◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【創価学会員発狂】愛知選挙総合スレ25再3【IDのみ表示反共愛知】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1633134993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイW f3f0-kJ9N)
2021/10/02(土) 09:36:33.21ID:1YRmVRDq0
愛知スレが存在しないと色々と不都合、よろしくないので立て直しました
2無党派さん (ワッチョイW f3f0-kJ9N)
2021/10/02(土) 09:38:58.76ID:1YRmVRDq0
http://hissi.org/read.php/giin/20211002/M280OTZSaUE.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211001/VXVtUmlZYm8.html
3無党派さん
2021/10/03(日) 13:14:53.81
98 無党派さん (アウアウウーT Sa27-1fN/) 2021/10/03(日) 13:12:30.69 ID:gcd1XbjAa
自民党大勝の流れは止められないな

いまだ野党候補一本化すらできてないこりゃダメだ┐(´д`)┌ヤレヤレ
4無党派さん (ワッチョイ cf67-UlXc)
2021/10/07(木) 07:13:20.57ID:M0LMQ3uG0
衆院愛知6区、社民擁立断念 平山氏は比例に

 社民党は六日の党全国連合常任幹事会で、衆院選で愛知6区(春日井市、犬山市、小牧市、瀬戸市の一部)からの出馬を
表明していた新人平山良平氏(73)を小選挙区では擁立せず、比例東海単独の候補者とすることを決めた。6区では、自
民現職と立民現職、共産新人が出馬を表明しており、複数の野党候補の出馬は自民を利するとして擁立を断念した。
 党県連によると、立民側から野党候補の一本化に向けて働き掛けがあった。平山氏は「私が立候補することで野党統一候
補が決まらないのは本意ではない。政権交代を優先させた」と述べた。立民と共産は一本化に向け協議を続けている。
https://www.chunichi.co.jp/article/343186?rct=aic_shu21
5無党派さん (ワイーワ2W FF82-x8+N)
2021/10/08(金) 14:10:41.06ID:x+kQLm8LF
702 無党派さん sage 2021/10/08(金) 14:07:09.05 ID:WGRIc7be
>>699
東京新聞(中日新聞)は共産党の関数ですから┐(゚〜゚)┌
6無党派さん (ワイーワ2W FF82-x8+N)
2021/10/08(金) 14:12:27.32ID:x+kQLm8LF
19 名無しの報告 sage 2021/07/14(水) 14:26:02.56 ID:QBKn/a1A0
・同一スレッドに同じ文章を1回しか書き込んでないので、そもそもマルチポストには当たりません
 誣告者本人も単一スレッドしか報告していません
・同一日、同一スレッドの18回の書き込みのうち、共○党に都合の悪い特定の10レスしか報告しておらず、
 共○関係者であることは明白です、特に197の田原総一郎氏の著書からの引用を除外していることは注目されます
・共○党に都合の悪い事実を書き込みをした有料会員を永久BANする不当な言論統制です
5ちゃんねる運営は共○党シ○パなのですか?
・しかも「議○・選○」板ですから、特定の政○・○派に偏ることなく、
 政○思想・政策・政局などに関する書き込みは特に最大限の自由を保障されるべきです
・立○民○党と共○党の連立や選○協力の是非は現在、盛んに議論されている、政局の焦点となっており、
 決して「スレ違い」な書き込みではありません

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★15
http://2chb.net/r/sec2chd/1624590307/905

・埋め立て
・マルチポスト

http://2chb.net/r/giin/1625820469/181 2021/07/11(日) 18:51:23.59 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/182 2021/07/11(日) 18:51:48.88 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/183 2021/07/11(日) 18:52:41.89 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/184 2021/07/11(日) 18:53:03.10 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/185 2021/07/11(日) 18:54:00.38 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/186 2021/07/11(日) 18:55:03.88 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/187 2021/07/11(日) 18:56:10.69 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/188 2021/07/11(日) 19:09:43.77 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/191 2021/07/11(日) 19:28:29.45 ID:pjzZ1ACD
http://2chb.net/r/giin/1625820469/193 2021/07/11(日) 19:32:01.07 ID:pjzZ1ACD
7愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ ca4b-brAR)
2021/10/14(木) 20:21:21.27ID:lKPmtwwF0
“連合の中核”自民との対立避ける…全トヨタ労連が支援し愛知11区で6回連続当選の古本氏 衆院選出馬せず
10月14日 16:03
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211014_12604
8無党派さん (ワキゲー MM56-l0Ct)
2021/10/14(木) 20:40:03.40ID:vE1gvUBDM
古本おろして自民党一本化なら、もうトヨタ労組が他の立憲民主党の議員に支持することはあるのかな?
9無党派さん (ワッチョイW fb32-/N6I)
2021/10/15(金) 06:02:58.45ID:JnBOrNnR0
ひどい話だなあ
トヨタ
10無党派さん (ワッチョイW fb32-/N6I)
2021/10/15(金) 06:13:58.66ID:JnBOrNnR0
古本さんて伊藤英成さんの後継?
11無党派さん (ワッチョイ 0f67-jpK6)
2021/10/15(金) 07:01:45.04ID:qCxSTsEz0
>>8
中日朝刊見るとトヨタ労組は11区以外は旧民主系を支援と表明したとかで
全ト傘下の組合では方針が一貫してないと困惑が広がっている模様
12無党派さん
2021/10/15(金) 09:32:47.42ID:VOqazLZq
自民・共産大好き旧奥田派の残党が、全トの執行部に入り込んで暴れてるだけだからな┐(゚〜゚)┌
13無党派さん
2021/10/15(金) 09:38:41.63ID:VOqazLZq
創業家出身の社長、経営トップの豊田章男が反自民を隠さないのに、
会社乗っ取りに失敗して完全追放された
旧奥田派の残党が巣食う労組、全トが親自民とか、トヨタはおかしな会社だよw

・五輪組織委副会長を早々に辞任(当時すでにデタラメな組織だとすぐにわかったのだろう)
・森喜朗の女性蔑視発言を公然と非難
・五輪CMを引き上げ
・五輪開会式を欠席→我も我もと欠席が続く呼び水となった
・自社所属選手の金メダルを噛んだ河村たかしを非難、門前払いを食らわせる
 →野党分断要素の河村たかし、減税日本に致命的な大ダメージを与えた

↑章男の言外の意図を察知した自民も、車検不正をリークして直ちに報復に出たが、
あまりに意図がミエミエで、章男には、ほとんどダメージを与えられなかった┐(゚〜゚)┌

経営トップの章男が露骨な反自民で、
なぜか労働組合が経営の心配をしてカーボン・ニュートラル!(キリッ とか言ってる

ちなみに松下は、反自民の創業家が敗北して、今じゃ社名もパナソニックに変えてしまった、
小判鮫・幇間のサラリーマン社長・役員らは、すっかり自民べったりだ┐(゚〜゚)┌
14無党派さん
2021/10/15(金) 09:45:31.68ID:VOqazLZq
トヨタを完全追放された大番頭・奥田ちゃんの栄耀栄華も、たまには思い出してあげてください(><)

和田画伯松涛美術館個展開催記念パーティ、シェ松尾にて。
前列中央・和田義彦画伯、前列左端・衆議院議員・綿貫民輔氏、
右から2人目・★★日本経団連会長・奥田碩氏、★★
右から3人目・衆議院議員・野呂田芳成氏、後列右端・自民党事務局長・元宿仁氏、
後列右から2人目・読売新聞社・谷崎秀行氏、3人目・高島屋美術部代表・中澤一雄氏、
左から2人目・映画監督・小栗康平氏、左端・★★トヨタ自動車専務取締役・立花貞司氏。★★
【創価学会員発狂】愛知選挙総合スレ25再3【IDのみ表示反共愛知】 ->画像>2枚
15無党派さん
2021/10/15(金) 09:52:34.93ID:VOqazLZq
愛知11区、立民愛知県連は当然、公認候補を立てるでしょ

