◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Playtonic】 Yooka-Laylee Part2 YouTube動画>5本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1522800997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲーム好き名無しさん
2018/04/04(水) 09:16:37.75ID:H9dZ4PK10
元レア社スタッフのYooka-Layleeについてのスレッドです

公式サイト
http://www.playtonicgames.com/games/yooka-laylee/

※前スレ
http://2chb.net/r/gsaloon/1483936581/
2ゲーム好き名無しさん
2018/04/04(水) 14:49:55.70ID:zFJXmlec0
乙カレイリー
3ゲーム好き名無しさん
2018/04/08(日) 12:05:08.59ID:Z/t79/SX0
乙!!
4ゲーム好き名無しさん
2018/04/08(日) 22:53:00.41ID:aEpW0i0r0
公式日本語版はまだですか?
5ゲーム好き名無しさん
2018/04/09(月) 08:57:26.05ID:m+Iz+u8G0
PC版ならもう公式日本語版来てるけど?
Switch版の日本発売まだ?ってことかな
6ゲーム好き名無しさん
2018/04/14(土) 13:22:03.28ID:EYBgpm/10
>>5
それくらいも読み取れないのか?ガイジか?
7ゲーム好き名無しさん
2018/04/22(日) 18:39:09.37ID:AEJ/7acp0
塔の上のラプンツェル
8ゲーム好き名無しさん
2018/05/09(水) 10:17:52.85ID:3ayuzxby0
スイッチ版で再翻訳はあるかもしれないな
キャットクエストやガンズゴアがそれだし

再翻訳されて無ければ買う価値あまり無いけど
9ゲーム好き名無しさん
2018/05/11(金) 12:09:39.57ID:cqql02Dk0
ついに来たね!4300円
10ゲーム好き名無しさん
2018/05/11(金) 13:31:11.97ID:JDU2hmQs0
switchは夏か。日本のPS Storeにも来ないかなぁ。
11ゲーム好き名無しさん
2018/05/12(土) 15:43:52.57ID:SNexgeHd0
やっときたか
12ゲーム好き名無しさん
2018/05/21(月) 21:53:47.76ID:ysufEMKE0
Switch版の紹介動画でも
キャラクター名は英語表記のままだったけど
これは再翻訳は望み薄と思ったほうがいい?
13ゲーム好き名無しさん
2018/05/23(水) 21:28:49.66ID:LemafOVT0
そのまんまだったね
14ゲーム好き名無しさん
2018/06/10(日) 18:55:27.25ID:6Zm9GKyb0
発売日だけでも知りたいなぁ
15ゲーム好き名無しさん
2018/06/13(水) 20:12:46.71ID:J6wChrqs0
E3のインディコーナーでもノータッチだったな
16ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 03:51:26.56ID:uS18fbfY0
突然の配信開始!
17ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 05:00:22.42ID:bn0z0arp0
本当に唐突に来たな
18ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 08:15:53.90ID:jhs8b0VB0
なんか情報あった?
19ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 08:20:05.90ID:Oi1UExQr0
まさかの事前告知なしの当日配信とは
20ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 08:29:01.09ID:OscWZ2/s0
パッケージ版は無しっぽい?
21ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 12:19:26.39ID:jhs8b0VB0
いきなり配信開始しててびびったわ
22ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 15:22:08.88ID:vC6gSV6C0
なんでキャラの名前英語のままなんだよ…わかんねーわ
23ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 15:39:25.13ID:RFNEIh160
>>22
ええ・・・
24ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 16:49:39.14ID:Oi1UExQr0
ローカライズ微妙な感じなの?
25ゲーム好き名無しさん
2018/06/14(木) 19:06:44.21ID:2M78eeZ30
PC版のローカライズそのまんまに見える
そもそも販売team17だし国内販路のあるパブリッシャ引いてこれなかったか
普通にパケは無いやつだな
26ゲーム好き名無しさん
2018/06/16(土) 11:37:10.22ID:y5g9y59C0
これ楽しみにしてたんだけどやってる人いる?
バンカズ好きなんだけど楽しめるかな?
27ゲーム好き名無しさん
2018/06/16(土) 11:49:40.86ID:HdJ1FTfe0
バンカズ好きなら間違いないと思うよー
不満は日本語訳あとは個人的に酔いやすい...
28ゲーム好き名無しさん
2018/06/16(土) 13:23:28.00ID:y5g9y59C0
ありがとう
買ってみるか
29ゲーム好き名無しさん
2018/06/16(土) 22:49:47.30ID:dqMjVx1q0
日本語訳確かに変だな
AIが適当に訳した感ある
30ゲーム好き名無しさん
2018/06/16(土) 23:03:27.25ID:dO+7RfyJ0
デカイパブ捕まえられなかったらしょうがねーわな
だったら非公式取り入れてほしかったなあ
31ゲーム好き名無しさん
2018/06/17(日) 16:11:36.70ID:rLlKZ1zy0
翻訳たしかにきになるけどバンジョーやドンキー64好きだった人は好きだよね
楽しいよやっぱり
32ゲーム好き名無しさん
2018/06/17(日) 17:30:55.20ID:0Nfld/f60
翻訳どころかトニックの能力なんか最後まで読めないのあるけどこれ致命的やろ。
33ゲーム好き名無しさん
2018/06/17(日) 19:29:17.81ID:M5dR+7cK0
翻訳がちょっと気になるな
クイズ苦戦したわ
34ゲーム好き名無しさん
2018/06/17(日) 19:34:06.98ID:ATrd59GM0
翻訳もだけどフォントも気になるわ。面白いから許すけどもっと何かあるだろ。
35ゲーム好き名無しさん
2018/06/17(日) 22:43:56.91ID:J1dNOyFV0
>>32
それ
36ゲーム好き名無しさん
2018/06/18(月) 10:02:13.73ID:EHUDoLJ80
公式vs有志を楽しみにしてたのにこれだったから日本語化出た当時もガッカリされてたな
公式はオープニングの下りとか誤訳自体は減ってる印象だが
それ以上にチープなフォントとか体裁の粗が目立ち過ぎてね
37ゲーム好き名無しさん
2018/06/18(月) 22:41:55.00ID:Rx7zHe0L0
2ステージ目だけどできるアクションが増えると面白くなってくるねー
トラウザーとかまともな翻訳だったらもっと笑えるだろうなー
38ゲーム好き名無しさん
2018/06/20(水) 22:01:48.42ID:KT+7KHWF0
このゲームってカメラの左右反転ってありますか?
39ゲーム好き名無しさん
2018/06/21(木) 18:28:14.33ID:MGa2Am+J0
ありますよー
40ゲーム好き名無しさん
2018/06/21(木) 20:43:07.28ID:rBQRLsDu0
クイズが面倒だ
41ゲーム好き名無しさん
2018/06/22(金) 14:08:42.15ID:MYRHGlwx0
蝶々で体力回復しない時あるんだがバグか?
42ゲーム好き名無しさん
2018/06/22(金) 15:09:23.10ID:Xt9xfMUj0
>>41
触れて取る→エネルギー(緑のバー)回復
舌で取る→体力回復
43ゲーム好き名無しさん
2018/06/22(金) 19:22:10.87ID:ckwC72l20
「の。」
44ゲーム好き名無しさん
2018/06/22(金) 21:30:38.94ID:jn2SGPlZ0
バンジョーとカズーイの大冒険の思い出補正があるから楽しめるけど、色々もったいないな。
操作性の難だったり、ワープ無いのにムダに広いステージだったり。ゲームの根幹自体は昔と変わらない楽しさだから、次回作でバンカズ2並に快適になってほしい。
45ゲーム好き名無しさん
2018/06/22(金) 23:10:04.02ID:DgjSvJQh0
ワープないの不便だよな
高速移動もゲージ使うわ曲がりにくいわでアレだし
46ゲーム好き名無しさん
2018/06/22(金) 23:21:13.42ID:f4N1PXO30
ガレージ大作戦のログが言ってた事が身に染みて分かるのがな...
仮に同じ路線でバンカズ3が出てたとしても、同じ事思ったんだろうなって
47ゲーム好き名無しさん
2018/06/23(土) 03:34:30.28ID:djC8kZIB0
>>42
うーん転がって蝶に触れた時にゲージが回復しない時があるのです...
48ゲーム好き名無しさん
2018/06/23(土) 14:49:56.26ID:8XlLCwJf0
連続攻撃をしてコンボを繋げよう!みたいなtpicあったけど連続攻撃なんてなくない?
49ゲーム好き名無しさん
2018/06/23(土) 17:27:34.61ID:8XlLCwJf0
カジノのトロッコのボス戦なにあれクリア無理
50ゲーム好き名無しさん
2018/06/23(土) 17:42:04.62ID:r4QF63l30
>>48
連続コンボは多分連続で敵を攻撃を当てると尻尾のエフェクトが変わって全方位攻撃時間が伸びるやつの事

カジノボスはアプデで弱体化したしぶっちゃけパターン覚え系でアクションゲームのボスの中ではそこまで理不尽とも思わんかな
消耗戦になるからパワーアップ集めはやっておいた方がいいけど
51ゲーム好き名無しさん
2018/06/23(土) 18:14:27.48ID:8XlLCwJf0
>>50
あーたしかにエフェクト変わってるよねそれか

トロッコたしかに覚えゲーでした
アプデ前どんなだったんだよ…
しかもこんなやつあと9体もいるんか
52ゲーム好き名無しさん
2018/06/24(日) 07:45:23.68ID:u13qeop00
翻訳が残念なのがな
感覚はまんまバンカズで面白いんだけど、謎解きとなると日本語の拙いヒントが壁となって立ちふさがる
53ゲーム好き名無しさん
2018/06/24(日) 21:52:39.92ID:dndOeHaS0
有志日本語で遊んでた者だけど、
Switch版買ったんで久々に遊んでみたら、
翻訳もそこまで気にならずに普通に楽しめたよ
ステージ名やキャラ名を
有志訳で脳内変換できるからかもしれないけど

ヒントが分かりづらいところは確かにあったが
豚騎士たちの意味不明なヒントなんかは
正直、原文でもわけわからんかったしなあ…
54ゲーム好き名無しさん
2018/06/25(月) 00:54:11.65ID:TsDPNcB+0
訳そのものは厳密だと思うんだよね
>公式日本語
日本語がまぁまぁ達者な外人がしこしこつくったんだろうなと思えるクオリティ
55ゲーム好き名無しさん
2018/06/26(火) 09:59:45.36ID:QVOt5Nds0
せめてキャラの名前はかたかな表記にしてほしかったな
ユーカとレイリーすらアルファベット表記なのはなー
56ゲーム好き名無しさん
2018/06/26(火) 10:50:41.22ID:s5yW6IVX0
直読みでもガレオンとガリオン、ヨーカとユーカみたいなのあるしな
ステージ名とは違って会話内に頻出する固有名詞ではこれを統一する手間が面倒だった説に一票
57ゲーム好き名無しさん
2018/06/26(火) 14:09:12.17ID:ElyIs5Km0
Switch版クリアしたがスタッフロールの後にエラーで強制終了してだいぶ萎えたんだが他にも同じエラー吐いた人いる?
後第一ステージのアーケードクリア後にも一回エラーで強制終了した
58ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 07:55:35.79ID:AUj88Yt90
翻訳酷いわ
PS4で国内出さないんかな?
SIEに翻訳してもらいたいわ
59ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 07:56:00.36ID:AUj88Yt90
雲のレース難し過ぎて笑うんこんなん
60ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 09:39:03.72ID:M5IBR0Jl0
ステージ1のNimbleのやつなら後半でダッシュ技手に入るからそれからやった方が気が楽だと思う
ロールだけだとほぼノーミス+低スタミナ縛り要求されるから最難関クラスの難度まである
何でアレ最序盤のイベントなんですかね…
61ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 12:07:21.85ID:roYkSF970
「『ここから出て池』で釣りでもしないか?」って原文どんなん?
62ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 12:16:24.05ID:ThsP+2+T0
普通に蝶とりながら行けば大丈夫だよ。最後のクネクネカーブはジャンプして曲がらないようにいけば余裕
63ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 17:03:09.52ID:srfDMD1p0
キノコの世界の実運びクリアできる気がししねぇ
64ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 18:00:10.22ID:ThsP+2+T0
>>63
ベロで掴めるよ
65ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 20:26:52.53ID:1e1yM3220
カジノのデブ豚はどこに運べばいいんだ...
66ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 22:21:42.66ID:srfDMD1p0
>>64
マジやんけ
ありがとう
67ゲーム好き名無しさん
2018/06/27(水) 22:39:15.21ID:xVJ6RsV00
>>65
倉庫に運ぶヤツなら近くでアーケードゲームの曲が聞こえたような
68ゲーム好き名無しさん
2018/06/28(木) 06:03:48.82ID:TC5Xsbgt0
実績含め全て埋め終わった
ガレオンギャラクシーの隠しロボットと64ビットのトニックはおそらくまだ未実装ってことなのかね
荒削りな部分も多かったけど探索楽しかったわ
69ゲーム好き名無しさん
2018/06/28(木) 08:41:56.02ID:yRQP/c260
最初にステージ一巡してから解放してもう一巡って感じでいいよね?進め方
出会えたボスが未だステージ3のイカのみってのは探索足りなすぎかな
70ゲーム好き名無しさん
2018/06/28(木) 13:44:15.94ID:zFjnzSjh0
>>69
あまり広すぎても探索怠くなるから、一回全部見てから拡張って進み方してるわ
ボスは3と4以外は拡張後だったような
71ゲーム好き名無しさん
2018/06/30(土) 20:56:04.00ID:Y66r4mCp0
カジノのレクストロ鬼畜すぎやろ
ロードも長いし
72ゲーム好き名無しさん
2018/06/30(土) 21:13:16.22ID:FTi9644X0
基本的に後半のレクストロのゲームは必要以上に欲張らんのが吉だよ
全部取ろうとするよりクリアまでに必要な量を逆算してダメージくらいそうな羽を取るのは最小限になるよう心がけてみては
73ゲーム好き名無しさん
2018/06/30(土) 22:35:29.09ID:Y66r4mCp0
なんとかクリアできました
トロッコもボスも中々えげつないねぇ
やっと倒したよ
74ゲーム好き名無しさん
2018/07/01(日) 13:18:08.65ID:Zl06M1Lv0
カジノのボスとミニゲームは
このゲーム随一の難所だと思う。

