◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ25喰目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1481627310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ゴッドイーターをプレイ中に感じたゲーム内容への愚痴や、
ゴッドイーター関連全般への不満を書くスレです。
「本スレには少し書き込みにくい…」というようなことも
こちらで吐き出して頂いてかまいません。
※ゴッドイーターへの一切の愚痴も見たくない方は速やかに該当する本スレへお帰り下さい
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb.2ch.net/saku/ ・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※前スレ
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ24喰目【MMO化】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1473759259/ 11 名前:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/09(水) 23:54:38.54 ID:/N7n5zmE0
これがゴッドイーターリザレクションだ
マップ→使い回し
ストーリー→使い回し
モデリング→使い回し
アラガミ→使い回し
武器→使い回し
キャラ→使い回し
新規攻撃モーション→使い回し
2から出てるアラガミ→削除
2から追加されたマップ→削除
BB→削除
BA→削除
BR→削除
キャラエピ→削除
2013年11月14日 2無印発売 ※毎月無料DLCと豪語するも2月から5月まで休止
2014年2月4日 「出荷70万本」※以降、売上自慢ストップ
2014年5月26日 アプデ1.40、鯖、育成(廃止)インフラ開始、DLC有料発表
2014年6月5日 DLC有料販売、2無印Best版発表
2014年7月10日 2無印Best版、発売
2014年10月27日 RB発表、2無印フリープレイ発表(Best版から3ヶ月)
2014年12月3日 2無印、PS+フリープレイ(無料)
2015年2月19日 RB発売
2015年6月28日 ゴッドイーターフェス2015、アニメ「GOD EATER」1話先行上映中止
2015年7月5日 アニメ、初回放送出来ず
2015年7月27日 RB2割引ディスカウントキャンペーン開始
2015年9月27日 アニメ、残り4話未放送のまま終了
2015年9月30日 GER発売
(GER)
・度の過ぎた使い回し(フルプライス)。新規アラガミは実質1匹。
・不評要素の続投。
・世界観と矛盾した描写。
(GE2、GE2RB)
・ストーリーの描写不足
・前作までの設定無視
・ブラッド隊の扱い
・BEの自由度の無さ
(共通)
・開発の乱戦推し。アラガミ自体のギミックではなく乱戦で難易度を上げる仕様
・単体討伐の少なさ
・バグ、誤字脱字
・マルチの難易度調整
・コスチュームの種類
・NPCの挙動
・カメラの挙動
・アラガミのヘイト管理
ゴッドイーター開発者のこれまでの輝かしい軌跡
(GE2、2RB時代)
・毎月無料アップデートを行います!→最初の2,3ヶ月のみ。その後何ヶ月も音沙汰がなかった
・有料DLCは出しません!→出た。その後、有料DLCにガッカリするユーザに対しプロデューサーが「外部の人間がいろいろ言ってるが〜」と苦言(商品を買ったユーザに対して社会人が言うべきことではない)
・PSPユーザーとVITAユーザーで差が出ないようにします!→インフラ実装はVITAのみ。さらに次回作ではPSPを切っている。
・ストーリーのボリュームは前作の2倍以上!→ほとんど変わらない。むしろ内容がクソすぎて前作の方が圧倒的にマシ。
・キャラクターエピソードだけでノベルゲームが作れるボリュームあります!→テキストのみなら全キャラ合わせて1時間せずに終わる量。ノベルゲームを舐めすぎ。
・各キャラクターは成長して、それぞれ個別のスキルを覚えます!→みんなほぼ同じ。(体力アップ中など)
・下方修正はせずに、上方修正のみ行います!→わずか数ヶ月でメテオ、速射の下方修正。
・GE2Bは出しません!→出た。言い訳としてレイジバーストとしている(バーストではないとでも言いたいのだろうか)
・(GE2B発表後)開発「一言いえるのは、追加・調整要素は、GOD EATER BURSTの時の比ではないということだけお伝えしておきましょう。」
→ご覧の有様
(GER時代)
・アラガミに新モーション追加!→既存モーションの使い回しや感応種のモーション流用が多数。
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 14:28:29.33 ID:oFzftwqR [1/2]
GERで下ののこじんのうち1個でもlv10出た人います?
不変の境地 庇護者 ストライカー 偉丈夫 戦人 鬼指揮官 捕喰生活 ロックマインド
アルアメンター ジャンブラー カームレイジ ブルファイター バックアッパー スマートエイド
斥候の鏡 内燃機構 徒党の頭目 怒りの連撃 タンク アイテムユーザー シャドー
エクスチェンジャー 全力集中 ハイアンガー シカリ 合気 バーンファイター 有功の士
意欲向上 士気向上 猪武者 タフボディ 膂力の徒 精力の塊 アキレスの心 手練れ
ハードリペイ フィクサー 大黒柱 大マタギ 軽業射手
lv9までしか無いとかじゃないよね?存在してるよね?
https://mobile.twitter.com/tommy_feb_26?lang=ja 富澤 祐介 @tommy_feb_26 ・ 6月19日
@*********** 本件お返事が大変遅くなり申し訳ありません。チームで調査したところ、
ご指摘の遺された神機については、レベル9までしか出現しない仕様となっておりました。
こちらゲームバランス等全体影響を考慮し容易な追加修正が出来るものではないため、仕様とさせていただきます。
富澤 祐介 @tommy_feb_26 ・ 6月19日
@*********** 今回は大変お待たせしながらご期待に添えない回答となり、誠に申し訳ありません。何卒今後ともよろしくお願い致します
フライアでシエルと主人公がブラッドの説明を受けるシーン(PV)→ない
ジュリウス・シエル・主人公が並ぶシーン(PV)→ない
二手に分かれてエリナ・コウタを救出するシーン(PV)→ない
コウタ「来てくれたんだね!」エリナ「ブラッド!?」の会話(PV)→ない
ヴァジュラの群れにマルドゥークが乱入してくるシーン(PV)→ない
カノンが振り返って主人公と会話するシーン(PV)→ない
神機兵と一緒に走るシーン(スクショ)→ない
アリサがフライアにいるシーン(スクショ)→ない
リンドウがフライアにいるシーン(スクショ)→ない
ジュリウスのキャラエピ(スクショ)→ない
フライアの階段に座るナナ(スクショ)→ない
銃、剣のSEがカッコイイ感じに変更(PV)→GEBのSE使い回し
ジュリウス「お前は不思議な奴だ」(公式のキャラ紹介文)→使われてない
ナナ「おでんパンなくなった!」(公式のキャラ紹介文)→使われてない
エリナ「華麗に戦えるんだから!」(公式のキャラ紹介文)→使われてない
ボリュームは前作の2倍(インタビュー)→違う
クリアまで推定100時間(インタビュー)→違う
キャラエピはADVゲーム並のテキスト(インタビュー)→違う
○ご要望にお答えするために削られた要素
・店売り素材
ポリエステル、牛革、カシミヤ、スエード
強化ガラス繊維、中和錠、荒神骨片、荒爪、感覚体、力身丹、妖精棘
・装備の色変え
・ハルのキャラエピのゲストキャラ(キャリー・カミーユ・イネス・別衣装カノン)のフリーミッションでの使用
・感応種の装備(武器等)
・アバカのお土産要素
・アバカの討伐数表示(全部一挙に表示する方)
・アーカイブでのキャラクターボイス再生
・ルフス・カリギュラ、世界を拓く者が出るフリーミッション
・ルフス・カリギュラ戦、世界を拓く者戦のフリーミッションでのBGM使用
○ご要望にお答えした要素
・Ver.1.1でお答え(12/18)
キャラクターエピソードのアーカイブでの閲覧
・Ver.1.3でお答え(2/14)
店売りのマグネシウム、モーリュ
追憶キャラ(ロミオ・ジュリウス)
無印、GEBのラスボス戦BGMの追加
・全体的にPV詐欺、スクショ詐欺が酷い
・ジュリウスのエピソードあります→リンドウフルボイスエピソード!!
・あれだけ推してた感応種がストーリー上では空気。神機が動かない()
(感応種が出張ると極東勢が活躍できないため?)
・感応種最大のハイライトムービーはエミールによりネタ化
・ブラッドとフライアのストーリーだったのに中盤以降は完全に極東が舞台
・新キャラの扱いはずさんなのに対して過去キャラ推しがしつこい
・食料不足()ナナの食料無駄遣い、おでんパン、御神籤回復薬…など
・フライアの無駄具合。移動するメリットも描写されないしそもそも使われなくなる()
・世界観を壊すような酷すぎる格好。特にナナ
・ユノ、サツキ、レア博士、局長がろくに描写されない。ユノエピはDLCに
・ストーリー最後は、歌()で解決
・ストーリーがちぐはぐ。あまり印象に残らないまま各キャラがフェードアウト
・色々と従来にあった設定が壊されている
・ブラッドアーツのバランスが酷い
・武器能力値のバランスが酷い
・武器属性のバランスが酷い(剣破砕>>剣貫通、その他>>雷)
・複数属性の武器が死んでいる(火・氷の複合属性等)
・バレットエディットのバランスが酷い
・バレットエディットが仕様の所為で劣化
・やることは相変わらずボタン連打
・処理落ちが起こるハイスピードアクション
・AIが劣化。ループ移動、ループ行動、謎のアラガミ引き連れが頻出して分断もろくにできない
・旧アラガミや旧ステージがそのまま使いまわしで登場
・旧アラガミがグボロ以外モーションが何一つ変わっていない
・グボロが見えないところからも延々と後方射撃(長距離から)
・アラガミ同士が相変わらず透過する
・何故か乱戦推し。しかも分断が非常に困難
・単体討伐かと思ったら、雑魚が無限湧き
・新規骨格が少ない。新アラガミが少ない。新ステージが少ない。服が少ない
・感応種の刀身が殆ど無い。感応種とはなんだったのか…
・サバイバルミッションにおいても、乱戦(ほぼ強制)仕様
・サバイバルで新規登場したアラガミさえ、大きくしただけ・速くしただけが目立つ
・装備の色変更やアバカお土産などの便利要素が削除
・PSvitaのすれちがい通信ができない。後発にもかかわらずインフラが最初から無い
・無駄な開発期間の割にバグまみれ
・アップデートもナナメ下。更になぜか旧作キャラ推し
・サンタコスに引き続き、晴れ着にも露骨な露出デザイン採用
・公式ブログ()も新規グッズ紹介ばかり
・初のDLC追加アラガミが2倍速にした神速種ハンニバル。追加技は一切なし
・月一でDLCを配信する約束だったのに、二月配信なし。しかも、内一月は公式完全沈黙
・発売半年以上たった今頃になって、速射封印。仕事が遅すぎる
・アプデをいきなりVer.1.4で一旦打ち切り宣言。1年間続けます発言は何だったのか。
・バーストを出さなくてもいい出来と発言していたが、1年も経たず完全版発表
・数々のパクリ疑惑(レヴィ→RWBYのRuby Rose、クロム→MH4のゴアマガラ、シルキー→ヱヴァの使徒)
本スレの情報と今までの情報まとめてみた
発売前
11月始めのイベントで完全版を作らなくてもいいくらいバーストを越えたボリュームだから完全版は出さない
↓
11月14日発売
クリアしても楽しめるように追加DLC配信してく←クリア後ユーザーからストーリーへの文句やゲーム調整への苦情が来る
↓
12月に発売したGEMより
シフト「お叱りを受けた部分もありますが今後アップデートでお返ししていきます」←PとDも言ってたのでRB構想はこの時点では絶対練ってない
年末から防衛班の帰還製作開始
↓
1月ユーザーから二人を返して欲しいと意見が来てるからとアンケート
↓
2月ジュリウスとロミオ追憶で配信
↓
5月Vitaインフラ・ニコ生防衛班発表・アプデを一旦休止し
↓
6月防衛班アペンド発売
↓
沈黙←2月に追憶決定してるので恐らく4、5月辺りからRB構想制作開始
↓
9月RB発表 PVからしてジュリウス復活 追加調整要素はGEBの時の比ではない
吉村「GEBは追加ストーリーがありつつ全体の再調整を行った形でお届けしました。
一方2RBでは基本的に続編タイトルを作っていると考えております。
パッケージとしてはGE2も収録されていますがGE2部分はシステムも含め作り直したものが入っております
そういう意味ではGE2+続編新作というような感じです。
ストーリーに関しても追加エピソードという形ではなく、きちんとした続編としてご用意させていただきました。」
2時間の放送中GEのゲーム内容はアナザーシオくらいで後はほとんどグッズ関連
後はGEの話せずにコンパイルハートのゲーム(ネプZ)コラボキャラのゴッドイーターちゃんの紹介
アニメ未放送分は3月
まとめ
最初いきなりアルダ堕天とたたかって10分
その後50分オフショット
その後30分アルバムの話
その後20分グッズ
その後10分アニメ残りの話
2時間おわり
tommy_feb_26 (富澤 祐介)
@○○○なかなかゲーム関連のニュースが出せず申し訳ありません。現状は皆様にお伝えできるゲーム関連の情報はございませんが、勿論開発チームは足を止めることなく次の大きな展開に向け準備中ですので、気長にお待ちいただければ幸いです。
919 名前:枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 [sage] :2016/12/12(月) 20:11:40.75 ID:/XNTBjMM0
2RBまで楽しめた、なんだかんだで不満が出てるロミオやジュリウス関係はキャラ厨だから良かったと思う
BBやBAも俺TUEEEEEしたいから好きだった
けどRが出た時点で何かおかしいと思ったし露骨すぎて体験版やっただけでもう飽きてやめた
そしてオンラインで地雷臭がした
だけどとりあえずやってみたら絶望的に操作が面倒臭すぎてなんでスマホゲーにしたのかわからない、プロローグで投げた
なんというかこのゲームの製作陣は金儲けしか見えてないんじゃないんだろうか
953 名前:枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 [sage] :2016/12/13(火) 19:33:33.76 ID:2xrOGhlM0
本スレで基地外シエル厨のふりしてるのは無印B信者連呼しながら前作恨んで暴れてたジュリウス好きの基地外
昨日
>>919で愚痴って住人に総ツッコミ入って他のスレでブチ切れ
今日また爆発して以前みたいに無印B信者連呼開始
872 名前:嫌 [sage] :2016/12/12(月) 22:49:36.78 ID:YmaTXUEL
神喰
2、2霊時Bアンチ
無印、無印B信者
そりゃ開発の行動やストーリーに思うところはある、不満点もわかる
だけど不満・愚痴スレだから2霊時破裂好きが来てもいいだろうにそういう人まで追い出そうとするくらいなら2、2霊時アンチスレにでも改変しとけ
あとどこででも2を下げようとしてくるなよ、好きな人がいるってわからねえのか
押し付けてくるなアンチスレなりたててそこでお仲間ときゃっきゃしてろ
無印Bから追ってきたし楽しんできたからこいつらのせいで無印自体が嫌いになりそう
はいはい無印B最高無印B最高2最低でちゅねー 死ね
おでんパンがターニングポイントだったと思うの(´・ω・`)
>>1乙
>>42 あとユノとミカンもな
特にこいつらタイアップのために世界観ぶっ壊してる
>>42 おでんパン
御籤回復剤
富吉みかん
スタングレネード無駄遣い
頭が痛くなる
明らかにみかんなんで開発二人の名前が入ってるからオナニー実装したの見え見えなんだよ
ユノはタイアップってよりt2bに出てきてて2のキャラじゃブラッドより先に生まれてたっていうしな
一応アリサとWヒロイン設定あったりしたし
t2bから見てると扱われ方とかがマリー達並みに悲惨だと思う
>>44 みかんは現実の農園も絡んでてufo絡みなのかスタッフ絡みなのかとね
おでんパンは自称設定厨とドヤってた富澤案なのがもう救えない
登場させた理由もリアルにゲーム世界とユーザー結びつけるためってなんだかな
>>45 使い方を不相応に大きくした結果が、余計にユノのひどさを際立たせてる
勝手に同行して勝手に感染する茶番って誰がGOサイン出したんだよ
歌で締めたいんならもっと違う見せ方が沢山あるだろと
そもそも歌でどうのこうのはマクロスとアルトネリコがあるからお腹いっぱいだわ
歌関係の利権も絡んできて萎える
>>44 みかん、富澤だったっけ?吉村だと思ってた
>>48 すまん
今調べたら吉沢(よしざわ)だったわ
吉村、富澤、吉沢(よしざわ)
偶然ですかねぇ……(棒)
>>46 勝手には同行してないんだぜ
フライアに行くときは連れてくことを2主人公が了解してる会話があるから
まあ2はブラッド自体がGEMと禁忌の使い回し設定とキャラだから終わってる
元ネタのギース達やGEMのキャラの方が段違いで魅力あった
終末捕食という世界的な危機をやった無印部分が本編、
リンドウ救出というローカルな心残りを解消したバーストはファンディスク
というのが当時バーストをやったときの自分の認識だった
面白かったけど終末捕食ネタ使っちゃったし続編は無いだろうなと思ってたから2発表時は嬉しかったんだけど、
本編きっちり作らずにファンディスク通り越して二次創作的なノリになっちゃったね
ゲーム市場全体的な売上を見ると
キャラ萌えできればあとはどうでもいい、ていう輩をターゲットにしても
それだけでは精々10万程度ぐらいの売上にしかならないってわかるのになんでそっちに擦り寄っていくのかね
普通の人が近寄りがたくなっていってるよな
どんどん気持ち悪くなっていくわ
2RBやってるけど相変わらず乱戦とミッションの水増しが酷い
ストーリー関係ない敵の寄せ集めばっかで飽きる
グボロとかメインストーリーで何回戦わせるんだよ
かなりテイルズ化してきたな、3ではどうなることやら
>>57 むしろゼスティリアショックの後のテイルズくらい民度が終わってるんだよなぁ
1:終末捕食
B:アラガミ化した上司の救出
2:終末捕食
RB:終末捕食
この調子だとどうせ3もラスボスの目的は終末捕食だろ
>>59 出番も役割も終わったジュリウス生き返らせるのにネタなくて困ったから
終末捕食使ってしまったので二度とやらないって言ってたぞ
まあやらないって言ってバーストネタやった連中だから信用できないけど
神機の精神体レンのような存在はバーストだけの特別な話
何度もやるとリンドウやレンの特殊性が失われる
二度と同じ話はやってはダメと富澤が言ってたけど
RBでもやったしGEOもレンくさい存在いそうじゃん
開発は2以降発言は嘘だらけだぞ
>>61 因みにそのGEOの精神体は元人間だった模様
リンドウの復活もレンの存在も一回きりのとっておきネタで絶対に繰り返したらいけないと思うんだけどな
ヴァジュラに捕食されたオレーシャの精神が、そのヴァジュラを喰い尽くしたアリサの神機に宿ってた
ってのを小説でやってたな
小説は読んだけどオレーシャはアリサの神機に宿ってないぞ
2でテイルズ的な方向性になったのが残念
個人的にはバイオ的な世界観に行ってほしかった
黒蛛病は設定だけなら半端なくやべぇ症状だったのにな…
>>65 全編のラストとか、グルマを殺しかけたとことかで声かけてるぞい
流石に「アリサの中に居る」ってわけはあるまい
>>68 肝心の描写は劇中での死者0、治療もラフな格好でやってるユルユル病だったな
>>69 そいつじゃないけどオオグルマに封印されてたアリサの中のだよ
ちゃんと読め
黒珠病は怖さが伝わってこなかったと思います(こなみ)
GEのマリーは死にかけてたのにゲームじゃそんな患者一人もおらず
一応GEだからなんとか持ち堪えてるって言われてたマリーなのに一般人のアスナやユノは普通だったからな
t2bとかであれだけ前振りしてゲームじゃ世界観破綻ってどうなってんだか
52 名前:枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (スップ Sd94-AUQK [49.97.104.234]) [sage] :2016/12/17(土) 17:58:09.66 ID:n/0uZ06Sd
GERオープニングムービーだとエリック助かるの?
