期があったんか疑問なんやけど。
最初から終わっとったんちゃうの?
819無党派さん (ワッチョイ 9bbd-QpsD [126.124.220.235])
2018/01/17(水) 21:09:32.75ID:uOcSfPSr0
まあ蓮舫の時点で情勢は詰んでた
820無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 21:11:34.10ID:ZVn4PZXQ0
>>817
クシャおじさんもオヤジと違ってコテコテの親米保守だから小泉の倅とは息が合う
こいつらはCSISつまりアメリカの手先だ
821無党派さん (ワッチョイ ebbe-WTX0 [218.224.150.238])
2018/01/17(水) 21:12:16.04ID:lf+FMOyK0
BSイレブンの枝野、完璧だわ
プライムニュースの二人とは格が違う
822無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 21:13:14.84ID:uC/vcjyY0
てか、細野が芸能人専門のMUTEKIからAV男優デビューすれば面白いのになw
この先生き残る方法として間違いなく政治よりも需要あるハズ。
823無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [1.72.5.25])
2018/01/17(水) 21:19:55.75ID:KaWITz+Ud
細野なら自民党から声がかかるのでは?
824河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK7f-IYL7 [353462059251616])
2018/01/17(水) 21:21:26.83ID:CTKWYjD4K
>>820
河野の親父さんも自民党総裁やったんやから対米従属の保守政治家であることに違いがあるわけではなかろう。
自民党自体が米国から資金援助を受けていた。アメリカの手先というなら、首相にはならなかったとはいえ、その自民党の元総裁だった河野父にも責任はあるはずだ。
825無党派さん (ワッチョイ bbbd-S66F [220.9.70.101])
2018/01/17(水) 21:28:02.43ID:ZVn4PZXQ0
>>824
河野洋平の認識はそれで結構。ただその息子はそれ以上に対米従属派っていうことさ
ポスト安倍に名乗りを上げるとなればそうならざるを得ないのは理解できなくもないが
826無党派さん (ワッチョイ 9bbd-6iFf [126.14.240.93])
2018/01/17(水) 21:30:22.37ID:iDgUs5FI0
>>808
連合は共産党が入る野党共闘に否定的で、当時の蓮舫民進党とは関係がよくなかった
もちろんそれは、連合の執行部は旧同盟系が中心だったからに他ならないけど
827無党派さん (アウアウエー Saff-hrgI [111.239.65.235])
2018/01/17(水) 21:35:06.04ID:TlVMZx2qa
>>685
オザーさんも連立やったから。
828無党派さん (アウアウエー Saff-hrgI [111.239.65.235])
2018/01/17(水) 21:37:02.52ID:TlVMZx2qa
>>686
年金ゼロを目指す政党が早くでてきて欲しい。維新みたいなのでなくて立憲みたいな真面目なとこから。
829無党派さん (ワッチョイ 0f8c-zETe [153.199.150.212])
2018/01/17(水) 21:39:03.57ID:xMfqPLMK0
>>824
日本が米国の核の傘に入らなければソ連が北海道は少なくとも領有していたと断言できる
敗戦国である以上あの時代に米国の属国状態なのは現実政治として当然だ
830無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 21:40:05.59ID:uC/vcjyY0
もし、細野がマジでMUTEKIのAV男優デビューしたら腹抱えて爆笑してしまうw
チャーターメンバーの政治的なエゴイズムがむき出しになっている。
彼らは自分のエゴイズムを満たすためにああやっているんだよ。
831無党派さん (ワッチョイ 4bbe-Bzji [114.188.247.172])
2018/01/17(水) 21:42:03.36ID:2998d/2A0
>>828

これまで払ったぶんを返還して、制度を廃止してほしい
野党に求められてるのは自分が支配者になろうとすることではなく
支配者ファーストからの脱却
832無党派さん (スップ Sdff-HVnz [49.97.100.62])
2018/01/17(水) 21:42:19.39ID:lZAOzCmKd
今の連合執行部は3連敗だな
残業時間上限規制でやらかして
民進の希望への合流もしくじって
そして今回の統一会派も失敗
全部執行部連中の独断専行の結果だからね
マジでセンスない
833無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [1.72.5.25])
2018/01/17(水) 21:46:32.90ID:KaWITz+Ud
JNNによる最新の世論調査で、小池百合子都知事の都政運営を評価する割合が急騰しているとの未確認情報。

評価する 40%(8ポイント上昇)
評価しない 42%(5ポイント減)
答えない・わからない 18%(3ポイント減)

せっかく30%割れに叩き落とせたのになあ。しぶといわ、この女。

kogoro_wakasa(ミスター小五郎)5分前
834無党派さん (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170])
2018/01/17(水) 21:49:21.12ID:wGH5mrER0
内田が影をちらつかせ出したからの
835河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK7f-IYL7 [353462059251616])
2018/01/17(水) 21:52:22.92ID:CTKWYjD4K
>>827
枝野さんは自民党政権の与党議員をしていた。仮に自民党がハト派的な路線に回帰すれば立憲民主党との違いがほとんど無くなる。
まぁ状況次第やね。『自民党と同じ土俵に立ちながら政権を担っていくことを明確にしている』のが立憲民主党という政党やとワシは現状の評価をしておるが。

>>825
親父さんよりタカ派的な発言が目立つのはその通りやと思うが、今の自民党内ははっきり色分けもしにくい。
自民党だけでなく戦後世代には、平和主義への敬意は薄くなっているのが傾向として明らかであるとワシは感じている。
836無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 21:53:47.83ID:uC/vcjyY0
野菜高騰はアベノミクス効果というよりも天候不順というか冬の影響。平年の2倍に。
政府や日銀が物価上昇の目標とするコアCPIは野菜とかの生鮮食品が除外されてるんだよな、たしか。
837立憲民主党支持者 (ワッチョイ 0f8c-zETe [153.199.150.212])
2018/01/17(水) 21:56:32.89ID:xMfqPLMK0
>>833
スキャンダルがなければ東京五輪までは知事やるでしょ
知事が変わりすぎてうんざりしてるのが都民にあるだろうし
その後再選はともかく首相をめざすのは不可能だろうが
838無党派さん (ワッチョイ 4bbe-Bzji [114.188.247.172])
2018/01/17(水) 22:03:35.16ID:2998d/2A0
小池都知事がやったことといえば
タバコ規制と児ポ規制の強化条例ぐらいだな
日本人はどうしてこうも弾圧されるのが好きなのか
839無党派さん (スップ Sdff-Tdlv [1.72.5.25])
2018/01/17(水) 22:07:46.44ID:KaWITz+Ud
都議会自民党は内田を復活させるとか相当油断しているよね
小池はもう死んだと甘くみていたら、後日また大失敗するかも
840無党派さん (アウアウエー Saff-hrgI [111.239.65.235])
2018/01/17(水) 22:24:18.45ID:TlVMZx2qa
>>755
現在の効率だけにこだわるとイノベーションも潰してしまうみたいな切り口もいってほしいんだが。
841無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 22:38:17.93ID:uC/vcjyY0
日銀が政策目標あるいは展望レポートの予測対象として来た・しているのは、生鮮食品(生鮮魚介、生鮮野菜、生鮮果物)を除く日本式コアCPIなんだよね。
日本だけの指標である(生鮮を除く総合CPI)が廃止されてくれたらイイ。
842無党派さん (ワッチョイ 9bbd-n250 [126.117.105.104])
2018/01/17(水) 22:42:19.15ID:oZaO1veR0
しかし希望も民進も数合わせしか能の無い連中だな。
そんなことでは国民からの支持は広がるまい。
昨年の総選挙は自民党の勝利でなく、野党の敗退の結果だとなぜまだ気が付かないのか?
国民の信頼を得られる、ふらつかない姿勢が大事だ。
ふらつかない姿勢を明確にするには、国民にわかりやすい党内運営ルールを策定し、国民に明示することしかあるまい。
立憲民主党には近代的な組織政党作りを望む。
843無党派さん (ラクッペ MM7f-dP0y [110.165.213.62])
2018/01/17(水) 22:42:49.80ID:6EwT9YO9M
経歴は立派で口だけは良い事を言うが、実際にやらせると何もできない無能な上司っているよね。

大塚、お前のことだw
844無党派さん (ワッチョイ 4bbe-zETe [114.191.177.2])
2018/01/17(水) 22:48:59.61ID:V7Aou7eS0
>>843

前原「私の判断は間違っていない。悪いのは枝野だ」
大塚「私の判断は間違っていない。悪いのは枝野だ」
845無党派さん (スップ Sdff-HVnz [49.97.100.62])
2018/01/17(水) 22:49:47.94ID:lZAOzCmKd
>>844
どっちも後ろに神津がいる
846俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.192.147])
2018/01/17(水) 22:55:57.18ID:Cc2BYqZXr
>LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、
 トランスジェンダー、それぞれの英語の頭文字から
 とったセクシャルマイノリティの総称です。
 昨今、生まれながらの性別にとらわれない性別のあり方が
 見直され、世界中で同性間の結婚や、結婚と同様の権利を認める動きが
 活発化してきています。