ただ、ムキになってクリアするまで
やってしまうような絶妙な難易度のおかげで、
最後に残した人はあまりいなさそうな印象

いや、勝手に俺がそう思ってるだけなんだけど
75ゲーム好き名無しさん
2018/07/01(日) 17:09:11.81ID:V4OyEyTe0
大砲撃てるの忘れててカジノトロッコで地獄見たなぁ
ボス戦でやっと気づいたよ…

再挑戦にロード挟んだりするのは面倒よね、レクストロやトロッコおじさんミスった時とか
76ゲーム好き名無しさん
2018/07/01(日) 23:49:55.49ID:t75bniW00
一時間回ってもガレオンギャラクシーの赤ゴーストが見つからない...
ご存知の方いたら教えてください
77ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 00:05:43.52ID:gdEyZzd40
>>76
ゴルフ場を探し回ってみようか
おそらく普通気づかない場所に居る
78ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 01:46:29.32ID:W/2xixpE0
スイッチ版買ったんだけどトニックの説明とか頓珍漢な翻訳で困ってる
79ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 07:26:23.99ID:s2qUFf8i0
トニックは説明文見切れてて読めないのは
さすがに商品として杜撰すぎると思うが
ヴェンディの翻訳が面白かったので許した
80ゲーム好き名無しさん
2018/07/03(火) 05:31:32.08ID:IExCNAdb0
ステージ5まで一通り見て拡張して二周目
ステージ1から歯ごたえあるね
81ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 01:22:49.54ID:V2abMmQr0
ハイボリータワー内で見落としがちなペイジーってどこが多そうかな?
ラスボスで最後の一枚と期待して絶望してる
82ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 02:15:36.53ID:PovWi1tK0
敢えて思い当たる節があるとしたら終盤のフラッピーフライトで進む毒沼地帯
俺のラスト1枚だった
83ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 02:19:16.65ID:V2abMmQr0
>>82
それってトイレがあるところ?
84ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 03:07:30.55ID:M0hVdwZQ0
>>81
タワーの外とか?
85ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 07:21:25.16ID:3j8l+KFb0
ワールド1あと二つなんだがな
一つはゴーストとしてあとひとつはどこだろ
透明ゴーストどこだろ
86ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 10:46:40.12ID:VcUgcTuP0
>>82
>>84
ありがとう、無事見つかりコンプリートできました!
87ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 11:15:19.98ID:muBcTuCT0
>>85
1番はじめの豚さんのところあたりを重点的に探したらいいと思うよ
空から見るとまず見つからない

pagieは雲とのレース2種どっちも取ったかしら?
88ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 14:05:56.34ID:1n9vOmWK0
>>87
ありがとうございます
森のあたりですか
あとで探してみよう

レースはどちらもなんとかいけたよ
89ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 20:17:03.43ID:0cq2AyyH0
もしかして羽根コンプだろうか?
どっちもしてるならあとはしらみ潰しに当たるしかなさそうだけど
面倒なら動画見るのも手かもね
90ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 21:05:40.86ID:3j8l+KFb0
あー羽コンプでページでるのね…
あと五枚…どこや!
91ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 22:00:18.86ID:rUYhyjyz0
>>90
内一枚はショベルナイトのあたりにあるに一票
ハンターのトニックは使ってる?
残り20枚になった羽にも音判定あったはず
92ゲーム好き名無しさん
2018/07/04(水) 23:27:24.18ID:/mhNXR8H0
自分は外周のどっかの岩あたりに残ってる分あったわ。ファイト
93ゲーム好き名無しさん
2018/07/05(木) 05:37:20.76ID:OOaTUckw0
ショベルナイトの近くの一枚とステージ入り口前のアーチ撮り逃してた
あと一枚…!
94ゲーム好き名無しさん
2018/07/05(木) 13:54:26.42ID:gvQ1HZ4/0
>>91
ロード中のハンターの説明そういうことなのか
まるで意味解らなかったけどやっと理解したわ
言われてみれば最初のうちは反応しないもんなぁ
95ゲーム好き名無しさん
2018/07/06(金) 00:20:07.66ID:8S+OpDPa0
ハイボリータワーのスライダーを滑ってくとこで
時間切れで失敗した瞬間に酸に飛び込んで死ぬと
復活時にHPが回復しないまま動けなくなった
96ゲーム好き名無しさん
2018/07/06(金) 20:51:43.30ID:Ds9bk3Rb0
このゲームカメラやばいな、普段ゲーム酔いしないのに酔っちゃってプレイ無理だったわ
97ゲーム好き名無しさん
2018/07/07(土) 05:28:17.42ID:mxwgqLUs0
やっとステージ1コンプ
98ゲーム好き名無しさん
2018/07/07(土) 09:50:32.89ID:Nly0Q0tD0
>>96
カメラ設定をマニュアルにした方がいいかも
99ゲーム好き名無しさん
2018/07/09(月) 05:39:05.55ID:YDpHklOM0
ステージ3の玉転がして穴に入れるやつキツくね
ただでさえまっすぐ転がせないのに制限時間付きとか
100ゲーム好き名無しさん
2018/07/09(月) 06:54:59.99ID:sGyJwxYA0
ベロでくっつけろ
101ゲーム好き名無しさん
2018/07/09(月) 13:33:50.83ID:Ukp/nz4t0
>>100
し、知らなかった…そんな方法が
102ゲーム好き名無しさん
2018/07/09(月) 14:45:01.77ID:T6BtNGKa0
俺もわかんなくて最後に回したし
ここでも何度も質問にあがるから
気づく人の方がレアじゃないかとさえ思う
103ゲーム好き名無しさん
2018/07/09(月) 18:26:13.90ID:pPthPbV/0
末期の有志翻訳版では謎解き難度が高いという理由で種転がしとタブズのジャグジーにヒントが追加されてたな
個人的にはそれとアイシンメトリック宮殿の光で溶かす宝箱とかもノーヒントはキツいと思った
なまじっか出来るアクションが多い分謎解きが理不尽or大味に感じがちよね
あまりある組み合わせの中でリアクションがあるものがどうしても少なくなってしまうから
ゼルダみたくリアクションをシミュレーションに委ねるか(この手の調節は紙一重でクソゲー化するから修羅の道だが)
そうでないなら64時代みたいな「この特殊アクションはここでしか使えない」という縛りはゲームバランス上の必要悪だなと思う
104ゲーム好き名無しさん
2018/07/09(月) 18:59:18.51ID:4AW5YhXf0
ジャグジーはマジで解らなかったな
どこかパイプが悪いのかと探し回ったもん
普通やらないことをしなきゃいけないからね… ノーヒントで

ちなみに技をどうにかすればいいのよ
105ゲーム好き名無しさん
2018/07/09(月) 22:56:37.72ID:8imoa1O10
種転がしをベロなしの押し込みだけでクリアした後にここ読んで絶句してる
106ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 06:14:52.64ID:i5Fkv90b0
>>104
バブル使うのかな?までは予想ついたけどただ膨らますだけじゃだめなのよね
107ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 10:25:23.99ID:J9ax7I7v0
二週目の雲クリアできない
108ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 10:28:25.85ID:kN5sTFtQ0
>>107
最初で負けたらキツイ。あとは蝶をこまめにとってスピード落とさずにいって最後のカーブを道の通りにいかないでジャンプ使ってなるべく真直ぐいければ勝てるよ
109ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 10:44:47.72ID:CogfMLxy0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

NVS
110ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 11:34:25.89ID:i5Fkv90b0
>>107
ステージ4でレプタイルラッシュは教わった?
111ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 11:54:32.43ID:1CIAGLa80
>>106
ジャグジーって泡1個きりじゃないよね…?
そういう手段があるかもしれない

バブル使った時に反応してくれりゃまだ気づきそうなんだがなぁ…
112ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 13:01:16.38ID:J9ax7I7v0
>>108 むむむ...もう少し頑張ってみるよ

>>110 教わりましたよ
113ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 15:36:45.71ID:i5Fkv90b0
>>112
直線コースでレプタイルラッシュで突き放すことを心がければカーブで多少もたついてもなんとかなったよ
114ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 20:36:13.67ID:UwT/LAMF0
>>112
ついでにそれ系のゲージの減少抑えるトニック使うといいかもね
115ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 21:19:51.37ID:ozDW8+T90
ワールド3のゲージ強化アイテムを求めていさ迷う
116ゲーム好き名無しさん
2018/07/11(水) 02:10:53.55ID:cjU48gZB0
>>115
種まきエリアの近くに木の足場が回転してる所がある
その上空をひたすら飛び回ると幸せになれるよ
117ゲーム好き名無しさん
2018/07/11(水) 07:21:44.29ID:dgejI7ZV0
>>116
見つかった…
ありがとうございます
118ゲーム好き名無しさん
2018/07/16(月) 09:15:41.33ID:ubI0n+570
なんやかんや残すページはハイボリータワーだけになった…
ところで海賊の宝?ステージ1でしか見つけてないけど何に使うんだろ
トータルにも表示されないし
119ゲーム好き名無しさん
2018/07/16(月) 10:19:22.54ID:x3zI6Yzn0
>>118
バンカズ1の氷の鍵のオマージュだったりするんだろうか…
120ゲーム好き名無しさん
2018/07/16(月) 10:40:41.79ID:JGfGQ7o+0
ゲームとしてはバンカズ2より1に似てる感じ?
121ゲーム好き名無しさん
2018/07/16(月) 19:38:44.28ID:KgT9t63W0
>>118
今のところ実績用
全ステージに1個ずつあるから頑張って探すといいよ
普通に探すと絶対に見つからないような位置にしかないので大変だが
122ゲーム好き名無しさん
2018/07/16(月) 22:12:08.34ID:+6ccHtoM0
>>120
ステージの広さ、シナリオのあっさり感はバンカズ1よりだね
ワープパッドやステージ間の接続なども特になし

ただし、銀河ステージは2っぽさを感じるものがたくさんあった
下水道のグランティさんぎょう感、スライダーのウィッチわーるど感など
123ゲーム好き名無しさん
2018/07/16(月) 22:28:32.20ID:0hYn74qv0
このゲームずっと楽しみにしてたんだけど配信してるの今知った
124ゲーム好き名無しさん
2018/07/16(月) 23:47:49.26ID:tOIg0c260
次回作を匂わせる発言はあるけど
メタ発言的なところあるし続編作る気あるのかはよーわからんな
125ゲーム好き名無しさん
2018/07/17(火) 00:13:00.99ID:UrGaWR4U0
バンカズ3も匂わせてたぞ
126ゲーム好き名無しさん
2018/07/17(火) 01:03:45.59ID:Lgws0K6d0
アスリートの効果って何?
127ゲーム好き名無しさん
2018/07/17(火) 02:38:38.27ID:mC0mLLmm0
>>126
パワーゲージ増強(海外wikiによるとエクステンダー3つぶん
効果的には微妙だけど、トニックは2周目へ持ち越せるので強くてニューゲーム的な使い方はできるかも
128ゲーム好き名無しさん
2018/07/17(火) 03:12:46.35ID:Lgws0K6d0
>>127
ありがと〜
そういうことか
129ゲーム好き名無しさん
2018/07/18(水) 02:17:20.57ID:HSTC2Uif0
国内パケ版出ないのか
130ゲーム好き名無しさん
2018/07/19(木) 08:07:08.62ID:mtQCUcCM0
トライバルスタックトロピックスの青ゴーストが見つからねえなあ
131ゲーム好き名無しさん
2018/07/19(木) 13:29:24.80ID:8o93PPIP0
>>130
>>87
132ゲーム好き名無しさん
2018/07/19(木) 17:38:16.77ID:mtQCUcCM0
>>131
少し前のレスも読まなくて申し訳ねえ
探してみます
133ゲーム好き名無しさん
2018/07/19(木) 18:46:08.04ID:/GR2MVGk0
あとは海賊の宝だけになったぜよ
カジノと宇宙が見つからんぜよ
134ゲーム好き名無しさん
2018/07/19(木) 19:52:16.99ID:aSaf5yux0
>>133
ヒントだけ
カジノは灯台下暗し 必ず通るせいであまり探さない場所がある
近くには監視カメラがあるよ

