金曜ロードショー「アーノルド・シュワルツェネッガー コマンドー」 (1985年アメリカ)
史上最強戦士がHDリマスターで筋肉復活
アーノルド・シュワルツェネッガーコマンドー◇85年、米。
アーノルド・シュワルツェネッガー。
元特殊部隊の男性が誘拐された娘を取り戻すため、テロ集団に立ち向かっていく。
マーク・L・レスター監督。
山荘で静かな生活を送っていた、元特殊部隊のリーダー、メイトリックス(シュワルツェネッガー)は、娘のジェニー(アリッサ・ミラノ)を南米のテロ集団に誘拐される。
娘の命と引き換えに南米某国の大統領の暗殺を強要され、飛行機に乗せられたメイトリックスだが、脱出に成功。
娘の命を救うため、敵の本拠地に乗り込んでいく。
【前スレ】
コマンドーのガイドラインPart300
http://2chb.net/r/gline/1658752095/ コマ語録@
・(ガバッ)ん?なっなんだ?!→清掃車が来たんじゃない?
・おーい待ってくれ!ちょっと!おーい!待ってくれ!・・・行ったかと思ったよ→とんでもねえ・・・待ってたんだ(バババババババ
・車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
→キャデラックは好きだ→キャディがお好き?結構。
ではますます好きになりますよ。さあさどうぞ(ガチャ キャディのニューモデルです(バタン
快適でしょう?んああ仰らないで。シートがビニール、でもレザーなんて見かけだけで夏は熱いし
よく滑るわすぐひび割れるわ、ろくな事はない。天井もたっぷりありますよ、どんな長身の方でも大丈夫。
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ
→一番気に入ってるのは・・・→何です?→値段だ
→ああ、何を!ああっここで動かしちゃ駄目ですよ!待て!止まれ!うぁあああ・・・
・いよぅ、やってるな→おはようベネット、今朝は冷えるな、えぇ?
・あははっ、やだぁパパ下ろして
・『パパ大好き』→パパも大好きだ
・何でこの歌手がボーイ・ジョージなんだ?ガール・ジョージにすればすっきりするのに→もー、パパったら古いんだ
・パパが子供の頃に、西ドイツにロックが入ってきたけど、破壊的だって評判悪かったぞ
・中身はなんだこれ?→知らないほうがいいわ
・ジャクソン! ハリス! 辺りを調べろ。メイトリックス、中に居るんだろう。大佐出てこい!カービーだ→分かってます
→ハッ!・・・静かに素早くか、変わらんな→あなたに教わったんですよ→私も歳だな
・ジェニー、お父さんと大事な話があるんだ→そう、令状はあるの?→キツいジョークだ
・ローソン、フォレスタル、ベネット、皆殺られた
・それまであのジャクソンとハリスを警護に付けといてやる→優秀ですか?→優秀だ、君には及ばないが
・どこへも行かない。お前を置いてはな→ならいいんだ
・いいか、こっちが風下だ。近づけば分かる→どうやってです?匂いを嗅げとでも?→ああそうだ!
・娘はどこだ?→まぁ落ち付け。銃を突き付けられてはビビって話もできやしねぇ。娘は無事だ大佐、少なくとも今の所はな
この先どうなるかはあんた次第だ。無事取り戻したければ・・・俺たちに協力しろ、OK?→OK!(ズドーン!
・追ってくるぞあの馬鹿→まだ追いかけてきやがる・・・ぶつける気だ!危ねぇ!
コマ語録A
・ベネット!殺されたんじゃ?→残念だったなぁ、トリックだよ
・てめぇに隊を追い出されてからずうっと復讐を想い続けてきた。ようやくその日がやってきた。長かったぜぇ。
・麻酔弾だよ・・・本物の弾使いたかったぜぇ!
・私を覚えているかね大佐?→誰が忘れるものか、このゲス野郎!拷問でどれだけの人が殺されたか・・・
・メイトリックス大佐・・・君にはバルベルデのような国の置かれた状況が全く理解できておらんのだ。
・どうしてベネットにやらせない?奴なら喜んで引き受けるぞ→それはベラスケス大統領が君を信用しているからだ。君を革命の英雄と呼ぶぐらいにな。
・一方、ベネット大尉は国外追放を受けた身だ→ああ、楽しんで人を殺したからな→殺しを教えたのはおめぇだぜ
・あとは君の承諾を取り付けるだけだ→くたばりやがれ・・・
・もし裏切っておかしな真似をすれば、娘のバラバラ死体が届くぞ
・メイトリックスはまだ見つからんか?→イ゙エェェ!三人の死体だけです。まだ他にもあると?