面白い試みだね
これマジなのか?
>>74 ガセだよ
ゲームでエリックがパックンちょされたあとソーマがオウガぶっ倒してるシーンが
パチスロアニメにもあってそのシーンがOPにも入ってるだけ
>>75 THX嘘か
なんでそんな嘘わざわざ言ってんだろ
984 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW bd21-fQqT [180.148.207.207]) 2016/12/17(土) 12:38:54.77 ID:qVYAOdyT0
リザレクションのオープニングでエリック上だ!の時にソーマがエリック助けたり、蒼穹の月でアリサが正気に戻ったりするシーンあって
少しストーリー変わってるのかと思ったけど全然違うんだな
オープニングのそのシーンは実際ストーリーには関係ないの?
>>76 これにレス返しただけ
>>78 前スレ見たら反論されてるレスあるのにわざわざ無視してレス返しただけとか
わざとらしいな
(エリック助けてる(と
>>984勘違いした)ムービーは)本編に関係ないのか?というレスに対して
>>1000が読み解けずにずれたレス返してるから話が変になってるのでは
叩きネタ拾ってきてナンニデモ噛み付きたい人でしょう。
不満スレの民度落とすのが目的かもしれんしいちいち相手しなくていいよ。
OPのシーンはゲームやってストーリー追ってれば関係ないなんてでてこないよ
RはとにかくRBより糞ってやりたいだけの奴だろ
そのレスのあとそう言うレスしてるの何人かいたし
RのOPは出来の良かったものを糞MADにされて腹立つがな
>>79 反論レスは
>>996に対してで
>>984の誤解については誰もふれてないでしょ
つーか面白い試みなんて言ってる時点でジュリキチか知らんけど
無印とGEB根に持ってる奴の煽りだろ
ほっとけよ
>>83 一連の流れからのRBよりRはマシって締め方嫌いじゃないよ
パチスロアニメは普通に出来良かったからあんな糞MADに使い回さないでほしかった
RBはくそなところが多すぎる
Rはくそじゃないところが少なすぎる
geoはどうなるんでしょうか
>>74 マジなのか?とか無知ぽく装ってるけどRのオープニング見たことあるならすぐ分かると思うんだが
まさか内容も知らないのにこのスレにいるの?
RB発売前にやった5周年のトークで忙しいですねって言われたufoの近藤が
パチスロアニメ使い回すから平気って言ってたの今思えばRのOPの事だったんだな…
GEは好きだよ面白いよ
でも不満なところも多いんだよ
普通はそういうところは作品ごとに改善してくもんなのにGEシリーズはそれがほとんどないまんま新しい不満をぶち込んでくるからまた不満が募るのさ
GE→GEBは不満点を埋める形で新要素(コンボ捕食とか空中ガード)を出して調整したからうまく行ったけど
あとはどんどん新要素ぶち込んで調整不足のままリリースしてるからな
ソート機能すら実装できない段階で出してる時点で察する
ゲームそのものの調整も修正もダメ
話の世界観や設定さえまともに保てないってなあ
まじで褒めれるとこがない
キャゲーで勝負するんならストーリーぐらい真面目に作れ
>>74 >>78 伸びてるから新ネタ来たのかと思ったら…
マッチポンプやるならせめて文体くらい変えてやってくれ
次スレあるならワッチョイつけてもいいかもしれんね
>>94 GEOは正史って言ってたけど3に絡めるのかねえ
どうなることやら
>>95 こっちは荒れてるわけじゃないしいらないよ
×正史
○正史ということにして他の作品の整合性をさらにおかしくする
GE世界の歴史もはやどうなってんだよ
GER→GE2→GERB→GEOが今のところは正史になってんだろうな
バーストや2までのスピンオフの殆どは整合性合わせるために有耶無耶にされてしまったし
GERでポール神器が使える&極東フィールドにポール神器が落ちまくってる時点で正史としても危うい
試験段階なんて理由付けするなら遺された〜なんて廃止して別のを考えればいいのにそれすら放棄だからな
思考停止的に考えてもスキルのパーツ縛りを解除するだけでいいのに
ポール廃止して別のを1種類でも追加して、「でも試験段階で問題が生じて2の時点では開発中断に〜」→3の時点で実用化の目処が…とかやれないだろうしな、今の開発じゃ
>>98 酷い話だよな
作品が好きで作品応援のためや設定保管でメディアミックスも揃えてた人達もいたのに
しかもマリーなんて2出るちょっと前のラジオで富沢が出ることまで漏らしたのに今や影も形もない
>>102 ワッチョイ有無どっちも立ててOKだから欲しけりゃ勝手に立てて移動どうぞ
スパフェとアンカバ好きだったのになあ…
特にアンカバの続きは気にしてたのに
>>950 ワッチョイIPありでスレ立てお願いします
・スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄にIPと端末識別が付きます。
>>104 GEOはやってないからわからんけど舞台的にアンカバネタそっちで使いそう
メディアミックスで出してきた謎放置してゲームでおかしな流用するのやめて欲しい
本来ならゲームでかゲームでしっかり出して保管するかなのに
投げっぱなしが多すぎる
>>104 RB発売前のインタビューで1主は正史のアンカバにて現在の任務を描いてますって言ってたのに
RB発売したらメディアミックスの正史曖昧発言
アホかと
>>106 禁忌とGEMのネタは2に使いまわして設定潰してるしね
何しろ設定崩壊の1つおでんパンは設定厨ですから!とドヤってた富澤発案
そういや昔slip入れろとか腐女子?がよく言ってたな
リンキチとか謎のレッテル貼られたのが懐かしい
ワッチョイ云々やってるやつは嵐でしょう
付き合う必要ないから次も無しでいいよ
本スレワッチョイ付けるってなったときに凄く荒れたけど、いざつけるとぴたっと止んだ
そのあとワッチョイでも荒らしまくるアホが出たけどIPまで付けたらこれまたぴたっと止んだ
そういうことだ
シエキチ=ジュリキチもコピペ野郎も止まってないんですが
こっちはまったり進行なので必要ないからいいです
愚痴言うの忘れてた
GEOってあの状態なのにグッズだけは出すんだね
呆れる
付けようが付けまいが変わらないなら付けておけ
実際同社の某RPGスレでは効果あったし
次スレ立てる時につければいいでしょ
ワッチョイなしを残したがったりスレ乱立させて拡散したがるのはよく分からない
>>116 ワッチョイの有る無しは乱立に当たらないよ
毎回欲しいって人達立てないのが不思議
次つけようね
この話はそれでおしまいでしょ
付けていればこうやって付ける付けないで荒れることも無い
ワッチョイ付けるってなると突然現れて荒らすのはよく見る光景だよなもう
どうせ950になる頃にはみんな忘れてるからクールダウンしようぜ
GEMは話良かっただけに2にネタ使い回しされてガッカリした
禁忌も設定使い回しでマリーとギースがなかったことにされたし
モバイルで神機更新できるのは第二世代新型の主人公ポジに伏線あったのに
旧型のハルオミケイトハルオミガールズと誰でも更新出来ることになってたのは萎えた
あとモバイルでは仲間も死んだけど復活なんてやらかしなかったのが良かったな
ハルオミガールスなんの為に出したんだか
その後NPCとして使える訳でもなし、物語にも一切関わらない
無駄の塊
単にハルオミでネタやりたかっただけでしょ
前作と違ってサブキャラの取り巻きキャラとか本当どうでもいいキャラ
ワッチョイ付けろ!ワッチョイ付けろ!くんがまた来てる…
それはそうと物語中で凄い強い扱い受けてるキャラのほうが戦闘に連れていっても役に立たない感じはどうにかして欲しいなあ
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
本スレでクソみたいな改悪案垂れ流してるのは何がしたいんだろ
>>128 そうやって騒ぐから余計に付けろの流れになるんだぞ
>>131 キャラのことでも思うけど本スレで喚けば開発が拾ってくれると思ってるんじゃね
GE2RB発売前ぐらいまではまだ期待してたのに
いまは期待してる人いないだろうな
ワッチョイ付けたとたん過疎るGEOスレみたいに愚痴スレも過疎らせたいんだろう
過疎るからー
自由な書き込みがー
って常套句よなぁ
嵐が減るのを過疎るというのなら過疎だけどさそりゃ
それ以外の人には影響ないしなぁ
ワッチョイ付けたい人は実験的にワッチョイ付きスレ建てりゃいいじゃん
おっ今度は重複スレ立てさせて住人分散させる作戦か?
本スレから荒らしネタ持ち込んだお客さんがいたから
両方で付けとけば自演荒らしわかりやすいからね
別に本スレでGE楽しみつつここで愚痴ってもいいわけだし
何スレか前で聖域にウロボロスいたってレスあったから確認したらマジだったので笑った
本当ロクに確認もしないで作ってるんだね
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
あーみなさん
いや私の勘違いだったら非常に申し訳無いんですが
このスレはGOD EATERのスレで合ってますかね
何というかその…少々レベルの低い話題に興じておられるようですが
ここで話すべきことをみなさんが見失っているんじゃないかと
私には感じられるんですよね
いや気分を害されたのなら申し訳ありませんが
さすがに目に余るという事で
いささかスレの方向性を見謝っているのではと
ほんの少々苦言を呈させていただきました
それではこれで失礼m(__)m
ワッチョイの流れになったら荒らすワッチョイ推進派って本当にクソだな
これだからワッチョイなんぞいらないんだよ
金持ちとか王家とかがGEやること自体おかしくね?
王家なんかとっくに滅んでるだろうし
いたとしてもそういうやつは安全なとこで裕福に暮らしてんだろうよ
>>148 ワッチョイ否定派を演じて否定派は頭おかしというイメージを持たせようと企むワッチョイ推進派の仕業だろうなぁ
>>150 エリックがGEになること反対されてたしね
2から元貴族だのそんなのばっか
アラガミが現れて人類喰われまくったのに2からは貴族様達が都合よくきのこってる世界
エリックが食われたのに妹までゴッドイーターになることをすぐ了承する親とか どんな貴族だよ
アラガミ討伐がスポーツ気分の世界観になっている気がする
エミールとエリナを見ていると余計にそう思うわ
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
食べ物おもちゃにしたのに
怒られる程度で済んでる世界観ですし
>>154 もともとエリナは体も弱かったのにね
あとギルが極東来た時にハルオミが極東(ここ)は緩くてなって言ったのすげえ萎えた
激戦区でただでさえ人手不足って言ってる場所でそのセリフって終わってる
>>371 あと同じような単体ミッション多すぎな
何の捻りも無いヴァジュラ一体とかグボロ一体とか何回やらせるんだよと
複数同時ミッションはNPC動かして分断したりアラバレ持ち帰ったりとまた別の遊びが生まれるけど
単体ミッションは各アラガミで一つあれば十分
まーだこういう名人様が居座ってるのな
複数同時ミッションとかもうお腹一杯
聖なる探索wwwww
とか言ってた奴に腐がどうのと言う資格は無いからな
前作は富澤のアリサ推しが流石にしつこくてうんざりされてたのに
2は設定やストーリーの話もろくになくて開発のキャラ萌えと推しキャラ語りだらけだったな
本編前にグッズ出すGEO見るにもうそのコースのままなんだろう
俺腐女子だけど少なくとも身だしなみだけはキモくならないよう気をつけてるw
意識高いのは見た目は小綺麗かと
>>164 無印は分からんけど少なくともBの時点でレンきゅんやらカノンちゃんやら消費者側がキャラゲーを望んでた感じだったから仕方ない
オートエイム弾とか怯みハメとかが大人気だったし昔からアクションゲームとして楽しまれていたとは思えない
Bの時点でリンドウ最強厨とかソーマ厨が他のキャラ蔑ろにしたり持ち上げがめちゃくちゃうるさかったからその頃から特定のキャラ厨のせいで不快になる語り場があったなあ
今となってはBのどのNPCも最強に思えるけどね…
そんくらい2以降のNPCの落差がオーマイガー
>>169 GEスレは初期からいるけどそんななかったけどね
>>170 NPCは調整もぶん投げそうって言われてたら本当にそうなったのが
>>171 前スレでも唐突にサクヤとアリサがどうの言ってた奴では
>>170 エリナ『来ちゃった♪』(アラガミ引き連れ)
殴りたくもなった位に苛ついたからこれ以後エリナは一切使わなくなったわ
>>167 オートや怯みハメって当時から声のでかいのがいたって感じじゃなかった?
