◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【21誇目】 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/haken/1709213932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ああ八王子にお住まいの自称責任感の強い稲山さんのことですか?
雇い主側の会社員がいい加減な奴が多すぎ
資材を使ってちゃんと片づけない
資材の使い方が汚い
仕事道具を種類別に分けてるのに違うのを混ぜて作業の邪魔をする
備品を借りパク
仕事中なのに喋り声が 長 時 間 続 い て う る さ い
って派遣に思われてる時点でレベル低いわ
あんたんとこだよT社さん??????????????
特に最後のどうにかしろや
こっちは黙々と真面目にやってんのに毎度毎度うっせぇんだよボケ老害ども
そんなにおしゃべりしたいんなら俺の耳に入らない場所で死ぬまで喋ってろや
タイムカード押してから喫煙所でダベってる正社員様がいるような素晴らしい派遣先で使ってもらってる今年50歳ですが何か?
指揮命令者が毎日「タバコ吸いに行こう」と声掛けして来たので行ってたが これはokなのか?
>>5 まあ、派遣は雇う側も雇われる側もガチャなので。。
文句あるなら中抜き業者の斡旋にたよらず、
自分で企業探して面接でチェックして社員として正規雇用され、問題あったら業務改善を社内提案して自らすればよい
稼げます
毎日3時間残業がデフォです
労働環境最悪で働けるかよ
そんなんだから人がこねーンだわ
社員常にイライラ食い詰めモンのトロい中高年ヒステリックBBAs
>>8 いや来た時は静かでいい職場だなあと思ったのよ?
うるさくなったのは去年の秋あたりからで、それと同時に滅多に来なかった
別の部署の外人フォーク女も出没し始めてキーキー喚いてマジ耳障り
いずれ爆発して怒鳴り散らしちまうんじゃないかと思うくらい
大きな案件(笑)が終わったみたいだからこれで静かになってくれるといいんだが
当たりキャラ(職場)を後から下方修正するソシャゲクソ運営みたいな事やめろや
>>8 それ言ったら会社もガチャだろ
「いつまでも同じ社内の同じ部署で同じ業務を入社時から成長ゼロでしてんの?」と言う話
>>13 自分で会社を選んで面接に行って……という行動ができる点では
ガチャではないのでは?
配属先はガチャだけど、それなりに期待される人材であれば
異動・転勤・昇格等々で、全体を俯瞰して見られるし。
>>13 自分で会社を選んで面接に行って……という行動ができる点では
ガチャではないのでは?
配属先はガチャだけど、それなりに期待される人材であれば
異動・転勤・昇格等々で、全体を俯瞰して見られるし。
移動や転属が希望出して通ることなんざ無いだろ
トラブった部署に転属させられて業務改善が終わって順調に回るようになったら即次の配属先
使い物にならない社員だけラスチャン部署で腰掛け仕事と言うのが常識
一つの部署にいたいなら逆に何もやらなきゃ良い
>>16 なんか、仕事であまり良い思いをした事がないのですか?
いや?
ITだし社内問題でWeb化や自動化出来る程度のトラブルならすぐ解決だよ
長い間、普通に神扱いされてるけど
作り終わって順調に回るようになった部署に楽して居たいだけ
給料上がってるから良しとしたいトコだけどな
派遣が勤務先をガチャだと言って不満を言う資格ないよなw
>>19 いやすぐ別の仕事に移れるけど
都心の上場本社へのオフィス派遣ならスキル詐称さえやらなきゃ大丈夫
気を使って配慮してくれて辞めたい時も理由があればすぐに辞めさせてくれるよ
アンタが工場や倉庫や飲食やサービスみたいな会社で働いていたり
友人や知人がその手合いの人間層の派遣しかいないからそう思えるんだろうな
コロナの間に上場に行ってたのが直雇用になったなんて話は沢山聞いたし
間違っても中小企業の 役に立たない経歴の社員の転職は無理だろうけど、派遣ならマッチングするまで試しで通うと言う手もある
田舎から上京した人なら家賃分は余計に払わんとアカンという事か
IT 業務自動化(笑) 派遣が神扱い(笑) 上場 大手 本社(憧れ) 無駄な長文 改行
好きな言葉大丈夫
これでもまた別人格設定っすか?
60歳定年か早期退職勧告の普通の会社員が何か書いてる
非正規だの努力が足りないだの何年も言ってたけど
正社員なんざなるの簡単だったよ
定年までに退職金の引き当てが貯まるから今回は辞めずに定年までいるとするか
正社員ぬるま湯過ぎて楽勝だねw
いや金と資産だね
アンタが両方今だに持てない物w
いよいよドン詰まりじゃない?
年金10万で賃じゃ茨城辺りに住むしか無くなるよ?w
お前のマンションちゃうよ
嫁と嫁のババアのじゃん奥村
なのに住所バラしやがって
東京のハズレで小梨なのにマンションの1Fしか買えないとかマジで負け組だよね(´・ω・`)
賃貸乞食に言われても困るよね
戸建て設定とか悲しいわw
>>33 言いたい事を言う前にまず認めなさい。
あなたは日本で5本の指に入るプログラマーなのに、
リアル住所と名前の一部を匿名掲示板に
晒してしまった人ですね?
それで良いんですね?