ギャラクシーは… せっかくだから宇宙へ飛び出してみようか
135ゲーム好き名無しさん
2018/07/19(木) 19:57:15.86ID:QXpGWIRR0
カジノと宇宙の隠し場所は本当に「やられた!」って思ったな
カジノは盲点を突かれて宇宙は発想のスケールで負けた
136ゲーム好き名無しさん
2018/07/19(木) 20:04:29.15ID:aSaf5yux0
>>135
ワールド1と3は普通に探してて見つけれるんだけど2、4、5はかなり難しいよね
自分はワールド2がどうしても見つけられなくてカンニングした
飛行技最初っから持ってると見つけやすそう
137ゲーム好き名無しさん
2018/07/19(木) 21:29:52.44ID:45oILgqO0
ステージ2のも難しかったな
でもあれ何か隠し方がちまっこくて感心されるより意地悪だなって思ってしまったわ
138ゲーム好き名無しさん
2018/07/21(土) 08:46:50.71ID:ExNxOSOM0
ラスボス強かったな…
二形態は狙いにくい上に暗いせいで雑魚の接近に気づくの遅れて無駄に食らっちゃう
四形態はパワーゲージとの戦い
139ゲーム好き名無しさん
2018/07/21(土) 13:40:17.64ID:D6rR99zF0
>>113>>114
できました!!!ありがとうございますmm
なんとかステージ3までコンプできました
140ゲーム好き名無しさん
2018/07/21(土) 20:32:32.08ID:oqx0Bevp0
このゲーム手動でカメラ移動できないのか?
チュートリアルのジャンプで台に飛び乗るのがもう無理なんだけど
141ゲーム好き名無しさん
2018/07/21(土) 21:36:46.10ID:/Z+55szX0
>>140
オプションのカメラのとこでマニュアルにすればいい
142ゲーム好き名無しさん
2018/07/21(土) 21:43:24.30ID:oqx0Bevp0
>>141
マニュアルにした
カメラが勝手に移動することはなくなったけど手動でカメラ移動させる方法がわからん
俺が説明聞いてないだけかもしれないけどカメラ移動ボタンってある?
キーボードでやってるんだけど
143ゲーム好き名無しさん
2018/07/21(土) 22:03:36.65ID:vqIrNOBO0
Switchだったら右のスティックでぐりぐり動かせるし
キーボードでもどこかに割り当てられてる気はするけど
144ゲーム好き名無しさん
2018/07/21(土) 23:37:34.96ID:GMFeMqL80
>>142
悪いことは言わないから何かしらコントローラー買ったほうがいい
switchプロコンでPC版やってみたら快適すぎて鼻血出てるわ
ちなみにキーボードでやるならqとeでカメラ回転出来るがキーボードだけならオートのがまだいい気はする

なお1〜4キーで…?
145ゲーム好き名無しさん
2018/07/22(日) 00:20:26.02ID:YRI0uvJa0
あ、ゴメン普通にswitch版でもできた
1〜4キーの件はアピールなんだけどswitchでも左十字キーで出来るのね
余計なお騒がせすみません
146ゲーム好き名無しさん
2018/07/22(日) 01:25:55.16ID:RGL6/HHj0
>>144
オートはちょっと酔っちゃって無理だった
qeで回転出来たよサンキュー
147ゲーム好き名無しさん
2018/07/22(日) 23:52:01.69ID:2Hlz2gcm0
ミサイル誘導難しいなぁ
148ゲーム好き名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:15.08ID:ZtLxIq9J0
キャピタルBのミサイルは、
一度Bから思い切り離れて
ミサイルを方向転換させたら
3秒後にBが来るところめがけて
まっすぐ飛ぶといい感じ
Bの尻を追いかけるのはよくない
149ゲーム好き名無しさん
2018/07/23(月) 23:06:03.12ID:a9jJNd+k0
B速いよな
移動先読んで飛ぶしかない
150ゲーム好き名無しさん
2018/08/27(月) 23:09:26.64ID:CKGT9JKQ0
BrawlOutにyooka-laylee参戦だって
ダウンロード&関連動画>>


どうせならショベルナイト繋がりでスマブラに出て欲しかったがプレイアブル+専用ステージだから大分優遇されてるかな
ゲームエンジン同じだから見た目ほぼそのまんま来てて笑う
151ゲーム好き名無しさん
2018/08/29(水) 21:16:01.00ID:wH/mlz2Z0
スマブラに出してほしかったな
アシストでもいいから
152ゲーム好き名無しさん
2018/09/02(日) 14:10:52.11ID:pbTsN9DP0
公式の翻訳おかしいって言われてるけど
技を売る蛇キャラはどもるキャラだから公式の翻訳は正常だぞ
153ゲーム好き名無しさん
2018/09/02(日) 15:11:01.88ID:P5IluT/B0
このゲームの翻訳で叩かれてるのは誤訳や口調じゃなくてフォントとか配置ずれとか翻訳がエキサイトしてる所だろ

あと蛇が吃音症なのは「ssss」が蛇の鳴き声っぽいからであって
蛇らしい語り口調を重視して吃り設定を無視した有志訳も
吃り設定を重視して蛇らしい語り口調を無視した公式訳も
個人的には只の重点の違いではと思う
ぶっちゃけシャシュショ口調で訳しても本作中では「lispy(舌もつれ君)」ぐらいの言及しかないので設定の齟齬が出てくるわけでもないし
154ゲーム好き名無しさん
2018/09/02(日) 16:11:26.22ID:+0YVFIB40
ステージ名のフォントとか残念すぎてあれだけそのまま英語でよかったわってなった
あとトニックの説明とかそもそも読めないし
155ゲーム好き名無しさん
2018/09/02(日) 21:55:49.36ID:4xYg9HT60
ユーカとレイリーの口調が突然入れ替わるのもなんとかしてほしかった

そういえばネコマリオタイムではあまり変な訳になってないとこ選んで流してたな
156ゲーム好き名無しさん
2018/09/03(月) 09:50:53.51ID:WXmCP23r0
有志版は今だと遊べないから神格化されてる側面もあってテストプレイによる人海戦術で無理やり文意通したなって感じのぶっ飛び誤訳も多かったな
公式訳は序盤は日本語はともあれ訳が正確だったし後半明らかに力尽きさえしなければ擁護してたよ
それだけにガリオンギャラクシーの公式翻訳が酷すぎる
あれは製品未満
157ゲーム好き名無しさん
2018/09/04(火) 00:11:23.39ID:Q9ZjZqSM0
まるで準惑星のような戦い方ね!

ああ!私の株とシェアが!
158ゲーム好き名無しさん
2018/09/12(水) 03:28:46.49ID:xykkjsRB0
有志版のトラウザー語尾のシューシューは正直気持ち悪い
遊んでてとても不快な気分になる

公式のどもりキャラのほうが好き愛してる
159ゲーム好き名無しさん
2018/09/12(水) 23:59:00.91ID:IkQdlWh/0
ロゴ&フォントMOD適用したのにタイトルが変わってない
160ゲーム好き名無しさん
2018/09/14(金) 14:51:28.14ID:fLyx2cIN0
公式で日本語対応してから有志版は使えなくなったのか
161ゲーム好き名無しさん
2018/09/14(金) 22:34:33.67ID:sg2JWsEL0
頑張ってバージョン戻せば適用できますよ
162ゲーム好き名無しさん
2018/09/15(土) 04:33:25.02ID:k/6Ir9K+0
>>161
ありがとう、ダウングレードできるの知らなかった
でも調べてやったけど何回やっても出来ない
ダウンロードした過去の実行ファイルのバージョンが最新のものと何故か一緒だし

公式日本語対応したのが2018年12月20日だから、その前の2017年8月31日のバージョン
でいけるはずなんだけどな
163ゲーム好き名無しさん
2018/09/17(月) 09:47:28.03ID:gnWynpmn0
>>162
download_depot 360830 360832 3394559920374460779
これでできない?
自分がやったのは12月時点でだから、いまはできないのかもしれないけど…
164ゲーム好き名無しさん
2018/09/17(月) 21:02:33.26ID:QKfvRycX0
>>163
この前、試したのはそのコードでダウンロードした実行ファイルだけを上書きしてた
起動後、公式日本語で設定されてて、日本語MOD適用しても変化なしという感じだった

今回は、実行ファイルだけじゃなくて、ダウンロードしたその他のフォルダやファイルも全部置き換えてみた
起動後は言語設定から日本語消えてデフォで英語設定になってて、成功したと思った
しかし、日本語MODを適用しても日本語化できず…というのが現状

色々試してみて成功したら報告するよ
ありがとう
165ゲーム好き名無しさん
2018/09/17(月) 21:31:44.64ID:Jtq2Y1+70
追加DLCとかの予定ある?
166ゲーム好き名無しさん
2018/09/17(月) 21:59:35.98ID:deRWeNsV0
こういうゲームはオンラインデータでセーブ保存されてることが多いから
オンラインと同期してないデータは同期できないんじゃないの
167ゲーム好き名無しさん
2018/09/21(金) 07:43:46.92ID:/X9gER4V0
その状態なら確実にバージョンダウンしてるから、
あとは日本語化MODの導入の仕方をミスってるだけだと思うよ
ちゃんとunityが入ってないとか。
日本語化スレの当時の記事を見ながら頑張って〜
そろそろスレチなので続きが有れば日本語化スレで
168ゲーム好き名無しさん
2018/10/15(月) 11:48:37.47ID:VWsDa7v80
語尾がシューシュー
169ゲーム好き名無しさん
2018/10/22(月) 01:36:37.46ID:Z4iB1FfT0
なんかユーカくんみてて思うんだけど 
人外で顔が可愛くて男だと女より色気 
あるように感じない? 
170ゲーム好き名無しさん
2018/10/26(金) 03:12:05.19ID:8emyzJ2N0
結局本の正体は何だったんだ…
171ゲーム好き名無しさん
2018/10/27(土) 00:58:20.10ID:7ELfdFgh0
ユーカレイリー2にご期待
172ゲーム好き名無しさん
2018/10/27(土) 02:01:25.15ID:hQtvcj5z0
64トニックがもうすぐ来るみたいだが
ダウンロード&関連動画>>


うーん…確かにレトロな感じになんだが
ダウングレードのさせ方がN64時代のレア社と言うよりはPSのジャージーデビルの大冒険みたいな剥き出しのコンピュータ感溢れるグラフィックでなんか思ってたのと違う
バンカズ風のグラを再現するなら陰影効果減らすよりむしろ陰影だけ究極につけてGIや環境マップをとことん殺す方向で行った方が適切だったような気がする
173ゲーム好き名無しさん
2018/10/28(日) 15:22:42.14ID:NWEOuki00
全然バンカズじゃなくて草
174ゲーム好き名無しさん
2018/10/28(日) 17:01:49.80ID:UNObwm3v0
64bit「シェーダ」だからローポリ化しないのは当然だけどN64風シェーダを謳ってNoAAはちょっと違うような・・・
ブラウン管っぽい色滲みは良いんだけどあのぬったりとしたビジュアルじゃないなら64bitと言うよりは32bitフィルタって感じ
気にしない人の方が多いと思うけど
175ゲーム好き名無しさん
2018/10/29(月) 07:16:26.82ID:gmo+uMns0
アンチエイリアス無しもそうだけど遠景フォグまでかけてるとかマジでこの人たちバンカズ製作に携わってるの?
64化トニックで64どころかレア社の絵作りからすら激しく遠ざかることに成るとは思わなかったよ
176ゲーム好き名無しさん
2018/10/29(月) 07:41:14.09ID:GWn3rLsK0
Switch版買ったけどカメラが糞過ぎて酔う
もう少しキャラと離してほしい

バンカズの思い出補正があるから最後までやれたけど…音楽は良いんだけど…
お使いゲーになり果ててる場所多くて謎解きというよりただ面倒なだけっていうの多すぎる
177ゲーム好き名無しさん
2018/10/30(火) 19:50:45.69ID:TIRWwrO80
PC版買ったんだがWiiクラコンが認識されて無いっぽい
最近のPCゲーでコントローラー事情がよくかわらんけど、Xinputとやらに対応しないとダメなの?
178ゲーム好き名無しさん
2018/10/31(水) 12:33:58.06ID:2uQYWk3i0
switch版買おう
179ゲーム好き名無しさん
2018/10/31(水) 22:33:43.10ID:fiPBbKO80
ps4版が日本語対応する見込みはもうゼロだよね?
割と待ってたんだけど…
180ゲーム好き名無しさん
2018/10/31(水) 23:08:03.53ID:h2tHch9C0
今更は流石にないんじゃない?
そもそも自分は日本語出ることすら疑心暗鬼になってMODが使えるPC版買っちゃった
181ゲーム好き名無しさん
2018/10/31(水) 23:59:56.96ID:fiPBbKO80
>>180
ありがとう、そうよなぁ
バンカズ好きだったから、すごく期待してたんだけど、まともなPC持ってないから諦めて英語版でやることにするわ
182ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 01:05:41.93ID:dJoIryHX0
バンカズすきならswitch版買うんじゃダメなのかい?
183ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 03:22:06.59ID:HI94eVcy0
>>182
PS4と箱はあるけど、Switchないのよなぁ
さすがにそのためだけに買うわけにもいかないし
184ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 03:30:15.03ID:aYuzqrIs0
リアルタイムでバンカズやってた人間が任天堂ソフトに興味を示さないのが不思議
時オカとかマリオ64とか経験してる世代ならマリオデやらゼルダBotwやらも買う理由になると思うんだが
185ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 07:25:51.79ID:9IC3AnUJ0
ユーカのためにswitch買うのはきついがゼルダのためなら買って損なしだった
WiiUでやってるのかもしれんけど

