◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局 70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類 44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ:http://2chb.net/r/govexam/1514957711/l50
参照:http://2chreport.net/com_of.htm こちらでは各職種のメリット・デメリットを挙げ、権限や給与の他、転勤・通勤も視野にいれた
「総合偏差値ランキング」となります。
【国家総合職のメリット】
・人脈が増える。(キャリアというだけで通常では会えないような人でもアポ可能に)
・国全体を見渡す施策の決定権を持つことがある。
・自分の名前が歴史に残ることも。
・特別職での地方自治体出向がありえる。
・早くから事務次官に顔と名前を覚えてもらえる。
・省庁の垣根を超えた異動がある。
・ノンキャリより待遇的に恵まれている。(昇進・官舎等)
【国家総合職のデメリット】
・とにかく激務。早く正確に業務をこなすことを求められる。
・馬鹿なノンキャリが突っかかってくる。
・国民の目が厳しい。
・民主党政権下、天下りに規制がかかりポストが不足。出世の遅れ。
・責任が重く、重圧がかかる。メンタル者も多い。
・転勤の頻度や範囲が多くて広範。
【国家一般職のメリット】
・キャリアと一緒に仕事ができる。
・あまりの待遇の悪さに本省手当創設。
・名刺に役職を書かなければノンキャリだとわからず、対外的プライド充足。
・地方公務員より始業がやや遅め。
・居酒屋でキャリアになれる。
【国家一般職のデメリット】
・激務である。(特に本省)100時間超も珍しくない。
・残業代が満額つかない。
・本省で課長になることはまず不可能。
・キャリア/ノンキャリアの差が激しい。
・天下り規制の影響で本省のポストが不足している。
・ポスト不足の影響で、従来あまり転勤がなかった部署でも転勤者が出ている。
・毎年新人(入庁3年以内)が何処の省庁でも辞めている。
・消費者庁の地方移転のような事態が拡大する見込み。
・共働きが厳しい。(※実家が近い等、絶対に無理ではない)
・国家公務員一般職最終合格者の8割が地方公務員を選択し辞退。
【都庁職員のメリット】
・「首都」の公務員として自治体の最高峰。他県より別格の地位。
・都内で働ける。
・外郭団体が段違いで多い。
・仕事で都内各所、全国各地に行く機会がある。
・国への出向者も段違いで多い。(デメリット?)
・国と本当の意味で対等に話ができる唯一の自治体。
・財政が潤沢かつ安泰。
・特別区との関係は、明らかな上下関係。
・昇任試験なのである程度昇進が透明化。
【都庁職員のデメリット】
・全国で最初に問題が噴出。都独自の問題も多く抱える。
・高学歴が多く出世競争が熾烈。東大や旧帝クラスは珍しくない。
・異動範囲がやや広い。(大島もありうる)
・通勤に不便な支所もないことはない。(住民利用を前提としない「公の施設」に該当しないところが多い)
・通勤範囲が広範になりやすい。(市より広範になるのは仕方がない)
・国民健康保険業務が市から移管されることが決定。(広域連合設置)
・都内で最初の中核市が誕生したため若干権限を持って行かれた。
・市や外郭団体との飲み会・顔合わせ等が多く、出費が多い。
・都庁職員とはいえ、仮に2馬力でも都内一等地に戸建は無理。
【東京都特別区職員のメリット】
・都内で働ける。
・利便性は最高。最寄駅から歩きで通える。
・財政状況安泰。
・給料が高い(地域手当最高)
・転勤なし。
・千葉や埼玉に住んでも通える。
・昇任試験なのである程度昇進が透明化。
・人事委員会があるので多くの他区の知り合いができる。
【東京都特別区職員のデメリット】
・管理職の多くが都から降りてくる。(プロパーでも課長になれるが)
・東京都ならではの問題が多い。(全国で最初に問題が表出)
・市になれない。(法改正を議論中)
・徒歩圏内に戸建は辛い。
【県庁職員のメリット】
・何となく市より偉いような気がする。
・外郭団体が市よりは多め。
・仕事で県内各所に行く機会がある。
【県庁職員のデメリット】
・異動範囲が広い。(市より広範になるのは仕方がない)
・通勤に不便な支所が多い。(住民利用を前提としない「公の施設」に該当しないところが多い)
・通勤範囲が広範になりやすい。(市より広範になるのは仕方がない)
・給料が所在地自治体(市役所)よりも低い。
・国民健康保険業務が市から移管されることが決定。(広域連合設置)
・財政難の自治体が多い。
・政令市や中核市業務について手が出せない。
・市や外郭団体との飲み会・顔合わせ等が多く、出費が多い。
【市役所職員のメリット】
・転勤がない。
・他の公務員と比較して通勤が基本楽である。
・平均すれば他の公務員よりは激務ではない。
・給料は地域差となるため、都市部の市(区)役所は県庁より給料が良い。
・男なら大半の人間が課長職に就ける。
・市内の飲み屋等にかなり詳しくなる。
・市内のイベント情報が漏れなくわかる。
【市役所職員のデメリット】
・何となく県より待遇が劣るイメージ。(県庁所在地との比較では遜色なし)
・地方分権一括法を知らない人間には県庁>市役所のイメージ。
・人口規模が2万人〜370万人まで幅が広い。財政状況もピンキリ。
・住民と会話しなくては仕事にならない。(コミュ障には無理)
・楽な部署ばかりのイメージだが、実際には残業過多も多い。
・現地出身者は地元の友人知人の現状が分かってしまう。(滞納者/生活保護者等)
・国へのスケープゴート(出向)が希に存在する。
【国税専門官のメリット】
・特認税理士の制度がある。(定年後もとりあえず安泰)
・多少の勤務地考慮がある。(転勤期間が短い分、役付でなければとりあえず通える)
・公安職準拠の税務職の給与が貰える。
【国税専門官のデメリット】
・仕事内容がとにかく過酷。
・覚えることが多い。ひとつのミスが致命傷になる。
・メンタル率が高い。(その代償が公安職の給与)
・転勤の期間が短い。(不正防止のため)原則3年。
・関東甲信越での転勤の可能性。
市役所の区分には政令指定都市、中核市、特例市(廃止)、一般市とある。
人口規模は政令市が50万人以上、中核市が30万人以上。
もっとも、政令市も70万人〜370万人まで幅広い。全国で20自治体。
中核市も30万人〜60万人まである。
全国の市が約800弱であることを考えると、政令市と中核市は1割未満。
どういう自治体でどういう業務を扱うのかといえば、県の業務の一部を請け負う形になる。
保健所や児童相談所、福祉事務所や建築確認許可など幅広い権限が委譲される。
政令市はさらに国道や河川の管理、教職員の採用、行政区(区役所)の設置が認められる。
国道や河川の管理に費やす費用は莫大で事業税の様態補正がある。
だから政令市は財政規模が大きい。
しかしながら、政令市の多くが今、財政難に陥っている。
過度なインフラ整備競争のツケで、千葉市などは自己の判断で起債ができず、総務省の許可が必要となっている。
千葉市ほどではなくとも、京都市や大阪市もその一歩手前まで追い詰められている。
◆最新!「公務員年収ランキング」トップ500◆
武蔵野市がトップ、39自治体が700万円以上
http://toyokeizai.net/articles/-/169297?page=2
1位武蔵野市(東京都)737万円42.2歳
2位厚木市(神奈川県)737万円41.6歳
3位中野区(東京都)733万円46.6歳
4位東京都※730万円40.7歳
5位多摩市(東京都)727万円44.5歳
6位市川市(千葉県)722万円44.0歳
7位豊島区(東京都)722万円44.6歳
8位北九州市(福岡県)719万円43.7歳
9位川崎市(神奈川県)718万円42.3歳
10位さいたま市(埼玉県)717万円40.6歳
============================
【番外】
40位船橋市(千葉県)699万円40.3歳
111位千葉市(千葉県)677万円40.5歳
(出所)平成27年4月1日地方公務員給与実態調査結果 通勤は仕方がないにしても、毎日のことだけに長い時間を要すると疲れてくる。
満員電車ならなおさらだ。
フレックスタイムやリモートワークなど柔軟な働き方の重要性が叫ばれているが、まだまだ一般的ではない。
2ちゃんねるには10月9日、「通勤時間が1時間半を超える奴」というスレッドが立った。
スレ主はこうした人たちに対して「馬鹿じゃねーの 」と批判した。
「なぜ自分だけがこんなに不幸なのか自問自答」する日々
アットホームが2014年に発表したリリースでは、首都圏在住で5年以内に住宅を購入した
子持ちのサラリーマンの平均通勤時間は58分。
対して理想の通勤時間は35分だ。多くの人は本音に反して片道1時間ほどを要して会社に向かっている。
通勤が片道1時間半だとすると、1日に3時間を通勤に使っていることになる。
厚労省の「就労条件総合調査結果の概況」では、働く人1人あたりの年間休日の平均は約114日。
仮に年間250日稼働とすると、年間750時間を通勤に費やしている。1か月相当の時間を通勤電車の中で
過ごしている計算だ。
(中略)
「1時間半なんて楽だよ問題は乗り換えがどれだけあるかが重要 2、3本とか乗り換えがあるなら正直きつい、
1本で職場まで行ける距離なら全然あり」
「乗り換えの有無はデカイよなぁ乗り換えありの45分より乗換なしの1時間の方が良い」
車内がぎゅうぎゅう詰めでなければ、通勤時間を勉強に充てるなどして活用できる、という意見もあった。
「1時間通勤で2回乗り換えだったころと比べると1時間半で1回乗り換えの今の方が楽 電車は集中できるから
読書や資格の勉強捗るし悪くない」
「座って1時間弱とかならむしろいくらでも有効活用できる」
(以下、ソース参照)
http://news.livedoor.com/article/detail/13772853/
2017年10月20日 6時33分 キャリコネニュース これもちゃんと貼らないと!
そういうの作るならこんな感じで全部調べたほうがいい
なんとなくでやったところで誰もがテキトーにイメージするような何の意味もない表しか出来ない
武蔵野市一般行政職大学卒 (住居手当13,700円)
経験年数10年 経験年数15年 経験年数20年
272,767 円 317,628 円 365,840 円
厚木市一般行政職大学卒 (住居手当27,000円)
経 験 年 数 10 年 経 験 年 数 20 年 経 験 年 数 30 年
263,477円 373,200円 396,740円
中野区一般行政職大学卒業程度 (住居手当年齢により8,300 円~27,000 円)
経験年数 10 年 経験年数 20 年 経験年数 25 年 経験年数 30 年
259,062 円 387,900 円 372,220 円 402,457 円
東京都一般行政職大学卒 (住居手当35歳未満迄15,000円)
経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
281,995円 368,883円 398,088円 425,758円
船橋市一般行政職大学卒 (住居手当27,000円)
経験年数 10 年 経験年数 20 年 経験年数 25 年 経験年数 30 年
251,972 円 366,580 円 389,683 円 409,822 円
千葉市一般行政職大学卒 (住宅・住居手当27,000円)
経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
260,702 円 361,281 円 398,501 円 429,215 円
マイコンの船橋市スレの書き込みwwww
56 :受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pli94Br2
昇任試験で出世したいなら特別区でも都庁でも市川市でも千葉市でも行けばよい。
船橋市の功罪は地方公務員なんて無勉でも務まるということを全国にアピールした点。
いまや船橋市のB採用は全国区。全国から無勉の猛者が集まっている。
だから面接でも「何故船橋?」みたいな質問が。
市長も代わったし来年からどうなるか。
学閥や派閥が上手く渡っていけないなら船橋市はやめた方が良い。
配属先も全く違ってくるから。
船橋市現職なんでしょ?wwww
242 :受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:IuzjTMsi
>>239-240
悔しいのぅw悔しいのぅw
とりあえず船橋市役所の1階にある課を全部挙げてみ?
お前、出来ないだろw
船橋市と無関係なのに論破された腹いせに何年も粘着してるキモヲタ憐れwwww 377 :受験番号774:2013/09/02(月) 07:34:55.52 ID:cVq5n1KF
>>375
課によって全く違う。
庁内格差は県内随一。だから職員課には誰も意見できない。
意見して障害や国保に飛ばされたら割に合わない。
A採用側からしたら、半数が無勉採用だから、勉強してまで入ったのは馬鹿らしく感じるだろうな。
昇任試験もないから上昇志向の人間が特別区に流れるのが多くなるのは仕方がない。
ここで変なのが「公定力」とか言ってるが、実際に船橋市職員に「公定力とは?」と質問しても
課長職含め答えられるのは1割に満たないだろうから。
「勉強なんてしなくても仕事はできる」という職員課スタンスは今や船橋市スタンダード。
人事に楯突くリアル半沢直樹はいない。 完全にマイコンの書き込みwwwwww
429 :受験番号774:2013/09/03(火) 06:46:53.68 ID:CTptbw4G
ID:s4oQyF45
こいつ、深夜から既に3回目w しかも連投w
よっぽど悔しいんだろうなw
B採用を崇めているところから見ると船橋市職員課が雇った工作員?
結局、上の顔色見て完全禁煙も実施しないんだろうな。いかにも職員課。
>>422
名ばかりの庁内禁煙が10月1日より施行。
昇任試験は人事閥が出世する妨げになるので絶対に実施はない。
残業時間にものすごい差がある。コースに乗れば不人気課には行かずに済む。
市長交代で人事閥がどれだけ入れ替わるかは未知数。庁内職員は10月1日の異動に注目。 333受験番号7742018/01/14(日) 14:56:48.28ID:1Yk9duEc
>>332
キチガイよ、2ちゃんねるで妄想プロフィールごっこをいくらやったって仕方がないだろ。
現実に一般職で通勤40分圏内が可能なのか、可能だとすればどの辺りでどの平米なのかを話せば良い。
キチガイのは絡んではくるが全く中身がない。家が買えなくて悔しいのは分かるが、
それは単にお前に甲斐がないだけの話。
今のところ足立区や綾瀬といった地名が出てきた乗り換えは必須だろうが、駅近5分以内4,500万円以下となると2LDKが限界か。
二馬力なら勿論もっと上まで大丈夫。
通勤40分圏内に戸建は退職金当て込んでも一般職には無理。
334受験番号7742018/01/14(日) 15:07:48.59ID:QVN39pRa>>335>>336
綾瀬は乗り換えなしの千代田線一本だろ
335受験番号7742018/01/14(日) 15:18:06.02ID:UIQpMoi4
>>334
彼は無知な無職だから目をつぶってあげて。
かわいそうな人なんだよ 東京の交通事情をよく知らないのに通勤の話をしようとするマイコンまじウケる(笑)
【悲報】マイコン氏、エア東京民の疑い強まる
854 2018/01/02(火) 19:01:06.09受験番号774 VfznPZAa(14)
一般職は「市役所上級」という単語出すがそんな区分ないからなw
いかにも法律に弱い一般職って気がする。
「地方公務員上級職採用試験」略して地上。
ここまで用語の定義に弱いと一般職の中でもさらにオツムの弱い技官か?(^皿^)
まぁ、どうでも良いか。
「通勤」の話しようぜw
コッパンは通勤どのくらいの圏内に住む予定だ?通勤1時間圏内は辛いぞ?
駅から10分圏内の家賃は高い。ましてや銀座線直通ある路線なんて無理w
家を買いたい?戸建てが良い?
一般職、通勤片道1時間半は覚悟してるんだよな?
855 2018/01/02(火) 19:17:42.48受験番号774 KyKvFDau(1)
>>854
銀座線は渋谷も浅草も行き止まりで他の路線に直通できない
おまえ東京に疎すぎじゃね? これも置いといてね
・本省は一般職でも都庁特別区より高給(本省手当+地域手当+残業)
・出先は定時帰りが基本(政令市とかにある大きめの出先は別)
・大卒で共働きが当たり前になった現代において、遠方に転勤を命じられた婚約者と同じ勤務地で働くという選択肢がある(必ず許可されるわけではないが最近は十分考慮される傾向にある)
・ネックとなる転勤も、労働法務検察経産など県内転勤がメインになる官庁もある
・財務の出先や公安職俸給表が適用される出先はホワイトかつ高給がありえる
・上に立つ人間は出来る一般職か総合職。同期を出し抜き蹴落とすような真似をする必要がなく平穏無事に働ける
・総合職を始めとして上に立つ人間が広域転勤する傾向にあるので、悪習が放置されにくく、職場改善が日々進んでいる
・ハラスメント発生時には迅速かつ適切な処置が行われる
・県や市では土木→会計→観光のような全く畑違いの部署に飛ばされることもままあって毎回全て学び直しになるが、国の機関はやることが特化されてるのでどこの部署に行っても前の部署の知識が活用可能
> ・本省は一般職でも都庁特別区より高給(本省手当+地域手当+残業)
つまり残業出る市役所は本省手当分しか変わらない、残業した分給料多いのは当たり前、激務と引き換え
> ・出先は定時帰りが基本(政令市とかにある大きめの出先は別)
給料は自然と低くなるので悪しからず。その上一部は定時でもない
> ・大卒で共働きが当たり前になった現代において、遠方に転勤を命じられた婚約者と同じ勤務地で働くという選択肢がある(必ず許可されるわけではないが最近は十分考慮される傾向にある)
どの程度可能かによるし、配偶者が全国転勤の民間なら下のブロック転勤とかと矛盾するし、同じ転勤範囲の公務員という事なら近い地方公務員同士などいくらでも上位互換がある
> ・ネックとなる転勤も、労働法務検察経産など県内転勤がメインになる官庁もある
県内だけでも転居を伴い得る都道府県は少なくない。また、通勤時間はどうしても長め=WLBに関わる
> ・財務の出先や公安職俸給表が適用される出先はホワイトかつ高給がありえる
公安職の多くは職務内容がホワイトじゃないから特別給が設定されているが、コスパ良いのがあるならその点だけは同意
> ・上に立つ人間は出来る一般職か総合職。同期を出し抜き蹴落とすような真似をする必要がなく平穏無事に働ける
全く論理的ではない。2:6:2の法則とか社会出ると痛感するはず。
> ・総合職を始めとして上に立つ人間が広域転勤する傾向にあるので、悪習が放置されにくく、職場改善が日々進んでいる
つまり出世すると広域転勤になるor出世できない。また、前例を重んじる公務員にとってそれは余りに楽観的すぎる。かつ、大規模な人事異動は定期的になるはずだから結局一人当たりの期間は変わらない。市役所でさえ部署は数年で異動になる。
> ・ハラスメント発生時には迅速かつ適切な処置が行われる
どこも同じ。表面化すれば黙ってないし、水面下なら問題になっていないから分からない。監査する機関があるなら別だが側から分かりようがないこと。寧ろ顕在化するほど事案が多いとも読めるのでは?
> ・県や市では土木→会計→観光のような全く畑違いの部署に飛ばされることもままあって毎回全て学び直しになるが、国の機関はやることが特化されてるのでどこの部署に行っても前の部署の知識が活用可能
それは同意。悪習の温床になりやすい、飽きた時や嫌いになった時が終わり等、一長一短の面もある
>
あくまで、一方的すぎる考えなので訂正させてもらった
別に地方アゲじゃないから悪しからず
キチガイの船橋市が〜船橋市が〜の叫びが心地好いw(^皿^)
自分で書いた2ちゃん書き込み晒して面白いのか?w
ホレ、千葉市ネタやろうぜw
新駅ビル誕生でも勢いは今ひとつ? 千葉県の要「千葉」の現在(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00000001-moneypost-bus_all
そんな千葉ですが、駅周辺にそこまでの勢いはないようです。交通状況・道路状況とも充実し、駅近辺には県庁所在地らしく、
駅の主要施設が点在していますが、船橋ららぽーとや幕張のイオンモール、コストコなどに客足を奪われ、昨年には三越千葉も閉店してしまいました。
新駅ビル「ペリエ千葉」が完成したばかりですが、駅東側に広がる中心街はどことなく寂しい感じが漂っています。
また、あまり知られていませんが、千葉モノレール「栄町駅」を中心とした繁華街には、ガラのよくない場所もあります。
風俗店がビッシリと立ち並んでいる一帯もあり、そこは女性や子どもは立ち入り禁止ゾーンでしょう。 キチガイは千葉市ネタやる限り俺から離れられないw
ザマァ(^皿^)
モノレール、経営やばいってよ
市議会における質問と答弁:交通政策(h28344)
質問
モノレールの長期収支計画における設備更新及び経営の見通しについて。
答弁
モノレールは、開業以来28年を経過し、車両をはじめ信号通信設備、駅務機器など大規模な設備更新時期を迎えようとしている。
モノレール会社では、安全・安定した運行を確保するため、設備更新計画をもとに計画的な更新を進めている、
今後、平成28年度から46年度までの19年間で、180億円を超える規模の設備更新費用が必要になると試算している。
特に、29年度から31年度までの3か年で、車両や運行管理システム、自動列車制御装置(ATC)、駅務機器などに約50億円が必要となっている。
現在、公認会計士を交え検討している経営分析においては、これまで毎年約3億円から5億円の黒字を計上し、設備更新に備えて内部留保をしてきたが、
これらの設備更新により、27年度末まで内部留保してきた約38億円の資金も底をつき、このまま特段の対応をしなければ、
数年後には資金繰りが立ち行かなくなる、いわゆる資金ショートに陥り、その後は、新たに更新した設備に係る減価償却費の負担が重なることから、
継続的な赤字経営となる恐れが高いとの指摘を受けている。
(平成28年第3回定例会)
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/acca-h28344.html コッパン宿舎住めよw
ノンキャリだとバレ、相手女性から別れを切り出されキレる(^皿^)
ノンキャリの誇りを傷つけたらこうなる。
―――――――――――――――――
厚労省の27歳事務官、傷害容疑で逮捕
12月30日(土)12時6分
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1230/tbs_171230_8959827038.html
厚生労働省の事務官の男が、交際相手の女性に別れ話をされたことに腹を立てて暴行を加え、
重傷を負わせたとして警視庁に逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、厚生労働省・大臣官房会計課の事務官、
大谷亮太郎容疑者(27)です。
大谷容疑者は今月17日、東京・足立区の自宅で交際相手の23歳の会社員の女性に対し、ベッドに体を押さえつけ、
顔や胸の辺りを殴るなどの暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。女性は胸の骨を折り、
全治4週間の重傷です。
大谷容疑者は犯行当日、女性から別れ話を持ちかけられたということで、取り調べに対し、
「彼女に別れてくれと言われていたが、未練があり、感情のもつれで殴ってしまった」
と容疑を認めているということです。(30日11:08) 実際に働けばわかることだけど、キャリア・ノンキャリアの壁は厚い。
研修も別々だし、集まりも繋がりも比じゃない。
霞が関で働いてみて最初に分かるのはノンキャリ課長なんてまずいないってこと。
そのヒエラルキーは絶対的。
何だかんだで地方公務員と一緒に仕事するわけじゃない。
関わるのは圧倒的にキャリア。偉そうに振る舞っても一般職は一般職。
定年までに必ずムカつくキャリアはいる。
でも、自分は一般職だと心の底から自覚する日が来る。
本省は激務。寝不足の日もあれば風邪気味の日もある。
責任に押し潰されてメンタルになるのも多い。メンタル経験者も3割程度はいる。
辞めていくのも多い。廃人になる者、資格取得に走る者、地方公務員を目指す者様々。
3年前、一般職に目を輝かせ希望を胸に入庁してきた若人たち…
霞が関過労死110番には毎日悲痛な叫びが届けられる。
何だろうな、一般職で出世云々の話が流行りだからそれについて。
本省採用の一般職が働き出してまず愕然とするのは本省課長はほぼ全部キャリアだということ。
ノンキャリ課長なんて必死で探さないといない。ってか、そういう課長の下で働く機会はほぼない。
仮にいたとしても定年間近。普通のキャリアなら35歳前後で課長になる。
課長補佐はノンキャリ多いが大体50歳超えてるわな。普通の早目なのは40代半ばもいるけど。
まぁ、入って実際に自分の目で確認してみるのが一番。
一般職は2ちゃんねる見ると、地方の◯◯は国家公務員の◯◯とかカウンターパートの話をしたがるがそれも滑稽。
そもそも給料も違うしね。市役所の部長級は一般職のいう課長補佐より俸給も高ければ部下も多い。
何より本省の課長補佐や係長みたいに激務じゃないだろうし。
何が本当で何が嘘か、入ってみて自分の目で確かめれば良い。
何故霞ヶ関から人材が流出しているのかはわかるよ。
はい発狂wwwwww
船橋市に詳しいようだけどなんでですか?www
その割に都内には疎いようだけどなんでですか?www
爆笑wwwwお前は千葉でコソコソネガキャンしとけよw
千葉市は2019年にデフォルトの可能性がある。
千葉都市モノレールの負債が返せない。
公的資金を注ぎ込むのかどうするのかを決断しないといけない。
ただでさえ船橋市に受験者取られているのに千葉市合格者が特別区に流れ
次年度は日程を変えることをマジで検討中。
それだけダブル合格者が千葉市を選ばない。
>>31
いつものマイコンマイコンごっこ?