今回は古本の最後っ屁、最後のスタンドプレーで候補者選考の時間が無いから、
磯谷香代子(衆院1期)でも、島村紀代美(日進市長選で惜敗)でも、誰でもいいんだ
小選挙区当選、惜敗率で比例復活も十分に狙えるから、本人たちにとっても決して悪くない話だよ

とくに島村なんかは名前も売れる、また日進市長選挙に転出、2度目の挑戦もできるからな
転出できるということは、次の次の総選挙で公認争いも起きないということだ
16無党派さん
2021/10/15(金) 10:22:59.73ID:VOqazLZq
松坂屋は、三河出身の大番頭にクーデター起こされて、創業家が追放されたんだよな
大丸(奥田の弟が社長)と不可解な合併をしたときの松坂屋の経営陣の人脈も、旧奥田派とかぶるんだ
木村太郎も、テレビのコメントで松坂屋の創業家に敵意むき出しだったw みっともない┐(゚〜゚)┌
17無党派さん (ワッチョイW fb32-/N6I)
2021/10/15(金) 10:37:23.79ID:JnBOrNnR0
古本さんは出馬したいの出させてもらえないってこと?
18無党派さん
2021/10/15(金) 10:39:33.00ID:VOqazLZq
>>17
むしろ古本のスタンドプレー、最後っ屁じゃないかと
19無党派さん (ワッチョイW fb32-/N6I)
2021/10/15(金) 10:43:38.50ID:JnBOrNnR0
ええー?
古本さん自ら辞めたかったってこと?
昔からずっと民社党の地盤だったじゃん
20無党派さん (アウアウウー Sacf-qU+i)
2021/10/15(金) 12:42:06.69ID:4rqyhbjQa
共産11区に集中させて7・10区降ろさせられないのか
21無党派さん (エムゾネW FFbf-6vL9)
2021/10/15(金) 12:47:43.12ID:HGbU+AIoF
7区では森本は定期的に通勤時にいろんな交差点で立っているのを見たな
22無党派さん (ワッチョイW 9f2d-bHgL)
2021/10/16(土) 14:35:03.79ID:OFROnLmA0
今知ったが、森本は6区じゃなくて7区で山尾志桜里の後継として出馬か。

正直、山尾ほどインパクトはないな。
23無党派さん (ワッチョイ 0f67-jpK6)
2021/10/16(土) 18:34:22.74ID:L3GuRYQT0
ポスターの顔はインパクトあるぞw
7区はいくら地元出身なのに不人気といってもさすがに今回は鈴木かね
11区は古本が引っ込んで事実上共産が野党統一候補になったようなものだなw
24無党派さん (オッペケ Sr0f-asfl)
2021/10/16(土) 18:53:07.54ID:ntoTDs/ir
すがや竜も安井美沙子も降りないのかーこりゃ大変なことになったな
関健一郎はすがやのせいで小選挙区勝利を逃すな
25無党派さん
2021/10/16(土) 20:17:54.94ID:R3gX1Iq+
「希望の党」比例東海ブロック次点の安井美沙子を
国民民主党が足蹴にしたトバッチリを、なぜか立憲民主党が貰ってるようなもので、おかしな話よ

しかも兄貴分の馬淵澄夫がれいわにも色気があって、
安井が先行してれいわに入ったら、馬淵はハシゴを外して、
なぜか馬淵本人は比例復活目当てに立憲民主党にちゃっかり入党してるからな

二重の意味でおかしな話よ

馬淵系列の大西健介とかにも、10区問題には汗をかいてもらいたいものだ
26無党派さん (スププ Sdbf-G/XW)
2021/10/19(火) 09:59:25.04ID:Cat5yNKYd
自民党党員やけど

公明党(都構想で維新に)には絶対に投票せーへんと決めた

柳本さんの仇をうつためにも、公明党には絶対に投票せーへんわ
27無党派さん
2021/10/19(火) 18:06:52.10ID:DpSlu+fe
自民は結構厳しそう、3区は一騎討ちで絶望的、8区の伊藤は人相変わってる、12区の青山は髪の毛真っ白に
28無党派さん (アウアウウー Sacf-qU+i)
2021/10/19(火) 19:45:37.75ID:JFs94MQua
自民は最低3勝はすると思うけど
元々安泰なのは14だけで10は野党分裂、11はトヨタ労連事変で漁夫の利濃厚なだけだからなぁ
逆に1みたいに野党一本化と減税≒維新が不正署名事件やメダルかじり虫騒動の余波で立てられなかったことで厳しくなったところもある
6,7はどう転ぶか
29無党派さん (オッペケ Sr0f-asfl)
2021/10/19(火) 21:01:51.29ID:xGmg0nu1r
れいわのせいで愛知15区は落とすだろうなぁ
関はなんのために玉木雄一郎すら裏切って立憲に行ったのかわからんくなるね
共産票で比例復活は硬いけど小選挙区当選はお預けかなー
当選のために思想信条や人脈を捨てられるフットワークの軽さはある意味政治家向きか
30無党派さん
2021/10/20(水) 00:13:19.79ID:s9LukHwd
前回は自民の8勝7敗だったが、今回は民主系の9勝5敗1不戦敗は固そう
なかなか難しいが、一番うまく行くと、11勝3敗1不戦敗まである
31無党派さん (ワッチョイ 9f2d-Avck)
2021/10/20(水) 16:06:27.69ID:Wh8/1UxN0
10区は江崎は78だろ次はねーだろ
次は海部派と江崎派の誰が来るんだ
32無党派さん (オッペケ Sr0f-j+Zm)
2021/10/20(水) 16:42:38.85ID:Bxi0YaBLr
伊藤と伴野は今回伴野優勢?
33無党派さん
2021/10/20(水) 20:07:04.11ID:s9LukHwd
>>32
共産が候補降ろしてタイマンの一騎討ちだし、自民逆風だし、普通に考えたらそうなる
もともと民主の伴野が地元民で、自民の伊藤が落下傘という事情もある
34無党派さん (スププ Sdbf-G/XW)
2021/10/20(水) 21:51:05.31ID:CfN7q+Wsd
自民党党員やけど

公明党(都構想で維新に)には絶対に投票せーへんと決めた

柳本さんの仇をうつためにも、公明党には絶対に投票せーへんわ
35愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MM0f-YDy9)
2021/10/21(木) 04:30:55.88ID:kkubDshnM
読売愛知
1 自、立激しく競り合う
2 国優位
3 立安定
4 自、立横一線
5 自、立競り合う
6 自優位
7 自リード
8 立、自競り合う
9 立、自互角
10 自、維、立三つどもえ
11 自優位
12 立優位
13 立ややリード
14 自優勢
15 自、立競り合う

地域面版
1 自、立横一線
2 国安定
3 立リード
4 自、立激しく競り合う
5 自、立しのぎを削る
6 自優位
7 自頭一つ抜け出す
8 立、自激しく競り合う
9 立、自一歩も譲らない
10 自、維、立激しく競り合う
11 自優勢
12 立リード
13 立先行
14 自優位
15 自、立デッドヒート