ユーカはカメラワーク、日本語訳が微妙だったり細かいところでイライラする作りだから
もう少し何とかしてほしいな
186ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 08:26:53.14ID:E+qZfJwP0
>>184
その理屈ならバンカズ世代はMS移籍後もレア社のタイトル買いそろえてたりするはずなんだけどね…
俺は興味あったからマリオデもbotwも買ってるけど「64世代なら任天堂タイトルに興味示さないなんて不思議」なんて只の暴論だわ
187ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 13:01:47.44ID:aYuzqrIs0
そうかなあ
寧ろ日本で箱とか相当ニッチな物なのに持ってて任天堂機を買ってないのに違和感ある
PSは分かるけど箱とのマルチが多いから益々片方だけで十分な訳で
買わない理由探す方が簡単なのは分かるがね
188ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 13:15:35.52ID:lV7J5gzu0
まぁまぁ
Switchは買うべきだと思うけど人それぞれ事情はあるしね
個人的には公式日本語も出来は良いしぜひPCかSwitchでプレイしてみてほしいけど!
189ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 13:33:02.98ID:HI94eVcy0
いやなんか、すまん
186の言う通りレア社ファンで箱買ってるだけなんだ
まあ、ヨーカは近々買って普通に楽しんでくるよ
190ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 14:47:11.43ID:lV7J5gzu0
レア社大好きだったがバンカズ3には泣いたよ
おっとスレ違だからこのくらいにします
191ゲーム好き名無しさん
2018/11/02(金) 02:05:58.35ID:QYfKVutZ0
Brawloutのユーカ&レイリーはいつ追加するんだ…
バンカズのスマブラ参戦厳しそうだから後継者のこの子達を極めたいのに…
192ゲーム好き名無しさん
2018/11/02(金) 13:49:19.84ID:ZFi3dMrG0
でもシャンティが出たんだからスピリットとしてバンカズがでる可能性はなくはない
193ゲーム好き名無しさん
2018/11/02(金) 14:31:22.69ID:IcZdQks50
シャンティはサードブランドだから事情が違う
レアウェアはMSそのものではないにせよMS傘下だし(そろそろ契約も切れるのかも知れないけど)
バンカズがスマブラに出るのはGoWのマーカスとかラチェクラのラチェットがスマブラに出るようなもん

ピニャータがDSで出てるから全否定はしないけどショベルナイトやシャンティより参戦ハードルが大分高い
でも出るとしたらボディは色ちがいダックハントになるに1票
194ゲーム好き名無しさん
2018/11/03(土) 18:38:48.46ID:fVSd4Xyc0
>>186
どこが暴論なんだか
195ゲーム好き名無しさん
2018/11/07(水) 15:18:44.69ID:DqmcyjS30
バンジョーシリーズが
いろんな層から愛されているってことやな。
ええことやないですか。
196ゲーム好き名無しさん
2018/11/10(土) 04:18:41.70ID:UBRnSRbL0
人間の好みなんて時間での変化もするし人それぞれ過ぎて言い争うような話じゃない
197ゲーム好き名無しさん
2018/11/10(土) 16:02:18.23ID:Xo0/dZbW0
クラッシュバンディクーだってPS4持ってなくてSWITCH版待ちしてるひと結構いたしな
198ゲーム好き名無しさん
2018/11/14(水) 19:31:39.64ID:AvA0TiSK0
Brawlout来たね
199ゲーム好き名無しさん
2018/11/14(水) 19:33:55.23ID:AvA0TiSK0
Brawlout来たね
猿がクマとトリと戦いたいって言ってて笑った
200ゲーム好き名無しさん
2018/11/16(金) 13:30:24.00ID:S3eKmcQk0
Brawlout、500円だったので、ユーカとレイリーのために買った。アーケードモード(スマブラでいうシンプル)にはそれぞれ個別の目的と、キャラ毎の会話が用意されていて、いい感じ。

登場キャラがドマイナーすぎて全然わからん。スマブラに呼ばれなかった陰キャラの集まりみたいな感じ。でもゲームシステムはわりとよい。スマブラDX好きな人がDXをさらにとがらせて作ったような操作感。

ほんとそのままスマブラなので、ユーカーレイリーがスマブラに参戦したと錯覚したい人は超おすすめ。
201ゲーム好き名無しさん
2018/11/17(土) 23:25:07.22ID:JbdPHEuK0
一部以外オリジナルキャラだろあれ
202ゲーム好き名無しさん
2018/11/26(月) 23:06:54.02ID:u2bSLFCp0
https://twitter.com/PlaytonicGames/status/1065621116658614273
100万ダウンロードいったって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203ゲーム好き名無しさん
2018/11/27(火) 19:19:12.62ID:n6q7OgCW0
ワールドワイドとは言えインディーで100万は結構売れたな
204ゲーム好き名無しさん
2018/11/28(水) 20:09:29.20ID:MLuKyCzk0
つい最近Switch版買ったから100万番目かもしれないって考えるとなんか嬉しい
最初はバンカズっぽいのに微妙にズレてる気がしてたけど
技が増えるほど楽しくなって昔を思い出せたし良い出来だったよ
翻訳は最後まで駄目だったけど
205ゲーム好き名無しさん
2018/11/30(金) 20:59:04.90ID:ZG+zHNDZ0
2作ってくんねぇかなぁ
206ゲーム好き名無しさん
2018/12/02(日) 03:07:04.81ID:bWD7QDT20
その時はカメラワークしっかりして欲しい
首が据わってないとしか思えない
207ゲーム好き名無しさん
2018/12/03(月) 09:37:18.04ID:CxUW0rUP0
プレイトニックの次回作は、
メインキャラがバンジョーカズーイで
ユーカレイリーがゲスト参戦するくらいの
衝撃作にしてほしい
208ゲーム好き名無しさん
2018/12/28(金) 15:24:30.41ID:4huPXPSP0
switch版が35%オフで2762円
209ゲーム好き名無しさん
2019/01/03(木) 22:57:16.11ID:xlzlW0fw0
64ビットまだかな
210ゲーム好き名無しさん
2019/02/03(日) 21:38:11.75ID:ej3AXh1Z0
アチーブメントの惑星壊滅の隣が分からん
211ゲーム好き名無しさん
2019/02/06(水) 09:32:23.59ID:ND2WeZaH0
初めてペイジーをとった場所で
いたずらするといいよ
212ゲーム好き名無しさん
2019/03/13(水) 09:28:20.03ID:NQTQxIi30
先日存在を知ってSwitch版はじめました
思いのほかバンジョーしてて笑った

10時間超えた辺りからちょいちょいハングアップするんだけど
こまめに本体再起動とかで対処するしかないのかな
あとカジノのレトロゲーが完走できない
213ゲーム好き名無しさん
2019/03/18(月) 14:20:55.83ID:GCD73yzD0
カジノのレクストロとボス戦は
みんなの詰みポイントだと思うので頑張れ!

今は遊べないけど、かつてあった
有志日本語版がよりバンカズしてるから
興味があるなら探して見るとよい
214ゲーム好き名無しさん
2019/03/18(月) 23:50:53.75ID:OnSNmkiL0
トロッコって失敗するとだんだん簡単になってくよね
215ゲーム好き名無しさん
2019/03/19(火) 01:06:59.59ID:/aBmjGsG0
セールで安くなってるからSwitch版買おうか迷ってるけどTVモードだと60fps出る?
216ゲーム好き名無しさん
2019/03/28(木) 14:46:42.59ID:8exsxkeg0
買ったけど日本語で笑ったわw
217ゲーム好き名無しさん
2019/03/30(土) 22:59:07.69ID:guH8EnKB0
64ビットまだなのか
遅すぎでしょ
218ゲーム好き名無しさん
2019/04/02(火) 04:25:11.34ID:6m/NkgOf0
会話はまぁ監修が大変としても、ステージ名のガバガバ改行はどうにかならなかったのかw
アラビア語とかロシア語じゃねぇんだからどこで区切るべきか流石にわかるだろw
219ゲーム好き名無しさん
2019/04/02(火) 22:20:00.86ID:mzwtX2ka0
switch版は64ビット来てたぞ
220ゲーム好き名無しさん
2019/04/02(火) 23:52:52.79ID:IkxwG0xd0
とりあえずユーカとレイリーの喋り方が突然入れ替わるのはどうにかしてほしかった
221ゲーム好き名無しさん
2019/04/04(木) 03:31:12.66ID:WI8mPfml0
まだ今後改善される希望はあるんか……?
222ゲーム好き名無しさん
2019/04/21(日) 05:09:02.85ID:LylvuNDJ0
セール逃した
223ゲーム好き名無しさん
2019/05/23(木) 03:55:58.20ID:MaMjlYAa0
バンジョーやドンキー64好きだった人にはたまらない
224ゲーム好き名無しさん
2019/06/07(金) 22:51:38.00ID:ls7JI7HP0
2Dで新作出るみたい
ダウンロード&関連動画>>

225ゲーム好き名無しさん
2019/06/08(土) 01:07:02.86ID:DTeGPMVb0
おおーマジか
今度は最初からSwitchも入ってる
226ゲーム好き名無しさん
2019/06/08(土) 02:30:38.07ID:C6kn2rEm0
今度はスパドン風?
というよりマリオ3Dランド派生って感じだな
3Dプラットフォーマーを期待してたが番外編っぽいし何より活動報告を聞けて良かった
ちゃんと水面下で動いてたのね
227ゲーム好き名無しさん
2019/06/09(日) 07:39:30.35ID:1+qqp68j0
3Dも続編作ってるのかね
228ゲーム好き名無しさん
2019/06/09(日) 12:14:56.44ID:AWoL79Vu0
今年発売で日本語も対応してるから嬉しい
229ゲーム好き名無しさん
2019/06/09(日) 14:04:46.64ID:HF+AD2T20
初手日本語マジ?
これは嬉しい
230ゲーム好き名無しさん
2019/06/11(火) 22:49:36.18ID:347zB8hI0
Xbox版やってっけど最初のクイズ15回ぐらいやってクリアした
疲れた
231ゲーム好き名無しさん
2019/06/12(水) 01:53:05.52ID:nLlpGTvR0
めでたく熊と鳥の先輩がスマブラ出演を果たしたけど
こっちもそれの影響である程度伸びるだろうから早く翻訳改善してくれ
232ゲーム好き名無しさん
2019/06/12(水) 01:54:46.30ID:AjTLv0QN0
バンカズ続編求む声早速出てきてるけどこうしてPlaytonicが新ブランド継続中だったらどうしようもないよなこれ
233ゲーム好き名無しさん
2019/06/12(水) 02:01:17.30ID:a0Bsjcd20
あまりにも酷くてネコマリオタイムでも比較的まともなとこしか映さなかったあの伝説の翻訳か
「まるで準惑星のような戦い方ね!」は残してくれて構わない
234ゲーム好き名無しさん
2019/06/12(水) 02:12:21.22ID:nLlpGTvR0
バンカズの版権はまだレアにあったと思うので、スマブラ参戦の勢いで新作 とかはまずないだろうな
あり得るのはスイッチで1.2のバーチャルコンソールくらい…いや、スイッチって64のソフト配信してない…?

このチャンスに乗るほどレアのフットワーク軽いならとっくの昔にバンカズ新作なり外伝なりだしてる
Playtonicはユーカレイリーがあるから、レアに頭下げられても今更バンカズ作らないだろうし

ギリギリあり得るのはHDリマスターとかかなー でも64のソフトをHD化なんて前例聞いたことないしなー
バンジョーガチ勢はユーカレイリーを当然買ってるし、スマブラでバンジョー知った人はバーチャルコンソールがないから後に続かない
ぶっちゃけ死体掘り起こして動かしてる状況だから、ジョーカーやイレブンと違ってスマブラが売れる以外に効果がない…
235ゲーム好き名無しさん
2019/06/12(水) 03:07:33.61ID:pp5m+ldL0
箱○でバンカズと2のリマスター出てるし、箱ONEにも対応してるから特に何もないんじゃない
236ゲーム好き名無しさん
2019/06/12(水) 08:07:01.63ID:FZ87KSSe0
トライバルトロピックスであと一枚だけクィルが見つからないとか、沼の看板ジジイの奴とかすごいストレスだけどこのストレスが懐かしくて
237ゲーム好き名無しさん
2019/06/12(水) 12:13:22.72ID:+jqttl4z0
新作の横スクって3Dのゲームが2Dに縮小したっていう話かと一瞬思ったけど
そうじゃなくてスーパードンキーコングを作りたくなったってことかな…左右するロープの動き完全にドンキーやん
238ゲーム好き名無しさん
2019/06/14(金) 11:48:52.22ID:wdqWG7Qp0
Yooka-Laylee and the Impossible Lair
Nintendo at E3 2019 Day 3より開発者の解説ありのゲームプレイ動画

ダウンロード&関連動画>>

;t=2h42m40s
239ゲーム好き名無しさん
2019/06/14(金) 18:35:46.53ID:Km9Y8X9A0
ProjectDreamかと思ったらスパドンかと思ったらヨッシーアイランドだった
240ゲーム好き名無しさん
2019/06/15(土) 13:22:22.16ID:Qw1qb2oR0
レイリー泣き叫ぶんか
241ゲーム好き名無しさん
2019/06/18(火) 14:47:28.76ID:VshJswFZ0
>>238のYooka-Laylee and the Impossible Lairの部分だけ切り取った動画(公式)