カノンやレンはバーストの土台があってネタにされてた部分もあったけど
今はその土台が全てボロボロになってでのの突き進み具合なのが
キャラネタもグッズ推しもバーストまではある程度ゲームとのバランスがまあまあ取れてたからまだマシだったんじゃね
フィギュア以外にもグッズはバーストも作ってたけどニコ生で紹介なかったしフィギュアはやってたけど
エリックだってネタにはされたけどアホみたいな復活やらかすわけじゃなかったし
足引っ張るぐらいならせめてタフなデコイとしてがんばってほしいねNPCは
引き連れて来てもいいよ別に
死なないならねNPCが
バーストの時はマスターアップギリギリまでNPCの調整やってましたって自慢してたのにな
ケイトエピの私塾の塾長とかなんだよ
学校や教育は全てフェンリルが管理してるって設定どこいった
爺が教育者の人手が足りないからサテライトに来たとかいってたけど外部居住区の奴らに
勝手に教育やるって設定破綻すぎるだろ
コウタが苦労してきた設定ぶち壊しじゃねえか
2をsageるなっていうやつもいるけど設定破壊が始まったのは2からなんだよな
キグルミとハルオミのエピソードはいらなかったな特に意味ないし
まさかゴッドイーターが仲良しコメディご都合ハッピーエンドになるとはな
ハルオミ周りはケイトやハルオミガールズといい
神機更新設定で既に設定崩壊やらかしてるからね
俺はエミールもいらん
どうみてもエリックの二番煎じすぎてなんかモヤモヤする
まず2の貴族くせえの嫌い押し付けがましいノブレスオブリージュうざい
GEOの王族とかなんだあれ
177 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 sage 2016/12/22(木) 00:11:11.48 ID:zaU9feOJ0
バーストの時はマスターアップギリギリまでNPCの調整やってましたって自慢してたのにな
これマジなのか?
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
ゴッドイーターはしんだんだ
もうあのころは戻ってこないんだ
>>185 今更かよ
バースト制作話で語りまくってたじゃん
なんで1の主人公は腕輪付ける時に声一つ上げなかったのに2主人公は絶叫するのか
マスターアップの期限がとっくに過ぎてても調整してて怒られたのって無印だったけか?
>>292 ならば立ち去れ。
情弱はこのスレに書き込む資格ないぞ。
スレ間違いじゃなくて安価ミスやろ
愚痴スレで攻略本無しを情弱ってのもアホな話だが
バーストと2しかやった事なく無印ゴッドイーターが凄い難しいと聞いたんだけどそんなに難しいのかな?
>>198 無印は2と比べるとかなりの難易度だと思う
bからだとまだなんとか、それでもだいぶ難しい
仲間AIが酷い(ガード反応はいいけど)上に当たり判定が異次元
捕喰関係も劣化するし
>>199 返レスありがとう
最近2をしてるから厳しいかも
そんなに難易度が違うならせっかくだしやってみるよ
ヴァジュラの猫パンチが意味わかんねえ被ダメだった以外あんまり印象にないな無印
ビルクリムは手こずった5,6回で勝てたしネットで言われてるほど理不尽ゲーって記憶はない
無印は良い意味でも悪い意味でも絶望感あったから好きよ
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
無印は猫パンチで即死したもんだけど
死ぬほどやってたな
2はすぐ飽きたが
無印は銃撃ちやってないと禿げ上がる勢いでストレスが貯まる
2はBを少し弄る位で十分だったのにあの有様だったからな
驚異の猫パンチ
潜れないシユウグライダーアタック
群れるコンゴウ
謎範囲の戦車と蠍
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
カル ミカミ ほど作り込むやつも流石に消えたんじゃなかろうか
脳内補正も効かないほど設定破綻して来たしマンガもアニメもどれが正史かわからないしな
>>210 アニメは富Pが終末捕食と並んで世界観の柱って言ってた感応現象をなかったことにしたのはたまげたなあ
神機使いがバーストするのもアニメ主人公が気がつくまでできなかったし
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
散々既出だがキャラクリ糞杉な
キャラゲーのSAOの方がマシってどういう事だ
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
いまさら家庭用新作のPVで末期感を出してて笑ったわ
完全に死んだロミオも生き返ったし、次何やっても生き返らせろで終わるよ無能開発さん
設定上のルールじゃなくて作劇的に復活ストーリーは2回やっちゃイカン気がする
エリックやらGEMとかで死んだ仲間の死が茶番に成り下がった
ブラッドは世界に愛され幸福と勝利が約束された選ばれし英雄だからエリックたち凡人とは格が違うという事だ
奴らが何やったって奇跡が起きて無理矢理ハッピーエンドに到達するように出来ている
ロミオばっか言われてるほど実際はブラッド全員一度死んで生き返ってるからな
まさに世界観の害悪
というか生き返らせる話にするために全員巻き込んだんじゃない
富澤だったか吉村が終わってしまったジュリウスとロミオを復活させるのに
予定になかった終末捕食ネタを使うしかなくて仕方なく終末捕食にケリをつけたって言ってるからそうだろうな
開発にとってはオラクル細胞よろしく終末捕食=ドラゴンボールと都合のいいものになった
バーストの頃ってオラクル細胞のことも万能細胞ではない
なんでもできると薄っぺらくなるって吉村言ってたのに
2プレイ後を思い返すとは何かブラッドは茶番劇隊に見えた
まあ正確にはブラッドが悪いんではなくて開発の頭が悪い
一部の声の大きい人のご要望にお答えするからこの様だ、開発スタッフには腐と豚しかいないのかよ
客観的に見てユーザー側にも非はあるんだよな
声の大きい一部のお客様がいなければ、失敗してなかったかもしれないと考えると
その運営擁護は流石に草
判断できる脳みそも無い奴が運営やってますって言ってるようなもんじゃん
>>229 腐向けに舵をきったのは間違いじゃないというか限りなく正解だったと思ってる、実際儲かるし。
ミスったのはストーリー展開
RBの大筋のストーリーのままでも整合性と演出のやり方少し変えるだけでここでの不満も大分消せたはず。
エリナとか親族がアラガミに殺されてるのにあっさり蘇ったロミオにも普通に接してるのがなんとも
普通なんであんた達だけ蘇ってお兄ちゃんは死んだままなの!?ってなってもおかしくはないと思うんだけど
ストーリーもゴミだけど2のキャラにそもそも魅力がないのが悪い
無印はリンドウソーマアリサシオといいキャラたくさんいただけに
エリナってガキの頃リンドウ捜索してる辺りで話しかけると
兄ちゃんのことは見殺しにしたくせにとかみんなタヒねみたいなこと喚いてたな
近年では女なしで10000越えがほぼ不可能になったことが分かる
■春アニメ1巻売り上げ
19,076 刀剣乱舞 -花丸-
11,546 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
*6,417 WWW.WORKING!!
*5,861 響け!ユーフォニアム 2
*5,646 夏目友人帳 伍
*4,262 ViVid Strike!
*3,970 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-
*2,565 終末のイゼッタ
*1,612 魔法少女
*1,223 ろんぐらいだぁす!
*1,022 灼熱の卓球娘
*1,008 ガーリッシュナンバー
*1,003 おくさまが生徒会長!+!
**,929 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
**,805 ドリフェス!
**,715 競女!!!!!!!!
**,343 ナンバカ
203 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイWW d3a4-e/R4 [58.3.122.166]) sage 2016/12/30(金) 00:42:46.80 ID:NQ9SoQfy0
上半身がほぼおっぱい丸出しのエロ衣装いくつかあるし
次回作あるなら18禁仕様もよろしく
GEはエロ同人少なすぎていかん
キモイ
>>243 実際エロ要素なくなったら
もう救いようがなくね
公式がエロ要素を露骨にしたり死者蘇生をしたり畑()をやってるから同人が少ないの分からないんだろうなぁ……
エロ要素ですら悪趣味なんだよなぁ
2の女用クリスマス衣装と晴れ着の酷さときたら
普通の服とか着物でいいんだけどな、奇抜なデザインとネタ枠に偏りすぎなんだよ
2は終始ブラッド制服だったわ
なんであんな奇抜なデザインなんだろうね
だれがどう見てもおかしいと思うだろうな
>>249 わかる
RBのクロッシェ系のニーソ?に付いてる黒いのが何かわからない
クロッシェってリボンしかついてなくね?
クラブやテイラードについてるのはレッグポーチだな
でもポーチよりウエスタンのガーダーリングの方がまだいいな
服の上からブラ着てる人を街で見てデザインしました〜とかデザイナーが呑気に言ってるし基本的にシフトってのは人並みに物事を慎重に考える事ができない人の集まりなんだろう
>>251 クロッシェはスカートの中の部分(左足)の事を言ってるんじゃね?
変哲のないワイシャツとかブラウスとかが欲しいのに余計なことばっかりするからな
サバイバルの報酬が出るまで普通のTシャツすらなかった
でも2サンタのうなじから背中までちょい見える後ろ姿好き
3ではpsoみたくインナーとアウターとか選ばせてほしいところだが
贅沢は言わないトップ、ボトム、シューズの三点選ばせてくれ
大抵靴でやらかして台無しにしてくるんだよ
服なんかに変にこだわられて他が疎かになったら本末転倒だから後回しでしょ
UIシステムバランスストーリー改善が先
服色はパーツごとにRGB出来れば終わりなのに、服種類の水増しが出来なくなるもんだから頑なにやらないという
PSP切ったんだからある程度はいろんな意味で余裕ありそうなもんなんだが…
なかなかどうして目一杯できることをしてない気がするのよねここの開発は…
>>223 あれ別に死んだろう
ジュリウスが言ってるだろう「生き返ったような物」ってあくまでようなであって生き返ったわけじゃないんじゃない?
オラクル細胞が終末捕喰で除去されてまっさらになった状態を生き返ったような物と表現しただけだろう
残念ながらブラッド全員は終末捕食に飲み込まれて一度は地上から消滅している
まぁ体全部が喰われてから謎の現象で再度作られる事をどう呼ぶかは個人の自由さ
都合良く神機だけはオラクル細胞消滅を免れてたりツッコミどころは枚挙に暇が無いしな
思考実験のスワンプマンとまんま一緒だな
死人の記憶と人格と外見を全く一緒で再生したらそれは本人と呼べるのか云々
>>261 いくらハード面のスペックが高まっても技術的に可能なことが全てできるようになるとは限らないし、出来ないから糞というわけでもない
GEは単に他ゲーや過去作との比較でやる気ないように見えるだけ
だからこそ批判を浴びてるし個人的にもこれなら金払う必要ないなとR思ってやらなかったんだけども
いい加減ハードの問題にするのやめろ
すでに結果は出てるだろ
>>266 結果が出てることに対して愚痴るスレですのでお引き取りください
>>267 結果そうではないとわかってる事だから単なるイチャモンだろ
そんなくだらない擁護しても開発の罪は消えねえよ
それとも開発に対する愚痴は禁止ですかねえ?
お引き取り頂くのはあなたのようですね
>>266 これ
今の開発だとvita切ろうとPSP時代を使い回す
防衛班漫画で適合試験で酷く痛んだ奴は適合率低いって後付けあったけど
元から適合試験には激しい痛みが伴うって話や適合率そこそこのアリサやモバイルの主人公が
試験の時激痛に見舞われて絶叫してた話どうなんだよ
アリサとかまでタツミ並みに神機扱えなかったってやらりたいのか?
>>277 リッカもガキの頃から神機の人格わかる設定ついてたし防衛班のコミックかなりめちゃくちゃだよ
GEGEBでそんな片鱗まったくなかったのに
サイドバイサイドはブレンダンやヒバリの入隊年間違ってたり適当
この件でカプコンに電話してみたが「当社は関係ない」の一点張りで呆れた
こうやってユーザーを蔑ろにしてるから見限られるって分かんねーのかな
釣りとはちょっと違うな
>>280はコピペと理解して釣ろうなんて考えてないだろうし…
とりあえず
>>283が半年ROMるべきなのは分かった
ここまでスピンオフで矛盾生みまくる作品は久々だな
いっその事スターウォーズみたいに全部レジェンズ扱いにして公式主導で正式なスピンオフ作れば?
それでも矛盾発生しそうだけど
作中でもノリと勢いだけで行動してんだし
制作もノリと勢いだけじゃいかんの?
>>280ですが荒れるレスしてすいませんでした
まさかあんな絡まれ方するなんて
あーみなさん
いや私の勘違いだったら非常に申し訳無いんですが
このスレはゴッドイーターのスレで合ってますかね
何というかその…少々レベルの低い話題に興じておられるようですが
ここで話すべきことをみなさんが見失っているんじゃないかと
私には感じられるんですよね
いや気分を害されたのなら申し訳ありませんが
さすがに目に余るという事で
いささかスレの方向性を見謝っているのではと
ほんの少々苦言を呈させていただきました
それではこれで失礼m(__)m
随分とサムいスレだな
GE民の質も落ちたということか
>>298 前から好きなキャラは出せ嫌いなキャラは出すなってのが見え見えって言われてるからね
ただでさえゲーム自体が酷い有り様なのにキャラ厨もアレだからめんどくさい作品になったもんだ
ゲームが仮死状態の今でもキャラ厨は生きてるんだから有益な客だと証明されてしまったよね
キャラ厨様と呼ばなければ
ジュリキチだのタツキチだの責めてる一方で
聖なる探索wwwなんて言ってるダブスタ共だもの
少なくとも今本スレにいるようなので腐を責められる奴はおらんよ
GEはなぜか女キャラ厨より男キャラ厨の腐が多いんだよな
そんな割合知らんけどスレは2以降酷くなったな
つか地味にキャラ対立というかそういうのも酷くてうんざりする
2はジュリウス腐の女オタ達が開発に貢ぎもんとかしててひいた
それを浮かれてツイッターに載せる開発とか
前作の時あんなんなかったじゃん
本スレみてりゃわかるじゃん前作のオフショはぶっ叩いても2は出せとか
防衛班のアペンドのやり方に疑問持てば噛み付いてくるし
まさに
>>299だよ
>>304 バサラやテイルズみたいな状態だよな
最初は男中心だったが、腐が流入して暴れた結果ブランドが変な方向にいくっていう
2からフライトユニットのロリキャラ要望にお応えしてムツミ作ったり
設定集の小林の男キャラ萌えダダ漏れコメントとか本当いらんわ
シユウ会は全部参加したけどRBのシユウ会は一番キモかった
キャラの扱いやキャラへの要望とかやたら聞いてきてゲームの調整よりそっちかよってあきれた
>>310 その後大抵自分の声番号はどうだのこうだのレスが続いたりするしな
内容も気持ち悪いものばかり
でもそんな奴のキャラに限ってセンス無い色使いなんだよな
GEの愚痴じゃなくてプレイヤーやスレ自体への愚痴はほどほどにな
それが今のGEの愚痴になっちゃうんだよなぁ
開発に丸投げしてないでもうちょっと責任感じて
しかしGEは新作発売前から別の意味で末期感がすごいな
2では更に死人出るだろって思ってたら復活するしGEの殉職者少なすぎるし
それにどうせ3でもPV詐欺なんだろう?
最後の切り札のバーストリメイクで改悪やらかすわ、ストーリーを都合よくGE2様に改変するわで惨憺たる結果だったからな
仕方ない
本部壊滅だって極東を本部にするために決まってる
これまでの開発の姿勢のせいで簡単に裏が透けて見えるわ
>>319 そこは本部にするかはともかく最初から極東VS本部との展開って話はしてたじゃん
小説でもヨハネスの力で他の支部とは違って神機製造工房持ってたりしたし
>>317 モバイルでも主人公の仲間の兄弟や仲間が実験のせいで無残な死に方してたのに
RBでしょうもない復活やらかしてポカーンとなった
>>319>>320
極東VS本部としても本部壊滅はRBで展開変えたからじゃね
2だとリンドウの勧誘が明らかにフライアでどっか行きそうな伏線あったじゃん
RBでアホみたいな撤回終わったキャラ復活本部とのなあなあ劇
ぶっちゃけ極東vs本部もやりたい気持ち先行であまり計画性とかなく軽く考えてたと思うわ
本部から来たはずのRBキャラがすでにもうアレだし…
まだ出てないGE3の愚痴でもいいのか?
