>>1
乙
素晴らしい文章 まさにその通り
まあ世間的これだわな 居る×2(笑)
まるっきりそのまんまの奴が居るよ。
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505 福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社
こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!
510 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2020/08/15(土) 12:53:15.91 ID:qj+ruDQz0
社畜やって来たのに退職金無いなんて。
公務員以外は全滅になるのかなあ。20年後。
IT派遣社員の嘆き
派遣業界ってそんなもんだもんな。賃おじは正社員になりたくても経歴がないからなれないもんな、
派遣の経歴なんてなんも重要視されんもんな、残念ー
いくら上場のブランド出してもなんともw評価されません。
不安で頭がおかしくなったIT派遣社員が自分へのメッセージとして残した一文
経団連は正式に「ジョブ型『正社員』」と言う言葉を使い始めたねw
「俺、正社員」連呼の人達には厳しい時代w
社畜を必死にやって来たのに。
退職金もロクにない非正規の「ジョブ型非正規」だったなんてw
賃コジおじさんはこうやって戯言を書き込み精神を保っているのでそっとしておいてください。
勝てない相手には必死でワッチョイワッチョイw
賃貸はひっくり返せないからなあw
格差社会だからなあw
お前らちょっとの努力が足りなかったんだねw
多分10年前も誰か相手探してヒャッハーやってたんだろうねw
コミュ力じゃ解決しなかったかw
さて帰るか。明るいうちに。
でもホント不思議なんだよな。
何で29歳までに住宅ローン組まなかった?
無理だろ。腹出た歳からじゃ。
賃おじ以外の派遣こんなクソスレ見てなさそう
スレタイ「サボりくそ正社員とキチガイ派遣の戯れ」にすれば良かったのにw
いやーマンション購入だけが自慢なんだっつーから
やっぱ派遣はダメだねw
誰かが建てたマンションをただ選んで購入だよ?
ありえねーw
マンション買い替えよっかなーだってさ
拘りなんてないから、手放すのも簡単w
満足できねーでやんのww
よくそんなゴミマンションの固定資産税納付書大事に抱えてられるね
豪華な一軒家ならまだ分かるがマンションでマウント取るのは滑稽だな。
>>13
まさに格差社会
キミみたいなアホは匿名掲示板でヒャッハーするしかないという…
かわいそうではあるが自業自得だよね 今日の賃おじは精神的不安定だな
見てて面白い、 1の文章よく読んでみ
あんたの事書いてあるからw
悲しいかな賃おじはなんだかんだで勝ち組。他の正社員?はどう見ても負け組。
>>23
キミ頻繁に出てきてIT派遣を持ち上げるよねw
IT派遣の自演じゃないなら、言っておくけどキミと一緒にしないでね♪
色んな理由で賃貸に住んでる裕福な人間はいくらでもいるわけで。
広めの土地家屋を親が持ってりゃ自分には一切必要ないじゃん。
派遣やジョブなんちゃら?と違って転勤もあるしね〜w
キミが貧しいからといって他者も貧しいと思ったら大間違いだよ。
なぁIT派遣?
賃貸=コジキなんて何時代の感性なんだか。 賃おじは自分より上が認められないの
だから家持ち土地持ちもボロクソ言う
自分以外はみんな敵。友達0だもん仕方ないよ
友達0だよ?50年生きてきて0ってなんで?
友達作れない天才っているんだなと思った
>>23
どうして負け組なのか?根拠もなく
言わない方がいいよ、ちょっと残念な
派遣さんかな?w >>16
まあ野村のプラウドや三菱や三井のパークシリーズ買えるようになってから吠えるんだなw
まだ街の賃貸専門の花沢不動産にしか出入り出来ない乞食は黙っていた方がw >>17
つか都内にマンション買って買い替えない奴とかw
どんだけ長期ローンなんだかw >>26
生活レベルが違うからねえw
同じマンション同士の住人で上手くやってますよw >>27
冷静になれば、フツーに >>23 だろw
そりゃ腹が立つのも判るが、賃貸なんだから諦めろ。 >>34
いえいえ社会のわからない学がない人でしょ
だから腹立たないし、まあ話通じないと思うから
このスレから消えて欲しいかな >>33
そう第4階層だもんな、マンションで派遣同士でまとまってな、しかし賃おじ 発言に一貫性ないな、あんた前付き合いは時間の無駄って言ってたのになwマンションの付き合いで仲良くってどんな付き合いなの?もしかしてホモ的な何かかwそれ友人に入るの??マンションの付き合いw >>30
ばーか!完済
お前と違ってマンションwじゃなくて
土地もありの一軒家だけどなw
負けを認めなさいよwww
賃おじ種無しの負け組だから無理だけど
子供も多少泣いても大丈夫だし、ワンちゃんも可愛い! >>33
は?なんで友達の話からマンションの住人の話になるの?