国家一般職ってそういうのしか反論の糸口がないのが可哀想。 え!?まだ自演バレてないと思ってんの!?
おまえだけだぞキャリア詐称バレてないと思ってんのw
こんだけ過去レス貼られたら恥ずかしいよなぁwwwww
現実は市役所上級でしたーとか爆笑w
自演?船橋市?
マイコン♪マイコン♪
そんなことしてっから千葉市デフォルトするんだよwww
現実逃避も構わんが、千葉市なんて2019年問題抱えてる。
そんな自治体に受験生流すの間違いだろwww
千葉市がどうなろうが関係ないしそもそも知らねーしwwwww
千葉市職員の根拠あんの?
出してみろよw
どーせまただんまりなんだろ?wwww
毎日千葉の新聞読んで粗探ししてるの想像しただけで笑えるwwww
ほうw
どうなろうと関係ないwww
千葉市ネタに即反応するのが面白いんだがw
千葉市の粗探しというより、千葉市のダメっぷりしか出てこない。
全く関係ないから反論もしてない
ただお前を叩いてバカにしてるだけってことにいつ気づくんだ?
結局千葉市職員のソースに関してはだんまりwwwwwwwwwww
船橋の住環境ってどうなんだ?ギャンブルの街という印象しかないが
>>37
何だ、千葉市vs船橋市をやりたいのか?(^皿^)
千葉市を叩くなんて簡単w
千葉県内で富津市や銚子市を押さえ圧倒的ワーストなんだからw
しかも2019には千葉都市モノレールがデフォルト。
行政財産公売に失敗。中央区役所は移転。跡地売却(?)。
まぁ、それよりコッパンのために通勤ネタやろうぜ(^皿^)
地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。
都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。 通勤40分圏内に家が欲しいという人間は多い。しかし、考えて欲しい。
わかるとは思うが、年間ボーナス含め160万円払っても、10年で1,600万円。
30歳で家を買って固定で60歳まで払い続けて4,800万円。
単身者でも楽じゃない。勿論頭金入れるからもう少し楽だろうが。
固定資産税も年間20万円以上かかってくる。
30歳で家を買うというのも早い方か。
まぁ、何歳で家を買うか含め、「通勤」考えると…
出費は色々とあるからな。
ローン組めなくなる前に家は買え。さもなくば頭金タンマリ入れられるくらい貯金しろ。
都内4,500万円だと、赤羽あたりの徒歩10〜15分のところらへんの2LDKマンションが限界か?
埼玉や千葉なら3LDK行けるかもな。
「地域手当」は物価より住宅事情の差で完全に埋まる。
将来何処に住むのか、働き出したら何処から通うのかまで考えて就職先は選べよw
通勤時間1時間半を40年近く続けるのは肉体的・精神的に辛い。
寝不足の日もあれば風邪気味の日もある。乗り継ぎが上手くいかない日も。
早く千葉市職員のソース出せよ
こんなのでいいからw
マイコンの船橋市スレの書き込みwwww
56 :受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pli94Br2
昇任試験で出世したいなら特別区でも都庁でも市川市でも千葉市でも行けばよい。
船橋市の功罪は地方公務員なんて無勉でも務まるということを全国にアピールした点。
いまや船橋市のB採用は全国区。全国から無勉の猛者が集まっている。
だから面接でも「何故船橋?」みたいな質問が。
市長も代わったし来年からどうなるか。
学閥や派閥が上手く渡っていけないなら船橋市はやめた方が良い。
配属先も全く違ってくるから。
自分で書いた2ちゃん書き込み晒して船橋市叩きw(^皿^)
千葉市いよいよ必死www
15万規模の市役所にも人権ください。
地元じゃそこそこモテるんですよ。
お前が書いたのバレバレだからそんな工作したって無駄だってwww
そんなに恥ずかしい過去レスなんだなwww
マイコン♪マイコン♪
もはや連呼して騒ぐしか手がないコッパンw
通勤や転勤のネタには耐えられないもんなw
キチガイは2019年の千葉市デフォルト危機の対策でも考えろやww
>>47
どこの省庁?
正直結構不安だったりする? ちなみに都道府県庁に出向してたから国と都道府県どっちのことでも答えられるよ
都道府県の出向者が全員戻る日を指折り数えている件について
>>51
都道府県や市役所出身で中央省庁勤務者(いわゆる研修生)が地元に帰る日を指折り数えているかどうかは、出向先のカラーによるね
実は、私は中央省庁でも複数の省庁で働いてたけど、とある省では「地元戻りたくない!ずっと東京にいたい!」ってみんな言ってる半面、「早くこんな地獄から帰りたい」ってところもあったね。 >>54
なんだか表現するのが難しいんだけど…、同じ残業をするにしても、都道府県庁の場合は、必要だからやらざるを得ないんだけど
本省の残業の場合は、待機だとか不測の事態に備えて職場に残ることが多い
なので、業務量は都道府県庁の方が多いけど、拘束時間は本省の方が長いよ 自分で書いた2ちゃん書き込みで船橋市叩きとかもはやカオスw
ソースは自分の2ちゃん書き込みとか反則過ぎる(^皿^)
そこまでして「通勤」ネタ回避したいとか涙ぐまし過ぎる。
千葉市が年々駄目になっていく原因がわかるわ。
キチガイが家を買う話に拒否反応示すのは金がないからか?
破綻寸前の自治体勤務とはいえ30歳過ぎたら1,000万円くらいは貯金あんじゃないの?
え?ない?誰からも相手にされないから風俗で散財した?(^皿^)
キチガイのような風俗狂いは確かにいる。そうなると家を買うとかの話は無理かw
>>53
霞ヶ関で「残りたい」なんて言われてる省庁あんのか?
そっちは名前出して良くないか?
イベント系の、例えばプレミアフライデーやるから広報担当派遣とか、地方と共同でやってます的なアリバイ作り出向ならわかるが。
出向者の多い厚生労働省系は全員死んだ目をしてるよ?出向者のメンタルも多い。
そういうの出ると面倒になるがスケープゴートとして自治体も出したのだから仕方がない。 >>58
マイコン厚生労働省なのな
過去にもそんなレスあった気がするし は?
船橋市の次は厚生労働省かw
キチガイの病的な性癖として妄想プロフィールに固執することが挙げられる。
千葉市破綻を突きつけられ、どうして良いかわからないんだろうな。
外部ソースからはもはや疑い様はないし、内情知ってるキチガイも実感があるんだろう。
もはや恨みで俺に絡んでるんだろうが、俺に絡んでも千葉市は良くならない。
俺が千葉市を破綻に導いたんなら別だが(^皿^)
キチガイの中じゃ出世できない一介の船橋市職員のマイコンが千葉市を財政難に追い込んだんだよな。
それはそれでスゴイw
そんな真似ができるならキャリア以上だぞw
キチガイが
「俺ら(千葉市)は地方上級だが船橋市は市役所上級」
とか言ってる姿見ると、本当に地方公務員って法律や規則に疎いんだと感じざるをえない。
千葉市から受験生が逃げてるのもこういうのが遠因にあるんだろう。
「自治体はピンキリ」夕張市や千葉市をはじめ、自治体経営に失敗した自治体はこれからもっと出てくる。
どの県も財政がワースト3位に入る自治体はヤバい。
定年までに財政破綻する公算が高い。自治体選びは自己責任。
>>58
霞ヶ関に残りたい(働きたい)というよりは、「東京に住み続けたい」だったり、「霞ヶ関で一緒に過ごした同僚と離れ離れになりたくない」ってのが正確だね。
ちなみに、都道府県庁や市役所出身の職員が霞ヶ関で働く場合、大きく分けて「研修生」と「割愛」の2種類があるんだけど、「研修生」はあくまで派遣元の身分を有したまま本省で働くことになるから、給与制度は派遣元のルールが適用されるんだ。
んで、都道府県庁や市役所は残業代満額出るところも多いし、住むところは、東京事務所職員用の職員住宅を斡旋してもらえるから、めちゃくちゃ金銭的に余裕があって、東京で羽目を外す人も多いんだ。
一方、「割愛」は派遣元を退職して、本省職員として、(建前上、)新規採用職員として働くんだけど、職員住宅も斡旋してもらえないし、残業代も満額でないから、研修生と比べたらそこまで金銭的に余裕はないよ。
とはいえ、残業代が毎月何十万もつくから、決して貧乏ってわけではないけどね。 >>57
20代のころだね。色んな省庁から満遍なく職員が派遣されてたよ。 >>64
本当に薄給って都道府県のこと?それとも、本省ノンキャリのこと?
単純な俸給水準(都道府県庁だと給料表)で比較すると、本省よりも私が派遣されてた都道府県庁の方が高かったよ。
他方、本省は地域手当が20%つくし、本省手当もそこそこ貰えるし、宿舎も優遇されるし、何より残業代が大きいから、総支給ベースだと圧倒的に本省の方がお金はもらえるね。 >>64
補足すると、昇級するペースも圧倒的に本省が早いよ。
私が派遣されてた都道府県庁だと、3級になるのが最速でも大卒10年目で、4級になるのが14年目だった。
一方、本省(国U)だと、大卒8年目で3級になるし、12年目には4級になれる。
現に、私は30台前半で4級になれたよ。 >>66
説明不足でした、ノンキャリ本省についてです。
ご丁寧にありがとうございます。今年から本省なのですが、実際の説明会できいた給与実態で間違いないということですね。
ここの板には必死に国家は薄給と騒いでる人たちがいるので、ちょいと心配になってきいた次第です。 ということでみんな、本省は薄給っていうネタは今度から使えなくなったよ笑
別の材料でたのんます。
>>67 >>68
とはいえ、単純な基本給(俸給表、給料表)は、若いうちに限れば、都道府県庁の方が高いのは事実。
本省は地域手当や本省手当、残業代で嵩を増してるだけだしね。
その他だと、国家公務員は夏季休暇が連続する3日間だけしかもらえないけど、地方公務員は5日間もらえるよ。 >>69
その影響もあるかもしれないが年次休暇取得日数は国家の方が多かったりする
年次休暇平均取得日数
(平成26年度地方公共団体の勤務条件等に関する調査結果)
国家公務員13.1日
政令市 12.7日
都道府県庁11.4日
政令市以外の市町村10.0日 >>70
でも薄給という感じではないらしいのでよかったです。
やりたい業務もあるのでたのしみです。 コッパンのいう「やりたい仕事ができる」というのも怪しいがな。
そうそうビンゴでやりたい仕事なんかに当たらない。
どの省庁も幅は広い。
別に本省は単純な額面で薄給薄給言われてるわけじゃないでしょ
通勤とか残業とかもろもろふまえて苦労の割にはもらえないよねって話で
残業代とか地域手当あれば田舎県庁市役所より高いのはみんなわかってる
>>73
分かってて受験生騙しに入ってるのか真正のバカなのかわからん。
家賃相場は都市部と田舎じゃまるで違う。
東京都23区内など2LDK新築マンション徒歩圏内は5,500万円〜
東北や九州の政令市のない県など2,500万円で庭付き戸建てが手に入る。
当然3LDKマンションもその値段。
「物価」が一番差があるのは家の価格だから。
茄子やキュウリの値段はそんなかわらないから地域手当と本省手当あるコッパンが最高!とか騙すのやめないか?
まぁ、受験生も気づいてるのは気づいてるんだろうが。 わたしの場合は本省通勤ならめっちゃ楽ですね。他の場所はどうかはしりませんけど。
地方異動先全て30分くらいなんですか?それなら羨ましいですね。
地方は職場の近所にアパート借りたり家建てるなんてのは余裕だから
通勤時間30分かからない人はざらだろうね
本省通勤が楽なんて人はほぼいないと思うけどな
>>76
すごい羨ましいですね、ずっとその状況が続くのは。本省までなら全然時間かからないんですけど混んでますからね笑 >>77
本省まで時間かからないってヤバイね
実家が都心にあるとか?
本省だと持ち家になったら満員電車で通勤往復3時間とかざらだから大変だろうと思う 逆に通勤手当の上限まで使って良い住環境求める人もいるけど、そのあたりはその人の考え方によるわな
>>74
住宅事情に関しては、地方>>>>>>本省、なのは間違いないね。
都道府県庁派遣時の同僚の方は、ほとんどが自宅(一軒家)持ちだったけど、本省では、同僚のほとんどが職員住宅に住んでるね。
(本省職員だと、23区内のそれなりに恵まれた職員住宅に割り当てられることが多いけど、一方で、民間を借りると相場が高いから必然的にそうなる。)
ただ、家賃相場云々に関しては、本省に限った話でもないし、そもそも家賃相場の違いは、それだけエリアの魅力の違いだと考えれば、家賃が高いことが一概にデメリットだけとは言い切れないと思うよ。 田舎の人らは地方公務員でいいってことやろ。
確かに首都圏コッパンは金かかりそう
市役所上級が都内のこと偉そうに語るなよw
電車の件で大恥かいたろw
>>75
本省が近いんだ。うらやましいね。
霞ヶ関周辺(桜田門、虎の門、溜池山王、国会議事堂前含む)に向かう電車はどれも混んでるから、職場まで近いのは大きなメリットだよ。 やっぱ現職いるといろいろわかっていいな
本省って体壊す人いたりする?
メンタルヤバイとかもよく聞くんだけど...
>>80
どうだろうか。
住宅事情と職場はメリット・デメリットに値すると思うが。
例えば、本省勤務で埼玉在住なら地元の自治体なら通勤と不動産の安さを享受できる。
>>84
概算で定年までに3割くらいが体を壊す。
当然復帰するのも多いが。
仕事内容によっては重圧スゴイし自治体や企業に何十億円もの損失を出す。 市役所上級のお前には聞いてねぇって
数値だすならソースつけろゴミ
>>78
だいぶ恵まれてるとは思いますね。大抵の方はそうではないと思うので、一般論だと本省においては通勤は比較的大変ですね。 >>84
正直言うと、いる。
メンタル壊してしまったら出先や外郭団体、閑職に異動になって本省にはいられなくなるから、本省に現役でメンタル壊してる人はいないけどね。
とは言え、私の本省生活(10余年)の中でも、メンタル壊した人は1人しか知らないし、受験生の予想よりもその数は少ないと思う。
人事もその辺は考慮してて、忙しい(大変な)課には、それなりに頑丈な人を配属するし、配慮が必要な人に対しては、比較的軽いポストが割り当てられるよ。
補足すると、頑丈な人の働き方としては、忙しい課→余裕のある課、のローテーションで異動になるから、終始ずっと忙しいってわけでもないし、そこは安心してね(国Tは別だけどね。)。 >>88
ありがとう。
なるほどなー重圧すごいし忙しいしやっぱりいることはいるよね。でも少し安心しました
まずは頑張るしかないな。筋トレでもしておくか 松戸あたりとかなら都内じゃないけど約30分で始発で一本らしいがこれ大学の通学に比べたらはるかにやばくね?
>>88
はぁ?本省にメンタル壊してるのいない?
何処の省庁だよ(^皿^)
受験生騙すのも大概にせいwww
どんだけ休んでんのいると思ってんだよw >>93
だからお前の市役所ヤバすぎだろ。どんなブラックなんだよw ワイが内定もらった本省の人事ですらまあまあの人数休んでる言うてたから控えめには言ってるだろうな
まあ体かメンタルダメになっても自分から辞めないかぎり辞めさせられることはないらしいが
現職いるんだからマイコン消えろよ
市役所上級は呼んでねぇよ
マイコンは数行の文すらまともに読めないのか(困惑)
>>96
キチガイの妄想プロフィール信じて本当に俺が船橋市職員だと思ってるのか?w
ま、本省にメンタル壊してるのいないとか嘘をついてまで受験生集めても意味ないと思うが。
コッパンに誇大妄想抱くと辞める羽目になる。何が本当かは自分の目で確かめろ。
俺の言ってることが「事実」だと後々わかる。
キチガイの妄想が支持を得ず立てるスレ全て閑古鳥なのは本人に中身がないから。
妄想のみで「事実」がない。千葉市をネタにすると絡んではくるがそれだけ。
船橋市が千葉市を滅ぼすとか誇大妄想抱く職員が普通にいる時点で千葉市は終わり。
そりゃ千葉大生も受けたがらないわ。だから辞退者続出で定員確保さえ困難になる。 船橋の書き込み貼られてるだろ
誰がみたっておまえが船橋ってわかる
わかったら失せろホラ吹き
だれもおまえの話に興味はない
悔しかったらソースや証拠を出すんだな
>>98
本省はさすがに格が違うと思うけど
てか本省の人ってホワイトだと思っていくのか?
みんなワークライフバランスは捨てていくもんだと思うが >>101
ホワイトは極端じゃないか。先輩の話だと緩い部署は緩くて、辛い部署は辛いらしいよ。辛い部署→緩い部署→辛い部署みたく壊れないように配属されるらしいからね。
君の職場は一年通してずっっっっとホワイトなの?珍しすぎるからどこか教えてくれない? >>102
先輩の話ね 笑
ずっとホワイトじゃないけど本省よりはホワイトだって胸張れるわ
まあ本省で体壊さない程度に頑張れよ
タクチケあるから終電なんて気にすんな! >>103
本省より平均的にキツいところないんじゃない?笑
おう!中学からの体育会系なめんな笑 キチガイよ、何か自分の書き込み以外の船橋市叩きないの?
何か1つでも外部ソース付けて船橋市叩けよw
千葉県内54自治体中ぶっちぎりのワースト財政を誇る千葉市。
立ち直る見込みねーぞw
お前の過去レス以上のものあるか?wwww
自分で書き込みしてるんだから世話ないw
しかも別に船橋市を叩いてるわけじゃないしw
お前がキャリア詐称してる証拠を貼ってるだけ
船橋市を叩いてるのは人事に不満があるおまえだろwww
たった2日でレスが100を超えるスレ。
キチガイの無意味書き込みもあるが、かなりの人間が来ている。
キチガイのお陰で千葉市の実態も受験生の間にかなり浸透した。
キチガイの頑張りがなければ今の辞退者続出の千葉市はなかった。
賢い受験生が一人でも千葉市を回避できたことは喜ばしい。
都内在勤者の理想的な通勤時間はドアtoドアで35分らしい。
平均通勤時間は57分。持ち家持ってる人間だけに限ると1時間20分台。むしろ1時間半に近い。
都内在勤者でそれなりに歳がいけば通勤に1時間半は覚悟しなくてはならない。
毎日往復3時間。
23区内に戸建てが欲しい?練馬区駅から徒歩20分30坪で6,500万円くらい。
いや、マンションじゃなきゃ無理でしょ。それだって2LDK駅15分圏内新築は5,500万円〜。
国家一般職本省勤務予定者にこれ突き付けたら涙目になってたが、事前に考えなかったのかと。
一生宿舎住まいするとか言ってたが浅はかな人間っているよね。
↓を貼ったら、コッパンはマイコンマイコン喚き出した(^皿^)
地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。
都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。
メトロは全線で満員電車なわけじゃなくて主要駅で流動があるから意外と途中で座れることも多い
例えば千代田線大手町や丸ノ内線赤坂見附・東京とかな
丸ノ内線池袋方面は東京まで待たなくてもいきなり霞ヶ関で座れることもある
宿舎周辺を中心にした帰宅バスを運行してる本省庁もあるから最初は宿舎でいいだろうね
>>117
マジで本省の若いうちに住める宿舎はやめた方がいい
本当にきったないし家に人も呼べない >>117
もう希望出しちゃったよ…
てかさ、まだ官舎の案内きてないんだけど、本当に入れるのだろうか
ぎりぎりで空きないですとかないよね?
