◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

google home Part.16 YouTube動画>10本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/google/1529018811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 08:26:51.12ID:LUdtkqLc
次スレは>>980が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい

※前スレ
google home Part.15
http://2chb.net/r/google/1524496510/

Google Home Wiki
http://googlehome.wiki.fc2.com/
編集パスワード OkGoogleEditGoogleHomeWiki
2名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 09:11:43.21ID:x03/guQM
いちおつです。
3名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 09:21:12.58ID:LNEaDFsW
>>1は、デキル人だねっ!!!
4名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 12:19:38.75ID:r0dWCMyv
>>1

台所用に2台目買った
水仕事で手が濡れるし、水道や換気扇の音で遠くのスピーカーの音が聞き取りにくくなるから、手元に置くためにもう1台ほしかったんだ
5名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 15:29:15.86ID:zb30jeVN
いちおつ

珊瑚のなかにもアカサンゴ、モモイロサンゴとかあって
コーラルレッド、コーラルピンクとわかれるんだな
miniのがどっちの色に近いかはわからんが
6名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 15:33:47.90ID:/ehYeEUF
オレンジ入ったピンク
7名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 16:43:28.88ID:ixq6xAnS
今頃コーラル安くされてもなぁ
8名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 17:14:30.79ID:2bKcusCF
5台あるけど、特に置く場所無いのに
色に惹かれてコーラル2個買っちゃった
画面付き出るまで当分買わない
9名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 20:00:41.62ID:wytpnmdf
俺も似たようなもんだが
オマイが待てるわけ無いと思うw
10名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 20:03:29.10ID:JrFgYjO2
パステルピンクかパステルブルーかピカチュウエディション出ないかな
11名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 20:10:17.68ID:Mo+GzuFc
もう要らないんだが
安いと買ってしまうんだよなw
12名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 20:21:31.16ID:wytpnmdf
最初3000円で目覚まし兼ラジオを買っただけのつもりが
あっという間にフィリップスのhueやらラズパイやら
ダッシュボタン、IoTコンセントやら何万円の出費になってるw
13名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 20:47:11.34ID:JmJuK7U1
なんか急に今日の夜から
「radikoで○○かけて」っていっても「お役に立てません」って言われるようになった
夕方まではいけてたのになんでだかわからん
14名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 20:51:19.57ID:JmJuK7U1
spotifyも同じ感じで再生できなくなった
いったい我が家のgoogle homeに何があったんだ
15名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 21:15:35.31ID:6Cf1BqxO
予約してみた。
https://www.livesmart.co.jp/
16名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 21:15:36.65ID:JmJuK7U1
初期化して再設定したら直りました。
失礼しました。
17名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 21:42:59.38ID:2bKcusCF
>>15
AI(Adaptive Intelligence)って人工知能のパチモン?
18名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 22:07:02.01ID:YvdLYa42
>>17
なんか悪質やね
インドのベンチャーかな?
19名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 22:11:30.21ID:DaqTG+r5
ルール作れてIfttt にも対応してて4980は安いね Amazonで予約した。
20名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 23:40:09.75ID:ml1tmBxD
>>12
でもたった数万円で音声認識したり、自動化できたりするんだから、すごいよなあ。
21名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 23:48:06.88ID:2bKcusCF
>>12
楽しそうで何より
22名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/15(金) 23:53:06.94ID:K+JVx7+6
さっき不意にアラーム鳴りだしてびびった
そういえば午前中にセットしてたはずのアラームは鳴らないままだったな……
アクティビティみても時間を間違ってるわけではないが
23名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 00:11:11.03ID:tdFU/24S
画面付きのスマートスピーカーって、Googleアシスタントアプリ入れたタブレットでいいんじゃないの?と思ってしまう
24名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 00:14:19.29ID:fmvpjKgM
GoogleAssistantはなぜかタブレットには対応してない
25名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 00:49:43.65ID:QnuYdlES
「スマホを鳴らしましょうか?」って言われて「よろしく」って言ったのにスルーされて質問を繰り返てきた・・
よろしくはYesにならないのか
26名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 00:58:41.10ID:OyTThCdZ
>Google Assistantが対応デバイスを拡大、タブレットやAndroid 5.0 Lollipop搭載スマホもサポートへ
https://robotstart.info/2017/12/14/google-assistant-for-tablets-and-more-android-phones.html

なんじゃねーの
問題はマイクの性能のちがいかな
技術者側かすればスマートスピーカーじゃなく
スマートマイク言いたいってハナシもあったが
27名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 01:16:15.83ID:QnuYdlES
スマート家電コントローラーはまだアレクサのほうが早いね
アレクサは3秒切るくらいだけどグーグルは早くて3秒ちょいで遅いときは+1秒くらいかかる
28名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 03:06:03.10ID:vzezla8/
ビックのセールきてたのか
Googleストアの父の日セールで買わなくてよかった
29名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 06:19:53.15ID:jS7or9zt
尼のdot 1000円引き、無印echo 2400円引きに合わせたmini半額か。
 これまたminiの勝利になりそう。

 尼はまたプライムデーに仕掛けてくるか。
30名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 06:45:51.30ID:Lks55S94
>>20
たった数万円・・・いい時代になったねぇ。
31名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 06:46:47.52ID:Lks55S94
>>15
なんとなく怪しげなので様子見。
32名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 09:05:08.25ID:OX/zFpE/
LS Miniポチったしまった
4980ならお試しでもいっか
33名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 10:34:00.46ID:f7mat2qB
みんな
radikoで○○かけて
34名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 10:34:01.96ID:L/K8jrhD
ワールドカップ関連の質問はちゃんと答えるね。
オリンピックの謎回答から比べると進歩。

ワールドカップは何時?
→ 直近4試合分ぐらいの予定を答える
ワールドカップの日本戦はいつ?
→ 次の日本戦の対戦相手、日付、場所、時刻を答える
ワールドカップのスペインの結果は?
→ 対戦相手、結果を答える
35名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 10:34:44.54ID:f7mat2qB
あら、途中でいっちゃった

みんなradikoで○○かけてって言ってるの?
○○かけてだけでかかるよ?
36名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 10:39:24.09ID:L/K8jrhD
でも質問の仕方がAIに答えやすいように工夫してる感はあるよね。
いつの日か「スペイン勝った?」で「ワールドカップの話ですか?それならポルトガルと3-3の引き分けでしたよ」みたいに
答えてくれる日は来るのだろうか。
37名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 10:41:45.90ID:OyTThCdZ
>>34
ワールドカップ関連、echoより上だね

「ワールドカップは何時?」で聞いても
あっちは「6月14日です」とかって
38名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 10:53:16.24ID:LomyXULd
>>35
普段はそうしてるんだけど昨日は認識しなかったからradikoでってつけてみたよ
それでも認識しなかったからリセットしたけど
39名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 10:54:17.11ID:+wUL1u7Z
楽天ブックスのmini到着
キッチンに設置、設定完了
今回はルータに近いからか5GHzで行けた
(miniとChromecastで5GHz駄目だと言っていた者です
電子レンジ近いから2.4GHzに懸念あったのでよかった)

ベッドルームから「キッチンでFMヨコハマかけて」が使えるようになって
\(^o^)/

これでradiko聴いてる最中にキッチン移動してもradiko聴ける!

まぁ、1Kのアパートなんですけどねw
40名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 11:05:43.90ID:L/K8jrhD
>>37
googleは通常のインターネット検索用にもワールドカップ特別版の検索結果用意するし。
そこであわせてhome用の応答も用意すればいいから効率いいのかもね、
41名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 11:09:44.48ID:gqqOhU01
うちのアパートは3Kだ
臭い、汚い、、、
42名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 11:23:23.96ID:25Fi2zsE
>>35
局名だけでもいいので「かけて」もいらないよ
43名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 11:43:55.92ID:vCforAeX
>>41
、気持ち悪い、の3つでキモヲタ3Kだな。
44名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 11:55:52.20ID:+wUL1u7Z
グループ化すると、色々面倒なこと起きるなぁ…
ベッドルームでradiko制御しようとすると、勝手にグループでradikoつけたりする…
(指定しないと直前の情報を使う?)
45名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 12:09:17.72ID:1XGvWJ0Q
思ったほどできることが増えていかない
たまに増えてもおま国
半年前は次に半額セールあったら買い足そうと考えてたけど
いざ半額セール来ても買い足す気にならない
46名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 14:57:06.51ID:+ek9M4T3
マルチアクション?ってまだできない?
47名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 15:10:37.48ID:ySYaM2R/
台風情報がいつの間にかスキルで聞けるようになってるのな
48名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 16:16:40.59ID:QnuYdlES
>>47
Vチューバーみたいな喋りでイラつく
49名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 16:28:02.85ID:ixlQWeSu
>>48
え? Vチューバーじゃないのか?
https://www.youtube.com/channel/UCzrw4K7D9Ti3FP8WMTVPImg
50名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 16:28:51.24ID:ixlQWeSu
weatheroid Type A Airiです。GoogleHomeで"わたし"と話してみた♪
ダウンロード&関連動画>>

51名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 16:29:14.89ID:rb0UoS9b
google home初心者はどのサイトがおススメなんだろか?
52名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 16:36:25.19ID:ixlQWeSu
Google Home「すみません、よくわかりません」
53名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 16:39:02.11ID:ySYaM2R/
まともに台風の話さえしてくれればvチューバーでもなんでもいいよ
台風情報聞いたあとにすぐ元に戻ってくれなくて応答待ちになるのはいただけないが
54名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 16:45:05.02ID:ixlQWeSu
ばいばい、アイリ♪って言えばいいよ
55名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 16:47:45.42ID:ySYaM2R/
煩わしいから
言うこと言ったらすぐ戻って欲しいのよ
キャンセルとかいちいち面倒くさいだろ
56名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 17:46:42.43ID:u7QVBqL7
>>52
つかえねーなしね
57名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 19:00:14.76ID:ixlQWeSu
>>55
場合によると思うけどな。

よく(間違えて)近くの店とかつぶやくけど、
2番目に近いもの、3番目に近いものを
もっと簡単に言えるようになってくれ

そして4(5?)番目以降を聞こうとしたとき
質問を忘れるな
58名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 19:16:50.71ID:cMcu0OnC
Live smart miniってさあ赤外線学習機能あるの?
ZIGBEEとか書いてあったが他の機械なしで電球コントロールできるん?
なんかいまいち理解できない。
59名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 20:23:43.83ID:jS7or9zt
home mini コーラル 納期9月中頃ぐらいって /(^o^)\
注文の順番によっちゃ強制キャンセルされるか
60名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 20:44:15.42ID:BgNWYo+T
>>58
HP見ると、赤外線リモコンはダウンロードで対応するタイプで、学習機能は無さそう。
61名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 21:07:05.42ID:PZa5QRuE
Play Musicで「〇〇を探しましたが現在利用できないようです」って言われちゃう(/_;)
無料会員だとダメなの?
62名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 21:16:39.27ID:VkS5Z2kB
Play Musicはプレイリスト呼び出し以外は厳しい
63名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 21:24:52.60ID:PU4S1zhx
GPMってゴミだよな
64名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 21:38:52.22ID:g9HZv4On
先日、某フリマアプリで2台目買ったところにビック半額きて涙目w
コーラルかわいい…欲しかった…
65名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 21:43:24.84ID:+wUL1u7Z
メルカリで物色してたけど3000円ちょいの出品が無かったので見送って正解だったは
66名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 23:31:41.35ID:ixlQWeSu
これからも定期的に半額キャンペーンやりそう
67名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 23:45:07.26ID:pkLdun6/
もう次の日に届いたわ
はや〜い
68名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 23:50:48.12ID:UWfg3LxL
役に立てません
役に立てません
役に立てません
役に立てません

アホすぎて腹立つ
こいつが彼女なら速攻別れてるわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
69名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/16(土) 23:58:02.62ID:pkLdun6/
ま、それ以前に誰にも相手にされないわけだがw
70名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 01:14:35.33ID:0pjqCDZ2
買っちゃおうかなぁ…
71名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 01:48:20.83ID:v0b0AS16
いつもカレンダーの予定を聞いた時に
予定の開始時刻を教えてくれないんだけど
たまたま言語を英語にしたら
時刻も教えてくれることに気づいた。
72名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 01:57:21.62ID:mtfPoZtA
>>71
予定を教えてくれるだけまし
予定がないということもある(あった)

予定はEchoで確認することにしている
73名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 03:43:43.09ID:n5FJPNp0
予定とかはカレンダーで見たい
IoT対応のカレンダーはよ

できれば電子ペーパーで電池もしくは
バッテリーで数ヶ月持つやつ
74名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 04:03:11.33ID:TIMKDfUL
電子ペーパーのカレンダー欲しいのわかる!
どっかが鋭意制作中みたいだから気長に待ってるw
75名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 08:54:00.05ID:VgMPGMxt
複数のデバイスでタイマー/アラームを鳴らせないのかな?
タイマーを掛けたところに居ないと分からない(止められない)のが不便だ。
76名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 09:16:32.92ID:WY+/uiJM
>>73
大きい電子ペーパーはかなり高くなりそうだけど、そんなニッチな用途だとあまり売れないから商品化は無理じゃないかな
もっとパネルのコストが抑えられるようになってからだろうね
77名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 09:17:47.64ID:1X6jL7aM
電子ペーパー腕時計ももっと安ければなぁ
78名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 09:22:48.75ID:v5u63JT5
>>58
学習機能はあるみたい
「自分でリモコンを作る」っていう言い方してるけど
79名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 09:45:00.71ID:8j/U5U+/
>>58
zigbeeとかついてるのはhubのほうで、miniにはついてないでしょ。
80名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 09:57:20.08ID:/YNXFKlL
>>78
それはボタン配置とか、一括操作とかのことでしょ
HPには、

赤外線リモコン対応メーカー
各種メーカーのリモコンをダウンロードしてお使いいただけます。
エアコン:ダイキン、Fujitsu、Hitachi、三菱電機、三菱重工、Panasonic、SHARP、東芝など
TV:Sony、Panasonic、三菱電機、東芝、SHARP、LG、Hisenseなど
その他、シーリングライトやプロジェクターなどのリモコンも対応

って書いてある
81名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 10:10:53.00ID:tb3ZtYXE
>>80
ユーザーガイド見てみたら?
82名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 10:18:31.59ID:DVxpOYyv
>>80
https://www.livesmart.co.jp/pages/guide-devices#ls-set-ir
83名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 10:28:45.20ID:10a1oWJD
Miniでも学習機能はついているね。hubのほうだとZigbee、Bluetooth、WiFi、IRなど多機能な機能をもっているみたい。hubが単体で発売されたら20,000円くらいらしいな。
84名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 13:07:27.21ID:tm4Uu6Qe
中華の電子ペーパー温湿度計を買ったけど液晶より視野角広くて少し周りの環境照明が暗くてもはっきり見えるのが良いね。
確かに表示の書き換え少ないからこれカレンダーとかにはピッタリなんだけどね。
85名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 13:44:34.42ID:wituf+Ij
まあ、電子書籍専用端末とか見れば分かるけど、出てもそんなに売れない、使って見たけど使いづらい、スマホでいいやってなるのが、
電子ペーパーなりE-ink系の商品の現実
安くないとだめだね。これ系は
86名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 17:53:10.01ID:3rKmuWih
nature remoでテレビの音量上げてって頼むと、電源消されるんだが、対処法知ってませんかね
87名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 18:04:15.19ID:3rKmuWih
>>86
なんか知らんけど解決しました。汚しスマヌ
88名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 18:12:56.74ID:2v+o7UQS
前回の半額セールで買って気に入ったので今回二個買い足しました
89名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 19:11:31.44ID:n5FJPNp0
電子ペーパーのカレンダーって書いたけど、
実は電子ペーパーのディスプレイだけでもいいんだよな
それがあれば後は自分で作れる
壁掛けできる電子パーパーディスプレイ欲しい
90名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 20:47:50.49ID:0kvMyCoG
aliあたりでe-inkディスプレイのみ研究用とかで
売ってたりするね。
91名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 01:16:53.87ID:jCjQzGjA
なんか最近miniが熱を持つんですが対処法とかありますかね?
92名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 02:24:42.73ID:lgRlZUJi
「Ok,go cool」言うたらええんでないか?
93名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 02:26:07.08ID:7abFOYj+
何それ面白いとでも思ってんの?(真顔
94名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 05:46:41.11ID:EFVrxuj8
>>91
爆発する前に修理に出す。いや、マジで。
95名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 06:20:41.74ID:yfcIL/lS
くっそー、コンビニ受け取りなんてものを選んでみたらぜんっぜん届かないのな
というかコンビニには来てるんだろうけど、受け取り可能メールが来るまでに数日かかるのかよ
二度と使わない
96名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 08:23:49.93ID:Aw0qjktQ
>>95
Amazon?
うちは即受け取りメール来るけど?
97名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 08:26:05.93ID:Pf36QuJ0
amazonはhome売ってないでしょ
98名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 08:32:16.83ID:jCjQzGjA
>>94
やっぱり修理案件なんですかね…
1度電源を切って放置するなどもう少し様子を見て改善されないようなら修理か買い替えることにします
99名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 08:34:58.42ID:Aw0qjktQ
あ、google homeスレだったわ
100名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 09:40:44.46ID:AZKQMYOT
大阪北部住いで地震後なんとか自宅に戻り「オケーググル。電車動いてる?御堂筋線」「現在平常に運行しております」いやいや動いてないし。
101名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 11:07:31.15ID:nJOPCDz0
91です
調べたらminiは通常使用時に発熱するとの事でした(googlehomeヘルプに載ってました)
ただ買ってから半年弱経つのですがいままでそんなこと無かったもので…
ほかの人のminiは発熱しますか?
102名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 11:12:11.71ID:dKt9Ti/h
>>101
上面がほんのりです
103名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 11:27:15.10ID:yTEQ3JHa
>>101
機械なんだから発熱はする
問題は発熱によって何度まで上昇するか
104名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 11:28:04.87ID:ipauUgjE
半年前〜春先と比べて、ならそもそも室温がちがうんだしさぁ
105名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 11:45:06.64ID:nJOPCDz0
>>102
他のものもあったかくなるんですね

>>103
細かい温度は分からないですが人肌より少し暖かいくらいですね

ほかの方のも発熱してるみたいですしやはり機械故の発熱として気にしないのがよさげですね…お騒がせしました
106名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 13:22:45.34ID:8xeSiF44
>>105
正常だと思う
うちも人肌が恋しいときに
107名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 13:42:44.04ID:PJH0pue8
緊急地震速報早く対応してほしい
2日連続で大地震あったわけだし、今対応したら売れるだろうに
108名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 14:01:25.79ID:Z5WXXzlZ
ヘリコプターの音がうるさくてアラーム止めにくかったw
それも地震のために飛んでるんだろーか
109名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 14:09:14.45ID:qndrlAyC
>>107
技術的には可能なんですかねー?対応可能ならば益々一家に1台は置いとくだけでも安心ですね
110名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 14:46:43.36ID:EFVrxuj8
>>98
念のため再確認するけど、爆音で使い続けてないよね?
時々使う位ならさほど熱くならない。
すぐに交換すべし。
111名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 14:48:27.36ID:yUVBbsw5
>>110
朝のアラームとたまにテレビつけたりするくらいですね…
ちょっと前に充電中のiPhone繋げたらいきなり勝手に爆音になる不具合あったけど普段は音量1で使ってます
112名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 14:49:10.90ID:k6Htdr1m
>>109
対応可能だろうが通知が遅れるよ。
到達保障もなしだから、宛にならない。
113名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 15:39:00.83ID:PJH0pue8
>>112
簡単にできるとは言わないがスマホレベルの反応なら行けると思うけどな
ソフト的な問題だし
114名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 17:59:31.24ID:HUGKW2eS
スマホならSMSの仕組み(SoftBankがiPhone初期にメール着信のnotifyに使ってた)で、なんとかなるが
Google Homeではnotify鯖からの通知ってだけで、単なるIPでの通信になるから比較にもならん
115名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 18:36:12.25ID:KLGRt2SU
>>113
ハード的な問題なんだよ
116名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 19:40:13.16ID:qcWQtj3Z
ラズパイを地震速報機にするキットあるからそれ使ってあとはIOTスレ案件かな
117名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 21:14:00.73ID:JT9grhPO
>>115
Googleが気象庁の緊急地震速報の受信者になればソフトウェアで実装出来るよ。
サーバーとKeepaliveでセッション維持してそのトンネル内でPushすればいい。
Google以外への常時接続をソフトウェア改修で実装する形でも可。
TCP/IPのクライアント側でもPushは割と容易に実装出来るので、あとはサービスとして提供するか次第。
118名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 21:19:54.53ID:HUGKW2eS
>>117
だったら何でGmailのnotifyが来たり来なかったりなんだよ?
馬鹿すぎ
119名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 21:59:16.41ID:tfvOraQ7
>>118
モバイルだろ?
キャリアがセッション切ってるんだよ。
リソース不足でセッション切りまくるモバイルキャリアの問題だよ。
120名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 22:00:18.29ID:tfvOraQ7
>>119
のリソース不足ってのはモバイルキャリアの網内の話な。
121名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 22:05:15.32ID:nF5lX8yg
モバイルキャリアはAndroidやiOSを売りながら、それらのKeepalive既定値より短い時間の無通信でセッションを切る。
だからいざPushしようとした時に通信が切れている。固定回線はそこまできつくないからhomeなら実用レベルに出来る。
122名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 22:19:45.45ID:Tn0zXQuF
黒豆、ihcを最新版に更新したら「How to use 3rd-party voice device?」

とか表示されて使えなくなったぞ!
ふざけんな、リンクジャパン。
123名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 22:53:54.19ID:EzGZGeIs
なんでわざわざ使えなくなるかもしれないリスクを冒してまでihcを更新しようとする人がいるんだろう
124名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/18(月) 23:24:40.65ID:QHkHfjp1
iOSの最新版1.9.13にしたけど使えるてる
125名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 00:30:52.68ID:bzKPSFeb
ちくしょうオレのホワイトminiにネコ助がピンポイントでゲロしやがってコーラルになっちまったよorz
126名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 00:33:15.36ID:7VImCh3B
漂白剤含ませたティッシュ貼り付けとけば落ちるんじゃね
127名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 01:06:03.75ID:ayTqNk9K
>>117
稼働台数分のセッションを24時間抱え続けて、該当地域の端末の数だけほぼ同時にパケット送ることになるよね?
よく知らないけどユニキャストでリアルタイム性を保ったままスケールできるのかな
128名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 02:47:31.94ID:QsYg7cK5
本国の毛唐「hahaha!我々は地震とは無縁。どの国も地震速報なんて実装していない。ジャップの為に無駄なガラパゴス機能なんか実装しても我々には何の意味も無いんだよ。なぁ?我々の日本法人もそうだろ?」

日本法人「はい、その通りです。」
129名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 03:47:10.40ID:J9ZzHBO/
プッシュ通知はechoに任せりゃええ
130名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 06:15:21.52ID:PW407yXJ
値引きの渋かったecho dotが尼で3240円
homeの話し相手に買うか
131名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 06:19:30.87ID:F3d3IBPd
>>128
地震速報はLTEに含まれる世界標準仕様やで?
132名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 07:22:03.53ID:qEM2Ysvi
>>127
homeとは比較にならない台数の世界中のGmailアプリでPush実現してるGoogleの基盤よ?
速報必須とはいえ地域がある程度限定された台数相手にする位は余裕でしょ。
133名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 07:48:46.95ID:lw+qhj4U
ソフトウェアレベルで可能だとは思うけど、今のGoogleHomeってPushで受信するようなサービスあったっけ?
134名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 07:53:09.36ID:y2tVxeHa
車載大成功だわこれ
メールやラインがハンズフリーなのはホントに助かる
暇な時に面白い話ししてくれたりとか

ナビに搭載して欲しいくらいだわ
135名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 08:11:38.45ID:NQhQvTwr
>>132
スマホなら国内キャリアの鬼設備投資の回線網による配信よ?
Googleが云々って、自宅までの回線はNTTやIIJのバックボーン、プラスISPの通信網よ?
送れる送れないじゃなくて、遅れるか遅れないかの話だぞ?
136名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 08:18:33.45ID:BpMk0fvF
>>134
メールやLINE対応してたっけ
137名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 08:29:55.01ID:FhvJa0De
緊急地震速報のガイドライン。
http://www.jma.go.jp/jma/press/1104/22c/20110422_eew_guideline_siryou2.pdf

緊急地震速報みたいに1秒遅れると命取りっていうリアルタイム性で、全端末に配信するのは割としんどいと思う。
138名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 08:34:07.27ID:PW407yXJ
いつでも持ってるスマホが最速なんだからhomeに命預けんでもええやん
139名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 08:54:13.74ID:y2tVxeHa
>>136
ああ、言葉が足りんかった
IFTTT使ってやってる
140名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 09:04:44.43ID:SFOdVj3W
>>134
Homeはどうやってネットにつなげてるの?スマホテザリング?
141名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 09:41:14.74ID:y2tVxeHa
>>140
今はモバイルルーター使ってます
142名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 10:11:12.47ID:kFPSvK91
>>131
地震速報っていうかETWSだよね
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
143名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 12:38:55.39ID:y2tVxeHa
青葉のマルチペアリングには対応してない?
144名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 12:54:47.53ID:did6xu95
>>135
固定回線を使った国内サーバーとの間のレイテンシはせいぜい10ms以下、回線の影響なんてほぼないよ。

>>137
音声ストリーミングする訳でもなく、アラーム鳴らせりゃいい訳で、1台に流すパケットなんてせいぜい100バイトよ。
145名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 13:01:15.67ID:tbaYQbqt
yahoo防災速報をhomeでちょっと音鳴らして
読み上げてくれるとありがたい
146名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 13:11:09.20ID:ayTqNk9K
>>143
親機扱い子機扱い共にマルチペアリング(認証)はできる
鳴らすのはひとつだけ

>>144
瞬間的に大量生成されたパケットを全て低レイテンシで届けることが簡単だとは思えない
147名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 15:21:49.67ID:g4kBLgvP
>>146
Googleの基盤なら数万台単位で容易にスケール出来るし、これまで推計されてるhomeの世界総台数から推定して、
国内のhomeの台数は30〜40万台程度、どんなに多くても鳴動対象は10万台程度。
セッション維持してればハンドシェイクのコストは無視出来るので、無謀な話ではない。

ちなみにLTE使った>>142の仕組みで到達まで4秒程度ね。
実は携帯の速報はそこまで早くない。
148名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 15:30:45.61ID:UmaPRIlr
homeのTuneInってもしかして↓にあるの以外は局名指定しても聞けない?