ダウンロード&関連動画>>

242ゲーム好き名無しさん
2019/06/21(金) 20:33:49.30ID:vTuGf62r0
あー 翻訳どうにかしてくれないかなー
非公式翻訳の時にプレイして、2週目は公式でって考えてたらアレがでてきて…
いまからでも非公式翻訳に戻す方法ってないかな
243ゲーム好き名無しさん
2019/07/09(火) 22:07:25.76ID:9lavNWcX0
多分おま環だけど、Twitchクライアントから起動するとメニュー選択画面で描画が止まる模様。直接exe起動すれば問題無い。
244ゲーム好き名無しさん
2019/07/20(土) 15:00:28.04ID:TG1aKY7P0
レアリプレイが半額セールだから買った
245ゲーム好き名無しさん
2019/07/28(日) 10:58:46.22ID:nJjogU5U0
switch版でグリッターグレイズ・グレイシャー(雪の面)で拡張後、
水の底の鍵開けた先の超音波の挑戦してから、超音波が出せない状態なんだけどバグなのかなぁ?
X(超音波)ボタン押しても、ゲージは減るけど超音波がでない。
246ゲーム好き名無しさん
2019/07/28(日) 19:38:52.80ID:lU7LI5id0
>>245
少なくとも仕様ではないね
リセットしても直らない?
247ゲーム好き名無しさん
2019/08/04(日) 12:39:45.06ID:ZQ6k59ne0
またセール来ないかな
248ゲーム好き名無しさん
2019/08/04(日) 13:03:23.78ID:ZQ6k59ne0
ちなみにこれって何時間くらい遊べるんだ
249ゲーム好き名無しさん
2019/08/04(日) 16:11:28.70ID:osYPLeqP0
初見だとクリア20時間フルコン30時間って感じだった
この手のアクションゲームの中じゃ極めて平均的なボリュームと言ったところ
250ゲーム好き名無しさん
2019/09/15(日) 03:32:48.42ID:ODtdG93U0
Yooka-Laylee Limited Run Gamesのパッケージ版持ってる人いる?
あれ日本語対応してるのかな?
251ゲーム好き名無しさん
2019/10/08(火) 18:57:39.69ID:uJM44wLM0
新作発売されましたね
日本語も対応なのは恐れ入ったけど、また変な翻訳だったらイヤだなぁ
252ゲーム好き名無しさん
2019/10/08(火) 23:44:30.88ID:fnPar4kQ0
最初しかやってないけど翻訳前作に比べたらマシじゃないか?
今回は日本人もチェックしてるみたいだし
253ゲーム好き名無しさん
2019/10/09(水) 00:11:47.70ID:jvzr3kU20
Trowzerの喋り方が有志訳っぽい
「○○でシュ」みたいな
254ゲーム好き名無しさん
2019/10/10(木) 02:23:53.68ID:/nwr0v6v0
自分も気になって前作を先ほどプレイしなおしたがそっちはどもりのままだった
前作じゃレイリーがトラウザーをどもり君って呼んでたが…

改めて前作見るとひどいな 最初のステージまでで
DR.Quackと表記した直後に、ドクターと呼びかけるところはカタカナにする どっちかに統一しろよ
トラウザーがどもり口調で純粋に読みにくい
蝶のセリフ改行がおかしくて、行頭に!が来ている
最初のペイジーセリフのグ、ランドトーム と変なとこに点がはいる
さらにペイジーが僕と言っていたのに、セリフ改行直後に私と一人称が変わってる
ステージ突入時のステージ名が変な部分で改行されてる
ドクターパズのセリフが「研究のすべてをを盗むまでは…」  を がミスってる

対して新作はまあ問題ないっぽいけど
チュートリアルステージでユーカが キャピタルピー と言っている Pってだれだよ(他は英語なのにカタカナ表記でさらに誤植)
キャピタルBがいうザコ敵のボリス、最初は英語なのに次はカタカナになってた 統一しきれないならカタカナに統一しろよ
子供だったら英語読むの苦労しない?これ対象年齢どこ設定? というか女王の名前どう読むの?20半ばだけど読めねーよ

というかずいぶんな始まり方したな なんでいきなりハチの王国にいるんだよ
OPムービーでも飛ばしたかと思ったがまず存在しないっぽいし
255ゲーム好き名無しさん
2019/10/10(木) 03:02:46.84ID:EIi1lmQ+0
ユーカとレイリーの喋り方が一人称に至るまで逆転してて
喋ってるキャラ間違えてたのが一番酷いと思った
256ゲーム好き名無しさん
2019/10/11(金) 03:53:32.35ID:TTGl9tCK0
新作もこれ誤訳じゃね?ってのちょいちょいあるな
前作よりはかなり良くなったけど、任天堂の翻訳の凄さが改めて分かる
257ゲーム好き名無しさん
2019/10/11(金) 03:56:53.10ID:TTGl9tCK0
あ、ゲーム内容は難易度高めのSFCドンキーコングって感じで、面白い
音楽もドンキーコング1-3を踏襲してる感がある
258ゲーム好き名無しさん
2019/10/12(土) 14:55:19.24ID:lyc41W7c0
>>256
数年前の、たしか…トライン2とかリトルインフェルノ、あとスワッパーっだっけ?
それらを紹介したニンテンドーダイレクトで、任天堂が翻訳に携わったみたいなことを言ってた回があったな
(それらゲームのスタッフロールを見た限り、厳密には任天堂が翻訳会社に依頼した感じだけど)
あと翻訳すごいのはフライハイワークスとか、架け橋ゲームズとかハチノヨンとか?

とにかく翻訳できる会社自体はあるから、ちゃんと依頼すればもっとましになるんだよな
いや、もしかしたら依頼したけど金がギリギリでクオリティ落としてる可能性あるけど

シリーズ重ねてるけど翻訳難ありってシャンティ思い出すな あれは最新作でだいぶましになったらしいけど
259ゲーム好き名無しさん
2019/10/14(月) 08:54:55.76ID:0ad3nVZI0
>>258
今回のユーカは架け橋関与してるんだがなぁ

ハチノヨンはアンダーテイルのおかげで評価いいよね
260ゲーム好き名無しさん
2019/10/14(月) 12:28:36.01ID:h9P+F6N50
マジで?スタッフロールみてもローカライズスタッフみたいなの見つからなかったから、内部スタッフ、あるいは無名の会社に翻訳依頼とか思ってた

そうなると 力不足じゃなくて金がなかった 時間がなかった 資料が適切に渡されなかった 的な問題なのだろうか
261ゲーム好き名無しさん
2019/10/20(日) 15:29:47.27ID:vYO0jTXg0
インポッシブル迷宮で4つ目のトニックシュロット開放とやらを付けてみたら、スロット開放に1スロット使うから実質3スロットしか付けれない
Trowzerの詐欺に引っ掛かったって解釈でいいのかな?それとも開発者のミスなのか判断に困る…
262ゲーム好き名無しさん
2019/10/20(日) 18:32:06.12ID:z8y3LVbP0
全部コイン集めるといいよ


全部ね
263ゲーム好き名無しさん
2019/11/02(土) 00:43:28.70ID:yyBXb96h0
ワールドのどこかに秘密を隠したって奴、見つけた人いる?
お手上げだわ。このゲームのやり込み、鬼畜すぎる。
264ゲーム好き名無しさん
2019/11/03(日) 02:14:09.85ID:AJ7B1W5Z0
>>263
俺は面倒なのでネットで調べたよ

ヒントは雲いるエリア
265ゲーム好き名無しさん
2020/01/04(土) 13:13:06.67ID:pNq2k8wh0
スマブラでバンカズに興味持ってやったけどそこそこ面白かった
3作目期待
266ゲーム好き名無しさん
2020/01/11(土) 18:56:53.38ID:LKZw4wMa0
第十六回紅白AA合戦のAA作品の一つにユーカレイリーのものがあったよ
267ゲーム好き名無しさん
2020/01/13(月) 12:13:27.94ID:AN8wj8Fq0
トラウザーの口調とか非公式MODが採用されたって凄いな
268ゲーム好き名無しさん
2020/02/02(日) 01:52:30.69ID:5pgwJ+iw0
体験版の迷宮やったけどまんまレトロスタジオドンキーだった
・・・けど挙動が全然違うねこれ
ローリング中とかジャンプしちゃえば定位置に戻れるのよく言えば遊びやすいけどスリルに欠ける
269ゲーム好き名無しさん
2020/02/02(日) 09:36:15.20ID:urblw1g50
16回紅白AA合戦にあったやつ


               ヽ
      |\         ヽ
      |   \        ヽ
      |    \   _,,..-‐'''"\
      |      ,7'''"´ / ̄`ヽヽ
      |      ,'ン''"゙ソ    _| ヽ
     "゙‐ 、  l〈 イ''ヽ..........-''´ l
        `ー.._ヽ ゙'' ̄  __,,..-─´イ,,
        ,ノ'"゙ヽ,,_  ニ´    l-,,_`゙ヽ
       l(_    jl`ー──--..,,l ,二-ニヽ
       l `ー'''ノ〉 ゙‐       ̄    ヽ
       /  _,,/´|| ,---、             ヽ
      /‐'''"   l│..--ヽ          |ヽ
      ヽ    丿∨   ヽ           |_│
       \  /'  ヽ  ./´^ヽ         │|!l
        ヽ/l、   ヽ-ユ,,,..┘       ー癶
         ノ'|´                 │
        │ ヽ   `ー-..,,_         _ノ'
         \__コ-‐-っ   ̄ ̄ ̄ ̄"゙つ ̄
      _,..-----‐‐‐''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
   _,..-''"  ,,..-―'' 、     ,..-―'''-,,  ンフ"\
  /\  ./´     ゙ヽ  /      ヽlーく../ ,〕
 l   l _ノ       ││       l ̄、..-‐"|
 \___〃ノ        l│        l  ヽ__丿
     ゙゙̄        l l       丿    "
              l l_      /
              l   ゙l!-..,,,;‐'"´ヽ
              l  l .l  ̄\ \
                l   l l      ヽ
               l  l l_--´ ̄ ̄
                l   l
                 l  ヘ
                l   \
                l    \
                | ̄| ̄| ̄\
                ヽv-―っ―''´
                 `‐-´
270ゲーム好き名無しさん
2020/02/03(月) 07:19:11.74ID:IeaczZ/x0
ええやん
271ゲーム好き名無しさん
2020/02/03(月) 18:07:32.31ID:nRqfTCuC0
後夜祭にもうひとつあった

   .-‐´ ̄l ̄ ̄ ̄゛''''‐‐---....
   l: : : : : :l              "''''‐..
   l : : : : :l          ,--‐‐''ー 、     ゛'ー‐--....
   l : : : :│      /       ヽ         ヽ
  −ー‐-ノ         /  _,,,,.......,,,,_   ヽ         ヽ
  −" : : l       l /      \ ヽ         ヽ
  l : : : : :l       ヽj      _....\ノ          ヽ
  l : : : : :l        ゙l     /: : : : : :l           ヽ
  l : : : : :l        ヽ    / : : : : : ノ               ヽ
  l________l         ゛ー-,,_ュ_______/            ヽ
  ´  _,ノ‐l                        −    l
    l : : : : l                              l
    l : : : : l         ''ー‐--....                  l
     l : : : : l         、  ゛''ー-.....__       ...,,__/
     l : : ヽ-‐'''''''''ヽ     \        ̄`T''く ̄
       ̄        ゙ー......,,   ゙''‐-..     l   ヽ
                   `゙''ー 、    ̄ ̄"  ./
                        ''ー----'''
272ゲーム好き名無しさん
2020/03/13(金) 00:03:38.44ID:EYK/O3+f0
セールまだかな
273ゲーム好き名無しさん
2020/03/18(水) 15:38:22.30ID:mRFzVrch0
なんとなく好きになった
アンテやカップヘッドやバンカズくらいビッグコンテンツになって欲しい
274ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 06:43:29.60ID:A7fMDL/v0
まずあの酷い翻訳を何とかしないとな
275ゲーム好き名無しさん
2020/05/04(月) 01:19:09.33ID:JsIQDqDa0
switchの本編の方久しぶりに更新されたけど何が変わったん?
276ゲーム好き名無しさん
2020/05/06(水) 17:54:03.44ID:QeVRQfpA0
64bitトニックが改良された、たぶん
277ゲーム好き名無しさん
2020/05/14(木) 02:10:23.16ID:e0VjrnqM0
>>269 >>271
完成度からしてオートトレーサー手直しか?
278ゲーム好き名無しさん
2020/07/17(金) 10:40:20.11ID:YSZ65TFF0
期待
279ゲーム好き名無しさん
2020/11/16(月) 18:11:06.70ID:hJmMeQSg0
Brawlout安いね
280ゲーム好き名無しさん
2020/11/26(木) 12:30:03.26ID:tLNw5c130
バンカズファン20年
ドンキ64世代の俺
先月ユーカレイリースイッチ版両方ダウンロードしたが

要所要所にバンカズ時代の名残を感じる要素があって単なるアクションアドベンチャーというよりかはバンカズの復刻版遊んでるみたいで懐かしかった

スマブラのバンカズは2dアクション用に似たようなモデルをベースに造られた感じがあって微妙だった

やはりバンカズは後方俯瞰アングルで操作するのが一番しっくりくる

個人的に一作目はステージ3の沼がお気に入り

ブクゲコぬま+ひるよるウッドに
まっどナイトまんしょんの雰囲気が入ってて、トラウマの水フィールドも抱負でかなりスリルがあって良かった
281ゲーム好き名無しさん
2020/11/26(木) 12:35:56.44ID:tLNw5c130
一作目バンジョーとカズーイ
二作目スーパードンキーコングと来ているので