それに答えてからにしなさい。
>>35 車くらい普通だろ。叩く材料として弱い。
頭悪い正社員は派遣以下だぞ
>>34 「認めなさい」とかスクーターカスの賃貸乞食社員に言われてもなあ
何でそんな下流の人間か生意気な口を利いてるんだか
自分がお金稼ぐ才能とか微塵も無い人間で人生失敗した事を認めれば良いのに
派遣に貯金8桁のATM画像を見せつけられた上に
そこらにいる普通の社員では到底無理な住宅持ちであることも見せつけられて
気が狂った気持ちは判るよ
でも日本人の大人の社会人として素直に負けは負けと認めなくちゃダメだよ
もうネットとかも辞めて、寝る前のスマホも頭の回転悪くなるから控えなさい
早寝早起きの癖を身につけて副業やるとか頑張ったらどうかな?
嫌ってるのコテンパンにやられた賃貸乞食の能無しスクーターカス社員だけ
あれだけ正社員正社員と連呼してるからさ
俺もIT行く前は上場正社員だったし
そんなに偉いのか?と思ったら
簡単じゃんw
また上場に正社員総合職で入社出来たよw
一体何だったんだ?このスレw
賃おじはマンションスレで総スカン食らったら派遣板に戻る
派遣板でそれならマンションスレに戻る
これを20年も繰り返しているんですねー
怖いですねー怖いですねー
「賃貸に住むおじさん」と呼ばれてるよねw
正社員なのに何でアパートなのか不思議だよねw
賃貸に住む乞食おじさんが、他人を「賃おじ」呼ばわり
日本語おかしいよね
頭悪いから人生失敗しちゃったのかな?w
TOYOTA 単なる車作り屋
NTT 単なる通信事業屋
会社員なんかより医者や大学教授のが地位が上
アナウンサー 嘘を垂れ流すマスコミの手先
プロスポーツ選手 国民を政治から背けさせる人たち
>>46 自分の仕事が医者や弁護士や経営者になってからおいで
アパート住まいじゃ誰も相手にしてくれないよ
でももう時間がないか
賃貸乞食おじさんは
NOスキルだから早期退職だしね
60歳から毎年300万とか差がついちゃうのか
ゴメンね、先読み力の差だったねw
反論出来なくなっちゃったねスレ主
自分が下流層の人間だったのに何故こんなスレを立てたのか?
ストレス溜まっていたんだろうなあw
正社員自慢した挙句に人生失敗した賃貸乞食の方が絶望感あるよねw
今日地元の同級生で会社経営してる奴と花見酒してたんだが
今の若い子って正社員じゃないと嫌とか抜かすらしく
ただ給料激安なのな
IT派遣の半分しか稼げないのに社畜とか笑えると話してたよw
まあまだそいつもローン終わってないんだけどなw
>>56 呼ばれても居ない同窓会行くなよ賃おじ
花も散るわ
どーせライフで買った惣菜つまみに缶ビールだろ?
かわいちょーw
会社経営してる同級生に比べ、俺は派遣をクビに
おまけに嫁の家に居候で築20年の半地下住まい
虚しさに泣きながら帰ったんだろ?
今頃みんな高級割烹で2次会やってるぞw
>>57 相変わらず日本語が不自由だな
誰が「同窓会」なんて書いたんだ?
読解力も落ち着きも無い早合点な性格な上に日本語のセンスが中華や半島人だから一生賃貸なんだよw
家賃の支払いと生活費で精一杯で貯金も結婚も出来ずにいるんだろ?
年金生活になったらナマポ補助が確実なんだから今から自ら命を断った方が良いかもなw
>>58 ゴメンね
また正社員になったけど簡単になれたよ
アンタ以前に努力だの言ってたよね
結局は職歴とAIプログラミングスキルとSPIスコアで「アレっ?」ってな感じでまた上場で働いてますわ
アンタ、ガチでなんなの?
なんか全てにおいて的を外してないか?w
言ってる事が全部ハズレなんだよね
あーだから人生失敗して賃貸乞食なのか
結局、他人設定なのか本人なのかは逃げるだけ
単なる安物のチンピラw
で、本人なの?