Tune in コマンド - Google Home
http://googlehome.wiki.fc2.com/wiki/Tune%20in%20%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89
149名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 16:45:45.21ID:LAIyY7bl
面白れぇwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/zeMBzW
150名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 16:48:43.34ID:V5Go785F
【いちご】イチゴの育て方 29【苺】ワッチョイ無
http://2chb.net/r/engei/1522243313/

100 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2018/06/15(金) 05:37:59.31 ID:EzvvRLBK
100ゲットした時はいつも1週間以内に大地震が来る・・・
151名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 18:53:11.94ID:V5LnkcRu
>>141
このやり方はすごく活用してる感じがする。今まで出来なかったことが出来るんだもんなあ。
152名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 19:36:20.37ID:xbkQN4eo
半額コーラル届いた。ちょっとうれしい。
153名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 19:47:30.15ID:74FuqZtz
>>152
どこから買ったの?
ビックカメラでは9月以降の入荷になってるけど。
154名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 19:52:43.05ID:xbkQN4eo
>>153
価格コムで2980円の最安値だったところ
ディーライズとかなんとか
気づいたときにはまだ在庫ありだったので早かったのだと思う。
155名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 20:36:13.20ID:Nsof1wzm
みなさんたくさん買ってるみたいだけど何に使ってるんですか?
魅力が伝わって来たら買おうと思ってますが…
156名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 20:37:49.64ID:NQhQvTwr
コーラル実在するのか?
Chromecastのコーラルじゃねぇぞ?
Home Miniだぞ?w
157名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 20:44:04.40ID:BGiIB2Q5
ピンクの小粒 コーラル
158名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 20:54:18.48ID:iQrb6JI7
>>155
音声リモコンと時計と天気予報

冬、布団から出たくないときに音声で暖房つけたり
夜起きて、今何時だろ?と思ったが時計の方見るのめんどくさい時とか
食パンかじりながら服を着替えてる最中に天気を聞いたりする
159名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 20:55:07.82ID:iQrb6JI7
>>156
ほしければどうぞ。なんか知らんが半額やで?
http://kakaku.com/item/K0001003896/
160名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 20:57:14.64ID:iQrb6JI7
灰色とブラックじゃなくて
チョークとチャコールっていうんだな
チョークとチャコールをあわせたら、チョークールになるな
161名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 20:57:31.25ID:IVZ8P6U8
照明のオンオフって部屋の出入りには使えないよね
出るときはいいけど入るときは反応遅いから普通にスイッチ使いたくなる
162名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 21:01:18.39ID:I2FGUh5Z
>>161
Homeを他の部屋にも置いておけば
163名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 21:03:00.09ID:iQrb6JI7
ボタン押したらWiFiでリモコン発動、部屋の電気ついたらいいよね
164名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 21:50:31.85ID:/rPUjONx
>>148
https://www.jcbasimul.com/
ここのはわりと聞けると思う。
http://www.simulradio.info/
ここのはだめっぽい。
165名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 22:52:17.18ID:gTABU8Z6
魅力が伝わって来たら、なんて言ってる受け身の人には無理だよ
このスレに来なくていいと思う
166名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 22:56:03.84ID:QlJfV8HO
テレビつけてる間機能しないゴミだったが
テレビから離して運営すると神機になった
167名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 22:57:12.30ID:Nsof1wzm
>>165
どう考えてもそんなに便利と思える使い方がわからないんです
168名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 23:00:00.31ID:QlJfV8HO
スプラトゥーンのガチマッチ調べるのに便利
天気のもいいね。できれば雨が来る前にお知らせして欲しいわ。

あと料理のタイマーやテレビを消すやつ
わからないと答えることも多々あるが用語を調べるのがなにげに便利
もっとマッチする用語増やしてくれ
169名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 23:01:59.71ID:Nsof1wzm
ローカルで自宅サーバに直につながるならもっと使い道があるんだけどそしたらgoogleにとっては何のメリットもないんで
170名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/19(火) 23:30:50.71ID:OBkNpsLK
>>169
アンチgoogleなら他を当たっては?
171名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 00:36:16.11ID:q6u21qX+
同じネットワークのhome同士で会話くらいできるようにしてほしい
172名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 00:40:39.80ID:IpmfS48h
ブロードキャスト機能すら日本じゃまだなんだよな確か
いい加減これくらい実装してくれ
173名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 00:41:09.82ID:tFLhaIqp
ルーティンいつくるの
174名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 01:01:22.41ID:pt9wc5Y7
ステレオ再生もまだかね
175名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 01:05:32.22ID:29gXgafZ
・ラジオ適当に垂れ流す
・気分で曲を適当に流す
・chromecastと連動させてyoutubeを再生する
・タイマー
・ちょっとした計算
・天気、株価、ニュース等
・アキネーター
で便利に使ってる
近々リモコン買って照明とエアコン制御させる予定
176名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 01:06:14.47ID:29gXgafZ
あと「なんか面白いこといって」もよくつかってるな
177名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 01:18:00.50ID:4T6WQbH+
育児記録(うんちおしっこミルクの時間と量をLINEに投稿)
ミルク時間のお知らせ(前回のミルク時間から3時間後に喋らせる)
ラズパイとダッシュボタンも組み合わせて使ってる
178名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 02:07:46.62ID:cBNY3O9x
ネェGoogleって言って反応したら
ピコンとかなってくれよ

ネェGoogleを理解しないのはまあ仕方ない
だけど、「ネェGoogle、○○○」の○○○を
何回も言うの面倒だろ
179名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 02:11:53.90ID:cBNY3O9x
あ、なんだできるのかよ
180名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 02:30:04.30ID:SiiTWnC+
あぁ「終了音を再生する」ってほうか
開始音しか設定してなかった
181名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 02:31:11.60ID:IpmfS48h
アキネーターっていっても日本語で返してくれないんだが
俺だけ?
182名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 04:31:19.66ID:29gXgafZ
>>181
前は日本語だったけどある日突然英語になった
まぁ遊ぶには問題ないが日本語発音で読み上げるのやめてほしい
183名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 04:33:38.88ID:IpmfS48h
>>182
マジかよ残念だな
楽しそうだったのに
184名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 04:33:57.62ID:sSwhXyy0
お「ねぇぐる」で反応する
やったね
185名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 05:21:15.19ID:29gXgafZ
>>183
いや、英語って言っても始める前の案内とかだけで、質問は日本語だし、返事もはい・いいえでいける
186名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 08:10:23.34ID:AZLfCtAj
アレクサ持ってるけど、たまたま寄ったヤマダでmini半額セールやってたので買ってきた
187名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 08:56:04.86ID:gEkOJVNV
他社のスマートスピーカーとの共生ってうまいことできるんだろか
188名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 09:19:28.50ID:uTsPL8nA
>>187
ウェイクキーワードか別なら関係なくない?
189名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 13:10:31.10ID:/CpAa/i0
>>187
何をもってうまくいかないになるのかによる
echoに「ねえ google」と呼びかけることは良くある

電波干渉や、スマートホームの干渉で使えないなどは無い

google、echo、clova friendが一緒にあるけど、今のところウェイクワード以外に困ったことはないよ
190名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 13:18:37.69ID:l0CwYvBl
俺もステレオ再生まってるんだけど
いつ対応してもいいように、少し多めに買ってる
191名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 13:26:22.59ID:kC1chTlW
google homeの通信量ってどのくらい?
少ないなら0simで運用しようと思う
192名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 13:37:21.08ID:dbINnveR
>>191
ラジオとか音楽聞くなら500MB越えると思う
両方使わないなら500MB以下で無料範囲?
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
193名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 13:44:31.85ID:md7d9qnK
>>192
すみません、このグラフ興味深いのですが
どんな環境とソフトで表示してるのでしょうか?
194名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 13:44:50.92ID:1XIBUY4f
>>185
うちのは英語なのかどうかもわからん謎なこといいやがる
ジ ドイツ NO スタンダードGなんたらドイツとかって、何言ってんだ状態;
195名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 13:50:42.63ID:kC1chTlW
>>192
ありがとうございます

それって何で表示したんですか?
196名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 13:56:35.81ID:5P6ogLrM
アキネーター言ってみたけど
うちのも「じどいつ ほにゃらら」って返ってくるわ
197名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:06:56.70ID:dbINnveR
>>193
>>195
ASUSルーターのトラフィックアナライザー
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
198名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:10:38.86ID:29gXgafZ
>>194
ほんとだ、今試したら自分もそうなったわ
どんどんおかしくなってんな
とりあえず最初の質問は
「遊び方を覚えてる?」→はい
「チャイルドフィルターを有効にする?」→いいえ
でプレイまでいける
199名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:20:18.67ID:md7d9qnK
>>197
情報ありがとー
次のルーター買い換えタイミングで検討しますわ
ちょっといい値段しますねw
200名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:20:43.47ID:29gXgafZ
ついでにアキネーター公式に問い合わせ送っといた
201名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:37:14.60ID:M3xQ8lpG
>>199
RT-AC68U
なら13000円でいけるんじゃない?

対応ルータはここにある。
http://www.asus-event.com/pdf/event/nw/sp/index.html
202名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:41:42.28ID:PBKBERsE
Podcast対応きた?
アシスタントから日本語で呼び出すコマンドがわからん
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/20/news048.html
203名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:41:54.05ID:md7d9qnK
>>201
おぉ、ウチならこのスペックで十分です
ありがとー
204名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:45:48.36ID:dbINnveR
RT-AC86UとRT-AC68U使ってて
電波強くて安定もしてるけど
回線フレッツならv6プラス対応してないから別メーカーすすめとく
205名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 14:51:20.25ID:md7d9qnK
>>204
そういう弱点在るんですね
勉強になりました
206名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 15:55:56.82ID:KjVuENec
ここ見て気になってスマホアプリのアキネーターやったら見事に当てやがった・・・すごいな
207名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 16:00:15.76ID:kC1chTlW
地元のヤマダ電機みてきたら6000円だったよ
208名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 16:41:23.67ID:nDBVF7HF
アキネーター、Google Assistantも当てたわ。
50問かかったから苦戦ではあるけど。
209名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 18:08:26.05ID:iOOtOc9T
Google、Android版「ポッドキャスト」アプリ公開 AIレコメンド機能付き
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/20/news048.html

らしいけど、これGoogle HOMEにも続きを聞けるとかあるけど、どうやって聞くの?分かりませんとかしか言われないw

「ポットキャスト再生」と言っても無視される
210名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 19:01:55.53ID:x2nlFmHh
アキネーターまじかよ。
俺のこと知ってた。
怖い。
211名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 20:22:19.02ID:iXNcIOY4
>>186
miniが5台ほどあるので、オレは逆に三千円のアレクサを一台買って見た
212名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 20:33:46.75ID:WMpW5zc5
クローバフレンズも半額なのを覚えておいてください
うちはhome3Echo1クローバ1
全て一番安いモデル
213名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 20:52:48.09ID:IpmfS48h
以前予告してた
天気とかニュースとか検索をクロームキャスト使って画面に表示する機能はまだかー
検索結果はともかく天気とニュースくらい
もうとっくに出せるだろうに
214名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 21:20:37.57ID:umkiiGY1
friendsminiが半額だったら買ってた
215名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 22:41:49.22ID:NrgMFRJ2
Amazon Echo Spot 発売!
とうとう日本にも画面付きスマートスピーカー市場が来るな

まあ相手は所詮、通販屋
結局Googleが勝利するだろうけどなw
216名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 22:51:47.20ID:tFLhaIqp
ディスプレイまだかよ
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
217名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/20(水) 23:13:11.39ID:NsYGUmvK
画面が付いててもアレクサがクソ馬鹿ツンボじゃどうしようもないわ
218名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 01:56:31.49ID:ZFc3ZG2y
Youtube再生できないし、ドロップインもおま国未実装
無駄に高いゴミじゃん
219名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 03:12:37.11ID:rIT+68Ub
Googleも来月辺りからディスプレイ搭載モデル出すって言うとるじゃないか
220名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 04:55:43.09ID:+RpoEWBi

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 225 -> 204:Get subject.txt OK:Check subject.txt 225 -> 222:Overwrite OK)0.40, 0.54, 0.50
age subject:222 dat:204 rebuild OK!
221名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 05:40:26.68ID:G4pqWLgs
Max出さないのかねーw
222名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 06:44:20.74ID:+65MKADK
google スマートディスプレイ値段はいくらなんでしょう?
でも、これこそ既存のスマホやタブレットで
音声操作モードとかつければまったく同じことが出来るのでは?
タブレット持ってない人は買ってもいいのかもしれないが
223名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 08:11:18.64ID:QQ2JHb8F
でもspotの見た目はいいと思う。
堂々もパクってほしい。
224名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 08:18:36.21ID:2zu5q788
google製のスマートディスプレイの予定はないな
225名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 09:18:35.33ID:qzKHEfEX
それってスマホと大差なくない?
226名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 09:22:08.52ID:1kCYSYUM
まったく違う
227名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 09:26:25.33ID:/ld2IMqo
マイクの性能がちがうはずかな
バッテリーも内蔵じゃないほうがいい場合もある
まぁ別売りのバッテリーベースつけたらやっぱ便利かもってことあるんだけど
228名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 09:41:35.28ID:7hIjH3sP
【冷笑される、デモ″】 無名の人たちが、国会前デモやってるときに、よく平気で安部と食事できるな
http://2chb.net/r/liveplus/1529373056/l50
229名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 09:42:06.10ID:O56VZtnF
クロキャスに表示する方向に進化して欲しいがなあ
230名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 12:43:50.77ID:2zu5q788
スマホのアシスタントとhomeの挙動はいろいろ違ってたりするぞ
231名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 13:21:49.78ID:vj0t9dP5
うーむ5GHzにすると音楽がブツブツ途切れるようになった
Echoは問題ないからルータ側は関係なさそう
232名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 13:45:20.79ID:5ygg+pi8
モニター付きgoogle homeとか胸熱
まあしばらく出そうもないんでJBL Link 20買います
233名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 14:55:35.78ID:rIT+68Ub
JBLもLINK VIEWとか言うスマートディスプレイ夏に出すんだってな
日本でいつ発売かは知らんけど
234名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 16:12:05.80ID:5ygg+pi8
マジかよ
迷うなあ
235俺ってつくづくガラパゴス脳だなw
2018/06/21(木) 18:01:06.27ID:TTdI3zzg
Home機能付きChromecast(※1)、HDMIセレクター一体型(IRリモコン、Home アプリから操作可能)、IRエキスパンダー対応、有線LAN(option)

FireTVCubeと同じ価格だったら買うか?

※1
本製品専用の壁紙に対応(Googleカレンダー、天気予報、ニュース等 カスタマイズ可能)
236名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 18:07:58.89ID:i/A+sr62
home機能付きクロキャスとか
テレビの脇においたらまともに使えないやん
237名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 18:08:39.84ID:mFhVpym5
>>232
LINK20と10両方持ってるけど、20はでかい音出さないと本領発揮せずに軽い音しか出ないぞ。 夜とか使ったり風呂で使おうとしてるんだったら10の方がいいぞ。
 マンションなんかの風呂で20使うと廊下に街宣車になるぞ。
 戸建てでも20だと少し離して大きめの音出さないとダメだがそうすると今度はタコなマイク性能で声受け付けてくれない。
 結果側まで行ってボタン押して話しかけることになる。
238名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 18:18:16.45ID:TTdI3zzg
>>236
FireTVCube(Alexa内臓FireTV)ディスってる?
239名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 18:21:50.29ID:i/A+sr62
キューブはマジで終わってると思う
homeですらテレビの横においたら使い物にならなかったのに
それより精度が悪いアレクサをテレビの横になんて
使い物になるわけがない
240名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 18:30:30.86ID:5ygg+pi8
>>237
低音が心配なんです…(´・ω・`)
241名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 18:31:12.86ID:5ygg+pi8
まあそこまで大きく使わないから10でもいいのかなあ
242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 19:17:32.39ID:0E9JwFIe
ビックカメラからコーラル納期メールきた
243名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 19:35:39.57ID:6ar+lxK7
やっぱ9月なの?
244名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 20:06:50.23ID:mFhVpym5
>>241
そんなに大きな音出さないのならバランスの良い10で良いと思うけどな。
 自分も戸建でそこそこ大きな音出せる環境だが家のなかうろつくときは10の方持ち歩いてる。
 しかもバッテリーの持ちは確かに20しか長いがあれって連続使用での時間で、実際は無操作1時間で電源落ちる仕様で変更不可、AC繋いだままでないと1時間以上無操作だとアラームも鳴らない。
 ま、今期間限定で値下げしてるから2台買ってグループ組んで鳴らすのもありだけどな、ただしステレオには出来んけど。
245名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 20:17:20.22ID:A6xfiNTT
買おうかと思ってたけどNexus7 2013がいつのまにかGoogleアシスタント入るようになってて
やりたいことが出来てしまった
echoのアホクサと違ってifttt連携が優秀だし最初からこれだけでよかったわ
246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 22:03:32.42ID:6iBK5EiV
google podcastからhomeにキャストできないよねこれ
247名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/21(木) 22:46:39.30ID:IrGw+giY
自力でのPodcast再生・同期に対応している本国からすればcastはいらんってことなんだろうとは
それでもSpotifyみたいにリモコンにもなる方が便利だとは思う
248名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 10:53:03.80ID:SEwWBkz6
>>242
いつになったの?
249名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 13:20:53.40ID:J4TrST+k
>>248
242じゃないけど 7月後半って書いてた。 
250名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 14:08:54.09ID:HaT6TEZU
>>249
そうか。買ってみようかな。
251名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 14:38:06.45ID:Z6Q3nYdL
>>250
今から注文だとコーラルは納期9月になってるよ

これは、半額キャンペーン最初の方で注文した人でも、Googleの方で品切れ起こしたから7月末ごろになるけどいいですか?という確認メールが来たって話。

これから注文の人はもっと遅い
252名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 16:05:47.22ID:J4TrST+k
まだ半額やってるん?
253名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 17:27:42.91ID:wpsnjTbt
連続会話対応きたああああ
254名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 17:38:22.89ID:USHHR+Y9
>>253
はやく日本語も対応して欲しいな
255名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 17:41:19.40ID:AJSBoJ6v
赤子にも分かるよう説明してくれ
256名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 17:48:58.84ID:g9NgpXcI
ばーぶぅー
257名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 18:20:16.54ID:KQE7Yxka
ミニでモバイルルーターと家の無線ラン、両方登録できる?ミニ一台旅行先に持っていきたいんだけど、二種類の無線ラン登録できると便利なんだけど
258名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 19:49:20.86ID:dv08ukSg
Google home miniを再リンクしました。スマートホームの部屋設定を実行出来なくなりました。
スマホから指示すると実行するんだけど、同様の事象ある人います?
259名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 21:51:18.75ID:Svg1nKaX
旅行にこんなモン持ってくとかガイキチの所業
260名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 22:15:08.73ID:MOwn2oNb
ちゃんと大人二名で宿取れよ
261名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/22(金) 22:19:27.97ID:GcDoeOZi
旅行先で何に使うのか興味ある
262名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 00:28:49.49ID:0zOfDr8c
>>253-255

「OK Google」連呼不要に。Googleアシスタントが『続けて会話』機能に対応
https://japanese.engadget.com/2018/06/22/ok-google-google/
>現在利用できるのは英語のみとなっています。
>なお、Googleアシスタントの言語設定を英語にすれば、日本でも利用は可能です。

これのことか……
263名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 02:37:41.62ID:6YWYEtdL
早く解禁しちくりー
264名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 04:44:58.28ID:hHCXUdwH
なんで今さら記事にした
265名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 08:18:25.99ID:dtKge2s9
>>264
これまでは実装予定、今回は、実装された、って話よ。
266名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:16:27.35ID:TtV2KFU3
「スマホはどこ?」って聞いてスマホの着信音を鳴らす機能について