これは安倍が政権を取るまえは
ホモレズとして社会から隔離されていたものだ。

安倍が政権をとってから
表舞台に出て勢力を増し
LGBT平等化政策が
立憲民主党の基本政策にも
加えられた。

安倍は子無しだ。
一方で
日本会議や統一教会という男勢力を
愛人にし妾にしている。

統一教会はキリスト教だ
安倍は統一教会を愛人にしている。

つまり
安倍は性同一性障害
ホモだ。

普通の日本人が安倍に対して
持つ違和感の原因はここにある

安倍はホモだ。
それに従う昭恵は
処女のまま女の本能を満たすことも
かなわなかった哀れな女だ。
麻薬の走るのは当然だ。

俺さまは見事に女装した
ホモとスナックで飲んだことがある

見破るまで約1時間かかった。
表情が安倍と同じだ

安倍の表情をよく見ろ
女だ。
847無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 23:04:23.97ID:uC/vcjyY0
平昌五輪とか統一会派騒動ばかりで経済ネタがないな…w
848俺さま (オッペケ Sr7f-jusK [126.204.192.147])
2018/01/17(水) 23:09:13.91ID:Cc2BYqZXr
安倍は性同一障害
ホモだ

根拠は安倍の表情を見よ
まったく男らしさが感じられない。
女のくさったようなことしか言わない。

表情には
男に媚売る女と共通する
しぐさが頻発する。

目の動きは
愛する男を求める女の目だ

よく見ろ
観察しろ
849無党派さん (ワッチョイ fb9b-+wzS [118.105.122.64])
2018/01/17(水) 23:17:52.09ID:VakBHcvg0
>>843
枝野含めて立民も同類、旧民主党系の全員に言えることだわ笑
850無党派さん (ワッチョイ 5fc8-JHka [115.162.55.58])
2018/01/17(水) 23:18:02.83ID:FXSa/gkU0
>>839
内田氏は公明党に恨み骨髄だから、都議会自民は強烈な反公明路線になるよね
本当に混沌としてきたというか
851無党派さん (ワッチョイ fb33-bCQD [118.157.69.75])
2018/01/17(水) 23:25:10.69ID:uC/vcjyY0
阪神大震災から今日で23年。
阪神大震災の翌日、地震特番でドラゴンボールZが放送中止になったような記憶があるw
ドラゴンボールのセルゲーム編で毎週楽しみに見て大盛り上がりだったのにオウム特番で放送中止になってた。
逸見正孝が亡くなった週もドラゴンボール放送 中止w
852無党派さん (ワッチョイ 4f33-QpsD [113.154.245.64])
2018/01/17(水) 23:37:38.22ID:DzSj1Drq0
小池は都政放り投げて選挙運動してたから批判されてただけで
都政に専念するならその支持率なんだろう
853河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KK7f-IYL7 [353462059251616])
2018/01/17(水) 23:39:20.26ID:CTKWYjD4K
>>849
その理由ははっきりしている。大きな矛盾を抱えた人達だから必然的にそういう結果となることが避けられんのだ。
854無党派さん (ワッチョイ 0d16-t2U6 [180.220.114.40])
2018/01/18(木) 00:02:36.59ID:6jM7UdLA0
希望と民進が綺麗に分党してくれたらいいのですが
855無党派さん (ワッチョイ 0eed-5A3T [119.24.203.239 [上級国民]])
2018/01/18(木) 00:17:39.36ID:iKN1yPPs0
【痴報】安倍首相、「杉原千畝」さんを「スギハラアダチ」さんと読んでしまう ★2 [617981698]
http://2chb.net/r/poverty/1516201045/

スーパーなどの小売業界がサイレントテロリストに屈する 安倍首相の「脱デフレ」大号令を無視して、続々と値下げへ ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1516198981/
856無党派さん (ワッチョイ da54-UJtW [163.131.179.208])
2018/01/18(木) 00:17:43.47ID:DNP/DHGq0
既出かも知れんがこの動画はお笑いですわw

https://www.asahi.co.jp/smp/news/japan_detail.html?newsClass=politic&;code=000118873

大荒れ民進 挨拶3回繰り返し最後は苦笑い大塚代表

2018/01/17 17:12

 野党がまたまた分裂の危機だ。

 通常国会の開幕が5日後に迫った17日。民進党は両院議員総会を開いたのだが、総会は冒頭から荒れた展開となった。
あいさつを3回繰り返し、最後は苦笑いするしかなかった大塚代表。
総会で民進党は分裂した希望の党との統一会派結成について議論したが、「理念や基本政策が違う」との反対意見が続出。
大塚代表は混乱を避けて結局、結論を見送った。民進党内では、以前から岡田克也氏らが統一会派には反対していて、希望の党でも反対論があるなか、玉木代表は分党を提案している。
3つに割れた民進党。さらに分裂が続くのかは流動的だ。
857無党派さん (ワッチョイ 96eb-ZwRK [121.3.30.36])
2018/01/18(木) 00:40:20.58ID:FH3QsoUI0
立憲民主と民進衆院の統一会派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
以前から枝野は「無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」って言ってるからな
まず衆院で会派を組んで徐々に参院も飲み込んでいくんだろうな
希望に関しては丸ごとと組むと野合と見られるから、使えそうな議員だけ引き抜いとけ


立憲民主・枝野代表 民進衆院との統一会派検討 提案あれば
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25824830X10C18A1000000/

 立憲民主党の枝野幸男代表は17日夜、
民進党の衆院会派「無所属の会」から統一会派の結成に向けた協議の提案があれば、前向きに検討する考えを示した。
「何か提起があれば内容によっては党内議論を踏まえて、どう対応するか検討していきたい」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。

 17日の民進党の両院議員総会で、衆院での立憲民主党や希望の党との統一会派を巡る交渉の窓口は無所属の会が担うと確認した。
民進党と希望の党との統一会派が頓挫したのを受け、
岡田克也常任顧問が代表を務める無所属の会の中では、立憲民主党との結成を優先すべきだとの声が強まっている。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

先の衆院選。希望の党は小池代表で戦い、選挙が終わると代表が元民進にすげ変わった。
民進党は候補者を立てず、審判すら受けていない。ともに正統性が脆弱だから、身動きがとれない。
筋を通した姿勢が評価された立憲民主党と無所属の会がまず組み、政策理念を軸にした結集を主導するのが王道だと思う。


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進、希望の統一会派は希望側も紛糾、見送りへ。
昨年からの動きも一区切りの一方、立憲民主党との統一会派が進展する可能性が。
そうなれば来週から始まる国会で、衆議院民進党(無所属)と立憲の協力など良い方向へ向かうことも。
政党のゴタゴタにうんざりしている有権者に申し訳ない思い…


統一会派「終わった話」=民進との協議に応じず―枝野立憲代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000077-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、国会内で年頭記者会見を行い、
民進党が立憲、希望両党に呼び掛けた統一会派構想について
「希望とは理念・政策が異なる。終わった話だ」と述べ、協議に応じない方針を重ねて強調した。

 記者団が民進のみとの統一会派結成について質問したのに対し、
枝野氏は「(民進系の衆院会派)無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」と語った。民進執行部が希望との統一会派を優先させることをけん制した形だ。 


<野党>結集か独自路線か 足並み乱れる仕事始め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000090-mai-pol

 それでも枝野氏は党の独自性を最優先し、希望の党、民進党との3党による統一会派には否定的だ。
4日の記者会見では「3党でという呼びかけは終わった話。巻き込まないでほしい」と不快感をあらわにした。

 一方で枝野氏は、民進党籍を持つ議員が多い衆院会派「無所属の会」との連携には含みを持たせている。
統一会派構想は3党の主導権争いの様相だ。
858無党派さん (ワッチョイ 85bd-SEol [220.7.14.50])
2018/01/18(木) 01:02:55.88ID:k2Vkl1xz0
枝野がまさかの小沢と同じ道を歩むのか………
859無党派さん (アウアウウー Sa49-31Md [106.161.208.100])
2018/01/18(木) 01:09:59.60ID:jisKpbUoa
>>858