引っ越し業者にもせっつかれるし早く入居可能日教えてほしい あ〜あ、宿舎の話をちゃんとしてやらんからこういう問題が起こる。
入ったら若手の大半が住みたい場所に住んでるのがわかる。
宿舎宿舎言ってるのなど少数派。
スレを荒らして寸前まで教えないってのも千葉市職員のキチガイの粋な計らいか(^皿^)
ちなみに、都内居住を夢見てるのは当然車もいらないんだよな?
宿舎の駐車場は23区内でもくそ安いが、まぁ車はいらないぞ
まーた市役所上級がきてんのか
どんな顔して書き込みしてんだろうなw
市役所って基本地元の子を採用するから、新人君は親元通いが普通だよね
市外の人は2万5千円前後のアパート補助で放置ってパターン
職員といえどもよそ者にはつめたいせかい
もう、コッパンは通勤や持ち家、車突かれてマイコンマイコンしか言えなくなってるwww
市役所上級市役所上級連呼する名ばかり政令市の千葉市職員哀れwww
国家一般職からしたら、思い描いていた理想の生活が一枚一枚剥がされていく感覚だろうな。
仕事選ぶときに通勤や住居まで考えられるのは少ないし、地方から上京してきたのは
当然のように社会人になったら車を持つことを考えていたはず。
新人はオンボロ宿舎に入って、家賃安い安い喜ぶんだろうか。
まぁ、結婚もせず、一生公務員宿舎住まいを今の段階で決めたのは幸せなんだろうな。
果たして国家一般職霞ヶ関採用者の何割がそうなのかは知らんが。
本省って霞ヶ関だけで働くと思われがちだけど普通に転勤もあるしね
ほとんどの省庁では昇進の前に2〜3年間地方の出先にいかされるらしい
係長に上がる前とかちょうど31,2歳くらいだろうからここまでで結婚してないとキツイだろうな
してても単身赴任確定だからキツイけど
>>127
給料それ以下の都庁
更に家賃補助もほとんど出ない特別区は絶叫ものだろうね 都庁も特別区も多くは県外から通える。
通勤も楽なところに住める可能性が大きい。
???
都庁特別区だと通勤楽なのに霞が関だと1時間半かけて通勤するの必須になるの??
霞が関って山の上とかにあるんだっけ?
特別区もピンキリ。
当然だが江戸川区や練馬区は千葉や埼玉から大半が通勤。
まぁ、楽だわな。残業時間の話もまるで違うし。
コッパンは定年まで自分の選択が正しかったか誤りかを検証できる。
マイコンて現職だろ?昼休みに他人に見られないようにコソコソ書き込んでるのかね。素直にかわいそう。
>>132
ピンの話してどうすんの
平均どうかってことでしょ
千葉や埼玉なら通勤ラッシュには巻き込まれないの? >>132
江戸川区役所は鉄道からのアクセス最悪やぞ >>136
言うほど最悪か?
江戸川区受けたから何回か行ったけど駅から15分歩くくらいやろ
バスも結構出てるし千葉からすぐだし通勤はかなり楽な部類やん マイコン♪マイコン♪
もうコッパンの抵抗が心地良いwww
阿鼻叫喚が聞こえてくる。
コッパンって本当に生活のこと考えてなかったんだなw
ドアtoドア40分以内、持ち家、車ありを達成できる都内在勤者がどんだけいるのかって話だな。
確かに理想だが1〜2つは諦めなきゃいかん。
マイコンが10年以上粘着してるモチベーションはなんなんだろうね
やっぱり市役所上級には人が集まらないのかね?
マイコン、10年、市役所上級とか言いながら絡んでるのもよっぽどだが。
書き込みに中身もなければスレを荒らす以外何もしていない。
千葉市のネタやられて悔しいのはわかるがもうどうしようもない。
そらマイコン自身が船橋はFラン無職ばっかり集まるし内部は腐ってるって言ってるしクソなんだろ
無能集団でも財政がいいのはたまたまなんだろうし
国家公務員になるなら特許庁が残業少なくてWLBいいと聞いたのですが本当ですか?
一般ですか?総合職もですかね?
特許庁もシステム転けて以来どうなのか。
省庁移転の急先鋒に名前が挙がるし。
市役所上級(^皿^)
◆最新!「公務員年収ランキング」トップ500◆
武蔵野市がトップ、39自治体が700万円以上
http://toyokeizai.net/articles/-/169297?page=2
1位武蔵野市(東京都)737万円42.2歳
2位厚木市(神奈川県)737万円41.6歳
3位中野区(東京都)733万円46.6歳
4位東京都※730万円40.7歳
5位多摩市(東京都)727万円44.5歳
6位市川市(千葉県)722万円44.0歳
7位豊島区(東京都)722万円44.6歳
8位北九州市(福岡県)719万円43.7歳
9位川崎市(神奈川県)718万円42.3歳
10位さいたま市(埼玉県)717万円40.6歳
============================
【番外】
40位船橋市(千葉県)699万円40.3歳
111位千葉市(千葉県)677万円40.5歳
(出所)平成27年4月1日地方公務員給与実態調査結果 これもちゃんと貼らないと!
そういうの作るならこんな感じで全部調べたほうがいい
なんとなくでやったところで誰もがテキトーにイメージするような何の意味もない表しか出来ない
武蔵野市一般行政職大学卒 (住居手当13,700円)
経験年数10年 経験年数15年 経験年数20年
272,767 円 317,628 円 365,840 円
厚木市一般行政職大学卒 (住居手当27,000円)
経 験 年 数 10 年 経 験 年 数 20 年 経 験 年 数 30 年
263,477円 373,200円 396,740円
中野区一般行政職大学卒業程度 (住居手当年齢により8,300 円~27,000 円)
経験年数 10 年 経験年数 20 年 経験年数 25 年 経験年数 30 年
259,062 円 387,900 円 372,220 円 402,457 円
東京都一般行政職大学卒 (住居手当35歳未満迄15,000円)
経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
281,995円 368,883円 398,088円 425,758円
船橋市一般行政職大学卒 (住居手当27,000円)
経験年数 10 年 経験年数 20 年 経験年数 25 年 経験年数 30 年
251,972 円 366,580 円 389,683 円 409,822 円
千葉市一般行政職大学卒 (住宅・住居手当27,000円)
経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
260,702 円 361,281 円 398,501 円 429,215 円
マイコンって市役所上級なの?市役所上級のくせになぜこんなにエラソーなの?
どう見たって公務員試験に落ちた無職にしか見えないが
こんな妄想の経歴のキチガイなんてネットの世界には山ほど居るぞ
おまえらバカなの?
キチガイ大好き妄想プロフィールごっこw
政令市ワーストの千葉市職員のプライドがイタイwww
千葉市職員じゃないがワーストの千葉市に負けてますよマイコンさんwww
まぁ市役所上級の時点でもとからwww
千葉県内ブッチギリワースト、全国有数の破綻危険自治体って何処か知ってる???w
もはや回復の見込みなしw
キチガイのいつもの「ソースが2ちゃんで貼れないなら嘘だ」が始まったw
公務員予備校で聞いてみろよw
政令市初の財政破綻の噂以降、千葉市なんてマトモな受験生受けないぞw
いや聞いてみろよじゃなくてソースだせよ
お前は予備校に行って聞いたのか?
まともな人が採用されてないソースは?
こっちは痛くも痒くもないw
現実に千葉市が廃れて辞退者増えてることをおちょくれば良いw
千葉県内ワーストが政令市とか笑える。しかもダントツw(^皿^)
千葉市を受験したいといってるのにアドレスはないのか?
キチガイも俺に粘着するだけじゃなく受験生の質問にも答えてやれよw
悔しさでそんな余裕ないってかw(^∀^)
千葉市職員じゃないんでアドレスwはできないねwwwww
で、ソースは?
辞退率のソースは?どんな人が受けているかのソースは?
ソースがあるからおまえは知ってるんだよな?
千葉市じゃなくとも県内ワースト自治体を受ける受験生にアドバイスあるだろw
頑なに千葉市ネタを嫌がるキチガイw
ん?キチガイの中じゃアドバイスしてる俺は千葉市職員?船橋市職員?
もうどっちでもイイや(^皿^)
キチガイさえファビョってくれれば楽しめるw
自分と無関係な自治体受けるやつのことなんか知らねぇよ そいつの自由だろ
で、話題そらしに必死みたいだけど辞退率のソースは?どんな人が受験してるかってソースは?
まさかとは思うけど予想なんてことはないよな?
通勤時間の話はどうなったんだ?荒らしのせいで話の本筋が妨害にあってる
ID変えて話題そらしすんな
お前が一人で通勤通勤言ってるだけだろ
早くソース出せよ
千葉市必死すぎwww
マイコンも相当だけど千葉市マンもかなりのキチガイだなwww
飽きても千葉市ネタがある限り張り付かざるを得ないキチガイ(^皿^)
通勤時間は今日みたいな行きの日は電車が遅れるから大変。
通勤時間40分は都内在勤者の理想だが妻帯者にはかなりキツイ。
ドアtoドアで40分なら駅徒歩10分圏内に家は欲しいし、職場も改札からタイムカードを切るまでに10分圏内でないとキツイ。
公務員なら戸建ては諦めるしかない。マンションでも車はどうするか。
普通の2LDKでさえちゃんとしたとこだと5,500万程度にはなる。
さすがに8,000万超えたら二馬力でも厳しい。子供は無理。
ん?もちろんノンキャリ想定(^∀^)
あれ?
キチガイどうした?
千葉市で大変なことでも?(^皿^)
4月から国交省だけどこのスレ見てて霞ヶ関が不安になってきた
転勤ある方か?
国土交通省も激務なとこは激務だからなぁ。
技官キャリアも多いしある意味特殊。
キチガイは飲み会ネタ書くと発狂するがそんなに誘われないのか?(^皿^)
今日は飲み過ぎて既に眠くなってきたわ。
明日、相手してやれなかったらスマン。
毎年、2月3月はコッパンが生活想定して
「あれ?何か描いてたことと違うぞ?」
となる時期。
働きだしたら色々と考えること出るからな。
通勤・転勤・介護・お受験・共働き・WLB
マイコンって飲み会してる自慢するけどむしろ少ないだろ
結局早起きで飲み会も嘘だろうしかわいそう
(^皿^)
早起きだと飲み会が嘘になるとかキチガイルール面白いw
俺は酒は頻繁にとはいわんが飲んでるぞw
当然深夜まで深酒は少なくなったがw
キチガイの飲み会コンプレックスが面白すぎw
友達もいない、家を買う金もないとか憐れすぎるw
千葉市なんて地価安いだろうにw
この人はそれがイタイって言ってんのにw
わかんないかなぁバカにはw
飲み会自慢したら何になるの?まさかキャリアの証明になるとか?www
さすが日大卒wバカが集まるw
飲み会を自慢した記憶などないがw
誘わないキチガイには自慢に見えるってか(^∀^)バーカ
都内在勤者の理想的な通勤時間はドアtoドアで35分らしい。
平均通勤時間は57分。持ち家持ってる人間だけに限ると1時間20分台。むしろ1時間半に近い。
都内在勤者でそれなりに歳がいけば通勤に1時間半は覚悟しなくてはならない。
毎日往復3時間。
23区内に戸建てが欲しい?練馬区駅から徒歩20分30坪で6,500万円くらい。
いや、マンションじゃなきゃ無理でしょ。それだって2LDK駅15分圏内新築は5,500万円〜。
国家一般職本省勤務予定者にこれ突き付けたら涙目になってたが、事前に考えなかったのかと。
一生宿舎住まいするとか言ってたが浅はかな人間っているよね。
ほかにいるか?受験板で今日は飲み会だったとか報告するやつw
まじでイタイなおまえwしかもそれがまた妄想なのがイタイwww
その何回も貼るコピペもソースつけてから貼れよwww
>>188
妄想プロフィールごっこ好きのキチガイに言われたくないわな
(^∀^)バーカ
飲み会ネタを書くとキチガイが異様に反応して悔しがるのはわかった。
本気で楽しいw キチガイ側は是が非でも通勤・転勤の話になるのを阻止したい。それだけ。
ID変えてなにやってんの?
キャリア詐称って妄想プロフィールじゃなかったらなんなんですかね?w 船橋の過去レスがあるのに無駄無駄w
通勤の話してやってるだろ
早くゴミみたいな毎回はるコピペのソース全部貼ってよ
>>192
自己紹介乙。通勤・転勤の話がよっぽど嫌なんだね。
キャリアが云々マイコン云々を延々と繰り返したいのはわかるが
誰もそんなネタ求めていないんだよ。
それに耐えられないなら来なけりゃ良いじゃん。 自演はいいから早くソース全部貼れよ
同じコピペ毎回貼ってるってことは誰からも興味もたれてない証拠だろバーカwww
でも実際都心で公務員は頭の悪い選択だよな
よく調べてから決めればよかったのに
東京でそこそこの生活出来るのは大手民間いった人くらいだろ
大手民間じゃないとそこそこな生活出来ないって凄い場所だな…
インドアの俺は地方都市で大満足…
>>196
都心には都心の良さはあるが、生活考えるとツラい面は多い。
家を何処に買うかは一生の問題。
幸福度はそれで大きく変わる。 >>196
遺産だけで食ってけるレベルだから公務員でも全然困っとらんよ。
それに大手民間だと転勤あるとこ多いじゃん じゃあ一般職でも安心だな。
一般職はそういうのがデフォルトで良いか?(^皿^)
コッパンは家のことなど考えねーって?
コッパンさんハンパねーっすw
マイコンは地下にスーパーと薬局があるタワマンに住んでるんだぞ!どこかはわからないけど
どっかに妻と子供二人いるって言ってたような。よくわからないけど
だから無職の知的障害だろ
朝から晩までずっと同じことしか書いてないじゃないか
妄想のプロフィールごっこにしか興味を示さない千葉市職員のキチガイ。
そんなに面白いとも思えないが。
都内在住者で綾瀬に家をと言っていたのがいたが、綾瀬徒歩7分圏内に
マンションはもはや公務員一馬力では不可能な領域になりつつある。
赤羽とかでさえ最近高騰著しいからな。
いや嘘ついてるのきみでしょ?
そういうとこだよ障害だって言われてるの
(^皿^)
マイコンが家を買ったなんて嘘だw
家族がいるなんて嘘だw
キチガイの妬みが心地よいw
キチガイの妄想プロフィールの中じゃ何か俺は悲惨なことになってるんだもんなw
「通勤」や「転勤」ネタは嫌か?
キチガイの通勤想定は?通勤にかける理想時間は?
家はいくらくらいまで?何年ローンで頭金はどのくらい入れる?
もう「マイコンの書き込みが〜」「何時に書き込んだ〜」「飲み会行ったなんて嘘だ〜」とか
低レベルなネタじゃなくキチガイなりの『想定』を答えろよ。
千葉市職員にどれだけできるかわからんけどなw
「千葉市が破綻に瀕してるのは船橋市職員のマイコンのせいだぁ〜」とかもなしなw
一番笑えるけどw
俺がもし船橋市職員でもそれは無理だわ(^皿^)
そんな政令市を1人で破綻に追い込む自信ないわw
家を買うこと考えられないとか都内公務員貧しすぎだろ。
田舎公務員じゃ庭付き戸建てデフォだぞ。一馬力でも可能。
まあ都心の公務員が家を建てられないのはしゃーないよな
建てても1時間半満員電車じゃあつらそう
もう自演が怖いんだがなんでこんなにマイコンってしつこいの?
>>219
自演というかこのスレ今は都心公務員が家を建てられるかって話だろ
嫌なら話題切り出すかこのスレ見なきゃいい 都庁志望だけど戸建無理よな
住むなら埼玉が一番楽なのかなあ
>>221
埼玉戸建ては多いらしいけどな
東京出身なんか? 違うIDにしてんじゃねーかwwwwwwww
都合が悪くなったらコピペ貼って話題そらすのだれだよwwww
いや埼玉生まれ埼玉育ち
実家が新宿まで一時間くらいでわりと悪くない距離だから地元離れずに終わりそうだなあと
>>224
実家から通えるならええなあ
でも将来的な通勤とか家を建てることとか考えると埼玉県庁、市役所の方が絶対楽だとは思うけど 地域手当至上主義のキチガイ何も言えなくなっとるw(^皿^)
地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。
都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。
なお一般職より薄給の都庁特別区も通勤はお察しの模様
一般職は最悪出先に逃げて結婚相手を見つけることも出来るが
東京の公務員など凡才未満という扱いなので結婚相手も職場以外ではろくに見つけられず一生本省一般職より薄給のまま東京に縛り付けられる模様
マイコンにクイズ!
金曜のイントラになにが載ってた?
答えられなかったらもうキャリア詐称やめろよ?
本省勤務ならみんな知ってることだから答えられるよね?
>>228
キチガイの脳内では本省の人間は自在に出先に逃げることができるのか(^皿^)
転勤なんて考えるまでもないってかw
書き込み回数調べて悔しさ募らせるキチガイw
もはや妄想プロフィールネタしかないってか?
こっちが妄想プロフィールネタを一切相手にしてやらないとどうなるか解ってるよな?w
「通勤」「転勤」ネタオンリーしか相手にしないとキチガイ耐えられるかな?( ∀^)♪ 早くクイズに答えようぜ
これで答えたら晴れてマイコンはキャリア証明だな!
あっごまかしとか話題そらしとかした時点でキャリアは嘘だったってことだから
ラストチャンス!
さぁ簡単な誰でもわかるクイズに答えましょう!
通勤40分圏内に家が欲しいという人間は多い。しかし、考えて欲しい。
わかるとは思うが、年間ボーナス含め160万円払っても、10年で1,600万円。
30歳で家を買って固定で60歳まで払い続けて4,800万円。
単身者でも楽じゃない。勿論頭金入れるからもう少し楽だろうが。
固定資産税も年間20万円以上かかってくる。
30歳で家を買うというのも早い方か。
まぁ、何歳で家を買うか含め、「通勤」考えると…
出費は色々とあるからな。
ローン組めなくなる前に家は買え。さもなくば頭金タンマリ入れられるくらい貯金しろ。
都内4,500万円だと、赤羽あたりの徒歩10〜15分のところらへんの2LDKマンションが限界か?
埼玉や千葉なら3LDK行けるかもな。
「地域手当」は物価より住宅事情の差で完全に埋まる。
将来何処に住むのか、働き出したら何処から通うのかまで考えて就職先は選べよw
通勤時間1時間半を40年近く続けるのは肉体的・精神的に辛い。
寝不足の日もあれば風邪気味の日もある。乗り継ぎが上手くいかない日も。
コピペってことはごまかしと話題そらしに当たるからクイズには答えられなかったってことでキャリアは嘘でいいってことだよね?
今後キャリア気取りで書き込みできないけど仕方ないよね?嘘なんだから
なんだかんだコッパン勢もマイコンにまともに反論できたことないよな
まあ事実が多いからしゃーないけど
マイコンマイコン必死なのも滑稽に見える
自演も始めたってことはもう答えられないってことでいいですよね?
>>236
時々こういうこと言う人出るけど、客観的にスレの流れ読んでたらそんな感想絶対でないと思うんだけど… 客観的にスレ見てみてもマイコンにまともに反論してるやつはいないんだが
マイコンマイコン言ってるやつはいるけど
だまってあぼーんしろよ
構うから増長するんだろうが
さて、本省一般職は家を持てないがファイナルアンサー?
通勤40分圏内なんて無理ってのでイイな?
異論は出て来ないんだよな?
>>224
都庁内で結婚してタワマン住んでる人もいるよ。戸建てに拘るなら23区外なら一馬力でも買える。
まあ受かればの話だが。 現職が家持ってる人ふつーにいると言ってるのだが笑
この板キチガイしかいないのな。
では話題そらしでクイズから逃げましたのでマイコンはキャリアであるという嘘をついていたということになりました。
今後はキャリア気取りは一切禁止しますし東京に住んでる気取りも禁止します。
従来からバレている船橋市現職ということになりますので船橋市現職として書き込みをしてください。
>>244
都庁は通勤圏内に家を持てるぞw
特別区も区による。通勤40分以内に家が持てる区、持てない区が出る。 東京に住んでるかのような書き込みはやめてください。
詳しい千葉のネガキャンだけしといてください。
ほんそれ。
国家一般本省の方が給料ええのに
なんで国家一般だと通勤40分圏内に家持てなくて都庁だと持てるんや?
東京って区と区の間に断崖絶壁があったりある区だけ急に標高高い山になってたりするんか?
田舎モンだから全然わからんわー
船橋のマイコンは都庁落ちて都庁にはかなわないと思ってるからだよ
素朴な疑問なんだが、なんで本省が家持てないなんて話を信じてるんや?俺は都庁以外のことは知らんが。
公務員なら住宅ローン確実に借りれるんだから、23区外であれば家持ってる人いるっての。
棒給は都庁のが高いし都庁は課長以上も望めるから本省手当て込みでも給料は都庁が上だけどな
まあアホみたいに残業あるから本省が勝つこともあるかもな、どのくらい残金代つくのか知らんが
>>254
20%の地域手当もつくけどそれ込みでも都庁のが高いんだっけ?
都庁も不夜城と呼ばれてる位だから残業は大差ないでしょ。
課長以上も望めるって言うけども、幾つ課があって毎年何人の入庁者がいるの?