読売の先行ってややリードと同義だっけ
36無党派さん
2021/10/21(木) 11:29:43.77ID:TqbgeNAk
7区森本厳しいな、もしも比例復活もできなかったら、さすがに差し替えだろう
山尾の株も多少戻っちゃうぞw (楽な選挙区で誰でも勝てたわけではなかった)
37無党派さん
2021/10/21(木) 11:36:26.46ID:TqbgeNAk
10区が逆サプライズではあるものの、立民は6区・7区が厳しい情勢ということで、民主系は10勝4敗1休が上限か?
38無党派さん
2021/10/21(木) 13:00:17.36ID:TqbgeNAk
情勢調査を見る限りでは、10区は、れいわと共産が候補を立てていなければ、
立民・藤原はだいぶ余裕があったってことだな( ゚д゚)
39無党派さん (オッペケ Sr0f-PUaX)
2021/10/21(木) 14:23:55.32ID:PZTUaSY1r
森本がどれくらい票を集めるかで
山尾本人への人気票が
どれくらいあったかわかるんだっけ
40無党派さん
2021/10/21(木) 14:47:06.96ID:TqbgeNAk
本人たちに罪は何も無いが、秘書出身者を後継にする、擁立するのはヤメた方がいい(5区、6区、14区)
政治資金団体の引継ぎとかがあるのはわかっているが、勝てなきゃどうしようもない
民主党は自民と差別化しなきゃいけないから、
国政選挙の候補者はできるだけ高学歴のエキスパート、専門職や女子アナを立てるべき

キャリア官僚、弁護士、医師(勤務医)、公認会計士、税理士、教員、女子アナ

14区だけ明らかに自民優勢なのは、今枝が落下傘の名大医卒の医者だからだ、
愛知民主のお株を奪ってるからだ
41無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ZO17)
2021/10/21(木) 19:02:33.36ID:hxTNes2k0
さすがに10区は自民党だと思うけど。杉本は前の選挙で江崎にダブルスコアだもの。
立民がどの程度取るかで変わるけど
42愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 9f4b-NhmV)
2021/10/21(木) 22:58:36.69ID:A1pBp1V00
日経愛知
1 立を自が追い上げる
2 国が安定
3 立リード
4 立と自が激しく競る
5 自と立が横一線
6 自が安定
7 自リード
8 立と自が競り合う
9 立と自が競る
10 自と維、立を中心に混戦
11 自手堅い戦い
12 立が先行
13 立を自が追う
14 自が安定
15 自と立が激しく争う
43無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
2021/10/22(金) 19:01:51.65ID:nfJ8GTDm0
10区の維新が善戦してるのが凄い。リコールであんだけやらかしてるのに投票する馬鹿がそんなに居るとは
44無党派さん (スッップ Sda2-PsCH)
2021/10/22(金) 20:34:09.65ID:PXrOVcn2d
杉本の個人票案外あるのな
選挙区で勝ち抜くかは兎も角比例復活は固そう
45無党派さん (オッペケ Sr11-t/Us)
2021/10/22(金) 20:58:22.73ID:eJV0w2jlr
7区は鈴木先生か
46無党派さん (ワッチョイ 399d-WU2P)
2021/10/22(金) 21:49:51.21ID:nfJ8GTDm0
維新で、愛知県で小選挙区で勝つなんて普通はあり得ないよ。万が一にも杉本が小選挙区で勝つなんて事になったら
全国トップニュースになるようなもんだ
47無党派さん (ワッチョイW 0567-V3Xv)
2021/10/22(金) 22:56:00.82ID:27NY5AtX0
立憲は比例と合わせると2区と11区以外全て当選かぁ。
自民の優秀な議員は愛知に必要だな
熊田副総務 防衛政務
工藤国土政務
丹羽副文科
鈴木副経産
長坂副経産
今枝 財務政務
根本 政務
48無党派さん (ワッチョイW 1d42-bAOm)
2021/10/23(土) 13:33:59.37ID:jv08XQ3s0
鈴木に関しては小当に向けてそんな言うほどポジ要素あるのかは疑問なんだがなぁ。
選挙区内の新住民とリベラル要素は広がるばかりだし
鈴木の地盤は区内最大の票田瀬戸な一方、ここでの得票は野党が割れてようが6割も取れず毎度真っ二つで大してアドバンテージすら無い人気の無さ。
一方森本は落下傘とはいえ尾張旭と長久手を抑える大島親子が陣営に入って連日応援弁士もしているのをどう見るか。
49無党派さん (ワッチョイW 1d42-bAOm)
2021/10/23(土) 13:53:26.04ID:jv08XQ3s0
あと娘のもえが当選は無いけど比例名簿に登載されたのは何狙いなのかは少し気になる。
市長に再挑戦や市議返り咲きにしてもまだ2年あるから顔見せにさほど意味あると思えないし。
もえは近藤昭一と近くてここ数年近藤主催のイベントに呼ばれてたからどっかで国政に出してきそうな気配はあったけど、下位登載の芳野と同じく来年参院選のタマにでもする気かね。
或いは次回の増区で7区が分割に絡むのは確実だろうからそこに立てる気なのか。
50無党派さん (アウアウエー Sa8a-A7p+)
2021/10/23(土) 13:53:47.79ID:h+WHFPm8a
7は不人気鈴木にすら劣勢の森本は弾が悪すぎる
見た目は大事だよもっと痩せないと。

山尾は2012ですら負けはしたが、大逆風と野党票分散の中でも落選者では全国最多得票だから人気あった

今回も立憲で立候補してたら当選濃厚だったね
51無党派さん (ワッチョイW d130-k2e3)
2021/10/23(土) 14:04:38.37ID:4fU8bI1W0
森本じゃ勝負にならんよ森本じゃ勝てんよ
大島もえならおそらく戦える
52無党派さん
2021/10/23(土) 19:25:43.88ID:nKJ1vUxc
そんな森本も、田中も、一度比例復活できれば、
定着できるかもしれんから、惜敗率争いで頑張れってことだな
53無党派さん (ワッチョイW 1d42-bAOm)
2021/10/23(土) 20:04:27.41ID:jv08XQ3s0
>>52
比例復活でも通ったら化けそうなのは愛知だと藤原かな。
弁護士だけあって選挙初挑戦にしては弁舌がしっかりしてる印象。
春先ぐらいまでは比例復活も無理みたいな風潮だったけど各紙の情勢結果見るに予想以上に食い込んでるのは意外だったわ。
あそこは早い時点で辻元や枝野が応援演説で複数回入ったりで県内立憲勢ではやたらと力入れて貰ってるし党内的にも意外と期待されてるのかな。
何でも学生時代に辻元の選挙ボランティアやってた事で辻元経由で立憲幹部が重点投入されてるようだ。
それも貧乏学生で金が無いから当初は河野太郎の事務所バイトで金ためてから辻元の選挙ボランティアになりにいったつーエピソードには笑った
54無党派さん
2021/10/23(土) 23:51:11.09ID:nKJ1vUxc
>>53
藤原は情勢報道通り、ワンチャン小選挙区当選まである
twitterに上がってる出陣式?での中学生が卒業後に働く話がすばらしかったね