小沢 47歳で自民党幹事長
枝野 46歳で当時衆議院300議席の民主党の幹事長
860無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.123.228])
2018/01/18(木) 01:39:31.83ID:vI6/hkZXa
>>837
3月に嫌気さして辞めるとか。
861無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.123.228])
2018/01/18(木) 01:40:53.81ID:vI6/hkZXa
>>859
枝野が選挙を取り仕切ったわけではない。
862無党派さん (ワッチョイ fadf-weOF [219.122.134.39])
2018/01/18(木) 01:41:11.39ID:t1L+bep60
>>853
なるほど。抱え込む矛盾は小さくしたほうが政党の動きがよくなると。
そもそもparty(政党)とは、そのために生まれたようなものですからね。
863無党派さん (ワッチョイ fadf-weOF [219.122.134.39])
2018/01/18(木) 01:43:42.55ID:t1L+bep60
>>860
しかし次の東京都知事選、どうするんだろうね?
このままだと五輪開催直前に選挙戦に突入することになる。
ほんとうはマズイのだけど、皆が知らんぷりして避けて通ってる。
864無党派さん (ワッチョイ 9dbd-GP+B [126.161.137.32])
2018/01/18(木) 01:44:14.21ID:ZDRc8LV30
<山口二郎大先生の有難いお言葉>


山口二郎 @260yamaguchi 1時間前
https://twitter.com/260yamaguchi/status/953646897847181312
立憲民主・枝野代表 民進衆院との統一会派検討 提案あれば:
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25824830X10C18A1000000/
第二自民党を作りたい連中を除いた民進、立憲、希望が集まれば健全な野党ができると思う。
何よりも、今年の最大課題である改憲発議に反対するという点で結集すべき。
865無党派さん (ワッチョイ 7a47-x16F [123.216.140.170])
2018/01/18(木) 01:46:14.13ID:XTglnI/e0
6党とは言えないのが山口先生らしさというのか
866無党派さん (ワッチョイ fadf-weOF [219.122.134.39])
2018/01/18(木) 01:47:52.91ID:t1L+bep60
そして、確かな野党へまっしぐらか。改憲発議は自民党提案次第だろ。絶対反対を貫けば純正左翼はよろこぶけど。
867無党派さん (ワッチョイ 96eb-ZwRK [121.3.30.36])
2018/01/18(木) 01:49:53.21ID:FH3QsoUI0
細野が恥知らずにも民進党との統一会派に反対しないで民進党と合流しようとしたから、
統一会派が頓挫して野党第一会派を逃したとかマジで笑えるなw細野ってほんと疫病神でしかないなw


無所属の会「希望との統一会派は細野を切ることが条件だったのに明確な回答がなかったから反対した」

両党の複数の幹部「細野は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかった」

民進党関係者「希望の党の執行部が細野氏を切れなかったのは誤算だった」

<民進・希望>内部に分裂の火種 統一会派見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000104-mai-pol

 民進党と希望の党が協議していた統一会派結成構想は17日、両党幹事長が14日に大筋合意してからわずか3日で破綻した。
民進では与党に対峙(たいじ)する「大きな塊」(大塚耕平代表)を作るため希望との連携を画策した参院中心の執行部と、
衆院選で希望から「排除」されたわだかまりを抱える衆院側との温度差が表面化。
希望でも安全保障法制を巡る結党メンバーと民進合流組との認識のずれが再燃した。
両党とも内部に分裂の火種を抱えたまま、通常国会に臨むことになる。

 大塚氏ら民進執行部は希望との2党による会派結成に早くからかじを切り、安全保障法制など基本政策のすり合わせを進めていた。
これに対し衆院の民進系会派「無所属の会」は、
衆院選で民進出身者を「排除」した希望結党メンバーの細野豪志元環境相らを会派から外すことも念頭に「けじめ」(同会幹部)を希望側に要求。
しかし、希望の側からは明確な回答がなく、無所属の会は16日夜に統一会派反対で一致した。

 統一会派構想の肝の一つが、衆院での「野党第1党確保」だった。
その当事者である無所属の会の反対が、執行部を断念に追い込む決定打になった。

 参院民進党内にも政策・理念が近い立憲と会派を組むべきだと主張する議員が10人前後おり、
うち数人は離党もちらつかせて執行部をけん制していた。
離党を検討していた杉尾秀哉参院議員は17日、希望との統一会派協議打ち切りを受け、「今すぐ離党する必要はなくなった」と記者団に語った。

 一方、希望の党は玉木雄一郎代表が16日、統一会派に反対した結党メンバーの松沢成文参院議員団代表らに分党を提案。
希望幹部は「統一会派の先には両党による新党も視野に入れていた」と語るなど、前のめりだった。
それだけに民進に、はしごを外された形だ。別の幹部は「信頼関係が失われた。決裂だ。子供の使いじゃない」と怒りをあらわにした。

 ただ、玉木氏は昨年11月の共同代表選で「希望のカラーを明確にする」と主張して当選しただけに、
民進との統一会派は基本政策の違いを棚上げした「先祖返り」とも取れる。
松沢氏は17日、「政策・理念の異なる政党と性急にやろうとしすぎて大失敗した」と執行部を批判した。


民進・希望 統一会派交渉打ち切り、両党で強い反発、衆院選の遺恨で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25816960X10C18A1PP8000/

 最大の障壁となったのは、昨年の衆院選を巡る遺恨だ。
希望の党へ合流を決めた民進党との候補者調整を担った細野豪志氏ら結党メンバーに対し、
民進党の衆院議員には根深い不信感がある。選挙前に真偽不明の「排除リスト」が出回り、
細野氏は首相経験者らに合流辞退を促した。野田佳彦前首相は直後に無所属で出馬を発表した。

 「細野氏らがいる限りは組めない」。民進党の衆院会派「無所属の会」では
細野氏が統一会派に加わらないことを受け入れの条件にするよう求める声が強まっていた。

 希望の党の執行部も民進党の事情を認識していたフシがある。
両党の執行部がまとめた合意文書を巡り希望の党は衆院選で容認を掲げた安保法の表現で譲歩した。

 保守系の議員から「まったく理念・政策の違う政党と会派を組むことはありえない」(松沢成文参院議員)との声があがると、
玉木代表は会派結成に反対する議員に「財産分与」にあたる「分党」を提案した。

 焦点になったのが細野氏の動向だった。両党の複数の幹部によると、
細野氏は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかったという。
「希望の党の執行部が細野氏を切れなかったのは誤算だった」。民進党関係者は指摘する。
868無党派さん (ワッチョイ 9dbd-GP+B [126.161.137.32])
2018/01/18(木) 02:00:40.50ID:ZDRc8LV30
山口が言うほど簡単だとは思えないけどね。
統一会派や合流話が遅々として進まないのは、
政策の違いよりもむしろ、選挙でたたかった時の怨念とか、
排除された恨みとか、選挙区事情とか、細野豪志の顔も見たくないとか、
そういうドロドロしたものの方が大きいだろう。
869無党派さん (ワッチョイ 7a47-x16F [123.216.140.170])
2018/01/18(木) 02:07:18.69ID:XTglnI/e0
政策も含めてすべてでFA
870無党派さん (スップ Sdfa-JZOr [1.72.5.25])
2018/01/18(木) 04:22:29.04ID:2TwqSZsyd
>>867
>両党の複数の幹部によると、
>細野氏は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかったという。


まあ、いかにも細野らしいわ
細野て結局、政策よりも保身第1なんだよな
去年民進から飛び出したのも保身のためだし、今回会派入りを狙ったのもやはり保身のため
保身のためなら、恥を恥と思わない行動に走る
まあ、長島とかも結局同じだが
871無党派さん (ワッチョイ 0d19-XOoc [180.43.237.63])
2018/01/18(木) 04:57:10.47ID:mJZ4v+wc0
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12345348926.html
民進党の迷走 NEW!2018-01-17

 民進党の迷走が続いています。
 昨年の総選挙で候補者を出さず、希望に合流すると前原代表が宣言した時点で
「民進党」は政治的には存在しなくなりました。
 そして総選挙後、希望の党の小池党首が党首を辞任した時点で「希望の党」は
政治的には存在しなくなりました。
 政治的に存在しなくなった二つの集団がどんなにあがいても政党としての復活は
無理です。

 このことは決して民進党や希望の党を批判して言っているわけではありません。
社会的、政治的に存在しなくなったものを復活するのは不可能だと言っているのです。
民進党と希望の党は政治的社会的存在としては無くなったのですから、そこに
属した人は、個々人として今後の去就を決めるしかありません。
872無党派さん (ワッチョイ 0d8c-xwIQ [180.25.129.223 [上級国民]])
2018/01/18(木) 05:32:09.16ID:gi1htEES0
<朝日新聞>(時時刻刻)民進執行部、甘い見立て 押し切るはずが、予想以上の反発 統一会派
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000002-asahik-soci
873無党派さん (アウアウイー Sa05-ca8w [36.12.65.20])
2018/01/18(木) 05:49:42.23ID:GKoWJpQ7a
山尾に投票した共産党員としては、立憲的改憲は裏切りではないのか
874俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 06:28:51.48ID:ZIfVK224r
安倍の特徴

マッチョ プーチンと仲がいい。
セックスレス夫婦だ。子どももいない
平気でウソをつく
日本会議や統一教会を愛人にする
二階を妾にする
自己満足の拡大を政治の目的としている
表情・しぐさが女らしさに満ちている。
キリスト教頭麻生太郎と仲がいい