出世どうこうなんてあまり意味の無い話だと思うよ
それこそ自分や家族の人生を考えて行くとこ行かないで定年迎えるオッサンなんか無数にいるんだから。 都庁で主任や課長代理で定年を迎える場合、本省一般職とさほど生涯年収は変わらんよ。男でもだいたい7割くらいはこんな感じだ。
てかそもそも一戸建てが当然みたいな風潮が理解出来ん。確かに将来の資産価値の低下を気にするなら土地込みの戸建ての方にメリットがあると思うが。
俺は高いところからの景色が好きだしマンションの高層階住みだよ。
>>255
当然都庁も地域手当て20%だよ
本省の残業は他とは比べ物にならんぞ、現職や人事に聞くなりvorkers見るなりしてみな
本省は人事の人ですら激務を否定しないから
いやいや課長補佐になれるかどうかのコッパン本省と課長部長になれるかどうかの都庁じゃさすがに差があるでしょ
もちろんコッパン本省の出世頭と怠け者都庁職員を比べれば本省が上かもしれないけど >>258
話噛み合ってないからあといいよ
働いてるならわかると思うけど大差ないよとだけ言っとく 妄想プロフィール完全シカトで持ち家の話題をせざるをえなくなってるw
コッパン組み、家持てないと言われ怒涛の反撃
具体的にどの辺を考えているのか
>>259
全然噛み合ってると思うんだが
てか君現職かよ、何でこんなスレきてんだ ID変えてコソコソ書き込みですか?マイコンさん
まぁもうキャリア気取りも東京住み気取りもできないんだから大人しくしとけよ嘘つき
地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。
都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。
もう別スレたてろよ。家を持てるかどうか議論スレ
元々のスレの本旨から外れてるんだから、出てくのは家どうこう言ってる奴らな
>>264
もうギブアップ?w
メリット・デメリットでまたコッパンピンチになるなw
もう少し粘って欲しかった(^皿^) シカトと逃げるは違うよマイコンさんw
自演で自分擁護とか爆笑すぎるwww
都内在勤者の理想的な通勤時間はドアtoドアで35分らしい。
平均通勤時間は57分。持ち家持ってる人間だけに限ると1時間20分台。むしろ1時間半に近い。
都内在勤者でそれなりに歳がいけば通勤に1時間半は覚悟しなくてはならない。
毎日往復3時間。
23区内に戸建てが欲しい?練馬区駅から徒歩20分30坪で6,500万円くらい。
いや、マンションじゃなきゃ無理でしょ。それだって2LDK駅15分圏内新築は5,500万円〜。
国家一般職本省勤務予定者にこれ突き付けたら涙目になってたが、事前に考えなかったのかと。
一生宿舎住まいするとか言ってたが浅はかな人間っているよね。
船橋のお前がそんなこと心配しなくていいんじゃないの?
船橋のお前には全く関係ないんだからw
千葉市が財政破綻させられるのは船橋市のせいだからな〜
船橋市さえなくなれば千葉市の辞退者が減る!
憎っくき船橋市を2ちゃんねるの力で葬るんだ!
さもないと千葉市に未来はない!
船橋が相手にされてると思ってるんですか?
そんなに自信があるなら堂々と船橋市現職ですと言えばいいんじゃないですか?www
キャリアって嘘ついてたのはなぜですかねぇw
涙目で「船橋市現職と言え〜」とか懇願してるキチガイ(^皿^)
船橋市職員のせいで千葉市が駄目になったってかw
キチガイの脳内楽しいなw
シカトしてたら、妄想プロフィールだけで発狂とか面白過ぎるw
キチガイは家買えないのか?そろそろ買わないとローン組めないんじゃねーの?w
どの辺りに家を買うのかは知らんが破綻危機の自治体は勧めない。
夕張市よろしく破綻すると公共料金は上がる。ゴミや下水、学校給食、健康保険料…等々。
行政サービスの質が落ちる。何だかんだ言っても都内は裕福。
千葉市が特別区内と同等のサービス提供しようとすれば確実に破綻だね(^皿^)
ま、遅かれ早かれもたないけどなw
今日ついにキャリア詐称を認めたもんなw
もう公務員として書き込むなら船橋市現職っていうしかないよ?www
残念ながら千葉の話してるのお前だけだけどw
千葉の話したいなら千葉の現職スレいけば?
さぁ自信満々でおれは船橋市現職だーと言ってみてくださいよw素晴らしいんでしょ?船橋市ってw
現職ですが、公開されている情報をきちんとインターネットで
調べていたら、こんないい加減な発言はないだろう、というのが
多すぎますね。
まともな受験生は惑わされないように気をつけてください。
心配せずともマトモな受験生はこんなとこにいないし、この時期にこんなの見てるやつは落ちるよ。
通勤・転勤の話題になったらコッパンの白旗が笑える。
家を買えないキチガイも船橋船橋騒ぎ出したw
そんな宣伝したら益々財政破綻寸前の千葉市から受験生逃げるだろうにw
国家一般職が一番大切にしている「誇り」と「プライド」を傷つけたらそりゃ怒るだろ。
しかも最も気高い本省一般職に向かって通勤圏内に家が持てないとか一番言っちゃいけない事柄だろ。
4月から勤務が始まるのに一般職は悔しさで夜も眠れなくなってるぞ。
コッパン為す術なし…
これから一方的にボコボコにされる。
コッパン本省が家買えないってなら特別区も都庁も同じようなもんだからな
実際買えるけど
反論が都庁?特別区?
そりゃ通勤考えなきゃ買えるよ(^皿^)
通勤40分圏内の話をしているのわかってないだろw
特別区は区によりけり。都庁40分圏内はそこまで困難じゃないぞw
コッパンのブラック度示されて反論できず都庁や特別区を巻き込む姑息さがいかにも国家一般職w
コッパンごときが都庁を引き合いに出す滑稽さよ
そもそも格がちがうんだよ、わきまえろ
いいかげんコッパン本省いじめるのやめてくれ...
このスレ見てると胃に穴が空きそうになる
格とか受けるわ。倍率6倍の地方公務員だろ。煽るなら田舎市役所か全国転勤のコッパンだけにしてくれよな。
ノンキャリだとバレ、相手女性から別れを切り出されキレる(^皿^)
ノンキャリの誇りを傷つけたらこうなる。
―――――――――――――――――
厚労省の27歳事務官、傷害容疑で逮捕
12月30日(土)12時6分
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1230/tbs_171230_8959827038.html
厚生労働省の事務官の男が、交際相手の女性に別れ話をされたことに腹を立てて暴行を加え、
重傷を負わせたとして警視庁に逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、厚生労働省・大臣官房会計課の事務官、
大谷亮太郎容疑者(27)です。
大谷容疑者は今月17日、東京・足立区の自宅で交際相手の23歳の会社員の女性に対し、ベッドに体を押さえつけ、
顔や胸の辺りを殴るなどの暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。女性は胸の骨を折り、
全治4週間の重傷です。
大谷容疑者は犯行当日、女性から別れ話を持ちかけられたということで、取り調べに対し、
「彼女に別れてくれと言われていたが、未練があり、感情のもつれで殴ってしまった」
と容疑を認めているということです。(30日11:08) どこにノンキャリがバレたからって書いてあるんですか?
ソースはどこですか?
何で都庁、特別区は40分圏内に家買えてコッパン本省は買えないの?
てかさ、ノンキャリって自分たちのこと準キャリア!って言ってるのが笑える
まぁ、そういう「勘違い」を是正するために名称を2種から『一般職』にわざわざ変更してるんだけどな(^皿^)
「一般職」なんていわれながらもそんな勘違いし続けてるのいるか?
7月8月9月のマインドコントロール期間過ぎたらさすがに…
何で都庁、特別区は40分圏内に家買えてコッパン本省は買えないの?
>>293
俺もそれ疑問なんだが
ノンキャリがバレたから暴行したってソースはどこなんだ? そんな因果関係必要か?(^皿^)
コッパンは本当に楽しい。
>>299
風評被害出るだろうが
まさかデマだからソース出せないとかじゃないよな? 根拠やソースが必要ないものなんてないんだよ
早く出せ
何で都庁、特別区は40分圏内に家買えてコッパン本省は買えないの?
今の時期国家一般職を第一志望に据えるのなんていないだろ
相変わらずソースなし
妄想でしか語れないマイコンさんいつも通り敗北
キチガイ必死w
2ちゃんでソースが出ないと嘘?w
厚生労働省のノンキャリが捕まったのは本当だがw
千葉市が千葉県内ブッチギリのワースト財政なこともw
「2ちゃんにソースがないなら嘘にできる!」な〜んて千葉市ルールは全国では通じないぞw
バカなのか?
ノンキャリがバレたからってソース出せっていってんだろ
2ちゃんねるですらソースだせないものが現実で通じると思うのか?バーカ
ほら、かかってこいよ
あれ?都庁だけ家が買えるってソースもまだか?
なんだ、次は都庁で遊ぶのかよ。
どうせお前らじゃ入れねーんだから話すだけ無駄だろ
>>309
ぶっちゃけ中核市役所より簡単だろ。倍率低いし。 都庁は戦記が重いから複数受験してるとキツイ
逆に専願だったら結構いける
地方財政を勉強してないからデータもきちんと解釈できなくて、マスゴミとも
いえそうな情報を鵜呑みにする人もまだいるんですね。
コ…コッパンがキャリアより偉くなれないというソースも、
コッパンが事務次官になれないという法律もない。
だからコッパンは偉くなれるに違いない。
ほんと都庁目指す奴はありがたい、専門技術だし勉強量は多い
さぞかし特別区を併願したいだろうね
俺はあえて特別区で確実に合格狙うわ、都庁なんか仕事量多い公務員なんてゴメンだね
頭悪そーな文章だな。特別区も落ちるだろーからバイトの面接対策でもしとけ
何で都庁、特別区は40分圏内に家買えてコッパン本省は買えないの?
コッパン本省から40分圏内って具体的に何処だ?
霞ヶ関から40分以内と江戸川区練馬区から40分圏内では価格は全く違う。
新宿区から40分圏内も霞ヶ関から40分圏内と全く違う。
コッパン組は往生際悪すぎだろ。自分たちが家を持てないと知ってから
絡み方が悪質。○○駅から徒歩5分で家の値段が○○○○万円だから
家は持てるはずとかいうのなら話はわかるが。
自分の職場は待遇がいい!
そういって疑わない。そして過度に本省に対抗する。見ていて滑稽だね。
本省といっても一般職な。
一般職がプライド持ちすぎでウザイ。
市役所上級がキャリア詐称して書き込みするほうがウザい
コッパン蹴られすぎだろ
複数内定で県庁や市役所行く奴のが多いぞ
首都圏県庁市役所に煽られるなら全然構わないんだけど、中核以下のどんどんオワコン化していく役所の奴が湧いてくるのが気持ち悪い。
劣勢になると「プライドが高い」。そういうやつのほうがよっぽどプライド高い
と思いました。(^-^)v
>>321
公務員試験の常識だな
悩むとしたら本当に消滅危機の市役所くらいだし 地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。
都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。
>>324
ボーナスが国未満の県庁とか国にある手当が削減されてる自治体もヤバいから行かないだろ
今やそんな自治体山ほどあるし 都庁はどう考えても勝ち組
コッパンとか明らかにクソだろ
なにが嬉しくてコッパンなんか選ぶわけ?メリット知りたいわ
>>329
何故お前みたいな過去ログ遡ることも出来ないクソカスばかりがデカい口叩いてるのか理解に苦しむ コッパンくん発狂しすぎやろw
やっぱり図星なの?w
そりゃそうだろ。全国転勤とかのこっぱんと比べれば都庁のほうが圧倒的に優位。
本省についても多くの残業をこなしてどっこいどっこいみたいな感じだから、都庁のほうがお得と感じる人のほうが多いはず。都庁も忙しいところは忙しいけどね、異動はあるからそこは無問題。
ということで俺は都庁からの煽りは受け入れるわ。
都庁ageまた沸いてるのか(呆れ)
できるだけ20時には仕事を切り上げて帰ろうみたいなキャンペーンやってた都庁が最高とか片腹痛い
本省、国会期間除けばそんなに残業しまくりって感じでもないんだけどな
忙しいいう人はどこのいつのソース持ってきて言ってんの?
本省も部署によってはキツいところもあるし
楽なところもある。本省の場合はキツいの程度が地方に比べて全体的に大きいだけ。キツい→楽→キツいという感じで、壊れないように数年の異動をする。
ということを何回も言ってるのに、みんな聴いてくれない笑笑笑
しまいには中核市以下も群がってくるしカオス状態笑
本省のやつは決して中核以下を見下したりはしないぜ?比較はするけど笑余裕ありまくり。
>>335
本省でvorkersの月平均残業時間50時間下回ってる省庁ないんじゃないか?70時間とかざらにあるし
ワークライフバランスの欄見ても最悪はよく見るがいいって人は皆無だな >>337
中核市はきっとお前らを見下してるよ
地方にも受からないアホだって 世間体は圧倒的にコッパン本省だけどな
ここの人たち世間体を軽視しすぎじゃないか?
県庁とかも本省ほどではないが薄給激務で転勤ありだが世間体がいいから進む人は多いでしょ
本気で都庁よりコッパンのが良いと思ってる奴いるんだな…
地方公務員と国家公務員の対立煽りが酷いな
踊らされてんなよ
>>341
世間体こそ都庁でしょ。
本省であってもこっぱんだとバレた時のガッカリ感は言葉では言い表せない >>346
すまん中核市以下と比較してだ
都庁とコッパン本省なら自分も都庁だと思う 皆ありがと。
完全ノーベンで都庁内定のワイ、アメリカンドリーム級のラッキーであったことを認識(汗)
一発逆転満塁ホームランだあ。
都庁は完全に地方ではトップだと思う、忙しすぎず、給料もまあまあ、都内ならそこまで広くないし
コッパンとして働くとか前世でどんな大罪犯したんだよ
国家一般職で一番辛いだろうなぁと感じるのはプライドの高い奴。
確実に将来思い悩むからな。
意見の合わないキャリアは役所人生で必ず出会うし、後から入った、自分が仕事を教えた後輩がどんどん自分を追い抜いていく。
これがキャリアとノンキャリアの差だと入る前から分かってはいたが、感情が追い付かない。
そういうプライドをくすぶらせている輩を見ている周囲も辛い。
プライドがズタズタに引き裂かれた奴はもう役所人生そのものが辛すぎる。
早めに見切りつけて地方公務員受けて去っていく方が遥かに潔い。
入る前に自分に向いているかどうかの判断はできるはず。
自分がプライドが高い方かプライドを気にしない方かはわかるはず。
キャリアとノンキャリアの差を目の当たりにして拳を握りしめて震えてるノンキャリアは痛々しい。
それにしても、政令市ワーストの千葉市職員は中核市中核連呼が笑えるw
中核市の船橋に完敗なのがよほど堪えるんだろう。
千葉県内でブッチギリの財政破綻懸念出てるからな。
早いとこ中核市の船橋を滅ぼして千葉市を復権してくれ(^皿^)
行きたいとこ行けばいいんじゃないの
コッパンコッパン言ったってよく知らない人から見れば官僚様だし
というか内定貰ってから悩めよ
名刺が見映えがすること、居酒屋でキャリアのフリできることはコッパンの数少ないメリット!
中核以下は今後どんどん給与が下がり、一人あたりの業務が増える
つまりオワコン
憎い憎い中核市w
千葉市を財政破綻へ誘う人口最大の中核市船橋市w
船橋市を滅ぼせば千葉市復権!!(^皿^)
中核市以下は将来性がない
今後は待遇面でも国未満のところばかりになるのは間違いない
県庁、政令市ですら国未満の待遇の自治体がすでに出てきてるからな〜
中核以下なんて完全にオワコンだろう
金持ちの親の息子はお小遣いが多い。貧乏なら?
そういうことだ。自主財源をしっかりと持ってるところなら近い将来は大丈夫だと思うけど。
中核市ざまぁwwww
中核市バカにするとなんで反応するんですか?マイコンさんw
大卒の警察官試験って筆記で落ちる人っているのかな?
おれ市役所第1志望で消防含め10ヶ所以上受けたけど警察官しか筆記通らなかったからさ
>>366
自分の友達は筆記全落ち
変なプライドが邪魔して警察官受けてない リアルだとさぞかしコッパンは中核市船橋に恨み抱いてるんだろうなw
千葉市職員の妄想プロフィールでは絶対的な船橋市職員だからなw
千葉市ネタをするのは船橋市職員!それ以外は認めない!!
キチガイルールが面白過ぎるw
船橋市ってバカにされてるんだぞ?
なに誇らしげなんだよwバーカw
キチガイの妄想の中では船橋市をバカにすれば俺が傷つくとか思ってるんだろうな(^皿^)
千葉市のために船橋市を叩きまくれ!
政令市の面汚しといわれる千葉市を少しでも延命させろw
中核市は将来性がないんだ!きっと給料も下がるんだ!
今はコッパンより棒給高いしホワイトだし転勤もないけど将来性がないからコッパンの勝ちなんだ!
だってお前の過去レスみたらwwwwwww
キャリア詐称は嘘と認めたのにじゃぁ今はなに気取りなの?wwwwwww
ID変えて中核市あげしてるから今は船橋市じゃない中核市気取り!?wwww
リアルだとさぞかしコッパンは中核市船橋に恨み抱いてるんだろうなw
千葉市職員の妄想プロフィールでは絶対的な船橋市職員だからなw
千葉市ネタをするのは船橋市職員!それ以外は認めない!!
キチガイルールが面白過ぎるw
リアルだとさぞかしコッパンは中核市船橋に恨み抱いてるんだろうなw
千葉市職員の妄想プロフィールでは絶対的な船橋市職員だからなw
千葉市ネタをするのは船橋市職員!それ以外は認めない!!
キチガイルールが面白過ぎるw
たった2日でレスが100を超えるスレ。
キチガイの無意味書き込みもあるが、かなりの人間が来ている。
キチガイのお陰で千葉市の実態も受験生の間にかなり浸透した。
キチガイの頑張りがなければ今の辞退者続出の千葉市はなかった。
賢い受験生が一人でも千葉市を回避できたことは喜ばしい。
たった2日でレスが100を超えるスレ。
キチガイの無意味書き込みもあるが、かなりの人間が来ている。
キチガイのお陰で千葉市の実態も受験生の間にかなり浸透した。
キチガイの頑張りがなければ今の辞退者続出の千葉市はなかった。
賢い受験生が一人でも千葉市を回避できたことは喜ばしい。
リアルだとさぞかしコッパンは中核市船橋に恨み抱いてるんだろうなw
千葉市職員の妄想プロフィールでは絶対的な船橋市職員だからなw
千葉市ネタをするのは船橋市職員!それ以外は認めない!!
キチガイルールが面白過ぎるw
たった2日でレスが100を超えるスレ。
キチガイの無意味書き込みもあるが、かなりの人間が来ている。
キチガイのお陰で千葉市の実態も受験生の間にかなり浸透した。
キチガイの頑張りがなければ今の辞退者続出の千葉市はなかった。
賢い受験生が一人でも千葉市を回避できたことは喜ばしい。
へぇ辞退者続出のソースとこのスレとの因果関係は?
必ず出せよ?
中核市なんて言葉を良くコッパンが知ってたなw
覚え立ての言葉を使いたがる一般職もリアルじゃ多いw(^皿^)
キチガイの妄想プロフィール信じて本当に俺が船橋市職員だと思ってるのか?w
ま、本省にメンタル壊してるのいないとか嘘をついてまで受験生集めても意味ないと思うが。
コッパンに誇大妄想抱くと辞める羽目になる。何が本当かは自分の目で確かめろ。
俺の言ってることが「事実」だと後々わかる。
キチガイの妄想が支持を得ず立てるスレ全て閑古鳥なのは本人に中身がないから。
妄想のみで「事実」がない。千葉市をネタにすると絡んではくるがそれだけ。
船橋市が千葉市を滅ぼすとか誇大妄想抱く職員が普通にいる時点で千葉市は終わり。
そりゃ千葉大生も受けたがらないわ。だから辞退者続出で定員確保さえ困難になる。
リアルだとさぞかしコッパンは中核市船橋に恨み抱いてるんだろうなw
千葉市職員の妄想プロフィールでは絶対的な船橋市職員だからなw
千葉市ネタをするのは船橋市職員!それ以外は認めない!!
キチガイルールが面白過ぎるw
たった2日でレスが100を超えるスレ。
キチガイの無意味書き込みもあるが、かなりの人間が来ている。
キチガイのお陰で千葉市の実態も受験生の間にかなり浸透した。
キチガイの頑張りがなければ今の辞退者続出の千葉市はなかった。
賢い受験生が一人でも千葉市を回避できたことは喜ばしい。
リアルだとさぞかしコッパンは中核市船橋に恨み抱いてるんだろうなw
千葉市職員の妄想プロフィールでは絶対的な船橋市職員だからなw
千葉市ネタをするのは船橋市職員!それ以外は認めない!!
キチガイルールが面白過ぎるw
>>379
キチガイの妄想プロフィール信じて本当に俺が船橋市職員だと思ってるのか?w
ま、本省にメンタル壊してるのいないとか嘘をついてまで受験生集めても意味ないと思うが。
コッパンに誇大妄想抱くと辞める羽目になる。何が本当かは自分の目で確かめろ。
俺の言ってることが「事実」だと後々わかる。
キチガイの妄想が支持を得ず立てるスレ全て閑古鳥なのは本人に中身がないから。
妄想のみで「事実」がない。
千葉市をネタにすると絡んではくるがそれだけ。
船橋市が千葉市を滅ぼすとか誇大妄想抱く職員が普通にいる時点で千葉市は終わり。
そりゃ千葉大生も受けたがらないわ。だから辞退者続出で定員確保さえ困難になる。 (^皿^)
マイコンが家を買ったなんて嘘だw
家族がいるなんて嘘だw
キチガイの妬みが心地よいw
キチガイの妄想プロフィールの中じゃ何か俺は悲惨なことになってるんだもんなw
「通勤」や「転勤」ネタは嫌か?
キチガイの通勤想定は?通勤にかける理想時間は?
家はいくらくらいまで?何年ローンで頭金はどのくらい入れる?
もう「マイコンの書き込みが〜」「何時に書き込んだ〜」「飲み会行ったなんて嘘だ〜」とか
低レベルなネタじゃなくキチガイなりの『想定』を答えろよ。
千葉市職員にどれだけできるかわからんけどなw
「千葉市が破綻に瀕してるのは船橋市職員のマイコンのせいだぁ〜」とかもなしなw
一番笑えるけどw
この程度の政令市を1人で破綻に追い込むのなんてわけないわw
>>386
キチガイの妬みが心地よいw
コッパンは「通勤」や「転勤」ネタは嫌か?
もう「マイコンの書き込みが〜」「何時に書き込んだ〜」「飲み会行ったなんて嘘だ〜」とか
低レベルなネタじゃなくキチガイなりの『想定』を答えろよ。
千葉市職員にどれだけできるかわからんけどなw
「千葉市が破綻に瀕してるのは船橋市職員のマイコンのせいだぁ〜」とかもなしなw
一番笑えるけどw
この程度の政令市を1人で破綻に追い込むのなんてわけないわw たった2日でレスが100を超えるスレ。
コッパンキチガイの無意味書き込みもあるが、かなりの人間が来ている。
キチガイのお陰で千葉市の実態も受験生の間にかなり浸透した。
コッパンの頑張りがなければ今の辞退者続出の千葉市はなかった。
賢い受験生が一人でも千葉市を回避できたことは喜ばしい。
リアルだとさぞかしコッパンは中核市船橋に恨み抱いてるんだろうなw
千葉市職員の妄想プロフィールでは絶対的な船橋市職員だからなw
千葉市ネタをするのは船橋市職員!それ以外は認めない!!