→奴が生きていればまだ死体は増えるはずだ!
・アリアスにいくら貰った?→10万ドルポンとくれたぜ。だけどな大佐、お前をぶち殺せと言われたらタダでも喜んでやるぜ
・必ず戻ってくるぞ→メイトリックス、楽しみに待ってるぜ
・ベネットとはぁ、軍で一緒だったらしいなぁ。俺とエンリケスも軍にいたことがあらぁ。戦友ってのはぁ、いいもんだよなぁ。・・・じゃあな。気をつけて行きなよ。いい旅をな。
・ビールでも飲んでリラックスしな。娘の面倒は俺がしっかり見ててやるよw→ぬふふふ・・・→面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる
・手荷物はございますか?→いや、これだけだ→今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ
・オウフッ!→(ゴキッ
・失礼、どのくらいかかるかな?→飛行時間は11時間を予定しております→どうも。頼みがあるんだが・・・連れを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる。
・鳥は飛び立ちました。荷物も一緒です
・見てらっしゃい、アンタなんてパパにひねりつぶされるから!
・私。シンディよ。バンクーバー行きがキャンセルになっちゃって。それで、食事でもどう?・・・えぇ、すぐにも行けるけど?んふふっ
・そう。じゃあまたにしましょう→駄目だったようだなぁ
・オッケー。えぇ、私も大好き。それじゃね。また近いうち。バァイ→仕事と恋愛の両立はきついよなぁ。俺なら空いてるぜ?→いいえ、結構
・おたくみてえないい女はもっと遊ばなきゃだめだよぉ→やめて!あたしにかまわないで頂戴
・結構。見たくもないわ
・構わないで、大声出すわよ!→ケッ、アバズレがぁ
・俺の言う通りにしろ→だめよ7時半に空手の稽古があるの。付き合えないわ→今日は休め!
・一口では言えん、とにかく俺を信じろ→無理よそんなの、知り合ってまだ5分と経ってないのよ
コマ語録B
・理由を話す。娘が誘拐された。あの男が唯一の手がかりなんだ。俺の姿を見られると、娘が殺される。ここは君に頼むしかないんだ・・・
奴を甘い言葉で誘って、ここまで連れてきてくれ。あとは俺がやる。それで君は自由だ。いいね?→嫌よ
→頼む助けてくれ、君だけが頼りなんだ。残された時間は10時間だけ。それが過ぎれば、娘は殺されるんだ→わかったわ。わかった、やってみる
・すいません、むこうにグリーンのTシャツを着た大男が居るんだけど、彼まともじゃないの。
誘拐されかけたわ、助けてください!→ビックスいるか。ビックス、頭のイカれた大男がいる。ひとりでは手に負えん。
→よぉしすぐ行く。カッコイイとこ見せましょ
・全警備員へ、三階で非常事態だ。容疑者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
・女を引っ掛けるにはいい場所だなぁ。いかすのがゴロゴロして・・・もう一人見つけたぜ。じゃあな
・俺をお探し?
・小銭だ!小銭を出せ!
・あんた一体なんなのよ!・・・ああぁ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて
突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ちあいに巻き込んで大勢死人はだす!挙句は電話ボックスを持ち上げる!
あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!
そしたらあたしまで追われる身よ!一体なにがあったのか教えて頂戴!→駄目だ→駄目ぇ?そんなぁ もうやだ!危ない!
・今日は厄日だわ!
・大丈夫か?→死んでんじゃない?→生きてるよ
・見上げた忠誠心だサリー、だがな!てめぇの命を張るほど値打ちのある相手か!さぁ頭を冷やしてよく考えてみろ!支えてんのは左手だ 利き腕じゃないんだぜ
・モーテルでか?この鍵がそうだろ
・お前は最後に殺すと約束したな。→そうだ大佐、た、助けてくれ→あれは嘘だ→ウワァァァァァァァァァ・・・
・車がなくなっちゃったわ→これでできた→あいつはどうしたの?→放してやった
・君を巻き込んですまないと思ってる
・俺にとってジェニーは・・・全てなんだ
・君はもういい→私にも手伝わせて
・箪笥を調べろ
・君はサリーと楽しんでた
・お前は?→ルームサービス
・怖いか糞ったれ!当然だぜ、元グリーンベレーの俺に勝てるもんか!→試してみるか?俺だって元コマンドーだ
・くたばれクソッタレが!(カチッ)ハッ!→くたばんのはお前だ!