辻元はどうでもよい 中選挙区制ではないのだから、
むしろこれから色が付きすぎて藤原の足を引っ張る可能性大
55無党派さん
2021/10/24(日) 14:35:34.06ID:z8ezmAAZ
>>50
ベッドタウンの小選挙区で不倫疑惑や○つきは完全アウト
相手の元奥さんは親権も奪われた挙句に自殺してるし
そりゃあ追放される、落選どころか立候補すらできない身の上になるのも無理ないわ
56無党派さん (オッペケ Sr11-eCIF)
2021/10/24(日) 15:00:47.23ID:NZrBj2yDr
>>54
藤原は気をつけないとTwitterでやられそう
子供の頃よく麻原彰晃の歌を歌っていました!は不味い
57無党派さん (スッップ Sda2-PsCH)
2021/10/24(日) 17:15:26.07ID:w1OyhyAod
Twitterは過去の投稿履歴遡れるから一般人として生きるなら気にしなくていい事でも
選挙に出る人は気にした方がいいこともあるだろうね
58無党派さん (オッペケ Sr11-t/Us)
2021/10/24(日) 20:21:51.65ID:K6hcXvq8r
>>55
マスコミ的にも都合悪いし
59無党派さん (JPW 0H01-k2e3)
2021/10/25(月) 12:10:41.52ID:+8AmBna7H
森本はいい加減引退しろよ
7区とかいよいよ縁もゆかりも無いだろ
60無党派さん (アウグロ MM15-eCIF)
2021/10/25(月) 18:15:43.35ID:Qx2n2+OzM
>>59
もりもっちは春日井市長選挙に鞍替えしたほうが良かったかもしれんなぁ
3期目満了の現職に与野党相乗りだったし、多選批判で当選は可能だったと思うわ
結局赤松に飛ばされて懇意の古川も大塚も助けてくれないじゃん
本人は真面目なんだけど政局を読む力が絶望的に足りない、あと運がない
61無党派さん (テテンテンテン MMe6-A7p+)
2021/10/25(月) 18:29:52.86ID:qTm0iMHrM
9区は岡本が小選挙区奪還濃厚
医者なのもコロナ禍で有利に働く
62無党派さん
2021/10/25(月) 23:49:49.73ID:ymJJMe/v
>>60
転出決定時のFacebookの近藤昭一・斎藤嘉隆・高木浩司らのコメントを見る限り、
森本の7区転出は、(比例復活含めて)当選の可能性アリと見た親切心、「親心」のようだよ
63無党派さん (ワッチョイ ee67-OCFv)
2021/10/26(火) 02:11:49.18ID:qFkPq5ke0
>>59
昔豊明に住んでたことあるそうだから縁もゆかりも無いわけでもない
先週土曜には古川が応援に来たようだな
64無党派さん (ワッチョイ 022d-iXiw)
2021/10/27(水) 14:13:01.03ID:5TUAYUQk0
中日新聞
自民8か所で優勢
4,8,9,12が接戦
65無党派さん (ワッチョイ 022d-iXiw)
2021/10/27(水) 14:18:10.97ID:5TUAYUQk0
13も接戦
66無党派さん (オッペケ Sr11-eCIF)
2021/10/27(水) 17:35:45.35ID:9jDkiwTPr
>>62
共産党が下ろしていない以上比例復活もキツイだろうなぁ
67無党派さん (スップ Sd02-PsCH)
2021/10/27(水) 18:26:46.71ID:MV3Mzlc7d
立民東海は比例復活に回る候補多そうだから
愛知7区まで議席が回るまで微妙な感じかもしれないね
68無党派さん (ワッチョイ ee67-OCFv)
2021/10/27(水) 19:44:44.40ID:AQQ51d7o0
愛知自民はこれまで比例復活連続して次はもう無しになりそうだったのを中途半端に延命させる結果になりそうだな
69無党派さん
2021/10/27(水) 20:41:47.58ID:zbp+BYRk
神田と鈴木と青山の延命は立民も大歓迎だろうなw
70無党派さん (JPW 0H01-k2e3)
2021/10/28(木) 19:06:30.45ID:2PpUX48pH
無能の神田にあっさり負けそうな西川ってヤツはどれだけ浸透してないんだよ
赤松の個人票だったにしても弱すぎないか
71無党派さん
2021/10/28(木) 23:00:16.62ID:7sO/56SR
>>70
日経は横一線としているが、もし小選挙区当選ダメだったら、
さっさと差し替えた方が良い、赤松Jr.に差し替えてもよいし、公募しても良い
愛知なら比例復活含めていくらでも変わりは居る
やはり小選挙区では、よほどキャラが立ってないと秘書出身者は厳しい
6区や14区にも同じことが言えるがね
彼らは県議や政令市議として、ちゃんと身が立つようにしてやればよい
https://partsa.nikkei.com/parts/ds/shuin2021/pdf/syuban01.pdf
72無党派さん (ワッチョイW 8b2e-WZfr)
2021/10/30(土) 15:10:11.12ID:9x2XTj0Z0
盛り上がらないな
73無党派さん (選挙行ったか? 8b2e-flnY)
2021/10/31(日) 15:50:02.78ID:KiX0x+bc0VOTE
開票する前に予想するだけなら期日前投票の時点で終わってるし
番狂わせがあって騒ぎ出すのは当確出てからでしょ
74無党派さん (オッペケ Src5-awn4)
2021/10/31(日) 20:01:00.24ID:hFeYa6nDr
鈴木じゅんじが華麗に比例復活するとこ見たい。
75無党派さん
2021/10/31(日) 20:46:41.06ID:jyH/1x+E
比例復活はできるだろうが、大西が13区で小選挙区当選できないようだと厳しい
76無党派さん (オッペケ Src5-xqVK)
2021/10/31(日) 20:57:28.48ID:QTfYd8hVr
鈴木さんにこんなに早く当確でるの始めて?
77無党派さん (ワッチョイ 8b2e-flnY)
2021/10/31(日) 23:15:02.81ID:KiX0x+bc0
愛知はぱっとしないなぁ
藤原はがんばったとは思うけど
今回は維新躍進だからこの流れなら立民が生きるには
他を廃して1vs1に持ち込まないと
78無党派さん
2021/10/31(日) 23:23:12.19ID:jyH/1x+E
完全に悪い方の予想が当たってしまった( ゚д゚) 949が私ね

立憲民主党内の総合政局スレッド507【船橋二一卜(ワッチョイ 8b74-twAR)串焼き(ワッチョイ 6b9d-ZO17)出禁】
http://2chb.net/r/giin/1634347204/

949 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2021/10/21(木) 17:58:31.56 ID:TqbgeNAk
比例東海ブロックで、自民と維新が議席を伸ばしそうなので、
これで小選挙区でも立民が競り負けたら、
立民の左旋回、共産ベッタリは効果ゼロどころかマイナスだ

950 名前:無党派さん (ワッチョイ 9f04-an4T)[sage] 投稿日:2021/10/21(木) 18:04:50.39 ID:cByyQjDK0
>>949
俺もそれ危惧してるわ
小選挙区は惜しいとこまではいくが競り負けて議席落としまくり
比例は伸びず、細野、長島ら裏切者は当選、維新議席3倍増
こうなったら、目も当てられん
79無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/10/31(日) 23:23:24.17ID:93BWyddg0
なんだぁ、藤原結局比例復活すら厳しいじゃん。小当すらあり得るとは一体。
岐阜の今井るるが事前予想通り喰らいついて惜敗率高そうだし、残りは今井雅人牧西川関辺りが使って師匠の辻元同様完全落選かねぇ
80無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/10/31(日) 23:28:18.05ID:93BWyddg0
あと維新比例2議席行ったな。これ杉本に続いて愛知5の岬が比例復活では?
河村は十数年越しの赤松屁の嫌がらせが遂に実って後継も比例に落とせて嬉しいだろうなw
81無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/10/31(日) 23:44:44.29ID:93BWyddg0
やっぱ岬比例復活来たな。赤松はいい面の皮だ。候補が地味すぎるわ。
82無党派さん (ワッチョイ 8b67-Pfu+)
2021/10/31(日) 23:46:39.69ID:887ghYmp0
自民が取った所でも圧勝レベルは八木と長坂ぐらいか
83無党派さん
2021/10/31(日) 23:51:21.30ID:jyH/1x+E
>>81
そう、東海中学同窓で(赤松は高校から早稲田高等学院)、
早稲田二文の学生秘書出身の県議を立てて、あからさまに“身内”で回したから、支持が離れた
上でも書いたけど、小選挙区選挙では、よほどキャラが立ってないと秘書出身者は厳しいよ
84無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/10/31(日) 23:56:39.94ID:93BWyddg0
>>83
赤松自身もそんなキャラが立ってるタイプでは無かったけど、常に野党の中枢にいてメディア露出は一定あり続けたのは大きな違いだろうなぁ。
今回の後継はSNSの立ち上げも遅かった印象だし、浮動票を全く掴めて無かったのは出口調査からも明らかだね。
無党派層の投票先で幾ら女性候補とはいえ岬に負けてるのは酷い
明日朝から早速辻立ちするぐらいで無ければ次回も小当は厳しい。
85無党派さん
2021/11/01(月) 00:08:05.60ID:/htt9hub
>>84
赤松は当選1回で社会党の書記長(幹事長相当)やで(社会党のプリンス)
86無党派さん
2021/11/01(月) 00:10:59.48ID:/htt9hub
愛知で前回、小選挙区当選が希望か立民か民主系無所属で、
今回自民にひっくりかえったのは、