三作目はゴールデンアイかディディーコングレーシングっぽいゲームを期待する

が一作目のパワーアップ版とかでもありがたい

もっとクラウドファンディングやって
お金集めてゲーム作って欲しい
少ないが一桁万円ほどなら支援できまっせ
282ゲーム好き名無しさん
2020/11/26(木) 17:45:08.83ID:Ww/S1DEp0
このスレもう誰もいないのか
283ゲーム好き名無しさん
2020/11/27(金) 12:46:51.41ID:hdxNuORy0
無い物ねだりだけど

バンカズでいうところの
カズーイダッシュ的なアクションは
消費ゲージなしで出来たら良いのになんて思って遊んでたわ

あとユーカのエイムアクションとかも
弾薬補充みたいにしてくれたら
一々実のある場所まで走らず楽だし、もっと色んな要素詰め込めるのに勿体無いな、なんて思ったりもした

バンカズ2みたく
ボスにも体力ゲージが個人的には欲しかった

日本語翻訳も、キャラの名前は日本語でお願いしたかった、アクション系って直感でなんとかなるジャンルだけど
ユーカレイリーってクイズゲームがあるから、しっかりと内容理解出来ないと大分苦労するんだよね

強いていうならって話で、例えそうじゃなくても十分楽しめる内容のゲームなのは間違いないけど
284ゲーム好き名無しさん
2020/11/27(金) 12:48:38.84ID:hdxNuORy0
特にカジノコイン集めはめちゃめちゃ面白かった
285ゲーム好き名無しさん
2020/11/27(金) 17:47:03.08ID:ed3SA4M+0
回復アイテム取りにくいのは
わざとなのかな

蝶々だからフワフワ浮いててダッシュ状態時取りづらかった
仕様なら仕方ないけど、もう少し蝶々自体の大きさが大きかったりもしくは数を増やして群れとして置いといてくれたらいいなぁ
286ゲーム好き名無しさん
2020/11/28(土) 00:19:15.23ID:6Fs6oFfy0
レッドゴーストはマジで把握までボッコボコにされまくったな
287ゲーム好き名無しさん
2020/11/29(日) 01:42:56.13ID:o/pICAVp0
加速ゼロからの突進は初見間違いなくビビる
音波で捕まえるゴーストも未だにコツが掴めない

あとこれは氷のステージに限ってのことになるが
滑る坂とそうじゃない坂の区別がイマイチつかんかった
288ゲーム好き名無しさん
2020/11/29(日) 01:44:33.57ID:o/pICAVp0
内容はともかくとして音楽は全般好き
インポッシブルの迷宮は実況者のプレイ動画を観て
いい曲だと思い購入した、まだクリアできてないが
289ゲーム好き名無しさん
2020/11/29(日) 17:11:05.13ID:o/pICAVp0
トロッコがドンキ64の時みたいなアングルだったら良かったのになんて
ないものねだりする
290ゲーム好き名無しさん
2020/11/29(日) 21:54:09.57ID:vpseLbxu0
ユーカレイリーは3D酔いしやすいな
291ゲーム好き名無しさん
2020/11/30(月) 20:31:02.57ID:BHdL1XOw0
カメラアングルがエイムか俯瞰しかないから、
バンカズみたく3ズームぐらいあればいいのに
292ゲーム好き名無しさん
2020/12/01(火) 12:47:19.07ID:uJrgpyRA0
ステージ拡張機能で
2倍楽しいみたいなやり方は賢いと思った、考えた人頭いいな、

でも2ステージ目から最初から拡張出来るから、あんま意味ないけど
293ゲーム好き名無しさん
2020/12/02(水) 19:48:05.31ID:n3hbs3D+0
近くのレアアイテムがわかるようになる的なトニックにチェック入れたけど
わからない、俺がおかしいのか・・・
294ゲーム好き名無しさん
2020/12/09(水) 19:29:53.82ID:YQFGdrmg0
インポッシブルの迷宮、BGMどれも良いよね
明らかBGMに力入れてるのわかる
295ゲーム好き名無しさん
2020/12/10(木) 21:49:02.07ID:khE6GUwP0
アプデ前のインポッシブル迷宮ってどんなもんだったの?
アプデ後でも覚悟してたけどそこまで高難度じゃなくて拍子抜けしてしまった
296ゲーム好き名無しさん
2020/12/11(金) 07:47:36.58ID:Qu5t8si10
スーパードンキーコングの難しいステージだけみたいな感じか
297ゲーム好き名無しさん
2020/12/19(土) 18:42:24.08ID:3PriPufM0
ポッシブル迷宮すらクリアできない。
🐝のペース配分どれくらいで初見クリアできました?
298ゲーム好き名無しさん
2020/12/20(日) 17:40:44.71ID:1SFFWduD0
297だけどクリアできたわ。
ハチの保持状況は48→38→17→2でクリアできた。
インポッシブル迷宮はクリアできる気がしない。
299ゲーム好き名無しさん
2020/12/21(月) 17:46:52.78ID:70CcgHYi0
もし次回作出るならユーカレイリーレーシングに一票
300ゲーム好き名無しさん
2020/12/21(月) 20:25:08.64ID:VUO/wO8F0
インポッシブル迷宮路線の続編作ってほしい。2Dアクション好きにはたまらない。
301ゲーム好き名無しさん
2020/12/21(月) 23:39:32.49ID:VUO/wO8F0
インポッシブルクリアして、無印やってるがクソゲーだね。
何やれば良いか分からずページー3個取って止まってる。
302ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 00:26:55.50ID:ad6UfcnE0
日本語訳本当に頭痛くなるからね
頑張って原文でやったほうが100倍マシ
303ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 04:28:41.01ID:Otv5no600
改行が変
直訳がひどい
トラウザーが とと友よ みたいにどもって読みにくい
304ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 07:29:45.88ID:SWxrsa5b0
翻訳は外注に大枚叩いてでも良いからもっとマシなものにすべきだった

普通のアクションゲーなら直感で何となく進められるが、このゲーム、クイズもあるから

内容が理解出来ていないと辛い
305ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 07:48:24.02ID:SWxrsa5b0
>>301
昔やったバンジョーとカズーイ思い出しながら何となく遊んでたらクリア出来たぞ
306ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 08:09:15.24ID:xAan///t0
俺もクイズで詰まってやらなくなってしまった
307ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 12:12:47.55ID:0v4Q770y0
でも同じ問題が来るから暗記しとけばいいし、早めに正解したら2マス進める

めんどいが頑張ればクリア出来るぞ
308ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 12:17:25.19ID:0v4Q770y0
ステージ拡張の感動は最初だけで
あとは初っ端から拡張して入るからそこらへんを、もっと工夫出来てれば良かったな

拡張条件がページの付与じゃなく
それぞれのステージのボスを倒したらとか
それなら拡張後に強化ボスと再戦みたいなイベントもつくれてドンキーコング64っぽいこと出来たのに
309ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 17:44:33.47ID:XdXLUaH80
一作目はブラッシュアップする期間と予算があれば、もっと良いものになってた
310ゲーム好き名無しさん
2020/12/22(火) 21:01:33.48ID:Otv5no600
マップ広すぎる
ドンキーコング64のワープと同じようなものがほしかった
311ゲーム好き名無しさん
2020/12/23(水) 07:28:14.64ID:iQNzXv1P0
バンカズ2でさえワープパッドあったからな
312ゲーム好き名無しさん
2020/12/23(水) 07:30:01.38ID:iQNzXv1P0
ステージ3とかになると
さっきいた場所に戻ろうと思っても迷うな、パイプ使ってショートカット出来るのは良かったが
313ゲーム好き名無しさん
2020/12/23(水) 17:44:36.67ID:1eeEmxdf0
スイッチで出したのは正解だよね
携帯ゲームでバンカズ的なゲームやりたかったんだ
314ゲーム好き名無しさん
2020/12/23(水) 17:45:16.01ID:1eeEmxdf0
マリオ64のDS版が出た時と同じ感動を覚えたよ
315ゲーム好き名無しさん
2020/12/23(水) 20:57:28.54ID:Mf6WdV310
PC版やってるけど携帯ゲーム機にも出したのは正解だね
ユカレイやり始めたきっかけは第16回紅白AA合戦の作品見たからだけど買って正解だった
316ゲーム好き名無しさん
2020/12/24(木) 07:27:25.73ID:inhctDLz0
バンカズ2みたくステージ内で他のステージに行き来出来る仕様だったら、もっと移動が楽だったのになんて思うが

このゲームステージ出入り時にロード挟むから、逆にストレスかな
317ゲーム好き名無しさん
2020/12/24(木) 07:30:13.42ID:inhctDLz0
ゴースト探す奴は、貰えるページと労力が割に合ってない印象だった
相手を負かしたり、音波打って動き止めたり、1匹入手するのに必要なカロリーが多い気がした
318ゲーム好き名無しさん
2020/12/24(木) 09:31:42.70ID:kdw4ggIU0
フラッピーフライト習得してからが楽しい。
すんごい広いから自由に飛び回れて
319ゲーム好き名無しさん
2020/12/24(木) 12:53:03.17ID:inhctDLz0
家帰ったらユーカレイリーでクリスマス気分味わうかな
320ゲーム好き名無しさん
2020/12/28(月) 12:39:23.93ID:6C1OD50I0
エイム技で使うアイテムは
ターボシューズや足長靴みたく
あとどれくらいで効果が切れるかとかわかれば良心的だったな
321ゲーム好き名無しさん
2020/12/28(月) 12:41:16.49ID:6C1OD50I0
ゲーム自体の難しさというよりかは
操作性とか当たり判定の際どさで結構頭悩まされた感じは全体的にあった

やっぱゲーム作るのって難しいんだなって思うわ
322ゲーム好き名無しさん
2020/12/28(月) 17:49:15.12ID:6C1OD50I0
トラウザーがボトルズ的な役割のキャラだってわかってるのに
黒幕に見えてしまうのは他のゲームやコンテンツで知恵をつけたせいだわ
323ゲーム好き名無しさん
2020/12/29(火) 10:39:11.59ID:D8pzZT+x0
確かに玉乗りダッシュとか操作がピーキーなのにスタミナ制なのどうかと思った。チョウチョに触れづらいからスタミナ回復もしづらくて2周目の雲レース鬼畜すぎた。
324ゲーム好き名無しさん
2020/12/29(火) 12:27:43.07ID:8K8d49Yx0
玉乗りアクションがスタミナなしで自由に使えるアクションだったら

バンカズの時みたくゲーム開始で初っ端カズーイダッシュして移動みたいな流れになってた
325ゲーム好き名無しさん
2020/12/31(木) 21:21:16.75ID:4g3WnSOx0
年を越す前に言わせてほしい
ユーカレイリー、最高!

以上、良いお年を
326ゲーム好き名無しさん
2020/12/31(木) 22:05:10.53ID:1qtYkUUO0
ドスパラでガレリアを買ってはじめにやったのがユーカレイリーだった
相変わらず3D酔いしやすいけど買った中では一番好きだ
327ゲーム好き名無しさん
2021/01/05(火) 12:23:01.12ID:/uqsiNnv0
2dアクション系にある特定のアイテムみたいなのそろそろ廃止してくんねえかな

個人的にクリア出来ても
そこコンプリートさせないとモヤモヤして次のステージ行く気になれない
ゲームプレイの推進力を下げてる

気にならない奴は気にならないような要素だし
プレイヤー自身が上達すればいいだろと言われればそれまでだが
328ゲーム好き名無しさん
2021/01/18(月) 17:59:06.76ID:WVWtUiHn0
ボス戦は、あとどれぐらいで倒せるか
ダメージゲージでもあればいいのにな
329ゲーム好き名無しさん
2021/01/23(土) 19:38:31.20ID:nStm3yEF0
インポッシブル迷宮のRTAany%出てたな
18分でクリアとか早すぎw
330ゲーム好き名無しさん
2021/01/26(火) 21:08:20.97ID:AXWDNc2m0
そろそろ新作欲しいぞ
331ゲーム好き名無しさん
2021/01/27(水) 12:19:46.09ID:2GRYpmLn0
新作作らんとか言ってたしな
当分無いんじゃないか

新しいジャンルで出して欲しいのはfps的なのだな

レースゲームとかだと、どうせマリオカート劣化みたいになるから

それか一作目を踏襲した奴
332ゲーム好き名無しさん
2021/01/27(水) 12:21:03.27ID:2GRYpmLn0
ミニゲームだけを大量に集めた
パーティゲームでもいい
333ゲーム好き名無しさん
2021/01/28(木) 18:18:46.25ID:df+7Orto0
ユーカレイリーの雪ステージ見ると
バンカズ思い出すねん
334ゲーム好き名無しさん
2021/01/28(木) 18:20:20.88ID:df+7Orto0
ドンキーコング64って何気に雪ステージ無いんだよな

思い返して見ると
クリスタル洞窟っていうのだけで
氷のステージじゃなかった
335ゲーム好き名無しさん
2021/01/29(金) 12:26:07.15ID:H4IaXrlR0
ディディコンとかバンカズは俺しか知らない名作だなんて思ってたら
案外周りの奴も遊んでて