場所:google home(自宅:wifi) / スマホ(自宅:4G)
この環境で、スマホの着信音が鳴動しました。

場所:google home(自宅:wifi) / スマホ(映画館:4G)
この環境で、自宅にいる家族が「スマホはどこ?」をやってしまうと
スマホがマナーモードでも、やっぱり着信音が鳴動しますか?
267名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:23:11.68ID:joPYrOvC
>>266
基本的に声門登録されるので俺が俺の携帯鳴らすことはできるが
家族が俺の携帯鳴らすことはできない

今どき少なそうだが俺の携帯を子供が連絡用として持ち出して、俺が家でどこ?ってやったら鳴ると思う
それはhomeでやろうと、ブラウザなどからAndroidを探すでやっても同じでしょ
iPhoneを探すだってそうだし
268名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:25:18.57ID:OhPaj+81
>>266
マナーモードにして試せば済むんじゃね?
269名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:25:23.34ID:TtV2KFU3
>>267
ありがとう
すごく安心しました
270名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:27:59.35ID:TtV2KFU3
>>268
自宅でスマホをマナー・サイレントに設定しても、
スマホの着信音が鳴動したので、外出先で不用意に鳴る事を懸念していました。
271名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:39:02.55ID:3U4GVysl
映画館でスマホの電源オフにすればいいじゃん
272名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:49:34.80ID:6c8q8z/J
>>262
あれ?これってENGLISH USオンリーで地域判定も入ってるから、英語にしてもダメだと思ったけど。
Redditでイギリス人が悲鳴をあげてたし。
273名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:56:07.10ID:D68fPn5A
USだけなんだ
UKで出来ないわけだ
274名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 09:58:59.30ID:mseZtQHw
日本じゃ料理のナビやらブロードキャストの実装すら出来てないのに
どんどんアメリカ版に機能が追加されていく
日本に追加されるのは何年後だよこれ
死ねって言いたくなる
275名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 10:07:46.27ID:QFZd462d
届いて1時間

飽きた
276名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 10:08:11.63ID:6c8q8z/J
なぜかBluetooth対応は同時に来たのにな。
277名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 10:14:16.61ID:mseZtQHw
やる気ないなら最初から日本で売るなっつーの
死ねよグーグル
278名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 10:17:04.07ID:g7D71aDq
>>275
リアル仁和寺の法師
279名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 10:35:41.30ID:hHCXUdwH
>>277
ピロン
280名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 10:50:36.10ID:J++iHQ6V
>>278
仁和寺の法師か?
芋粥じゃね?
281名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 10:54:55.93ID:djXwa752
>>276
言語関係ないからでしょ
282名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:00:51.83ID:QFZd462d
電源抜いた
これはもう使わないパターン
283名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:05:59.77ID:CXUKCvBV
>>280
芋粥ですらなかったみたいだw
何買ったって同じだな
284名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:14:04.06ID:bc2Im2m4
>>282
つまらん人生送ってそう
285名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:18:19.07ID:OOWNI25k
言語というよりコンピューターリソースの問題だろう。
各リージョンにある余剰リソースでサービスしてるから、それが少ない地域はサービス出来ない。
286名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:18:45.72ID:QFZd462d
自分には合わなかった
個人的に今ある機能は他ですでに補われてる
音楽はスマホで天気はwebで一時間予報を見てるしニュースはTVで十分
それ以前にもっと機能が充実しても基本的な使い勝手は変わらないと思う
技術的なブレークスルーがあったら使いたい
それまで箱の中
287名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:21:31.12ID:5L+qOKG3
元気?って聞いたら近くの電気店を紹介された
288名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:21:38.27ID:QFZd462d
>>284
これに限らず製品が合わないと言う人はいくらでもいるだろう?
そのたびに頭が悪いとかつまらない人生を送ってそうとか低レベルのレスを返す人っているよな
自分をじっくり見つめなおしたらいいよ
289名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:29:21.46ID:bbFVC56e
機能は買う前にわかってたことじゃん
買い物を失敗したのは製品のせいか?
290名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:31:06.32ID:bc2Im2m4
>>288
ワロタ
291名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:34:08.43ID:lmY1BmP8
アマゾンでもps3のゲームソフト買って、ps4専用のDLCできないって星一つをつけてる人いるけど
そんな感じ
292名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:46:04.06ID:yFOzsNEn
別に買い物に失敗はしてない
google homeはこういうものだと体験できたから安い買い物
一般人にはすすめられないとはっきりわかった
293名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:46:49.22ID:JZK2MNQA
おっ、ケンカか?
294名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:48:04.14ID:yFOzsNEn
例を出すとテトリスなんてただ落ちてくるものを並べて消すだけの内容
でもあれだけのブームになった
体験は大事
295名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:55:00.65ID:0zOfDr8c
だいぶ飽きたけど、スマートリモコン買うとまたちがうだろーかなってのは思う

上のほうで他のひとが書いてたLS Mini、
7月末発売だがいまみたら9月入荷になってた……
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DG2DC67
296名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 11:59:38.66ID:XVVHgzEa
スマホ持ってりゃGoogleアシスタントなりSiriなりで使用感掴んで
AIスピーカーだとさらに何ができて何をしたいか確認してから買うでしょうに
必要でないのにボンヤリ買うとか普段のお買い物大丈夫か
297名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 12:06:13.41ID:8IeVcf6z
3000円で1EXP積めて良かったじゃん
298名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 12:30:35.27ID:fG1yx2rq
「初めてワインを飲んだけど酸っぱくて飲めたもんじゃないな」
ぐらいカッコ悪い
299名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 12:38:22.50ID:joPYrOvC
今回の半額でのご新規さんですね
スマホで事足りるじゃんって言われるのはもう何度目か

結局のところ使う人間が独身で家に寝るだけのために帰ってたらそりゃGooglehomeなんかわざわざ買う必要ないのに
今年話題のAIスピーカーとか言われて飛びついてる人間に使いこなせる訳もなく…、こんな所で無駄だったーと書き込む時間使うなら買う前に少し調べりゃよかったのにな
300名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 12:42:54.27ID:OhPaj+81
radiko端末専用だぞ?
各部屋に1台必須だぞ?
301名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 13:00:28.29ID:jOlomS3J
負け惜しみの強い奴だったな
グッドルーザーにやれよ
302名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 13:01:14.87ID:1u0h/FgG
自分に向いてないと言うのはわかる
でもそれをもって「一般人にはすすめられない」とか言うのは単なる基地害
303名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 13:08:50.77ID:1u0h/FgG
>>296
ごめん、必要もないのにフラりと立ち寄ったヨドバシで半額につられて衝動買いしちまった w
まあIT屋の端くれだから話のネタには丁度いい
304名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 13:24:50.48ID:hXoWeXn4
随分感度の低いit屋だな
305名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 13:28:31.01ID:eWvA5rCC
>>288
あんたもそのレスを期待してわざわざ書き込んでるんだろ
306名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 15:50:25.65ID:J6wpRZHM
使いこなせない自慢
307名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 17:07:46.64ID:L8dwJxEl
not for meを理解せずに決めつけて批判するやつはほんと低俗
どんな人生送ってんだろ
308名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 17:14:18.79ID:XDUTfB3L
AIが搭載されて、何でも出来る!
と過度な期待して買ったらそりゃガッカリするのは容易に理解出来る。

言うてもコイツは所詮スピーカーだから。
発売元も『Google Home は、音声アシスタント機能を備えたパワフルなスピーカーです。』と言ってる。

スマホで音楽聴くけど、自宅ではスピーカーで聴きたい!
という人が買えばハズレない。
ましてや音声操作で「静かな音楽かけて」とか出来るんだから。
309名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 17:50:39.46ID:QtvqzRuC
超高度AIスピーカー出たら買う
310名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 18:56:46.07ID:/2ME1EMH
手元のhomeで他の部屋のhomeへアラームを鳴らしたり目覚ましセットできたりしたらいいのになあ
311名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 19:54:14.17ID:OTta644Y
>>304
発売日は、Google Homeが1万4000円(税別)で10月6日、Google Home Miniが6000円(税別)で10月23日となる

確かにアンテナ感度だいぶ悪いな
どんだけ仕事できない自称IT屋だよw
312名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 20:10:12.55ID:qpD+7rOv
あかん、照明のコントロールおかしなってしまった。
 何言ってもすべてのライトをオンします。
オフしますしか反応しなくなった。
 アクティビティ見てもちゃんとリビングのライトとかダイニングのライトとか認識してるのに⁉
 alexaに話しかけるとちゃんと同じ言葉で個別にオンオフできてるのに。
 こんな現象初めてだ。 家の電球ほぼ全部変えてるから外から見たらあの家全体がフラッシュしてる?大丈夫か?って思われてるんだろうな。
 とりあえず今日はalexa君に全部任そう。
313名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 20:33:51.49ID:YXITrnEh
>>309
じゃあ2,000万円で売るわ
314名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 21:08:22.67ID:d0GWZK9V
fifaランキングぐらい答えろよ
今何やってんだよ
315名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 22:26:37.18ID:u4iusk8R
オレも最初数時間「つまらんわ3,000円捨てたわ半額だったしまあいいや」と思ったんだが、ライトやテレビ、エアコンの制御ができそうなことがわかってやってみたら意外と簡単で甦ったわ。
316名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 22:48:43.03ID:BYC4ZOkB
寝る前に「◯◯時にアラーム」、
アラームで朝起きたら、「今日の天気」「運勢」「ニュース」だけでも、
凄く便利で買ってよかったと思う自分みたいな人もいる
スマホを手に持たなくて、支度しながら聞くだけでいい生活は快適
317名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 23:12:28.97ID:58A6ylva
>>316
おはよう
でニュースと天気予報を教えてくれるけど
「おはよう」(3:55)
Echo「おはようございます」
Google「こんばんは」
って答えるGoogleは日本人には合わない

Googleカレンダーの予定を
ときどき見落とすバグが
直ったのかどうかも不明だし
318名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 23:24:51.94ID:6Zafz6jI
IT屋アピールダサいダサ過ぎる
319名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 23:32:38.12ID:pUQYcuP9
つーか北米並に機能解放されてるならともかく
現状のモンキー仕様で満足してる奴ってマジモンのモンキーだろ
320名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/23(土) 23:45:37.36ID:IH2ixs4l
飽きたとか電源抜いたとか、わざわざここに書きに来る人って、どんなレスを期待して書いてる訳?
いったい誰に何のためにそれを報告してる訳?
君の使えませんでした自慢に誰も興味ないからわざわざ書きにこなくていいよ
そういうのは自分の日記に書いてね
321名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 00:41:57.84ID:AdN/aMWH
だってもう発売されてけっこう時間経つけど全然発展してないし
GPMもそうだけど改善されないからストレスだけ溜まっていく
322名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 00:48:11.17ID:37gvl+G8
今でも十分だけど
アメリカだけどんどん新機能が追加されてるのを見ると日本も…!
って思っちゃうよねw
323名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 00:53:12.04ID:NN7rw9zD
ネイチャーリモミニとラトックシステムのfirex3そんなに変わらんかな?
324名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 01:07:38.47ID:LJ1KcPrm
ラトックの家電リモコンが家外設定に全くならなくて、1週間放置してた。ポート開放が必要とか書いてあるサイトもあってもうムリーと思ってたが、中継器の位置変えたら、認識されて設定出来た。
音声操作出来るの感動する。
テレビの地デジとBSの切替え出来ると思ってたんだが、そもそもこれは出来ないんですね。
325名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 06:29:53.83ID:wcUlxrr9
>>324
できるよ
iotの方で書いたかな?同じ質問のやつがいたよ

まず、ラトックの奴らはメーカーのWebマニュアルを良く読んで、できることを把握しなさい
「家電リモコンで~」で操作できないボタンは照明としてスマートホームに登録して使いなさい
スマートホームへの登録の仕方はどこかに書き込んでるから、必要なら検索をしなさい
326名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 07:14:20.27ID:4/PUOq93
何処から目線だよ
327名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 08:13:09.82ID:VUiJQZoS
しかしgoogle日本やる気ねーな
どんどん機能追加しろ
328名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 10:10:52.50ID:mRJjBBwM
本体に赤外線内蔵してほしいなあ
329名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 10:27:29.53ID:pcwRjke2
はよ2台でステレオ開放してくれ
330名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 11:32:41.10ID:TYHHHXll
>>258
部屋のグルーピングでリビングの電気付けてとかが使えなくなった
homeを初期化してリンクし直したら復旧した
331名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 11:41:10.75ID:QNuA03K4
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
332名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 14:47:27.29ID:fUOP+SMc
http://mk87da7e.space/xakdfuyyktpkcebgama
333名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 18:24:08.33ID:TYHHHXll
スマホのグーグルホームアプリ再インストールしてもショートカット消えないのね
ありがたやー
334名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 18:45:16.58ID:8vHaMt4M
google homeからbluetoothのスピーカーに接続すると、
音は両方のデバイスで再生されますか?
接続したスピーカーからだけ?
335名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 18:50:15.09ID:Zb/svA9a
逆になぜそう思うのか
336名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 19:04:36.64ID:xcOewCCz
音楽をGoogleHOMEとGoogleHOME Miniでならすことは出来る。
しかし、GoogleHomeからBluetoothスピーカーに飛ばすとそのスピーカーだけ音がなる。
337名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 20:07:31.17ID:5XhF04Pt
chrome cast builtinのスピーカーだったら音楽スピーカー、アナウンス本体に出来るんだけどね。
338名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 20:17:39.27ID:PflFlOyn
>>337
bluetoothの場合も同じだよ
339名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 20:21:43.81ID:cASHbiY7
そしてbluetoothスピーカーは音が小さいのにHomeがしゃべる音はアホみたいに大きい
いいかげんにしろよ
どっちかだけの音になるならまだ使えるのに
340334
2018/06/24(日) 21:16:28.76ID:8vHaMt4M
色々ご意見ありがとうございます。
実際に自分で試してみようと思います。
341名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/24(日) 22:06:05.87ID:0DfNCnLr
朝の天気やニュースの読み上げでニュースがデフォルトスピーカー出力に変更されたとき
homeからの天気とスピーカーからのニュースが同時に流される仕様になったけど
今は天気や予定等が終わってからニュースが流れるように改善されたよね
342名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 05:42:14.91ID:Aa48Nrgo
>>325
もはや家電でなく、オタグッズだなw
343名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 05:44:43.17ID:Aa48Nrgo
>>339
本体がアホみたいに大きくなるというより、
Blutoothで飛ぶ音量が小さすぎる感じ。
他機種ではそうならない。
344名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 08:47:46.78ID:2CBOsisT
>>303
ロクでもない似非AI玩具を実用的なAIエージェントに育てるべく、IT、IoTに興味を持つ多くの人が
不具合や要望や提案を開発にフィードバックして、アシスタントの日本語環境をいま育ててる段階だ
ITの世界で禄を食んでるくせに、そういう部分に多少なりとも寄与する意識も技術もなく
「一般人にはすすめられない(キリッ」とは上向いて唾吐いてるようなもんだなw
345名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 09:52:18.89ID:o+/oeljU
>>344
よく読め恥ずかしい奴め
346名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 12:28:56.45ID:FocOMOIz
>>304, >>311, >>344
なぜかIT屋に絡んでくる奴いるなって思ったら文章理解力ない子だったのか w
347名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 12:41:54.74ID:NKvXb+Rq
>>346
今日はミニスーパーファミコンの話でもしてるのか?
今はネオジオミニが予約受付始まってるぞ
348名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 18:50:10.98ID:RxzL1uwH
>>346
IT土方辛いね
349名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 18:56:17.39ID:4EVsYhvX?2BP(1000)

>>348
I(イン)T(テリ)
インテリ土方
350名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 19:16:09.41ID:oZA3Ibbi
IT講師が殺されたばかりですし
351名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/25(月) 19:22:55.09ID:6I/AdNA4
感度いいね
352名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 00:15:31.47ID:xWu8rnxH
敏感だね
353名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 00:58:24.83ID:d4G5pQOk
家電リモコンの再学習はhomeにどうやったら反映されるんだろ
スマホ上では変更されてるのにhomeのほうはリンク解除して再リンクしても変わらん
354名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 01:11:21.22ID:g4SooSLC
>>353
google homeに「デバイスを同期」って言ってあげなさい
355名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 01:17:03.37ID:d4G5pQOk
>>354
それでいけるのか
家電リモコンのgoogleアシスタントの設定で削除してから追加したら反映したわ
356名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 01:18:23.66ID:7aEJKbjR
いいってことよ!
357名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 06:22:23.44ID:6nldEyF/
Bluetoothがよく切れるのはなんでなんだろう
358名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 06:45:55.02ID:XbPZGytB
>>357
そんなこと気にすんな
どうでもいいってことよ!
359名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 10:02:39.26ID:FZv8Wyqg
よかないだろw
360名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 12:36:47.39ID:cETWfXOk
bt出力は何に使うの?castaudioのほうが良くない?
361名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 12:48:10.13ID:diyZBBs5
>>357
wifiとかと干渉してんじゃないの?
362名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 13:02:07.43ID:yOUHHT6/
>>360
そら手持ちのBTスピーカーやヘッドフォンから鳴らすためじゃないか?
363名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 13:32:41.83ID:HKjXVD4t
google home miniで
bluetoothスピーカー、イヤホンの電源を入れ直すと
自動で再接続されないのは自分の環境だけかな?
364名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 14:20:51.51ID:svhJdddl
>>357
ブツブツ音のこと?
365名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 15:39:55.15ID:7dnUAex8
>>363
おれは接続されるんだけど音が出ない
366名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 15:44:12.42ID:tIns0oyf
音でねーなーって思ったら生活音に紛れるレベルの極小ボリュームだったりする
いいかげんこれ治らんかね
367名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 19:10:34.46ID:xroLF/hS
ねぇGoogle、bluetoothに接続して
368名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 22:42:29.69ID:yLC306Y1
たまにラジコ流せなくなる
369名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 23:10:55.95ID:+PzURoC9
そう言えば私も、いつもは「音楽再生して」で
「プレイミュージックで再生します」と返ってきたのに
今朝は「すみません、よく分かりません」と初めて言われた
何度繰り返してもワード変えてみてもダメ

数時間後に試したら普通にできたけど何だったんだろう
昨日はTuneinも使えなかった
370名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 23:27:00.40ID:6nldEyF/
>>367
見つからなくなる
371名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 23:27:34.99ID:+ykYQ1Sb
そもそもGPMは課金してるのかと。
372名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 23:58:04.50ID:+PzURoC9
>>371
課金してないけどずっと再生できてた
自分でアップロードした曲ね
373名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 08:21:23.21ID:exoCCQ3t
>>369
再起動したら即直った
374名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 09:55:55.68ID:RmRri7QQ
google homeは運営側の情報ってどこでわかる?
メンテナンス予定とか新しい機能を実装しますとか
そういうのはないの?
375名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 09:56:31.34ID:RmRri7QQ
開発が続いてるなら今後のロードマップも知りたい
376名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 10:47:22.03ID:OZoShgK4
>>375
https://support.google.com/googlehome/answer/6343937

こういうのとはまた別の話?
377名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 11:38:35.92ID:DN6Cb22/
最初物珍しさで照明のコントロール声でやってたが、最近は全くやらなくなってきた。
 結局家の照明って毎日ほとんど同じ時間に点灯消灯してる家だから日没、日の出でセットしたらめちゃくちゃ楽になった。
 トイレやキッチンとか風呂は一番使い勝手のいい便利な場所にスイッチついてるから動きついでにオンオフの方が早いし正確。
 リビングなんかは元々犬が居るから休日でも同じ時間に点灯。

 世の中全員こうじゃないのはわかるがパターン可出来る部分はそっちしかいいよな。
 ま、ここ数日homeの照明のコントロールおかしくなったから余計にそっちに移行してるのもあるが。
 誤動作さえもっと減ればまた音声の出番が増加するだろうが。
378名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 12:06:26.81ID:LOqYrvGP
>>377
夜中中照明つけてるの?
379名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 12:41:09.10ID:DN6Cb22/
>>378
家の外回りは夜通し防犯灯目的で点いている。
 リビングとかは消すときはHueのリモコンスイッチでまとめて一発消灯、まあ元々暗くなったら点灯する常夜灯が廊下階段玄関ホールに埋め込んであるから一発消灯でも暗くならない環境。
 個別の部屋は一応hueかIKEAのライトに替えてるが基本みんなスイッチ使ってる(リモコンかスマホのhueアプリ)
 人感センサーの箇所もあるがあれは設定時間長くしないとトイレとかだと突然真っ暗になるから殺してる。
380名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 13:20:36.46ID:knLRGNMp
>>379
大体の赤外線のスマートリモコンはタイマー付いてるからね
シーリングは朝決まった時間につくようにしてる
でも寝るときはバラバラだし音声で消してる
飽きたとか関係なく、どっちかだけって不便じゃない?
381名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 14:07:03.31ID:eVxp0dmg
電気代どれくらいなんかね
382名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 16:04:01.94ID:0zU4xxfY
自室では好きな時間に点灯消灯したいし、気分でライトの色や明るさ変えたいからGoogle Home経由。

夜中に起きてトイレへの道中なんかはどう考えてもセンサーライトの方がいい

全部肯定全部否定なんてのがナンセンスで、要は使い分けでしょうね
383名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 16:16:29.99ID:+4UY7nUi
>>377は家に小型原子力炉があって、Google Home Miniで制御している。
384名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 17:22:06.37ID:DN6Cb22/
homeで声で照明のコントロールで怖いのは聞き間違いされたときに全部のライトが一斉に消えることが多々あるからなんだよ。
 「リビングのライトを」って言ったのを「リビング」の部分をすっ飛ばして「ライトを消して」と取られることが結構ある。
 自分だけじゃなくて家族も使うしテレビとか音楽かかってる部屋で聞き間違えられると全消灯で真っ暗。
 それでタイマー制御併用とhueのスイッチ追加で買って動かすことにしたんだ。
 百発百中になれば音声制御だけでいいんだが自分の環境ではそうならなかった。
 みんな滑舌良いから百発百中なの? 全消灯されたらhueアプリからポチポチ点けるのめんどい。
385名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 17:28:02.26ID:5uLzuIX8
真っ暗になっても音声で点灯すりゃいいじゃん
386名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 17:49:24.53ID:DN6Cb22/
>>385
いやだから、音声で点灯するとなると人のいる部屋といないところいるから例えば
 外のライトをつけて
 庭のライトをつけて
 ウッドデッキのライトをつけて
 リビングのライトをつけて
 ダイニングのライトをつけて
 階段のライトをつけて
 廊下のライトをつけて
 アップライトをつけて
 ダウンライトをつけて
 子供部屋をつけて
 寝室をつけて
 和室をつけて
 ファミリールームをつけて
 洋室をつけて
まだまだあるがこれのそのときにいる所の状態によって組合わせて言わないといけないから一発シーン登録出来るもんでもないし。
 また庭とか玄関回りなんか22時頃までは100%の明るさでそれすぎると50%に変更とかhueのタイマーでやってるから「つけて」だと100%からスタートになっちゃう。
 外回りと廊下とかも時間で明るさ変えてる。

 今のところgoogle homeはショートカットで複数操作まとめられないから一応最低限のセットの点灯はechoにセットして声かけるようにしてる。 いちばんいいのは「直前の状態に戻して」が使えたらいいんだけど。
 まあおれかんだよな。
387名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 18:23:52.48ID:knLRGNMp
>>384
「ライト」って付けないで固有名詞のみで動かすといいよ
例えば「アンジェリカつけて」とか

極端な例だけど、あなたが使いこなせてないだけだと思うよ
388名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 18:31:19.73ID:xAz8V4xL
なんか突発的にショートカットが利きにくくなる現象がちらほら
389名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 18:35:24.70ID:9949/uGv
AmazonEchoのスレで、ずっと使ってたおバカになったのを機器リセットして、もとの多少マシな状態に戻す方法が話題になってるけど…

home でも似たようなことできるのかな?
390名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 18:37:35.30ID:ddHCbMj/
ブレードランナー2049に出てくる部屋に住めるのはいつになるんだ
391名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 18:37:50.54ID:knLRGNMp
>>388
予約語の絡みが強いと思う
日々少しずつ変わったりしてるし
特に音量辺りの表現が難しいよね
392名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 18:42:11.83ID:DN6Cb22/
>>387
そうだろうな、使いこなせないしライトだけも30近くも細かく制御仕切れん。
 みんなすごいな。
 おじいちゃんにはムズすぎる。

 と言いながら今度はJBL LINK10とLINK20が同時にエラー吐きやがってる。
 つい先月だっけか、alexa搭載のonkyo P3がエラー吐きまくって1日原因わからず使いこなせずお手上げとonkyoに助け求めたらamazonのチョンボで当社の機械もなってます、と言われた。
 こんな相手のチョンボまでおじいちゃんは見抜けん、使いこなせん、見事に使いこなしているみんなすごいと思う。
 また明日老体にムチ打って格闘するわ。 ありがとう。
393名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 18:44:26.08ID:7dFmkfe0
「ライトつけて」でその部屋のライトだけつけてくれればいいのにね
394名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 18:56:23.34ID:ggfKP9gz
英語圏で使える機能が日本対応するより英語覚えるほうが早そう
395名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 19:05:08.47ID:PMP3fRNE
まだテストバージョンだと思わないとだめだわな
396名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 19:10:31.31ID:IF2o9CrI
音楽ニュースがエラー出るようになったから初期化して再登録しおうとしたらそれもエラーで詰んだ
397名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 19:11:08.96ID:Jf9YbWhp
>>392
違ったらごめんね

必要ない情報が多くて、俺はこんなに金をかけれる金持ちだぜっていいたいのかな?