愛知*5(赤松引退、後任が赤松と同窓の学生秘書出身の県議でタマが悪い)
愛知*7(山尾追放、後任は選挙に負け続けてる森本)
愛知11(古本不出馬)

の3選挙区です

前回:自民の*8勝7敗
今回:自民の11勝4敗(見込み、立民・国民勝利は2・3・12・13区)

後は、多くの小選挙区が僅差、競り負けただけで(それが問題なんだけど)、
そんなに完敗って感じじゃあない
87無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/11/01(月) 00:14:55.33ID:PaUIs0lv0
>>85
だから腐っても派閥領袖であり続け政治の中枢に居続けたのは評価高いんじゃん。
当時の社会党執行部なんて殆どが世紀が変わるまでに落選か引退に追込まれたのに残り続けたんだから。別に赤松親父も地盤が強固だった訳でもなし。
赤松グループを引き継ぐ近藤にそこまでの求心力があるのかというと..選挙は依然強いけど。
やっぱ重徳が目立つ存在になっていくんだろうか愛知の議員としては。
88無党派さん
2021/11/01(月) 00:17:56.63ID:/htt9hub
>>87
重徳は政党渡り鳥の外様、新参もいいとこだし、
またいつ自民や維新、国民へ行くかわからない腰の定まらない男だから、
私は愛知民主を背負って立つのは、落下傘ながら一度も愛知民主を裏切らなかった、
選挙も強い大西だと思うよ
89無党派さん (ワッチョイ 8b67-FGM1)
2021/11/01(月) 00:22:33.05ID:f+UJYXYD0
赤松は何やかんや言っても自民支持層にも食い込んでたのも大きかったな
神田は前回だったか前々回に地元から公認取消要請されたぐらいだったし
90無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/11/01(月) 00:31:15.15ID:PaUIs0lv0
>>89
そういえば木村隆秀の時代から逆風だった05年以外毎回1割は剥がしてたイメージだわ赤松は
それと流石に比例復活は堅いと見てたけどそれすら無さそうだな5区...こりゃもう候補差し替えだわ。
それこそ次回は自民より岬の対抗として落下傘で女性候補持ってくる方が良いのかもしれん
91無党派さん
2021/11/01(月) 00:33:13.35ID:/htt9hub
10区の藤原を5区や7区に持ってきても面白いかもしれん、即戦力だ
92無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/11/01(月) 00:36:58.78ID:PaUIs0lv0
>>91
藤原は上で挙げられてた様にちょっと言動軽挙な点がなぁ。次回も出るならそこらへん過去のSNSの整理とかちゃんと今の自分とは違うと弁明はした方がいい。
思ったよりどぶ板もいとわないタイプなのは意外だったし弁舌もしっかりしてるから受かりさえすれば化けるとは思うが。
93無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/11/01(月) 00:40:28.80ID:PaUIs0lv0
あぁ最後の枠は牧か...5枠目回って来ても今井るる今井雅人岡本辺りの争いだしで残りは終わったな
コロナ対応の適切さを見ても岡本には国会戻って貰いたいが厳しいだろうか
94無党派さん
2021/11/01(月) 00:42:33.96ID:/htt9hub
>>92
藤原って独身か?まず身を固めた方がいいわ
地元出身の(できれば社会的地位のある家の)女性と結婚して、
子供も作って、二人三脚でやっていくのがよい 5区でも7区でもいいけどな

杉本は地元の女性と結婚したんだっけか?
(初婚なのか再婚なのか、よくわからんのだが)
95無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/11/01(月) 00:48:33.14ID:PaUIs0lv0
中川正春の存在を忘れてたわ。これで4枠埋まって5枠目来ても牧という。
野党の金城湯地名古屋は終に又裂きとなったか
今井るるみたいなアイコンにしやすい新人を当選させられなかったのも痛いなぁ立憲は。
あとは安井が最後に滑り込みで笑う事になるのかがこのブロックの注目点かな
96無党派さん
2021/11/01(月) 00:50:42.68ID:/htt9hub
岡本すら比例復活もできずに落選の可能性アリかよ( ゚д゚)
97無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/11/01(月) 00:52:18.38ID:PaUIs0lv0
>>96
岡本は勿体なさすぎるよな流石に...
98無党派さん
2021/11/01(月) 00:54:18.86ID:/htt9hub
>>95
いや、その安井なんだけど、
たとえ令和が東海比例で1議席獲得しても、得票率10%超えられずに、
足切りの可能性があるっていうね(;・∀・)

NHK開票率86%で得票率9.4%
99無党派さん (ワッチョイW 3142-ovlC)
2021/11/01(月) 01:00:00.14ID:PaUIs0lv0
>>98
最後に開いてないのが一番の票田の一宮だからほんとに何とも言えないんだよな。
足切り10パーまで数百票の戦いになりそう
100無党派さん (アウアウウー Sa9d-GClt)
2021/11/01(月) 01:24:19.95ID:VHm/rpcoa
>>90
恩田千佐子に声かけるか
101無党派さん
2021/11/01(月) 06:58:33.45ID:/htt9hub
安井さん残念でした、東海比例最後の議席は、足きりを食らった令和から公明党の3議席目へ移されました
102無党派さん (ワッチョイ 132d-48dE)
2021/11/01(月) 07:18:09.41ID:WPNLIoXA0
愛知で自民11って共産党を手を切らないと取り返し付かないだろw
枝野の首を落としてもまだ足りないくらいなのに
責任とらないどころか
参議院も共産と協力する気だってよ枝野
連合さんどうすんのよ
103無党派さん (ワッチョイW c167-SdW2)
2021/11/01(月) 07:20:37.56ID:i4M281RT0
愛知は自民の強さが浮き彫りになってきた。
やはり働く政治家が当選するのは真っ当なことだと思う。
104無党派さん
2021/11/01(月) 07:52:07.99ID:/htt9hub
>>103
接戦区(1・4・8・9区)の惜敗率を見てから言えよw
105無党派さん (ワッチョイ 132d-48dE)
2021/11/01(月) 08:06:43.50ID:WPNLIoXA0
岡本は国民民主のままなら通ってたんじゃねぇのw
106無党派さん (ワッチョイ 132d-48dE)
2021/11/01(月) 08:08:43.82ID:WPNLIoXA0
大西は勝ってんだから結局は馬力か
107無党派さん (ワッチョイW 318a-84bF)
2021/11/01(月) 10:05:38.92ID:P5dVy+za0
大西は連合の影響なかったんかね?
いつもギリギリで勝ってる
8区は出口調査ばんの優勢だったし毎回共産票合わせたら勝ってたから意外だわ
つか票差すげーな65票て
山尾vs鈴木超えたw
108無党派さん (ワッチョイW 132d-GuD6)
2021/11/01(月) 11:50:09.81ID:Q0LoDhVK0
三重の話して申し訳ないが、まさか三重2区で自民党が勝つとは思わなかった。
109無党派さん
2021/11/02(火) 16:43:47.26ID:IVHVMGRM
【日本維新の会】杉本和巳が議員会館を不適切使用の疑い 「オ〜ム〜、オ〜ム〜」とマントラを唱え癒しを得るヨガ儀式開催 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635837202/