誰か教えて
この人マンション住人と友達を一緒にして話してる?
気持ち悪い
マジもんじゃん >>39
なあ賃おじ超胡散臭いだろ!マンション住民同士でで上手くやってるとかw友人の話しててだよ、会話噛み合わないw 賃おじ、言葉の学校通い直せ
>>26
生活レベルが違い、派遣のぼくの方が負けてますね
ごめんなさい
同じマンションに住む人はとても良い人で、迷惑をかけまいと、努力しています
って言いたいんでしょ?
隣の人は早く出てって欲しいだろうな >>31
昭和の話ポカーンとされますよ、おじたんwww
ホントこのおっさん、ゴミっかすやな >>29
お前って野村と三井三菱しか知らんのな
毎日満員電車の広告ぼけーっと眺めてるアホ面バレてるぞwww >>29
ホントダサすぎて鼻水出ちゃったよ
車もベンベ、ベンツしか知らないで、持ってる妄想
働いてた妄想で自慢しそうwww あ、言い訳レス要りませんので
した場合は妄想とみなしまーす
新スレお疲れ様です
前スレの話だけど納付書ピラピラやってないでどうやら、やんわりに変更したんだね、ブレブレやんw 異常性突っ込まれ変更とかねぇ
>>38
でも自分の土地家屋の固定資産税納税額は知らないし、そもそも脳内県妄想市にある家だから非課税なんだよねw >>44
でも花沢不動産しかアンタは入れないんだよねw
東急リバブルも無理なのかな?ひょっとしてw 賃おじさあ、前から野村プラウドや三井パークシリーズ おまけに庭あり?匂わせているけど、都内なら5000万以下無し1億以上だろうけど、非正規30代で完済???仮に8000だとしよう、月40万支払いしてやっと20年だろ。
庭アリだったら億クラスだろ!?設定も考えて設定しないと狼少年ってよばれちゃうよ。 しかし非正規で融資下りるの?信用取引無理じゃね?色々とビックマウスかましてるよね! 1をよく読んでね
>>45
「ベンツ」って日本人と中国人と韓国人しか言わないんだってw
フツーは「メルセデス」www >>43
ゴメン、アパマン住まいだったかw
勘違いしちゃったw >>50
だからさw
まずは脳内不動産の話は止めて、固定資産税払えるようになってからねw
何度言っても出せないんだよねw
妄想家は幾ら払ってるか知らないしねw
まあ乞食の身分のまんた語ってなw
言葉吐くのはタダだからw
税金掛からないしw ATM画像は出せないわw
家持ちなのに固定資産税納付書は持ってないわw
負けず嫌いはほどほどにw
乞食なんだからw
>>51
だからベンベいうてる
マジぼけで笑えない 伝説の猫背豚
追加あり
1,40代で童貞
2,お母さん弁当
3,クルマは軽
4,後から入社した者にしか威張れない、抜かれたくないので必死
5,点検口に入れない
6,脚立は猫背なのと、耐加重の問題で上がれない。
こんなのにマウント取られ、惨めな気持ちになり辞める人続出。
はい、妄想おじさんと確定しましたね
全員無視してください
賃おじ1番の攻撃は 無視 です
賃おじ無視できない人?
居ませんね
もう少しまともな会話してくださいね
某スレの荒らしと似てるんだよな〜
デリヘルで出禁食らったキチガイ
同一人物だべ?