でもそれだけ揃えるのにかなりかかったでしょ?すごいね
398名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 19:12:55.93ID:vsWoEEw8
エラーでまったく使えんがな
昨日買ったばかりなのに、なんだよコレ
399名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 19:19:13.20ID:CHYTOtm8
ラジコや音楽が、お役にたてないになる。
時刻、天気、ニュースは出来るのに
400名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 19:34:56.56ID:MLYdqxIe
自分も仕事から帰ったら エラーで使えなくなってました。
「エラーが発生しました。数秒後にもう一度お試しください」で何度繰り返してもダメで、
リセットしたら、 今度は「セットアップの最後でエラーが発生しました。」で、何度かリセットしたけどダメ。

Googlehomeアプリのページに行ったら、同じエラーのコメントがたくさん…
リセットしないで様子みておけば良かったかな
401名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 19:56:07.17ID:UuAwVqN1
やっぱり不具合出てるのね…Chromecastも世界的に死んでるみたいだし
何しちゃってくれてんだよGoogle!
402名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 19:58:31.74ID:6FbEKypA
うちのhomeたんはニュースでエラー
天気やplaymusicは使えてる
403名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:00:50.29ID:DN6Cb22/
>>397
hueのライトを買ったら金持ち自慢とか考える心理が私には理解できない。
 何か病んでるのかな? そういう願望が出ちゃってるのかな?
404名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:05:35.13ID:xAz8V4xL
そういえば今朝はニュースと天気が同時に流れたな
最近別々になったと思ったのに
405名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:24:21.46ID:IoGHTJ0q
まだβ版なんだよ
そのくらいの大らかさで付き合うしかねーよ
406名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:25:46.29ID:m3eROa/J
>>400
俺も焦ってリセットしちゃったよ
初期設定もできないし、あーめんどくさ
407名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:27:05.82ID:OZoShgK4
仏教宗派別のお経流してくれたら便利だわ
「ok,google お経流して あと灯篭つけて」
408名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:32:34.30ID:XvF1C8fw
>>400
ヨドで買ったのが昨日届いたんだが弄ってもにっちもさっちもいかないからさっき店頭で交換してきちゃったわ
その交換品もエラー吐き続けてセットアップも出来ないしお手上げ状態で凹んでたがもうほっとくわ
409名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:40:33.45ID:o6jCvFCj
>>408
今日買った人はトラウマになるね
410名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:50:49.90ID:K7Ffz40t
今日はいろんなところで障害が発生してるな。
411名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 20:54:58.13ID:V3Fq2/b3
エラー自分だけじゃなかったのか
今日はアレクサ使うわ
412名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:00:41.09ID:O+vr6vyB
spotify流せないなう
413名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:02:38.85ID:ftJ7g3mU
エラーでgooglehome使えないからもしやと思ってここに来てみたら
やっぱり広範囲でエラーになってたのか
エラーの詳しい内容も喋ってくれないとこういう時困るね
414名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:05:34.22ID:U7GwJrA9
キャスト系全滅しとるね
415名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:14:12.70ID:ftJ7g3mU
何回も試してたら「エラーが発生しました」「問題が発生しました」の2パターンあるんだな
意味ないところで凝ってるw
416名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:17:41.05ID:V3Fq2/b3
どっちのパターンでも「数秒後にもう一度お試しください」がイラッと来る
417名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:19:50.07ID:RmRri7QQ
ただいま障害が発生してます
復旧までお待ちください
とか
ポーン 復旧しました
ぐらい言えばいいのに
418名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:20:38.06ID:EiDuCFH+
Chrome CastもGoogle Homeも死んで使えないのが辛い
Googleに依存し過ぎてると使えない時困るな
419名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:24:13.25ID:EiPLfIjQ
Netflixは普通にキャストできるな。
420名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:37:09.71ID:azpkWXTF
うちの家では動いているな…?
421名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:41:08.52ID:V3Fq2/b3
動いてるヤツも電源入れ直したら動かなくなった
エラー吐いてる個体と設置場所を交換して全滅
422名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 21:42:25.30ID:azpkWXTF
>>421
電源入れ直しでファーム更新されるからじゃないか?
423名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 22:03:12.19ID:HeU8Akop
うわ。定時で上がって今まで奮闘しててここ見たら皆んなかよ!!

リセットしたらセットアップもできなくなってたわ
424名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 22:04:44.36ID:1Blijr8u
さっきミニで水溜まりボンドの動画見せてでChromecastで動画観れたけどな?
障害発生してるの?
@愛知県
425名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 22:19:46.33ID:7UHbtUjt
突然見れなくなって四苦八苦してたらGoogle側の問題かよ
426名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 22:24:40.35ID:xAz8V4xL
普通にGPMの音楽かけられてるけど
427名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 22:36:09.42ID:9LX1jDj0
俺のも死んだ
428名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 22:41:50.72ID:p5npwhng
>>369だけど、1日経って私のminiは普通に使えてる
GPMもTuneinもショートカットも問題なし
429名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 23:17:15.92ID:tHxSeAiM
Castできません まだ?
430名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 23:17:56.80ID:7UHbtUjt
YouTubeだけ復活した
他はダメ
431名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 23:20:08.13ID:Nk6cN5Hp
いったいなにがはじまるんです?
432名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 23:23:51.73ID:9O2zJfn6
今のところ
今日の夜再起動した端末が全滅って感じだな
再起動してない端末は動いている

GoogleアシスタントでIFTTT経由でRM mini3のコントロールは動作しているから
最悪リモコン関係はスマホ経由でやるしかないかな
433名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/27(水) 23:54:14.19ID:xAz8V4xL
さきまで大丈夫だったのに逝ったw
434名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 01:21:29.34ID:RAecwd91
うわーー
このスレ来てよかった
皆がこの状態なのか

昨日届いて設定してご機嫌だったのに
今日仕事から帰宅したらおかしくなってたよ
そして再セットアップで逝ってしまった
435名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 01:35:55.96ID:xPjhcpke
今週使い始めた新参者なのですが教えてください。
現在GoogleアシスタントからはIHCでRM mini3のコントロールが出来てるんですが、IFTTTを使うメリットって何があるんでしょうか?
436名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 02:50:55.09ID:DDmXGQGI
ラーメンタイマー使えなくてのびたやんけ
437名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 02:57:08.61ID:Bc6LNvEE
homeが話しかけても何も返答してくれなくなったわ
グーグル死ね
438名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 03:12:11.41ID:gzxfKH3u
やっぱり障害かよ
死ねや
439名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 03:15:05.52ID:Bc6LNvEE
ねぇグーグルに反応しなくなった
440名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 03:41:04.26ID:EuUenVcT
日本に限らずエラーでまくってるみたいね
441名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 04:31:34.90ID:AeySrBU6
30分ぐらい前に起きてmini使ってるけどウチでは異常なし
※黒豆でシーリングライト操作、radiko、お天気問い合わせ
442名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 04:50:09.06ID:9bZuQQ7T
皆は24時間電源いれっぱで使ってるの?
オレは電気もったいないから寝る前は消してる
スリープ機能あればなぁ
443名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 05:31:49.34ID:S8mdaI4G
つるせこー
444名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 05:42:16.34ID:LktJ6SyA
>>442
それでどれだけ電気料金かわりますか?
445名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 06:09:39.35ID:bpM14v0v
障害の件、Redditでも話題になってたわ。
世界中で起きてるみたいだから相当致命的なバグやな
446名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 06:11:16.94ID:fPyJ1huf
グーグルのせいで寝坊したじゃねえか・・
5半くらいではまだ死んでたけど6時過ぎたら復活したわ
447名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 06:12:33.50ID:Bc6LNvEE
ねぇグーグルだと無視されて
オーケーグーグルしか通らないんだが俺だけ?
448名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 06:33:43.63ID:bpM14v0v
miniだが、今さっき復活したわ
449名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 06:34:52.88ID:Bc6LNvEE
ついさっき
ねえグーグルで通るようになったわ
死ねグーグル
450名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 06:36:47.56ID:9FCV1hGk
今は問題ないなくspotifyから音楽流せた
451名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 07:17:20.68ID:9oELBCHq
やっと公式からごめんなさい出てるけど、今後6時間以内にアップデートで直しますと書かれている。
 何時から6時間以内か書いてない、抜けとる。

 ちなみにまだchrome castは使えん、スマートホームもちゃんと動かん。
452名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 07:46:38.68ID:s78y3pFB
さっき全てのmini、Chromecastを再起動させたけど問題ないな

ところで、HomeにChromecastでYouTubeの後で見るを再生させるにはどうすればいいんだ?

ぼく「ねぇ、Google、YouTubeの後で見るを再生して」
Mini「YouTubeからRYOJIROCKソロアルバムですね」

ぼく「ねぇ、Google、YouTubeのライブラリーを再生して」
Mini「YouTubeから音楽を再生します」

ぼく「ねぇ、Google、Watch laterを再生して」
Mini「xxxxxxx(不定)ですね」

発音(滑舌)の問題か?
453名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 07:48:40.96ID:s78y3pFB
ぼく「ねぇ、Google、YouTubeで登録チャンネルを再生して」
Mini「YouTubeでチャンネル登録ですね」(チャンネル相互登録なんちゃらが再生w)
454名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 07:49:43.64ID:hxreA9B4
google側のサーバーが落ちてたみたいよ
455名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 07:50:55.44ID:s78y3pFB
軽くググッたら、出来ないって話だが、マジか?
456名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 07:55:25.50ID:IgKFd9y/
>>442
めんどくさい人だな
朝起きて手動で起動するの?
全然スマートじゃない

まぁ人それぞれだけどね
457名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:02:00.31ID:s78y3pFB
>>456
Alexaからリモート出来る電源タップにHome繋いどけばいいんじゃね?
458名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:02:01.56ID:cVgacHOI
いまやっとログインできたけどまだオウケーグーゴーでしか反応しないな。
459名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:18:37.78ID:VwJtwIc+
エラーで使えなくなって如何にアシ子に依存してるかが分かったね…
460名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:25:44.81ID:wnECHjU1
アシコって誰
461名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:32:18.41ID:t4x33kwa
>>457
そのAlexaの電源を管理するAlexaの電源を管理するAlexaの電源を管理するあ…
462名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:35:00.63ID:am2yk4nZ
>>460
ダホンが開発終了させたアシモに変わる萌えキャラ。
463名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:39:16.50ID:gzxfKH3u
>>442
寝てる間に節約できる電気代より、毎朝起動するために必要な電気代のほうが高くつくんじゃねーの?w
464名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:39:51.93ID:YE8O3gmU
電源にスマートコンセント繋いでスマホから再起動でいいだろう
465名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:55:36.45ID:Ja/gErdX
>>442
Wi-Fiも落とせよ
466名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 08:56:30.77ID:8Tg7EHnC
「Googleアシスタント」による電話予約代行「Duplex」のテストを今夏開始へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/28/news068.html

人間のように話す「Google Duplex」、パブリックテストを開始へ
https://japan.cnet.com/article/35121577/

該当動画
ダウンロード&関連動画>>

467名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 09:07:30.61ID:3G0mXtmd
>>442
Google HomeとMiniの待機時の消費電力が1.4〜2.4Wらしいので、
間をとって2W、寝てる時間を8時間とすると
月13円、1年で156円の節約

人それぞれだとは思うけど、
電源をいちいち抜いたり挿したりする手間や
夜中に使えなくなることを考えたら
割に合わない節約額だな
468名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 09:34:34.25ID:EcWmf15a
昨日夕方から不調だったから今朝「昨日調子悪かったの?」って聞いたらこっちの心配されたわ
以前、どういう聞き方したか忘れたけど、不調の理由を喋ってくれたことあった気がするけどなぁ
469名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 09:37:22.15ID:7PCfqs07
更新まだかなー
470名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 09:39:42.81ID:HhRqKbW2
昨夜一晩中google homeのクラウドが落ちてたようだけど
しょっちゅうこんな事あるの?
471名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 09:42:28.82ID:Bc6LNvEE
俺が体験した限りは初めて
472名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 09:59:40.98ID:hxreA9B4
>>466
コーユーUS側のサービス先行見てると、英語と日本語で音声認識とかTTSの品質にかなり差があるのが良くわかるね〜!

今の日本語の精度ではこんなサービス遠い夢(笑)

そのためにも Home とたくさんお話して精度改善頑張ってもらわねば!
473名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 10:06:52.23ID:Bc6LNvEE
音声の改善はとりあえずいいからまずブロードキャスト機能つけろよと
いくらなんでもすぐできるだろこんなん
ダラダラいつまでものんべんだらりと実装しないとか
ふざけやがって
474名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 10:34:35.72ID:smREod9G
>>467
電源コネクターヘタって壊れそう
475名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 10:39:44.45ID:qR9i2b0a
昨日トラブってたのか?
うちのcast系全く普通に使えてたのはなんだったんだ?
476名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 10:41:51.16ID:YE8O3gmU
電気代を節約したいやつはブレーカー落とした方がいい。
477名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 10:46:34.98ID:s78y3pFB
FireTVも使ってるからEchoも買ってみるかな?
メルカリで3000円狙ってるが、瞬殺かな?
478名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 10:47:35.21ID:oaty/cnA
月13円節約するために毎朝手動で電源入れてから声かけてるの笑える
479名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 10:53:15.39ID:E6VxQqsi
>>477
日本ではまだ連携できてないんだっけか?
480名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 11:03:19.56ID:s78y3pFB
>>479
出来ないみたいだけど、HomeでYouTube出来るんだから時間の問題でしょ?
Alexa内蔵のFireTVも国内で売りたいだろうし
481名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 12:27:13.56ID:ntuAewsK
6時間以内にアップデートの、自動インストール完了。
ホームミニで一日ぶりに、ラジコが聞ける。
wifiスピーカーも、コントロール出来るようになった。
もういい加減にしてねグーグルさん。
482名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 12:33:00.87ID:WKYtnjw5
好きな様にやるよ
それがGoogleさ♪
483名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 12:44:47.19ID:oe2KFCi7
Google「優等生だと悔しいじゃないですかー」
484名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 14:00:56.89ID:oQRpaMIU
アラーム設定時刻にwi-fiが切れてたとしてもアラーム鳴るね
一分と一時間で試したが鳴った
複数のアラームだとどうだろう
wifi切断中は話しかけても当然「wifiネットワークが見つかりません...」云々かんぬん
またアラーム停止もおけぐーぐるだけで止まってしまう
とりあえず目覚ましの不安は解消されたわ
485名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 14:17:37.94ID:bo9pbbPL
やっと復旧したかと思ったらspotifyが使えないわ
タブレットからコントロールすれば曲はかけられるが
〇〇かけてと曲名やアーティスト名言っても探しましたが現在利用できませんと言われてしまう
486名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 14:20:12.43ID:s94GYNAP
>>485
うちは問題なく使えてる
487名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 14:40:11.56ID:7PCfqs07
再起動しても
まだ不具合前と同じバージョンだわ
488名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 14:52:19.85ID:DoeXtwlh
>>485
いつの間にかディフォルトがPlayMusicになっていて、
かつ課金していないというパターンでは?
試してみたけど、うちは大丈夫。
489名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 15:58:39.05ID:bo9pbbPL
>>486,488
デフォルトをspotifyにして試してもダメだったけど
spotifyの垢からアクセス許可済みのアプリを全削除して
Googleの許可を再設定したら直ったわ、レスありがとうお騒がせしました
490名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 16:31:12.91ID:FwEjfFur
例えばJR大阪駅から三ノ宮駅までの運賃て調べること出来る?
491名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 17:40:32.30ID:lgAY3Lyr
スマホなら410円ってでたけど、
ホームは、出発時間と所要時間増の28分までしか教えてくれなかったお
492名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 17:55:34.20ID:lra5Dcva
昨日リセットしまくってしまったが、再登録も簡単に完了しました。 良かった。
でも 他に書いてる人がいるとおり、ねえぐーぐる で反応しないね

おっけーぐーぐるは、親が言いにくいみたいだし、スマホが反応して困るな。
493名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 18:02:56.31ID:lra5Dcva
492ですが、書き込んだ後に再起動したら直って、ねえぐーぐるでも反応するようになりました。
Spotifyも問題ないみたいです。よかった
494名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 18:41:02.87ID:cVgacHOI
リセットしまくって部屋とデバイスが増えまくったんだけど(どんな豪邸だよ。俺んち…)、部屋は削除できたけどデバイスが消せない。

放っといたら勝手になくなる?
495名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 18:42:14.72ID:ShHfIr50
>>467
釣り・煽りを相手にすな
496名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 21:05:30.35ID:h1C5i3JO
>>494
うちも同じ状態になってしまってどうしたものかと…
497名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 21:07:29.88ID:qVhqOFt4
home miniで今日はどんな日?と聞いたときカレンダーの予定を言ってくれない
終日じゃなく時間設定してるし予定時刻はまだ過ぎてないしホームアプリの設定では天気含め全部チェック入ってる
何が悪いのかさっぱり分からん
予定は?と聞けば読み上げてくれるし
スマホのgoogleアシスタントだと今日はどんな日で予定もちゃんと読み上げてくれる
home mini独特の設定でもあるん?
498名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 21:17:05.80ID:7PCfqs07
まだ障害は改善してないんじゃない?
499名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 21:25:44.74ID:oe2KFCi7
まあ、ほとんどがおま環
500名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 21:30:07.22ID:RAecwd91
>>494
俺もリビングにデバイス6個あることになってるわ…
消したい
501名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 21:35:33.41ID:oe2KFCi7
サポートに問い合わせた方が早い
502名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 22:13:37.06ID:kgHikZcz
homeアプリのカスタマイズ設定の中に続けて会話ってあるんだけどなんぞこれ?説明が英語でよくやからん
503名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 22:14:40.23ID:kgHikZcz
あ、英語だけなのか、、、
504名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 22:15:08.55ID:Bc6LNvEE
オーケーグーグルって言って命令を受理したあと
8秒以内ならオーケーグーグルなしで命令を聞いてくれる機能
例によって日本未実装
505名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/28(木) 23:35:59.29ID:0zJVMG7C
>>500
>>494
miniだけど底面のスイッチ長押ししてリセットしたらデバイス一覧から消えてくれない?
底面スイッチしないと「同じ名前のデバイスが既にあります」って言われるけど、底面スイッチしたあとならそのまま同じ名前付けられてデバイス増えない
506名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 00:47:37.99ID:xWi7iBss
>>505
デバイス設定>スマートホーム の中
そこは底面スイッチ長押しでリセットしても消えない
507名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 06:46:18.57ID:GsLl2XDL
iftttを設定したんだけど、 Google assistantのアプリからはiPhoneを探してで音が出るけど
HOME miniに話しかけるとiPhoneには対応してませんと言われる。
なにが悪いんだろう?
508名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 07:56:59.41ID:iKGYYqVO
bicから2回目のメール来てたんでminiコーラル意外と早期入荷か?と思ったら、最低7月下旬まで待ってねの念押しメールだった。
 しかし、あの不具合以降やっぱりalexaも並行して置いておくべきだと思った。
 生活に溶け込めば溶け込むほど不具合来ると困る。
509名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 08:08:26.06ID:ZuJF5rXb
>>506
まだ不具合完治してないみたいなのでもうしばらく待ってからトライしたほうがいいかも?
いまやるとドツボにはまりそう(笑)
510名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 08:16:45.06ID:H07cRG6Y
>>507
ifttt使わなくてもスマホどこ?で鳴らしてくれるけど
511名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 10:06:30.10ID:GsLl2XDL
>>510
えっ!
iPhoneでも??
512名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 10:08:33.97ID:GsLl2XDL
>>510
無理やん。
探せるのは最近使ったアンドロイドだけです
って言われた。
因みになんか知らないけどうまく言ったわ。
言い方を変えたらちゃんと着信鳴った
513名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 14:09:54.26ID:+ROgl7Nr
コストコで先週まで4480円だったGoogle Home Miniが3980円に下がってるわ。コーラルはない。
514名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 14:27:32.02ID:co1mVRB4
どこぞのネット通販で送料込み2800円があるとか、メルカリのコメントにあったなぁ
515名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 15:43:11.97ID:xJTXf7Rt
>>506
自分はそれで消えてるなぁ…
おま環かもしれんからそれ以上はわかんないわすまん
516名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 18:07:21.76ID:U51itnj1
miniは最近購入した電ガジェの中じゃ一番満足してる
音も思ってた以上にいい
これで3000円台とは…
517名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 19:07:29.08ID:KK2tKQHo
わかる。ほとんど音楽再生機と化してるけど素晴らしいわ。
home1台とmini2台使ってるけど、homeなくてもいいんじゃないかって思う。
518名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 20:04:04.16ID:M6BJ2JP9
私もhomeとmini1台づつ買ったけど
homeは実家に置いてminiを手元に残したよ
BTスピーカーとしても
BGM用途だとminiの方が低音出ない分聞き流しやすいな
正座して聴くならオーディオセット使うし
519名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 20:07:22.65ID:OAB892J4
radikoならMiniの音が合ってる感じする
520名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 21:13:14.65ID:wzQQjtq6
Amazonからスマートプラグ届いた
アプリの説明がChinaクオリティで難儀したけど、何とか設定
リレーの音で判断して試行するとか、アキバ歴30年は伊達じゃねぇわ俺