ワロスやがwwwww
110無党派さん (ブーイモ MM33-WZfr)
2021/11/02(火) 17:39:52.81ID:BKkiu+DIM
落としたところで比例で復活するからしゃーない
今回は維新で出た時点で勝ち
111無党派さん (ワッチョイ 899d-BvZE)
2021/11/02(火) 18:29:38.24ID:Yk7NcPiv0
今の若い人は知らないだろうけど、赤松は昔テレビに結構出ててその知識量で他の政党の連中を圧倒してた。
その時の個人人気が大きいから逆に言うと組織は細かったんだろう

だから票を次に回せなかった
112無党派さん (ワッチョイ 899d-BvZE)
2021/11/02(火) 18:32:31.99ID:Yk7NcPiv0
>>94
杉本は再婚。議員立候補の時に離婚された。なんせ、みずほ銀行の課長で出世コース乗ってたのにそれ辞めて議員立候補だもの。
で、愛知10区に来て2009年の選挙で当選した後にこっちで再婚した。
113無党派さん
2021/11/02(火) 23:05:29.76ID:IVHVMGRM
 
(民主系の勝ち)

愛知*2区 古川 相手の自民候補の惜敗率 60.44% ※国民民主党
愛知*3区 近藤 相手の自民候補の惜敗率 81.95%
愛知13区 大西 相手の自民候補の惜敗率 89.68%
愛知12区 重徳 相手の自民候補の惜敗率 89.86%

小選挙区勝利者の中では、実は重徳が、相手候補の惜敗率が一番高かった

(民主系の負け)

愛知*8区 伴野 惜敗率 99.1%
愛知*1区 吉田 惜敗率 97.4%
愛知*4区   牧 惜敗率 93.3%
---------------------------ここまで比例復活
愛知*9区 岡本 惜敗率 89.6%
愛知*5区 西川 惜敗率 88.9%

(以下、惜敗率80%未満につき省略)
114愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MM45-rsYs)
2021/11/02(火) 23:14:48.16ID:j+ZDsX/rM
>>113
それでも重徳の方が大西より先に当確(というか0打ち)出てましたね
115無党派さん
2021/11/02(火) 23:17:22.46ID:IVHVMGRM
申し訳ないけど、本人に面と向かって言うのはツライことだけど、5・6・7・14区は差し替えるべきだと思う
やはり小選挙区の選挙区で、秘書出身者は厳しい、よほどキャラが立ってるとかでないとね
彼らは県議や名古屋市議、地元の市議として、ちゃんと処遇してあげればいい、身の立つようにしてあげればいい

5区が典型例で、学生秘書出身の県議じゃあ、与党議員で税理士の神田にも見劣りするわけだ

良い候補を知っていたら、そういう人間を立てればよいし、
愛知県は(本来は)比例復活も魅力的だから、公募すれば、いくらでも優秀な人材の応募はあると思う
116無党派さん
2021/11/02(火) 23:18:27.26ID:IVHVMGRM
>>114
だから、あれは(どこの社か忘れたけど)やっぱりおかしかったんだよ、結論ありきというか
実際、NHKは大西よりも当確が出るのが遅かったわけでしょう
117無党派さん (ワキゲー MM8b-94me)
2021/11/02(火) 23:21:18.33ID:GLfLAKqhM
森本もなんで立憲なんだろう?七区なんてトヨタの地盤だし、国民から出ればワンチャンあったろうに。元々、古川の秘書じゃなかったかな?
118無党派さん
2021/11/02(火) 23:27:29.98ID:IVHVMGRM
>>117
国民民主党(やれいわ)が東海比例で1議席獲得できるとは考えられていなかったし、
もし国民民主から出るとしても、同じことは岡本や関にも言えるので、どのみち森本までは回ってこない

強いて言えば岡本だね、結果論だけどね
119無党派さん (スプッッ Sd33-94me)
2021/11/02(火) 23:33:38.22ID:NevjVuYNd
国民も愛知2区の得票が突出してるし、小選挙区で候補者を立てると比例も増えると思うが。まあ勝てるのは11くらいしかないかもしれないが。
120無党派さん (アウアウエー Sae3-ZHAn)
2021/11/03(水) 01:05:36.63ID:ShAEFlK0a
岡本が議席失ったのはかなりのサプライズ
三重2で野党が負けたのと同じレベルのサプライズ
121無党派さん (ササクッテロ Spc5-ByqF)
2021/11/03(水) 01:51:12.68ID:3f5gKa9Vp
地味に山本左近が比例で当選してるんだな
事実上15区に自民2人がいるようなもんだ
市長はアレだけどいろんな事業が進んでいけるな
122無党派さん (スプッッ Sd33-94me)
2021/11/03(水) 01:51:36.22ID:zpwmC0yed
元総理に勝った男だからね。サトカンの地盤だし。
123無党派さん
2021/11/03(水) 02:06:59.02ID:d+Xu5lhQ
>>122
佐藤観樹の実家は現9区にあったけど、地盤は現10区だったんだよなぁ
9区から出馬した1回目の小選挙区選挙はボロ負けしたんだよね
だから2回目の小選挙区選挙からは10区から出馬した(当選)
江崎鉄磨が比例復活もできなかったことから、
その後、3回目の選挙で選挙違反でやられるわけだがね
124無党派さん
2021/11/03(水) 02:11:14.34ID:d+Xu5lhQ
ちなみに岡本は、惜敗率も、前回、前々回から数%しか上がってない
いつも通りの平常運転の選挙だった、東海ブロックの比例獲得議席数が下がり、
今まで勝ってた小選挙区(三重2区や静岡6区)でも負けたため、岡本まで議席が回ってこなかった
125無党派さん
2021/11/03(水) 03:11:47.44ID:d+Xu5lhQ
9区は稲沢市だけ票の出方が明らかにおかしいね

前回:長坂 26,589+共産 6,841+岡本 26,101=59,531
今回:長坂 31,610+共産 *,***+岡本 29,234=60,844

他の市町村と比較しても、明らかに共産票の上乗せが不十分だ
126無党派さん (ワッチョイW f971-QmEi)
2021/11/03(水) 11:32:34.15ID:bFUuZwW60
岡本は国民よりだし共産からの応援を知らぬ存ぜぬしてたからあれじゃ共産票はそら入らん
127無党派さん (スップ Sd73-TKQn)
2021/11/03(水) 12:12:15.36ID:G8xz0IZmd
夕方の東海地方のニュースで共産党スタッフが支持者に電話でお願いしている様子が放送されていたが電話の向こうからは芳しくない返事だったようだしな
128無党派さん
2021/11/03(水) 15:28:12.53ID:d+Xu5lhQ
>>126-127
水面下でつながってる自民に回してるんでしょw
数字は正直だからね、9区なら稲沢市だけ明らかにおかしいわけだから
129無党派さん (ワッチョイ 899d-BvZE)
2021/11/03(水) 18:14:02.08ID:UbMRQbUi0
立民はやっぱり枝野だけじゃどうしても弱いからね。スター性あるのが居ない。蓮舫も出過ぎて摩耗してるし。
かといって、自分から前に出て批判される覚悟がある奴も居ないんだから
130無党派さん (アウアウエー Sae3-ZHAn)
2021/11/04(木) 19:36:38.84ID:hDcZzFbka
長坂は横柄で知ってる人からの評判最悪なんだがなぁ。
岡本もったいない
131無党派さん (ワッチョイW 132d-gjcy)
2021/11/04(木) 20:03:54.92ID:a/Nx+I820
次回の衆院選、愛知の区割りはどうなるんだろう。
西尾市をどこと組み合わせるのか気になる。
132無党派さん (ワキゲー MM8b-94me)
2021/11/04(木) 21:06:25.12ID:aa6j7gCnM
蒲郡かも
133無党派さん
2021/11/05(金) 23:26:39.81ID:qiNZojtV
 