・2人ともやり過ぎだわ!
・この住所には大きな倉庫が多い。そのどこかに飛行機を隠してるんだ。行くぞ。この車を使おう。やつにはもう要らん
・パシフィック埠頭に行くの?→いや・・・買い物だ→買い物?
コマ語録C
・『軍放出品販売所』
・開いてくれ・・・頼む→(ブッ! ウィーン→ワーオ
・それは何?→ロケットランチャーだ
・カービー将軍に連絡を取ってくれ。メイトリックスと言えば分かる→将軍だぁ?寝言言ってんじゃねーよ
・ヘイヘーイ・・・女だ、悪かねえぜ
・ん?何する気だ?→俺たちに何か見せてえんだろ→ストリップかな?
・ゴウェアア・・・
・どこで使い方を習った?→説明書を読んだのよ!
・あなたは誰かに野蛮だって言われたことない?→行くぞ、急げ!
・こんなの飛行機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!!→だったら漕げばいいだろ!
・動けこのポンコツが!動けってんだよ!(ドカッ)→この手に限る
・船に気をつけろ→あーぁダメーぶつかる!あーっ!→落ちつけ!
・メイトリックスですか?→通信隊に連絡して警察と沿岸警備隊の無線を残らず傍受させろ
→何が始まるんです?→第三次大戦だ
・緊急!繰り返す、緊急!ただちにカービー将軍に連絡されたし
・レーダーから消えました・・・
・小娘の喉を切るのは温かいバターを切るようだぜ→ナイフはしまってろ。その口も閉じとけ
→口だけは達者なトーシロばかり、よく揃えたもんですなぁ。まったくお笑いだ。メイトリックスがいたら奴も笑うでしょう
→ベネット君、私の兵士は皆愛国者だ
→ただのカカシですな。俺達ならまばたきする間に皆殺しにできる、忘れないことだ
→ベネット、君は私を・・・脅しているのか?→事実を言っているだけです。仕事を終えたらメイトリックスは娘を取り返しに来ます。
娘が生きていようがいまいがそいつは・・・関係ない。奴はアンタを追いかける。あんたをメイトリックスから守ることができるのは・・・俺だけです
→怖がっているのは・・・私ではなく君じゃないのかベネット?君こそメイトリックスを恐れているんだ→もちろんです、プロですから・・・しかしこちらには、切り札があります
・メッセージは覚えたな?→コマンドー、カービー、コードレッド、座標ね。OKよ
・奴らが俺を見つけるまでは無線を使うな→どうしてそれが分かる?→島がドンパチ賑やかになったらだ
・はい・・・アリアス大統領だ→飛行機には乗っていなかった・・・娘を殺れ
・やっぱりやって来たか。さすがだメイトリックス
・小娘め!・・・くそぉ、逃げたかっ! ・・・うぉぉぉっ!!
・コマンドー!繰り返しますコマンドー!こちらはWXの448。
フランクリン・カービー将軍に緊急のメッセージがあります、どうぞ。繰り返す、カービー将軍です、どうぞ
・よし撃て!・・・撃ち方やめ!・・・見て来いカルロ
コマ語録D
・二手に分かれろ!油断するな!
・悪いな パパでなくてよ
・大佐ぁ!腕はどんなだ?→こっちへ来て確かめろ!→いや結構。遠慮させてもらうぜ
・大佐!顔出してみろぉ!一発で、眉間をブチ抜いてやる。古い付き合いだ。苦しませたかねぇ
・ベネット!その子は関係ない!放してやれ!目的は俺だろう!→フハハハハハ!→右手をやられた!お前でも勝てる!
・右腕をやられた、お前でも勝てる。来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい!・・・楽に殺しちゃつまらんだろう。
ナイフを突き立て、俺が苦しみもがいて死んでいく様を見るのが望みだったんだろう。
そうじゃないのかベネット?→テメェを殺してやる・・・→さぁ子供を放せ、一対一だ!楽しみをフイにしたくはないだろう?