木っ端役人のルールが面白過ぎる(^皿^)
発狂して逃亡中悪いけど辞退者続出のソースとこのスレとの因果関係は?
必ず出せよ
発狂してID変えて逃亡中悪いけど辞退者続出のソースとこのスレとの因果関係は?
必ず出せよ
このスレ地上都庁特別区が多いと思うけど
そもそもこれから40年やそこらで中核市がどうこうなるとでも思ってんのかね
国家一般職で一番辛いだろうなぁと感じるのはプライドの高い奴。
確実に将来思い悩むからな。
意見の合わないキャリアは役所人生で必ず出会うし、後から入った、自分が仕事を教えた後輩がどんどん自分を追い抜いていく。
これがキャリアとノンキャリアの差だと入る前から分かってはいたが、感情が追い付かない。
そういうプライドをくすぶらせている輩を見ている周囲も辛い。
プライドがズタズタに引き裂かれた奴はもう役所人生そのものが辛すぎる。
早めに見切りつけて地方公務員受けて去っていく方が遥かに潔い。
入る前に自分に向いているかどうかの判断はできるはず。
自分がプライドが高い方かプライドを気にしない方かはわかるはず。
キャリアとノンキャリアの差を目の当たりにして拳を握りしめて震えてるノンキャリアは痛々しい。
通勤は仕方がないにしても、毎日のことだけに長い時間を要すると疲れてくる。
満員電車ならなおさらだ。フレックスタイムやリモートワークなど柔軟な働き方の重要性が叫ばれているが、まだまだ一般的ではない。
2ちゃんねるには10月9日、「通勤時間が1時間半を超える奴」というスレッドが立った。スレ主はこうした人たちに対して「馬鹿じゃねーの 」と批判した。
「なぜ自分だけがこんなに不幸なのか自問自答」する日々
アットホームが2014年に発表したリリースでは、首都圏在住で5年以内に住宅を購入した子持ちのサラリーマンの平均通勤時間は58分。
対して理想の通勤時間は35分だ。多くの人は本音に反して片道1時間ほどを要して会社に向かっている。
通勤が片道1時間半だとすると、1日に3時間を通勤に使っていることになる。
厚労省の「就労条件総合調査結果の概況」では、働く人1人あたりの年間休日の平均は約114日。
仮に年間250日稼働とすると、年間750時間を通勤に費やしている。1か月相当の時間を通勤電車の中で過ごしている計算だ。
(中略)
「1時間半なんて楽だよ問題は乗り換えがどれだけあるかが重要 2、3本とか乗り換えがあるなら正直きつい、1本で職場まで行ける距離なら全然あり」
「乗り換えの有無はデカイよなぁ乗り換えありの45分より乗換なしの1時間の方が良い」
車内がぎゅうぎゅう詰めでなければ、通勤時間を勉強に充てるなどして活用できる、という意見もあった。
「1時間通勤で2回乗り換えだったころと比べると1時間半で1回乗り換えの今のが楽 電車は集中できるから読書や資格の勉強捗るし悪くない」
「座って1時間弱とかならむしろいくらでも有効活用できる」
鉄道会社は、有料で座席を確保できる列車を運行している。小田急電鉄の特急ロマンスカー、京急電鉄のモーニング・ウイング号などがこれに当たる。
追加料金を支払って座って通勤できれば、時間を有効に使えるので、無駄にはならない。
通勤では、自分の貴重な時間を使う。
仕事や部屋を選ぶ際には、通勤時間や混雑状況も考慮することは重要だろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/13772853/
2017年10月20日 6時33分 キャリコネニュース 何故毎年霞ヶ関から地方の市役所への転職が相次いでいるのか。
ひとつはその激務さ。優秀な人材で「使える奴」ほど激務部署で酷使される。
しかし、使える「一般職」より使えない「キャリア」の方が出世は早い。
一般職にもプライドはあり、考えることもあるんだろう。
「激務」「薄給」「転勤地獄」と揶揄された国家2種。
さすがに最近は三拍子揃った悲惨部署は減りつつあるがまだまだ多い。
地方公務員であれば、ひとかどの人物になれたと思われる一般職も沢山いる。
通勤事情、奥さんの仕事、子供の受験、親の介護、転勤…
色々な事情を鑑みて地方公務員になっている。
決して仕事が嫌いなわけじゃないと思われるが、地方公務員から話を聞くと憧れる。
地方からの出向者が、指折り戻る日を数えている姿は端から見ると考えさせられる。
あと、本当に使えず、仕事も遅いのほど辞めない。
まぁ、何処もそうだが、そういう連中はあまり考えもせず、努力もしない。
国からも地方からも必要とされない。
何だろうな、一般職で出世云々の話が流行りだからそれについて。
本省採用の一般職が働き出してまず愕然とするのは本省課長はほぼ全部キャリアだということ。
ノンキャリ課長なんて必死で探さないといない。ってか、そういう課長の下で働く機会はほぼない。
仮にいたとしても定年間近。普通のキャリアなら35歳前後で課長になる。
課長補佐はノンキャリ多いが大体50歳超えてるわな。普通の早目なのは40代半ばもいるけど。
まぁ、入って実際に自分の目で確認してみるのが一番。
一般職は2ちゃんねる見ると、地方の◯◯は国家公務員の◯◯とかカウンターパートの話をしたがるがそれも滑稽。
そもそも給料も違うしね。市役所の部長級は一般職のいう課長補佐より俸給も高ければ部下も多い。
何より本省の課長補佐や係長みたいに激務じゃないだろうし。
何が本当で何が嘘か、入ってみて自分の目で確かめれば良い。
何故霞ヶ関から人材が流出しているのかはわかるよ。
ノンキャリの悲哀について「プライド」については書いたので、その続きでも書くか。
ノンキャリアでも部署によっては超激務。しかもキャリアのように異動周期が早くない。
激務部署に6〜7年などザラ。通勤も座って通えるなんてまずないし、都内に戸建てなど無理。
本省は転勤が少ないが、ここに来て『省庁移転』の問題が出てきた。
消費者庁に続き特許庁も移転対象。四国や山陰、九州と中央省庁を移転し地域活性に繋げる狙いがある。
とはいえ、企業は東京に集中し、ヒト・モノ・カネの集約は今も進んでいる。
奥さんの仕事、子供の学校のことを考えたら転勤はないに越したことはない。
それとあれだな。この『一般職』という名称。民主党政権時に2種から改名されたがノンキャリには評判が悪い。
まぁ、呼称の問題だがノンキャリにも一応プライドもあるしな。
民間の一般職と大差ないってことでこの名が付いてる。
とはいえ、ノンキャリ士気が下がるのは大問題。
出世について「ノンキャリの成功例」を作ることが流行り。
千人に一人でもそれを作ることで『ノンキャリアでも出世できる』と受験生に植え付けられる。
馬鹿なノンキャリアほど自分はその例外に乗れると目を輝かす。
よっぽど試験受け直して高順位で受かってキャリアになる方が楽だと思うが。
ノンキャリの考えることはイマイチ理解に苦しむ。
これでコッパンのキチガイ共も諦めがつくか(^皿^)
俺の必殺技でコッパンの悔しがる顔が目に浮かぶwホルホルw
例え都庁や特別区より給料が高くても「一般職」
恥ずかしくて船橋市には顔を出せないキチガイw
こんなキチガイが蔓延っているから千葉市は政令市ワーストなんだろ(^皿^)
発狂してID変えて逃亡中悪いけど辞退者続出のソースとこのスレとの因果関係は?
必ず出せよ
2040年には半数の自治体が財政危機に陥るの知らんのか、、、
コッパン流石に必死過ぎてマイコンと同レベル
アホすぎワロタ
>>403
35歳で課長なんてあり得ねえよw
今じゃ45歳でもなれる奴少ないのに コッパンさんへ
相応しい四字熟語を贈ろう。
【鶏口牛後】
(意味)
大きな集団や組織の末端にいるより、小さくてもよいから長となって重んじられるほうがよいということ。
▽「寧むしろ鶏口と為なるも、牛後と為なる無なかれ」の略。「鶏口」は鶏の口(くちばし)。弱小なものの首長のたとえ。
「牛後」は牛の尻。強大なものに隷属する者のたとえ。
鶏口牛後 出典
『史記しき』蘇秦伝そしんでん
鶏口牛後 故事
中国戦国時代、遊説家の蘇秦
現実を見ることを恐れ、必死に吠え続けるオワコンたちへこの言葉を送ります
犬になるなら大家の犬になれ
これもしかしてここにいるオワコンはマイコンだけかな?
マイコン♪マイコン♪
千葉市を財政破綻から救う魔法の言葉♪
発狂してID変えて逃亡中悪いけど辞退者続出のソースとこのスレとの因果関係は?
必ず出せよ
ソースがないからコッパンには辞退者はいません。(^皿^)
千葉市財政破綻への序曲(^皿^)
JR京葉線新習志野−海浜幕張駅間に新駅をつくる検討を進めている「幕張新都心拡大地区新駅設置協議会」は31日、
駅建設の費用負担を決めた。駅本体の建設費約130億円を地元企業のイオンモールが2分の1、千葉市と県、
JR東日本が6分の1ずつ負担し、自由通路については駅舎との同時整備は見送った。
ただ、JR東へは要請はしているものの、承諾は得ておらず、同社の返答次第ではすでに2020年の
東京五輪・パラリンピックに間に合わない新駅建設がさらに遅れる可能性もある。
「さらなる幕張新都心の発展、混雑の緩和などの実現には新駅が必要」。
協議会の終了後、協議会の代表を務める熊谷俊人市長はこう強調した。
ただ、同社は地元自治体や企業の要望に基づく新駅建設時の費用負担には原則として応じていない。
同社によると「新駅設置が有益と判断した場合」に限り、費用負担を行うが、費用負担に応じたのは
平成28年3月開業の小田栄(川崎市)と今年4月に開業予定のあしかがフラワーパーク(栃木県足利市)の2駅だけ。
小田栄駅は建設費約5億5千万円の半分を負担したが、今回は少なくとも約20億円と巨額のため、
負担額をめぐっても意見が割れるおそれもある。資材や人件費の高騰で事業費自体が膨らむ可能性もあり、その際の追加負担も議論になりそうだ。
見切り発車感は否めず、展開次第では、市などの責任を問う声があがる懸念もありそうだ。
2018.2.1 14:07
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180201/ecn1802010051-n1.html そのコンビニは船橋にあるのか?(^皿^)
もはや妄想プロフィールも苦しくなってるw
コンビニ店員に千葉市が滅ぼされる?
千葉市に受験生が集まらないのは船橋のコンビニ店員のせい?w
ちゃんと公務員になってから書き込みしろよ
年齢的に無理だろうけど
公務員に嫉妬は違うスレいけ
悔しい?
コッパンは船橋のコンビニ店員になら勝てる?(^皿^)
通勤圏内に家が持てるか持てないか自分で想定してみた?
想定したら発狂しか手がなくなるw
コンビニ店員になに言われても悔しくないわw
公務員になれたらよかったのになw
人生詰むってどんな気持ち?
くっくっくっ(^皿^)
コッパン楽しいw
俺がコンビニ店員だと悔しくない?
キャリアだったら悔しくて夜も眠れませんってか?ww
プライド高い一般職は幸せになれんぞw
公務員になってまでコッパンって本当意味が分からない
公務員の旨味、ゼロ!w
これでコッパンのキチガイ共も諦めがつくか(^皿^)
俺の必殺技でコッパンの悔しがる顔が目に浮かぶwホルホルw
例え都庁や特別区より給料が高くても「一般職」
恥ずかしくて船橋市には顔を出せないキチガイw
こんなキチガイが蔓延っているから千葉市は政令市ワーストなんだろ(^皿^)
リアルだとさぞかしコッパンは中核市船橋に恨み抱いてるんだろうなw
千葉市職員の妄想プロフィールでは絶対的な船橋市職員だからなw
千葉市ネタをするのは船橋市職員!それ以外は認めない!!
木っ端役人のルールが面白過ぎる(^皿^)
「通勤」と「持ち家」の話をしたらコッパンが喚きだした(^皿^)
仕方ないだろうにw
千葉市職員の「家を買う話」に対する食い付きが凄まじくてホルホルw
家を買うことに相当コンプレックスあんだろうなw
いまいち見える形で国家一般職のメリットが見えてこない
>>433
一文で馬鹿が分かるような日本語使う奴に見えるわけないやろ あ!「馬鹿には見えない」って『裸の王様』って本にあったな(^皿^)
イソップ童話だっけ?
コッパン面白さ全開w
お!裸の王様はアンデルセンかw
船橋市にアンデルセン公園ってあるのなw
コッパン博学w
そういう話題の展開するために敢えてああいう答え方したのか?
もしそうならコッパンを安易に馬鹿だといえないなw
船橋市〜♪マイコ〜ン♪と喚くだけのキチガイよりユーモアがある(^ω^)
な〜んてね。コッパンがそんなの考えてるわけないよなw
そんなアタマが回るなら一般職のわけがない。
昔絶不況のころ、公務員を落ちたのかな
不況の時、なぜか公務員採用も細るから、好況の時ならなんでもなく受かる子も落ちるんだよね
産まれた時代だけで左右されるわけだから、呪詛・怨念も渦巻くわけで
現実が受け入れがたくて、半分狂ちゃう輩もいるかも
おいおいw
キチガイさんの妄想プロフィールじゃ「船橋市職員」は絶対譲れないとこだぞ(^皿^)
そのせいで千葉市は財政危機に直面している。
一刻も早く倒さなくては千葉市は破綻する。
今度は警察(^皿^)
船橋市警?w
妄想プロフィールごっこになるとキチガイ生き生きしてきたなw
おちょくり甲斐ありすぎw
警察だったら不可解な勤務時間もコンプも全部繋がるなw
「待遇」比較ならこっちでやれば良い。
コッパンの発狂っぷりも見れるからな。
特別区も23もあるから住宅事情もまちまち。官舎を備える区もある。
「通勤」や「持ち家」の話は全職種共通。
将来想定で何歳で家を買うのかも重要。
住宅ローンの関係があるからな。30歳で組めば30〜60歳まで組める。
5,000万円のマンションに頭金1,000万円入れて、残り4,000万円を30年ローンだと月10万円程度。
40歳で組むと辛い。まぁ二馬力なら余裕だが、離婚すると地獄。
子供のことを考えなきゃ余裕だがな。大学も私立だと大変。医学部だと学費3,000万円覚悟。
やれ塾だ合宿だ風邪だ歯医者だで想定外の出費も嵩む。
どの程度の家を考えて人生設計しているかで自由に使える金が変わってくる。
千葉市職員のキチガイも家の話をとにかく嫌がっていたが、年齢的に考えてるのか?(^皿^)
千葉市あたりだと3,000万円台でもお手軽マンションあるだろ?
もっとも破綻危険ある自治体物件など怖くて買えないけどな(^皿^)
(真面目に読んだけどなんで最悪のケースの想定で喋ってんだろう)
>>452
最悪のケース?
最悪のケースならもたない。
5,000万円のマンション購入(頭金1,000万円)、離婚、子供私立小中高、私立医学部…
うん、公務員一馬力じゃ無理(^皿^)
二馬力だってツラいぞw
家も新築5,000万円は一馬力ではツラい。4,000万円台に抑えたい。
正直中古でも構わないから3,000万円台狙いの地方公務員も多いのでは?
駅近物件とか簡単には見つからない。
転勤の可能性ある公務員は本当にツラい。単身赴任は金が相当かかる。
家族とも逢えない。週末帰ると金がかかる。
地方じゃ3,000万円は庭付き戸建の価格だからなぁ。 単身赴任者の帰宅交通費は確定申告すれば戻ってくるぞー
今度は警察?w
忙しいなw
妄想プロフィール書き換えしないとなw
さすがに家を買う話は耐えられないかw
特別区も23もあるから住宅事情もまちまち。官舎を備える区もある。
「通勤」や「持ち家」の話は全職種共通。
将来想定で何歳で家を買うのかも重要。
住宅ローンの関係があるからな。30歳で組めば30〜60歳まで組める。
5,000万円のマンションに頭金1,000万円入れて、残り4,000万円を30年ローンだと月10万円程度。
40歳で組むと辛い。まぁ二馬力なら余裕だが、離婚すると地獄。
子供のことを考えなきゃ余裕だがな。大学も私立だと大変。医学部だと学費3,000万円覚悟。
やれ塾だ合宿だ風邪だ歯医者だで想定外の出費も嵩む。
どの程度の家を考えて人生設計しているかで自由に使える金が変わってくる。
千葉市職員のキチガイも家の話をとにかく嫌がっていたが、年齢的に考えてるのか?(^皿^)
千葉市あたりだと3,000万円台でもお手軽マンションあるだろ?
もっとも破綻危険ある自治体物件など怖くて買えないけどな(^皿^)
必死チェッカーみろよwwwww
歯医者でwwww
自分が体験してないこと書くなよwww
二年くらい前から見てなかったけど
マイコンは何で顔文字使い始めたん?
内容は大してかわってないけど
家の話、キチガイは相当嫌みたいだなw
数字出して具体的な話になるとキチガイは入ってこれないw
よそのスレすごい嵐が吹いた
ここには来なかったみたいね
マイコン♪船橋市♪コンビニバイト♪警察官♪
忙しいなw
千葉市職員のキチガイお得意の妄想プロフィールが破綻するなw
キチガイは家は買えないのか?
千葉市職員なら安い家が買えるだろ(^皿^)
就職口の少ない地方では警察官、消防署員などは憧れの職、かなりの競争倍率で駅弁でないと現役合格は難しい。
県都の市役所や県庁は超難関、広島大、岡山大、明治、同志社レベルでないと現役合格は難しい。
都内在勤者の理想的な通勤時間はドアtoドアで35分らしい。
平均通勤時間は57分。持ち家持ってる人間だけに限ると1時間20分台。むしろ1時間半に近い。
都内在勤者でそれなりに歳がいけば通勤に1時間半は覚悟しなくてはならない。
毎日往復3時間。
23区内に戸建てが欲しい?練馬区駅から徒歩20分30坪で6,500万円くらい。
いや、マンションじゃなきゃ無理でしょ。それだって2LDK駅15分圏内新築は5,500万円〜。
国家一般職本省勤務予定者にこれ突き付けたら涙目になってたが、事前に考えなかったのかと。
一生宿舎住まいするとか言ってたが浅はかな人間っているよね。
警察官と言われ出してからすげぇ書き込み減ったな
転職スレは根気強く荒らそうとしてるみたいだがガン無視食らってるし
こいつなんのために生きてるんだろうな
日本郵便が公務員だった時代ってどのくらいの難易度だったの?
>>476
?国1時代のテレコム採用?
難易度的には総務自治よりだいぶ下だった。
>>475
ワロタw
キチガイの妄想プロフィールを全面的に改定しなきゃならんぞw
警察官とかノンキャリか?w
ランキングでド底辺なんだが(^皿^) >>470
なぜそこで晴れの国がでてくるか疑問。倉敷重工業地帯と下水道整備も不十分な県庁所在地とケンホクがある素晴らしい県じゃろ 千葉市とか警察官とか馬鹿にするとファビョって楽しいんだよw
いくら叩こうがネタが尽きることがない(^皿^)
くっくっくっ(^皿^)
千葉市とか警察官とか将来性がない公務員大好きだなw
警察庁国家総合職様は新人でも公安職三級スタートなので
そこらへんの一級スタートとは違うんだよ。新人がいきなり県警の係長級と肩を並べます。
>>470
(超難関というのと大学のレベルが完全に矛盾してる気がするけどなぁ) 千葉市職員楽しいw
どんどんダメになる千葉市を見ていてホルホルw
一人でなにいってんだこいつ
頭おかしくなって警察辞めたの?
>>487
国立・私立入り乱れているし
普通はこのくらいの大学をあげるわよね
東京大学文V・筑波大学・早稲田大学・慶応義塾大学 >>490
東大京大は論外として
理科大やら上智やら辺りから超難関の範疇になるんじゃないかとは思う
そして自治体なんて(というか公務員試験なんて)別にF欄大学でも努力すれば普通に受かるし
入った大学で議論しようとしてる時点で頭悪い 490を書いていて思ったんだけど、マイコンって教育学部か文学部?
広大って西の教育大の雄だったわよねえ
私立文系が難関w
東大文Vと筑波が同格??w
一橋は?東工大は?外語は?
早稲田の政経政治の一般受験生と慶應経済・法は準一流と認めるとすると
旧帝もある程度入れないとな。東西で別けるのか?
東大が評価されるのは東大生は知ってるが、最低限東大なら「バカではない」保障になる。
早稲田や慶應だと話の理解が追い付かないバカが一定数いる。
自治体によっては全馬鹿自治体がある政令市の千○市なんかが良い例だが、話にならない。
行き当たりばったりで将来が見通せない。
地方自治体は生き残る自治体、死に行く自治体がある程度鮮明化されてきたよ。
警察官馬鹿にしてたら警察官かw
キチガイより遊び相手としては優秀だぞw
千葉市職員じゃ正直馬鹿にしていても張り合いがない。
妄想プロフィールごっこだけじゃつまらん。
その点、警察官受験生は面白い。
最底辺のブラック公務員だと自覚し、それでもそこしか入れないFランクだからw
いや過去レスで必死チェッカーみろよw
バーカw
ど底辺が知ったかぶりで書き込むなよwwwww
やっぱし検察スレ荒らしてんのもこいつじゃねぇかなぁ
検察事務官は警察より偉そうでクソとかなんとか延々書いてる時あるし
まぁ書き癖が違うからちがうのかも知らんけど
>>496
チェッカー?w
全部コピペだけどwww
底辺職種馬鹿にすると怒る千葉市職員w よかったIDかぶっただけとか言い訳言うと思ってたがやっぱりマイコンだったんだなwww
ノンキャリ警察官が嫉妬で何年も粘着とかwww
警察って朝早いんだなwシフト制か?w
日本の特別地域 特別編集79 これでいいのか千葉県船橋市
http://micromagazine.net/books/9907/
「買って住みたい街」ランキング1位に輝いた船橋だが、果たしてその実態は?