それをきっかけで友達出来たのは良い思い出です
336ゲーム好き名無しさん
2021/01/29(金) 14:12:26.73ID:m+/MvpOr0
仮に無印の続編が出るとしたら
初期状態でどれほどアクションが没収されるだろうか
フラッピーフライトはぶっ壊れ技だし
337ゲーム好き名無しさん
2021/01/30(土) 13:09:13.21ID:dBFMUf6j0
久々にはじめて先程2周目クリアした
ボスが総じて強いと言うか
バンカズ と違って回復できないのが結構キツイ
338ゲーム好き名無しさん
2021/01/30(土) 15:09:02.22ID:q8fW7Uea0
vtuberや有名youtuberでクリアまで配信してほしいなあ。
電脳少女なんちゃらは序盤で辞めてるし
339ゲーム好き名無しさん
2021/01/30(土) 15:51:45.77ID:3SmhQWMy0
YouTuberではないがAA職人でユーカレイリー好きな人がいるようだ
340ゲーム好き名無しさん
2021/01/30(土) 18:12:27.06ID:Hf/qi5Xm0
Youtuberでユーカレイリーシリーズ全部クリアしてる人いるよ
俺はその人の動画見て詰みかけたページ集めクリアさせた
341ゲーム好き名無しさん
2021/01/30(土) 18:15:44.40ID:Hf/qi5Xm0
序盤の新作出すならゲージによるアクションの制限やめてほしいわ
バンカズはカズーイダッシュで
自由にステージ内を走り回ったりするのが楽しかったんだよ

爽快感欠如したらアクションゲーム破綻するから
342ゲーム好き名無しさん
2021/01/30(土) 18:59:16.89ID:GkiLgHyP0
>>340
過疎配信者じゃなくて、つわはすとかころねあたりに配信してほしいわ
343ゲーム好き名無しさん
2021/01/31(日) 00:24:50.64ID:RYFKFZiz0
どうでもいい奴から言われる悪口が一番傷つくよな
344ゲーム好き名無しさん
2021/01/31(日) 06:04:56.38ID:vRtXnIav0
>>341
コロコロ転がるやつは消費なしで良かったよね
全部使い放題だと壊れ技多いからその辺の線引きアレだけど
345ゲーム好き名無しさん
2021/01/31(日) 10:41:24.95ID:opwI9YN+0
前作の一部技のぶっ壊れはアイテム統合しすぎた結果だと思う
取り回しが消費速度でしか管理できんのがシステムの大味さに一役買ってしまってたからなぁ

ここは先祖帰りして技を使うのに必要な一部アイテムを分離してほしい
346ゲーム好き名無しさん
2021/01/31(日) 16:42:25.55ID:Mezn0dDU0
ワンダーウイングとかバレルジェットとかで燃料気にするの嫌いだったから
今の仕様好きっちゃあ好き
347ゲーム好き名無しさん
2021/01/31(日) 19:40:49.33ID:RYFKFZiz0
今作は地形覚えるの大変だったな、アップグレード版になるとさらに複雑になって
どこに何があって、どこへ向かえばいいのかわからなくなることがあった

ドンキーコング64でも普通に迷ったけど
348ゲーム好き名無しさん
2021/02/01(月) 12:40:07.29ID:IdICUvHc0
ドンキーコング64で転落すると自キャラがぺしゃんこになり
(くるくるパラシュートなしのタイニーがわかりやすい)
スイカ1/4のダメージだけで済んだけど
ユーカレイリーは転落するとかなりのダメージうけて焦った
349ゲーム好き名無しさん
2021/02/01(月) 17:46:07.14ID:YvnOw6Gc0
ユーカレイリーやってて最初落下モーションないから
どの高さから落ちてもダメージ受けないオデッセイ仕様かと思ったけど、

そうじゃなかったと気づいた時何となくガッカリした覚えがある

まあレア社育ちの開発者が作ったゲームだからそんなぬるいわけないが

ダメージ受ける高さのラインがようわからん
350ゲーム好き名無しさん
2021/02/02(火) 07:24:00.61ID:B4Dg2cdR0
突進して来るゴーストと最初に会いまみえた時、本気でビビった
351ゲーム好き名無しさん
2021/02/02(火) 17:49:29.03ID:2eNTNlPY0
ゲームやってて寝落ちするのって
それだけゲームが面白いってことだよね?
352ゲーム好き名無しさん
2021/02/03(水) 08:47:20.13ID:VqlcSv560
レース中とか変身中とかに曲変えるようにして欲しかったわ
特にレース
353ゲーム好き名無しさん
2021/02/04(木) 07:24:36.12ID:1Nfg7C5l0
このゲーム、マップ画面ないよな
そこらへんまで従来のもの意識して欲しくなかった、ステージ広いし分かりづらいからマップあるとだいぶ助かるのに
354ゲーム好き名無しさん
2021/02/04(木) 12:31:05.20ID:5VTh9DzI0
ドンキー64やバンカズでマップ無いからか
まあ不便だったな
355ゲーム好き名無しさん
2021/02/04(木) 17:54:41.20ID:IDOf2pWm0
このアクション、あのキャラのあの技に似てるみたいな発見があるから
この作品、バンカズやドンキやってたユーザーには刺さるんだよな

透明になれる奴が
チャンキーのパレットの技だったり
音波攻撃が
ディディーのショックウェーブだったり
356ゲーム好き名無しさん
2021/02/09(火) 22:18:38.82ID:ZpxrcGMP0
新作フラグ……!?
かと思ったら他インディーズとのコラボだったりグッズだったりを何回も繰り返してるけど今回はどうかな

https://twitter.com/PlaytonicGames/status/1358784398636818434?s=19
https://twitter.com/nintendolife/status/1358796505621143554?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
357ゲーム好き名無しさん
2021/02/10(水) 17:58:25.15ID:ed3uHAan0
コラボ連発するってことは
それだけ予算足りなくて
新作つくれんのかね
358ゲーム好き名無しさん
2021/02/10(水) 17:59:47.06ID:ed3uHAan0
今年中に新作出てもスイッチ移植は来年になるだろうな
それまで生きれれば
359ゲーム好き名無しさん
2021/02/10(水) 21:39:35.76ID:1a8UqOfk0
バンジョー路線
スーパードンキーコング路線
ディディーコングレーシング路線
言われてるけど、ひっそりとコンカー路線に期待してる
360ゲーム好き名無しさん
2021/02/10(水) 21:50:38.71ID:8jEA2lYv0
クラファンで金集めて作るなら、
規制無視して好きなもの作れるだろうから

お下劣、不謹慎ネタ満載の内容でも全然アリ
開発側がそういった路線のものを作りたいという願望があればの話だが

元々真面目な正統派のゲームしか作れないって揶揄されたから
ブチギレて作ったのがコンカーシリーズだったって話をどっかで聞いた
361ゲーム好き名無しさん
2021/02/10(水) 22:46:33.57ID:8jEA2lYv0
私たちは大切なファンの皆様に大きな感動を与えたいです。
現状制作している内容はお伝えしかねますが
近いうちに良い報告が出来ると思います、どうぞお楽しみに

みたいな内容かな
362ゲーム好き名無しさん
2021/02/10(水) 22:49:53.01ID:1a8UqOfk0
We'd like to give our community, our friends, a giant hug 💚💜

We know you're all wondering what we have cooking, and although we can't say just yet, something will be revealed SOON.

Thank you for being patient with us 🙂

私たちは私たちのコミュニティ、私たちの友人、巨大な抱擁を与えたいです💚💜

皆さんが私たちが何を料理しているのか疑問に思っていることは承知しています。まだ言うことはできませんが、すぐに何かが明らかになります。

我慢していただきありがとうございます🙂


By Google先生
363ゲーム好き名無しさん
2021/02/11(木) 13:36:31.83ID:4jRyr6Tv0
まんま訳したら文法滅茶苦茶だな
364ゲーム好き名無しさん
2021/02/12(金) 12:27:10.64ID:0YwqyKBZ0
レースゲームなら
いっそのことカートじゃなくプロペラ機一本に絞ってほしいな

モータースポーツ系のゲームでも
飛行機レースのみの奴って少ないだろうし
365ゲーム好き名無しさん
2021/02/12(金) 20:48:49.80ID:VDDVLAjS0
スイッチ移植ダウンロード限定商品で
バンカズ1・2、ディディコン、ドンキー64、
全部盛りみたいなの出たらいいな

もし出たらフルプライスでも全然買うわ
366ゲーム好き名無しさん
2021/02/15(月) 07:42:21.19ID:FMitDDKz0
新情報発表を予告していたPlaytonic GamesがパブリッシングレーベルPlaytonic Friends設立を発表
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/13/106058.html

ひとまず新作じゃない感じ?
シリーズ制作中とはあるけど
367ゲーム好き名無しさん
2021/02/15(月) 12:26:35.25ID:4ExQ/Pt60
まだほのめかすぐらいってことは
発売はおろか、移植は大分先になりそうだな
368ゲーム好き名無しさん
2021/02/15(月) 12:33:17.74ID:4ExQ/Pt60
昔まだテレビデオなるものがあった時代に自分のバンカズプレイをVHSに録画してた記憶がある

録画一時中断ボタン押してマップ移動カットしたりしてた

今考えたら自分が当時やってたことって、今腐る程YouTubeで垂れ流されてるゲームプレイ動画の先駆けだったのかも
369ゲーム好き名無しさん
2021/02/19(金) 01:43:39.76ID:42ItHylD0
https://twitter.com/PlaytonicGames/status/1362441081917501442?s=19

なんていうかコラボ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370ゲーム好き名無しさん
2021/02/19(金) 07:40:28.22ID:02fuNvLE0
わからん
371ゲーム好き名無しさん
2021/02/19(金) 20:43:19.08ID:jWzol5Gg0
完全2Dアクションゲーとかだったら、ちょっとショックだな
64でその地位を確立したと言っても過言じゃないんだから
その64作品で夢中になった連中が今ユーカレイリー支持してるわけだし
372ゲーム好き名無しさん
2021/02/20(土) 12:48:37.62ID:XmGVyNvd0
ユーカレイリーのクイズステージは本当に懐かしさだけを取り入れてるだけで
酷かったですね。最も英語喋れないわからないこっちが悪いんですけど
373ゲーム好き名無しさん
2021/02/21(日) 22:42:06.25ID:cdPUf6ve0
スーファミドンキー路線で作って欲しいわ
バンカズに思い入れないからオープンワールドじゃなくてステージクリア型がいい
374ゲーム好き名無しさん
2021/02/22(月) 19:11:42.29ID:7U53LkPx0
>>373
インポ迷宮が有るではないか
375ゲーム好き名無しさん
2021/02/22(月) 21:58:41.32ID:FEv75Mm70
無双系でもいいかな
いや、やっぱり良くないな
376ゲーム好き名無しさん
2021/02/22(月) 22:07:50.66ID:KhkDvG/n0
>>374
インポッシブル迷宮の続編作って欲しいわ
377ゲーム好き名無しさん
2021/02/22(月) 22:53:04.11ID:FEv75Mm70
インポ迷宮面白かった、でもあれだけで十分楽しめるから
続編っていうよりかは
アップデートとかDLCでステージ増やす形の方が良いかな
BGMは神
378ゲーム好き名無しさん
2021/02/22(月) 23:56:09.29ID:FEv75Mm70
バンカズは人生
ディディコンレーシングは青春
ドンキ64は宝
379ゲーム好き名無しさん
2021/02/24(水) 03:08:09.48ID:EbJ06MSZ0
64ゲームはポリゴンが気持ち悪い
スーファミドンキー素晴らしいわ
380ゲーム好き名無しさん
2021/02/24(水) 18:01:14.87ID:dckRJaOI0
中学時代ディディコンレーシングあるあるの話で腹ちぎれるぐらい笑った覚えがある

あの頃は良い時代だった
ユーカレイリーでもそういう話題出来たらいいな
381ゲーム好き名無しさん
2021/02/25(木) 21:07:40.22ID:4cWu6XdB0
バンカズのストーリーって
クマの女の子が、嫉妬した魔女に誘拐されて
それを兄が助けに行くっていう
冷静に見たら結構ぶっ飛んだ内容だよな
382ゲーム好き名無しさん
2021/02/25(木) 22:22:49.94ID:XQxuLGI/0
「登場人物が動物に置き換えてる」と「魔女に大事な人を連れ去られる」という寓話的あるある同士の悪魔合体
設定が奇抜というより設定の嘘を隠すとか一切考えないストロングスタイルがレア社節の強みだと思ってる
383ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 07:23:52.75ID:BLI9yxYv0
ちゃんと従来のゲームを踏襲しつつ
新しい挑戦をし続けてる印象はある
基礎が出来てるから正統派も作れるし奇抜なのもいけるんだな
384ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 18:46:47.66ID:pAguLjqC0
ドンキー64は処理落ちすら趣きがある
385ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 18:51:00.11ID:pAguLjqC0
ケツからタマゴ発射して敵倒すとか、ぶっ飛び過ぎ
しかも200個装填とか
バンカズって基本的に鳥だけカロリー多いよな
386ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 20:44:45.93ID:XVS2/vDH0
ドンキー64は一部処理落ちを計算に入れて作られてるくらいや
WiiUでプレイすると困難になるらしい
387ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 22:11:15.51ID:5Pk9Zu6Z0
ドンキー64の処理落ちというとマッドジャック戦が印象にある
アングルを広角にしたり踏まれてペッタンコやスイッチ押したりで処理落ちしたはず
388ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 22:38:41.69ID:gGxAWYtv0
処理堕ちじゃないけど
マッドジャック戦は自分のところに近づいてくると何故か敵が減速して
遠ざかったら、めっちゃ動き早くなる仕様だったはず
舐めプされてるような気がして当時ムカついた覚えがある
389ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 22:39:48.72ID:gGxAWYtv0
ガレオン灯台の灯台エリアも処理落ち凄かった気がする
ゾゾゾ〜キャッスルに至ってはステージ入室時点で処理落ちしてた気がする
390ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 22:43:02.24ID:gGxAWYtv0
子供の頃バンカズ2全クリして何もすること無くなったから
ジョリーのリゾートにいる、水辺で泳ぐ豚2匹を一人称視点で観ながら
オーザック馬鹿食いしてた記憶ある
391ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 22:49:50.45ID:gGxAWYtv0
バンカズで食べてみたかったフードは
ウィッチわーるどのフライドポテトと
ボトルズが食ってた奥さんの手料理(金魚の丸焼き)
カッチコッチな森の春ステージでリスが食ってたドングリの山