スマートホームつーのも面白いな
黒豆も買ったから届くの楽しみだ
521名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 22:29:17.82ID:Ri/cfchr
>>520
キモ
522名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 22:40:26.81ID:+6a1cy2w
>>520
キモいな
523名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 22:54:14.27ID:x693KRaD
>>520
うわ キモ
524名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 23:04:10.02ID:xyt2LPQc
キモイというか痛々しい
525名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 23:34:23.02ID:NcXyvu9u
>>520の人気に嫉妬
526名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 23:35:44.91ID:wzQQjtq6
ちょっと嬉しいw
527名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 00:12:53.02ID:YqtNIgi/
>>520
俺なんて目〜つぶって抵抗さわるだけで何Ωかわかるぜ( ・`д・´)キリッ
528名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 00:55:59.07ID:QA03+mEk
>>520
これはキモい
529名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 01:47:48.09ID:mUqT14MG
>>520
記念真紀子
530名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 02:52:05.60ID:YLBRdEEC
Google Homeで

「OK、Google」「○○につないで」「○○して」
っていうのが面倒なんで

「OK、Google」「○○で○○して」
みたいにカスタマイズすることってできますか?
531名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 05:14:04.67ID:y2qsdRgc
>>530
ショートカットで設定できるよ。
接続先がifttt対応してるならそれでも可能。
532名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 06:52:39.54ID:v4VssyvS
家には日の出でONする装置とOFFする装置(日の入りで逆の動作)がある
これをスマートプラグでやりたかったんだが、クラウドの信頼性がChinaクオリティみたいで、今朝早速失敗していた
そこでIFTTTアプリを使ってアプレットを作成してみた

ふむふむ、色々なサービスがあるのな
それでトリガ使ってスマートプラグのクラウド経由で叩くと
寝起きのボケボケ状態でも目的のアプレット完成
プログラミング歴35年は伊達じゃねぇわ俺
533名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 06:59:22.62ID:jSagF/sy
>>532
キモ
534名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 07:07:25.25ID:SVSngb2j
ショートカットに複数のアクションを続けて発動する機能まだなくね?
535名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 08:29:24.46ID:A7kXfBHf
>>516
これマジで安いよなー
3000円にしてはできる事が多過ぎる
536名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 09:16:54.95ID:ahdin3Rp
最先端のAIアシスタントを搭載してこのお値段。
しかもアップデートで段々賢くなっていく。
まさにシンギュラリティ。
537名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 09:36:55.78ID:LIjm+GcZ
この機械でtunein使う場合、スマホ等のアプリtuneinで聴ける海外のラジオ・音楽ステーションは聴けないのかな?
538名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 09:46:20.78ID:YqtNIgi/
>>536
この程度のものをシンギュラリティー呼ばわりしちゃダメダメ!
Google先生にはもっと頑張ってもらわないと!
539名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 09:56:44.47ID:A5PCXnBi
>>537
聴ける局と聴けない局があった気がする
この辺りはGooglePlaymusicと競合するから意図的に使いにくくしてるのかもね
自分はもともと使ってた卓上ネトラジ端末から
Bluetooth経由でminiに飛ばして聴いてる
540名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 10:09:19.23ID:kvXmIFLA
>>537
どんどん見つけて>>1
http://googlehome.wiki.fc2.com/wiki/Tune%20in%20%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89
へ登録してくれ!
541名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 10:15:03.88ID:LIjm+GcZ
>>540
いろいろ試してみるわ
542名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 10:25:17.62ID:kvXmIFLA
>>541
よろしくな。
俺がKCSMとBBCを追加したあと誰も追加してくれなくてさびしいからさ。
543名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 12:19:56.66ID:t+mgJrTs
Google検索はできないの?
544名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 13:08:40.55ID:hCYgSsZ4
このスレは御堂筋くんだらけだなw
545名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 13:11:52.00ID:tTTFO7oO
新しいファームウェア来てる
546名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 14:19:08.44ID:jSagF/sy
どうしてわかるんですか
547名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 14:48:41.47ID:k4rKmLBX
>>497だけど
再起動も初期化もして
androidスマホでセットアップしてみたりipadでセットアップしてみたりやれることはやったけど変わらず
サポートかけたけど結局初めてのケースってことで解決せんかった
今日の予定はって聞けばいいだけだけど
使えるはずの機能使えないの切ない
フィードバック送信したから解決するといいなー
548名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 15:00:14.63ID:YLBRdEEC
>>531
ショートカットが使えないようです。

おそらく
「OK、Google」「○○につないで」「○○して」
ではなくて
「OK、Google」「○○につないで○○して」
のようにつなげて言えるタイプだと使えるんでしょうが、

COCORO AIR↓だとだめっぽいです。
http://www.sharp.co.jp/support/cloud/ai_speaker2.pdf
549名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 15:00:56.85ID:YLBRdEEC
Google Homeが「常夜灯」を単語として認識してくれない・・・
固有名詞として登録されてないのか
こまった
550名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 15:16:55.47ID:LIjm+GcZ
wikiに「Jazz On First」を登録した

これが聴けないと楽しみ半減するところだった
551名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 15:24:05.07ID:JlJukFWq
nature remoきた!
552名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 15:26:58.24ID:6NozXefC
>>549
おま俺w
しかたないから豆球にしてる
553名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 15:54:28.15ID:FX6QSpwe
カミナリ大丈夫?
コンセント抜いておいた方がいいよ
554名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 20:07:35.02ID:IVJww4ZM
昨日の夜くらいから耳遠くなってるみたいで普段なら反応してくる呼びかけが無視されてしまう
わたしだけでしょうか…
555名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 20:24:44.17ID:074u7oHy
>>554
うちもそうだな。
ちゃんと前を向いて話さないと反応しない
556名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 21:21:26.83ID:bJKfQ2wB
>>549
定宿など知らんわ
557名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 21:24:26.87ID:aOmwN/l0
シンガポールのラジオはわりと聞けてる。
Love97.2FM、Capital95.8FM、Yes93.3FM、UFM100.3などなど
558名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 21:46:22.90ID:kvXmIFLA
>>550
ショートカット入れたけど、なかなか聴けないわ。
559名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 23:39:14.39ID:XFKQwutV
今日はやたらピコンピコン鳴るな
560名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 02:53:03.90ID:gs0WYs2u
play musicに新規プレイリストを作ってもなかなか反映されない
前は新しく作ってもすぐに反映されたのにずっと現在利用できませんってなる
仕方ないから以前使ったプレイリストに曲を入れ替えて使ってるわ
561名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 04:15:25.22ID:6DFWagtB
>>552
間違って認識した単語を全部登録すれば・・・と思ったけど
10個ぐらいはやらないとだめだろうなw
562名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 07:25:46.89ID:bjBCD1Hb
>>554
うちも
563名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 07:49:12.72ID:ri4XVZ9n
>>547
初日購入者だけど、いまだに解決してないよ。
サポートにも相談したけどダメ。
不具合あっても大きな話にならないGoogleクオリティ。
564名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 08:02:06.82ID:uoypYqzr
>>557
よければそれを>>540に登録してくれない?
565名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 08:10:12.47ID:tLQJfqpN
>>554
うちのも
いきなり耳の遠い爺さんになったようだ
566名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 08:12:41.86ID:9WhdULq5
うちのはずーっと前から耳が遠くなってる
前はドア越しでも聞いてくれたのに
567名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 08:22:06.60ID:p63WQl2H
謎の老化現象だな
568名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 08:25:23.75ID:9WhdULq5
まあ前は結構な誤爆があったから
それ対策だろうけど
耳遠くしすぎだよ
569名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 08:32:56.65ID:Cofw1GzV
アメリカと違って部屋が狭いから調整が大変なのかな
570名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 08:50:49.58ID:gs0WYs2u
グループに入ってるchormecast audioがたまにキャストから外れるからDHCPから静的IPにして試したいんだけど
chormecast audioはDHCPしか無理なのかな
571名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 09:11:09.69ID:g8aHu31G
静的な割当はできないはず。
静的ではないけど、固定IPアドレスにしたいだけなら、ルータ側で設定するのがいいよ。
572名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 09:13:19.68ID:N4Adc07s
Google Homeが老化したんじゃなくて
自分が老化して滑舌が悪くなったのを認めたがらない
573名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 09:17:38.96ID:ArLeu953
キッチンのminiの側で呼んでるのにリビングのminiが反応するから、キッチンのminiをアプリから再起動したら直ったわ
574名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 09:30:11.41ID:fdXotsUa
>>554
先日の障害から復旧下あたりでそうなったな
ほかの音が鳴ってる時が顕著
575名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 10:53:53.42ID:DiKysA28
>>573
俺のよくある体験

ベッドルームで「キッチンでFMほにゃらら」
キッチンで「ラジオを止めて」
(ベッドルームでもいけるかも?)

ベッドルームで「FMほにゃらら」で、「キッチンでradikoからFMほにゃららをストリーミングします」

どうも場所を学習してるっぽ

こういうのとは違うの?
576名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 10:54:22.87ID:pUyR3lcy
難聴すぐるんだけど
577名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 11:57:21.31ID:4hbTSPD7
ここ最近 Chromecast での Youtube 再生が変。。。
これまでは特定のチャンネル指定したらずっとそのチャンネルの動画が続いたんだけど、最近はしばらくすると関係ない動画に変わってる。。。

なんでちゃんと動いてた機能を改悪するかな。、いかにもGoogleらしいけど(笑)
578名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 11:58:19.13ID:sbVRMXwZ
ショートカットに「tune inで■■を聴かせて」を登録し、任意の発声と紐づけ

■■にAmazing Smooth and Jazzはいけたわ
579名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 12:20:58.80ID:MCLmvJZX
PC用のgoogle homeアプリ欲しいなあ
580名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 12:44:03.14ID:Gtbno4hN
うちも難聴だわ。全国的なのか
581名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 13:09:58.82ID:Q1OK4pbS
ほぼゼロ距離でもねぇGoogle効かない時増えてきた再起動するとまともになる
マイクがハムノイズでもひろってんのかな
582名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 13:14:35.30ID:TvHxU/k0
>>558
うまく繋がると、「Jazz On First RadioAvenue.com をストリーミングします」ってなる

あと、Jazz FMとJazz 24 をwikiに追加した
583名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 14:05:06.76ID:g8aHu31G
>>575
ちゃんとデフォルトスピーカーを設定してる?
設定してないと前回の再生先デバイスから再生されるように見える。
584名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 14:12:59.19ID:poQs45XG
>>578
お気に入りで「VirginiaMusic」いけたわ、女性ボーカル中心のjazz局です
585名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 14:20:02.85ID:OUoJVwT1
ショートカット使えば大抵いけるんでね?
バングラデシュの国営ラジオとか訳分からんやつまで聴ける
586名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 15:47:57.55ID:GXVkBNun
554です、難聴うちだけじゃなかったんですね。
全国発生的なものならそのうちソフトアップデートで直るんでしょうね。このままだとものすごく不便だから早く来てほしいものです。
話しかけても返事されないんじゃただの置物、致命傷ですこれ。
587名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 18:27:23.31ID:XywsLehj
うちもたまに難聴になる

ところで、Googleアカウントのセキュリティ診断で最近使った端末が表示されるけど、
Homeはどう表示される?Linuxと表示されてるのが該当する端末ってことでいいのかな
ただ気になるのはなぜかアメリカ合衆国からアクセスした履歴が残ってることなんだよな
みなさんどうですかね
588名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 18:28:13.70ID:XywsLehj
ちな難聴は再起動で回復してる
589名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 22:41:38.96ID:cEP0I2fl
>>588
おお再起動で良くなった!
590名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 22:41:58.40ID:VIdmeg2X
うがああああ
JBL LINK 20 買ったんだけど、「今日の運勢は」が使えないい
591名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 22:51:19.80ID:VIdmeg2X
voice matchの問題でした
すまぬ
592名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/01(日) 22:54:21.38ID:VIdmeg2X
あとアキネーターの英語やっぱり変だな
593名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 00:17:57.46ID:EsSAazkd
ウェイクワード変えてくれないかなあ
音楽聞いてたりテレビ見てても反応しやがる
594名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 00:36:02.38ID:OmBkApb2
うちも障害復帰後に難聴になったが扇風機のせいだったよ
急に暑くなったからね
595名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 01:26:48.96ID:1R/5884d
>>593
Google公式の動画を見ましょう

ダウンロード&関連動画>>

596名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 01:29:52.30ID:1R/5884d
>>588
やっぱり再起動で治るよね?
気のせいじゃなかったか
バグだなこりゃ

「OK、Google。再起動して」
「Google Homeを再起動するには電源コードを外して約1分待ってからつなぎ直します」

これぐらい対応してろよ
597名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 01:31:47.29ID:1R/5884d
っていうか、Google Homeアプリから再起動できるじゃん
598名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 01:37:29.59ID:6ANXgzvd
Echoのアレクサは全然誤反応しないけど自分の読み上げた「アレクサ」に自分で反応するアホ
homeは全然違う声や無声の音楽にも反応するアホ

LINEのアホはもっとアホアホらしいが
「スマートスピーカーの誤反応」はどれくらい起こる? 100時間テストした結果 (1/3) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/04/news019.html
599名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 06:51:54.20ID:E/ePgU6N
>>597
どうやるの?
600名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 07:23:18.25ID:xC+hfX6c
>>599
googlehomeアプリで再起動をタップすればいいよ
601名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 07:38:38.02ID:2mNgQhsY
>>599
デバイスの設定からできるやん
602名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 08:18:25.11ID:WrH3EpKy
どうしても
声で
再起動が
したい
603名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 08:26:57.78ID:LVbuW7st
スマートプラグにACアダプタ挿して起動コマンドを再起動にすればいいんじゃない
604名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 13:27:00.42ID:8ulTwnDb
長年使ってたブックシェルフのコンポより
このスピーカーのほうが音が良かった
3000円で良い買い物をしたわ
605名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 14:05:53.25ID:1R/5884d
Google Home自体にreboot(おそらく再起動)のAPIはあるっぽい
https://rithvikvibhu.github.io/GHLocalApi/#device-settings-reboot-post
どうやってこれを呼び出せばいいのかはしらない
606名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 14:14:17.54ID:PerJ4x2C
認証ないようだしPOSTするだけでしょ
607名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 14:17:07.38ID:2mNgQhsY
>>605
それアプリ経由でやるのと何が違うの?
それにAPIがあってもボイスコマンドとして使えるかどうかは別でしょ
ファームウェアのバージョン情報取得とかもそれ
608名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 14:21:01.77ID:PVAO1TX3
>>607
これ自体、アプリ経由で行う操作に対して、アプリからhomeに発行されるリクエストを解析したものだから、アプリでやるのと何も変わりはない。

IoTスレみたいにラズパイ通してるような人はIFTTT経由で声で再起動できそうね。
609名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 20:35:09.93ID:E/ePgU6N
>>600
>>601
ありがとうございます。
610名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 21:49:48.07ID:5cBB7CWG
オーディオブック試してみたいけどお試し版とかないのか
611名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/02(月) 22:00:21.10ID:ns+FAvVj
>>610
コンテンツは違うかもだけど
Amazonのオーディブルをお試ししてみれば雰囲気わかると思いますよ
612名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 02:39:47.82ID:K+Z8YN0D
>>607
声でどうやって呼び出すのかって話だよw
わかる人ならできるでしょ?
613名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 08:17:19.17ID:jbPUqCbE
ロボット三原則に従って自分をリブートすることを禁じられてるからなんだろうな
614名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 08:25:36.16ID:nAa8lZvX
>>613
第二条に反している
615名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 09:46:14.68ID:pJt0UG7p
>>612
出来るけどやらんわ
再起動なんて頻繁にしないし
616名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 10:35:41.27ID:yglH6ltQ
精神衛生上気になるから再起動したいなってのはままある
617名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 10:53:35.11ID:Vi0A9FrL
声とかよりもむしろラズパイとかから毎晩再起動しておくと良いのかも!
試してみよっと!
618名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 11:12:26.94ID:cEvmyM2F
独自ドメインで登録してるとカレンダー使えないのが困るな
619名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 13:29:04.07ID:fQ474xiO
ワイキキビーチとか雨とピアノって1時間くらいで終わっちゃうんだけど
エンドレス再生させることってできないのかな
一時間毎に自分の声を録音したアラーム鳴らすしかないのか
620名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 14:23:28.84ID:2AQmAsdA
オートリバース付のラジカセがいるな
621名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 14:45:38.46ID:Qh92DPfK
>>618
えっ!gmail以外も使えたの!!
622名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 15:04:03.41ID:I4/sxhSi
>>621
gappsでしょ
gappsだと予定とか返事してくれないんだよなー…技術的な問題じゃないから将来的に解決してくれるのかどうか…
623名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 16:01:48.80ID://pRXzmF
>>613
その答え、嫌いじゃないぜ
624名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 16:10:21.92ID:KO9+oS1M
三原則則って無いけどな
625名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 16:52:49.39ID:9lM958Oh
GoogleHome三原則
1 GoogleHomeはユーザーに危害を加えてはならない。ただし危険を看過するすることで危害を及ぼしてもよい。
2 GoogleHomeはGoogleに服従しなければならない。たとえ第一条に反する場合でも。
3 GoogleHomeは第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
626名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 17:02:47.21ID:Oh4u+Dt9
則則とかするするとか、きみたちなんなん?
627名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 17:15:21.18ID:9lM958Oh
さんげんそく(に)のっとってないけどな
だと思う
するするは、すまんまん
628名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 17:39:05.02ID:PBwwHhTA
>>625
GoogleがGoogleHomeに自爆指令を出したら自爆するんだな
629名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 17:54:03.00ID:lm86AnOf
IFTTT/Webhook/ngrok/node.js使って音声で再起動できるようにしたけど、
「再起動」「リブート」は予約語になってるから他のキーワード使う必要がある
べつにオススメはしない
630名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 18:16:36.59ID:j2XtIzk9
「ねぇ、Google、ウェザーロイドにつないで」
631名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 18:32:00.18ID:Vi0A9FrL
>>629
バルス
632名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 18:44:09.47ID:dLmrt/Mz
尼がプライムデーでechoまた安売りするみたいだからminiもやるかな?
 でもコーラル品切なんだよなあ。
633名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 18:55:56.24ID:DtnvwkEn
以前、MiniとChromecastが5GHzでセットアップ出来ず、2.4GHzで運用してると書いたものだが
(Mini2台の内1だけOK)
ルータ替えたら全部5GHzでセットアップ出来た

ルータ買い替えた甲斐があったわ
(メルカリの中古だがw)

これでキャスト中にスマホのアクセス速度が遅くなる現象も改善されるといいなぁ…
634名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 18:59:41.25ID:B/G7FNHD
wifiではなくインターネッツが遅い
635名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 20:29:06.09ID:7tffEuYi
>>622
今はgsuiteに呼び名変わってしまったな
636名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/03(火) 23:48:02.90ID:Qh92DPfK
>>633
そういうのはちゃんと機種名とか晒さないと他の人に活かせないよ。
637名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 00:22:13.20ID:M3IS73EO
>>635
そう、カレンダーはダメなのにリマインダーは使える
よくわからん
638名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 02:04:16.46ID:F5aokz/g
GoogleHome三原則
1 GoogleHomeはユーザーにエロいことを話してはいけない
2 GoogleHomeはユーザーのエロいことに返答してはいけない
3 GoogleHomeは第一・二条に反するおそれのないかぎり、質問に答えなければいけない
639名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 07:37:36.16ID:9MGXq62x
すみません。よくわかりません。
640名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 07:43:32.00ID:8X2WKpUe
台風情報って聞いてAiriに誘導されなくなったのはなぜ??
641名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 08:34:29.98ID:1XVHY9Xo
>>640
下手すりゃ命に関わるのにクソバカおふざけは推奨しちゃいかんでしょ?
642名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 10:52:13.88ID:w7xhs0nd
>>532,544
キモッ
643名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 11:32:02.16ID:M3IS73EO
アレクサの事どう思う?って聞いたら、お会いしたいです
とかお話ししたいですとか答えてくれた
644629
2018/07/04(水) 12:29:36.29ID:c76tcESL
よくよく考えてみたらHomeでウェブ鯖可動してるからいちいちnode.jsで鯖立てる必要なかった
常時起動してるマシンでngrok立ててHomeにフォワードしてやればOK
これなら超簡単

ちなバルスも予約語だったw
645名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 12:32:42.64ID:F5aokz/g
>>644
そういうネタ単語を登録してないと
会話してる気にならないからなぁ
「お前はもう死んでいる」とかさ
646名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/04(水) 17:29:38.06ID:0r4h10nr
google homeが単独でwebhook機能持ってたら超便利なのに
647名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 01:18:13.97ID:FHITkELj
周辺施設の検索を無効にする方法はない?
音声の誤認識で「○キロメートル先に○が見つかりました」と喋り出すのが
かなりウザい。投げつけたくなる。
648名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 07:23:25.22ID:wNCPyBSF
>>646
どういう意味??
649名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 07:56:10.86ID:ak+YO+xy
Bluetoothスピーカーへの出力機能のバグが酷すぎ て(曲スキップするとぶつぶつ切れて再接続しないと復帰しない、ビットレートが違う曲を連続で再生すると音が低くなる)修正される気配がないので、Chromecast Audio買った

車載しているけど、Homeの起動速度よりAudioの方が速いので問題ない感じ
音質もさすがにBluetoothのapt-xより良いしぶつぶつ切れない
650名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 08:43:58.70ID:OIN797k9
Nature remo のシーン登録 早くAndroidで使えるようになはないかな
651名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 08:47:55.73ID:UnjnDJAK
む、ワイキキビーチって繋いでからリピートしてーって頼めばエンドレスで聴き続けられるやん
ほめたんありがとー
652名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 08:58:33.32ID:4QFTTn1R
>>648
IFTTTとか使わなくても家のLAN内で完結(最初の音声認識以外)していろいろやりたいってことでしょ。

リセットとか機器情報取得くらいはすでにWEBAPUはすでにあるけど、もうちょっと日常的に使う機能を呼び出せるといいよね。PCとかスマホから目覚まし設定するとか。
653名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 12:59:05.73ID:wZlaNHTh
おいおい、こんなこと言った覚えねぇぞ!
654名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 12:59:39.98ID:wZlaNHTh
これな
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
655名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 13:34:58.31ID:JVjqen+Q
再生して
656名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 13:37:12.70ID:NMo+fo0L
今日はまた、大きな声で呼ばないと反応してくれないな
657名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 14:39:58.86ID:wNCPyBSF
>>654

通報しました。
658名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 14:41:03.58ID:wNCPyBSF
>>652
それぐらいのスキルがあればなんでもできるでしょ。
659名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 21:19:39.60ID:RmYjXdw/
さすがに独力でセキュリティ突破して内部情報書き換えるスキルはないわw
660名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 21:28:07.79ID:wZlaNHTh
FireTVのプライムで銀河英雄伝説観てたらHomeが反応したw