買って住みたい街ランキング1位! 船橋の素顔を暴く
~早い、安い、うまいにだまされるな! ~
第1章 船橋市は本当に住みたい街なのか…
第2章 不満はいっぱい! なのが市民のホンネ
第3章 弱点の多すぎる船橋のインフラ
第4章 船橋市内徹底比較 評判のいいエリア悪いエリア
・博打集約タウンの土日は危険!?
・レトロ?ぼろい?汚いのにお高い西船橋の二面性
・京成と名がつくだけでプライスオフ 狙い目は激安団地
・弱点の多すぎるインフラ事情
・住んでみるとダメな所が目立ちすぎる船橋スタイル
・地震に津波に地盤沈下 船橋市の安全度はレッドゾーンだというのか
・船橋市の治安は悪いのか? ガラの悪い街は多いし暴走族はいまだにいるし
・道は狭いし曲がってるし! 渋滞して当然のボロ道路はもうどうしようもないのか?
・バス路線の充実で中心駅にはいきやすいがやっぱり渋滞で時間通り着くのは困難?
・渋滞がひどすぎてたどり着けない!?
・ランキング上位は市民にとって大迷惑 混みすぎて使いづらくなったアンデルセン公園
・周辺各市との領土問題は解決の見通しなし! 飛び地連発で市民は大混乱!
・便利な鉄道だがその分ラッシュが半端じゃない! とうとう千葉市版に引き続き船橋市が出たんだなw
千葉市と船橋市を比較したいものだw
千葉市のときは悪いことしか書いてなかったからなw
船橋警察w
船橋市ネタ本出たようだなw
買ってネタにしたいw
千葉市版のときには千葉市の船橋市に対する完敗っぷりが描かれていた。
◆最新!「公務員年収ランキング」トップ500◆
武蔵野市がトップ、39自治体が700万円以上
http://toyokeizai.net/articles/-/169297?page=2
1位武蔵野市(東京都)737万円42.2歳
2位厚木市(神奈川県)737万円41.6歳
3位中野区(東京都)733万円46.6歳
4位東京都※730万円40.7歳
5位多摩市(東京都)727万円44.5歳
6位市川市(千葉県)722万円44.0歳
7位豊島区(東京都)722万円44.6歳
8位北九州市(福岡県)719万円43.7歳
9位川崎市(神奈川県)718万円42.3歳
10位さいたま市(埼玉県)717万円40.6歳
============================
【番外】
40位船橋市(千葉県)699万円40.3歳
111位千葉市(千葉県)677万円40.5歳
(出所)平成27年4月1日地方公務員給与実態調査結果 >>504
千葉市のと比べて読んだけど、船橋も遜色ないボロクソ書かれようだな。 >>507
元々叩くのが目的の雑誌だからな。
それでも千葉市のよりはマシだろう。
千葉市のには一つも将来性のあること書いていなかった。 必死に船橋擁護w
船橋警察wwwww
交番勤務ですか?www
千葉市在住
千葉市採用試験に落ちて逆恨み
万引きで捕まって警察も逆恨み
そんなレベルだろ
みんな逆恨みだなw
逆恨みで千葉市財政破綻とかやってられん(^皿^)
船橋市の本手に入れたいわw
>>493
490より
関東の大学に絞ってみたのマイコンさん関東在住ですよね
一橋・東工大は教育学部・文学部がないから外してみた
東京外語大は悩んだんだけどやっぱ文学部ないから
で筑波大学(旧東京教育大) 教育学部・文学部でランク付け?あまり聞いたことないわw
千葉市職員は警察官にならまだ勝てると思ってるんだなw
確かに破綻フラグ立っててもまだそれなりの大学の受験生確保できてるだけ警察官よりマシかw
ただ、このまま特別区とのダブル合格者綱引きで負けまくってると危険。
そもそもA日程綱引きだって質的に中核市に負けてるんだから(^皿^)
もう千葉大生とてマトモなのは千葉市受けてないだろw
いくら工作したって調べられたら千葉市が危険域なのはバレる。
定年まで勤められるか怪しい自治体にわざわざ受験しようと思うかという話。
これで魅力ある自治体ならまだしも。
日本の特別地域 特別編集79 これでいいのか千葉県船橋市
http://micromagazine.net/books/9907/
「買って住みたい街」ランキング1位に輝いた船橋だが、果たしてその実態は?
買って住みたい街ランキング1位! 船橋の素顔を暴く
~早い、安い、うまいにだまされるな! ~
第1章 船橋市は本当に住みたい街なのか…
第2章 不満はいっぱい! なのが市民のホンネ
第3章 弱点の多すぎる船橋のインフラ
第4章 船橋市内徹底比較 評判のいいエリア悪いエリア
・博打集約タウンの土日は危険!?
・レトロ?ぼろい?汚いのにお高い西船橋の二面性
・京成と名がつくだけでプライスオフ 狙い目は激安団地
・弱点の多すぎるインフラ事情
・住んでみるとダメな所が目立ちすぎる船橋スタイル
・地震に津波に地盤沈下 船橋市の安全度はレッドゾーンだというのか
・船橋市の治安は悪いのか? ガラの悪い街は多いし暴走族はいまだにいるし
・道は狭いし曲がってるし! 渋滞して当然のボロ道路はもうどうしようもないのか?
・バス路線の充実で中心駅にはいきやすいがやっぱり渋滞で時間通り着くのは困難?
・渋滞がひどすぎてたどり着けない!?
・ランキング上位は市民にとって大迷惑 混みすぎて使いづらくなったアンデルセン公園
・周辺各市との領土問題は解決の見通しなし! 飛び地連発で市民は大混乱!
・便利な鉄道だがその分ラッシュが半端じゃない! >>517
笑ってしまった。
「第5章 勢いに乗る船橋が実力を発揮するのはこれからだ!」
だけを意図的に削除とかやること姑息すぎてwww
千葉市も散々書かれていたもんな。
船橋市版でも千葉市との比較を実施して欲しかった。
っていっても船橋市側は千葉市を相手にしていないんだろうね。 千葉市職員も興味津々ってか。
そりゃ自分たちの自治体を破綻に追いやった市がどんなとこかは気になるわな(^皿^)
マジその本が欲しいw
Amazonで配達してくれるんだよなw
できれば千葉市ネタも入っていて欲しいw
ID変えて必死に擁護www
警察がやることですか?www
底辺はおとなしくしとけよバーカwwwwww
ID変え?わざわざそんなことして何になる?
警察?千葉市なんてそのうち終わる自治体だぞw
誰もお前を擁護するやついないからだろw
まぁ警察のお前に自治体を語る資格なんてないがwww
交番勤務ですか?wwww
>>522
警察には資格がないのか(^皿^)
千葉市のプライドw
「これでよいのか千葉県船橋市」(マイクロマガジン社)は船橋をベタ褒めらしいぞw
最後には衰退著しい千葉市をコケにして船橋市に天下を取れと言ってるそうなw
楽しみ過ぎるw
キチガイが宣伝しなきゃ平和だったのにな(^皿^)
まさに墓穴を掘るとはこのこと。千葉市受験生がまた減るんじゃないか?w
警察叩いたら警察官になるが、千葉市叩いても千葉市職員にはならないんだなw
そこにも千葉市職員のキチガイの思惑が見えるw
ホルホルゥ〜♪ 長文発狂いただきましたwww
警察ならそういう耐性ないとだめなんじゃない?
まぁ所詮警察はその程度wwwwww
行政職になれたらよかったのになwwwwww
ホルホルゥ〜♪
↑キモすぎワロタ
これ韓国語らしいよ
在日だと血が騒いで大変なんだろうな
ホルホルゥ〜♪(^皿^)
悔しい?
千葉市がネタにされて悔しい?
警察官?脳内妄想の船橋市は辞めたのか?w
キチガイと一緒の千葉市職員でも構わんぞw(^皿^)
どのみち財政的にあとが無くなってきたがなw
何というか千葉市見てると可哀想でならん。中核市の船橋市とは全てが対照的。
こりゃ市の職員もやってられんだろうし、県から見たら「千葉市何やってんだ」と怒りたくなるのもわかる。
そりゃ受験生だって回避したくなるわw
俺は千葉市を応援してるんだぞ?w
せいぜい頑張れ!(^皿^)
マイコンのもってるデータは4年から5年前のものとクソみたいな雑誌の記事のみwww
それにすがって必死にネガキャンw
お前ごときが行政職になれるわけねーだろバーカw
現場でお年寄りの話相手してろよwwwwww
悔しい?w
千葉市バカにするのは行政職じゃないって??(^皿^)
千葉市、耐震に問題がある庁舎の建て替えを引き延ばしてんだぞw
何でも大型案件立て込みすぎてて次年度再見積とかw
引き延ばし工作上手すぎるw
不要な新駅の見積は他を差し置いてやったのになw
まさに土建行政千葉市w
へぇーそれで?船橋警察のお前になんか関係あんの?www
見苦しい見苦しいwww
警察の一日のスケジュール教えてよwwwwww
船橋警察カッコイイなw
特別区も23もあるから住宅事情もまちまち。官舎を備える区もある。
「通勤」や「持ち家」の話は全職種共通。
将来想定で何歳で家を買うのかも重要。
住宅ローンの関係があるからな。30歳で組めば30〜60歳まで組める。
5,000万円のマンションに頭金1,000万円入れて、残り4,000万円を30年ローンだと月10万円程度。
40歳で組むと辛い。まぁ二馬力なら余裕だが、離婚すると地獄。
子供のことを考えなきゃ余裕だがな。大学も私立だと大変。医学部だと学費3,000万円覚悟。
やれ塾だ合宿だ風邪だ歯医者だで想定外の出費も嵩む。
どの程度の家を考えて人生設計しているかで自由に使える金が変わってくる。
千葉市職員のキチガイも家の話をとにかく嫌がっていたが、年齢的に考えてるのか?(^皿^)
千葉市あたりだと3,000万円台でもお手軽マンションあるだろ?
もっとも破綻危険ある自治体物件など怖くて買えないけどな(^皿^)
は?かっこいい!?船橋って時点でお笑いだろwwwww
くそコピペは飽きたしお前が行政職じゃないこともわかったからw
警察の一日のスケジュール早く教えてよw
千葉市など3,000万未満の中古マンションわんさかあるぞ。
それが買えないとかいくら千葉市職員でも貯金が下手なだけ。
もはや千葉市は首都圏と呼べない。
千葉駅リニューアルも船橋駅リニューアルで終焉。
偽物は本物には勝てない。
ID変えたって自演ってバレバレなんだからさぁもうちょい考えようよ
だからバカにされんだよ警察はwww
どこのFラン卒ですか?www
>>533
船橋駅リニューアルって何のことでしょうか? >>533
文章見るだけで池沼って分かるよな
自分では頭が良いつもりなのが余計痛々しい >>535
船橋市駅前南口再開発事業のこと?
フェイスビルとかいう官民一体型複合商業施設のことじゃないかと >>533
まさかシャポーのリニューアルオープンの
こと言っているんじゃないよね?
船橋市民だがさすがにあれは千葉駅に比べればちゃっちい規模だし、動線の悪さは相変わらずだな。
せっかくつながった西武も閉店だし。 千葉市発狂w
これだから千葉市叩きは面白いw
今年はどんだけ受験者減るか楽しみw
イオン駅建設やドーム型競輪場建設とか他の市の逆を行く千葉県千葉市。
もうどうにもならないんだろうな。
発狂してんのはお前だろw
千葉?興味ないないwwwww
お前が警察と知ってさらに叩きやすくなったwww
そりゃ警察にキャリア詐称は無理だwww
千葉市職員の中じゃ詐称になったのかw
ノンキャリ警察官?(^皿^)
千葉市職員面白すぎる。
千葉市職員じゃなく警察官なら家くらい買えたかもなw
あっ千葉市職員じゃないんでw
ざまぁwwwwwこっちを叩くことが何もないなwww
底辺警察官が東大卒キャリアを詐称してたとか笑いがとまらんw
東(洋)大卒の(土嚢運び的な意味の)キャリアとかそんなんでしょ
一々真に受ける方が悪い
妄想で東洋卒w
千葉市職員じゃないんだからキャリアで東洋大学なんて会ったことないわ(^皿^)
ホルホルゥ〜♪
だってお前キャリアじゃねーじゃんwwww
東大卒キャリア詐称する警察官なんか会ったことねーわwwwww
まじかわいそうな人生www
延々と妄想プロフィールごっこ?
楽しい?千葉市じゃ流行ってる??(^皿^)
で、「通勤」「持ち家」の話には入って来れず?
都内在勤者平均の80分を切る場所に家を持つのは苦しい?
通勤時間40分圏内とか無理だよなw
千葉市って、築10年のマンションが普通に1,000万円台であるのなw
首都圏扱いされない政令市ってそんなもん?
お前都内在住ですらないのに何目線で書き込みしてんの?
そんなに警察いじりが嫌か?www
警察の一日のスケジュール教えてくれよwww
あっあと千葉市職員じゃないんで残念!www
じゃあ、被害者減らすために千葉市の現状を一緒に伝えよう(^皿^)
妄想プロフィールは「警察官」で確定か?w
千葉県警?船橋市警?どっちでも構わんぞ(^ω^)
千葉市役所でも警察官にはマウントポジション維持できるってかw
で、家は?キチガイもそろそろ家を買う時期では?
え?無理???金がない???
2,000万円なんて現金で出せるだろw
コッパンとか千葉市の職員ってそこまで金がないのか?
あのさぁ千葉に住んでないから全くお前の書き込み意味不なんだか?勝手に千葉市職員認定して正直張り合いないわ的外れすぎて
お前の頭の悪さも行政職じゃないのに納得したし不自然な早起きにも納得だわw
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!wwwwwwブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!wwwwwwブツチチブブブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!wwwwwwwwwwww
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
あああ😪ああああ👶ああああ😅ああああああああ😝あああああ😤ああああ😔あああ!!!!!!😳‼!!!
😍😍😍😍ブリブリブリブリュ😵リュリュリュリュリュ!!!!😚😊
ブツチチブブ😱ブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!😂wwww😡wwwww
都内在勤者の理想的な通勤時間はドアtoドアで35分らしい。
平均通勤時間は57分。持ち家持ってる人間だけに限ると1時間20分台。むしろ1時間半に近い。
都内在勤者でそれなりに歳がいけば通勤に1時間半は覚悟しなくてはならない。
毎日往復3時間。
23区内に戸建てが欲しい?練馬区駅から徒歩20分30坪で6,500万円くらい。
いや、マンションじゃなきゃ無理でしょ。それだって2LDK駅15分圏内新築は5,500万円〜。
国家一般職本省勤務予定者にこれ突き付けたら涙目になってたが、事前に考えなかったのかと。
一生宿舎住まいするとか言ってたが浅はかな人間っているよね。
地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。
都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。
昨日は千葉市職員を煽り過ぎたかなぁ…
発狂してる姿が哀れでならない。
家を買う話か?2,000万円もあれば千葉市じゃ中古のマンションくらい買えるだろと言ったのが引き金?
家を買う話、嫌がってたもんなぁ(^ω^)
何に対してキチガイが発狂するか分かっているから本当に面白いw
警察ってことがばれて哀れでならないw
散々おれは東大卒キャリアだとか言ってたのに現実はFラン卒警察官wwwww
笑いが止まらんwww
コッペパン本省のやつは前世で何をやらかしたんやろうか
人を2〜3人コロしてるかもな(^皿^)
人生かけた罰ゲームw
家を買えないキチガイのさらなる発狂が見たいw
千葉市職員も35歳前後だろうに2,000万円の貯金もないのか。
何に浪費しているのか知らんが、一生家を持つのは不可能だろうな。
親が死んで遺産が入れば、家買えるよ
土地を残してくれれば家建て替えるだけだし、30坪ぐらいで1800万古い家の解体費用込みで2000万
うちのとこ無駄に地価高いからめっちゃ入るんだろうな
親の遺産なきゃ買えないってか。可哀想だな。
30坪だと駐車場は厳しいのか?ギリギリ行ける?
家を買う話になると千葉市職員は涙目発狂になるが風俗狂いで貯金ないのか?w
35歳とかになると差がついてくるからな。そういう人間に持ち家の話は耐えられない。
警察の朝は早い。
大変な仕事だ。底辺だから仕方ないが。
警察?
キチガイの心の拠り所(^ω^)
金もない、友達もいない、勤務先は破綻危機w
「持ち家」「飲み会」「千葉市ネタ」はキチガイが嫌がる3大ネタ(^皿^)
全部お前を馬鹿にできるキーワードじゃねーかwww
あっ千葉市職員じゃないんでww
こっちを叩けるネタがないから必死で妄想してるのが笑えるww
底辺警察w
自分の人生に納得いってないんだろう
しかし底辺すぎて警察にしかなれなかった模様www
通勤だ転勤だを考えて仕事選んでる人はよっぽど頭が良くて選択肢がたくさんある人。
多くは受かったところがそれしかないから受け入れるしかない。
35歳で2,000万円貯金できる人は地獄のような残業に耐えている人。
>>618
キャリアは不可能ではないぞ。
ノンキャリは知らん。千葉市のように破綻危機で給与の独自カットしている自治体も知らん。
キチガイは貧乏だなw
「家を買う」って話に異様に食いついたのはそのためかwww >>618
ノンキャリ1馬力でも絶対に不可能という数字でもない。
ただ残業にかかってる。そいつが幸せかといえば怪しいが。
2,000万円くらいあれば千葉市なら中古駅近(徒歩圏内)マンションが手に入るかも。
支出のうちかなりを占める家賃支出をどうするかで金の使い方は変わる。
住宅ローンに追われあくせく働き続けるのは辛い。まして二馬力想定でローン組んで離婚とか見てられない。
ローンのためにタバコやめて水筒持参で飯も毎日食堂の蕎麦とかの人間もいる。 警察のお前がキャリアの話出すなって恥ずかしいw
じゃぁお前は都内の一等地に持ち家なの?
自分にできもしないこと言って勝ち誇って惨めじゃないわけ?www
コンプを受験板で撒き散らすのもいい加減にしろよおっさん
警察がキャリアのフリ?
当初の妄想プロフィールが修正を余儀なくされたか?
船橋市は何処に行った?あんなに必死だった船橋市はもうイイのか?
千葉市の当初予算出たが当初から増加してる。こりゃ年度末には終わるな。
いつもの当初は削って、補正で盛るも通じなくなってる。
繕うのも限界きたってことだろう。これだけ特別区とのダブル合格者辞退が相次ぐと危機感ないのか?
まぁ、今さら危機感持っても遅いだろうがな。
>>619
よほど幼少期から貯金が趣味でおこずかい全部貯金してるとか副業的に投資してるとかでない限り、キャリアだろうが到底無理だね
キャリアより遥に上の給与もらえる検察官・裁判官でも無理だろうね
本当に何にも知らないんだなー >>623
はぁ?w
キャリアで35歳で2,000万円貯金が無理とかw
余裕綽々w
40歳なら3,000万円貯まるぞw
千葉市役所なんて破綻危機で給料カットしてる自治体と一緒にすんなよw
勿論、前提は持ち家じゃないぞw
千葉市職員、35歳で2,000万円ないなら単身家を買うとか無理だろw
都心は2LDKだって5,500万円程度するからw
千葉市で良かったなw 何だそりゃw
いつもの証拠示せないなら嘘?w(^皿^)
キチガイ貧乏過ぎw
実際貯めたんでしょう?自分の体験を書けばいいだけじゃん
実家暮らしで趣味もクルマもお洒落も無し、休日も出掛けずにネットにへばりつきの
このスレの誰かみたいな超惨めな生活なら、年収400万でも余裕で貯まる
一人暮らし・クルマあり・趣味あり・休日はレジャーなら、精々年に50〜100万の貯蓄が良いとこ
ノンキャリ警察はさそがし裕福な生活を送ってるんでしょうwwwですよね?警察のマイコンさんw
>>628
何だ?w
妄想プロフィールw(^皿^)
家も持ってれば子供もいるがw
家も買えない千葉市職員と一緒にすんなよww
悔しい?ww 俺はキャリアで家も持ってれば子供もいる!!
平日は午前5時からコピペ作業
土日は張り付きで気持ち悪い顔文字使って掲示板荒らし
俺は高学歴エリートだぞ!
もうマイコンネタつまんないから止めろ
荒らしはスルーって基本すら知らんバカはROMってろ
そんなんだからコッパンとか行く羽目になってマイコンに弄られて粘着する事になんだよ
え?どこに家もってるんですか?
いくらの家を買ったんですか?詳しく教えてください
通勤は何分ですか?
>>631
休日も早起きしたらキャリアじゃないw
キチガイは死んでも認めたがらないw
別にこっちは浮浪者だろうがニートだろうが構わないが(^皿^)
>>632
千葉市職員は俺の大切なオモチャw
永遠に張り付かせる自信がある(^ω^)
>>633
通勤はドアtoドアで1時間かからないかなw
悔しい?w
家を買った人見ると嫉妬?稼げるのはまだまだこれからなんだが。
でも、キャリアじゃ割に合わないってのも事実。
村上ファンドに入れてもらった方が生涯年収は倍以上違うんだろうなw
え?ノンキャリ?ノンキャリじゃ無理だからw
ホルホルゥ〜 いやどこにいくらで建てたかこたえないとw
あと広さは?
通勤ドアtoドア圏内に5,500万円、広さは83uくらい。
悔しい?w
キチガイはアタマ金程度もないのか?
まぁ、キチガイみたいに結婚もできないようなのは家なんて要らないか。
風俗か何かで散財?いるよなぁ〜風俗散財で金がない奴w
>>637
タワマン。さすがに戸建は無理。利便性を取るかどうか。
やっぱり駅が近くないとね。 またひっかかってくれたwwww
これも爆笑嘘コピペ確定wwwwww
警察ってほんと底辺で馬鹿だよなーw
嘘に嘘重ねるから後には引けなくなるwww
引っかかる?w
何が?(^皿^)
悔しい?w
コピペ?キチガイの妄想プロフィールごっこに何か加わる?
自分が風俗狂いで金がないからといって、周りもないとは限らない。
風俗狂いは周りが見てもわかるくらい金がない。
それなりの歳で金がないのは大概理由はそれ(^ω^)
で、どうやって証明してくれるのかな?