あと1のクイズショークリア後に観れる家の前のパーティで
ボトルズが食べてたトウモロコシぐらいかな

ジョリーのリゾートのパブの奥にいた酔っ払いの船長が飲んでる
謎の減らない酒も飲んでみたかった
392ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 22:55:42.16ID:gGxAWYtv0
バンカズ2のステージを開くときに使うジグソーのビームみたいな奴
あれ使ってグランチルダの砦破壊すればいいのになんて思ったこともあった
393ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 22:59:55.00ID:gGxAWYtv0
ドンキーコング64最初に出た時の衝撃は凄かった
家電量販店で試遊できる奴で
別の客がディディーのトロッコゲームやってるの観た時

本当に64のゲームなのかと一瞬目を疑った記憶がある
394ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 23:03:22.34ID:gGxAWYtv0
ウィッチわーるどで変身できるバン
機動性がチョロQ以上のクオリティで中々操作が楽しかった
ただ常に鳴り響いてるエンジン音がうるさいのが難点
395ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 23:04:30.23ID:gGxAWYtv0
みんな思い思いにレア社ゲーの記憶を呼び起こして
ここに書き込んでいこう、きっと良いことがある
396ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 23:26:23.41ID:gGxAWYtv0
ディディコンレーシングで
友達とアイスピラミッド、ダークビーチ周回してた
中にはマリオカート勢もいたが、
ディディコンレーシングの方が自分の肌に合ってた
397ゲーム好き名無しさん
2021/02/28(日) 12:36:33.25ID:r1ybg3rI0
バンカズ1で没になった引き継ぎアイテムの情報が
グランチルダ倒した後で確認できると知った時

まだ自分はこのゲームを完璧に楽しんでいないと知って
知的好奇心を刺激された覚えがある

その後ネットの普及によって攻略サイトを巡回するようになり
ビーチの砂城パネルで特定のコードを打つと入手できると知り
実際にやって本当に入手出来た時は脳汁めっちゃ出たな
398ゲーム好き名無しさん
2021/03/01(月) 21:48:39.82ID:wSSYiXHw0
バンカズ2のCM
始めて観た時ワクワクした
399ゲーム好き名無しさん
2021/03/02(火) 03:17:22.21ID:X2C5rBzS0
ぐるりんリュック!?

あたため!?
400ゲーム好き名無しさん
2021/03/02(火) 07:23:34.26ID:PQnWPsPQ0
タマゴバキューン⁉
ハリセンカズーイ?
401ゲーム好き名無しさん
2021/03/02(火) 07:24:24.12ID:PQnWPsPQ0
ハリセンカズーイの覚え方がわからなくて七転八倒した記憶がある
402ゲーム好き名無しさん
2021/03/02(火) 18:19:19.55ID:BX3LjHvs0
バンカズ1で散々使った挙句残ったジグソーを、使える場所がないか真面目に探したことあったが

しかしそんなものはなかった
403ゲーム好き名無しさん
2021/03/02(火) 20:01:29.70ID:2iokMEFz0
バンカズCM1の歌が
西城秀樹か芸人のぐっさんが歌ってると思ってた
結局のところ誰が歌ってるのか未だにわからん
404ゲーム好き名無しさん
2021/03/02(火) 20:03:33.47ID:2iokMEFz0
ドンキーコング64兼メモリー拡張パックのCM初めて見た時

この赤いサッポロポテトみたいな奴ついた塊を差しこむことで
自分の64が凄いことになるってことだけはわかった
405ゲーム好き名無しさん
2021/03/03(水) 07:41:37.47ID:Sej0cX000
ミ◯キーマ◯スのレーシングゲームもレア社なんだな
地元の中古ゲーム屋にワゴン売りされてたけど面白かったのかな
406ゲーム好き名無しさん
2021/03/03(水) 20:32:38.10ID:U/mdfpSw0
バンカズ2はセパレートした状態か
もしくはそのステージで変身できるキャラを維持したまま
ステージの境界線を跨いだり出来たら
64問わずゲーム界隈の神作として崇められていただろう
407ゲーム好き名無しさん
2021/03/04(木) 13:31:37.05ID:+qQmSw0j0
仕事半休もらえた
いいこともあるもんだ

バンカズ2は1に比べて驚くほどスケールが増していたが、
容量の問題なのかキャラクターが少なく全体的に寂しかった印象

ちなみにユーカレイリーでもそんな印象を持った
408ゲーム好き名無しさん
2021/03/04(木) 13:52:45.54ID:+qQmSw0j0
テリーのオアシスはもっと恐竜がいても良かった
409ゲーム好き名無しさん
2021/03/04(木) 13:53:32.16ID:+qQmSw0j0
やることがなくなったバンカズの世界で自分だけの遊び方を探したもんだ

良い時代だった
410ゲーム好き名無しさん
2021/03/04(木) 17:02:58.43ID:9M3gjlNe0
誰もみてないのかな
411ゲーム好き名無しさん
2021/03/05(金) 17:53:10.35ID:On+m+CHT0
見てるぞ
公式の新情報待ってる
412ゲーム好き名無しさん
2021/03/05(金) 18:16:35.09ID:VTpxeqmc0
みてたー!
413ゲーム好き名無しさん
2021/03/06(土) 21:26:38.32ID:lfc3ZeFD0
突然ですがここで
バンカズ1のステージ名、日本版と英語版

クルクルやまのふもと Spiral Mountain

グランチルダのとりで Gruntilda's Lair

マンボまうんてん Mumbo's Mountain

おたからザクザクびーち Treasure Trove Cove

クランカーのどうくつ Clanker's Cavern

ブクゲコぬま Bubblegloop Swamp

フローズンズンやま Freezeezy Peak

ゴビバレーさばく Gobi's Valley

マッドナイトまんしょん Mad Monster Mansion

サビサビみなと Rusty Bucket Bay

カッチコッチなもり Click Clock Wood

グランチルダのクイズショー Grunty's Furnace Fun
414ゲーム好き名無しさん
2021/03/06(土) 21:28:40.67ID:lfc3ZeFD0
グランチルダのクイズショーは
Grunty's Furnace Funで和訳すると

グランチルダの楽しいカマドだそうです
だから下がマグマなのか、という
415ゲーム好き名無しさん
2021/03/06(土) 21:45:45.56ID:lfc3ZeFD0
カッチコッチなもりの
”カッチコッチ”の意味がよくわからなかった

決して森自体の材質の硬さを意味しているわけでもなければ
凍りついているという意味でもなさそう(冬のステージはあるが)

Click Clockという英訳を時計の針という意味で捉えた時
その森だけで流れる時間という概念が存在し
季節折々の装いを楽しめるステージだということがわかる
416ゲーム好き名無しさん
2021/03/07(日) 21:33:28.26ID:5XnBOwUa0
ユカレイのステージ名は基本イニシャル同じなのが良いよな
Glitterglaze GlacierとかWild Web Woodsとか
417ゲーム好き名無しさん
2021/03/08(月) 00:38:57.06ID:G7CtBwDJ0
pixivでユーカレイリーのエロ画像見つけて草
418ゲーム好き名無しさん
2021/03/08(月) 01:51:59.28ID:xmXl9eDR0
>>417
海外だとfurry文化があるから結構あるよ
419ゲーム好き名無しさん
2021/03/08(月) 07:17:16.02ID:mes4ijaS0
>>416
和訳二行になるのは、何とかならんかったのか
420ゲーム好き名無しさん
2021/03/09(火) 01:02:17.19ID:oCuLbKHO0
初代は和訳というより英語名まんまカタカナだからねぇ
有志訳のトロピカルーインズとかギンギラひょうがとかなら良いけど
421ゲーム好き名無しさん
2021/03/09(火) 07:21:04.51ID:/AE5ekE40
あの日本語レベルで繰り出されるクイズは東大王も頭抱えるレベルの超難問
422ゲーム好き名無しさん
2021/03/09(火) 20:18:58.18ID:JoHg7Us70
一面の豚の居場所当てクイズはヒヤッとしたわ
423ゲーム好き名無しさん
2021/03/09(火) 22:54:00.19ID:ELekdmdq0
結局のところ、あのトニックを解放してくれるキャラは
何がモチーフになってたんだ?冷蔵庫?
424ゲーム好き名無しさん
2021/03/09(火) 23:21:46.98ID:oCuLbKHO0
自動販売機
425ゲーム好き名無しさん
2021/03/10(水) 07:22:53.86ID:xv/VDx4C0
ロックスターゲームスとかでよく見る
商品のディスプレイがないタイプのアメリカの自販機か
426ゲーム好き名無しさん
2021/03/10(水) 17:59:59.63ID:xv/VDx4C0
トニックって
トニックウォーターなのか?
何で爬虫類がトニックウォーター飲むんだ
427ゲーム好き名無しさん
2021/04/06(火) 09:04:57.74ID:Ai1wHkKg0
ユカレイが動くのかプレイトニックの傘下が動くのかよう分からん

https://twitter.com/hedweg_twitch/status/1377995834697125891?s=19

Announcing Yooktathon 2021 - and friends.
A small little speedrunning marathon celebrating Yooka-Laylee's 4th birthday. April 11th, on my channel.
Over the following days I'll announce the participants and runs featured, because.... theres FRIENDS invitied this time!
Stay tuned!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428ゲーム好き名無しさん
2021/04/08(木) 20:03:14.62ID:W2QFlgx50
PC専用のオンラインゲーか?
429ゲーム好き名無しさん
2021/04/17(土) 11:34:13.09ID:PQU/jREJ0
なんか期待値低いな
430ゲーム好き名無しさん
2021/05/10(月) 09:42:40.02ID:fA/flvtW0
Clive'N'Wrenchとかいうのも楽しみやな
日本語対応は当分先だろうが
431ゲーム好き名無しさん
2021/05/14(金) 11:09:07.33ID:wEIH9Nus0
ユカレイの新作は無いんか?
432ゲーム好き名無しさん
2021/05/14(金) 22:55:40.32ID:3P/BNKWG0
Clive'N'Wrenchいいな
やっぱり雪ステージは夜じゃなくて昼だな
433ゲーム好き名無しさん
2021/09/30(木) 12:22:38.19ID:R+Q/iebn0
久々に無印スイッチ版やったんだけど
雲とのレースに専用曲あったっけ?
追加された?
434ゲーム好き名無しさん
2021/11/23(火) 02:38:38.16ID:a1wj52eQ0
https://twitter.com/nintendolife/status/1462382797079859203?t=m3zJhXal7Dx2h3Tko1xWhg&;s=19

3作目らしいぞ!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241205091319
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1522800997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Playtonic】 Yooka-Laylee Part2 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Google Pay Part.2
Google Pay Part32
Google Pay Part.9
Google Pay Part.13
Google Playカードの割引販売を待つスレ Part3
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part6【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
Google Pay Part35
Google Pay Part24
Ads by Goooooogle Part212
Google Pixel3/Pixel3 XL Part22
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part22
Google AdSense 月5000円以下スレ part2
【見学店】 新宿 style 〜スタイル〜 Part.5 【旧 池袋KARA-LA(カララ)】 
Google Pixel3/Pixel3 XL Part20
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25
Jane Style for Android Part2
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part282
Deep Purple Part26
イ・ミンホ part2 【Lee Min Ho】
【PS4】3on3 FreeStyle Part28【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part19【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part24【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part18【フリスタ】
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part297
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part276
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part289
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part293
【キュー!】CUE! - See You Everyday - Part.6
【ビリーアイドル】BILLIE IDLE part4【LAST TOUR】
【PSVita】PlayStationVita総合 Part592
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3262
【PS4】3on3 FreeStyle【晒しスレ】Part2
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part22
GANTZ:3 LAST BATTLE part2【OK】
高橋優 part.20【free style stroke】
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3252
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3270
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3263
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3268
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3261
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3264
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3267
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3258
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3269
【PSTV】PlayStation TV Part38【VitaTV】
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1337
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1336
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1338
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part21
cache: - Google 讀懃エ「
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part97【14nm+】
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part75【14nm+】
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part59【14nm++】
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part19【14nm++】
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part12【14nm++】
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part57【14nm++】
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ22
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part20【幕張メッセ】
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part23【幕張メッセ】
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part18【幕張メッセ】
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part21【幕張メッセ】
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part16【幕張メッセ】
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part26【幕張メッセ】
ぷよぷよ通総合スレ part222
ぷよぷよ通総合スレ part212
11:42:05 up 31 days, 12:45, 3 users, load average: 23.78, 45.50, 44.72

in 0.064754962921143 sec @0.064754962921143@0b7 on 021401