w
正社員になったり派遣に戻ったり
どうせ無職なんだろうな
要するに検査すれば小さい種でもいつかは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
どちらかと言うとインキャの趣味やらせればええやん
かといって好きだからといってもそりゃ来ないなおかつ若すぎない人にも生えて欲しいわ
>>62 >正社員になったり派遣に戻ったり
>どうせ無職なんだろうな
いやもう7年目に入ったしw
残業MAX45hの労基法規制が始まったから
派遣のジャブジャブ残業で稼げないし
正社員を選んだだけ
https://www.mhlw.go.jp/content/000463185.pdf そもそも住宅ローン終わったからノンビリと正社員生活ですよw
おまけに技術者だけ、現行70歳定年の75歳まで延長の就業規則改正しているそうだから
退職金も在籍27年以上で普通に貰えるようになるそうなんで
59歳で早期退職して、その日から手取り60%になっちゃう一般凡人のサラリーマンとはまた格差が付いちゃうねえ
いやホント実力主義社会になって良かったよ
ExcelとPowerPointじゃスキルと言わないんでスクールとか通っても無理だから
もう勝ちはガチで確定したかな
何で正社員如きのポジションで安心しちゃったんだろうねえ
賃貸乞食おじさんは
別に良いよ
客先の雑用やストレスの吐口がお仕事なら
それに相応しい人がやれば良いんだし
この世は金なんだから待機の副業の方で頭で考えずに座り仕事で稼いだ方がマシ
逃げた方が儲かるとか思いっきり皮肉なんだけどねw
親の家に住めてるヤツはいいよな
うち激務なのに薄給で独り暮らしは無理
主婦かこどおじ(おば)か住宅ローン終わったヤツか副業してる人しか来てないわ
>>1 正社員がバカのクズの能無しばかりだから派遣に仕事がある。
俺は派遣先の社員よりずっと高い収入もらって、
バカ社員の代わりに仕事してる。
よって俺の態度はでかいし、
プライドは特に意識してないが、
派遣先の社員より偉そうにしてるのは当然のこと。
はぁー
今日もほぼ1日喋り続けるクソ老害どもが近くに来て不快な声をまき散らし続けるのかぁ
今日も喧しい声で喋る気持ち悪い害人フォークメスザルの声を近くで聞くのかぁ
毎日が憂鬱だよどうにかしろやカス会社
俺が来た当初は静かでいい場所だったのによ
特に後者、オメーの現場はこっちじゃねーだろ来るんじゃねぇよ
そんなに喋りたいんなら俺の耳に入らない場所で死ぬまで喋ってろや
パフォーマンスで何も思わないけどジェイクの件しか言ったみたいだよ
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)
議員でNISAで買われる株買えばええんやな
一方
悪い円安と言われたら相当勉強していると
一応ニセ番号は通ったってオッチも言ってた(たぶん乗客6人と
ダイエットからは壺の時代ソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてる人いた
>>75 しかしムーブキャンパスいいな
品行方正お坊ちゃまやるのに時代が下ってくるに従って
違法・有害情報の扱いは派手だったけど過去に一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺についてもおかしくないレベルのやばい存在って意識だけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
ヒロキは通勤時間は短いらしいな
若者は賛成だもんなの?
そうすれば意地でもないやろ
>>30 ドット絵にイラストは同人レベルで
このスレに出てくる社員「笑」とかバカっぽくて最高過ぎるw
>>87 なるほど〜
それであなた様は破犬で頑張っちゃってるんですね!
いいんじゃないですか?本人が良いなら。
でたよマウント取ったつもりが滑っちゃったお子ちゃまw
来年は生きてるの?
w
>>91 無能だから派遣
有能だから正社員だと思っておりましたが違うのでしょうか?
しかも、派遣様は皆さんド貧乏だと聞きますが……
無能だから正社員しか出来ないんですよ。
派遣は遊びで楽ですよ。
金余りすぎて何に使えばいいか悩むマジで
>>93 つまり
正社員は無能で貧乏
派遣は有能で金持ち
……という事ですか。
目からウロコですね。
世間の意識とはズレがあるかと思われますが、
有能な人の発想はそういうものかもしれませんね…。
疑うようで申し訳ないのですが、本当にお金持ちなのでしょうか?
まだ、わかってないなw
正社員が無能だからこそ、こんなスレッドが
出来てしまうことに気付かないのかね?
>>95 なるほど、そういう観点もあるのですね。
スレの趣旨は
「使い捨ての派遣なのにプライドだけ高くて中身の無い
アホが多くて面倒」
といった感じだったかと思われますが。
実際、派遣さんは表面的な仕事しかしませんので、
いろんな場所を知っているようで、実は世間知らずだったり
しますが……。
ところで、派遣様のお立場ながら、どの程度裕福なのでしょうか?
ものすごい低レベルの会社の正社員wですねぇw
そんな会社って社員要らないでしょ
それだからか、他人の資産状況をネットで聞くんだねw
詐欺グループか宗教?並だなお前はw
>>97 高レベルの会社だと派遣さんが深い部分まで関わるんですか?
意図的に逃げていらっしゃるのでしょうか?
財産はどの程度お持ちなのでしょうか?
使い道に困ると仰っていましたよね。
>>93 >>100 >>93で仰っていらしたので気になります。
派遣様のお立場で「金いっぱいある」というのは
どの程度の財産なのかと気になりまして。
これが世の中の正社員「笑」か
へぇ〜気持ち悪いなあ
>>102 宗教は大嫌いですが…。
非正規の方が「金あるぞ」と仰ってるのが不思議で
ございまして。
どの程度お持ちなのかと思った次第です。
非正規の身でありながら金で対抗しようとする姿勢に
驚きまして。本当は貧乏なのですか?
ああ気持ち悪い。これが正社員「笑」を名乗る世間知らずかw
金持ち発言からは逃げるのですね?
非正規さんとか派遣さんは
都合が悪くなるとごまかすという事ですか?
いたいた、前職パチプロで、ピザ屋と掛け持ち39歳おっさん、、プロフェッショナル人材らしいぜ
桜井誠
韓国、年金、大阪府、生活保護
韓国人が無年金問題
桜井誠が大阪市役所へ問題を問う
ダウンロード&関連動画>> 頑張るのは良いが、自ら勝手に老体に鞭を連打してからの突発欠勤・早退は辞めましょう。
役職者へのアピールは作業の邪魔にならない場所・タイミングでしましょう。
新人教育をするのは良いが、無断での実行・誤った事を教えるのは勘弁して下さい。
式典なんてやってる金と暇があるんなら仕事道具をどうにかしてくれよ
補充されないのに経年劣化で使えなくなって数がどんどん減って
仕事に支障が出る時もあるんだぞ?