安倍はゲイだ。
根拠となる情報を集めて欲しい。

元祖ゲイ

夜と朝のあいだに/ピーター
ダウンロード&関連動画>>

875俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 06:31:30.46ID:ZIfVK224r
>>874
○キリスト教徒
876無党派さん (アウアウカー Sa9d-mChX [182.251.251.18])
2018/01/18(木) 06:33:18.75ID:gLWA1QLqa
>>870
菅や海江田、その他と違って細野は安泰だよ
877無党派さん (アウアウカー Sa9d-mChX [182.251.251.18])
2018/01/18(木) 06:37:49.51ID:gLWA1QLqa
>>866
もう既に万年野党体制だよ
改憲を含めて全てにおいて自民が主導権を握っている
878俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 06:41:57.62ID:ZIfVK224r
<PR = Public Relations>

安倍の政治目的は「自己満足の拡大」だ。

日本会議と統一教会、創価学会

ここから導かれることは何だ。

日本会議と統一教会、創価学会は安倍の愛人だ。

愛人とは何だ。

玩具だ。

>わたしは待つ身の 女でいいの
 わたしは見送る 女でいいの

 このまま あなたの胸で眠りたい
 このまま あなたの胸で暮らしたい

どうぞ

テレサ・テン - 愛人.avi
ダウンロード&関連動画>>

879無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 06:49:39.85ID:99q5Z6Qi0
細野は保身ではなくて、政権交代目指せそうな集団にいたいということでしょう。
自分で民進党を出た以上甘いよ。
民進党にしてみれば小沢と同じ扱いで、勝手に失敗して寄って来んなと。
880俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 06:53:52.07ID:ZIfVK224r
<PR = Public Relations>

ゲイ(同性愛者)

>この言葉に対し、身なりや言動が異性的であるという
 偏見的なイメージを持った人も少なからずいるが、これらの要素は一切関係なく、
 あくまでどちらの性別に対して性愛感情を抱くのか(性指向)で語られる言葉である。

「ゲイとは」で検索
881無党派さん (アウアウカー Sa9d-mChX [182.251.251.18])
2018/01/18(木) 06:57:14.77ID:gLWA1QLqa
政権交替目指せる政党なんて存在しない
枝野の自民アシストで野党は細切れになった
再結集の見込みも無く、言ってることは現実無視の社会党に
今さらながら先祖返りをして国民の支持を遠ざけている
政権交替が不可能な事は一部のアホを除いて細野含めてわかってるよ
882無党派さん (アウアウカー Sa9d-mChX [182.251.251.18])
2018/01/18(木) 06:59:40.66ID:gLWA1QLqa
論功行賞で言えば枝野は自民から表彰されて然るべき働きだよ
883無党派さん (アウアウカー Sa9d-mChX [182.251.251.18])
2018/01/18(木) 07:01:29.68ID:gLWA1QLqa
細野も枝野の自民アシストを誘ったというきとで末賞くらいは
貰ってもいいかもな
884俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 07:02:55.67ID:ZIfVK224r
首脳会談で
時間に遅れて
小走りに手を差し伸べてプーチンに
近寄ったシーンを覚えている人も多いだろ。

あの時
強烈な違和感を感じた。
愛する人にやっと会えた女のようだった。

トランプも男くさい
野獣に近いw

安倍が愛するのも自然だ。
885俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 07:09:32.76ID:ZIfVK224r
加計なと長年の友人どころか
ゲイのパートナーだ。

異常な密着度であり
異常な擁護を続けている
886無党派さん (ワッチョイ 6533-pQa0 [124.213.41.155])
2018/01/18(木) 07:11:27.34ID:lRkJ+Xqn0
>>881
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
887無党派さん (ワッチョイ 8547-Q5j2 [220.209.243.211])
2018/01/18(木) 07:15:36.78ID:7PrMfMHI0
>>868
それ以外に何があるのか、無所属の会以上に立憲が一番それ。
刺客作戦とか後まで祟るんだよ、郵政やらかした自民だって癒えてないのに。
888無党派さん (アウアウカー Sa9d-mChX [182.251.251.18])
2018/01/18(木) 07:16:09.39ID:gLWA1QLqa
>>886
現実を認めたくてコピペで荒らすのもワンパターンだな
889無党派さん (ワッチョイ 960f-QRuf [121.103.143.183])
2018/01/18(木) 07:20:47.09ID:QT2CuFzi0
怨念以上にそもそも希望はオワ党だから組みたくない
という身もフタも無い理由を江田が挙げてたし
890無党派さん (ワッチョイ 7a4a-KOA5 [59.84.3.188])
2018/01/18(木) 07:30:23.06ID:BlMf4e4W0
>論功行賞で言えば枝野は自民から表彰されて然るべき働き
1番、野田、民主党政権を潰す
2番、枝野、鳩山小沢を追い出し増税する
3番、菅、増税発言で参議院選で敗北ねじれへ
891俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 07:41:01.74ID:ZIfVK224r
とりあえず
日本人がやるべきことは
安倍を辞任に追い込むことだ。

日本は
いつ襲ってくるか分からない
リーマンショック以上の金融危機という
爆弾を抱えて毎日を過ごしている。

相次ぐ増税で
国民の貧困化は加速する一方だ。

キリスト教徒や共産党、立憲民主党は
女性の男性化=ジェンダー平等運動を
加速している。

この結果として
日本の将来を見れば
人口減少で際限のない増税と料金の引き上げが続く

最近では
これらの日本の危機を防ぐ唯一の方法であった
民進党による政権交代を前原が妨害した。

安倍は日本のガン細胞だ
問答は無用だ
与野党とも
安倍のクビをハネることに集中しろ。
892無党派さん (ワッチョイ 0d19-XOoc [180.43.237.63])
2018/01/18(木) 07:49:15.96ID:mJZ4v+wc0
制止を重ねてもなお党内で議論してまとめた公約とは違う「公約」を作って迷走に迷走を重ねた鳩山
出来ないと理解している公約を作り上げ、自分では簡単に破りまくって他人には遵守を強要した小沢
その公約作りの共犯者でありながらマニフェスト実施を阻止し、消費税増税の路線を引いた藤井

この3人の罪をスルー出来るだなんてなんて厚顔無恥な
893無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.119.109])
2018/01/18(木) 07:49:31.15ID:atK6UVBda
>>882
前原だろう。
枝野が立憲民主党立ち上げなきゃ野党は翼賛選挙の非推薦並みの人数に減っていた。
894無党派さん (ワッチョイ 1533-hA7V [118.157.69.75])
2018/01/18(木) 07:49:35.93ID:3z7+FttT0
安倍ちゃんが杉原「千畝」 の字が読めないと反安倍は叩いたりしてるが、そんなことしても効果ないね。俺は安倍ちゃんの読み間違いなど、そんなに気にしてないw
字の読み間違いは誰にでもあることだし、字の読み間違い程度で支持率落ちることはないw
それに知ったかぶり人するよりも知ったかぶりしない人のほうが嫌われにくい。
杉原ビザで日本に辿り着いたユダヤ難民が、書類不備で上陸不許可となりウラジオストックにも再寄航を拒否され、日本海を漂っていた船の上でハティクヴァを歌ったという回想をあるドキュメンタリー番組を見たことがある。
895無党派さん (ワッチョイ 6533-pQa0 [124.213.41.155])
2018/01/18(木) 07:58:50.52ID:lRkJ+Xqn0
無所属の会との統一会派は無理だろ
理念・政策が違う奴がいるから
理念・政策と違う奴とは組まないというのが立憲の鉄則
896俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:00:38.77ID:ZIfVK224r
>>894
おまえ
ゲイ安倍の糞食いだろ
897無党派さん (ワッチョイ d9be-mJ1b [114.186.2.249])
2018/01/18(木) 08:00:46.49ID:LJVOjaXe0
>>873
ガソリン代の問題、パソナ献金疑惑、私生活うんぬんと不安定な要素を抱えた人物を擁護する左派リベラルがいたからこんなことになってしまう。
898俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:04:18.20ID:ZIfVK224r
年金受け取りを70歳に引きあげると
ゲイ安倍がぶちあげた。