衆院選愛知選挙区で自民11議席には驚いた|横井利明オフィシャルブログ
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2520245.html

2021年10月31日

今回の衆議院議員総選挙で愛知県内15選挙区のうち、自民は6〜9議席どまりとよんでいた私にとって、
自民党の11議席獲得というのは正直驚きだった。

この間、毎週のように有権者の投票動向について世論調査した結果を政党や
報道機関からいただいていたが、調査するたびに自民党の支持率は下がり、
一方で立憲民主党や維新の支持率は上昇していた。それがなぜ世論調査結果を覆し、
自民党が接戦の選挙区で競り勝ち、立憲民主党が後退したのか検証してみたい。

■ 日本共産党との選挙協力

立憲民主党と共産党の選挙協力は自民党にとってかなり脅威であったことは間違いないだろう。
しかし、「立憲はいいが共産党はね。やむを得ず自民かな」と感想を漏らす有権者は一定数いた。
一方、共産党支援者の方々から、「どうしても立憲の候補者の名前を書けなかった。白票で投票した。」という方もいた。

■ 維新が受け皿に

「思いあがっている自民党にお灸を据えよう。」「自民党は説明責任を果たそうとしない。」
そういった自民党に対する批判はかなり強いものがあった。
こういった自民への批判票は通常であれば二大政党制を目指す立憲民主党に流れるが、
立憲と選挙協力している日本共産党への投票に抵抗がある有権者に対する受け皿として、
維新が一定の役割を果たしていたことが挙げられる。決して維新に国政での実績があるわけではないが、
消去法で維新にという方は少なくなく、立憲に流れる票がせきとめられた。

■ 古本前議員の不出馬

そして、もうひとつはトヨタ労組出身で無所属の古本伸一郎前衆院議員(愛知11区、当選6回)の突然の不出馬表明。
選挙地盤が盤石であるだけでなく、極めて優秀な議員であっただけに私も少なからず衝撃を受けた。
「カーボンニュートラルや社会保障の財源確保、新型コロナウイルス対策など、山積する課題を抱える中で、
対立を前提とする小選挙区にトヨタ労組出身者として出馬することはなじまない。」と不出馬の理由を述べている。
投票行動に少なからず影響を与えたのかもしれない。

■ アナウンス効果

「自民党が過半数割れ」といった報道が繰り返し行われたことで、その反動が投票行動に表れた可能性がある。
自民党所属議員の危機感もかなりあったようだ。

もちろん、新型コロナウイルス感染症対策の効果が出てきたことで自民党政権への評価があったこと、
外交、安全保障に対する安心感、コロナ後の経済対策へ期待などがあったこともあるだろう。
いずれにしても、上記の理由は、私の経験に基づく勘に過ぎない。今後、統計学的な検証を経て、
なぜマスコミの予想や私たち関係者のヨミを大きく覆すような結果になったのか考察が行われるだろう。
134無党派さん
2021/11/06(土) 16:23:13.52ID:R8vKdLVM
【速報】 立憲民主党内 「敗因は共産党」との意見が大勢 枝野代表 「共闘は受け入れられなかった」 議席110→96 比例 62→39へ激減 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636182226/
135無党派さん
2021/11/07(日) 13:05:14.95ID:eWVa2QGL
愛知10区は、このさい非自民候補を杉本で統一するのも有力な選択肢だな
とにかく自公過半数割れが最優先だ
自民党もそれがわかるから、ヨガネタをぶっこんできたんだろうし
136無党派さん
2021/11/07(日) 13:09:10.32ID:eWVa2QGL
立民・藤原は、現5・6・7区、区割りによっては新設の16区でも、十分に小選挙区当選のチャンスがあるだろう
国替えをして、維新・杉本との競合を避けるのがよいと思う
安井も、立民に入党の意思があるなら受け入れたらいい
137無党派さん (ワッチョイ 819d-H2rd)
2021/11/07(日) 20:27:22.08ID:riaJLGQc0
安井も杉本もフラフラしてて民主党系からは全く信用されないから無理。
138無党派さん
2021/11/07(日) 21:10:01.33ID:eWVa2QGL
信用とかじゃねえからw
自公過半数割れを最優先して、現愛知10区に公認候補を立てなければいいだけだから

安井は同情すべき事情もあるし(>>25)、
安井だって得票率10%割って比例復活を棒に振ったわけで、
今のまま愛知10区に留まろうとは思っていないだろう
139無党派さん (ワッチョイ 819d-H2rd)
2021/11/07(日) 21:30:22.09ID:riaJLGQc0
10区は高橋一とかも居てそんな簡単に行かないんだよ。立憲が候補者立てなければ国民が高橋一を立てる可能性もあるんだから。
140無党派さん
2021/11/07(日) 22:18:54.33ID:eWVa2QGL
国民は維新により近い立場なんだから、もちろん立てないでしょう
141無党派さん (ワッチョイ 819d-H2rd)
2021/11/08(月) 18:07:39.60ID:rVe/cs+/0
地域ごとに各政党の立ち位置は変わるでしょ。愛知10区だぞ。
142無党派さん (ワッチョイW 122d-0ZPY)
2021/11/09(火) 11:56:48.86ID:ttTaPeq70
次期衆院選愛知県区割り案

愛知1区……中区、北区、西区、東区
愛知2区……千種区、名東区、天白区
愛知3区……緑区、大府市、東海市
愛知4区……港区、南区、瑞穂区、昭和区、
愛知5区……中川区、中村区、熱田区、清須市
愛知6区……守山区、春日井市
愛知7区……瀬戸市、尾張旭市、長久手市、日進市、豊明市、愛知郡
愛知8区……半田市、常滑市、知多市、知多郡
愛知9区……津島市、稲沢市、愛西市、弥富市、あま市、海部郡
愛知10区……一宮市、江南市
愛知11区……豊田市、みよし市
愛知12区……岡崎市、新城市、北設楽郡
愛知13区……刈谷市、知立市、高浜市、碧南市、安城市
愛知14区……豊川市、蒲郡市、西尾市、額田郡
愛知15区……豊橋市、田原市
愛知16区……小牧市、犬山市、岩倉市、北名古屋市、西春日井郡、丹羽郡
143無党派さん (ワッチョイW 122d-0ZPY)
2021/11/10(水) 17:43:47.44ID:CpLu03tG0
【訂正】
愛知12区……岡崎市
愛知15区……豊橋市、田原市、新城市、北設楽郡
144無党派さん
2021/11/13(土) 15:32:27.36ID:JifsUyAh
【速報】 立憲民主・枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636745729/

まったくその通り!