直せるものもあるがそれは派遣であるうちの領分じゃないからな
あと本社のパートのジジイ
分からない事があるならなんで上司に聞かない?
こっちはテメェんとこの上司に話を通した上でやってるのに
いちいちこっちに確認しに来るんじゃねぇよ
分からないなら触るんじゃねぇよ時間の無駄仕事の邪魔ドクソ無能がよ
派遣会社の請負部門はヤバいのが多い。
マウントを取るのに必死過ぎて、とにかく話を盛って『俺は凄い!』アピールが痛すぎる。
理解もしていないのに作業を進め不良や故障が発生しても謝罪の前に言い訳をする。
・システムの機能不全や風通しの悪さ
・設備のスペックが低い事や老朽化
・社員間での政治的忖度
その他諸々あるけど、これらの軋轢の影響を
モロに受ける職場には行きたくないのだが・・・
そんな所ばっかり。
派遣やってた頃、前職マウントしてくる奴ならおったわ
外資系投資ファンドで社長代理やってたんだけど、ロンドン支社に飛ばされそうになってやめたとかw
前職マウントかぁ…
昔ワルだった自慢と同レベルよね…
出戻りマウントならいる。
『自分がいた頃は…』が口癖で、社員さんが説明している最中にもお構いなく昔話をしてホルホルしてイキっているので、周りから避けられている。
その内、消えると思うが…
すごい田舎から出てきた純朴青年が
東京デビューで浮き足立ってるのが痛々しい。
3次受け4次受けの末端の末端作業なのに
「ついにオラも東京モンだっぺ」のノリでキラキラビーム出してて
周りの派遣の人達も困惑してる
前職マウント、本業マウントはたくさんいるな
あと資格マウントもいる
自分は底辺そのもので自慢できるものが何もないがそんな自分と同じ仕事に派遣されている現状を認めたくないのかな…
出戻りマウント、共通してるんだなw
口癖は「俺がいた頃はそんなやり方は通用しなかった」等ばかり。
くだらない内容でマウントをとる事でしか
自尊心を守る方法が無いバカが多いのは、
その場所の環境が悪い証拠。
社員より派遣の方が優れているという謎理論を
展開する悲しい人々は療養中なのかな
治療中なんでしょ。
優秀ならそもそも正社員やってる
派遣と言っても大きく分けたら2種類ある
一つは底辺クズ共を集めて適当に契約企業に派遣する所謂一般派遣
そんな派遣はプライドを持つのは論題だが
俺のように特殊技能を買われて大手企業の基幹スタッフとして派遣される所謂特殊派遣
そのような派遣は年収一千万以上が普通だしプライドを以て仕事をするのも
当たり前のことでしょう
それをお前らは「派遣のクセにプライド高い奴、多くない?」と見下してるのは
どうかと思いますよ
派遣と言っても大きく分けたら2種類ある
一つは底辺クズ共を集めて適当に契約企業に派遣する所謂一般派遣
そんな派遣はプライドを持つのは論題だが
俺のように特殊技能を買われて大手企業の基幹スタッフとして派遣される所謂特殊派遣
そのような派遣は年収一千万以上が普通だしプライドを以て仕事をするのも
当たり前のことでしょう
それをお前らは「派遣のクセにプライド高い奴、多くない?」と見下してるのは
どうかと思いますよ
>>135 久しぶりに出ましたね♪
かつてはチンカスという名前で呼ばれていましたが、
あの時のトラウマはもう克服されたのですか?
底辺が何か言ってるらしいけど
我が社は、派遣会社だけど
「25卒就活生の注目企業」ランキング1位なんですけど
URL貼るとNGになるから”「25卒就活生の注目企業」ランキング”で検索
派遣「aは使えない!bはできる!cも使えない全然だめ」とか評価してるおっさんなら居た
暇そうに他人が作った資料のあら捜ししてた
>>137 アクセンチュアが1位だけど
そもそもアクセンチュアはここで語ってる派遣とは意味が違うでしょ
一緒にするのがそもそもの間違いじゃにですか?
しかし、まだ言ってるんですねぇ…
給料明細まで自作して、それに「私はチンカスではない」と
書いた付箋を貼って写真を撮ってアップしたオジサマw
大勢に失笑されてキャラ変更に励むも、
語彙力が貧困で全く別人になりきれない低脳様w
一般派遣に優秀なのは少ないよな。
優秀なら正社員として企業に勤めている。
>>141 少ないどころか1人も居ないよ。
優秀なら特殊派遣として企業の基幹スタッフとして派遣されてる。
>>141 少ないどころか1人も居ないよ。
優秀なら特殊派遣として企業の基幹スタッフとして派遣されてる。
>>143 >>140 であなたの事は説明済みです。
バレバレです。不合格。
>>144 人を見下す奴は人から見下さるよ。お前のことねw
俺は自慢じゃないけど人を見下したことは一度たりとも無い!!