そりゃ妄想で言うなんて無職でもできるしw
だって地下にコンビニとかあるタワマンなんだろ?wwwwwwwww
>>641
証明などする気はないがw
悔しい?(^皿^)
こっちはキチガイがいくら絡もうが痛くも痒くもないw
可哀想に。風俗狂いは図星か。金がないのもわかるわ。
千葉市の風俗街は県庁までの間か?w
衰退著しい政令指定都市。もはや日の目を見ることもないだろう。 無理無理。プライド一流、職員二流、財政三流の新興宗教千葉市役所だぞ?
船橋市さえ行けない引きこもりが他に行って良いところ見習うとか絶対に無理。
やっぱ妄想かw
そりゃそうだよなだって底辺船橋警察だもんなwwww
そんな嘘ついて勝った気になれるってなんかの病気?
ざまぁぁぁwww
>>645
涙拭けよ。自分が何処に住んでるかとか好んでバラすのいるわけねーだろ。
何だかんだで賑わうスレ。
マイコンだけかと思いきや毎回釣られて騒ぎまくる馬鹿との二人羽織。 クソウケるwwwwwwwwww
222受験番号7742018/02/24(土) 08:18:37.85ID:qGxkJHjr
>>227>>228>>230
それが違うんだなw
有職者犯罪率で見たら警察官の犯罪率は異様に高い。
ましてや公務員で見たら質の低さは否めない。
まぁ、就職板で「Fランのごみ溜め」とかいわれてるから仕方がないけど。
227受験番号7742018/02/24(土) 12:55:50.11ID:wV67PAyR
>>222
お前の意見には全く根拠がないな。
「罪種別犯行時の職業別検挙人員」でググると、全職業において警察官の犯罪率は極めて低い。
実際は建設関係や無職者の犯罪が高い。 >>648
「有職者」って意味がわからなかったんだなw
まぁ、ドカタとか無職者とかと肩を並べる警察官かw
千葉市とかもそろそろ警察官と並ぶのかもなw
警察官と千葉市w
まさに千葉県の2大馬鹿が手を組んだってかwww
面白すぎて、俺、ホルホルw お前警察官じゃんwwwwww
で、警察官のお前が家を買ったって証明はまだ?
言うだけなら無職でも言えるのわかるよね?馬鹿でもw
くまモンと張れるのはふなっしーしかいない。
誰が見たって千葉市は落ち目。
船橋市を見習おうにも千葉市には政令市というプライドがあるから
絶対に無理だろう。
千葉駅西口の開発業者決まったな。
何というか、政令指定都市のメイン駅の開発とは思えないな。
青森とか宮崎とか島根とかその辺の県庁所在地が良くやる開発。
発想が貧弱で10年先が見通せない。まぁ、10年先は破綻してるかもしれないか。
市長が現実逃避でイオンイオン騒ぐのがわかるわ。
ID変えて話題そらすのもいつもの馬鹿のやり口w
ちょっとは学習しろよホラ吹きw
警察官だから千葉に詳しいんですか?www
ローン知らないてことは実家がタワマンなんだな。
親と同居してると。
もうこのスレは実家おじさんと、そのおじさんを執拗にたたいてる数人しかいなくなったようだな。
以前はウン地方が国家馬鹿にしてたけど、完全に論破されて涙目敗走したし。
つまらないスレになってしまったよ。面白くなったらまた参加させてもらう。
>>655
ローンを知らない?(^皿^)
キチガイが何を言ってるのか意味不明w
ってか、キチガイは俺が住所と毎月のローンやボーナス時のローン支払いを明かすとでも?w
悔しさが滲み出てるなw
俺が家を買っていることに少なからずコンプレックス感じてるんだなw
「通勤時間」には噛みつけなかったのにwww
千葉市なのに何故家を買えないんだよw
財政難でそんなに給料貰えないのか?ますます特別区とのダブル合格者に辞退されるな(^ω^) 証明できないんだったら別にいいよ?
ただ嘘って確定するだけだからw
ほらほら証明してこっちをぐうの音もでなくしてくれよwww
議員某会派のの熊本旅行…じゃなかった視察は本当にショックを物語っていたな。
千葉市はメイン駅がない。
さらに千葉市にもし、他の市から視察が来たとしたら恥ずかしくて千葉駅周辺を見せられないよな。
イオンモールでも見せるか?w
イオン駅造ってイオンモール見せられれば格好がつく?
「全てはイオンのために!」
証明できなきゃ嘘w
別にキチガイがそう信じて発狂抑えられるならそれでも(^皿^)
リアルには何ら影響ないしw
家を買っただけでそこまで悔しがるのがいるってだけで心地好いw
キチガイは家を買えないんだなw
千葉市の給与カットはそんなに酷いのか?
まぁ風俗狂いに金を貯めるのは無理だからなぁ〜(´-ω-`)
県も言っているが、県庁所在地として千葉市は恥ずかしい。
県庁舎を建ててしまっているが可能であればより北西部に移転したいというのが本音。
南船橋駅前の企業庁の土地とか本当は使いたい。千葉市にいて良いことがない。
惨めだなー嘘つきまくって現実から目をそらす底辺のおっさんってw
三連投してるしwwwwww
嘘つくときってどんな気持ち?
>>661
三連投?┐( ̄ヘ ̄)┌
千葉市は終わってるようだな。 今日も5時起きwwwww
ID変えたってバレバレだっつーのwww
ID変えて?w
キチガイじゃないんだから、わざわざそんなことやる理由がわからんw
家を買えないキチガイは妄想プロフィールと自演自演で絡んでくるが中身なしw
まだ警察官連中の方がマシな反論するなw
まぁ、千葉市職員じゃその程度なんだろうな。
風俗狂いで貯金もなく家も買えないキチガイ…
どうすることもできないぞ(^皿^)
船橋西武は2月いっぱいで閉店
道路は大渋滞。駅前の西武側の動線は最悪レベル
PRセンスが全くゼロの船橋市
新船橋のイオンは空室のテナントも徐々に増え始め、既存の店舗も
閉店予定との張り紙もちらほら。
そして永遠に続く千葉市コンプ
船橋駅の成城石井に対して、千葉駅はアコレが濃厚か…
まぁ、そういう感じだよな。
熊のいう内陸部開発元年になりそうだ。
一人で会話してるとかやっぱり病気かwww
警察なんだから行政のほうに出しゃばってくんなよwコテンパンにされてるだけなのにwwww
警察の一日のスケジュール教えてよwww
・船橋西武は2月いっぱいで閉店
・道路は大渋滞。駅前の西武側の動線は最悪レベル
・PRセンスが全くゼロの船橋市
・新船橋のイオンは空室のテナントも徐々に増え始め、既存の店舗も
閉店予定との張り紙もちらほら。
そして永遠に続く千葉市コンプ
日本の特別地域 特別編集79 これでいいのか千葉県船橋市
http://micromagazine.net/books/9907/
「買って住みたい街」ランキング1位に輝いた船橋だが、果たしてその実態は?
買って住みたい街ランキング1位! 船橋の素顔を暴く
~早い、安い、うまいにだまされるな! ~
第1章 船橋市は本当に住みたい街なのか…
第2章 不満はいっぱい! なのが市民のホンネ
第3章 弱点の多すぎる船橋のインフラ
第4章 船橋市内徹底比較 評判のいいエリア悪いエリア
・博打集約タウンの土日は危険!?
・レトロ?ぼろい?汚いのにお高い西船橋の二面性
・京成と名がつくだけでプライスオフ 狙い目は激安団地
・弱点の多すぎるインフラ事情
・住んでみるとダメな所が目立ちすぎる船橋スタイル
・地震に津波に地盤沈下 船橋市の安全度はレッドゾーンだというのか
・船橋市の治安は悪いのか? ガラの悪い街は多いし暴走族はいまだにいるし
・道は狭いし曲がってるし! 渋滞して当然のボロ道路はもうどうしようもないのか?
・バス路線の充実で中心駅にはいきやすいがやっぱり渋滞で時間通り着くのは困難?
・渋滞がひどすぎてたどり着けない!?
・ランキング上位は市民にとって大迷惑 混みすぎて使いづらくなったアンデルセン公園
・周辺各市との領土問題は解決の見通しなし! 飛び地連発で市民は大混乱!
・便利な鉄道だがその分ラッシュが半端じゃない! >>666
船橋西武と三越千葉、パルコ跡地でどちらが先に後釜決まるかだなw
分が悪いのは千葉市だと思うぞw
新船橋?幕張イオンモールの間違いだろw
幕張イオンモールの売り上げは右肩下がり。専門店街は悲鳴をあげている。
規模が規模なだけにテナント料下げたら大赤字。
イオンのお膝元でそれだから、そりゃ千葉市も焦ってイオン駅造るとか言い出すわw
「自治体PR」って点では船橋市のPR力は県内屈指だぞ。まぁ、ふなっしーの力も大きかったが。
知名度はここ数年で飛躍的にあがった。野田元首相もいたし。
一方の千葉市は情けないほどPR力なし。「政令市の失敗例」といわれるのも頷ける。
知名度があるとすると、財政危機で破綻の可能性がある自治体としてとか、放射性物質を含む
指定廃棄物処分候補地に全国で初めて政令市として指定を受けたってことくらいか。しかも中央区w
周辺他市から反面教師としてしか見られない憐れな千葉市。
虚しく5ちゃんねるで吠えるキチガイ… ムキになって高学歴エリートのキャリア ドアtoドアで1時間の設定忘れてるな
所詮知恵遅れ 惨め・・
>>669
その雑誌「これで良いのか千葉県船橋市」をそんな勧めて良いのか?
第5章でなど千葉市の書かれっぷり酷いぞw
落ち目の千葉市、伸び盛りの船橋市みたいな感じで、ありゃ千葉市民怒るぞw
それに「これで良いのか千葉県千葉市」は書かれ方が、良い1:悪い9という感じだが、船橋市の書かれ方は良い7:悪い3くらい。
あんなの見たら千葉市を受験しようとは思わない。 船橋煽られたらすぐ設定忘れて船橋擁護wwwww
そんなキャリアいると思う?いるわけねぇだろバーカwwwwwwwww
嘘ばっかりついてんじゃねーよwwwww
2年前から「千葉市中央区」スレを荒らしてるのと間違いなく同一だな
書き込み時間や内容が完全に一致
早朝から書き込み、2つのIDで自演も
知恵遅れなりにちょっとキャラ変えてるつもりが、少し刺激すると本性が出てしまうw
船橋擁護w
正直、千葉市を擁護してやりたいが擁護する部分がないんだよw
千葉市職員なら痛いほど分かっていると思うが。
公務員試験でもダブル合格者がみんな辞退していくのはそういうとこ。
反論するなら千葉市の魅力的な部分出してみ?まぁ無理だろうが。
妄想プロフィールの設定?
警察官?船橋市職員?コンビニ店員?
何でも構わんが千葉市の「事実」を書かれ反論が妄想プロフィールw
いかにも千葉市らしい反応だよなぁ。
今年も辞退者相次いで採用困るんだろうなぁ。
>>671
このキャリア、千葉市に詳しすぎるってか?w
焦るキチガイに笑いが止まらないw
何故議員が熊本視察したの知ってるんだ!
何故採用辞退者が爆発的に増えてるの知ってるんだ!
俺の妄想プロフィールがぁ〜( ノД`)
こんなに詳しいのは警察官だ!いや、船橋擁護だから船橋市職員だ!
いや、朝早いからコンビニ店員だ!
そんなことしかできないから千葉市は終わる。
破綻もチラチラ見えてきた衰退著しい政令市にマトモなのは魅力感じないからw
キチガイ的には妄想プロフィールで反論してる気になってるようだが、やればやるほど合格者辞退が相次ぐw
まさにキチガイの功績(^皿^) で、お前は千葉市職員って根拠もってんの?
はい、論破wwww
>>679
初めて見たわw
ってか意地になって絡んできたいのもわかるが、これでまた千葉市の貧弱さを世に広める結果になったな。
ただでさえ財政最悪でマトモな受験生が受け控える中、ダブル合格者辞退率もこれ以上高まったら
本当に第二の夕張市になるぞww
キチガイは何だかんだで千葉市の衰退にはかなり寄与しているw
自分では気づいていないだろうがw
俺が永遠に上手く使ってやるから一緒に頑張ろうな(^皿^) 2ちゃんねるのしかも受験板の書き込みに影響があるとか勘違いしちゃってんの!?
だっさぁぁぁぁwwwwwwwww
頭お花畑すぎてちょっと引くわwwwww
う〜んw(^皿^)
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
そんな自治体に入ろうと思う受験生はいないぞw
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
聞けばわかるとかゴミみたいなのは無しなwwww
公務員にっていうかどの人にとってもだけど、家を買うって一生のことだからな。
職場と切り離して家は考えられない。
結婚して子供が出来たら保育園だ小学校だと色々と考える。
地域との繋がりもできるからその近辺でマンションも必要になる。
奥さんの職場の問題もあるし考えることはかなり多い。
家賃の他に管理費や修繕積立費、車持つためには駐車場。
普通に買ったら毎月何十万円もの支出。
>>685
悔しい?(^皿^)
自演?はぁ?痛くも痒くもないwww
家を買う話題は耐えられませんってかw
風俗狂いのキチガイに金はないもんなw
俺が家持ちだと知ってからのキチガイの憐れなことw
「証明できなきゃ嘘だぁ〜」
とか泣きべそかいてる姿にホルホルw
市議会でも利権の絡むイオン駅はタブー視されてるからろくな質問来ないなw
千葉市はそういうところ、やりやすいよな。破綻が迫っていても緊張感のない千葉市w で?早く反論してこいよソース付けてな
自演バレてあたふたするのももう飽きたわ
学習しろよ低脳
反論?自演?(^皿^)
妄想プロフィールに反論?www
無敵の千葉市ルール炸裂w
キチガイも風俗狂いも構わんが、金貯めないとローン組めなくなるぞw
40歳までにローン組まないとアタマ金それなりに入れないと審査が下りない。
そもそも財政破綻懸念ある千葉市で大丈夫かって話は置いておくがw
キチガイは一生借家?
683に反論してみろよソース付きで
なに逃げてんの?
千葉市の辞退率増加を知らないあたり、本庁職員ではないんだな(^皿^)
キチガイのお陰で高まるばかりの辞退率w
ソースがぁ〜ソースがぁ〜
と泣き叫ぶキチガイをよそにもはや千葉市は…
政令市もピンキリ。
キリの自治体がどうなってるかわかるだろ?w
683に対する回答まだ?警察が逃げてどうすんの?www
北海道なら政令市じゃなくてもみんな蹴っ飛ばすだろ
あんな広域転勤耐えられるやついない
道庁は道警以下の難易度のゴミだから
自衛隊抜かせば公務員最底辺
683に対する回答まだ?警察が逃げてどうすんの?www
逃げてる?(^皿^)
「現実」は、千葉市のダブル合格者辞退率があがりすぎていて問題になってるw
来年には都市モノレールデフォルト見込み。
そんなもん必要なの?w
「事実」が何にも勝るだろw
千葉市の辞退者続出が嘘とでもいう気か?
特別区とダブル合格したらほぼ千葉市を蹴ってる。
そんなの嘘?公務員予備校で聞いてみ?
定年退職迎えられるか怪しいような自治体に好んで入る物好きはそうそういない(^皿^)
根拠がないのに事実なんで言えるわけねぇだろw
お前毎年各予備校に足運んで合格者に聞いて回ってんの?wwwwww
どこまで低脳なんだよ警察ってwwwww
警察って証拠がないのにお前が犯人だって言ってんのか?バーカwww
根拠がない?w
千葉市の公務員試験がどういう状況か分かってて絡んできてるんだなw
警察官?w
もはやキチガイ支離滅裂w
家を買えないから必死で話題を逸らしたいのは分かるが惨めだな。
キチガイよ、周り見てみ?
妄想プロフィールごっこも結構だが、お前自身の境遇が憐れでならんわ。
千葉市なんて安いマンションいくらでもあるだろ。
早めにローン組んでおけ。このままだと組めなくなるぞ。
で、683に対する反論は?警察官のマイコン
話題そらしに必死こいてないできっちりソースつきで反論してこいよ?
ほらほらいつまで待たせんの?
俺が千葉市職員おちょくってるから(^皿^)
家を買う話は耐えられないようだw
あとキチガイが嫌がるネタは飲み会。いやぁ今日も飲んだわw月が超綺麗だw
千葉市ネタについてソースソース絡んで反論した気になってるキチガイw
リアルじゃますます終わってきてるのにな(^皿^)
「通勤」や「転勤」ネタは嫌なんだよな?w
通勤時間40分以内が理想とされる通勤時間のようだが、都内在勤者で満たせているのは少数。
都会の公務員で通勤40分以内に家を購入可能な人は多くないと思う。
千葉市とか田舎の市役所はできる。
千葉市なら2,000万円も出せばそこそこの中古マンション買えるはずだけどw
通勤40分圏内に持ち家とかサラリーマンの夢だよな。
コッパンはこの話したら絶望していたけど(^皿^)
キチガイの千葉市は破綻に向けて真っ直ぐ進んでいるようなんで安心している。
マイコン昨日は夜勤かw
昼間書き込みしてたもんなw
>>711
いつ寝るんだ?楽しいなw
千葉市の職員は不眠不休?
コッパンが通勤40分圏内に家を買えないと知ったときのヒァビョりようはなかったが、
同調して貯金のなさをさらけ出したキチガイも憐れだった。 いやぁ今日も飲んだわw月が超綺麗だw
ばっっくしょうwwwww
恥とか知らないのかな?wwwwww
本省の友達にこの時期に本省のやつが深夜まで飲み会は無理って言ってたわ
実際に飲んでるがw
因みに、一緒に飲んだのも同期なw
省庁違うがw
千葉とかどうでもいいw
久しぶりに見に来たけどまだやってるか
すごいな…同じ人物がずっと書き込んでるのだろうか
なにがあったのだ
中央省庁勤務者だけど、1種も2種も自宅もってる人は多くないよ。基本的に、みんな官舎に住んでるね。海外・全国転勤だし、自宅を持つことがリスクでもあるからね。
ちなみに、国家公務員の官舎は目黒区(中目黒周辺)、世田谷区(三軒茶屋、池尻大橋、太子堂周辺)、北区(赤羽、王子)に集中してる。俺もその3区のいずれかの官舎に住んでるけど、通勤はドアtoドアで40分くらいだよ。
マイコンがクソキチガイな書き込み貼られてメシウマwwww
悔しい?w
飲み会に噛みつくキチガイw
キチガイよ、酒を飲んでくれる友達もいないのか?(^皿^)
風俗狂いで家も買えない、給料も財政難でカット中。八方塞がりだなw
俺に粘着してコンプレックス募らせる姿にホルホル〜♪w
あっクソキチガイな書き込みしてる警察官のマイコンだw
683に対する反論ってまだなの?待ちくたびれたが
ってことは反論できないってことですかぁ?wwwww警察官って根拠なしに話すんですかぁ?
反論?
もう、千葉市のリアルが全て物語ってるだろw
千葉駅の衰退っぷりは関東中で話題になるレベル。
あれあれ?ソースつきで反論できないってことでいいかな?wwwww
クソキチガイコピペ警察官のマイコンさんwwwwwww
悔しい?
泣きながらソースソース言ってるが、千葉市の衰退は誰の目にも明らかw
千葉駅の閑散とした様は千葉県に出張した人間の笑い種に。
家を買う話に入ってこれないから話題逸らそうと必死w
たった今マイコンの完全敗北が決まりましたwwwww
自分の書き込みはソースや根拠はないとのことですwwww
ざまぁwww警察のニュース調べる暇あったらソース調べろよバーカwww
だからFランって無能なんだよなw
完全敗北?(^皿^)
負けちゃったら千葉市復活?千葉市の脳内ルールわからんw
Fランのごみ溜めと呼ばれる警察官ニュース貼ったら警察官?w
千葉市の不祥事貼ったら船橋市職員?w
もうキチガイ面白すぎるw
キチガイが悔しがっているの分かるからメシウマw(^皿^)
千葉市?関係ない関係ないwww千葉県内のことなんてしらねぇもんwwwwお前だけだぞ千葉千葉言ってんのwww興味ないから千葉wとかwww
あれ?無理矢理勝ち誇ろうとしてるわりに結局ソースも根拠もなしで反論不可!?
ざまぁwwwwさすが底辺警察官wwww
船橋でも警察でも何でも良いが、「ノーダメージ」w
千葉市ネタ出すと悔しがるよなw
それとも、家を買う話はそんなに嫌か?その両方?(^皿^)
千葉駅周辺とか寂れ過ぎてて他県から「ああはなりたくない」といわれる始末。
しかもそれが千葉市のメイン駅w
そりゃ受験生逃げ出してみんな特別区行くわw
はいはい辞退率辞退率wwww
いつになったら出せるのかなぁ?wwww
ゴミ男くんwww
お前が常にずっと詰められてるのわかってる?
なんでもいいなら底辺警察官確定でいいよな?
二度とキャリアw気取るなよ?wwww
話題を元に戻そう。
都内在勤者の理想的な通勤時間はドアtoドアで35分らしい。
平均通勤時間は57分。持ち家持ってる人間だけに限ると1時間20分台。むしろ1時間半に近い。
都内在勤者でそれなりに歳がいけば通勤に1時間半は覚悟しなくてはならない。
毎日往復3時間。
23区内に戸建てが欲しい?練馬区駅から徒歩20分30坪で6,500万円くらい。
いや、マンションじゃなきゃ無理でしょ。それだって2LDK駅15分圏内新築は5,500万円〜。
国家一般職本省勤務予定者にこれ突き付けたら涙目になってたが、事前に考えなかったのかと。
一生宿舎住まいするとか言ってたが浅はかな人間っているよね。
地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。
都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
千葉市の宣伝が酷いな。
そこまで家を買う話を避けたいとかどんだけ風俗狂いなんだ?
35歳で2,000万円貯めるのありえないと言っていたのいたが、全くありえない数字じゃない。
もちろん実家暮らしでなくても。
千葉市職員みたいに風俗で浪費しまくってるのはそりゃ貯まらない。
なんでID変えて他人のふりする必要があんの?
早く反論してみろよ
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
そんなに千葉市の宣伝したいのかw
キチガイの頑張りの甲斐あって、受験生からの評判はがた落ちw
ダブル合格者から逃げられまくりで採用の係は対策打つんだろうか。
また市長電話??