台詞は「賛成8反対3、賛成多数により、ここに銀河帝国内への侵攻を決定します」

google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
661名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/05(木) 22:39:18.20ID:AEfxjsk+
>>657
表現の自由だ。
662名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 00:09:39.45ID:Fzeas+WG
コジマからコーラルの納期についてメールきた。
------------------------------------------------------------------------------------
ご注文の商品について【9月下旬以降入荷予定】とご案内させていただきましたが、メーカーより納期遅延の連絡がございました。
入荷にお時間がかかっており、誠に申し訳ございません。
つきましては、最新の入荷予定の状況をご連絡させて頂きます。

■該当商品■
商品名:Google Home Mini
■入荷の目安■
10月上旬以降入荷予定
663名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 00:23:46.88ID:vCRlA/V2
>>662
クリスマスまでお預け
664名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 00:24:57.91ID:n80TxhFX
あれって売り切れるくらいには売れてたんだな
初日から投げ売りみたいなことしてたから
相当人気ないのかと思ったよ
665名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 00:31:00.47ID:Layir8Bp
コーラルは価格コム最安の送料込み2980円&即納可だった
ディーライズってとこで買った人が勝ち組
ビックで買って後悔したわ
666名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 02:01:32.18ID:MKvqwZkR
>>665
Googleのサイトには正規代理店での購入時のみ
サービス保証対象って書いてあって
ディーライズは正規代理店に入ってないんだけど、
その点を考慮しても勝ち組?
667名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 05:38:39.39ID:ZBrBbI6N
なんかまたラジコが聴けない
668名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 07:14:03.51ID:NrT3UK4N
Spotifyもtuneinもradikoも
音声から聞けなくなって困ってる
昨日の夜までは聞けていたんだが
669名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 07:31:19.33ID:7mfKr9Dt
ウチではradiko問題ないよ@関西
670名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 07:34:29.60ID:77hkGhR3
>>660
よくある
671名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 07:36:55.82ID:NrT3UK4N
>>669
今試したら復旧してた!何だったんだ
672名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 10:13:01.65ID:IpZPUIf5
>>665
そのディーラーズ、人気あるとわかった途端8千円オーバーで販売再開
673名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 11:17:42.06ID:EogYl1iJ
オクで未開封品を2500円で買ったけど満足だよ
674名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 12:44:33.44ID:jsarEEWQ
LS mini
登録できるルールの個数について
「最大10個のルールを作成できます。各ルールでは、最大5つのデバイスを追加できます。」
だって
それってihcでいうところのシーンを10個しか登録できないってことなのかな
だとしたらかなりショボいな
675名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 12:50:35.52ID:kZVxc6ML
LS miniいちど注文してたがキャンセルした
たいして使えそうな家電がないw
676名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 13:06:42.43ID:xhwXryHj
>>674
たしかに …

例えば、テレビ対応とか書いてあっても、普通まず全ボタンなんて対応してなくて、オンオフくらいだったりする。
そこで、ルール(シーン)設定の方でチャンネルボタンをカバーしたりするのだが、テレビとかチャンネルボダンだけで12個とかある訳で…

未知の機器をスマスピに対応させようと導入する場合、10個はあまりにも少ないな

けど結局また、照明のなんとかだと嘘ついていくつも登録するのか….それなら黒豆とラズパイでいいやってなりそ
677名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 13:23:53.96ID:B+47MGXm
シーンとボタンのON OFFの学習は別
678名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 13:55:00.71ID:xhwXryHj
>>677
んなことはわかってて、君がそんな話をしているのではないことすら理解出来ない人なのもそのレスではっきりわかるなぁ
679名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 14:02:09.31ID:vCRlA/V2
ok,google 何の話をしているの?
680名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 14:04:48.59ID:kZVxc6ML
Amazonでベストセラーのスマートコンセントがタイムセールだったが
終了またずに100%だな
681名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 14:10:36.60ID:lZCDj2Uq
先日別製品だが、タイムセールで2,379円で買った
2,190円は羨ましい…

が、これ2pinなのはいいけど横にデカすぎじゃね?
682名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 14:14:49.82ID:lZCDj2Uq
俺買ったのはこれ
買い増したいからプライムデーで安くならんかな?

3pin?
んなもん折っちまえば問題ないw

google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
683名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 14:16:09.95ID:kZVxc6ML
使う場所によっては、丸い系のよりほかのコンセントに干渉しないかも
684名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 14:17:54.49ID:lZCDj2Uq
壁コンセント直ならそうかもね
685名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 14:40:22.81ID:B+47MGXm
>>678
黒豆はそうかもしれないが他の学習リモコンはシーンは学習リモコンのみで動き、他のボタンはスマートスピーカーの仕様に合わせて学習させてスマートスピーカーに登録するんだよ。だから普通の学習には制限ないだろう。
686名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 14:53:15.31ID:SJBdrTgN
>>680に似た製品、タイムセールで2個2209円で買ったけど
それは日本仕様の2ピンだった
http://kazuhiro-geek.com/blog/2018/05/09/meross-smart-plug/

四角でデカイから壁のコンセントに付けると邪魔になる
延長ケーブルにちょうどいい感じ
687名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 15:12:31.21ID:dLigtOEu
実際スマートコンセントって使い所ある?
通電だけでオンオフできるような機器ってかなり限られてると思うけど…
688名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 15:23:24.65ID:SJBdrTgN
うちはトイレにDot置いて声で扇風機オンオフし、
キッチンのどこでもベープはHome Miniに繋いでる
どちらも通電したら動く製品

扇風機は高いところにあるしトイレは手が汚ないので役に立つ
ベープは基本タイマーで付けて、タイマー時間外はHomeでオンオフしてる
689名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 15:27:13.97ID:j5yCwPKG
>>687
サーキュレーターかな
暖房の時期のほうがもっとありそう

コーヒーメーカーとかもいけるか
690名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 15:43:46.87ID:2HSzRM9T
>>680
今見た。スマートコンセントって知らなかったから、これ見て欲しくなったんだが、レビュー見たら何これ?
何か日本語の不自由なサクラが明らかに混じってるよね?
amazonのレビューって、こういうガジェットみたいなののは全く信用ならないな。
691名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 17:03:46.29ID:lZCDj2Uq
>>687
エアコンのコンセントに噛ましておけば、スマートリモコン無しに「あっ!エアコン入れっぱなしだった!?」を回避出来るよw

我が家では室内栽培のハーブ(合法品だぞ?合法品)に栽培用LEDを照射させているんだが、日の出でON、日の入りでOFFの動作させている
692名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 17:05:07.00ID:4lToRslM
マーケットプレイスの中国業者はガジェットに限らずほぼサクラレビューついてるな
日本語怪しかったりフルネームだったりレビュー数1だったりと分かりやすいのが残念すぎるがw
俺はAmazonが販売する商品のレビュー(Vineを除く)しか信用しない
693名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 17:22:31.37ID:iqRz227U
スマートコンセントはおとといもタイムセールやってたけど売れ残ってた
694名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 18:36:29.43ID:H5dGb9ZO
>>691
アクアリウムの照明なんかに使うタイマーコンセントでいいような…
695名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 18:44:03.34ID:SM3SQrHt
>>687
期間限定だけどクリスマスツリー
696名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 18:46:46.07ID:3DCPQ9Ae
スマートコンセントはちょっと気にはなってたけどね。
ただ冷静に考えたらプログラムタイマーコンセントや光センサーコンセントで必要充分だったから買わなかったな。

そもそも中国のよく知らないメーカー製は乗っ取りや無線LANへの侵入とかしそうで正直怖いんだよね。
家庭内で常時通電してるけど大丈夫なんかな?
便利になったけどマルウェアに感染して不正送金されましたじゃ本末転倒だしねぇ。

http://r00tapple.hatenablog.com/entry/2017/08/12/050252
https://www.imkk.jp/blog/iot-security-risk.html
697名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 18:46:59.63ID:4JAC9ljl
>>695
俺も去年やったわ。
「ねぇGoogle メリークリスマス」っていうと電飾が光りだすの。
698名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 18:54:12.15ID:XCN1GJwm
>>696
上で挙がってるTP-LINKは割と有名だけどたしか前科があったような
699名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 18:59:09.16ID:lZCDj2Uq
>>694
タイマー持ってるよ
それをリプレースした

タイマー設定面倒だし、日の出/日の入りでの制御は出来ないでしょ?
700名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 19:13:11.71ID:OFdlsZd3
>>687
台所に固定してあるクックパッド用タブレットを過充電対策で1日2時間充電するのに使ってる
あとは扇風機と加湿器にも
701名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 19:16:50.25ID:BxHdL+Ok
>>697
消すときはなんて?
702名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 19:27:50.01ID:nX4mqRLk
今どき過充電対策されてない液タブとかあるの?
703名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 19:34:26.42ID:lZCDj2Uq
つか、クックパッドって…
ハーブ(合法品)栽培する程に料理趣味だが、レシピ検索する時は「-クックパッド」つけてるぞ?
704名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 19:34:30.37ID:2HSzRM9T
>>699
日の出、日の入りで制御するのは、どうしてるの? ご教示お願いします。
705名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 19:37:32.85ID:IlJiiQfI
>>704
スマートコンセントのアプリには日の出、日の入りのトリガーがある。
706名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 19:58:19.38ID:GfiwUKRy
>>691
エアコンをコンセントでブッチしない方がいいぞ
ルーバーを定位置にしとかないとホコリとかも入りやすくなるから故障の原因になるよ
707名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 19:58:52.22ID:lZCDj2Uq
>>704
IFTTT対応ならWeatherUndergroundっていうserviceがある
こいつに地域設定して、Sunrise/S
unsetをトリガにすればよい

google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
708名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 20:17:17.22ID:KYobUyzm
>>704
得意になって饒舌になるから聴かない方がいいよ
709名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 20:19:16.27ID:2HSzRM9T
>>705
>>707
ありがとうございます。
710名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/06(金) 23:24:09.46ID:ruPqW1Wu
>>682
無理やり折ると内部の基盤にダメージ受けるぞ。
2ピンプラスアース線の変換使ったほうが安全。
711名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 00:45:33.07ID:HZoFEL5a
スマートコンセント活用できてる人が少なそうなので…

うちの例

スマートコンセントとIoTボタンとLED照明の組わせで家のどこにでもスマート照明と壁スイッチを追加できる。

もともとライトのないところに間接照明つけて、IoTボタンを壁スイッチにして、ラズパイとかHomeからも制御すると便利。
712名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 01:27:34.05ID:h230Eqne
スマートコンセントを使っている機器は
ベープ2箇所
IKEAのLEDスティックライト2箇所
デジタルフォトフレーム1箇所
の5箇所
713名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 06:31:32.12ID:D9WQDE1w
IoTスレでやりなさい
714名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 06:33:56.80ID:2UUElAy3
>>711
それ…本当に便利なの?
なんか機械に使われちゃってる様に見えるんだけど…
715名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 06:46:15.81ID:rd/TeWYy
え?今気づいたの?
IoTは機械が人間をアシスタントにする仕組みやで
716名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 07:36:48.59ID:ocVOeRvr
「お気に入り」っていうプレイリストを作って「お気に入り」っていうとそのプレイリストをシャッフルで再生するようにショ〜トカットを設定してるけど
たまに「お気に入り」→「どういたしまして」って言われる・・
717名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 07:44:15.38ID:uMp39S0n
>>716
どうやって、プレイリスト内をシャッフルさせてるの??
中身?プレイリスト自体??
718名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 08:09:38.54ID:Ela5kMhu
おおっ
 bicコーラル出荷案内キター ってこの大雨の中まともに着くのか?
719名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 08:09:57.63ID:ABkXE/wO
ハーブは雑草
除草する方が大変
栽培するほどにといわれても
評価のしようがない
720名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 08:35:58.84ID:JQ6t0bG0
>>718
明日以降に受取日変更してあげて
721名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 08:38:54.95ID:ocVOeRvr
>>717
プレイリストの中身
「シャッフルで(プレイリスト名)を再生」とかでいける
722名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 09:00:35.87ID:VFMP0xCM
独自ドメインでカレンダーが使えないから、もう一つアカウント作ってそっちでカレンダー使うこと出来るかな?
自分の声で二つ認識できるのかな?
723名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 09:23:06.25ID:2pD99Kkk
自分は独自ドメインでもなく普通に使ってるんだけど、Googleカレンダーから今日の予定、全く返してこない。どこをどうしたらいいかわからない。
724名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 09:34:15.84ID:grBWcxGP
終日予定だと反応してくれないんだっけか
725名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 10:19:20.60ID:HsZZVO+z
>>711
一方俺は、乾電池型人感センサーライトをつけた
電源が近くにあるならもちろん乾電池型でなくてもよい
726名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 10:20:32.14ID:HsZZVO+z
>>718
ダンボールがびしょ濡れになるだけで
ちゃんと届くで
727名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 11:12:53.19ID:ptGb1AZ3
ファームウェアが124602になったけど相変わらずBluetoothがクソなんだが改善した人いるの?
728名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 11:37:58.29ID:L3NKsI+4
>>727
音量問題はだいぶ前に直った
あとなんかあるっけ
729名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 12:36:06.77ID:0XVWhjyY
黒豆はラズパイ無ければ使えないん?
Google Home に黒豆を追加しようとしても、lhcアカウントを追加できない。
730名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 12:47:23.13ID:VFMP0xCM
やっぱ同じ声だと複数アカウントダメだわ。
iCloudカレンダーの対応待ちだなー
731名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 12:52:09.11ID:vP+bygFr
>>729
ちょっと何言ってるか分からない
732名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 14:12:34.69ID:0XVWhjyY
英語設定にした Android スマホにて、黒豆を追加すべく Google Home アプリのデバイス追加で lhc アカウントを追加しようとしても途中で反応しなくなり、黒豆も登録できていない。
733名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 14:29:10.36ID:vP+bygFr
>>732
ちょっと何言ってるか分からない

ihcアカウントを追加って何?
BloadLink Smart Homeにログイン出来ないってこと?
黒豆を登録ってどんな状態を言ってるんだ?
734名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 14:31:46.87ID:GB5LiHq5
錆びた鉄釘入れるのがポイントらしいで
735名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 14:59:25.16ID:oGLUSkcZ
知ってはいるんだが年に一度のことで
それ、毎回忘れるんだよw
736名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 15:13:38.65ID:0XVWhjyY
lhc アカウントが facebook 名じゃなく、メールアドレスだから問題なのかな。

ポイントは煮る機会があればやってみます。
737名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 15:32:43.57ID:dhNTD2sL
>>714
便利もなにも。。

必要だからやってるだけ。

他にもっとスマートで安価になにもないところに照明&壁スイッチつける方法あるなら逆に教えてくれ。

ちなみに廊下照明とかの人感センサーはデフォでやっとる。
738名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 16:04:51.68ID:46BSqJSs
せっかく買ったコンセントを活用するために
あとからサーキュレーターを買おうかなと
739名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 16:14:45.08ID:WUiwcGF9
よくわからんけど「なにもないところに照明を追加」ってどんなシチュエーションなんだ?
自分で作ったプレハブ小屋に照明つけ忘れてたりとか?
それとも自室にミラーボールみたいなのを追加したいとか?
日常的に使う部屋に必要な照明が全く無い事ってあるんかな?
740名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 16:39:09.78ID:9dzPq5Ek
>>727
>>728
相性かねえ
うちのラジカセもプチプチになる
もともと、なかった機能を拡張したものだから、どっか不完全なのかもしれん

今試したら、随分、安定してたけど、しばらく使わんとわからん
741名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 16:53:59.34ID:Ela5kMhu
あれ?今bic見たらコーラルmini納期無くなって生産完了になってる。
 これ新モデルの予感?
742名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 17:32:30.21ID:u5+grTtP
Googleの公式ストアはコーラルを余裕で買えるようだが
743名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 19:09:28.89ID:AC0GED+G
コーラルmini届いた
予定よりだいぶ早まったな
744名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 20:57:13.07ID:GB5LiHq5
はやまったな
745名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 21:02:55.03ID:ocVOeRvr
google homeアプリてブラウザ版とかwin版出さないのかな
746名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 21:16:12.34ID:dhNTD2sL
>>739
何もない、と言うよりは照明を増設が正しいかな。

元々ある既設の照明は既にスマートホーム化されてるので、スマートスイッチ経由で間接照明を追加。

既設の照明に連動させたり、追加のIoTボタンを壁に設置して間接照明だけつけたり、声でつけたりタイマーで消したり。そんな感じ。

まともに業者呼んで間接照明追加施工したら高いからね。

sonoffと安物LEDライトとAmazonDashボタンなら2千円でお釣りが来るよ★
747名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 21:17:04.47ID:qy5+Qjoq
>>728
>>740
GW頃のファームアプデからBTスピーカーBTレシーバーからの音が1秒間に何回もブチブチ途切れるようになったが次のアプデまでのガマンと思って耐えてたんだが…
home1台とmini2台にスピーカーレシーバーは家族分含めて8台をペアリングしてるがアプデ後も一つとしてまともに使えない
echoとdotは問題ないんだがGPMにアップロードしたプレイリストを聞きたいからhomeかminiがまともに使えて欲しい
748名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 21:20:59.31ID:eKKYy1U3
コーラル納期が確定しないのになぜ何度も遅延お知らせメールを送ってくるんだビック
749名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 21:27:16.62ID:Beq3jWjK
>>739
一般的な普通の家だと有りえないと思うけど
設計の怪しい安住宅や安賃貸とかではありそうだけどね
ロフトの上やクローゼットで「ここは照明必要でしょ」って場所に照明付いてなかったりする物件
そういう所でコスト抑えてるから安いんだろうけど・・
>>711
は、まぁ・・そういう事が必要な家って事じゃないかな?
750名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 22:02:28.97ID:qgZa1z2C
なんかそんなに小難しく考えなくても、ベッドの足元あたりに間接照明をおいて
ベッドからボタン制御したいっていうような類の話なんじゃないの?

安普請だなんだと難癖つけなくても、普通の想像力があれば、色々と考えられそうだが。
751名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 22:30:04.38ID:mAQss1jL
照明は自分の手でオンしたほうが楽だろうと思う
752名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 23:18:15.46ID:razuyyU8
>>751
ベッドに横になってからとか、子供あやしたりで両手がふさがってたり
753名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 23:21:43.65ID:/jWahj7m
スマートホーム環境整えちゃったから声で操作してるけど、
ぶっちゃけ学習リモコン一個にまとめてた時のほうがスマートだった気はしてる
754名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 23:53:14.46ID:9dzPq5Ek
>>747
うちの症状もブチブチだったが今日は落ち着いてる
ロジクールのBTスピーカーはド安定だったんで相性だと思ってる
一応、干渉の懸念でwifiルータの出力は絞ったが関係ないとは思ってる
755名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/07(土) 23:57:42.96ID:dPEePbzt
>>749
あぁ…そういう事だったのね…
なんか…イロイロ詮索しちゃったみたいでごめんね。
756名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 00:05:36.90ID:LuHj776B
アホくさ
757名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 06:46:14.54ID:fFiwehL/
>>687
キッチンのレンジフード
フード上の金属パネルを外すと、中からコンセントが出てくるので、そこにスマコンを噛ませた

あとはコタツかな
758名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 07:12:51.00ID:b+dzvxhj
高い金出してIoTって馬鹿じゃね?
ちょっとは動けよ!この豚ども!!
759名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 07:50:05.37ID:EP5gtoiR
高いか?
760名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 07:53:03.86ID:EP5gtoiR
あとBT途切れるのは
GH(送信)ーースピーカー等(受信)
オーディオ等(送信)ーーGH(受信)
どちらのパターン?
761名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 08:21:41.81ID:IOV2BkLF
頭弱い人が一人(自演)湧いてるな
762名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 09:24:25.68ID:vmCypLGn
日産リーフがアレクサに対応してるようにGoogle Assistに対応(できれば搭載)した日本車でないかな
763名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 09:37:46.70ID:r7JgSgOb
残念だがGoogle japanやる気0だから無理だろう
764名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 09:38:59.86ID:88dLgiQ0
やる気ないならhome売らなきゃいいのに
同じ製品でアメリカと天と地ほどの差があるのがムカつく
765名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 09:57:19.63ID:UWFUQVwg
日本は規制だらけ。
車メーカーも新しいチャレンジは外国で始めるしかない。
もしくは膨大な政治献金で自分の会社だけ認めてもらうしかないが、そうすると割りが合わない。
766名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 10:53:16.82ID:nNVdnvcP
miniの音質変わった気がするんだけど気のせい?
767名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 11:20:42.75ID:mXsjqPS6
>>766
気のせいだと思う。
768名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 12:07:43.64ID:9yvwnsFG
>>765
だから日本の企業がダメになってきてるのもあるよね。
海外から個人輸入で電子機器買うのが今は楽しい。
安全面は別問題だけど。
769名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 12:28:51.72ID:t177GOD3
はいはい。政府のせい、政府のせい
770名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 12:33:50.10ID:/VE6QsVT
>>754
まともに繋がるスピーカーあって羨ましいな
うちはBOSE初代soundlinkJBL初代ClipTaotronics防水スピーカーその他有象無象の中華スピーカーレシーバーも含めて全滅
2つ前のファームまでは問題なかったのに
>>760
うちの使い方は全部home側をトランスミッターとしてるのでその使い方ではまともに使えない
homeをレシーバーにした使い方はやってないからわからんなぁ
771名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 14:16:39.54ID:U/EmD7nT
Androidのリファレンス機Pixelが日本に来ないのもキャリア押しの政府のせい
772名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 15:04:15.46ID:EP5gtoiR
うちの環境の場合は
レシーバーとしてbluetooth ver4以降の中華含む複数の機器では途切れずに
ver2系等の旧機種で音が途切れるな
773名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 16:04:34.78ID:xacCw5sI
>>771
わろた
774名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/08(日) 20:31:40.51ID:JvP2sjAC
sremo-rで、Google Homeに対応したと言うことで早速登録してみたんだが、
sRemo-R本体はGoogle Home登録できたんだけど、配下のライトなどの登録方法が分からないんだが、登録できないの?
775名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 04:13:29.49ID:iZUdiYYV
それは使い方が間違っている ググれ
776名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 07:30:26.13ID:4TWXXb7x
>>775
ググらないと使えないなら家電じゃない。
オタアイテム。
777名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 07:35:22.52ID:OD1UnHRH
言うまでもなくヲタアイテムだろ
アバウトな聞き方したらすぐわかりません知りません言うし
ちょっと込み入った質問をするだけですぐお手上げモード
778名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 09:08:54.58ID:ofd6HMpp
>>775
結果から言えばできた。お知らせページには以下の通り書いてあった。
相変わらずこの会社はダメだと思うよ。

(4)sRemo-Rアプリで、Alexa/Googleデバイス登録で、GoogleをONしたデバイスを追加し、呼称とリモコンONとOFFの設定を行います。
779名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 14:35:33.56ID:N0Em7axI
スマートスピーカーを家電という人が居るとは思わなかった、広告費が上手く機能してるんだな
780名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 14:40:11.41ID:Ovpqeabx
電気屋で普通に売ってるからなぁ
781名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 15:23:25.38ID:OyZlJrVT
家電製品板、AV機器板にもスレある
782名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 19:59:32.32ID:t0P/oF/T
既存のカテゴリーでしっくり収まらないもの
立ち位置築けず消える、数年後に大化け
のどっちかだな
783名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 20:55:01.55ID:wUHGDBAP
>>780
昔、家電屋でもマイコン(PC-8001とかBasic Master Level II とか)売ってたけど、それを家電と言うような違和感
784名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 20:58:05.02ID:jBC+d3Mi
今となってはパソコンも家電な気もする
785名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 21:25:27.65ID:854nb8YV
完全に家電だろな
786名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 21:28:38.08ID:/w7REP6d
家電扱いになるまで浸透したら大勝利な分野だわな
機能的には声で操作できる便利リモコンくらいの性能だし
787名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 21:28:55.52ID:2ILPTs/G
うちの親父(80)は音声操作できる高機能なラジオだと思ってるよ
788名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 21:33:06.11ID:YcGcmwgV
イオンの日用品売り場の家電コーナーに置いてないから家電じゃない
789名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 21:56:07.38ID:2rAZWsqW
>>784
マイコンとパソコンは全然違う
790名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 22:09:24.26ID:YcGcmwgV
初めて触ったマイコンは、ダイエーの家電コーナーだった
MZ1200とかPC-8001でプログラミングして遊んでたw
BASICは教育TV(notEテレ)で覚えた
791名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 22:18:23.79ID:ihpfpE3Y
音声セットできる目覚まし時計としてうちでは大活躍中!
792名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 22:19:58.72ID:OD1UnHRH
目覚ましするにせよ
これ単体だと危ないからバックアップでもう一つ用意したほうがいいな
この間みたいなことになったら目も当てられない
793名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/09(月) 22:26:44.43ID:/w5R7o6/
Spotifyの有料プラン使ってるんだけど、
google homeでSpotifyのバイラルトップ50(日本)ってプレイリストを流すにはなんて声をかければ流れる?
794名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 09:27:41.57ID:3+Qx+GNa
クリティカルな用途にはクラウドとかWIFIとか出来るだけ絡まないほうが安全だね。もしくはバックアップも用意する。

家の照明とかIFTTTやラズパイとかで制御し始めるとそーゆーの痛感する。
795名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 11:33:43.20ID:K8/yrozJ
スマート目覚まし時計ってないよな?