未来というか推測の愚痴
本スレのキャラ厨クソキモい
ロミジュリとかなんだあれ
シェイクスピアのロミオとジュリエットの方かと
ピュラモス(ロングブレード) ロミオとジュリエットのモチーフになった物語
ニノス(アサルト) 駆け落ちの際の待ち合わせ場所
>>328 それはわかる
その元ネタが関係してるから良かったなってのがキモい
ロミオとジュリエットみたいにキャラも男女ならまだ良かったかもな
まあ実際2から色々狙いすぎてて気持ち悪いんだがな、Rの追加もロマンチック成分増量だったし
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
今更本部壊滅しても末期感なにそれ状態だし
開発の痛い暴走が止まらない限りはストーリーもシステムも前作と変わらなさそうだしな
開発の痛い暴走って・・・
まるで暴走が止まれば正常に戻るかのような書き方
あれだ
きっと3で本部壊滅+いろいろ壊滅人類終了させて4で一からやり直すんだきっとそうだ
タツキチまだいたんだな
2キャラの衣装は叩いて防衛班は許せるとかタツミは正統派主人公とか
前と同じこと言っててゾッとした
>>338 同じくまだいたと引いたとこだ
タツミ主人公アピまだやってたんだな
あれがやたらタツミ主役って言ってたのは開発がタツミは主人公とか言ってたんだっけ?
防衛班は渥美がタツミに思い入れ激しかったというか
Rでもタツミだけは漫画関係のネタねじ込んでたりするし
渥美が書き上げたアペンドシナリオはタツミ現役続行だしね
反面ブレンダンやひばりは漫画で設定間違えられたまま放置やら2でカノンはあのざま
>>338 防衛班もただのスケープゴートだから
あいつはタツミしか好きじゃない
ジーナ好きとしては甚だ迷惑
>>343 本当それ
タツミどうでもいいのにあいつ防衛班全員盾にするから腹立つ
>>343 それのせいで防衛班の話題NGだったな
ついでに親の仇のごとくカノン叩きしてたのもタツキチなんだっけ?
>>345 ここで2にカノンと第一部隊出たことやたら叩いてるのがいて
特にカノンをボロクソに言ってるのがいたけどアペンド発表が来たらその叩きが収まった
GERにクレイドル服出せとか信者がメチャクチャ言っててワラタ
どれだけGE2好きなんだよ
クレイドル制服出せだのアネットやフェのキャラエピも作れだの要求が際限なくなってるな
ミッションはワンボタンで飛ばせるようにして欲しいよな
>>350 ストーリーとかキャラ以前に肝心のシステムとか
調整とか快適になるように根本をまずしっかりやれよだよな
エピ追加はまだしも服なりアラガミなりを使い回す手間さえ惜しむのはもう訳わかんねえと思いました
>>347 アンチだろうが葬式だろうがGEスレなら全て監視してるし公式ニコ生にも現れるからな
そりゃあ愛されますわ
エロパロスレとか801板のスレにすらそれらしいのいたよ
その手の隔離スレなんかは好きにしろだが
タツキチやジュリキチは本スレやらニコ生やらシユウ会にも湧くのが
ジュリキチは今はシエルキチのふりしてるけど
>>355 そして開発に貢いでゲームを自分の思う通りにしようとするクズ
まぁあいつ以外にも貢いでるバカいるし、それに流されて本当にやってしまう開発が一番バカてクソなんだけとね
ジュリキチバレたからシエルを盾にしたり、タツキチがバレたから防衛班を盾にしたりする腐
貢がずに思い通りにしようとするやつが一番要らないけどな
>>357 キチ乙
誰も思い通りにしたいなんて言ってないぞw
さっさと隔離スレに帰れ
男キャラブヒれるとか言ってんのシユウ会で開発に大声で
男キャラに佐川男子の衣装出せとかロミオ返せって暴れてた主婦思い出す
シュンロミオってラインナップがあの主婦と同じ…
>>364 レポられて切れて本スレにも来て暴れてた奴いたな
あれもまだいるんだな
見て来た
男キャラブヒとかジュリキチとかが暴れてた時を彷彿させる流れ
つかタツミ主人公連呼してたタツキチまでいるじゃん
タツキチ2キャラのカラーリング苦言してるけどリンドウ地味目って
2でアホみたいな金ピカ腕になって支部外秘案件なのに悪目立ちしてるじゃねえか
GEって意外に女もやってるんだな
GEBの時にイベント行ったらほぼ男だったような気がするんだがなぁ
非物理属性のダメージ計算?とか肉質に対する変化がイマイチわかんにゃい
今1無印やってるんだけど噂通りGEBと比べるとかなり難しいなあ
しかもNPCの誤射が多い気がするしNPCがすぐやられたり行動指示できないというのも厳しいね
だけどこれはこれで楽しい
>>368 GEBの体験会に行った事あるけど
割と女性がいた記憶があるわ
それでハイスピード討伐アクションから
ドラマティック討伐アクションに路線変更したんかなって思った
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>> ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人講義報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
>>368 シユウ会もマチアソビも行ってたけど2からはシユウ会も女の割合増えてたな
というかTGSも開発へのアンケで並んでるの女の方が多かった
RB前のシユウ会ニコ生あったシユウ会も半分以上女っていう
2って漫画でまで改変やってんのか
もう設定とかストーリーとか作るのやめろよ
ただのジュリウス持ち上げ漫画になってるよ
2の時に散々ゲームとリンクと煽ったブラッドがアリサ救出したシーンも
RB準拠の漫画じゃ削除だしもはや何が何だかよくわからん作品
アリサ救出だったらT2Bの方で既にやってる
もっとも、2でもRBでも時系列が漫画と違うという酷い有様だったけど
改変というか要はテイルズのアニメとかと同じくやらかしたゲームの尻拭いだろう
t2bで描いた話をバ開発に丸ごとちゃぶ台返しされてるってのにあの作者も従順だな
新作出たら今描いてる2漫画だってひっくり返される可能性も高いってのに
オリジナルならまだしも、お金貰って同人誌描いてるようなものなんだから
貰えるものさえ貰えればどうでもいいんでしょ
クライアントの要望どおり仕事をこなすことを従順と呼ぶのか
メディアミックスの作者は金ほしさに同人描いてるようなものなのか
開発に不満があるからって何でもけなしていいわけじゃないだろ
で?
君はいくら積まれてそんなことを書き込みに来たんだい?
漫画の人はこんな中学生の妄想みたいな設定崩壊に付き合わされてかわいそうとは思っても叩こうとは思わない
漫画の作者も被害者でしょ
従順だなはやめたげてよう
で?
君はいくら積まれてそんなことを書き込みに来たんだい?
あーみなさん
いや私の勘違いだったら非常に申し訳無いんですが
このスレはゴッドイーターのスレで合ってますかね
何というかその…少々レベルの低い話題に興じておられるようですが
ここで話すべきことをみなさんが見失っているんじゃないかと
私には感じられるんですよね
いや気分を害されたのなら申し訳ありませんが
さすがに目に余るという事で
いささかスレの方向性を見謝っているのではと
ほんの少々苦言を呈させていただきました
それではこれで失礼m(__)m
「受けろ!必殺剣アルティメットグランストリームスラアアッシュ!」
ズバッザシュッ!俺の一撃に部屋を荒らすゲストは膝から崩れ落ちた
「フッ…次からはメテオを打つ前にホストに確認するんだな」
「クッ強すぎる…お前は一体?」
「俺か…?俺はフェンリルの特殊任務実行部隊『裏ブラッド』のゴンザレスだ」
「ゴ、ゴンザレス!?一人でウロヴォロス10000体を同時に倒したあのゴンザレスか!」
「昔の話さ…っと悪いが任務だ」
振り上げた右手を中心に空間が歪む
裏ブラッドにのみ許された特殊機能『エンドポーター』を起動させ
俺はまた新たな戦場へと飛び立った
「うおぉぉっ!ヴァルヴァロイヴァスター!」
ドカーン!轟音をあげ放たれた必殺の射撃がデミウルゴスの外殻を貫いた
これで今日の任務も終わったわけだ
「…っクソ、タバコ切らしてやがる」
帰投前の一服を楽しみにしている俺にとってこれはエリナのビンタより痛い
だが無いものはどうしようもない
専用にカスタムされた神機「スヴェルヴィヴヴァニッシャ−」にもたれかかり
迎えのヘリを待ち続けたのだった
「こうなったらアレしかない…プルガトリオバーストッ!」
今まで散っていった神機使い達の魂の叫びが神機を通して流れ込んでくる
その怒りは漆黒の翼を、悲しみは純白の翼を形作り自分の肉体さえも変化させた
「2秒やる…祈りな。いるかどうかも知らねぇ神に、な」
右腕と同化した神機『ヴェルギリウス』を頭上に掲げる
このヴェルギリウスはオラクル細胞だけでなく空間そのものを喰い破る
『闇の神機』の1つである
「これで…終わりだ!」
振り下ろした右腕は並み居るアラガミたちを残さず喰らいつくした
その勢いは留まることを知らず次の瞬間には
俺はうっかり自らの神機に喰われてしまった
「チッついてねぇ…。ヒバリ、帰投には時間がかかりそうだ。茶でも淹れて待っていてくれ」
ただ暗闇の中でヴェルギリウスだけが、ついて来いと言わんばかりに光を放っていた
「貴様には抹殺命令が出ている。恨みは無いがその命、頂く」
神機のリミッターを解除し、蓄えたオラクルを放出させる。
見た目こそ通常の神機と変わらないそれは、対神機使い用に誂えられた
特殊カスタム機「ザ・アース」。青き星の名を冠する究極の神機である。
「オラクル波動探知…オラクル同調率98%…抹殺開始」
抹殺の対象は任務で得た素材を横流ししていた男だ。同情の余地も無い。
「絶技『サンクションバイト』発動。…頂きます」
開かれた神機の口が獲物を噛み砕いた。まずは相手の神機を喰い、それから使い手を屠る。
神機使いと相対する度に強くなっていくこの「ザ・アース」に噛み砕けぬものは最早ない。
「…ご馳走様でした」
特殊任務(ディナー)を終えた時「ザ・アース」は満足げに眠りについていた
「超大型アラガミ『グランド・ゼロ』が出現しました。第零部隊は至急討伐に向かって下さい」
討伐任務が発行された時にはゼロの持つ触手がアナグラにまで届こうとしていた
「クッ、奴の触手でゲートが…やむを得ん! 『絶剣零式・豪魔閃』!」
ゲートをオーバーブラッドアーツでこじ開けると、そこには地獄が広がっていた
ゼロの触手は既に居住区を丸ごと飲み込んでいたのだ
「ヤロウふざけたマネを…! 今日こそ終わりにしてやる!」
ゼロを討つものは零
今ここに、最後の戦いの火蓋が切って落とされた
さて、ここまで俺たちの物語を追ってきてもらったワケだが…
この先の記録は何一つ残っていない
謎の組織『裏ブラッド』や人知を超えた性能を持つ神機の数々
そして世界に牙を剥く最強最悪のアラガミ『グランド・ゼロ』もそうだ
この星を襲う脅威は未だ取り払われていないってことだな
とにかく、ココからは俺たちの遺した遺志を受け継いだお前たちの戦いだ
生きろ、そして世界に食らい付け
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
都合が悪くなったから露骨に潰しにかかってるのなw
まー分かりやすい分かりやすい
ワッチョイ無しだからやりたい放題
137 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-ROsg [1.79.89.152]) sage 2017/01/23(月) 14:58:23.04 ID:9Ldra+m2d
>>136 お前、何様だよ!
冨澤が辛いときに労いの言葉もかけられねぇのか!
こんな情けねぇユーザーがどこにいる!
くっさ
本スレに書き込めずになぜかこっちで晒す陰キャっぷり
しかも改変レスであることを気付けない知能の低さ
万貫っす
本スレで煽ればいいのにこっちに持ってくるあたりが最高にダサい
「ここなら一緒に叩いてくれる!」と思ったんだろうか
最高に気持ち悪いから可能な限り惨めに死んでほしい
はい次のおもちゃ
167 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 23c1-QYcb [124.155.90.212]) sage 2017/01/23(月) 22:04:44.46 ID:VfX3AAIr0
お?いいの?ご高説の割にはわざわざ自分から煽りに行ってるあたりはまあ見逃してあげるとしても
長ったらしく口喧嘩して無駄な時間過ごす?やりたいなら不本意だけど付き合うよ
なんで学習しないの??馬鹿だから?
真正面から煽る度胸も煽り合いで勝つ自信もないから
こっちに持ち込んでみんなに叩いてもらおうってわけ??
ダサすぎ(笑)
はい次のおもちゃ(ドヤァ
億が一にネタだとしてもよくこんな寒いレスをできるな
おもちゃじゃなくて「自分ひとりじゃこいつ煽れないから助けてください」だろ?
情けないね
さて、次は「単発多すぎ自演死ね」とでも書き込まれるのかな
それとも「釣れた釣れた(笑)」とでも負け惜しみかな?
せいぜい足りない頭絞って楽しませてくださいね
なんかもう愚痴でも不満あげスレでもなくなってるなw
せいかい・スレそっ閉じの後日付が変わるまで待機
一番だっさい回答やな
あーみなさん
いや私の勘違いだったら非常に申し訳無いんですが
このスレはゴッドイーターのスレで合ってますかね
何というかその…少々レベルの低い話題に興じておられるようですが
ここで話すべきことをみなさんが見失っているんじゃないかと
私には感じられるんですよね
いや気分を害されたのなら申し訳ありませんが
さすがに目に余るという事で
いささかスレの方向性を見謝っているのではと
ほんの少々苦言を呈させていただきました
それではこれで失礼m(__)m
>>416 本スレに続きここもオワコンになったんだよ
オンライン動きだしたら急にピリピリしてきた気が
業者かね
普通に愚痴も不満も出てるけどね
>>421 本スレもあからさまなのいるね
本スレ行って言ってくればいいじゃん
煽られるのこわいの?
総合スレの名目なんて有名無実化してるんだからその言い訳はナンセンスでしょ
不快なら向こうで言ってくればいい
ビビって陰で言うしか能のないチキンなんやね…
悲しいなあ
モバイルはストーリー良かったけど2で設定ブラッドやハルオミに使われて無かったことにされてガッカリだな
オンラインはどうなることやら
しかし愚痴スレに来て愚痴も言わず煽られるの怖いのとか
ズレたことを言うアホがいるんだな
>>431 モバイルも禁忌も踏みにじられた形になったな
何も無いから
自分で燃料になりに来たのがいるんですよ
今は燃料はないけどオンラインはストーリーが正史()らしいから
その辺は今後見ものかもな
正史ねえ
そんなもの最早とっくに崩壊してるのに
というか2が一ヶ月の出来事って何が家族の絆だよ
総合スレの名目なんて有名無実化してるんだからその言い訳はナンセンスでしょ
不快なら向こうで言ってくればいい
愚痴不満いうスレだよな?
最近GEB再プレイしたんだが最初から最後までリンドウリンドウうるさいしリンドウ持ち上げウザすぎで最後は復活する始末
中盤のアリサとサクヤの謎の友情も冷める茶番だ
戦闘に連れていって役に立たないやつほどストーリーででしゃばりウザい
2ばかりストーリー最低と言われてるがGEから既に散々だろ
まあ戦闘自体は好きだからストーリーと第一部隊メンバー大半がウザい事を除けば充分楽しめるゲームだが
GEBのストーリー好きなやつがいたらすまんが吐き出したかったただの愚痴不満なんで気にしないでくれ
GEBならリンドウ救出の話だし最初から最後までリンドウになるの当たり前じゃん
いつもの第1部隊憎しでリンドウの帰還とジュリウスロミオの蘇生
同じに言う奴だからわかりやすい
>>441 単純にリンドウ持ち上げが微妙だなと思っただけだよ
GEBはマルチプレイなど戦闘好きだからしてる
>>442 俺は前々から見てたけど批判されんのが嫌だったからここでの書き込みは今初めてなんだがいつものいつものってなに?
愚痴・不満スレで愚痴不満を言っちゃいけないのかい?