・来いよベネット!怖いのか?→ブッ殺してやる!ガキなんて知らねぇ!イッヒッヒッヒ。ガキにはもう用はねぇ!
アハハハハ・・・ハジキも必要ねぇやぁハハハ・・・誰がテメェなんか!テメェなんかこわかネェェェ!野郎ぶっ殺してやああぁぁる!
・年を取ったな大佐、ハハッ、てめぇは老いぼれだぁ
・気分いいぜぇ!昔を思い出さぁアハハハ!これから死ぬ気分はどうだ大佐ぁ!?てめえはもう終りだぁ!→ふざけやがってぇぇ!!
・畜生ぉ!眉間なんか撃ってやるものかい!ボールをフッ飛ばしてやる!
・地獄に堕ちろ、ベネット!
・まだ誰か残っているか?→死体だけです
・もう一度コマンドー部隊を編成したい、君さえ戻ってくれれば→今日が最後です
・また会おうメイトリックス→もう会うことはないでしょう
「コマンドー」放送履歴
1987年10月6日「ザ・ロードショー」TBSテレビ(屋良有作)
1989年1月1日「日曜洋画劇場」テレビ朝日(玄田哲章)
1990年10月19日「金曜ロードショー」日本テレビ(玄田哲章)
1993年12月12日「日曜洋画劇場」テレビ朝日(玄田哲章)
1995年8月27日「日曜洋画劇場」テレビ朝日(玄田哲章)
1997年4月26日「ゴールデン洋画劇場」フジテレビ(玄田哲章)
1998年10月25日「日曜洋画劇場」テレビ朝日(玄田哲章)
1999年12月28日「深夜枠」TBSテレビ(屋良有作)
2001年6月22日「金曜ロードショー」日本テレビ(屋良有作)
2004年6月18日「金曜ロードショー」日本テレビ(玄田哲章)
2006年3月5日「日曜洋画劇場」テレビ朝日(玄田哲章)
2007年7月20日「金曜ロードショー」日本テレビ
2008年9月18日「木曜洋画劇場」テレビ東京
2015年11月18日「午後のロードショー」テレビ東京(玄田哲章)
2016年2月13日「サタデーシアター」 BS朝日(玄田哲章)
2017年4月12日「午後のロードショー」テレビ東京(玄田哲章)
2018年3月17日「サタデーシアター」 BS朝日(玄田哲章)
2018年7月14日「サタデーシアター」 BS朝日(玄田哲章)
2018年11月1日「午後のロードショー」テレビ東京(玄田哲章)
こいよベネット! ト \ 死ぬほど /厄 放
こいつだけだ リ \ 疲れてる /日 し
今 ッ \∧∧∧∧/ だ て
日 羽のついたカヌー ク< コ >わ 説 や
は < 予 マ > 明 っ
休め!! ロケットランチャー < ン > 書 ポンコツ た
──────────< 感 ド >──────────
第 軍放出品店 蒸 < | >あ 口だけ達者な
三 気 < !!! の> れ トーシロ 駄
次 この手に限る 抜 /∨∨∨∨\ は 目
世 き/ 筋肉モリモリ \ 嘘 教えて だ
界大戦 ターザン / マッチョマンの変態 \ だ 頂戴
______ ______ __ __ __ _ _
| | | | | \ | | | | | || |
| | |____ .| |. | | | | |  ̄  ̄ _____
 ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
___| | | \/ / / | | | | |
| | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
ロボコップ「>>1、お前を乙してやる・・・ご協力感謝します、ありがとう(ウィーンガチャン、ウィーンガチャン・・・」 ノンケに指図する権利など無いんでね。
攻めかウケかは、勝者である俺に決めさせてもらうよ♂
>>14
おまえは・・・いったい・・・何なんだ・・・?
揚げ物と麻婆丼は好きだ >>16
「ご飯と豆腐が黄ばんでて破壊的だ」って評判悪かったぞ >>16
麻婆丼ってえのはいいもんだなぁ
俺とエンリケも家の近所の町中華で何回も食ったことがあらァ >>16
ただの(量が)カカシですな。佐々久のザーカイ定食なら瞬きする間に腹いっぱいになれる。(店は閉店しても思い出は)忘れないことだ。
>>18が「麻薬丼」に見えた、俺をや…
その前にビタミン剤じゃ!ビタミン剤を出せ!…グギギ… >>21
さっさと生野菜も食えまぬけぇ……
ほら一杯やれよ、故郷(自宅の家庭菜園&親戚から大量に送られる野菜)の野菜だ とんでもねぇ、待ってたんだ。
やっぱり立ててきたか!さすがだ>>1トリックス! >>21
ここはコマンドースレだ。許可のないはだしのゲン語録を通すわけにはいかない このスレは組合員のスレの筈だぜ!これじゃ一昔前に逆戻りだ!他語録は何も受け付けてねえ、とっとと帰りやがれ!