あれも採用者増でできなくなったからなぁ〜
家を買う話は千葉市職員には耐えられない話題w
コッパンより先に音をあげるとか千葉市職員憐れ(^皿^)
千葉市なんか興味ないってw
お前を叩きたいだけだけど何か問題があるか?
悔しかったら反論してこいよwww
評判ガタ落ち?ソースは?
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
おっw
いつものコピペ(自己紹介)じゃないのか(^皿^)
風俗狂いで家が買えないとか、千葉市職員惨めw
誰よりも惨めなおじさん早く反論してくださいよw
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
身長分布(男)
身長 構成比 累計 偏差値
186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm 0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm 0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm 0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm 1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm 1.4% 【上位 4.6%】 66.5
180cm 1.9% 【上位 6.5%】 65
179cm 2.4% 【上位 8.9%】 63
178cm 2.8% 【上位11.7%】 61.5
177cm 3.9% 【上位15.6%】 60
176cm 4.4% 【上位20.0%】 58
175cm 4.9% 【上位24.9%】 56.5
174cm 5.6% 【上位30.5%】 55
173cm 6.5% 【上位37.0%】 53
172cm 7.1% 【上位44.1%】 51.5
171cm 7.1% 51.2% 49.8
170cm 7.3% 58.5% 47.6
169cm 6.2% 64.7% 46
168cm 6.2% 70.9% 44.4
167cm 5.8% 76.7% 42.5
166cm 5.0% 81.7% 40.8
165cm 4.2% 85.9% 39
164cm 3.5% 89.4% 37.5
163cm 2.8% 92.2% 35.8
162cm 2.3% 94.5% 34
161cm 1.8% 96.3% 32
160cm 1.3% 97.6% 30
160未満 2.4% 100.0% 29未満
だからさぁ話題そらしする暇あったらソースだせよ キャリアなのにもう帰ってるなんておかしいんだよなぁ悔しすぎて設定も忘れるアホwww
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
え?お前を追い込んだらなんで千葉市職員になんの?わざわざID変えて自分には味方いますよアピールか?wwwww
お前に味方なんていねーよバーカw
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
千葉市職員は家を買う話をそらせて満足なのかねぇ〜
千葉市職員が家を買えないからといって、他の公務員までそうではない。
話が通じないってFランには共通なの?wwww
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
で、キチガイはソースがないから嘘だとでも言いたいのか?w
ま、そう思いたいなら構わんが、千葉市の辞退率は今年も高まるぞ(^皿^)
家を買う話がよほど嫌だと見えるw
コピペ貼ってソースソースいう程度しか手がなくなったかw
俺が家持ちだと知ってコンプレックス丸出しw
悔しい?
ホルホル〜w
いや誰もお前が家もちだとも家族もちだとも思ってないが?馬鹿すぎだろw
なんだ、ソースも根拠もないこと認めたなw
じゃぁなんでソースも根拠もないこと書き込めるんですか?wwww
>>761
俺は信じないぞ〜
とか言ってる姿は惨めすぎる。
そんなことで必死になって張り付いたところで意味がない。
ソースも何も、千葉市の辞退率が高いことは公務員試験予備校では「常識」。 なんで予備校に通ってないお前が知ってんの?ソースないと無理だよな?
アンケートとったのか?どこの予備校から?
具体的な辞退率のソースは?
くっくっくっw
キチガイがコピペをすればするほど千葉市の現状が顕になるw
案外キチガイは千葉市を貶める目的があるのかもなw
悔しい?(^皿^)
家を買う話題に入れなくて話題そらしたいのはわかるが、悔し涙が書き込みから漏れてるぞww
答えないよ(^皿^)
悔しい?w
キチガイ地団駄踏んでる姿が目に浮かぶw
ほらほら追い込んでやるよw
警察官には無理かな?
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
千葉市の宣伝ご苦労(^皿^)
受験生の質が今年も下がるんだろうなw
千葉市がどんどん衰退することに一番貢献しているのはキチガイな気がするw
良かったなw
衰退すればキチガイでも買える家が見つかるかもしれないw
ほらほらどんどん追い込まれて何も言えなくなってるぞw
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
千葉市もう終わりだろ。蹴られまくって当然。
SUUMO関東の住みたい街ランキングで、千葉駅は53位、千葉市は41位となった。
千葉県最大の人口を抱える政令指定都市としては情けない順位。
県庁所在地でメインの駅である千葉駅に至っては情けないを通り越して恥ずかしい。
対照的に船橋駅は18位、船橋市は14位。津田沼駅は28位。
市政の偏り、市政の失敗が招いた千葉市の衰退。どんどん魅力が失せていく。
千葉そごうはパルコ、三越撤退後も売上減少が止まらない。
前年比-9.7%は関係者に衝撃を与えた。
http://motokadenchan.seesaa.net/article/452804373.html
周辺自治体が千葉市を反面教師に伸びていくのとは対照的。
「プライド一流、職員二流、財政三流」と揶揄される千葉市役所。 で、こっちのソースは?
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
いやぁ、キチガイと一緒に千葉市を叩ける日が来るとはなぁ(^皿^)
千葉?眼中にないないwお前だけだぞ千葉なんかに興味あるのwwww
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
順調過ぎるw
キチガイの脳内じゃ俺を追い込んでる気でいるらしいw
今回のスレはそのコピペでいくんだなw
千葉市の現状を一緒に宣伝するかw
こりゃ今年も辞退者続出だなw
将来的に家を買うとすると年齢的にはどのくらい?
25歳?30歳?35歳?
二馬力前提でないと都内は厳しいか。
ノンキャリ一馬力じゃ7,000万円とか無理だろうからな。
ただ、ある程度駅徒歩圏かつ築10年以内とかだとそのくらいは覚悟しないとな。
千葉や埼玉なら2〜3,000万円は安いだろうけど。
一人で会話してんじゃねーよw
もう降参か?
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
キチガイシカトされて悔しがってるw
俺も本格的にシカトするかw
>>775
まぁ結婚のタイミングで変わってくる。
ローン組むなら早めが良い。毎月の支払いの重さが違ってくるから。
理想は30歳前後か。アタマ金1,000万円は欲しい。
親に借りるでも何でもして作れれば理想。
ボーナス払いもカツカツにすると後が辛い。急な出費に備えられなくなる。
ただ、通勤に2時間とかかかると考えもの。毎日の通勤時間は短いに越したことはない。 自分の書き込みに自分でレスして楽しいか?wwwww馬鹿のやることは理解不能wwwww
追い詰められたら逃げるしかないって?そうやって逃げた結果が今のお前だよwwww
ここ数年だけ見ても辞退率の高まりは無視できないと思うが。
→辞退率のソースは?それと受験板の因果関係は?
さらに千葉市の財政が県内ワースト、全国有数の破綻危険自治体だということは2ちゃんねるで暴露された。
→それを受験板で言って何の影響があったか具体的な根拠は?
脱財政危機宣言とてバレたことで何か出さないとダメになったw
→意味不明
千葉市は議員連中もネラーが異様に多い。
→ソースは?
『待遇』の話をとにかく嫌がる千葉市職員w
→千葉市職員って根拠は?
きちんとソース付きで反論してこいよ底辺警察官の嘘つきwwwwww
マイコンって逮捕されたんじゃないの?だから警察に恨みを持ってコピペ貼ってるとか
毎日暇そうだし無職かフリーターだろ
>>778サンクス。
地方の政令市だと7000万円のマンションなんて探すほうが難しい。
やっぱ都会の地価ハンバない。都会で公務員無理だわ。 >>781
だろうな。7,000万円のマンションなんて地方じゃ超高級マンション。
山手線内回りじゃ2DKの値段だがな。
住宅格差は公務員の手当なんかじゃ埋まらんよ。
最初は噛みついていたコッパンもリアルにマンション価格調べたんだろうが、知ってこのスレに来なくなった。
コッパンを虐め過ぎたと少し反省したよ。もう少し遊んでやりたかった。
金は貯まらないのは貯まらない。風俗狂い、車狂い、ゴルフ狂いとか貯められない人の代表例。
意外と投資で大損した霞ヶ関の人間って聞かないんだよな。
その逆は沢山聞くけど。 誰から聞くんだ?霞ヶ関にわざわざ行ってんのか?霞ヶ関で働いてないのにw
意外と投資で大損した霞ヶ関の人間って聞かないんだよな。
その逆は沢山聞くけど。
かすみがうらの間違えだったんじゃね?
一生田舎にいろや
そういえば霞ヶ浦あたりから通ってるのもいるんだよなw
具体的な金の話になると入ってこれないのがいるのが面白いw
仲間に入りたいが無視されるって屈辱なんだろうなw
具体的な話ってお前が霞ヶ関で働いてないのに霞ヶ関の話をきける謎のこと?
おいおいw
コピペ貼ってろよw
そんなに会話に入りたかったのか?(^皿^)
こっちもどうせお前が家を買えるとは思ってねーよw
家の話をする限り、キチガイは絶対会話に入ってこれないw
内容のキチガイバリアを開発したw(^皿^)
キチガイおちょくりの新たな領域に、俺、ホルホルw
やっぱこいつ逮捕された前科持ちか
警察に恨みもつのは筋違いだぞ
羨ましい?(^皿^)
涙目で今度は妄想プロフィールごっこ?w
家を買う話に入ってこれないもんなwww
涙拭けよw
風俗狂いで金が貯まらないとか笑えるw
千葉市は風俗街も下火なんだろ?
何でもかんでも千葉市ってダメなんだなw
風俗狂いで金が貯まらないとか笑えるw
これのソースは?
はい、簡単に論破!wwwwww
そんなに家を買う話が嫌なら無理して来なければ良いのにな。
>>795
入りたくて仕方がないんだよ(^皿^)
そこで完全シカトすると面白いw
勝手に発狂する。住宅ローンとか通勤とか話題に着いてこれない。
住宅ローンも歳いくと審査厳しくなるからなぁ。二馬力想定で離婚すると人生詰み。
歳いってアタマ金入れられないようなのはキチガイのようにローンが組めない。
いい歳して金がないと騒いでるようなのの9割は、風俗狂い、ゴルフ狂い、車狂いのどれか。浪費の三本柱。 >>797
自演だと思っているのなら来なけりゃ良いだろw
楽しくないんだろ???
千葉市をネタにされた恨み?
家を買えないことをバラされた腹いせに張り付いてやる?w
何が楽しいのかわからんわw いや単純に基地外の馬鹿をおちょくって追い詰めて受験板から追い出したいだけだが?
15年も邪魔するやつ野放しにできないだろ
邪魔する?15年?
千葉市衰退の歴史w(^皿^)
キチガイがいるお陰で俺は公務員試験板にいるのが楽しいw
キチガイをおちょくって、キチガイが画面の向こうで悔しがる様が快感w
キチガイはもう家を持つことを諦めたのか?
家族もいないし必要ないってかw
お〜いw
キチガイ早く帰って来いw
キチガイがいなかったら本当にここまで千葉市を叩けなかった。
心の底からキチガイには感謝している(^皿^)
>>798
マイコンの正体が不明だし・・・・・コンビニ店員・船橋市職員・千葉県警・国家キャリア・・・ルパンみたい 千葉市の現状暴露され、家を買う話にも入ってこれない。
おちょくられるだけおちょくられて、本人は妄想プロフィールごっこで
絡んでいるつもりでいるw
どんどん悪くなる千葉市wwww
千葉市に生活保護を断られて怨み、万引して警察に捕まって怨み
どう考えてもそれくらいにしか見えないが
あれ?キチガイは歯を食いしばって書き込まないようにしてるのか?(^皿^)
妨害しないと「通勤」ネタやるぞぉ〜w
都内在勤者の理想的な通勤時間はドアtoドアで35分らしい。
平均通勤時間は57分。持ち家持ってる人間だけに限ると1時間20分台。むしろ1時間半に近い。
都内在勤者でそれなりに歳がいけば通勤に1時間半は覚悟しなくてはならない。
毎日往復3時間。
23区内に戸建てが欲しい?練馬区駅から徒歩20分30坪で6,500万円くらい。
いや、マンションじゃなきゃ無理でしょ。それだって2LDK駅15分圏内新築は5,500万円〜。
国家一般職本省勤務予定者にこれ突き付けたら涙目になってたが、事前に考えなかったのかと。
一生宿舎住まいするとか言ってたが浅はかな人間っているよね。
629 :名無しさん:2016/12/01(木) 20:28:01.07 ID:ht6XXpNq
高校の教科書とか良く買いに行ったなぁ〜
PARCOのない千葉市とか悲しくて近寄れない。
498 :名無しさん:2016/12/30(金) 12:38:20.43 ID:VY/NLg5h
>>493
根本的な問題としてデパート撤退って街が衰退しているからに他ならないと思うんだよ。
人が集まらないから売り上げも落ちる。
千葉市なんて人口は増えている筈なのにPARCOや三越なんて全盛期の売り上げの1/4とかになっちゃってる。
もちろん自助努力もあるけど、今の千葉市の幕張への傾倒は目に余る。
こんなんじゃ中央区は衰退しろといっているようなもの。
駅だけリニューアルして周辺はゴーストタウン?
小さい店は軒並み店を畳んで魅力ある街なんて実現するわけがない。
長年この街に住んで船橋にも良く顔を出すが、あっちは全てが上手い。
街なんて古い裏路地は残して近代化するところは近代化。
狭い路地が共存して駅前の活気を担ってる。ああいう街が伸びると思える。
千葉市みたいにモール建ててあとから駅作ってみたいなことは船橋はやらないと思う。
人の流れが変わればまた違った街になるし共存が難しくなるから。
千葉市は市長が若いこともあるけどやることがチグハグで将来に繋がらない。
だから企業だって逃げていくんだよ。 通勤ネタ嫌か?千葉市ネタの方が良いのか?w
キチガイがどの段階で耐えられなくなるのかみものだなw
県千葉と渋幕しか知らねw
キチガイも妄想プロフィールごっこまだ続けたいのか?w
「通勤」やら「家を買う」話はよっぽど嫌なんだな(^皿^)
風俗狂い?ギャンブル狂い?金のないキチガイ憐れw
383 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 12:37:52.43 ID:V/Rdy4Rg
ヨドバシとそごうが出ていっても「特に不便無い」だの「現状不満無いから」なんて呑気なこと言えるのか?
個人的にはその可能性十分あるとみている
好き好んで地元disってんじゃない
この期に及んでも市長行政のやることホイホイついてくバカ土人の目を覚ますため日夜闘ってるんや(怒)や顔
わけのわからん荒らしコピペが増えたなw
キチガイの意図がわからん。
おれ千葉じゃないからその高校もしらないわ
呼び方も知らないし
慣れてるからこいつ千葉出身なんじゃね?
千葉市と船橋市って仲わるいんだ
浦和市と大宮市もよく張り合っていたけど、最終的にはさいたま市となって政令市に昇格で手打ちしたけど
千葉市は船橋市と合併しないで政令市になったから、船橋市の恨みを買ったのかしら?
>>819
現段階では千葉県内は圧倒的な千葉市の一人負け状態。
勝ち組自治体はいくつかある。 40才年収
テレビキー局 1400万円
総合商社 1300万円
裁判官 1200万円
国家総合職 1100万円
都庁 800万円
専門商社 700万円
中小市役所 650万円
民間企業 450万円
良かった(^皿^)
キチガイが帰ってきた♪
マイコン♪マイコン♪
マイコンとかあだ名つけられるってどんな気持ちなんだろ
自分は耐えれません
キチガイが帰ってきて良かった(^皿^)
マイコン♪マイコン♪マイコン♪
家を買う話に耐えられないかw
千葉市のスレちょっとみたけど、デパートが逃げちゃたみたいね、一周忌だか三回忌だか言ってたみたい
イオンとかアウトレットとかは元気みたいだけど、デパートないと都会感落ちるのかな?
お茶や晴れの日やきのことは違った、ちぐはぐな感じがする都会と田舎の中間の政令市
まちの戦略が空回りしているのか、住民に支持されていない白けた感じが随所に感じられるスレだった
政令指定都市の失敗例千葉市が代表みたいに語られたら
そりゃ他の政令市はたまったもんじゃない。
437 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/03/09(金) 07:22:50.28 ID:gYINw66T
千葉市は県内でもブッチギリ財政がヤバい。
だから政令指定都市の中で公務員試験の難易度も低いし、東京都特別区に受かれば皆辞退してしまう。
頭の良い千葉大生は皆同一日程の船橋市を受験する。
だから益々千葉市がダメになる。
新興宗教化した千葉市役所ではそのうち座禅でピョンピョンジャンプしたりするのかな(笑)
今回はいつもの船橋市がぁ〜w
キチガイが戻ってきたw
千葉市財政破綻に向け順調に推移w
ソースは?
頭の良い千葉大生は皆同一日程の船橋市を受験する。
千葉大でも公務員予備校にでも確認とりゃ良いだろ(^皿^)
千葉市が貧相なせいで県内A日程はカオスw
政令市がコケてるとそりゃ一般市は参入するわなw
いやお前が言ってるんだからお前がソースだせよ
ソースないと言えないだろ?当たり前のことわざわざ言わせるなよ
は?
キチガイの脳内では繋がってるのか?(^皿^)
意味不明。
早くソース出せよ?
お前が何を根拠に言ってんのかきちんと知らせないとな
千葉市は政令市でも最低。千葉市で政令市は語れない。まさに面汚し。
千葉市ネタになると引けないキチガイw
通勤・持ち家ネタは嫌か?w
キチガイよ、お前の年齢くらいで家を買わないとローン組めないぞw
将来何処に住みたいんだ?貯金もさしてないんだろ?
千葉市なんて将来退職金出るかどうかすら怪しいぞ。(^皿^)
35歳で2,000万円貯めるとかありえないとか言ってたが、別にキャリアじゃなくとも
普通に達成可能な目標だからw 勿論一人暮らしで。
よく考えてみ?
キチガイが風俗やパチンコ、ギャンブルに注ぎ込んだ金を貯めていたとしたらかなりの額になったろ?
ソースは?
頭の良い千葉大生は皆同一日程の船橋市を受験する。
公務員単身だと普通に5,000万円の家はかなり辛い。
5,000万円は不可能ではないがツラいなw
家は一生ものだし、家を買うために生きる人生も詫びしい。
ただ、通勤犠牲にして遠くから通うのは馬鹿。
でもローン組んだら毎月10万円程度は支払うだろ。
ボーナス時も30〜40万円くらい?
>>848
まぁ、その程度が多いだろうな。
その他にマンションなら管理費、積立修繕費で2万〜3万、固定資産税で25〜30万円くらいか。
新築なら控除もあるし固定資産税は上下するかな。
この辺りの話題にはキチガイは逆立ちしたって入ってこれない(^皿^)
何故俺が他人の書き込みにソース着けなきゃならんのか意味不明w
もう悔しさでわけがわからなくなっているんだろうなw いや、実際いるけどな。
家のローンのために生きてる奴。
分不相応な家買って離婚とか目もあてられない。
毎日お昼おにぎりかサンドイッチでしのぐ生活が何十年も続く。
ソースは?
頭の良い千葉大生は皆同一日程の船橋市を受験する。
地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。
都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。
>>856
それも本当か?
持ち家なら将来「売れる」ことも加味しないと。
その分、固定資産税もかかるけど。 >>857
売ることを加味するなら、建物はすぐに価値が下がるので、土地が全て。
その土地はこれからどうなると思う? マイコンは地下にコンビニとスーパーがあるタワマンに住んでるんだぞ!
>>861
いいのか?(^皿^)
それ認めちゃったら、お前が今まで作った妄想プロフィールが否定されちゃうんだぞ?w お前馬鹿にされてるのに気づいてないの?
馬鹿すぎるだろwwwww
>>863
悔しい?(^皿^)
キチガイじゃ家を買えないもんなw
風俗狂いは金が貯まらないw なんで?
地下にコンビニとスーパーがあるタワマンに住んでないから?wwwww
クソワロタww
>>860
ローン金利と住居手当2.7万を考慮したら賃貸の方が安いやろ >>866
だったら世の中、家を買う公務員なんて現れないな(^皿^)
ま、家族持てないキチガイには十分でしょう。 ノンキャリアを死なせて全責任を負わせるのか…
キャリアとノンキャリアじゃ命の重さまで違う扱いされるの?
でも、国家一般職はやりがいがあって仕事が楽しいといって目を輝かせる輩が出てくる。
例年7〜9月がコッパンのマインドコントロール期間。
遺族はノンキャリアだから殺されたって言ってた
ノンキャリアの命を軽く扱いすぎだ
ソースは?
遺族はノンキャリアだから殺されたって言ってた
省庁キャリアなんて行政書士にすら合格できない程度の連中だぞ?
うちの省で法令担当がこぞって受験する機会があったんだが、誰も受からなかった。
所詮は専門性もない行政職公務員で、頭のデキははっきり言って一般人と大差ない。
>>873
遺族がノンキャリだから汚い仕事をさせられたと言ってるらしいよ 佐川って2浪で文ニなんだね。
財務省って大したこと無くね?
東大は二浪でも現役早稲田・慶応なんかより遥かにスゴイと思うが。
てっきり、当時の大蔵省とか東大法学部卒のトップクラスが行くのかな?って思ったものだから、意外だなって。
法学部公法コースじゃなく、下の経済学部で、しかも2浪。それでも出世できたんだな〜って。
国立大学なら国家公務員に張るのもわかるが、誰を賄ってもいいわけじゃないの?
国家公務員なら総理大臣職が一番いいに決まっています。
>>882
霞ヶ関過労死110番って知ってる?
電話が鳴りやまないという話。
コッパンに目を輝かせて「仕事が楽しい!」「やりがいがある!」とかマインドコントロールするのは犯罪と思う。 今年の財務省キャリア入省者、プライドずったずただろうな。
天下取ったと思ってたのも束の間、世間、友達そして他省のやつらにデカイ顏できなくなったのだから。
そんなんで財務省キャリアのプライドは揺るがないだろ。
財務省に入るってことは、要は同世代で一番優秀な層にいることの証明。
プライドの高いノンキャリアの方が意味不明。
今回のトカゲの尻尾切りをコッパンのデメリットに加えるべきかどうか。
出先のノンキャリが本省のキャリアに汚い仕事押し付けられ、命まで奪われる
役目と言ったらそれまでだけどさ
よくそんな不謹慎なこと言えるなお前
人間はクズだな
千葉市と船橋市の人達はいつからレスバトルやってるんですか?
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3426U