そうやって突っ込まれたら言い訳するから突っ込まれるのに
バーストってリンドウ助けなきゃってのはあったけど持ち上げなんてあったっけ
ゲーム外で開発のリンドウ持ち上げがどうのはまあわかるけど
バーストはキャラクター間の距離間よかったと思う PSPの中でも普通に良ゲーだよ、バーストは
>>444 何を言っても信じてくれなさそうだし次からは言い返さないんでそう思いたければ勝手に好きにしてください
>>445 俺や友人がリンドウの仇とか助けなけゃとかどうでもいいと感じて愚痴っただけだよ
最強と絶賛されてるわりに戦闘に連れてくとかなり使えないのも不満
2ばかり悪く言われるがGEBのストーリーも絶賛されるほどのレベルではないと思う
愚痴・不満スレなのにGEBに対しての愚痴不満を言うとボロクソに言われるから怖いしもうGEBへの愚痴不満の書き込みしないから許して
過去スレも見て来たら第1部隊がーリンドウがーサクヤがーソーマがーアリサがー
2ばかり言われるがGEBもクソでーリンドウ復活がーくん毎回同じ内容だし携帯だった
ってここまで突っ込んだら今度からキャリア変えてくるかな
>>452 それはわからんけどいつもの人は第1部隊とカノンは大嫌いで2とGEBは好きだって
ジュリキチ(シエキチ)はバースト憎し
まああれも第一部隊カノンシュンぶっ叩いてたから
嫌いなキャラが同じならシンパシー感じあってるのかもしれん
ありゃGEBの不満愚痴を言うとやっぱ叩かれるのね
同じ携帯だからと同一人物扱いか
もういいや何を言っても携帯で同じような事いうだけで同一人物扱いされるしGEBだけ絶賛して勝手にしてくださいGEB信者さんたち
GEBに関しては愚痴不満すら許さないのねこのスレ
ちなみに俺は同行者としてのアリサに、元々カノンとジーナは好きだから別人
>>456 スレ読めばわかるけどGEBも普通に愚痴不満出てるよ
バレてからの言い訳ほどみっともないものないな
言い訳すればするほどボロか出るっていう
>2ばかりストーリー最低と言われてるがGEから既に散々だろ
この自分のレスを見たまえ
「俺はこうこうこういう理由でこれはウザイと感じた」までなら普通の愚痴だが
他者に対して物を言った以上は、それに返答が来るのは当たり前の事だろ
このスレが全く関係無い場所でも同じ様な目で見られるから、そのクセ直した方がいいよ
次回作で名誉挽回してほしいけど
あの開発だとどうやっても無理なのが悲しい
>>461 今度はゲームの調整からストーリーまで全てしっかりやらないとならんからね
バースト出す出さない詐欺もあるし
バーストの評価は無印ありきだから後からバーストだけやったら微妙だと思うのは当然っちゃ当然
2とRBはバーストで高評価だった部分の上辺だけ踏襲してるから駄目なのを開発は分かってんのかな
分かってねえよなあ
あと難易度がどこまでかも気になるな
2RBは15まででRは14まで2作続けて数だけは多いから10までです
途中送信しちまった…
10までですってやったら「また完全版あるのか」ってなりかねん
GEOグッズいらね
ストーリーには期待してないしシステムも俺つえー出来れば十分だったから今までは全部許容範囲内だったけどキャラデザすら好きになれるのがいねえ
システム?もちろんクソで操作もクソ
GEO自体いらね 3も様子見だなこりゃ
俺からして見ればプレデタースタイルですら調整不足だと思う
プレデタースタイルのせいで5種類の捕食を切れたらやり直さなきゃいけないのがな……
ベンディガーとディオネアに身代わりつければ誰でも99できるしな
その状態で捕食時st回復つけた真珠食ってパンパンするだけ
狩りゲーなのに狩りが楽しくない
無印の不自由さえもが懐かしい
アラガミの強さは乱戦
もう少しモンハンみたく主人公弱くするかアラガミ強くしてほしい
まぁシリーズ通してほとんど変化ないわけだから当然か
あの開発だと強くしろと言われると攻撃力マシマシで範囲攻撃連打かつバカ体力の赤オロチ的アラガミだらけになるが?
それこそクソゲー
拡大コピペ、早送り化はマジで手抜き感しか感じられないからやめてほしいなあ
攻撃パターン変えるのもそれなりに手間かかるのかもしれないけどアラガミの見た目ってやっぱり大事
同じコピペでも白ハンニバルと黒ハンニバルみたいな、ちょっと捻って設定も絡めたりしてあると
手抜きの言い訳にしても一工夫してるなって思えたのに
マータとかデミウルゴスみたいな見た目のアラガミがもっと欲しいな
不気味系とかキモい系、いっそ虫系でもいいや
左右反転して設定乗っければ手抜き色違いでも擁護されると聞いて
グッズとかの販促とかキャラ萌えよりゲームに力入れて欲しいっすね
一体何が売りのゲームなのか
バッカお前
GEの売りと言ったらグッズに決まってんだろぉ!?
837 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ニククエWW ce52-k72D [111.217.192.206]) sage 2017/01/29(日) 18:27:08.18 ID:ex4kIAqS0NIKU
GEの売りはキャラだよ、2の頃から
ゲーム発売されないうちからゲームの内容より抱き枕の宣伝だよ
PSPVITAと一緒にレイジバーストを買ったけどインターネットに繋いでいないからかPSP版2からの引き継ぎが出来なくて俺涙目…
また最初からかあ…
>>486 ありがとう
どうにかできないかと思ってパソコンにデータをコピーしたり色々してみたけどやっぱりインターネットに繋げていない環境では駄目だったよ…
楽しくやれるバーストなら最初からでもまだいいけど2と途中まで同じものをやらなければいけないのは少し嫌だなあ…
やるけどね
>>485 あれ?そうだっけ?
PCと繋いでPSP番のセーブデータをVitaのフォルダーにぶち込んで出来なかった?
すごく安かったので2無印買ってGEデビューしたけど
シナリオが酷いっていうより空気が軽いな
中二病設定のモンハンっていうより体育祭や文化祭前日謎の高揚感で
やる気出して団結するような生徒のノリで世界を救っちゃうような感じだった
そこから後の作品になるほどさらにストーリーひどくなるんだぞ
信じられないだろ
>>488 レスありがとう
今仕事が終わったよ
VITAのフォルダにPSP版のを入れようとしたら出来ませんみたいな感じの文が出てきて出来なかったよ
>>491 PSPとPC繋ぐ
↓
コンテンツ管理アシスタントで指定されてるフォルダーにPSP版GE2のセーブデータ放り込む
↓
VitaとPC繋ぐ
↓
コンテンツ管理アシスタント(@Vita)で
「PC→Vita」→「アプリケーション」→「セーブデータ PSP/その他」→PSP版GE2のセーブデータをVitaにコピー
↓
Vita版GE2RB
↓
IMPORT SAVE DATE→【PSP】GE2から引き継ぐ
なら?
ハルオミのフェチ談義はそこまで嫌じゃなかったが
ミッションに絡ませる必然性が全然ないよな
一番致命的なのは外出だけど食糧難の設定や
世界の危機感を根底から覆しかねないおでんパンかなぁ
ただの腹ペコキャラでよかったんじゃないのと思う
フェチネタしつこいしやればやるほどつまらんかった
しかも開発が2のメインキャラもストーリーも放り投げて
ハルオミやエミール着ぐるみの話作るの楽しかっただの2で一番好かれただから
あらゆる人から好かれるためにハルオミモデルにテルオミ作っただの語りまくって
キャラまでうんざりだ
とどめにコミックでも優遇
そんなに思い入れあるならハルオミ主役で2作れば良かったんじゃねえの
ブラッドはユーザーからの文句来てから慌ててあれこれ付け足したり
開発トークって単なる開発の萌えトークだらけだしクソすぎる
>>495 御籤回復剤や敵をおびき出すスタングレネードをお忘れか?
本スレハルオミの話は腐どうの噛みつかれたりしないしあざといいわれないんだな
>>498 それで今の本スレ()の住人層もろバレなんだよね。
>>496 2の開発トークって自分達はこのキャラ萌えてます推しですってのばっかだったな
>>498 ハルオミやケイトに神機更新ネタやったせいでモバイルの設定ぶち壊すし
ギルの特殊な設定も影薄くなるしふざけんなとしか
設定絡みでブラッドがどうの言われるけどハルオミケイトが一番酷いと思ってるよ
グッズは興味なかったけどモバイルもやってメディアミックスは世界観も好きだしシリーズ応援のつもりで買ってたら
開発に梯子外されて2のメディアミックスは買う気が失せたな
GEOは正史らしいけど一体何と世界が繋がるのやら
t2bの流れだとギースを犠牲にしたのはレアだろうけどレア仲間にしたくて
本来なら2本編にマリーとギースも関わるはずなのに黒歴史化存在抹消
前作関連はゲーム本編メディアミックスで年と月まで確定した時系列なので
そうすると2本編やRBはGEの流れにはまらない
だから切り捨てたんだろうね
あれだけ富澤なんかメディアミックスも正史だって連呼してたのに掌返し
>>494 詳しくありがとう
けど確か「コンテンツ管理アシスタント」はインターネットに繋いでいないとダウンロード出来なかったような
調べたけど何かのアカウント登録も必要みたいだし
教えてくれてありがとう
もう諦めて最初から始めているよ
萌えも腐れも中二病ももう腹一杯だ明らかにやりすぎだろ
GEO見ても思うけどただひたすらに痛い
もうストーリーとシステムはお察しで悪い意味であざといキャラしか居ない 終わったな
本当腐女子って害悪だよな
某所をちょっと荒らしたぐらいで腐認定しやがるし
俺は腐じゃねーよ一緒にすんなゴミ
スマホゲー化に朝鮮玉入れ化に落ちぶれっぷりが凄いな
3はNSで出すのかな?
というか女キャラの露出で売っていこうとした時点で
AV落ちする売れないアイドルぐらいになってたからなぁ
7周年イラストみたけどアリサソーマシエルは分かる
ジュリウスにそんなに人気あるイメージないんだけど
俺はシエルもよくわからん というかブラッド全員薄いからなあ
もう開発推しのキャラだけ居ればいいんじゃないか てかコウタ入れてやれよw
いまさら始めた初心者だけど鎌弱くね?
どう使ってもロングソードの劣化なんだが
>>513 鎌はBAありきの装備
BAあれば遠くからぶん回せば終わる
Rではただのロングの下位互換の雑魚武器
最近レイジバースト始めてノリノリで鎌使ってる俺って…
>>517 奇遇だな最近RB始めて鎌愛用中
リヴィもおきにいり
RBで使うのは別にいいんじゃないですかね
Rは知らん
7周年だから新衣装の一つくらい配信すると思えばそれすらもないし任務の一つも配信しないし開発やる気無さすぎだろ
ゲーム自体は好きだが開発の釣った魚には餌をやろうともしないクソ対応大嫌い
やる気ないならもう終わらせろよ
>>517 RBなら問題ないから
産廃になるのはR
わざと書いてるだろ
年末セールでGERとGE2RB買ってプレイしてんだけど
GERから始めて、あー面白いわコレ
ってなった気分を2RBで見事に引っくり返された
あれ?2ってGEの後に作られたんだよね?
色々劣化し過ぎてスゲー退屈なんだけど…
>>524 GE→GEB→GE2→GE2RB→GER
まぁRBは2の補完をするためにムダに長いし装備更新も3つくらい難易度上げないと強化できないから
実質同じ武器で数十ミッションやらないとアカンのがだるい
GE昔からやっていればいるほど、敵が昔から見知ったのばかりなRが退屈になる
そうでないならRは一番まとまってはいるからね
PSもBAよりも各アクションに複数つくし火力インフレも多少抑えたし
RBの余計なところ削いだのはいいけど、一緒にボリュームまで削いだ感じ
いい加減ロングショートバスターのモーションアレンジして欲しいわ5作もやっていると飽きる
Rのショートに至ってはライジングエッジ?だったかBAないからほぼ意味ないしな
派手なフィーバータイムよりは神機の切り上げ変更とかああいう系の追加が一番嬉しいんだけど
7年も同じ敵相手に遊ぶとかドラクエで延々と同じ敵を倒し続ける池沼コピペよりやばいのでは
>>525 GERが最新作だったのかw
新作やった後に旧作やって退屈なのもどうかと思うが
なるほどスッキリしたありがとう
初代からやってたらGER退屈すぎたわ
アラガミが若干かたくなってるのもイライラした
そりゃGERはただでさえスキル盛り盛りなんだから硬くしないと
どの道瞬殺はされるけど
開発の頭もクソ、あの中に詰まってるのは羊腸か?
発売前のPVの詐欺と椎名豪さんのBGMだけしか評価するとこねぇわ
殺伐とした世界観も壊され、設定も破綻し、時系列すらグチャグチャにする
すばらしかったGEBをやり込んだユーザーは皆口を揃えて言う「ゴッドイーターは糞ゲー」だと
死者を復活させるとか、理由はどうであれあの世界観で一番やっちゃいけないことをよく採用したもんだ
ネットで批判してないのはRとかでデビューしたニワカ以下か腐と萌狙いの狂信者しかいねぇだろうな
あと富澤の顔きもいし
久々にGE2のインフラ潜ってみたが誰もいなくて草。
個人的にはRB>>>LoA>>>>ナノダイバーだな
ナノダイバーに比べりゃRBは良ゲー
LOSTウイルスとの戦闘中に患部治療しろって舐めてんのか
クソとクソ比べてこっちのクソのがマシみたいな不毛な褒め方してどうすんだ
>>539 ナノダイバーってそんなにクソなのか
昔暇つぶしに買おうか迷ってたんだが買わなくて正解だったか…
>>543 最初に戦う事になる敵が空を飛んで降りてこないゲームだったな
俺はドラグネーグ(ワールドツアー&地中潜り)で売ったから終盤は知らん
GEもう一年近くやってないけど、最終的にカリギュラとしか戦ってなかったな
モーションの楽しさや肉質的な理由で
他のは無駄に硬すぎて諸々糞つまらんかったわ
ゴッドイーター
GEB(無印の完全版)
GE2(Bから色々使い回して要素追加した続編)
2RB(Bから使い回した2の完全版)
GER(無印の完全版の完全版)
リザレクションはやってて時間を無駄にしてるようにしか感じなかった
>>546
こう見るとすごいな、何だよ完全版の完全版って というかちゃんと完成してから発売してほしいな
アラガミとか一つ二つモーション追加しようが増やそうがほとんど変わらないのがな
シリーズ通してほぼ使い回しだから飽きるんだよね
モンハンの新作で旧モンスター消して
Gで復活ってよくできてたんだなって今になって思うわ
まあ狩りゲー自体もう求められてない感じだね
復活(リデザイン、新モーション追加、新フィールドへの適応による変化) だからね
こっちなんてマグマ適応型のグボロが極寒である蒼氷の峡谷に出現した、なぜかは分からないが注意して戦え だもん
アラガミ同士が争っててヤバいから止めてこい→普段と何も変わらないただの同時討伐、争うどころか仲良く一緒にご飯食べたりする
こういうのもな
GERは完全版の完全版(未完成)じゃないか
未調整の面倒な要素詰め込めるだけ詰め込んで収拾つける前にアプデ打ち切りやがって
>>554 アプデ打ち切りが本当にクソだったな
あれで全ての信用を失った
他のゲームが毎月アプデでやること提供やら改善やら色々やってるの見るとほんと悲しくなるわ
バランスやらストーリーやらが叩かれようがやること言ったことちゃんとやるならここまで堕とされはしないのよね
GERってまともな服ないなぁ
ずっとゴシック系だわ
以前無印ゴッドイーターについてここで聞いた自分だけど2週間前にどうにかクリアしました
バーストに比べて味方がたくさん倒れたような
貴人の食卓が1番難しかったけどソロのほうが楽だったなあ
早速バーストに引き継ぎしたら難易度7からで同行回数を始めとした戦歴関係が0で真っ白とは少し残念
まあ今から好きなように出来ると思えば良いかな
>>556 イベントあっても何も無いもんな
ゲーム自体は好きだけど公式は大嫌いだわ
GEO配信したみたいだけど不満スレ伸びそう
・出来ないことや実装に時間がかかりそうなものは最初から言葉に出さない(生放送や公式ブログ、twitter然り)
見栄張って注目集めても有言不実行なら最後はオオカミ少年になってしまう
口に出すならば最低でも8割5分は実践する、頑張っているフリくらいしろ突然の音信不通になるな
・マルチプラットフォームで展開するならそれぞれのプラットフォームで実際に通しでプレイしてブラッシュアップしていく
序盤まるごと体験版も配信するのだからその段階でも要望は十分集められるはず
2発売前に配信したアクション体験版を思い出せ
・その上で出てしまった細かな不具合やUI等開発だけでもどうしてもチェックしきれなかった間に合わなかった部分をしっかりユーザーから意見を集め改善していく
ユーザーは有料デバッガではなく「開発の作ったゲームを遊びたい」と思いお金を出して購入している人
誰でも気付くようなわざと抜かしただろという要素は限りなく0に近づける
これだけでもしっかりやってくれれば評価はまた変わりそうな気もするんだけどなぁ
今まで散々ビッグマウスでテキトーな仕事されてきて
まだそんな風に思えるとか
頭冨澤かよ
DLCはパッケージ代に含まれてるから無料で提供
とかいう富澤の言葉忘れられないわ
3発表も
>>560の一番目だと願いたいものだ
会社の都合により開発が継続不可能となり〜みたいな理由で中断してくれると願いたい
そしてシリーズ畳んで欲しい
ストーリーだけ見ようと一応やってみてるが序盤からモバイルネタまーた流用だし
明らかにヒマラヤ支部の整備士がレンやバーストで起きたこと知ってるし酷すぎる
もう設定だのなんだのねえよこれなにが正史なんだか
ゲームは操作性悪いし遊びにくいゲームとして論外
>>566 昨日から泥版開始
リンゴはまだ
>>565 何でヒマラヤ支部の整備士が支部外秘の情報知ってるんだよw
極東から来た主人公からまだしも
単純に新しく湧いたネタにGEBまでの設定が利用できると考えて使っただけだろうな…
作品ごとにつながりを持たせるとか、既存作品の設定を補完するとか、そんな殊勝な心を持ってたら
2とRBの時に、新規設定を盛りに盛って風呂敷は広げたままブン投げたのに旧作の設定との刷り合わせはガタガタという無様を晒したわけがない
まぁ危機感ないボンクラな極東支部の事だから情報抜かれまくりなんだろう
GEOどうなるかな
ここにいる人で期待してる人は1人もいないと思うけど
そのうちひっそりとサービス終了するでしょ
ゲームにゲーム性求めてる人間はスマホゲーなんかしないしガチャ引いて騒ぎたいだけの馬鹿は既に大金突っ込みまくってる贔屓のソシャゲがあるからわざわざ新規開拓する必要がない
GEOは流石に操作性悪すぎだろこれ
レールガン系なのに弾丸撃つなよ狙撃弾撃てよ
開発アソビモの時点でクソになる事はわかりきっていた
なまじ過去作やってるだけに
思い通りに動けなくてストレスたまる
慣れたらいけるんかこれ
>>580 ある程度慣れればましになる
ただしカメラはどうにもならない
オートカメラが欲しい
2で信者からアンチになってしまったけど
オンラインは落としてしまった
ほんとにGEBで終わっておけばまだ許せたのに
GERのアネットの人はもうちょっと演じ分けてくれ
RBの女ボイス14と違いが分からない
以外とGEOのできよかった
でもファンタジー路線は気にいらん
シナリオのつなぎができなくて、GE3の予定がないとかだろ、
シナリオは外人受けしないし、海外でも売れない、
GEO設定ガバガバが更に酷いな
つかフェンリルに顔きく金持ち親いるGE設定もういらね
おいそれと追加しないのは現状の調和が乱れないようにしてるんだよ
盾なんてデビュー作の無印GEで完成してしまっているのでは^^!