そして、組合員向けの映画が放送されないが故の仕方のない犠牲だ
どうしても語録を使わせたければ・・・テレビ局を脅して、毎週脳筋映画放送するようにしろ、OK?
爆乳のエロ動画が見たかったんだよ。もう12時間もオナニーしてねぇ!やってられっか!
火事と喧嘩は江戸の花
ドンパチと爆発は筋肉の花
忘れないことだ
>>35
ああ、でももう終わったんだ…だぁ?
寝言言ってんじゃねーよ >>34
”♪アカシアの雨に打たれて そのまま072したい〜♪”だぁ?
寝言いってんじゃねーよ 失礼、072や性交(性別問わず)で実際に電気を起こせるようになるまで、どのくらいかかるかな?
甲子園はもういい
ラグボールをやってもらいたいコブラさえよければ
>>40
お前のケツマンに挿入するために、俺は100%(意味深)になった。だからお前には義務がある、今括約筋を最大限に拡張し尽くし、俺を受け入れる義務が! まさにケツのロジック! 利益のための労働において…休むのは決して許されない。出勤しない者は罰を受ける…
>>50
俺たちゃ港湾労働者組合のモンだ
あんたらがウチの優秀な組合員を休ませずにこき使ってるって小耳に挟んだ、まさか違うよな? >>51
それが何だってんだ!社員が死のうが俺には関係ない!デカい声を出すな!代わりは幾らでも居るんだ!労基法どおりにただ喚き散らしやがって、それしかできんのかこの給料泥棒!俺を何だと思ってる!創業者だ社長だ!俺に怒鳴るな! >>49
元会社員の俺からみて
今のお前に足りないものがある
危機感だよ
お前
もしかして
まだ自分が
リストラに遭わないとでも
思ってるんじゃないかね? >>54
怖がっているのは私ではなく 君じゃないのか、上司ット?
君こそ俺が退職する事を恐れているんだ 腹が痛いんだ…
さすさすして欲しい、美少女達がよければ
俺は怖い・・・
>>46が俺を狙っている・・・ヤツはノーマルではない
全員尻穴に肉棒を挿入されて、ホットカルピスを注ぎ込まれる >>58飯、ケツが痛むかね♥
それははしかみたいなものだ
雌落ちしてしまえば二度とはかからない 会長「>>52!お前はクビだ!」
ロボコップ「ご協力感謝します、ありがとう(ズドン!」
52「ウワァァァァァァ・・・(グチャ」 金曜ロードショー「となりのカルロ」(1985年アメリカ)
ダッチ(アーノルド・シュワルツェネッガー)は小学6年生の女の子。入院中のアレックス博士(アーノルド・シュワルツェネッガー)に空気のキレイな土地で静養してもらうために、妹のメイトリクス(アーノルド・シュワルツェネッガー)とおとうさん(糸井重里)と一緒に郊外に引っ越してきた。
到着早々、メイトリクスは家に隠れていた小さくて真っ黒なおばけ“ソノクチハトジトケ”を発見!!近所のベネット(ヴァーノン・ウェルズ)からその“生きもの”が“タダノカカシ”という名前だと教えてもらった2人は、ちょっと野蛮で賑やかな出会いにドキドキする。
ドンパチ休みも終わり新生活が始まったある日。庭で遊んでいたメイトリクスの前に、2匹の奇妙な生きものが現れた!2匹を追いかけてモーテルの壁を突き破ったメイトリクスは、巨大な生きもの、カルロと出会う。話を聞いたダッチは自分もカルロに会いに行こうとするが、メイトリクスが通ったはずの壁の穴はなくなっていて…?