何の成果もあげていない
ゲイ安倍自分に対する注目を
維持するために投げたエサだ

食いたいやつは食え
899無党派さん (ワッチョイ 7a4a-KOA5 [59.84.3.188])
2018/01/18(木) 08:07:09.01ID:BlMf4e4W0
鳩山を排除し罵る枝野支持者
小沢を排除し罵る枝野支持者
菅と野田の増税で安倍政権ができ歓喜感涙の左翼が枝野信者
900無党派さん (ササクッテロラ Sp45-XbQ9 [126.199.2.50])
2018/01/18(木) 08:07:32.46ID:gdMkJuVVp
立憲が出来なければあれ程小池バッシングが強くなる事は無かっただろう
私は自民党支持だけど希望を潰す為に枝野立て立てやってたし
自民党を倒すなら希望路線しか無いと思う
左派は他に入れるところが無ければ鼻をつまんで保守野党に入るからね
自民党の対抗政党は保守票を取りに行くのが正解だよ
901俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:09:33.98ID:ZIfVK224r
>>899
おまえ
ゲイだろ
902無党派さん (ワッチョイ 0d19-XOoc [180.43.237.63])
2018/01/18(木) 08:09:42.93ID:mJZ4v+wc0
>>899
また同じ失敗を繰り返す気なの?
反省がないというのはそういうことだ
903無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.119.109])
2018/01/18(木) 08:09:52.52ID:atK6UVBda
>>890
増税は消費税増税ね。内部留保税増税なら問題なし。
904非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:11:05.82ID:ZIfVK224r
>>900
おまえ
ゲイだろ
905無党派さん (ワッチョイ 7a4a-KOA5 [59.84.3.188])
2018/01/18(木) 08:12:36.58ID:BlMf4e4W0
公約違反の増税勢力が集まる立憲
少女像と金正恩の肖像画を掲げるべし
906無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 08:14:11.34ID:99q5Z6Qi0
無所属の会派は選挙で同じような公約で戦ってるわけだから統一会派でも不自然ではない。
立憲議員は選挙弱すぎで次心配だし、小選挙区当選者は優先して組んでもらいたい。
907非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:15:27.50ID:ZIfVK224r
>>906
おまえ
ゲイだろ
908無党派さん (ガラプー KK6d-fPUV [KrE2yfC])
2018/01/18(木) 08:15:48.59ID:i8BpBrnkK
>>890
消費増税を決めて、鳩山、小沢を追い出した時の首相・民主党代表は野田
その件に関しては、枝野より野田の方が責任重いだろ
909無党派さん (ワッチョイ 7a4a-KOA5 [59.84.3.188])
2018/01/18(木) 08:16:27.65ID:BlMf4e4W0
菅と枝野の消費税税アップで歓喜する左翼
もっと増税もっと増税を願う左翼
立憲の姿
910非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:18:06.37ID:ZIfVK224r
>>908

消費税増税は、際限なく財政赤字を数十年にわたり
垂れ流し続けてきた自民党政治の結果だ。

PBの赤字=将来の増税  PB=基礎的財政収支

今を生きる人たちは、過去のPB赤字のつけを
8%で払わされている。

消費税増税の原因を作ったのが自民党政治
だから今回の8%、10%への増税も自民党政治がやったものだ。

そして今も、自民党政治は、PBの赤字を垂れ流しつづけ
10%の次の増税の原因を増やし続けている。毎年約10兆円。
だから今年度末には、政府の債務は1100兆円にもなるという。

政権交代をしてPBを黒字化させないと
PBの赤字=将来の増税の公式通り
10%の次の増税がさけられなくなる。
このまま自民党政治が続けば、いずれ15%、20%にあがっていく。
安倍がくたばるころは25%だってありえる。

消費税増税は自民党政治の結果だ。
糾弾されるべきは戦後続いた自民党政治だ
911無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 08:18:42.34ID:99q5Z6Qi0
実際年金受給70才よりは増税の方がいいわ。
912無党派さん (ササクッテロラ Sp45-XbQ9 [126.199.2.50])
2018/01/18(木) 08:20:55.64ID:gdMkJuVVp
枝野が希望はともかく民進党までこれほど突き放すとは思わんかったな
共産党とも距離を置くし自民党からみたら理想的な野党党首だ
913無党派さん (ワッチョイ 7a4a-KOA5 [59.84.3.188])
2018/01/18(木) 08:21:40.23ID:BlMf4e4W0
増税歓喜の左翼の動向
増税野田と民進党を捨て
鳩山潰しの立憲の元に集合

枝野は鳩山小沢を排除し増税勢力の中心だからな
左翼集合中
914俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:21:44.08ID:ZIfVK224r
>>911
年金の70才支給は
ゲイ安倍がまいたエサだ

エサを食うw

年金資金は130兆円ある。
年金資金が不足することはない。

ゲイ安倍による扇動だ
915無党派さん (ワッチョイ 159c-Y+9M [118.108.146.27])
2018/01/18(木) 08:25:36.33ID:PAsiRCpu0
維新足立「かねてから野党は人材がいなくてクソだと思ってたがまさかこれほどとは落ち込むわ」
http://2chb.net/r/liveplus/1516231482/
916無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 08:26:40.34ID:99q5Z6Qi0
これから老人はどんどん増える。
打出の小槌はないよ。
917俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:26:47.94ID:ZIfVK224r
小室哲也が不倫騒動にひっかかってるなw

例によって
妻を被害者扱い

妻が被害者かどうかは
妻が決めることだ

メディアの女男ごときがw
断罪すべきことではない

コメント屋ごときが
断罪すべきことではない。

メディアは
小室哲也に
ネタ利用代を支払え

ば〜か
wwwwww
918無党派さん (ガラプー KK6d-fPUV [KrE2yfC])
2018/01/18(木) 08:27:57.87ID:i8BpBrnkK
>>913
小沢一派は自ら率先して民主党を離党していったわけで、排除とは言わない
鳩山が民主党を離党したのは野党転落後の2013年だし
919俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:28:33.27ID:ZIfVK224r
>>915
こいつは
安倍のゲイパートナーだ

ば〜か
wwwww
920無党派さん (オッペケ Sr45-qJju [126.211.35.108])
2018/01/18(木) 08:29:27.60ID:KhVivXLBr
統一会派問題は形勢逆転したな。


立憲・枝野代表「無所属の会」との交渉には前向き

 民進党と希望の党の統一会派の結成が決裂したことを受け、立憲民主党の枝野代表は「無所属の会」に所属する民進党の議員から会派の提案があれば前向きに検討する考えを示しました。

 立憲民主党・枝野幸男代表:「(無所属の会から)正式にボールが投げられれば真摯に受け止めたうえで、党内で議論します」
 立憲民主党は希望の党も入った統一会派への参加を否定していましたが、立憲民主党との連携を優先させる無所属の会が新たな交渉の窓口となることで態度が軟化した形です。
一方で、希望の党の玉木代表は「憲法や安全保障の考え方に党内で差がある」として党の統一見解の取りまとめを急ぐ考えを示しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180118-00000011-ann-pol
921無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 08:30:56.68ID:99q5Z6Qi0
民主党に愛想尽かして出ていく人は皆失敗する。
今のところ立憲民主党が唯一の成功例。
922無党派さん (アウアウカー Sa9d-Rrtr [182.251.240.8])
2018/01/18(木) 08:34:00.79ID:+i9MUdx/a
>>895
枝野自身が無所属の方とは理念、政策を共有してると発言してるんだが
それに蓮舫も入れるんだから一部の主要政策さえ立憲に合わせられるなら立憲のいう理念、政策は高いハードルじゃない
923無党派さん (ガラプー KK6d-fPUV [KrE2yfC])
2018/01/18(木) 08:35:06.37ID:i8BpBrnkK
その小沢も今では枝野との連携を重視してるんだから、時代は変わった

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180117-00000150-fnn-pol
>立憲民主党の枝野代表と自由党の小沢代表は16日夜、東京都内で会談し、国会対応などで、引き続き協力していくことを確認した。
自由党の小沢代表は、「今後、(両党が)国会でも連携して頑張りましょうと(いうのが結論)」と述べた。
会談では、22日からの通常国会で、両党が連携して対応していくことを確認した。
また、2019年夏の参議院議員選挙に向けた野党協力についても、意見交換したという。
立憲民主党・枝野代表は、「とにかく1人区は、非自民で1本化しないといけないよねというような話はした」と述べた。
924俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:36:47.64ID:ZIfVK224r
>>920
>立憲民主党・枝野幸男代表:「(無所属の会から)正式にボールが投げられれば

アさてw

岡田が正式にボールを投げるかしらね

ギモン ギモンw

あ 投げました

ボール  ボールはどこ?

ドコ?