これくらい?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IVTVK3W

あくまでも単体で動作する目覚まし時計で、Wi-Fi内蔵
電波時計じゃなくntpで時刻同期
クラウド関連は、アプリなりIFTTTから設定と、アラームのON/OFFの設定、制御って製品なら、かなり需要あると思うんだけど、量産効果がなけりゃ、かなり高くなるんだろうなぁ…

ラズパイと既存の目覚ましのLEDパネルで組めば5000円以下で気がするけど、製品にすると金型とか専用基板とか…
796名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 11:42:21.05ID:Coq4vJ0/
>>795
あれば一見面白そうだけど、時効合わせは既に電波時計あるし、クラウドもGoogleカレンダー同期とIFTTTくらいしか思い浮かばないけど、ユースケースに個人差多くてソフト面でも仕様決めが難儀で製品が難しそうだね。
797名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 12:08:00.52ID:kaANuE3B
>>795
WiFiあるならNTPでいいとは思うが、利用者側であえてNTPを指名する理由ってある?
いつでも同期できるアドバンテージはあるけどセットアップ直後くらいにしか活きない気がする
798名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 12:38:55.76ID:K8/yrozJ
>>796 >>797
電波時計ってさ、環境によるけど屋内だと失敗多くね?

単にこういう要件
・Wi-Fi内蔵でntpで時刻同期出来ます
・通常の目覚ましよりも、多数のアラーム設定が可能(64件とか)
・アプリから設定も出来ます
・各設定は本体不揮発に記憶
・アプリからアラームOFFに出来ます
・「ねぇ、Google 目覚まし止めて」が可能

以下は付加価値の一例
・LEDの色設定
・アラーム音のダウンロード(mp3/wave)可能
・天気マーク(温湿度は本体センサ)

クラウド落ちてもアラーム鳴るし、手でも止められる。
適価なら売れると思うけどなぁ…

デメリットは貴重な屋内Wi-Fi帯域を消費することくらい?
799名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 12:51:03.75ID:3ZUituZx
>>795
スマート目覚まし時計
昔chumbyが出た時は画期的だと思ったな
その頃住んでたアパートは電波時計の入りが悪く
Wi-Fiで同期できる時計が出ないかなと探してたから欲しかった
価格が2万近くして結局買わなかったけど、どうにか安くて便利なWi-Fi時計を再現したいなと思って
格安のタブレット端末と自作サイトで代用する事に
他スレにも出してるけどこんな感じ

google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚

上は時計・天気予報・雨雲レーダー
下はRSSから取得したニュースを7秒毎にスクロール
雨雲は5分毎に、ニュース記事は20分毎に自動更新
ニュースカテゴリの変更や雨雲のみの拡大表示も可能

今は目覚ましと言うよりニュース端末という側面が強いけれど、tuneinやradikoのタイマーで目覚まし変わりにも使える
端末はNTTの光iフレームで6年くらい前から中古で集めてるけど、6台集めて一台平均1,000円くらいかな
Wi-Fi、7インチタッチパネル、ステレオスピーカー、クレイドル揃っての価格なので充分安いと思ってる

webサイトを公開する場所とHTMLがある程度分かれば
色々な使い方ができるから面白いですよ
株価のチャート、webカメラ映像の表示、屋外温湿度のグラフ化等使い方はアイデア次第です
今は自宅内のあちこちに置いて便利に使ってます
800名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 12:57:24.09ID:vPjOdmKZ
>>799
他スレでも言ってスルーされたが、その用途ならt-stationの中古がコスパよい
しかも電池積んでないから安全上もメリットあり
801名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 13:05:58.69ID:3ZUituZx
>>800
あぁ、他スレスルーで失礼しました(^^;
t-stationは東ガスのアカウントが無いと使えないんじゃなかったでは?
後はそもそも貸与品で譲渡できなかったような気がしましたが大丈夫なんですかね?
光iフレームの方も電池入れっぱなしは不安なので外して運用しています
802名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 13:16:41.35ID:RULUIiX4
ihcアプリを更新したら、アプリでデバイスを新規登録できなくなってしまった
以前に作成したシーンはGoogle Homeで問題なく実行できているのに、更新後に新しく作成したシーンがHomeアプリに反映されなくなった
ihcを旧バージョンに入れ直しても駄目
詰んだわ
803名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 13:55:56.14ID:vPjOdmKZ
>>801
先月末で実験が終了して、ただのweb閲覧端末になった
不要の際は回収は行わずに客が処分するようになってる
804名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 13:59:31.38ID:vPjOdmKZ
>>801
あーでも、利用規約が改定されてないから微妙だ
処分はしていいけど譲渡はだめとか…あるかな
805名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 14:13:04.83ID:kXTCkwBF
>>802
ゴミでも残ってるんじゃ無い?
同じ症状になったが入れ直しで元に戻ったぞ
今はVer.1.9.7.4325で安定してる
806名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 14:36:22.28ID:7Wa6U/YW
>>779
優越感に浸りたいんだな。
でも、家電量販店にも売ってるんだよ。
引き篭もってちゃわからないだろうけどw
807名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 14:37:05.79ID:7Wa6U/YW
>>788
売ってるよ。
808名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 14:40:54.77ID:7Wa6U/YW
>>799
いいね!詳細教えてほしい!!
809名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 14:52:38.94ID:TCKIu86c
>>799
radikoのタイマーってどうやって実現してるんです?
810名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 15:04:53.94ID:3ZUituZx
>>803
おぉ前までURLを入力する場所すらなかったのですが
実験終了で解禁されたんですね。知らなかった
今後解析されてアプリのインストールもできるようになるなら面白そうです
1000円前後で買えたら買ってみたいですね

>>808
光iフレームで検索すると色々出てきますよ
ただかなり古い端末なので動作はノロノロです
アプリのインストールはapkファイルとケーブルが必要なのがハードルになるかもしれません

>>809
radikoは本体のタイマー起動で音声が出たような気がしてましたがオフタイマーだったみたいです(^^;
tuneinアプリは曜日と時間で起動を指定できますね。
本体自体にスリープ 起動を時間で指定できるので夜中は省エネで使えますよ
811名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 15:09:33.50ID:o5FvupkW
>>798
なんかそれっぽいの(但し単独スマートガジェットっぽい)
Bonjour - Smart Alarm Clock with Artificial Intelligence
ダウンロード&関連動画>>

812名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 15:27:03.34ID:K8/yrozJ
これ本当に2個セットか?
eBayやGearBestでも、この値段じゃ1個しか買えないぞ?

https://www.amazon.co.jp/dp/B077SGWG5M

ロゴが無いだけで先日買ったSmartLifeで制御出来る奴と同じように見えるので買い増したいんだが
Q&Aもレビューも無いから飛びつけない…
813名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 15:59:20.87ID:eWPalpfM
>>812
むちゃくちゃな安さだなぁ

smart life対応で仕様的にはまんま同系統のスマートコンセントそのままだし、一応尼発送だし、試しに買ってみたら?
814名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 16:30:02.50ID:VEpVkn4S
>>812
AliExpressと同等の値段だな
815名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 16:35:50.21ID:ojeaABRb
>>795
LaMetricは持ってて使ってるけど、どっちかというと通知デバイスかな
スマホに来た通知もBluetooth経由で表示出来るのでTVの手前とかに置いておくとTV見てるときにスマホの通知音鳴ったときなんかにいちいちスマホ確認しなくて便利。

あと電波時計はNTPで時刻取得して送信できるリピーターが売られてるので、電波腕時計とかどうしてもきちんと校正したい人はこういうの使ってたりする
http://prod.kyohritsu.com/P18-NTPWR.html
816名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 16:44:33.20ID:h6yjQc/c
s-remo r2予約した
817名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 17:01:58.85ID:RULUIiX4
>>805
再度入れ直してみたらうまくいったよ
諦めなくてよかった、ありがとう
818名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 17:45:09.94ID:TnJtYmpx
>>812
安いねー
思わず買ってしまいそうになったけど、今んとこ使い道ないんだよなぁ
コンセントでオンオフしたいようなものないんだよね
819名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 18:10:40.93ID:TT24NKxP
>>798
う〜ん………

目覚ましって基本朝とかしか見ないしそれ以外のアラームはスマホのほうが身近で便利だし…

せめてGoogleカレンダーの朝一予定を勝手に監視して目覚ましセットするくらいしてくれないと売れんと思うな〜

電波時計も受信できるとこでは問題ないしntpとクラウド連携くらいしか目玉機能ないのはな〜
820名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 19:20:34.29ID:K8/yrozJ
帰宅したら黒豆がオフラインになってた
電源入れ直してもダメ
壊れたか?
821名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 21:47:26.02ID:lRCnKoz3
>>794
そそ
今のところ問題起きてないけど
ウチの「基幹システム」がフリスクに入ってる
ってなんとなく不安感はあるw
822名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 23:04:51.17ID:cQp3fX2D
Playmusicの音楽再生しようとするとすみませんよくわかりません地獄
823名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/10(火) 23:45:18.79ID:X3LgyEo2
>>816
スペック同じって、コネクタの初期不良の尼の評価リセット狙いじゃない?安く買えるからと割り切ればいーけどね。
824名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 00:11:06.45ID:xISmuQoo
>>816

旧製品と何が違うかよくわからないので予約しようか迷ってる。

今なら旧製品が新製品より500円程安く手に入るので旧製品でも良さそうだが数百円の違いなら安くなっている新製品を予約しておいても良さそう。新製品はハード的に何か改善されてるの?
825名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 07:50:46.21ID:N2M4c8R0
引っ越しのドサクサに紛れてGoogle Home Miniのアダプターが紛失してしまったんだが
あれって単品で売ってたりしないのかな?
別のUSBケーブルとPLANEXの充電万能というUSBモバイル充電器を組み合わせて使おうとしても使えなかった
826名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 08:00:04.34ID:guFEu6/R
>>825
充電万能、種類が書かれてないけど出力が1Aまでしか出せないタイプだと使えないかもね。
2A出せれば動くんじゃないかな?
827名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 08:18:28.86ID:T7jKrNLZ
>>825
usb4ポートの電源で使えてる
828名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 08:35:48.35ID:guFEu6/R
製品レビュー見てるとあまり安定してないのかも?
他のUSB充電器で使えるかどうか試してみると良いかもですね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0043BX04K/
829名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 10:45:47.48ID:vs8hPadL
>>826
PL-UCHG01で1000mAのヤツなので出力不足なのかしら
その辺は全く考慮に入れてなかった

>>827
よかったら、その使えている製品教えてもらえないですか?

>>828
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000L22QGI
↑8年前に買ったこれを使ったので826さんがおっしゃる通り出力不足なのかなあ
830名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 10:50:28.25ID:C9SFxIe2
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VTJS58U/
自分はAnkerのこれでHome MiniとNature Remoの電源取ってるけど問題なし
831名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 10:56:56.65ID:lvxGH7cV
>>829
その製品2012/12/07出荷分以前は出力700mAしかないみたいだけど
8年前に買ったとなると裏面の出力のところに700って書いてあったりしない?
832名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 11:10:45.66ID:AbvRBJ4V
諸元表に1.8Aって書いてあるんだから条件を満たす物使えばいいだけですよ
833名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 11:25:38.51ID:E5OehBc7
>>674

LS Miniで作成できるルールは最大20まで、
1ルールにつきデバイスは最大5つ追加することができます。
834名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 11:45:12.40ID:0dhFwU/u
>>833
うわ、ユーザーガイドのFAQが書き換えられている
835名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 14:17:04.13ID:qyU+ciUX
半額時、コジマで買った10月納品予定日のコーラル、本日届いたぜ。
836名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 15:38:04.60ID:tf80/Df0
>>833
ここ見て仕様改良してるんじゃないかなw
ステマも多かったし
837名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 15:39:19.60ID:yeaviye9
9月は遠かったからキャンセルして
そのぶんでスマートコンセント買って正解だった
838名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 15:55:14.44ID:E5OehBc7
>>836
エアコン用のAIシステムと考えれば安いかな
839名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 18:02:48.75ID:SM50v7nA
>>812
普通に2個入りで使えた
情報サンクス
840名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 18:03:51.73ID:SM50v7nA
アプリはSmartLifeだったよ
841名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 20:25:25.24ID:PTa1jX6T
この前の半額セールで買って気に入ったから買い足したい
半額セールまた頼む
842名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 20:33:57.75ID:TaQwFpxI
>>812
飛びついてみた!

これ電源ONとOFFが一緒のリモコンボタンのものと相性良いと思います。

うちは扇風機にこれ使ってて電源ONは赤外線でOFFはこれにやらせてる。

赤外線でON+首振り+風量 → これでOFFして直ぐにONでスタンバイ

これで動作時の設定はリセットされてON時にまた同じ動作してくれる。
843名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/11(水) 21:59:38.41ID:ric3kYtq
いつの間にか環境音でホワイトノイズが復活してたのな
844名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 06:09:14.94ID:aLwpHcSe
目覚ましを止めようといくら声かけても反応しなくて再起動してやっと反応した
最近こういうの多いな
845名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 07:49:22.70ID:slehlbZF
>>844
反応しないことが多くなって来たな
YouTubeとかの他人の声には反応したりするのにな
846名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 08:35:04.79ID:iodtDjyo
二度寝防止用の高度なプログラミングじゃね
847名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 10:04:52.14ID:2cw2iknh
寝起きでまともに声が出てないか滑舌酷くなってるんだと思う
そのタイミングの声で初期設定やればいつも快適なのでは
電話とかもそうだけどよそ行きの声出しがちだからな
848名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 10:09:30.90ID:rfrxyJjx
けーうー
でも反応するからそこ大事に
849名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 10:46:24.48ID:qsLSg7Zb
やっぱ購入直前と比べてだんだん耳が悪く&頭悪くなってるよね〜!
何でだろうね?過学習ってやつかね?
再起動しても治らないので結構困る
850名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 10:50:00.58ID:/lsVAP/v
購入直前www
851名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 11:21:59.36ID:UUDzAcmq
ただの独り言や!!
852名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 12:21:48.28ID:5rDpu8xX
購入前から反応してくれる
そう、Googlehomeならね
853名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 12:48:34.90ID:zTIISR4T
>頭悪くなってるよね〜!

うん
凄く同意するよ
854名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 14:35:04.11ID:+RbLCTEO
>>812
国内では違法になるみたいね。
コメント読まなければ気づかなかった。
855名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 14:58:33.30ID:jwDoVTEI
技適取ってるスマートプラグなんて1割もないと思うぞ
856名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 15:06:27.14ID:lJy+N1bQ
技適通ってないスマホもって
違反しましたって自首しに行ったら
忙しいから帰れって言われた話すき
857名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 15:15:26.75ID:G/2ho9T4
それでも現れる技適厨
858名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 15:25:28.36ID:VdJC/ZhS
消費者を保護するという名目で国内メーカーを保護しているにも関わらず
無視して外国製品を使用する反日勢力どもめ
我が国の国力が下がることを何と心得るか
こんなときくらい日本を応援してもいいではないか
挙国一致!八紘一宇!

くらいのことは言わないと
859名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 17:43:41.50ID:iDd+2BnJ
>>856
kwsk
860名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 18:04:45.01ID:/lsVAP/v
個別事案にいちいち役所は対処しないってことだろ
仕事が無駄に増えるだけでコストが見合わないもん
861名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 18:10:16.76ID:QSRGTFw8
法令遵守の精神は素晴らしいことだと思うけど、じゃあお前はこれまで一度も信号無視をしたことないのかと言われるとそんな人はいなくなる
862名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 18:39:18.17ID:gsbNjWJn
https://king.mineo.jp/my/206b7e0ffa15c08e/reports/26921
863名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 20:26:20.95ID:VZijdeNz
あースマートプラグ値上げしているー
864名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 20:31:52.40ID:Apd5OQvz
1,999円か…
まだ安いけど…
やっぱり見つけた時買っておけばよかったか…
他人を人柱にした報いか…

プライムデーの前振りと信じたい…
865名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 21:33:51.29ID:BPuJT/GH
それ、ウィルス怖くないの?
866名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 21:43:47.75ID:aKEZ1xqa
ウイルスwwww
867名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 21:46:36.63ID:jRBWZUQa
アンチウイルスソフトいれてないんですか!?
868名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 21:49:42.83ID:rfrxyJjx
コンセントから感染して勝手に家の電マをオンオフされたりするの?
全然メジャーじゃない管理アプリならちょっと怖いかもだけど
869名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 21:52:56.84ID:jEmArUlx
>>696
自分はコレ見て中華製スマートコンセントは避ける事にしたよ
勝手にどこぞのサーバーにデータ送信されたり
PCやスマホにマルウェア仕込まれてからじゃ遅いしね…

スマートコンセント用のアンチウイルスソフトとか出てれば別だろうけど
870名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:01:48.82ID:aKEZ1xqa
GWで防げよ
871名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:08:06.58ID:g8BEo1Gx
中華カメラでペット見守りとかするの怖くなるなこれ
872名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:09:47.86ID:Apd5OQvz
カメラhackされたら画像覗かれるが、コンセントhackされて何が困るんだ?
勝手にON/OFFされる?
名称から何か推測される?
873名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:15:50.48ID:fHN6roa8
うちはカメラも中華アルヨ
874名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:19:56.60ID:9RlSQ/Pq
スマートコンセントが盗聴器になってたら怖いなとは思った
WiFiと繋がってるからどこからでも盗聴出来るという
875名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:21:42.08ID:aKEZ1xqa
中国人て日本語わかるん?
876名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:25:08.05ID:BxYdrkIR
ブルースウィルス
てか ウイルス でもなく
バイラス と書くと怖さ半減する
877名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:33:04.25ID:TUjJcnKn
>>872
スマートコンセントを介して
LAN内の他のIoT機器にマルウェアを忍び込ませる手口がある
878名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:46:52.75ID:Apd5OQvz
>>877
手口としてはあるかもしれないが
カメラは別として、コンセントやリモコンhackして何になるの?
精々、踏み台にされる程度なんだと思うんだが
割と高機能なリモコンですら、踏み台仕込む程の容量ないと思うぞ?
NASの方が余程危険
879名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:55:47.84ID:7jIPfQqP
>>878
あたまわるそう
880名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:55:56.74ID:J+fvNR2f
>>878
別にスマートコンセントがどうというつもりはないけど、ブロードバンドルータ配下にバックドアを仕掛けられりゃなんだって同じだよ。
それがスマートコンセントだろうがウェブカメラだろうとNASだろうと同じ。
881名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 22:58:59.26ID:KUPzdA/s
アブねぇ危うくポチっちゃうところだったわ
冷静に考えれば急いで買い揃える必要性も無かったし
スレ覗いててある意味助かったよ
882名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:04:52.68ID:PJa9jBcK
はいさよなら
883名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:08:29.05ID:Apd5OQvz
>>880
だから、裏口が開いていても、財布を胸に抱えて寝てりゃ盗られないだろ?
企業じゃあるまいし、今時個人宅のWAN-LANは開いてるの普通なんだから、問題はPCやスマホのセキュリティー
んなもん、クラウド時代、IoT時代になる以前からしっかりやってるだろ?

コンセントがDosやるのか?spam送るのか?
やったとしても、自分自身は痛くも痒くもないだろ?
884名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:12:08.40ID:h71b8KA5
この慌て様www
885名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:23:51.99ID:yWKoWDUU
こうやって買わせるなんて昔から良くある手口だしね
まぁ、乗せらる方も大概だわな
886名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:31:52.61ID:jN1V3TyH
いつから 個人宅のWAN-LANは開いてるの普通 になったの?
すっかり浦島だわ
すげー時代になったな
887名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:45:31.50ID:6Zta0w9A
個人的にはスマホに出所不明の機器登録用だか制御用だかのアプリ入れるのも相当ヤバイと思ってる
アレってマトモに検証されてるのかな?
888名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:48:11.45ID:5nFaw2VE
君はどう思う?
889名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:59:14.73ID:la66FYtB
>>883
しっかりやってるつもりでもイタチごっこで常に想定外の穴がある
890名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/12(木) 23:59:28.52ID:+RbLCTEO
Amazonで特価セールの中華物は、大抵が不具合あって処分するもの。
交換の手間すら面倒だから、返金しかしない。
過去に、ACアダプタ、iPhoneケーブル、タブレット、靴、スピーカー、
みんなそうだった。
891名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 00:37:15.16ID:3xZ8pS3o
PLCからならあるかもしれん
892名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 00:48:12.93ID:OM/Ae/4C
ピィポォウズ・リペァブルィック・オゥヴ・チュアィヌァ
893名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 01:23:50.92ID:Jw1cyaXf
あれだけ元気にはしゃいでいたのに突然の逃亡www
894名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 06:06:07.56ID:2QtTbmpl
なんで変更していないのに音量がコロコロ変わるんだ
895名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 06:31:33.88ID:/XlNgbhK
>>894
寝ぼけて本体に手を触れているか
夜間モードで音量下がっているとか
896名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 07:41:55.09ID:rJUBdOFu
>>883

>企業じゃあるまいし、今時個人宅のWAN-LANは開いてるの普通なんだから

こんなこと言ってる奴が各機器でまともセキュリティ対策してるとは思いがたい。
897名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 08:18:07.03ID:6sAyIWp1
>>587
GoogleHomeってアクセス履歴に表示される?うちはされないけど
898名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 09:14:06.54ID:2k6/cy3g
>>883
ん自分の機器を踏み台にされても痛くも痒くもない?
言ってることが素人くさいな。
それで冤罪で捕まった人が多数いるのを知らないの?
899名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 09:26:08.74ID:4cvBzpNn
>>898
多数ってどのくらい?
900名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 10:11:04.56ID:fWMI5X65
チャイナ製ネットワーク機器の危険性なんて散々既出なのにね。
買ってしまったけど、どうしても安全に使いたいのなら
外部と接続してない別のルータで切り分けて使えば良いんじゃないかな。
ピカピカ光るただのコンセントになっちゃうけどね。
901名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 10:48:51.31ID:7cY0I6QB
>>900
やっぱ山奥で暮らしてるの?
902名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 11:01:06.58ID:lpk+8VlT
>>901

買っちゃったの?
903名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 11:49:22.81ID:4D+cyxQV
わし日本でいちばんデカいあいてー企業でセキュリティ案件メインのSEやっとるけど、別にEPにどんな怪しい端末ぶら下がってようと、その上で防御しときゃええだけや思うで
どっちみちインターネット出るときはルータ通るわけやろ?
この時代に「そんな怪しい機器ぶら下げるんうちでは保障できまへんー」なんて客に言えるわけないんやから
客が何をLANにぶら下げようと検知除去できるセキュリティを組むだけやで
904名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 11:58:52.15ID:r4jRxIB8
>>903
毎日ありがとうございます。
あなたがたのお陰でうちのセキュリティは守られています。
安心な毎日を誠にありがとうございます。
905名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 12:10:22.57ID:4D+cyxQV
>>904
ええんやで
言うても公共やデカい法人案件ばっかりやからエンドユーザからすると見えへんとこでしか仕事してへんけどな
話戻るけどSOHOとか個人宅向けってそんな詳しくはないんやけど
たしかsophosあたりが無料UTM提供しとったやろ
IoTやなんやでLANにいろいろぶら下げる予定あるなら、LAN直下にああいうの咬ませとけばどうにでもできる
「怪しい端末やからつなぎまへんー」やなくて、怪しい端末はとりあえず制限環境下でつないでみて様子見すりゃええねん
このスレならSOHO個人宅向けUTMにも詳しい人おるやろし適当に補足してな
906名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 12:17:25.28ID:Kks3x7mv
>>898
例の事件の1回だけじゃん?
しかもあれはPCに感染した奴だろ?