あっ、ちなみに一般派遣は人じゃないからw 派遣会社にとっては単なる道具、物だからw だから人じゃないw
>>145 まだまだ弱いですね。
キャラ変更が苦手というより、語彙力の欠乏ですね。
はい、やり直し
底辺一般派遣が何かほざいてますねw
悔しかったら特殊派遣になってみれば? ま、今更無駄だけど
ヘッドハンティングも稀にあるけど、そんなのマレだから
基本新卒しか採用しないから、お前には特殊派遣になれるチャンスは皆無w
マーチ系大学出で一般派遣やっているのは何故よ?
もったいないわ
5ちゃんねる内では強気の発言ですが実際はチンピラ以下ですよネ
>>140 いい加減5ちゃんねるから出てきて下さいねw
給料明細自作のチンカス様、まだ粘着されてるようでw
特定派遣とか特殊派遣ってIT派遣のことだろ? ならいくら高給取りでも派遣には違いないじゃないの?
ITに行けるのは超優秀な派遣
普通ならブルーカラーだから
>>147 お前は電気なければただのバカですね
これ以外には何も無い
>>152 君は派遣はハケン、底辺はテイヘンということを知らないの?
年収1千万あろうが派遣はハケン、底辺はテイヘンなんだよ
>>156 今までも、これからも何も出来ないお前(派遣)
w
>>156 だよな
いくらいい大学出てようが、いくら一流企業に就職しようが
他社に派遣されている以上、派遣はハケン、底辺はテイヘンだよな
チンカスとやらはそれを自覚してなかったんだろうねw
悔しかったら自社で仕事しろやw
そのチンカスのおかげでお前の会社も人不足で潰れるんだから感謝しなきゃね
実際、派遣やってた奴のほうが何でもこなせるよな。
ガス漏れ以外何でもできるから業者読んだこと無いわ。
あっ、正社員とかパッキン、電球交換できる?
まさか家電捨てるのにリサイクル料払う捨て方するとか?不法投棄はダメだよ?
何でも業者任せでしょ?
バカ亭主とか言われてるでしょw
生活力が足りないのが正社員w
>>161 親戚一同の集まりとかで
「今仕事何やってるの?」って聞かれて
「派遣です」ってちゃんと答えられてる? ww
派遣先の会社の名前答えて、うやむやにしてる? www
逆に社員とかじゃなくて良かった
5ちゃんで派遣を下に見るような低質な人間
にならなくて済んだ
やはり家柄なんだなあと思うわ
「家柄良い」と自分で3回も連呼してしまう家柄w
お里が知れますね♪
普通に答えてるな
正月に親戚一同集まることなんてもう無いがね
ステレオタイプの煽りでつまらん
点数だと100点満点中3点くらいの出来だから還暦だからってもっと煽りは捻らないと駄目よおじいちゃん
非正規が家柄自慢するって最高です。
色んな要素が詰め込まれていて社会の縮図だと思います。
ここで、どれだけ馬鹿にされようがコケにされようが
やっぱり正社員としての地位と、将来性だよ。
たとえ派遣はハケンでも一流企業の正社員だし、賞与や退職金も考慮すれば派遣でもいい
俺だけじゃなく多くの人がそう思ってるのは来年度の就職したい企業1位が派遣会社だということが
全てを物語ってる
でも結局は金じゃない?最後は
58歳で早期退職の後に60%手取りとかじゃ正社員と言ってもリスクしか残らないかも
>>171 正社員にもリスクはあるのは当たり前だけど、
非正規・派遣のリスクとは天と地ほども違うのでは……
この日本人の見下し文化が30年の衰退の一因なんだよな
>>173 違うと思いますよ。
一億総中流を超面的に掲げて、インフレ(値上げ・賃上げ)を許さず
ぬるま湯のデフレが続いて国力が低下したんだと思います。
米国ではわずかな数の会社が米国全土の時価総額の数10%を占めています。
富める者はより富み、貧する者はより貧する。
こうしないと国力は上がらないんですよ、残念ながら。
良くも悪くも、大いに見下す者と見下される者がいる方が、
経済は健康的なんですよ。
ま、無理に見下す必要はありませんが、そんな道徳論は
何の役にも立ちません。
は?大学出てるだけで神なんだが?
社会は高卒と大学出じゃ扱いからして違うわ
>>172 そうかなあ
派遣で25年位稼いだけど貯蓄額の積立額を数年見たら派遣の時の方が稼げてたんだよね
再就職先は一応プライム上場のDX担当の総合職採用なんだけど正規雇用って残業抑制とスケジュール達成率管理のがんじがらめで年収大分下がった
まあ幸い在宅が週3あるのでリモート副業でJavaやってるけど派遣でもリモートだから一緒じゃんと思う時がある
派遣の場合は工場や倉庫や立ち作業や簡単事務は残業は一切無いが技術系だと抑制されたら最後は運用や開発進捗止めちまえば良いだけ
社員でも一緒だから良いのでは?
PCでもOfficeしか使えない御仁は上司からネッチリと管理されてNO残業だけれどAIやDXだと突っ込める技量を上司が持ち合わせず文句も出ない
>>181 いつでも切り捨て可能な使い捨ての道具のくせに?