ココハドコ?
アタシハダレ?
ナンデスカ?
wwwwww
925無党派さん (オッペケ Sr45-qJju [126.211.35.108])
2018/01/18(木) 08:37:22.49ID:KhVivXLBr
>>921
本当は民進公認で出たかったけど、前原に阻止されて来た人もいるからね。
綱領も正式版出来るまで借りてたし。
926無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 08:40:03.92ID:99q5Z6Qi0
小沢は1人区より太郎の心配しないといけない。
東京は小池が出してくるだろうから当落ラインギリギリになる。
927俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:40:40.27ID:ZIfVK224r
>>923
ハイ ハイw

小沢ごときが
何をを言っているんだ

民進党をぶちこわした
張本人じゃねえか

794無党派さん (アークセー Sx21-gcK6 [126.149.122.8])2017/12/13(水) 16:52:17.23ID:innPVXkVx>>795>>810

前原、さらっととんでもないこと言ってるな
これ前原の妄想なのか、小沢との間でこういう話があったのかでぜんぜん違ってくるが・・・
小池と組んだ上で、小沢が共産候補を下ろしてくれるって…w


前原:小沢先生は、私の決断について、これしかないという判断でした。共産党との
関係は自分が最後はなんとかすると思っておられたのでは。そこを視野に入れて話を
されていると思いました。小池さんとの合流がうまくいき、小沢先生も絡んで共産の
候補者を下ろさせるのがパーフェクトにできていたら、仕上がりは全然違ったと思います。

http://president.jp/articles/-/23940?page=3
928俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:42:17.30ID:ZIfVK224r
小沢と前原は
自民党の延命勢力だ
929俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:43:40.80ID:ZIfVK224r
小沢が枝野にからんでいることが
本当なら
岡田は枝野とは組まない
930無党派さん (ワッチョイ 7a4a-KOA5 [59.84.3.188])
2018/01/18(木) 08:46:00.97ID:BlMf4e4W0
安倍政権を作ったのは
参議院選で負けた菅
民主党政権を潰した野田
鳩山小沢を排除した枝野

立憲には菅と枝野がいる
931無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.116.68])
2018/01/18(木) 08:48:01.78ID:mReZ+hQga
>>926
小池はその前に知事辞任してるかも。
932無党派さん (ワッチョイ 159c-Y+9M [118.108.146.27])
2018/01/18(木) 08:49:20.50ID:PAsiRCpu0
小沢さんが立民に合流する噂もある
933無党派さん (スプッッ Sdfa-JZOr [1.75.237.171])
2018/01/18(木) 08:50:50.09ID:bHOZitwId
統一会派、わずか2日で破談=民・希双方にダメージ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000015-jij-pol

 民進、希望両党の執行部がもくろんだ統一会派構想は17日、正式合意からわずか2日後に破談となった。

 安全保障関連法や憲法改正といった根幹政策の違いを棚上げして進めようとしたことに対し、双方の党内で強い反発を招いたためだ。
野党勢力の結集に向けた動きは仕切り直しを余儀なくされたが、展望は開けそうになく、22日召集の通常国会を前に、両党にダメージを残した。

 「希望と最初に一緒になるのは無理だという意見が圧倒的だった」。民進党籍を持つ衆院会派「無所属の会」メンバーの安住淳元財務相は17日、同党両院議員総会後、記者団にこう語った。

 両党執行部は15日に会派結成で合意。安保法について「違憲と指摘される部分の削除を含め見直しを行う」とする玉虫色の表現でスタンスの違いを糊塗(こと)し、強行突破を図ろうとした。
しかし、民進党内には、安保法反対を鮮明にする立憲民主党との連携を重視する意見も根強く、民・希2党での会派を優先した執行部への支持は広がらなかった。

 無所属の会の14人のうち、統一会派に参加する意向を示したのは「3人程度」(関係者)だったという。また、離党を検討してきた真山勇一、杉尾秀哉両参院議員らは、直ちに離党届を出すことは見送る考えだが、
記者団に「判断を保留したい」と語り、今後の執行部の対応次第で離党に踏み切る可能性を排除しなかった。

 一方、希望側は民進との協議打ち切りを決めたが、玉木雄一郎代表が一時提案した「分党」を見送ったため、党内対立が続くことになった。

 結党メンバーの1人で、改憲に積極的な松沢成文参院議員団代表は記者団に「理念・政策が大きく異なる政党と無理やり会派を組もうとしたから大失敗した」と執行部を厳しく批判。
改憲や安保法に批判的な大串博志衆院議員は「この党は基本的な立ち位置が(議員によって)大きく違う。本質的な問題を解決することが先だ」と指摘した。

 こうした声を踏まえ、玉木氏は議員懇談会で「憲法と安保の立ち位置をしっかり確立できるか。できないと国会論戦に耐えられない。民進党のようになってしまう」と述べ、
党内の意思統一を図る考えを示した。だが、議論を進めれば亀裂が深まるリスクも伴う。

 統一会派の失敗について政府関係者は「目的もなく、勢力を大きくしようとしただけ」と冷ややかに語り、日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は「ほんまに漫画や」と嘲笑した。 
934無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 08:51:09.54ID:99q5Z6Qi0
民主党政権の失敗は鳩山の迷走が一番大きい。
あそこで政権担当能力のなさを露呈してしまい、国民の信頼復帰はならなかった。
いまだに自民党の方がマシと言われ続けている。
935非政策連合 未来への責任 (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 08:51:46.62ID:ZIfVK224r
岡田の問題意識は
日本の未来への責任であり
新しい日本の国づくりだ。

野党がその勢力に足るのであれば
野党をまとめる。

しかし
その勢力として非力だと見れば
ゲイ安倍が駆除されたあと
自民党と組む可能性が高い。

岡田の動きは
この観点から見よ
936無党派さん (ワッチョイ 159c-Y+9M [118.108.146.27])
2018/01/18(木) 08:53:27.96ID:PAsiRCpu0
早く小沢さんに復党してほしい
937無党派さん (ワッチョイ 7a4a-KOA5 [59.84.3.188])
2018/01/18(木) 08:53:55.27ID:BlMf4e4W0
鳩山を必死に叩き続ける左翼
なぜなら、鳩山は増税に反対したから
938無党派さん (ワッチョイ 159c-Y+9M [118.108.146.27])
2018/01/18(木) 08:54:06.78ID:PAsiRCpu0
小沢さんは協調性とリーダー力がある
枝野にはない
939無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 08:54:55.92ID:99q5Z6Qi0
小沢の復党って自民党か?
民主党はもうないんだよ。
940無党派さん (ワッチョイ 5654-3Ttg [153.228.156.62])
2018/01/18(木) 08:55:26.57ID:BBPDDZcc0
岡島と村上という小沢のコアな子分が立憲民主でちゃっかり比例復活している。
941無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 08:56:02.76ID:5Ag+FNp00
昨夜のプライムニュースで山口二郎が「立憲はまだ体制を固めている時期なので、合流とか統一会派を組める状況にはない」と
ここで枝野が色気を出して、無所属の会と統一会派を組もうとすれば、大塚と玉木の二の舞いになるんだろうな
942無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 08:58:12.89ID:wMfgYFVl0
無所属の会との連携には前向きか
枝野は明快だな

民進党の中でガンなのは電力総連内の参議院議員だと
はっきり言ってるようなもん
943無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 08:58:25.73ID:5Ag+FNp00
>>938
小沢があと10年若ければ、大野党結集を仕掛けたんだろがね
やはり老いるというのはそういうことだし、そもそも小沢は自分の分身を尽く殺してきたから
もう小沢以外にこんな政局仕掛けをやる奴が政界には居ないという
944無党派さん (ワッチョイ 159c-Y+9M [118.108.146.27])
2018/01/18(木) 08:58:26.55ID:PAsiRCpu0
>>939
立民だよ
945無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.116.68])
2018/01/18(木) 08:58:53.48ID:mReZ+hQga
>>934
鳩山は鹿野の首相を潰してしまったしな。
小沢も途中で鳩山に泣きつかれて考えを変えたのはよくなかったがね。
946無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.116.68])
2018/01/18(木) 09:01:05.75ID:mReZ+hQga
>>940
石川香織は小沢系じゃない
947無党派さん (ワッチョイ 5654-3Ttg [153.228.156.62])
2018/01/18(木) 09:01:05.93ID:BBPDDZcc0
>>942
それと大串一派は俺たちと連携したければさっさと希望を離党しろというのも一貫してる。
948無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:02:13.03ID:5Ag+FNp00
驚いたのは、希望と民進なんて3ヶ月前まで一緒に同じ釜の飯を食っていたのに、
いまや随分と距離感が出ちゃってるってことだよな
一度、分離してしまうと元には戻れない感じだった
国民からしたら大差ないのに、本人たちは水と油ぐらい違うような
これが「民主党」の実体だったんだな
949俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 09:02:34.60ID:ZIfVK224r
枝野は幼稚園からやりなおせ

●これは立憲民主党の基本政策だ

>多様な個性や価値観が認められ

●これも立憲民主党の基本政策だ

>ジェンダー平等を確立する。

ジェンダー平等(=Gender equality)とは

 男の社会的性 = 女の社会的性
 を実現するキリスト教徒による社会運動のことだ。

一方で多様な個性や価値を認めろと言い
一方で男女の社会的性差をなくするという

男女の社会的性差は
多様な個性や価値観の最たるものだ。

完全なる自家撞着だ。

立憲民主党はどこの宗教団体だ

自家撞着
自家撞着とは、同じ人の言動や文章が、前後で食い違っていること。
また、自分で自分の言行に反すること。
950無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 09:02:55.30ID:wMfgYFVl0
「これぞ民進」無策と迷走 統一会派 希望、分党の覚悟ムダ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000070-san-pol