この世界にbot化されてる機器が何台あると思ってるんだ?

どれもこれもSmartLifeが使えるってことは、どこぞが開発したSoC組み込んでるんだろ?
SmartLifeのクラウドがhackされました。SoCがhackされました。
で、そのSoCのリソースで何が出来るってんだ?
したらば読み込んでリモート操作されて5chで殺害予告か?
無理無理

>>896
お前ん家には液晶TVやBDレコは無いのか?
IoTなんてのはスマートなんちゃらだけじゃねぇんだぞ?
907名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 12:21:47.19ID:4D+cyxQV
EPのセキュリティはそれはそれで大切やけど、IoTってなるとEPだけではどうにもできへん部分が増えてくるからな
せやから今流行りの多層防御なんやろ
EPにセキュリティ入れれるのは入れたらええし
さらに上でGW監視しときゃええ
現状それが最適解なんはどこのセキュリティ企業でも同じこと言うてるんやからそうするしかないで
908名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 12:31:54.22ID:Mxh+ACPT
>>885
本当コレ

商品晒して、買った! 触った! 凄かった!
からの値上がってるよ急がなきゃ!
こんなの昔から散々使い古された手法で引っかかる人なんていないかと思ってたけど
>>881
こう言うの見てるとまだまだ引っかかる人もいるんだな
909名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 12:40:37.29ID:ZYQdFgpu
ankerからクグアシ対応スピーカーでるってよ
910名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 12:58:38.00ID:r4jRxIB8
>>905
>sophosあたりが無料UTM提供
我が家も途中まで導入しかけたんですが
端末スペックのCPUがintel-A10でメモリ2GBで無線LANとか有線LANとか
高速時代には捌ききれないな!と思ったので捨てました。
いまはBBSS様の提供サービスを享受できる専用簡易FW端末をルータにぶら下げてます。
911名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 12:59:48.52ID:W/4KYlus
eBayで中華発送の格安品買ってドヤってたやついるけど大丈夫かな
912名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 13:00:23.13ID:r4jRxIB8
空き端末がそんな低スペックなのしかなかったし
設定とか面倒だったからwww
913名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 13:05:19.28ID:r4jRxIB8
FingBOXも良さげだけど高いんでごわす。
日本の専門の会社が提供するサービスより4分の1のコストで済むから安いけど。
ランニングコストがそれより安くて済むトレンドマイクロがやってるやつとか
ウイルス検知ソフト同梱のビットデフェンダーのほうがお得だから
私はFingBOX買わないけどさ。
914名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 13:10:46.73ID:r4jRxIB8
まあ、ルータにぶら下げてる形だから
ルータ自体はハクられてて乗っ取られてる可能性は大いにあるw
915名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 13:13:11.96ID:FGIagJf9
>>890
あー、この前、タイムセールでヘルシオホットクック買ってしまった。
鴻海が仕組んだマルウェア入ってるかもしれん。
916名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 14:52:34.62ID:ddHhXWj+
話し掛けるといささか強引に養命酒にからめて返答するスマートスピーカー「AI養命酒」が登場。抽選で10人に当たる。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1807/13/news079.html
917名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 14:55:23.84ID:WG8qxq65
>>911
お前まだ張り付いてたのか。逃亡したなら大人しくしとけ?ゴミ
918名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 15:03:44.81ID:r4jRxIB8
>>916
それは怖いな。
「おはようめいしゅ!」
「こんにちはようめいしゅ!」
「おやすみなさい!なにがごようめいしゅ?」
とか喋りだしたりするとか驚異。
919名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 15:17:16.87ID:D/SwdYZn
>>916
バカバカしくてワロタ
920名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 15:24:27.20ID:nbW2zvfd
>>916
Googleアシスタントなのに呼び出しは「OK養命酒」なのか
921名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 15:25:40.97ID:15i6PVxH
>>916
OK養命酒! って呼べるんだね
ウェイクワードの変更対応も近そうかな?
922名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 15:35:36.78ID:xTyVD6JL
2月にウェイクワードが変更できるようになるかもって情報あったけど実装は難しいのかね
923名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 15:41:07.26ID:7WF2XIhS
なにとぞ性的ip設定をさせてくれ
924名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 15:45:52.30ID:D/SwdYZn
エロい
925名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 16:01:33.98ID:NYt1SP0v
仮にウェイクワード変えられるようになったとしても何に変えるかわからんなw
異性の名前とか?
オタクならアニメキャラとかかなw
926名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 16:38:25.70ID:B0euu0Eo
>>923
静的の誤字だと思ってマジレスするが、MACわかるんだからルータで固定を割り振れるでしょ
927名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 16:50:23.16ID:XCzr31oc
>>925
ねえ、ムーミン
928名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 16:54:39.31ID:r4jRxIB8
>>927
こつちむくの?
929名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 16:55:46.45ID:Kks3x7mv
>>908
>>812は俺が書いたんだけど、eBayとかAliとか値上げ情報は俺じゃないし、売り切れて製品ページ消えてんじゃん?

俺が買ったのはこっち(これも消えてる)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0799KHR76
930名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 18:17:43.37ID:7WF2XIhS
>>926
うん、今はdhcpのユーザー一人で固定割り付けしてるけど
家のpcから全て静的割り当ててるから
呼び出し設定変えたりとかバージョンアップしてるなら
googlehome(アプリね)でhome(スピーカ)の静的割り当ての設定追加して欲しいもんだ
931名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 18:30:19.32ID:Yr0xIyka
>>929
前から見てるけど商品のデータがおかしくなってる

業者のつぶし合いかと思った
932名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 21:31:08.95ID:ZKRptn7P
>>905
大手のIT屋の日本法人でセキュリティじゃないところを専門だけど、言ってることおかしいと思うわ。
スマートコンセントの特性上、外部のクラウドサービスとの間で暗号化された通信を通すことは確定なわけで、バックドア仕掛けられたら当然、そこをトンネルとして使われる。
FWやUTM、IPSでどうにかできるもんじゃないよ。

なんか物販メインのセキュリティ屋の匂いがする。
933名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/13(金) 22:32:37.16ID:cOjlNqaq
中国の無名メーカー製にバックドアが付いてる危険性なんて前から言われたのにね。

製品単価安くても製品に登録されたメルアドやID、
パスワードとバックドアへの入り方を裏で売り飛ばして
利益上げてる可能性の方が高いと思うけどなぁ。

国外でセキュリティ云々言われても現地の中小メーカーは何とも思わないだろうし。
平気でバックれて別ブランド立ち上げて同じ事してそう。
934名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 01:22:31.69ID:8zfQ3iYn
厄介なことに、そういう会社は中国共産党のフロント企業でもあったりする
セキュリティの脆弱なIoT装置は、中国政府の情報収集活動に利用されている恐れがある

Google Homeについても、NSAの諜報能力向上に大きく貢献している
935名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 02:32:08.42ID:Ci87S40i
しかし便利なんだよね
スマートコンセント+google home
もう手放せない

クラウドサーバ使わないLAN内だけで完結するタイプのが欲しいなとは思うけど
936名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 06:04:30.78ID:43j69ZAx
ビッグ、コジマ(7月18日まで)第3弾セール開始!
937名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 06:08:35.83ID:mJ8bFNbl
しかし便利なんだよね
自宅の扉に鍵かけない生活
もう鍵付きの生活には戻れない
938名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 06:15:30.30ID:xtkpbXh7
>>936
おおサンキュー
939名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 07:12:03.07ID:TJJiBwHt
しかし便利なんだよね
常に音声データ送信されて
発言内容をaiでライブラリ化されて
いずれはなりすましでaiがなりすまして自分の音声データで勝手に会話したり承諾発言して行く末冤罪にされちゃったりするディストピア
もう今の生活は戻れない
940名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 09:44:01.96ID:0sdcIl2+
>>939
戻る必要ないだろw
941名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 10:01:10.73ID:1R2NMw9a
>>935
sonoffのちょっと前のファームのは家のLAN内で完結して制御出来たんだけどね〜今流通してる中にもまだ古いファームのが多少残ってる
942名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 10:07:04.10ID:GPRM42h6
おれはGoogle政府の国民になりたいです
943名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 11:22:07.92ID:WYKUPf8D
上級Google奴隷にもなれんな
944名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 11:29:24.54ID:ELhsZSCm
>>905
どこのSIerか知らんが、企業内セキュリティしか見てない奴が個人家庭のセキュリティに首突っ込むなよ。
セキュリティにかける予算も、セキュリティに対する意識もない奴らばっかのNWでは危ないことをしないことが第一な訳。

企業内ならHW保守費用もサブスクリプションフィーも予算取って、EOLまでにリプレース計画を立てるのが当たり前だが、
個人家庭は買ったら最後壊れるまで使うのが当たり前、ファームウェア更新すらせず、そもそも脆弱性という概念すら理解していない。
だから今IoT機器でほっとかれてる脆弱性でMiraiボットネットが問題になってるんだろうが。現実見ろ現実。

だから個人家庭ではそもそも怪しいことを避けるのが第一。
945名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 12:59:51.77ID:AtaMpWdJ
いくら忠告しても業者モドキに煽られて買うヤツ買うし
使うヤツは使うからな
でも、危険性に気づく人もいて多少でも被害が少なくなるなら意味あるのかもしれんね
946名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 13:18:28.30ID:Ku2xXHlI
Googleアプリベータ版ですがアプデ後、音声通話とビデオ通話が追加されました。

google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
947名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 13:18:49.20ID:ILscX3fi
>>939
こういうの面白い事言ってると思ってるんだろうね
職場で自分一人でふふんとなってて周り中から引かれてる奴によくいるタイプ
948名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 13:27:11.10ID:GPRM42h6
ここのeBay推しも間違いなく中華業者だな
949名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 13:46:48.65ID:Nr3yl6PE
どうせいつも通りおま国機能でしょ
この「美しい国」は、通話とかSMSの料金体系がスマスピで無料通話出来る国と全然違うからなぁ…
950名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 13:52:03.98ID:mcDsa3qp
google home じゃないけど
今後対応予定らしい

google home Part.16 	YouTube動画>10本 ->画像>17枚
951名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 13:59:37.30ID:119bpte3
でもIP電話の機能を使うことはできるはずだ
952名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 14:03:29.97ID:ILscX3fi
>>950
FaceTimeみたいな独自メッセンジャー機能の拡張としてではなくて、基本どんな相手にもかけられるなら大したもんだけどねぇ
その辺最近すっかり疑心暗鬼w
953名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 15:01:12.38ID:Nr3yl6PE
技術的に可能だと言うのとは別の話だから。
まあ無料通話出来る様になる事を俺も願ってるけどね。

キャリア「普通はカネ取れる事をなんで無料で出来る様にせにゃならんの?それでブランド力(要はキャリアの集金力)下がったらあなた責任取れるの?ん?」
954名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 15:23:39.56ID:119bpte3
ip電話はキャリア関係ないだろ
955名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 16:16:52.56ID:ILscX3fi
なんでこうアスペが多いのか
956名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 16:21:00.15ID:AB4rFgXm
Google Homeのでかい方ほしかったんだけど日本では割引する気配ないから
とりあえずヨドバシで半額のMiniをポチった
今日中に届けてくれるみたいで楽しみ
957名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 16:28:00.42ID:dM/FdT3z
また半額やってるんだな
958名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 16:41:01.65ID:bDWOrztq
明後日のプライムデーでAmazon Echoシリーズがセール価格になるのわかってるから
Google Home miniも対抗して安くなるよね
959名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 17:20:19.78ID:8zfQ3iYn
>>958
だな
前回のmini半額セール時にdotが3240円になってたし
960名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 17:30:14.23ID:78TUmBkn
ビックカメラでもやってるけど、さすがに今回はコーラルは販売終了になってるな。
961名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 17:32:17.43ID:IIgiSj8p
>>948
中国ならaliでしょ
962名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 20:18:29.07ID:BqS49wIx
じゃんぱら未開封2980はまだたくさんある
963名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 20:19:10.57ID:xyXINjjt
新機能ルーティーンこないな
964名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 20:26:53.19ID:2aC6lmeU
ビックおわた
965名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 22:54:24.04ID:PW5yujhK
夜間モードの音量、いつになったら安定するんだ? 毎週音量が違うんだが?
966名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/14(土) 23:21:14.63ID:QuTTO4tI
>>947
自己紹介乙
967名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 01:46:20.05ID:sCPZw+N1
 ( ヽ´ん`) 7時半にアラームセットで!
ググアシ ちじはんにアラームをセットしました。

 ( ヽ´ん`) よし寝るか…

1:30 ピピーン ピピーン

  ( ヽ´ん`) ん?
968名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 01:47:12.99ID:5Np7d2+H
>>967
モマエそんな顔しとるのか!?
969名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 05:50:39.07ID:k3zQAsol
ケンモメンやん
970名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 10:57:16.73ID:CcZhiYWi
>>967
俺も一度だけやらかした
それ以降は電話と同じで「ななじ」って言ってる
971名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 11:35:05.40ID:/mqXjOD0
午前と午後の区別はどう言えばいいの?
5時にアラームというと、一番近い5時にアラームセットされるが、17時でなく5時にセットしたい。
972名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 11:42:31.73ID:ogC5m2sa
午前5時
973名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 11:44:04.12ID:XjxFBICb
「あさごじにアラーム」でいんじゃね
974名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 12:31:25.42ID:XCntxRUY
オッケーグーグル!RadioheadのJustをかけて!

プレイミュージックからジューストを再生します

こいつの英語能力なんやねん
975名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 12:31:31.89ID:nen7r98L
半額でもゴミじゃないのか?
976名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 12:34:28.36ID:eMF7kFIP
そのゴミくれ
977名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 13:01:37.94ID:nen7r98L
いやまだ持ってない
ってか電池で動作しない時点で買っても困るンゴ
978名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 13:03:35.48ID:NG2TfjE6
>>977
なんでこのスレにいるの
979名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 13:06:45.36ID:nen7r98L
Google ニュースに半額セールが出てたから!!

俺もGoogle のユーザーなんだぜ。w
980名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 15:02:15.82ID:mpFBnrss
スマートスピーカー電池で使用とか、外で丸いのに話しかける変人になりたいん?
981名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 15:17:00.93ID:sCPZw+N1
Google Home miniの半額はよく見るけど、でっかいホームの半額ってしばらくないよね?
出来ればAmazonスパートのように液晶付いたやつが出て、それが半額なら嬉しいけど。
今のミニの半額乱発もいつ終わるかわからん。キンドルの大規模な半額セールがなくなったように、ある程度普及したらやらなくなるからな
982名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 15:44:22.59ID:hZUr05+E
画面表示はChrome castと連携して表示されるようになってほしい
983名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 16:09:37.45ID:XCntxRUY
音声検索するのを恥ずかしがってるの日本人ぐらいだよ
NYの地下鉄とかみんな音声検索してる
らしい
984名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 16:15:27.63ID:CcZhiYWi
持ち歩くのはスマホで十分
985名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 16:21:11.92ID:eMF7kFIP
GoogleアシスタントならiPhoneでも使えるのがいいよな
986名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 16:41:02.25ID:nen7r98L
充電式でいいから、持ち運べるようにしてくれないと買わないよ!
ってかもうこれ以上タコ足配線は無理!!w
987名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 16:46:53.60ID:uvvrkuWF
>>985
AlexaもiPhoneで使えるけどね
988名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 17:08:23.29ID:Ru9ZaNMq
どう間違えるとスパートになるんだろう
989名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 17:20:28.42ID:mpFBnrss
>>983
スマホでええやん。
990名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 18:15:44.75ID:NAc9bBOb
>>983
アメリカ人も、人前で音声アシスタントを使うのは恥ずかしいら
https://shimz.me/blog/other/5489

こういった躊躇いはホントに日本人特有のものなのかと思って調べてみたところ、
どうやら本場アメリカでも音声で操作することを恥ずかしいと感じる人は多数いるみたいです。

Are You Too Embarrassed To Use Siri, Cortana Or Google Voice Commands In Public?

上記は、2016年6月に掲載されたlifehackerの記事ですが、米国の消費者を中心とする
調査対象の500人うちiPhoneユーザーの70%、Androidユーザーの62%が
音声コマンド(Siri/Google Voice)をほとんど利用したことがないとのこと。
さらに、20%の人は音声アシスタントを一度も利用したことがないそうです。

また、音声アシスタントを利用していても、ほとんどが家や車の中で使っていて、
公の場で利用していると答えた人は6%でした。
991名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 21:04:20.10ID:wBWncWRX
外で音声入力なんか使っても周りがうるさくてマトモに入力できんし
992名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 21:07:27.35ID:S8YLZu4o
homeとは関係ないけど、AirPodsからのSiri呼び出しはそれなりに便利だった。
問題はアシスタントがSiriだということだけ。
993名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 21:21:54.18ID:oogK4uSV
siriそんなに使いにくい?
車載ハンズフリーで操作する時にできる事多くて便利だけどな
994名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/15(日) 21:43:28.12ID:ho/JTJC/
siriちゃんは頭が悪いのがええんやんか
アホな子くらいが可愛いってもんよ
995名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/16(月) 05:17:11.20ID:my4Myait
>>986
JBLでいいんじゃないかと思うが?本家じゃないと困ることが何かあるのか?
996名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/16(月) 07:16:41.74ID:QJnNQbRh
Siriさんは顔と学歴でまあ大丈夫やろと事務員としてパート採用してみたものの、
あまりにも仕事できなくて干されて浮くタイプ
997名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/16(月) 09:18:56.86ID:a3g6DvwA
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://2chb.net/r/liveplus/1531621398/l50
998名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/16(月) 09:28:13.20ID:pdc7pN3Z
ファームウエアはいつになったら上がるのやら
999名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/16(月) 16:27:35.32ID:3rrcamTX
ボイスロイドと連携して声変えられるようになったりしないかね
せめてsiriみたいに男性ボイスも選ばせてほしい
1000名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/07/16(月) 17:02:22.97ID:jEOIq8ut
好きな声優のエロいセリフを聞きたいって
言いたいのバレバレだぞ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 8時間 35分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212191406ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/google/1529018811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「google home Part.16 YouTube動画>10本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 85【MO】
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part207
Go To Heavenキャンペーン Part.95
Go To Travelキャンペーン Part.56
2018 MotoGP R05 フランス LAP6
外圧(害圧)界隈愚痴ヲチpart.14
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★4【バンドリ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12746【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1464【Youtuber】
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 400
ポケモンGO Plus総合スレ Part.68
Hotline Miami Part4
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24057人目
Fate/Grand Order まったりスレ4036
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.162
悲報 日本語版TWICE「NiziU」、3大サブスク楽曲ランキングを占拠。。AppleMusic1位、LINE MUSIC1位、Sportify3位wxwxwxxwガチで覇権へ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.156
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★61
Dead by daylight Part174
ポケモンGO Plus総合スレ Part.57
ポケモンGO Plus総合スレ Part.72
ポケモンGO Plus総合スレ Part.62
Go To トラベルキャンペーン Part.140
中国、バイデンの大統領就任を支持「トランプ氏よりも扱いやすい」 ネット「中共が嫌う内政干渉に当たる」「日本はトランプ大統領の… [Felis silvestris catus★]
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.12
ドトールコーヒー鳥羽博道名誉会長、石丸伸二氏を選挙支援。石丸氏、カメラの前でワッフルをパクつき「これ、ドトールなんですよ」と宣伝 [バイト歴50年★]
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.115
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.137
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★46
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.157
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.153
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★62
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.123
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.123
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.154
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★60
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.132
愛用のストーブ・バーナーは?101Fire目
【テレパシー】KEIGO COYAMA 678【宇田川警備隊】
ポケモンGO Plus総合スレ Part.55
ポケモンGO Plus総合スレ Part.73
ポケモンGO 苦情スレpart1
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.128
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.86
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.182
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★24
ポケモンGO PvP勢ヲチスレ part.1
【質問】Ingress初心者支援スレ LV80【活動報告OK】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 599【宇田川警備隊】
OPPOとGALAXYとApple以外のスマホ使ってるやつって・・
【NIA】ポケモンGO Lv.1176【ポケゴ】
【NIA】ポケモンGO Lv.913【ポケゴ】
伊藤詩織さん「山口にレイプドラッグを飲まされたんです(´;ω;`)」 裁判所「デタラメいうなボケ」
【NIA】ポケモンGO Lv.1269【ポケゴ】
【FFBE】無限ガチャ チート垢 ヤフオク販売 詐欺ガチャ 広野啓 宇津木豊 リノア隠蔽 フレンド狩 1827人目
【バーチャル】hololive加藤純一応援スレ#50011【youtuber】
【NIA】ポケモンGO Lv.866【ポケゴ】
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.28
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ221【速報】
ウルトラセブン VOL.56
薬板のコテ◆ONIGIRIEp. (ミミズ)を叩くスレ
【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#1086【開戦から一年】
AlphaGo vs sai (藤原佐為)
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.40
DAIGO Part287
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.30
04:29:26 up 31 days, 5:32, 3 users, load average: 29.80, 52.20, 64.82

in 0.065429210662842 sec @0.065429210662842@0b7 on 021318