スタート転ぶと、例えどんなにいい物作ったって評価されないってアニメで学ばなかったんかなぁ
まぁ操作性とか考えていい物ともいえんが
なりふり構わず新規ファン獲得に躍起になって失敗し既存ファンからも嘲笑される
いつものGEクオリティだったか
FGOみたいにスタートダッシュ転けても人気出るパターンはあるけどあっちはGE以上に固定ファンもキャラファンもあるしな
しっかり積み上げてきたからこその人気だよな
GEに限らず新要素を加えるのはいいけどそこをどう盛り上げていくかが大事なのに調整ぶん投げたらどうしようもないわ
…と思ったけど2発売前に
開発「2は弱体化調整せずにアッパー調整します」
開発「バレットエディットは開発とユーザーの力比べみたいなもの」
↓
ユーザー「ブラストの充填で凄いバレット出来た」
↓
開発「充填弱体化しますね^^;」
ってやってたか
>>593 既存ファンのほとんどを敵にするのがゴッドイーターのすごいところ
GEOやってみたけど新人を訓練もなしでいきなり任務に放り込んだりする超展開の連続で笑うしかなかった
しかもキャッシュクリアでデータ消えるうえに引き継ぎすら未実装とかいう初期のfgoより酷い仕様
よくこれでリリースOK出たな
何のためのβテストだったんだよ
ただでさえ環境最悪なのに、GE開発お得意の神速()なんて実装しだしたら死ぬな
開発が違うとはいえありえないとは言えんしな
>>595 ユーザー「こちら強くなり過ぎ」
開発「じゃあ火力盛り、広範囲連発、高速化、固いアラガミ出しておきますねー」
開発「赤オロチというぼくのかんがえたさいきょうのあらがみ作りましたー」
プロイーター様「好きだらけで避けられるだろ」
もうバ開発死ね
2017年2月4日
そんな7周年を記念したWEB配信番組を現在企画中です。
皆さまへの感謝と、シリーズの今後のお話ができる番組にしていきたいと思います。
近日中に配信日などお伝えしたいと思いますので今しばらくお待ちくださいね。
近日中ってもう2月終わりますけど
皆さまへの感謝(ゲーム内容には還元しない)
シリーズの今後(実現するとは言ってない)
Rの生放送で散々叩かれてんのにまだ喝采を浴びる夢でも見てんのかな
妄言だらけのPや開発陣の不愉快な顔だしとかもううんざりなんだけど
黙ってゲームだけ作っててくれや
>>603 やるならやるでグッズ紹介はなしで淡々とやればいいのに余計な事しかやってないからな
後はろくでもない事の為に生やったりさ
オンラインの男キャラが腐に受けてるからどうせまたグッズとかキャラ方面売りだろ
耐久値って誰得なんだYO
ゾンビアタックさせろYO
何で富澤みたいなキモオタをプロデューサーにしたんかね
プレイヤーの耐久値は死なないしどうでもいいけどNPCはどうにかしろ
意図的にアホにされてるのが見え見えなんだよ
PよりDだと思うなぁ
ゲームとしては
商売としてはP責任だろうけど、そこはある意味うまくやってる気がする
腑に落ちるかは別にして
質問なんですが、ゲームを一度終了する度に出動メンバー枠がリセットされたり、一度受けたはずのミッションが受注されてない状態になるのって仕様なんでしょうか?
今はGE2RBやってるんですけど、毎回リンクサポートメンバー選ぶのが面倒くさいです…
>>613 俺も今RBしてて確かにそれは少し面倒だがそんなものは気にならないくらいそれ以外が不快
始めたからには最後までやるつもりだが
>>613 仕様
要望も送られてるだろうにスルー
仕方無いね、あいつらは都合の良い要望しか聞かないし
RB2やってると相対的にRが面白く感じる
というかRB2はエミールやキグルミ始め、製作陣はウケるだろうと思ってるネタがクッソ寒くて辛い
アイツら本当滑稽だよなGEO配信前はお達者だった口もユーザーから不満が出ればすぐダンマリだからな。
富澤祐介お前の事だよ
なんでゲーム本体のこと一番わかってるくせにあそこまで誇大広告みたいなお知らせ打てるんだろうな
だんまりどころか無関係決め込もうとしてたからな
億が一にもGEOが軌道に乗りだしたらまた大口叩くに10万ペリカ
誇大広告というより詐欺だろアイツらの場合
あと最近、毒キノコ頭の吉村おとなしいな上層部から裁きの雷落とされたか?
のこじんレベル10出ないのバグかどうか聞かれてもすぐには答えられなかった程度の知識だけどなー
つうか富Pは今GE関係以外でなんか仕事やってんのかね
以前まどかのゲームで原作ライター引かせるくらい悪趣味なシナリオ書いてたとか聞いたけど
やらかしたテイルズ馬場がバンナムから首切られてるから、結構ガクブルしてそう。
さすがにゼスティリアレベルの失態ではないと思いたいが
GEOスタートアップのゴタゴタは困った
さらに3月からログインボーナスの石も無しって一体
それにしてもゴミ澤って物凄い豆腐メンタルだよなGEO配信前は大口叩いて配信後ユーザーから指摘されたり何か言われるとすぐに御得意のダンマリだしな。よくあんなキモオタメガネに総合プロデューサー()なんて務まるよな
本スレのコピペニートが今回も950狙ったようだけど盛大に失敗したな
スレ立てに割り込んだら構ってもらえた事に味を占めたみたいだな
愚かなゆえにニートなのか
ニートだから愚かなのか
npcが全然回復弾撃ってくれない…かなりギリギリまで体力減らないと回復してくれないせいで神速種相手の時とかかなりキツかった…
まあ今では廃スペック装備とペンタ始め厨バレットのお陰で楽に殺せるようにはなったが全箇所結合崩壊狙うのは未だにキツイわ…
しかしテイルズといいGEといい、バンナムは面白いコンテンツを創るのは得意だけどその後が後続きしないんだな…
コナミもメタルギア潰したし、ゲーム界の明日はいつ来るのか
テイルズはまだ基本ストーリー続いてないので滑ったら次回作の新世界で取り戻すって事が出来るさ
ゴッドイーターはどっかでトチると全てに悪影響を及ぼすが
GEもいっそフェンリル本部のあるアイルランドとかに舞台を移せばいいのに
GE3でブラッドの面子が先輩風吹かして来たら俺の徹甲散弾でひたすら吹っ飛ばしてやる自信がある
本部なら去年出たPVで壊滅してたが、この期に及んであんなショボい映像で緊迫感煽れると思ってんだから
シフトの開発陣は相変わらずおめでたい頭してるようだ
メディアミックス程度にでもいいからゲームで本部チラ出ししときゃ良かったのに
肝心のゲーム本編に出てきた本部側ってブラッドや眉なしとかだしな
>>633 GEは根本の設定があるから世界リセットしてもどっかで歪むと思う
話が地続きでも別にいいんだよ
ここの開発は芯が通ってない結局設定もろくに考えないからストーリー面は今に至る
モバイル含めて2前までの小説やら漫画までは話自体はユーザーに振り回されてなかったけど
2以降はそっちまで酷いもんだ
根幹のゲーム自体も調整やらなんやら放棄で救いようがない
>>632 コンマイはタッグフォースもSPで潰したな
遊戯王ゲームでクソゲーだらけの中で唯一完成度な内容が高く評価されたてたのに
というか、ここ数年GEみたいな堅実に作ればいいのにバカやらかして自爆するゲーム多すぎ
モンハンとかすげーよな
無駄な要素なんか搭載しないで新モーション新モンスター新拠点新ステージ新武器、それが飽きればモンスターを一新
ここのアホ開発なんて
「ついに新モーション(使い回し)を搭載したぞ!!公式にも動き載せてやる!!すげーだろぉ!?」だからな
取り敢えず富澤死ねよ
>>641 これな
あと一つ突っ込みたいんだが、サリエルみたいな飛行型アラガミとかはアラガミ防壁普通に乗り越えられませんかね…?というかヘリとか飛行機とか危なすぎるやろ
今更だけどさ
>>640 ウロヴォロスみたいな超大型アラガミに対してレイド組んで挑むとかしてみたいよな…
Bまでのフットワークの軽さ
モンハンとは違う進化の期待できる世界観
当時は本当に期待したな
それが今やこれ
落ち目のモンハンにすら勝負になってない
>>642 ヘリは一応防壁装甲で出来てるから新種が出るとアウトなのは小説とかで何度か出てる
個人的には飛行型に限らずアラガミ突破は日常茶飯事でGEも数は安定せず大変なイメージだったけど
2でハルオミが極東緩いとか言ってたからもう世界観がわからん
ヘリ飛ばせるなら、空から作戦外のアラガミ視認できるよね。
作戦中止して帰還しろよ。
>>645 ハルオミのそのセリフは、上官とか軍規とかそういう「堅苦しさ」が無いという意味での緩いであって
日常の戦闘がぬるいって意味では無いぞ〜
もっとも2から軍事関係の描写が圧倒的にお粗末になって、悪い意味でも緩い組織に成り下がったけどな
規律戦闘全てにおいて緩いってことじゃね
ハルオミの態度自体そうじゃん
つかグラスゴーで女の膝枕でダラダラしてた奴に緩くてなと言われてもな
アラガミは偏食因子は1種類ではなく同じ種属でも偏食傾向は違う偏食傾向は種属じゃなく個体で決まるって設定があるから
常に狩り続けて常にコアの情報更新が必要なんだよね
どんどん進化したアラガミも出せるし1つのアラガミで数パターンのモーションやらいろいろ工夫できる余地あるのにな
力入れるのはグッズとキャラに変なキャラ付けばっか
>>634 だな
ブラッドってキチガイだらけで犯罪者を英雄と讃える連中の集まりだよな
特にナナ
ギルはキチガイジュリウス信者
しかも戦闘で役に立たない
まぁ極東支部の悪い意味でのユルさ加減はシックザール支部長が死んだ時点から始まってた
神機使い全員出撃させてたからヴァジュラテイル一匹防ぎきれなくて大騒ぎする程度の脇の甘さ
ピンチを演出するために登場人物や組織が無能か考えなしのバカになるのが2からさらに酷くなってんだから進歩しねえ開発だわ
>>651 そもそもあのヴァジュラテイルどっから来たんだ
グレム局長を本当に小物で終わらせるあたり色々わかってないと思う
討鬼伝の九葉はその点良かった
話が面白ければグレムタイプが小物でも別にいいんだが本部側の連中がことごとく無能なのはなんなんだか
ラケルもRBがなきゃまあまあ良かったけど改めて見るとやってることは終末捕食起こしたいだけおばさんだけっていう
グレムと九葉では比べる以前に、シナリオ上の役割も何もかもが別物だろw
まぁグレムの場合はシナリオ上で神機兵を用意させるためだけに存在するただの小物で終わった感は否めないがな
っていうか無印以外では「〜をやるためだけに作ったキャラ・設定」が多すぎるな…話作りの素人がよくやる悪手
>>654 ラケルは脚本家のやらかしの最大の犠牲者だろうな
なまじシナリオ全体で根本から暗躍してるという役なのに、その肝心のシナリオが滅茶苦茶なせいで
「情緒不安定な行き当たりばったりの策だったけど、たまたま偶然ラッキーで終末捕喰を成功させました♪」という酷い有様になってる
RBでの補完とやらが「常に代替案の用意された緻密な計画が練られていた!(内容不明)」だったのが全てを物語っているよ
どんな破綻したシナリオも「理由は不明だけど理由はあった」で無理矢理に補完した事に出来る魔法の言葉だ
作戦の進捗状況は0.1%単位で管理するのに
クジョウ博士に宛てられたメール内容はチェックしてないってギャグには驚かされた。
ラケルは最後までド畜生を貫けばよかったのに
ロミオくんの対話の力()で云々やった時は は? ってなったよ・・・
GEO家族がやってんの見たけど新人がいきなりB主人公と同じ無茶して笑いしか出なかったわ
>>659 PSPのGE2クリアしてRBしてるけどGE2の時点でただでさえ寒いストーリーとキャラに寒気がしてたのに難易度9くらいからめちゃ冷めた感じでやってて今難易度12
なんなのこのめちゃくちゃ気持ち悪いストーリーと感情移入できないGE2キャラたちは
友達が最後まで頑張ろうと言ってきてなかったらやめてたくらい
PSPのBくらいが良かったなあ
早くクリアしてリザレクションに行きたい
GEO単純につまらねぇ…
モンハンのときも思ったけどスマホで狩りゲーはチープなものにしかならん
シエキチって奴キモすぎてシエルは二度と見たくないキャラになった
>>661 むしろなぜリザレクションまでやるんだ…?
新規以外がリザレクションする意味ある?