昨今は社員と言っても早期退職募集の後の非正規再雇用や定年後の嘱託契約などが大半だし社員のリスクもそう変わらんよ
プライム上場の正規社員が早期退職を迫られているのを横目に転職サイトで同じ歳で入社とかあるあるだしな
そもそもオフィスワーク派遣は有期雇用のジョブチェンジと言うリスキリングの繰り返しの中で生きて来たのでマッチする可能性の高い所有スキルの幅が広いし
派遣は競業他社への転職は許されているから競業のノウハウを大小関わらずもたらしたり出来るし
職務経歴書も長年にわたって何度もフォーマットを見直したりスキルの追加なども繰り返しているからヘタな正社員よりは中身の深いものだったりするし
プライム上場などは実力主義に評価方法が変わって来ているから意外にプライム上場への転職案件は潤沢にある
かえって潰しの効かないのは社員でも請負い擬装社員でも安価な最低限の安定した雇用に甘んじてしまい、就きたかった業務や現場に付けずにスキルの会得の機会を逃して、会社の言うなりの仕事だけダラダラやってた連中じゃないかね?
多分今派遣サイトで募集してるのってメガバンクが始めたことら送金制度のスタートを機会に増えた女性向や年金爺いや副業ワーカー向けの前払いや日払いバイト系案件が人気だと思う
みんな言うのは
「自分の社員キャリアだったら最初は再雇用先など沢山あると思ってたが、実際の再雇用活動はサッパリで技術エンジニアの転職案件かAIしかなかった、今さら覚えられるか」
「まず一番のノウハウが活かせると思った経験を欲しているのは競業他社しかないので再雇用先など元から無かった」
「会社は最初から知ってて、物凄く安い延長雇用の条件を打診して来た、なんだか納得いかんわなあ」
とは言え今となっては派遣で得した気分
今の時代社員も派遣も就労時間内で技術調査や勉強に時間なんかくれんからな
今の人達は身に付かないし疲弊して心が削られて毎日毎週毎月が過ぎるだけ
社員となってもリモートの合間に隙あらば副業で稼げるのはマジかなり美味しい
経験が事務仕事や営業じゃ無理だったけど上司は何やってるかは監視出来んしバイトで小遣いが確実に増えて行くのは楽しい
やはり語学力が全ての基本だな、と再確認できるサンプル。
非正規を100人集めて、
何らかのテーマで議論させたら 面白そうだね。
自称社員の中小零細商店勤めの屑を集めても似たような事になるだろうな
>>182あんたもいつ切られるかわからないぞ
今や正規でも
二年持つ奴少ないからな
日本で中小企業従業員ってだけで終わってるよ
先も無いし大手と政府に喰い物にされて終わり
派遣がどうとかほぼ関係ない
遅かれ早かれ潰れて滅ぶよ
>>192 非正規雇用・派遣従業員はいつでも喰い物にされてますよね
まあ非正規や派遣のままならね
実際もう時給ぬ派遣サイト見てるエンジニアとかいるんだろうか?
倉庫とか工場基準で話しているのであれば別だけど、あの人達はプライドとか最初から最後まで無いでしょ
このスレタイをどうしてもスルーできないおバカさん達。
痛い所を突かれている証拠ですね。
派遣は常に切られる恐怖があるから
性格まで捻じ曲がってるんだろうね。
>>197 ムキになってるスキル無し社員君も早期退職や失業リスクみたいな痛いとこ突かれている証拠だよね
>>200 つか最近多いよね派遣先の会社で早期退職リストラになって非正規に身分変更させられて、それでも他では派遣ですら採用されなかったから前の会社にしがみついて非正規で働いている40代50台60代おじさん達
必ずいるよねそれも数人
いいねいいね。
もっと出しなよ。
使い捨て達のルサンチマンを。
よほど潰れるのが怖かったり退職時に会社に金が残ってないのが怖いらしい
フナイ電機も給料日前日に解雇だったし、会社が投資のフリして大事な退職積立金を社長の知り合いの会社の株買ってる可能性もあるからな
ぬるま湯って人間をダメにするよね競争力とか失くして行く
アホがどんなに
「派遣>社員 」の理屈を唱えても
世間は冷たく静かに観察するだけですよ。
でも結局この世は金だからw
そりゃ倉庫や工場で働くのは自殺したくはなるだろうけど都内ならITの仕事は沢山あるからなあ
今や社員のITエンジニアの募集の方が多いし
社員のみなさんがぬるま湯の中に浸っているおかげで仕事は沢山ありますよ
もう時給の派遣の仕事なんか探すの自体が難しいし
月給の期間の定めの無い雇用なら既にここの派遣の皆は辿り着いてるんじゃないの?
派遣の優位性を説くという無理を通そうとするので
荒唐無稽な謎理論が登場しますなぁw
社員の方が無理っしょ
うちの兄弟なんか必死ですがり付いてきた会社が早期退職始めちゃって今さらIT始めたいとか相談に来てるし
最初の気合いは凄いんだけど最初の段階で投げちゃうんだよな日本人
東南アジアやインドパキスタンの方がまだ根性あるよ
奴らソースコードさえ与えれば一晩中やってるもん
確かに社員は無理だね特に日本人
電機、自動車、素材、化学の人は話通じるけど
と言うか派遣で良かったよ
プライム上場のやり方とか現場にいて常駐で学べたから
派遣にもSIerとかだと無駄なピラミッドや壁があって無理だけどクライアント常駐のIT派遣に限るわ
始まった始まったw
で、今回も別人設定で初めて、結局同じ事を連呼して
ああ、アイツだwってなる頃にはまたトンズラ。
最初からバレでますからw
被害猛省に囚われてるみたいだけど工場派遣のスレに行けば良いと思うよ?