松坂大輔がウマ娘声優にデレデレしてたけど「イメージ・家庭崩壊的だ」って評判悪かったぞ
>>69
関智一だって仮面ライダーゴーストで英雄ゴースト15体演じてるの、3役くらい何よ! >>66
>おとうさん(糸井重里)
凄いわーハリウッドデビューよー >>66
やーい!お前(アリアス)んちカッカシ屋敷ぃ~! >>70
山寺宏一「俺なら一話で50人を演じ分けられる。忘れないことだ。」 >>72
(ビクトル)ロスタぁああああああああああ!!!!!! >>73
山寺氏つながりで、ぜひエボリューションも放送して欲しい・・・日テレさえよければ
「リベンジタイムが始まっちゃうよー!!」と「地獄を見た!ウ○コ地獄だ!!」は好きな吹替えだ >>64
そこは「二遊間よ」だろうが!このウソつきみぃ! お前、暦が読めないのか?今日は8月19日、バイクの日だ。
>>78
なんと…ややこしい要求なんだ…
隠し球ならぬ隠し弾で俺を殺れ >>81
ドーモ。メイトリクス=サン。ディアズです 「イヤーッ!」「アバーッ!」メイトリクスの放った鉄パイプがベネットの腹部を貫通!!おお、見よ!これが古事記に記されし蒸気抜きか!!「サヨナラ!」ベネットは爆発四散! インガオホー!! 47
>>84
それが書いてあるのは古事記ではなく先代旧事本紀だ
忘れないことだ
>>85
難しいわー山頭火よー よしてくれ、民明書房の刊行物求めて本屋を廻ったジャンプボーイだろうが
>>79
一方俺ット大尉は昨日はせっかくだからバイクで出撃しようと思ったが
くそ暑過ぎて断念した身だ
リッターSSってなぁ年がら年中火鉢を抱えて走ってるようなもんだよなぁ
>>82
忍…殺…? >>89
一番好きな飲食店は…チャンピオン飯店だ
うちの近所にも出店して欲しい、彼らさえよければ… ジャン・クロード・ヴァンダムのダブルチームは、コカコーラの自販機が頑丈であることを証明した作品だ
忘れないことだ
>>101
アンク「比奈なら瞬く間にその自販機をサバ折りすることができる
忘れないことだ」 三面拳と死天王はたまに間違える
特に雷電と羅刹
忘れないことだ
>>101
ロボコーラ、ペプシタイプ。2032年アイランド8JO製…懐かしいねー? あんた一体何なのよ!
瞳孔の対光反射も見ない
心音呼吸音の聴取もしない
いきなり死亡確認と来たわ!
>>107
レッドマン「ああ全くだ(レッドチェック)」 >>92
朝・・・裸・・・?
やることが派手だねぇ (潜水艦映画の観すぎで)もう一日もまともな睡眠をとってねぇ、やっ……(寝落ち)
一番気に入ってるのは……「Das Boot」だ。ウォルフガング・ペーターゼン監督の出世作、こいつは最高の映画だぜ、潜水艦映画を観ない組合員たちも見逃す手は無い!
>>103
マックス、すっかり出来上がってるな。100円で何か飲め。 >>111
バカいうな
木曜洋画的な潜水艦映画といったら、クラッシュダイブシリーズ全2作に決まってらあ ロッキー4で一番の名シーンはトレーニングしてるシーン、忘れないことだ
>>110
また会おう、ペーターゼン。
Uボートのオチは破壊的だって評判よかったぞ。 >>118
怖いわー独立国家やまとよー
そういえばはいふりでココちゃんが「宣☆言すrrrう!我々は独立国家さrrrrrrしまだ!」と妄想するシーンがあってミリオタ的だって評判良かったぞ >>118
やまとの乗員がビフテキではしゃいでるのは人間的だって評判よかったぞ >>116
一番好きなのは・・・JBの歌唱シーンだ 大和の士官室では昼食がフルコースでした
海外列強に遅れを取りましたが今や巻き返しの時です
んああ、仰らないで…
豪勢なのは昼飯だけ、夜は定食飯…
毎食毎食フルコースじゃあ下士官の反感を買うし軍人は戦うのが仕事です
洋酒が好きだ
洋酒がお好き?結構、赤白両方ありますよ
どうぞ飲んでみて下さい
日本から取り寄せた特別品です
一番気に入ったのは…
何です?
私的制裁(根性注入棒)だ
大和(艦娘)用根性注入棒として彼女の面倒は俺が見といてやるよ