やっててすごく退屈だった
ないな
バーストの劣化版だし、追加ストーリーも黒ギュラが映像だけのちょい役とかめちゃくちゃ
Rは追加ストーリー自体は悪くなかったよ
ストーリー以外の部分はいろいろ酷いけど酷いけど
調整にやる気を微塵も感じないのこじんだのクソつまらんNPCの寸劇だの余計な追加要素のせいで面倒くささが先に立つ
体験版のサバイバルミッションが楽しさのピークだったかな
黒ギュラがちょい役なのはまあ追加ストーリーのメイン扱いじゃないから別にだったかな
追加ストーリーも前作の空気は保ってたからマシだったけど
コウタがゲームやりまくってたのは無印のゲーム話潰したので許されない
>>674 バルファより優先されるべきだったと思うの
2しかやってない勢なんだけど、レイジはPVの時点でジュリウスが捕食螺旋から抜け出たって話になっててわけがわからなかった。
それって終末捕食が即座に再発動するんじゃないのかと。観測者としてあの空間に残ったのはなんのためだったんだよと。
あれロミジュリ復帰不能に対するユーザーの反応見て、慌てて作ったんじゃないかって思った。
後マガツというか折衝石のシステムは許さない。
抜け出たって話あったっけ
救いにいくとかなんとかで困惑したけど
特異点の反応が消えたってやつかな?
RBをロミオとジュリウス好きから凸られまくって作ったのは
インタビューとニコ生でゲロってるし二人を復活させる手段がなくて困ってあげく
使う予定のなかった終末捕食ネタとドラゴンボールやったのも開発が発言してる
>>663>>666
Bが良かったからなのと友達みんなでGEシリーズやってるからリザレクションまでしたいなと思って
けどRBまできてRBストーリーとGB2キャラのおかしさにみんな嫌になったと言い自分もこれは酷いと感じたんだよね
それでもせっかく買ったんだからと友達とやってるよ
今難易度14だから後少しなはず
今1つ言うならブラッドロミジュリ大嫌い
>>680 そうだったのか
凸ったユーザーも聞き入れた開発も両方ともバカだな
こんな呆れたことないわ
殺生石はいい初見殺しだったと思うけどなあ
初見時はHPバーガンガン減ってくしNPCはバッタバタ倒れてくしバグかと思って恐怖しかなかった…
たまたまクリアした知り合いいたから手伝ってもらって辛勝した思い出
一部ユーザーのご要望なんて開発の体のいい言い訳だと思うけどね
実際には「復活させちゃうか!理由はユーザーが望んだってことにすれば許されるし」くらいのノリで
ニヤニヤしながらRB作ったんでしょ
RB全体から好き勝手やりました感出てるし
別に擁護する気は一切ないけど、ビッグマウス、有言不実行、都合よく設定変更する開発の発言の
「RBはつくるつもりなかった。ユーザーの声にお応えした」を真に受けるのが不思議
>>684 あんな酷い内容が予定通り作ってた話だとしたらその方が凄えわ
>>683 何処がだよ
あんなもんストレスの元にしかならん
>>684 ジュリウスやロミオの厨はそりゃRBは計画通りにしたいだろうけど
それならバーストみたいにしれっと実は最初か作ってたとか言えばいいだけじゃん
ドラゴンボールなんていうよりマシだぞ
>>683 対策立てれば何とかなるタイプじゃないからいい初見殺しではないだろ
矛盾まみれのツギハギストーリーにロミオの過去も嘘だらけ
リンドウが間抜けになる勧誘撤回とか2ができてた時にすでに作ってたなら凄いな
>>689 実際作ってたのはRBじゃなく防衛班だけどな
仮にRBが予定通りだとしてもあれだな
開発から何度も終わったキャラと宣言された上にしかたないから終末補喰ネタやりました
ドラゴンボール使っちゃいましたって言われるってどんだけいらないキャラだったんだジュリウスとロミオは
リンドウなんて無印発売後の吉村の連載動画で復帰匂わさせれて
はっきり無印のマスターアップ前にバースト作ってましたという言われてたのにこの扱いの差
殺生石は40秒〜50秒ぐらいで消えるならまだしもあの範囲でクッソ長いからイライラしたなぁ
レイジバーストがクソなのはユーザー考案の詰め合わせだからです
ユーザー案がクソなのでクソゲーになりました
悪いのはユーザーなんです
リザレクションがクソなのはレイジバースト作らされたからです
納期と人員が確保できなかったのはユーザーのせいだから
悪いのはユーザーなんです
だからユーザーを叩けってことか
オンラインの失敗は信者が貢がなかったからとか宣伝しなかったからとかかな?
やる人間の身になって作る
本当に基本的なことなんですけど、ここを外しているゲームは少なくない
いきなり遊ぶ側が作り手に回っちゃうと、しめちゃおうとする
ゲームをしめちゃおうというのは、
楽しんでもらうっていう風な考え方じゃなくて、
しめて難しくしてやろうって考え方で作っちゃう
堀井が言ってたまさにこれ
88年の人間がこれわかってんのにさー
>>699 作ってる側に抽象化が足りないんだよ
人が楽しい、と感じるのはどんな状態なのか?つていう根本的なことを考えてない
小手先だけでパラメータや設定をいじり回して悪い意味でのゲーム感覚で作ってる印象
SAOのホロウ・リアリゼーションとか正にそれ
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>>京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉系ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
>>697 RBのあのくそくだらない農園ネタははっきりユーザーが望んだからやったって言ってたな
結局2で萌と腐を狙ったのが原因
無印は萌え絵なのに臭さを感じない不思議
無印が2のようにキャラがよく喋る感じだったら個人的に良かった
たいして無印も2も会話は変わらん気がするけど
キャラエピあるからよく喋ったかに感じるだけで
世界観や雰囲気ぶち壊すような会話ばっかり増えてもなあ…
初代?GEB時代のあの空気もGERで完全にぶち壊されてしまったし
4作出してて未だにモンハンでいうアイルー農場に当たるコンテンツがないって点が驚き。
思い出補正かかってるかもしれんが確かにバーストはストーリーも良かったんだよなあ
シオの覚悟は泣けるしレンは良い意味でハッタリ効いてたし
完全に悪いだけの人間も居なかったからキャラに厚みがあった
まさか全部ひっくり返すとか誰も思わねえわ
やっぱりBまでゴーストライターがいたのかもしれない
劇中で親(的)な役割を持つシックザール夫妻とラケル博士の描写が全く違うもの
シックザール博士とアイーシャさんのやったことは100%正しいわけじゃない
だけど危険をおしても他者を犠牲にしても前に進まなきゃならない事情や
親として息子のソーマを想う気持ちはプレイヤーが共感できるよう作られてる
ラケル博士は精神がアラガミ化した?事情があったとはいえ最初から最後まで共感できなかったわ
せめてジュリウスを見出してすぐリヴィをほっぽり出したりしなければ...
好きな人がいたらすまない
その辺の違いはやっぱり富澤なんじゃないかね
富澤がチェックしてたメディアミックス関連は描写とか外してない
バースト以降はその富澤がろくにGEに関わってないのが2発売後の話で確定してたし
まあ富澤は2ではおでんパンなんていうネタ出しだやった戦犯ではあるけど
リヴィに関しては完全に後付けキャラというか
2でもだがラケルの設定って年齢伏せる意味もないのに隠したり
ラケルの親父は本部の関係者なのにシックザール支部長知らないしP73のことも知らない
しかもあのラケル転落事故の時はシックザールはまだ極東に来てないから本部にいるのに
ラケルの設定もめちゃくちゃなんだよな
RBは終末捕食起きたのに無傷な神機とかまたその神機適合とか何もかもが適当すぎる
フェルドマンもリヴィの生い立ち知ってながらラケルとクソ養護施設放置してるしいろいろ酷い
RBであんな風に生き返れるなら終末捕食も悪くないじゃん!とすら思ってしまった
ちんで間もないフレッシュミートなら生き返るのもまだいいが、死後数ヶ月経ったロミオだもんな。
それまで描いてきた生存競争は全て茶番でしたと、もう誰も死なないけど作品は死んでしまったと。
人間をたんぱく質や水まで細かく分解した後、同じ物質使ってまた身体を作った感じなのよな
攻殻機動隊の様に身体に由来しないゴーストが存在すると明言されてるならともかく
それは同一人物なのか?と問われたら間違いなく否だろう
さらに言えば、終末捕喰はそもそも地球環境再生システムとされていたのに
特異点の意思が世界を作りかえるというドラゴンボールシステムにいつの間にか変わっていた謎
ロミオは死体すら残ってないからな
死者蘇生じゃなくて人体錬成レベル
まだリザレクションはやってないんだけどRBより面白い?
>>722 人によるけどRの方が面白いと思う
飽きたあとに遊ぶかどうかによる
>>723 ありがとう
評判通りのロミジュリageとつまらないストーリーのRBクリアしたんだけどリザレクションはまだやってなくバーストは好きだったから気になったんだよね
けどバーストは数回クリアしてるからどうだろう
とりあえずやってみようかな
ストーリーやって終わりならバースト経験者は無理してやらなくていいレベルだぞ
リザレクションはむしろバースト好きなやつほどやるべきではない
Rは追加ストーリーの部分は良かったけど無印のコウタのゲーム絡みのセリフとかぶち壊しあるのがな
あとはゲーム自体の調整やらがね
超弩級アラガミという触れ込みでいつもの奴らが出てくるシフト渾身のギャグはいつかセールかなんかで安くなったときにでも堪能してほしい
ガッカリ三神などまだ序の口であったことを思い知らされるから
>>725からの人たちありがとう
今までゴッドイーターをしてきた人たちでさえやらないほうが良いと言うくらいの出来なら止めておこうかな
それにしてもリザレクションはそんなに微妙なんだ…
リザレクションはバースト好きなら絶対やらない方がいい時間を無駄にしてる気しかしない
追加ストーリーはYouTubeでみな
鳥猿魚を狩るだけで萎えるよ
>>731 ありがとう
リザレクションは動画見て終わりにするよ
友達がリザレクション買おうとしてるけど止めないと
追加ストーリーなかったら売り上げもっと悲惨なことになってたやろな
追加ストーリーはメインで出るの第1部隊とシオだし確かにそのものが時間の無駄だろうな
本スレは前作キャラ絡みや防衛班の帰還には文句つけるくせにブラッドの帰還なら喜んでとか買っちゃうとか
結局ゲーム性とかよりキャラの出番や優遇具合なんだな
本当キャラ厨って害悪
2からそのまま3に行ってれば良かったのになと
つくづく思う
Xから5へ行かないモンハンも同じ、揃って足踏みしとるな
続編の続編という枝分かれはいい加減やめろ
狩も神も鬼も皆同じ環境で甘い蜜吸い続けようとして無事枯れましたね笑
>>739 狩は離れて随分経つから分からんが、鬼と神は9割方開発が馬鹿やって自爆した自業自得
pspぶりに狩やっとるけどいろいろ追加されてて面白いと感じてるよ
どの狩りゲーも完全版商法の完全版のみ遊ぶのがよさそうだね
鬼は発売三ケ月で無料プレイ版配信がトドメだったな。
無料版ほんと要らないよな
鬼2は買ってないけど、別のゲームがクソ評価で殆どプレイせずに放置したが2ヶ月くらい後に無料版出てきて萎えた
極はストーリーアクション共に良質だったぞ
まあパッチ散々当てられた後にプレイしたんだが
2はなぁ・・・なんで大事なところで中川翔子・・・
まあまだやり直しは効くよ3出してくれ
あれは極の悪評と2のバグと前作まで無料だったから言われなかったDLCが有料で評判が地に落ちたから、慌てて出した感が見え見え
慌てる位なら無印Pを現場に戻せ
現P及びDはセンスも才能もない
あれ?久々に見に来たけど最近シエキチさんはいないの?
狩は神と違ってにシリーズごとにモンスター絞れるから美味しいよな
神はせめてパクったと思われてもいいからフィールド分けるなり広くするなりしてくれ
>>736 おまえタイムスリップでもしたの?
何時の本スレの話してんだよ
本スレ愚痴マンはキャラチュウガーフジョシガー繰り返すだけで時間止まってるからな
GEに囚われて同じこと言い続けるキャラ厨と似たようなもんだよ
ゴッドイーターをプレイ中に感じたゲーム内容への愚痴や、
ゴッドイーター関連全般への不満を書くスレです。
「本スレには少し書き込みにくい…」というようなことも
こちらで吐き出して頂いてかまいません。
※ゴッドイーターへの一切の愚痴も見たくない方は速やかに該当する本スレへお帰り下さい
テンプレに愚痴が見たくない人は本スレにって書いてあるけど既に本スレもアンチスレさながらの有様と化してるんだよなぁ・・・
方々から不満が噴出する中で口から延々とガソリンを吐き続ける公式の奇行くらいしか話題が無いとか末期感がすげぇわ
>>742-743 個人的に基本無料はフリプより害悪だと思ってる
数ヶ月で出すのユーザー舐めてるわ
>>754 ゲームとしての出来は当然としてGEはキャラ厨がめんどくさいことになってるから
そっちでも上手くやらないと回復無理だろうな
世界観に合わせてキャラ作るんじゃ無くてキャラに合わせて世界観変化させてる節が有る内はもう立て直し無理だろ
半端に増えてくの登場人物だけだもんな。
で、近いうちに開催するとと公言した次回作発表会は、もう一ヵ月半過ぎるけどまだなの?
30日にやるらしい
3のPV(ヴァジュラが出て来ない)でも公開されないと厳しいだろうがなんか適当な新要素をヴァジュラにぶつけるPVでお茶濁される未来しか見えねえ
PV詐欺スクショ詐欺ビッグマウスしまくるから発表来たとしても内容に信頼性がまったくないがな
>>757 腐女子ガージュリキチガーと等とのたまう一方で
○子ちゃんハァハァだの言ってるような手合いが一番厄介なんだよな
いつの間にかゲームカタログのRBの記事が良作からなしになってるな
いいことだ
>>720 >さらに言えば、終末捕喰はそもそも地球環境再生システムとされていたのに
>特異点の意思が世界を作りかえるというドラゴンボールシステムにいつの間にか変わっていた謎
榊が終末捕食の解説してた時???ってなった
>>761 本当にな
いまだに2の詐欺を許してないからな
起動して数分で「あ、やっちまったな」って思ったゲームは久しぶりだわ
今日は誰も興味のないGEOコーナーで時間喰うんだろうな
久々に本スレ開いて反応だけ見ておくか
あ、生放送は見ません
GEOアプデ告知(日時未定)
物販
富沢開発から外される
PV(使い回しアラガミ登場)
富澤は2以降のゲーム自体の開発にほとんど触ってなさそう
商品開発やバンナムとの調整だけやって
ゲームとして面白くしたいなら吉村を抑制できる奴入れないと意味ないと思うがなぁ
t2bやらの仕込みが全部おシャカになった時点でゲームとは距離置いてる感じはする
漫画とアニメの監修は多少やってたっぽいが
>>772 なんかあったとしたら沈黙明けじゃね
2012年9月のリブート後に出た詐欺PVが2発売まで作り直されることなく2のPVとして今に至る
t2bはエリナ編が開発延期になって急遽書くはめになった話
2013年2の発売数ヶ月前のラジオではマリーが2本編に出ること富澤がポロリするも存在すら抹消
t2bから考えるとフライアで神機兵の実験やってたレアがギースとマリー不幸にした原因があるはず
なのにマリーとギースは消されちゃっかり仲間キャラに収まるとかさ
君すごく詳しいね
よっぽどゴッドイーターが好きだったんだろうなぁ
>>775 好きだったのはもちろんあるけど全部愚痴スレで言われてたことだし
開発のインタビューにもあったことだからね
エリナ編なあ…
適合検査合格前の訓練校生がつける設定だった模擬腕輪と神機を使用して訓練してたり
ACNSを有して製造された神機自身の偏食因子と適合設定なのに
スピアとは相性いいねとかわけわからん会話あったり
エリナ編も明らかにGEの設定ろくにしらん奴が作ったような内容なのが
こういった信者が集い易い公式ニコ生放送だと、放送後のアンケートではとてもよかったがまず90%を下回らない。
昨日の放送では44%だった。
1時間半あってGEOで40分、音楽の話で10分強、グッズの話10分強
ラスト20分切るまで新作の話でてこないからな
しかもそれ始まってからも新作のプロデューサーの愛称募集でグダグダ
でこれを二回流して
ダウンロード&関連動画>> 挨拶して終わり
今回のPVもグラフィックがPSPに毛が生えた程度だな
内容の進歩も期待が出来なさそう
生放送で一般会員なのに一回しか追い出されなかったあげく総合閲覧人数が2万程度しかなく
サイズのでかいアリサシエルのバニー像だけ目立つ有様だった
公式ですら衰退が目に見えて分かる状況にまで落ちぶれたか
ゲームのシステムとかその辺はもしかしたらワンチャンあるだろけど
ストーリー方面はRBがある以上何やっても茶番だろ
>>774 レアを悪役として退場させたくないって意見があったと思うわ
特に吉村がレア気に入ってるのもきな臭い
開発段階のスクショでロミオが落ちこぼれの話をしてる相手はレアだったし
製品みたいに義憤とかじゃなく意図的にロミオを利用しようというシナリオの可能性は大いにあった
レア関係はなんか一悶着あったんだろうなってのがひしひしと伝わって来る
アニメとかどんなに遅くても一年前には依頼しないと無理だし
吉村ってなんかGEの為になる仕事したの?