>>60
はぁ意味不明なんだけど、いや某スレとか知らんし、論理的に辻褄合わないから突っ込んでみたw デリヘル?ちょっとズレまくりw 何を言ってるのか理解に苦しむ >>63
いや別に更新して見てたから返しただけ
じゃあ賃おじ無視してみるは、
暇潰しに矛盾指摘するのが面白いだよ https://news.yahoo.co.jp/articles/075ddd6d429ead076069cc968d7305d21e3474be
“ぬるま湯”を許さない「ジョブ型雇用」がやってくる 「人に仕事を割り当てる」時代の終わり
今年の春季労使交渉(春闘)では「働き方」が焦点になりました。経団連が示した交渉の指針で、「ジョブ型雇用」の導入を提言したのです。
それぞれのポストについて、職務内容や報酬を明確にし、最適な人材を起用するというものです。
有能な人ほど難易度が高く待遇も良いポストに就くので、必然的に成果型の人事制度になります。
労働力人口が減少し、デジタル化やグローバル化が進む時代に、企業が求めるのは高い専門性と意欲を備えた社員です。
メンバーシップ型は「人に仕事を割り当てる」仕組みと言え、順送り人事を招いていました。
これに対しジョブ型は、「仕事に人を充てる」システムです。
ぬるま湯的な人事を基本的に排除します。
環境変化への対応には後者がよい、と経営者が考えるのは当然でしょう。 >>67
焦るのは無能orぬるま湯に浸かってきたダメ社員ですなぁ。
そのダメ社員のさらに下層に大量の非正規が阿鼻叫喚なわけで。 >>50
これだはやっぱり誇大妄想があるな病院行って診てもらった方がいい お前らが構うから荒らしが喜んじゃうんだよ
お前らが悪い
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられないわ
ただ致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残るのに
専門の医者がコロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症がずっと残るこんな肺炎見たこと無いと言ってる
医学的な定義では軽症ってだけで、廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイで感染者が後遺症を綴ってる人が杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
はっきり言って生き地獄
>>66
いいねぇ〜
無能者は仕事に就けない時代になったってことやな(^^ 退職金満額アリ正規雇用「総合職正社員」
> 高額月給IT系派遣
> ジョブ型「正社員」
> 非正規雇用省庁役所勤務
> フード系、工場倉庫軽作業、建設現場、コールセンター、Excel事務の派遣
> 無職、障害者、生活保護、引きこもり
クスクス
https://news.yahoo.co.jp/articles/075ddd6d429ead076069cc968d7305d21e3474be
“ぬるま湯”を許さない「ジョブ型雇用」がやってくる 「人に仕事を割り当てる」時代の終わり
今年の春季労使交渉(春闘)では「働き方」が焦点になりました。経団連が示した交渉の指針で、「ジョブ型雇用」の導入を提言したのです。
それぞれのポストについて、職務内容や報酬を明確にし、最適な人材を起用するというものです。
有能な人ほど難易度が高く待遇も良いポストに就くので、必然的に成果型の人事制度になります。
労働力人口が減少し、デジタル化やグローバル化が進む時代に、企業が求めるのは高い専門性と意欲を備えた社員です。
メンバーシップ型は「人に仕事を割り当てる」仕組みと言え、順送り人事を招いていました。
これに対しジョブ型は、「仕事に人を充てる」システムです。
ぬるま湯的な人事を基本的に排除します。
環境変化への対応には後者がよい、と経営者が考えるのは当然でしょう。 派遣は自分の心配してればいいよw
ま、心配する能力あったら派遣なんかやらないか
>>73
派遣板では3
別板でも乞食連呼してるけど、ガン無視されてる 連投、乞食連呼、ウケた他人のワードパクリ
5ちゃんなのに「2ちゃん大好き最高w」とwを必ずつける
聞いてもいないのに自分の過去長文紹介
絶対賃おじ。でもガン無視されてる
>>79
何板?
たしか昔のクレジットカード関連のスレでも
そっくりな書き込みがあったな〜。
ステータス高めのカードについて語ってる人に対して
「あれ? 脳内ホルダーってバレちゃったかな?」みたいな事が
書いてあった そんなクソキチいじりしてんのここだけだろ?
自称正社員と同レベル
第1階層 上級公務員、経団連加盟大企業勤務者、難関国家資格、成功した起業家。配偶者含む
第2階層 2流中規模会社勤務者。2流公務員
第3階層 中小企業勤務者、ニート
第4階層 フリーター、非正規社員、派遣社員、飲み屋、風俗嬢など売春婦
ニュースでやる凶悪事件の首謀者は大抵この第4階層の人です。関わったら命を失うかもしれないでしょう?だから「こんにちは」さえ、しちゃダメなのです。
>>82
第2階層の「2流中規模会社勤務者」と、第3階層の「中小企業勤務者」
の違いは明確に決まってんの? >>82
なんでニート第三階層なんだよ
なんかインチキくせーなこれ
新たなキチガイ参上かよ ニートはいいんだよ。仕事しないで食っていけるんだからある意味第一階層だよ。
>>86
なる。それで言ったら生保最強だと思うけどな セミリタイアしたツルピカハゲジジイは死ねばいいのに