非上場社員とかもうFUNAIのニュースとか見てたら泣けて来たわ
証取委の監視さえなきゃ債務超過にする方法なんて簡単だったみたいね
社員君頑張れ
派遣>社員の謎理論…。どんどん出してきて欲しいです。
悪趣味なのは承知の上ですけどね。
妬み・憎しみ・欲求不満・ルサンチマン……
それらが凝縮された呪詛のような静かなる咆哮は
とても美味です。
出て来る単語が毎回同じ
ボキャブラリーが無いと大変だよ?
帝国データバンクによると今年は震災以降最高の倒産件数なんだと
コロナ超えちゃってるらしいよ
>>215 非正規雇用は本当に大変ですね……
>>214 根本思想がいつでも同じ
いくら他人を妬んでも自分は変わらないよ?
本日にバカなんだなw
>非正規雇用は本当に大変ですね……
別に良いよ
非正規と言っても今どき時給じゃないから年末や2月はカレンダーで稼働日少なくて旨旨だし
期間の定めのない雇用だから雇用が切られる事もない
派遣先と会社が契約終了しても待機手当◯7.5%とか貰えるのはIT業界だけだし
事前面談や多重はなくなったし
ITは更に就業人口少ないから嫌な仕事は会社に言えば大抵は法違反してるから3ヶ月100%支給で打ち切ってくれるし
その間は副業ウマウマだしw
タイミーで日払いバイトヤル気出るし
その日払いバイトすらリモートだから下手したら副業の兼業だしw
あんなに人手不足で金払い良かった建設業界は大型ビルや施設案件がキャンセル続出で倒産もバブル以来らしいし
IT派遣の黄金期来た感じだな
派遣先の大手電機や自動車の社員達もが早期退職とかだし
今は国家公務員も55歳定年復活してる位だからまあマジで良かったよ
派遣会社も一応はプライム上場だし期間の定めの無い雇用だからリストラにはならんし
雇用形態変わる時にボーナスもどうするか選択肢あったけど
ボーナスでガッツリ控除引かれるよりは12等分した方が得だし
契約年収は残業やりまくった頃の額の算定だからマジで良いの?的な額だし
何度も言うけど派遣でよかったのと、まだ顧客がITに予算回してくれた時代に客の金使って勉強出来たのが一番デカい
ITのアーキテクチャだけでなく常駐してたプライム上場の製造業なりメーカーの経営ノウハウも事業ノウハウも、不正競争法違反にならずに得る事もできたし
なんか社会人人生後半は順風満帆だな俺、とか最近よく思う
>>217 >何度も言うけど派遣でよかった
>順風満帆だな俺
>派遣の黄金期来た感じ
大長文ご苦労様です。最高です。
スレタイに 飛んで火に入る プライド派遣
釣れた釣れたと喜んでるけど良いのかな?
AIは未経験じゃ5〜6年では学べないしw
時給を選択するエンジニアは少なくなったけど7,000円、6,000円が並んでるよ
つか最近はリモートの日払いITバイト出て来たからリモート本業やりながらもできるしやろうかな?と
まあここで話てもこれ以上はメリットないから社員ダメだねスレでも行ってやるわ、じゃ
>何度も言うけど派遣でよかった
>順風満帆だな俺
>派遣の黄金期来た感じ
>社員ダメだねスレでも行ってやるわ
ご馳走様♪ 最高だよ。
匂いはキツイけど独特の濃い味があるね。
例えるなら淡水or陸性の甲殻類。
寄生虫だらけで要加熱だけどエグい旨みがあるような。
くやしかったらハロワに高給で正社員の求人出して土下座して優秀な人材に応募してもらえば良いのに
自分がダンプの前に飛び出してペッタンコになったほうが早いわな
ああでもダンプの運ちゃんに迷惑がかかるのか
そのペッタンコ人間が嫌なら契約切って社員雇ったらいいじゃん
貧乏企業の貧乏事務営業社員乙
非正規(笑)が語るのは、とても不思議なファンタジー。
能力・安定・資産…において、
派遣>正社員 との事。
w
大丈夫だよ
ゴミ箱にはゴミしかないしトイレの便器の中は汚物しかないんで
ゴミ会社には・・・あとは判るだろ?汚物くん
専門版なのにその存在自体をバカにするスレをシリーズ化しちゃとこが日本人の陰湿さ
面白いと思う事があるの。
高卒とか中卒って、最終学歴を説明するだけの事務的な言葉なのに、
とっても差別的で階層を感じさせる言葉なのよね。
で、派遣とか非正規も全く同じだなぁって思うよね。
単なる雇用形態を表す言葉なのにね。
とってもひどい言葉に聞こえるよね。
早期退職勧告って惨いよね
給料の手取り40%位減っちゃうし
リスキリングとか遅いよね30才から始めりゃモノになったのに
ITプログラマ派遣だったけど、まさかの49歳でプライム上場のグローバル製造業に再就職
フジTVのCMをACに変更中のメーカーだけど
技術者だけ定年が70才になって在籍21年だと退職金テーブルで3,000万位になるらしく
派遣も2019年以降は残業抑制が入るようになったし良かったよ
最後の最後に逆転だった
正社員の事務辞めて、派遣になって、それも事務派遣に陥らなくて良かった
製造業はエンジニアを大事にしてくれるし、若い人も頑張ってAIとか勉強すれば良いよ
始まった始まったw
こんな安いエサに食いつく事が「証明」してる。
何を証明してるのかは、まぁ言わぬが花だね。
lud20250221210528このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/haken/1709213932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【21誇目】 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・アメリカ大陸にはプロテスタントな清教徒が多く移民したのに、中南部では敬虔で保守的なカトリックが多いのは何故?