産経ではあるが、正論と言わざるを得ない
951無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 09:03:12.42ID:99q5Z6Qi0
>>944
立民を出た議員はいないはずだが。
952俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 09:04:27.88ID:ZIfVK224r
<PR = Public Relations>

女性議員増の法案、国会再提出へ 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018010301000772.html

立憲民主党が中心になって野党が共同して

【政治分野の男女共同参画推進法案】が今国会に提出する。

立候補者の数を男女5 対 5に引き上げるべきだとする法案だ。

結論

意欲もなく能力もない女性議員を
無理やり立候補させる
「女性に対する社会的虐待」法案だ。
953無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:04:37.27ID:5Ag+FNp00
立憲、民進、希望、無所属の会に加えて、希望右派やら民進左派やらが分裂しそうだ
6つか7つぐらいかな?
自民党の派閥と考えればそんなもんだろうが、これが一つの党になれなかったのが悲劇だな
954無党派さん (アウアウカー Sa9d-AHGC [182.251.245.51])
2018/01/18(木) 09:04:45.69ID:c+DZg6Dza
選挙結果で非自公投票者が示したのは、立憲を中心に共産から民進迄の緩やかな連携。
連合会長が望んだのは希望と民進の連携
いい加減に野党協力の邪魔を止めて、連合会長を辞任して自民に入党しろよ。
955無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 09:06:03.69ID:99q5Z6Qi0
>>943
小池と前原はやろうとしたけどいい線までいって失敗した。
小沢もサポートしたけど雲行きが怪しくなったんで、今は立憲に乗り換え中か?
彼も忙しいな。
956無党派さん (アウアウイー Sa05-ca8w [36.12.65.20])
2018/01/18(木) 09:06:35.17ID:GKoWJpQ7a
過密を追い落とせ!クーデターだ!!
957無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:06:54.68ID:5Ag+FNp00
>>954
つうか、支持母体に政党の形を左右されるような民主党的体質こそ根源だろ?
元はと言えば、連合の支援なしに選挙を戦えないって恐怖心が大杉
それは政党も議員も選挙を甘くみてきたから
958無党派さん (アウアウカー Sa9d-AHGC [182.251.245.51])
2018/01/18(木) 09:08:04.40ID:c+DZg6Dza
>>948
円満離婚でなく、選別離婚だからね
959無党派さん (ワッチョイ 8547-Q5j2 [220.209.243.211])
2018/01/18(木) 09:08:07.86ID:7PrMfMHI0
>>948
同じ釜の飯食ってたからこそ、上から目線で刺客だのやらかしたことが許せないんだよ。
960無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:08:34.04ID:5Ag+FNp00
>>955
小池も前原も「腹が据わってなかった」ってことだろな
野党再編やるなら、死ぬ気が必要だ
小沢も流石にあの歳で「死ぬ気」は出せんだろ
961無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:09:15.56ID:5Ag+FNp00
>>959
そういう恩讐を超えるのが「政治」ってもんだろ?
だからおこちゃま党って言われるんだよな
962無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 09:09:22.44ID:wMfgYFVl0
神津は、小池前原神津会談からの希望合流から始まって
今回の希望民進統一会派構想まdえ
一貫して左派を排除しようとしてことごとく失敗してる

いい加減、自分の路線は失敗ばかりと観念して
連合会長を辞任したらどうだ
963無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.116.68])
2018/01/18(木) 09:10:30.39ID:mReZ+hQga
>>954
初代連合会長山岸章は自民党の中に手を突っ込んでいた。神津は入党か?
964無党派さん (ワッチョイ 6533-pQa0 [124.213.41.155])
2018/01/18(木) 09:10:31.93ID:lRkJ+Xqn0
統一会派、わずか2日で破談=民・希双方にダメージ
1/18(木) 7:03配信 時事通信

民進、希望両党の執行部がもくろんだ統一会派構想は17日、正式合意からわずか2日後に破談となった。
野党勢力の結集に向けた動きは、展望は開けそうになく、22日召集の通常国会を前に、両党にダメージを残した。
統一会派の失敗について政府関係者は「目的もなく、勢力を大きくしようとしただけ」と冷ややかに語り、
日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は「ほんまに漫画や」と嘲笑した。
965無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:10:50.08ID:5Ag+FNp00
>>962
神津やめても、次はUAゼンセンの逢見だからな
もっと右になるぞ
966無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 09:12:08.27ID:wMfgYFVl0
>>964
目的もなく ではない
目的は明確だった

立憲から衆議院の野党第一会派の座を奪って
連合の意のままになる第一会派を誕生させたかった

立憲国対に、原発ゼロ法案の提出とか主導されたらたまらんからな
それだけだよ
967無党派さん (ワッチョイ 6533-pQa0 [124.213.41.155])
2018/01/18(木) 09:13:41.69ID:lRkJ+Xqn0
>>962
朝日新聞デジタル
希望、代表が分党提案 民進、地方も反発 統一会派問題
2018年1月17日05時00分

統一会派の結成を後押ししてきた連合の神津里季生会長は同日の会合で、「ひっくり返していく営みの一つだ」と評価。

ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
968無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:13:44.14ID:5Ag+FNp00
これでハッキリ証明できたが、民主党オリジナル・メンバーに「大政局」を作れる奴は皆無だったってことだ
みな小利口なのは結構だが、政治家じゃあない
小役人だよ
彼らには政治は無理
969無党派さん (ワッチョイ 5654-3Ttg [153.228.156.62])
2018/01/18(木) 09:13:58.28ID:BBPDDZcc0
神津と希望はうざったくてしょうがない枝野、長妻に野党の陣頭指揮を執らせたくないという点で一致していた。
しかし理念や政策そっちのけだから大失敗。
970俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 09:15:32.95ID:ZIfVK224r
>>964
>松井一郎代表(大阪府知事)は「ほんまに漫画や」と嘲笑した。
ヤンキーが何をエラそうなことを言っている。

糞は糞らしくしていろ
971無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 09:16:05.09ID:wMfgYFVl0
>>965
山岸さんのような総評系が会長にならんとどうにもならんね
972無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:16:10.44ID:5Ag+FNp00
誰もが小役人なので、自分たちのセクトを作ってはそこに閉じこもる
それで安心しちゃうし、隣のセクトと組もうとすると「アイツは嫌だ」「コレは飲めない」と
駄々をこねては破断していく
枝野だって政局を嫌がって、セクトに閉じこもっている
973無党派さん (ワッチョイ 6533-pQa0 [124.213.41.155])
2018/01/18(木) 09:16:44.05ID:lRkJ+Xqn0
統一会派、わずか2日で破談=民・希双方にダメージ
1/18(木) 7:03配信 時事通信

日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は「ほんまに漫画や」と嘲笑した。

ほんまに漫画や
ほんまに漫画や
ほんまに漫画や
974俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 09:16:56.11ID:ZIfVK224r
>>968
おまえ
ゲイだろ
975無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 09:18:06.83ID:wMfgYFVl0
民進希望神津がじたばた動けば動くほど
枝野の行動の正当性が際立つというね

全くざまあねえわ
976無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:18:27.14ID:5Ag+FNp00
まあ、日本の政界でも前代未聞だったな
これだけバラバラになっていくのは
977俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 09:18:27.88ID:ZIfVK224r
>>972
安倍がゲイであることを
正当化する何の根拠にもなっていない
978無党派さん (ワッチョイ 8547-Q5j2 [220.209.243.211])
2018/01/18(木) 09:18:35.19ID:7PrMfMHI0
>>961
自民だって郵政造反でやらかした傷跡はまだ癒えてないだろ。
ソレ以上のことやらかしてしかも邪魔だけして大敗けしたのに、たった2ヵ月で癒えるわけねーだろ。
979無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.116.68])
2018/01/18(木) 09:19:42.62ID:mReZ+hQga
>>955
石破が20でも30でも連れて自民を脱党していたら面白かった。
それで前原の民進からの50~60。で小池のトロイカで黒子小沢。
980無党派さん (ワッチョイ 6533-pQa0 [124.213.41.155])
2018/01/18(木) 09:20:13.79ID:lRkJ+Xqn0
東証2万4千円超え 26年2カ月ぶり
産経新聞

キャーーーー、安倍様、すてきーー
もう野党は要らない

安倍総理
「同一労働同一賃金を実現し、非正規をこの国から一掃する」
「70年におよぶ労働基準法の歴史的な大改革に挑戦する」
981無党派さん (ワッチョイ fa14-weOF [61.210.212.216])
2018/01/18(木) 09:20:15.13ID:5Ag+FNp00
まあ呆れたね
「大同団結」「大同小異」ってのが皆無なのは
これで自民に対峙?
冗談でしょw
982無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.116.68])
2018/01/18(木) 09:21:15.08ID:mReZ+hQga
>>965
逢見はない次は自動車の相原。
983無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 09:21:26.36ID:wMfgYFVl0
>>978
>>978
排除された無所属の会
排除された上に刺客まで放たれた枝野長妻近藤赤松菅ら立憲