そもそも旧社会党出身議員は、化石のような社民党(旧社会党)を脱出して、
旧民主党の結党に参加したのに(容共の武村正義(新党さきがけ代表)は排除された)、
25年後に、よりによって共産党とつるんでどうする?って話よ(´・ω・`)

もっとも、共産党との共闘に前のめりだったのは、安住、小沢、喜四郎、
最初に言い出したのは岡田と、いわゆる“保守系”ばかりだったがな┐(゚〜゚)┌

共産党と絶縁しないと、立民は社民党コース一直線、滅びるぞ
145無党派さん
2021/11/13(土) 15:35:49.25ID:JifsUyAh
どのみち今のままだと、来年の参院選と次の衆院選で、都民ファーストに100%やられるわけでね

東京都の衆院小選挙区は、都議会第2党の都民ファーストに票を割られて、ほぼ全滅の見通しだ
都内のいたるところが愛知10区状態になって、地獄絵図だよ

都民ファーストは来年の参院選で政党要件も獲得するだろうから、
連合に仲介をお願いして、反共を誓約し、一日も早く国民民主党と合流しないと
立憲民主党は生き残れない(選挙で勝てない)よ

「排除」されたら世間は同情してくれるが、
化石のような社民党(旧社会党)に残留するどころか、
共産党にベッタリくっつくような反社会的な愚か者を有権者はまともに相手にしないのだ
146無党派さん
2021/11/13(土) 15:42:24.08ID:JifsUyAh
本当は自民に入りたい、容共の減税が伸びずに民主が復活した愛知県、
県知事と千葉市長を取った千葉県、
公明が与党となり、自民が割れて市長与党が過半数となった千葉市議会、
維新が公明と組んで覇権を握った大阪を見ればわかるように

反自民、反共、親公明こそが、民主党の唯一の選択肢なのだ
147無党派さん
2021/11/18(木) 22:52:09.06ID:XQdJ9a7j
そういえば、田中孝博はリコール運動をやっていなければ、今頃は復活当選して国会議員だったかもしれないんだな
148無党派さん (ワッチョイ 5f9d-+VBe)
2021/11/19(金) 17:46:59.78ID:2/NWRjU/0
今回の維新の票の集め方だと二番手で当選してた可能性が高いな。
リコールで評判落とさなければ東海における維新の票だってもっとあっただろうし
149無党派さん (スッップ Sd02-h5Ey)
2021/11/19(金) 17:50:01.40ID:71PPea0Gd
田中は大村リコールに首突っ込んでかえって政治生命を潰した格好かな
河村も維新と仲良しだったのにリコールで疎遠になって国政復帰の悲願断念
150無党派さん (HappyBirthday!T Sa3a-XXt8)
2021/11/20(土) 16:11:57.06ID:rxlC4MgXaHAPPY
>>145
朝鮮カルトwwwww
151無党派さん (HappyBirthday!T Sa3a-XXt8)
2021/11/20(土) 16:12:44.71ID:rxlC4MgXaHAPPY
うはwきっしょ創価かもw
152無党派さん (HappyBirthday! Sd02-k3Ys)
2021/11/20(土) 20:27:24.78ID:loragii1dHAPPY
れいわ新選組が来夏の参院選愛知で擁立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6cd73cc34a19acbe9aac03b8420bf3d54464fe

大勢には影響無さそう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212213439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1633134993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【創価学会員発狂】愛知選挙総合スレ25再3【IDのみ表示反共愛知】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
長州力さん「自民党の萩生田を俺は許さない!プロレスをバカにしてキレそうになりましたね」
【冤罪】今崎幸彦事務総長の裁判官人事責任【誤判】
平日も朝から晩まで書き込んでるオッペケくんの魅力
N国党【NHKを】NHKから国民を守る党【ぶっ壊す!】75
立憲民主党内の総合政局スレッド377
不正開票選挙事件を追及して安保法制を廃案
【大阪兵庫】日本維新の会513【全員当選】
【入閣待機】第4次内閣改造予想【組閣本部】
立憲民主党内の総合政局スレッド133
【連合血祭】自由民主党の派閥13【岸破朋充】
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その86
■Nおじで検索■なんJのN国スレで全レスしていた『Nおじ滋賀作』が自作自演殺害予告した証拠 2
国民民主党党内政局総合スレッド84屑基地外父親が泡ふいて死んで連投発狂ばかりしてるN信ワントンキンミン彦根
世論調査総合スレッド430
国会議員は食えない弁護士の墓場か
【大阪維新】日本維新の会288【大阪都再始動】
国民民主党 党内政局総合スレッド58
【NHKを】 NHKから国民を守る党 6【ぶっ壊す!】
N国を支持しないアンチは皆ガイジだよ!ガイジになりたくないならN国を支持しろ
ゴルフ党(NHKから国民を守る党) Part.62
【音喜多新党・党首が無職】あったらしい党4【おときた駿・参院選は?】
稲垣吾郎「ネトウヨつうかさ右翼って自分に自信がないからなるんだろな。だせえよな」
立憲民主党内の総合政局スレッド71
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その75【埋め立て禁止】
【山本太郎】れいわ新選組38 【政界の革命児】 無印
世間調査総合スレッド553
大川隆法「プーチンの霊言したんだけど、売国安倍晋三に激怒してたよ。これマジだからマジなやつな」
大沢樹生が2023 北区長選挙に出馬【光GENJI】
民進党に小沢残党が紛れててどうしても納得できない
N国党【自治厨なまらスタート】NHKから国民を守る党【VS捨て垢のツイッター晒してドヤ顔】229
【民進党】自分ファースト二重国籍蓮舫、平気でウソついて“ぷるん”
【山本太郎】れいわ新選組61【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
【大阪維新】日本維新の会237【大阪都再始動】
【小池新党】希望の党
【頑張るけん】灰岡香奈ファンクラブ★6【踏ん張るけん】
真の保守政治家中曽根康弘
立憲民主党内の総合政局スレッド597
れいわ新選組176
野党総結集に見る剛腕の落日 反小沢感情強く 小沢が結集を邪魔してるジレンマ 時事通信
世論調査総合スレッド538
自民党総裁選挙スレ 11  管氏選出へ
国民・大西衆院議員が「ブローカー」への通行証貸与認める。「立憲民主党・吉田統彦氏の依頼で渡した」
第49回衆議院議員総選挙総合スレ10 なまらは愛知県日進市に潜んでいる
ホリエモン「保育士の給料が安いのは馬鹿がやる誰でも出来る仕事だから」
普通の日本人桜井誠さん九州朝鮮中高級学校の児童に向かって「お前ら日本から出てけ!朝鮮人は危険」
【大阪維新】日本維新の会310【大阪Wクロス選挙】
【小池新党】希望の党3
枝野と合流が多数大規模な野党第一党誕生、玉木と合流疫病神不倫山尾など8名w玉木ナイス立憲アシスト
立憲・枝野氏「森友文書改ざんした問題は5年続いた政権がぶっ壊れる大事件」
沖縄県辺野古の埋め立て県民投票は、7割を超える43万人が反対!民意を無視する糞ホシュ糞自民
【NHKを】 NHKから国民を守る党 5 【ぶっ壊す!】
定員割れが多いのに馬鹿みたいに私大で新設するなよ
【民進党】蓮舫執行部、野田政権カラー濃厚 党内しらけた空気 内ゲバ中
【特別国会のアベ糾弾】 日本共産党総合Part138
N国党【家宅捜索】NHKから国民を守る党【事情聴取】250
容疑者の妻が暴露。裏口入学主犯で、犯罪しか能がないゴミ未満の汚物は「立憲民主党議員の吉田統彦」★2
GOTOキャンセル料は旅行会社の一人勝ち
■沓掛ブルマ、殺害予告してしまうwww■N国スレ荒らしの正体
民進党党内政局総合スレッド241
なまらは規制されたにも関わらずしつこく愛知朝鮮中高級学校を誹謗中傷している異常者
【大阪維新】日本維新の会467【大阪都実現へ】
N国党【NHK会長】NHKから国民を守る党【凸されて泣く】 247
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その114
滋賀県栗東市小柿のニート「彦根」、中学生の個人情報を晒して逮捕
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その13【周南ニート出禁】
18:14:39 up 34 days, 19:18, 3 users, load average: 66.27, 31.48, 26.81

in 0.63596487045288 sec @0.63596487045288@0b7 on 021708