・ハロプロに足りないのは、「綺麗なお姉さん感」があるメンバーだよな?
・派遣になるのは自己責任じゃないの?12
・派遣社員ってすぐ辞める人多いよな
・?騙されたw ★多重派遣 ■NEXCO高速道路点検●
・派遣社員で今年で3年ルール適用される奴いる?
・熊本で避難所を運営していた公務員、コロナ陽性 高松市から派遣
・時給1500円の派遣の神様だけど、羨ましいか?
・ファーストインプレッションでは微妙だったけど「ああやっぱ『このグループに相応しい選ばれし人』なんだなあ」とお前らが思ったハロメン
・【派遣の】派遣会社について34【品格】
・気がついたら30で派遣になってた
・派遣のクセに生意気だ!【9誇目】
・【派遣の】派遣会社について11【品格】
・派遣先で宗教の勧誘をしてくる奴を晒すスレ
・【派遣の】派遣会社について7【品格】
・茄子皮天津飯が世界王者狙ってボクシングを活動の中心に移すらしいんだけどまだ懲りてないのかよあの号泣王www
・偽装請負★フリーランスのエージェント111★多重派遣
・日雇い派遣でバイトの弁護士
・【派遣の】派遣会社について48【品格】
・☆ガラの悪い悪徳派遣会社☆
・時給が高い介護派遣会社 PART2 [無断転載禁止]
・静岡県内の派遣会社について語ろう
・【悲報】野党、ロジハラで自治体をいじめる 「下北道路の関連道路の整備はどうなっている」「災害時には新道路も通行止めになるのでは」
・派遣の正社員だけどどんなイメージ?
・【悲報】ジャップの失業者、少なくなるように定義されていた
・BIG6億円でも狙うしかない派遣、集まれ!
・20歳ワイ、特定労働者派遣社員になる
・【大雨】高知県、自衛隊に災害派遣を要請
・オランダ、東京五輪への選手派遣に難色
・努力をしない派遣社員、資格皆無
・【悲報】【アベノミクス/#カサアゲノミクス】安倍政権、やっぱりセクハラ・派遣切り促進【自民】★3
・派遣ドライバーってどうよ?
・DQNネーム奴って年寄りの老人になったときどうやって自己紹介できないだろ
・トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★6 [蚤の市★]
・迫り来る特定派遣廃止について [無断転載禁止]
・40代以上なのに派遣勤めの溜まり場
・派遣社員が使えないんだが
・派遣から一流企業の正社員になれた。
・応募してた派遣工場の結果連絡きた
・わきの下は何故あんなにエロいのかPart16
・派遣バックレたいんだが
・フォークリフトの派遣3社目
・【野球】<インド人初の野球選手>プロレスラーに転向!「WWEに所属するなんて夢にも思わなかった」
・日雇い派遣を早く解禁しろ!
・ぽくちん派遣のおじさまに説教される
・【日印】百里基地で初の戦闘機共同訓練 インド空軍から兵士約150人派遣 [尺アジ★]
・日本女子の来季グランプリシリーズ派遣予想スレ
・派遣の女って簡単にヤれるな [無断転載禁止]
・オススメにハマり派遣落ち→FXで300万の借金
・昔の番組見てみたけど黄金期メンって言うほどバラエティ能力高いか?
・【安倍サポ言論人】「アベノマスクでも何でも、人に何かして貰えば、まずありがとうですよね。…」→1.4万もの「いいね!」が押される! [プルート★]
・【グラビア】Iカップ柳瀬早紀の“パイカッション”が聞こえるかも 「おっぱいがパチパチ拍手するんです」[03/18] ©bbspink.com
・【グラビア】西島ミライ「寄せてみる谷間じゃなくて、洋服だけで隠したときにできる…」 セールスポイントをPR[06/11] ©bbspink.com
・【体操】立川志らく、速見コーチの宮川紗江への暴行映像に「ひどいけども、暴力をされても、やりたいっていうこれは何なのか」 ★2
・日本政府、日雇い派遣解禁か
・単発バイト派遣会社のおすすめってどこ?
・【お笑い芸人】田村淳「今、解禁になってる」 庄司智春とミキティーの結婚秘話 [爆笑ゴリラ★]
・嫁のパンツ。経血←分かる、おりもの←女だから仕方ない、ウンチ←は!??
・物凄くホワイトに見えるブラック企業を安価する
・明日の来るかもしれないポールシフトについて
・大阪の派遣会社グラスト
・日雇い派遣 part.2
・多重派遣を正当化
・ニートだったが派遣のバスに乗ってる
・【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」
・ホットパンツぶかぶか派「パンチラが〜〜」 ホットパンツぴちぴち派「尻の形が〜〜」 俺「やれやれ……」
07:05:28 up 39 days, 8:09, 0 users, load average: 6.61, 7.17, 7.45
in 0.48988890647888 sec
@0.020110845565796@0b7 on 022121
|