これが希望と組めるわけないだろと
全人生をかけて政治家は選挙に望む中で、ここまで政治的に抹殺しにきた
相手に、そういう気持ちもわかると、玉木自身がプライムニュースで言っていたしな
984無党派さん (アウアウカー Sa9d-AHGC [182.251.245.51])
2018/01/18(木) 09:22:06.60ID:c+DZg6Dza
>>978
当選した造反議員は自民に復帰して役職も得ているよ
985無党派さん (ワッチョイ 6533-pQa0 [124.213.41.155])
2018/01/18(木) 09:22:13.92ID:lRkJ+Xqn0
>>975
朝日新聞デジタル
希望、代表が分党提案 民進、地方も反発 統一会派問題
2018年1月17日05時00分

統一会派の結成を後押ししてきた連合の神津里季生会長は同日の会合で、「ひっくり返していく営みの一つだ」と高評価した。

ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
ひっくり返していく営み
986無党派さん (アウアウイー Sa05-ca8w [36.12.65.20])
2018/01/18(木) 09:22:24.38ID:GKoWJpQ7a
立民はソーシャルであるべき、いや社会自由主義だなどと重箱の隅をつつくような話をしている人がいるが、
基本ロールズが言った「最も弱き者の待遇から改善されなければならない」
これを軸に取り組めばいいと思うね。
枝野風に言えば、「下からの政治」「草の根からの政治」
987無党派さん (ワッチョイ 96c4-22bi [121.85.107.37])
2018/01/18(木) 09:23:55.21ID:99q5Z6Qi0
希望の排除発言がなく、立憲民主党がなかったとしても取れたのはmax150くらいじゃないかと思う。
石破派があっても政権交代までは無理だったと思う。
988無党派さん (ワッチョイ 8547-Q5j2 [220.209.243.211])
2018/01/18(木) 09:24:53.34ID:7PrMfMHI0
>>984
戻れた議員もいただけだぞ、亀井とか戻ってないし。
989無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 09:26:12.33ID:wMfgYFVl0
>>987
決められない150人より、決められる54人の方が可能性を感じるわ
もう、この希望民進のグダグダに比べて
原発ゼロや、共謀罪廃止で一瞬でまとまる立憲こそ、
もう一度自公にチャレンジするにふさわしい政党だよ
990無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.116.68])
2018/01/18(木) 09:26:54.38ID:mReZ+hQga
>>976
昭和23年から昭和30年くらいまではこんな感じだったが。
農林系の離合集散が激しかった。
991無党派さん (スプッッ Sdfa-JZOr [1.75.237.171])
2018/01/18(木) 09:27:14.76ID:bHOZitwId
政権交代は無理でも、議席を大幅に減らしたという理由で安倍は辞任に追い込まれていただろうな

これは大きいのでは?
992無党派さん (ワッチョイ 5a95-Yotz [131.147.249.151 [上級国民]])
2018/01/18(木) 09:31:54.49ID:PQygDj3r0
>>877
自民党はアベノミクスに出口が無い
その時に夢から覚めて政権交代だよ
993無党派さん (アウアウウー Sa49-clqe [106.161.116.68])
2018/01/18(木) 09:34:07.36ID:mReZ+hQga
>>987
150あれば次に繋がる。
994無党派さん (ワッチョイ 5a95-Yotz [131.147.249.151 [上級国民]])
2018/01/18(木) 09:39:10.11ID:PQygDj3r0
排除が無くても小池のボロが出るのは時間の問題だけで
何れは今の状態に成っていた
995無党派さん (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 09:41:08.38ID:ZIfVK224r
平成26年度県民経済計算について
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
3.県内総生産 を参照方w

東京都の実質経済成長率
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html

日本はすでにリセッション=景気後退している。

景気後退=国民の貧困化だ
アベノミクスの成果だ
996無党派さん (オイコラミネオ MMde-6dAY [61.205.88.154])
2018/01/18(木) 09:42:43.42ID:KIO6opMjM
>>970

ヤンキーじゃないよ
チンピラだよ
997俺さま (オッペケ Sr45-KOA5 [126.229.85.184])
2018/01/18(木) 09:43:53.72ID:ZIfVK224r
>>996
どおもすいませんw
998無党派さん (ワッチョイ 7a47-x16F [123.216.140.170])
2018/01/18(木) 10:22:25.63ID:XTglnI/e0
>>946
小沢は選挙中夫人のとこにも顔出してたし
一応新年会にも顔出しはしてたと聞いてる
999無党派さん (ワッチョイ 7a47-x16F [123.216.140.170])
2018/01/18(木) 10:27:18.63ID:XTglnI/e0
>>962
なぜ失敗するのか、考えるに多分それは簡単な話で
彼等にとっての選挙とは無党派を介さない身内同士での選挙だし
よくも悪くも有権者の洗礼を受ける側の議員ではないのよ
1000無党派さん (ワッチョイ 61be-jhb7 [218.224.150.238])
2018/01/18(木) 10:29:48.06ID:wMfgYFVl0
飲食業の倒産が激増(前年比19・2%増) 個人消費の鈍さが原因
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00010006-newswitch-bus_all

グラフで鮮明に アベノミクスで消費の冷え込み“最速最大”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176894

毎月の消費支出金額、つまり家庭が「1カ月で使うお金」は、
民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても、
第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった。


実質消費支出 (家計消費の指標 )
http://editor.fem.jp/blog/?p=3387

震災後、民主党政権で上げたが、第二次安倍政権で最速減速
個人消費を最速で冷え込ませまくってるのがアベノミクス
-curl
lud20241209133326ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1516078490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立憲民主党内の総合政局スレッド84 YouTube動画>7本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
立憲民主党内の総合政局スレッド1
立憲民主党内の総合政局スレッド5
立憲民主党内の総合政局スレッド4
立憲民主党内の総合政局スレッド73
立憲民主党内の総合政局スレッド89
立憲民主党内の総合政局スレッド3
立憲民主党内の総合政局スレッド41
立憲民主党内の総合政局スレッド94
立憲民主党内の総合政局スレッド34
立憲民主党内の総合政局スレッド24
立憲民主党内の総合政局スレッド92
立憲民主党内の総合政局スレッド87
立憲民主党内の総合政局スレッド74
立憲民主党内の総合政局スレッド54
立憲民主党内の総合政局スレッド164
立憲民主党内の総合政局スレッド314
立憲民主党内の総合政局スレッド66
立憲民主党内の総合政局スレッド59
立憲民主党内の総合政局スレッド75
立憲民主党内の総合政局スレッド194
立憲民主党内の総合政局スレッド254
立憲民主党内の総合政局スレッド174
立憲民主党内の総合政局スレッド154
立憲民主党内の総合政局スレッド264
立憲民主党内の総合政局スレッド104
立憲民主党内の総合政局スレッド204
立憲民主党内の総合政局スレッド344
立憲民主党内の総合政局スレッド304
立憲民主党内の総合政局スレッド234
立憲民主党内の総合政局スレッド244
立憲民主党内の総合政局スレッド114
立憲民主党内の総合政局スレッド354
立憲民主党内の総合政局スレッド224
立憲民主党内の総合政局スレッド144
立憲民主党内の総合政局スレッド334
立憲民主党内の総合政局スレッド77
立憲民主党内の総合政局スレッド33
立憲民主党内の総合政局スレッド37
立憲民主党内の総合政局スレッド404
立憲民主党内の総合政局スレッド397
立憲民主党内の総合政局スレッド446
立憲民主党内の総合政局スレッド604
立憲民主党内の総合政局スレッド595
立憲民主党内の総合政局スレッド466
立憲民主党内の総合政局スレッド71
立憲民主党内の総合政局スレッド594
立憲民主党内の総合政局スレッド27
立憲民主党内の総合政局スレッド603
立憲民主党内の総合政局スレッド98
立憲民主党内の総合政局スレッド601
立憲民主党内の総合政局スレッド412
立憲民主党内の総合政局スレッド298
立憲民主党内の総合政局スレッド219
立憲民主党内の総合政局スレッド340
立憲民主党内の総合政局スレッド145
立憲民主党内の総合政局スレッド198
立憲民主党内の総合政局スレッド303
立憲民主党内の総合政局スレッド337
立憲民主党内の総合政局スレッド228
立憲民主党内の総合政局スレッド196
立憲民主党内の総合政局スレッド345
立憲民主党内の総合政局スレッド260
立憲民主党内の総合政局スレッド352
立憲民主党内の総合政局スレッド628
立憲民主党内の総合政局スレッド456
立憲民主党内の総合政局スレッド469
06:50:46 up 32 days, 7:54, 0 users, load average: 48.36, 68.46, 72.21

in 0.081094980239868 sec @0.081094980239868@0b7 on 021420