t2bは1話のカラーで丸犬はマリーと因縁あったっぽいけどゲームで存在消されて放置だもんな
前日譚ではブラッドは2074年に結成なのにゲーム本編では2067年にジュリウスが入隊してブラッドの一人部隊の隊長になってるっていう
GE2のPVは結構ダークな雰囲気だったけど
蓋を開けたら仲良しこよしで肩透かしだったのがな
ブラッドの元ネタ禁忌のアーサソールは極東とギスギスしてて
支部なんかに本部の情報絶対渡さなかったり上手く書けてたのにな
関連書籍全部手放したわ
今となってはもう意味のないものになってしまった
関連買っても意味ないってキツイよな…
ゲーム本編との関係を楽しみにしてたら余計に
t2bまでは頑張って年表も作ったけど全部おしゃかに……
新作PV観たけどなんというかただただフラットな気持ちだったわ
ワクワクすることもなく怒りがこみ上げてくることもなく
PV見てもアラガミって自然生物じゃないんだから、吼えて威嚇とかする意味なんなのって思ってしまう。
風呂敷広げたはいいけどめんどくさくなって改変&改変のいい例
>>794 まあその辺は捕食した動物とかの性質を受け継いだとかなのかもしれんが俺としては自分と姿が似ていない別種のアラガミと徒党を組む事が分けわからんわ
>>795 風呂敷広げたというか2関連でもt2b小説アンカバまでは時系列とか流れが繋がってるけど
肝心の2のゲーム本編が酷くなってるのがな
なんでこうなった
PV見たけど2のお花畑エンド知っているだけに今更緊迫感出されてもな
まあ確かにGEの終焉は始まっているわけだが
>>797 TOZよろしく途中で改変された説が濃厚
2無印で台詞がないキャラにまで声優クレジットとか
>>799 メインストーリーの不自然なパートボイスもあるし改変は確実だろうが
それ除いてもキャラ改悪は元からっぽいからなあ
>>801 何か変わってたっけ?新型神機が存在しない時代の回想なのにクロガネ装備の新型神機部隊が
よりにもよって脱走兵の救援に駆け付けるバカみたいなミスが修正されたくらいじゃね?
修正してもなお、ナナ回想は削除したほうがマシだったレベルのミスがまだゴロゴロあるから逆に凄い
2自体が新型もいない時代に新型に確認された感応現象を
ラケルが研究し応用してP66作ったってほざいてるから
最初からめちゃくちゃなんだよな
ジュリウスや後付けリヴィが新型が製造される前から
第三世代神機使ってるしな
ぶっちゃけ旧型で感応現象さえ起こせないギルがなんでP66に適合出来たのかわからん
登録された遺伝子からの選抜ならラケルがP66作った時に選ばれて投与してないとおかしい
しかもP53と66の2種類の偏食因子投与ってギルの年齢からしてリスクも高い
だいたい血の力って覚醒するかもわからん代物臭いし
2主がいないと覚醒するか危うかったじゃん
神機更新できたのも血の力のおかげっていうけどP66投与の時は血の力覚醒さえしてないじゃねえか
上に出てた特異点の意思の話しといい感応現象の話も
2以前のゲームやメディアミックスで出したものを説明なく放置して
噛み合わない新たな設定つけたりするからどんどん破綻してくんだよ
何がストーリーが売りなんだか
まんまゲームそのものの仕様の酷さと調整放棄と同じだな…
>>802 改めて見ると不可解な部分だらけで噴くな
まあ細工したとはいえ偏食因子を接種しないとアラガミ化するような爆弾抱えながら
何年も逃避行できたヨシノの異常さは変わらなかったな
ロミオの脱走は茶番かよと
ロミオの脱走といえば行方不明なのに行動追跡もされなかったロミオ
一方ケイトはハッキングしてまで亡くなる前の足取りを調査してもらったのだ
>>805 さらにどうしようもない事に、終末捕食に利用したのは既に覚醒済みのジュリウスだけだったから
そもそもラケルがブラッド隊員を集める必要自体が無かったっていう酷いオチね
ストーリに関してはもう立て直せないだろ
無印からの派生してパラレルにするかゼロからやり直すかぐらいしないとな
もはや買い手をキャラで釣って延命するゾンビゲームだぞ
>>811 2の時はFF風グラと新要素があったんで良くも悪くも話題になったが
内容らしい内容がないあのPVで勢いづくと思う方がどうかしてるレベル
だいたいこの前のニコ生のPVは前に出したのと変わりないし
それにどんなに悲壮感装った世界観に戻そうと見せても
RBでやらかしてるのでどうせ死人は生き返るになる
逆に死人がでればRBでは生き返ったのになんでこっちは?となるので悪循環
ストーリーは派生やパラレルやゼロからだろうがもう立て直し無理だろ…
結局ゲーム本編で全て回収するっていってたメディアミックスのリンドウのバックにいた本部連中や
新型用のP53の謎やマリーやら全部放置のままなんだな
RBをパラレルにして2からの別ルート続編かそもそも2自体無かったことにしてBからの別ルート、もしくは完全に世界観一新しなきゃどんなストーリーになっても茶番だわ
>>819 ファンイベントの心象と幹部の自慰のために破壊した2を
偏ったクレームに半ばヤケになって破壊したRBというコンボだしなー
誰だよシエルとジュリウスくっ付けるなとかシエル殺すなって要求したアホは
あいつらのせいで全て台無しだわ
完全版で復帰するのはリンドウからやってるから誰が死のうと関係ないけどな
リンドウ復活→死体は見つかってなかったし一度きりの奇跡ってことなら良い
ジュリウス復活→死んだわけではなかったらまあ許す
ロミオ復活→完全に死んで葬式までしたのにケロッと蘇るとか舐めてんのか
ストーリー的にはジュリウスが崩壊の原因だから許せるわけないんだよなあ
毎回ロミオにヘイト行くけど
つかジュリウスってアラガミ化して姿も変わったのに
倒された後なんで元の人の姿に戻ってんの
ラケル復活もエメス装置とやらで意思が結合ってなんだよ
ロミオ死亡の責任感じて凶行に走るジュリウスlって図なのに、そのロミオが生き返っちゃあなぁ。
あれじゃあ茶番だよ。
それこそ俺のした事一体何だったんだとジュリウスの精神が崩壊してもおかしくないのに
ダッシュ村してて薄気味悪い。
家族家族言う割にほぼ親交なかったジュリウスに
今さらメールが見つかったからって感情移入できるかっての
キャラエピがあっても親交深まった感ないやつばっかりだってのに
何言ってるんだOPアニメで皆と交流してるだろ!
前半ほんと空気よなあいつ
肝心な時にちゃんといたのナナの時だけじゃね
ギルなんかはっきり俺やロミオシエルナナを繋いだの2主って断言させてるからな
ちなみにRBでもこのセリフは生きとるし
そんなギルがジュリウス狂信者になるから余計おかしい
家族だ絆言いながら2主人公とギルは外野
マグコン組もシエルは隔離されて教育
ジュリウスロミオナナはレベルわけで全員顔も合わせたこともない
よくこれで家族なんてテーマ入れてたよな
おかしいと思う奴いなかったのか
>>828 あのOP初見で月島さんかよ…ってなったの思い出した
物語の一部としてじゃなく設定捏造として突っ込まれてるぶんあっちより遥かに悪質だけど
>>830 ナナもコミックで血の力のせいで隔離生活送ってる後付けされたぞ
GEになるまで隔離されてた奴がどうやってジュリウスの噂話聞いたんだ
ジュリウスロミオナナ?
ああ見事に俺が嫌いな奴らばかりでゴッドイーターファンに嫌われてる奴らか
ギルもジュリウス狂信者になってから嫌いになったわ
登場時にどんな良いキャラしていてもご都合とご要望に応えて改変されるからな
バースト登場キャラ達も変になっていっているし
まあGEにおける改悪はキャラだけじゃないんですがね
>>832 過去回想の暴走を血の力って明言しちゃったのか…
親が旧型な以上、旧型の偏食因子しか持ってないし適合試験も受けてないのに血の力を発現させたって事は
血の力は神機に由来しないって事じゃないか
>>835 832じゃないけどコミック見て見た
過去回想の暴走をはっきり血の力と名言はしてないけど一人で廃寺にアラガミ討伐いったナナを
残りのブラッドで迎えにいくシーンでジュリウスがナナはマグコンで隔離されてた発言してるので
名言したも同然ではある
血の力の設定すら破綻してるな
個人由来なら神機握った程度で習得するRWBYもといリヴィは色々おかしい
まともとか言われてる2のコミック読んだけど単にジュリウス持ち上げメインじゃねえか
しかも薄っぺらいブラッドの絆をアリサに血の力より絆を感じるとか言わせて持ち上げさせたりなんだこれ
あとジュリウスはロミオが丸にやられて瀕死の時にリンクエイドくらいしてやれよ
ゲームの補完とかいいながら設定破綻しまくってるとこだらけだし酷いな
>>810 あれはまぁ、他のブラッド隊でのデータも集める必要があったとかでなんとかできるし…
>>824 終末捕食による生命の再分配で、一旦無くなってから人のジュリウスに生まれ直したとかなんとか
なんで生まれ直せたんだよって聞かれたら訳分からん
ロミオに関しては、人にアラガミを混ぜたのがゴッドイーターなら神機(アラガミ)にロミオ(人)が混じってたりもするかもしれない
そんで、そのロミオの部分が神機から取り出されて生まれ直したという謎理論を出してみる
>>839 ジュリウスを零號でボコる辺りとか、零號戦前後の語りで
ここまでの流れは全て予定通り的な事とか、会った瞬間からジュリウスを特異点にする気だった様な事を言ってるんだ
まぁRBで「ユーザーの想像に全て丸投げします」と言ってるも同然の後付けしたから、何かあったって事にしてやるのが人情だね
RBの後付けで今までの他の話に影響でるわ設定もめちゃくちゃになるとか呆れるな
>>842 ラケルの「状況の変化に応じてすぐさま代替案をとれる緻密に練られた計画があった」とかいう
しょうもない後付けに関してだけは他の話には影響してない、っていうかむしろ影響してない事が問題だった
何せこれはGE2のシナリオが支離滅裂だと理解した上で、改善を丸投げしてユーザーに補完してもらおうって事だからね
おかげでGE2RBの宣伝の「GE2のシナリオ修正」に多少の期待を持っていた人すら完全に失望させた
ロミオを殺したこと
ジュリウスが責任とって戻らなかったこと
この二つは評価してた
騙されましたーで許されるようなもんでもないしね
RBはそれぶっ壊したけどな
電プレ読者アンケートで未だに10位圏内に入ってるGE2RB
アンチ共はこの事実を受け入れろ
無印最後のソーマ語りの終わりのない戦いて感じがせつなくてよかったのに
2のアラガミ退治は副業的な雰囲気なんなの
挙句の果てに生き返るし
無印からシナリオを客観的に見ると2から変になっている事実を受け入れたほうがいい
死者蘇生に農業、聖域にリンドウ入場おkってもう色々アウトだろ補完も何もねーよ
批判意見を全てシャットアウトしたのが運の尽き
2出たときのKOTY騒動とかでも明らかだった
間違ったとこを修正しないorわざとらしく壊したのが現状
>>849 聖域にリンドウ入れないならゴッドイーター全員入れないやん
アラガミが止まるだけだから、人の部分があれば多分大丈夫だと思う
まぁ右腕が動かなくなるぐらいはありそうだけど
永久離脱そのものを無印で批判されたのに2で同じ事したのがそもそもの原因
それでも追憶に繋がるエピを上手く作れば十分火消しできたのにやっつけ仕事
で、ファンの怒り鎮めるためにRB作って設定崩壊
完全に開発の落ち度だわ
>>851 そういや聖域ってあそこに居る限り退役したGE達への定期的な因子投与も必要ないんだろうか
オラクル細胞は人間の体内に入り込んで多様は変異してるんだし安全なんてありえないと思う
モバイルで出てきたオラクル不活性剤だってリスクあるから使用は一定の期間のみだったのに
禁忌でもギースがオラクル細胞活性化抑制剤使われてたけどあれも記憶が断片化だかなんかリスクがあった
どうなんだろうな
自然と休眠状態になるのと、外部から無理やり押さえ込まれるのでは影響も違うだろうし
>>855みたいな例は人工的な薬物の副作用として悪影響が発生するのであって、オラクル細胞の活動停止によるものではないのかも
というか、そう考えないと説明できんな
エンディング1絵見ても完全アラガミ化したリンドウの手使えてんだよな
あと風力発電みたいなことやってるけどあの世界全てがオラクル細胞利用して作られてるって言ってたぞ
どうやって皆無の機材作んの?
俺は2から入ってRBやってGEBやったけんだけどそんな俺でさえストーリーは2とGEBは
説明とか違ったりしてひっかかるから初期からの人は違和感更に凄いんだろうな
シオは特異点取られて特異点ノヴァに埋め込まれただけで体は抜け殻みたいになってたのに
ジュリウスは特異点破壊されたのに生きてるの謎だし
リンドウとジュリウス助けるの全く同じパターンで萎えた
終末捕食で都合よくブラッドだけ助かるのも神機も復活してんのも萎え
RBはご都合オブご都合だけど世界観的にも聖域だけは作るべきでなかったと思う
GE側に何のデメリットもないし引き篭もっとけば大丈夫だし
アラガミ化しそうなやつを聖域に放り込んだら延命できそうな気が
シックザールさんの終末捕食やってれば今頃平和な地球があっただろうに
GEBでは腹から身体が出てる演出から、リンドウの腕だけが肥大化してハンニバル化していたと解釈されていたけど
漆黒の捕食者で頭まで侵蝕が進んでいたと後付けされた事で
終末捕食だの特異点だのという特別な物無しでも、完全にアラガミ化した身体を人間に戻せる事になってしまった
RBでもジュリウスがラケルにコアを破壊されたらパッと人間に戻る謎の演出もあったし
つまりアラガミ化は可逆的な代物ってわけだ、悲壮感も何も無いな
漫画でフライア凸はユノがお願いしたことになってて大笑い
護衛に第一や第四部隊じゃなくクレイドルとか??
ゲームにアリサなんかいなかったんだけど
あとサツキがネモスにいたらユノは黒蛛病にはならなかっただ言ってて
ネモスは黒蛛病発生源設定やマリーはどうなったよ
t2bは完全に正史から外されてやがる
漫画だともうギルがジュリウス狂信者にされてるし酷いな
漫画版とt2b、描いてる人同じっていうのがまた悲しい
>>862 漫画ギルのジュリウス信者化酷いよな
取って付けたようなブラッド絆もゲームやってる身としては苦笑レベル
あとフライアが本部直轄組織とか報道は全てフェンリル本部が仕切ってる設定も忘れてないかね開発は
あとエミールやハルオミとカノンネタでシリアスの流れに水差すのやめてくれよ
メディアミックスは雑誌で見てたけどRBでも修正忘れたヨハネスが極東いない時にいた話カットされてるよ
つか2の時からの話だが当時本部にいたのにP73盗まれても気がつかない無能ヨハネス
>>864 ゲーム本編はたかだか慰問の歌姫が本部に物申せるような立場化してたからね
ジュリウスもリヴィも設定的にはシックザール支部長と榊が喉から手が出るほど欲しがってた存在なのに
二人がこいつらのこと無視状態なのがな
特にリヴィは本部に入隊して本部はジュリウスのこともラケルのやってたことも把握してるし
当時の本部はシックザール支部長の手先が牛耳ってた設定あったから知らないわけがない
>>867 というかシックザールと榊というよりGEの世界では本部自体が欲しがるキャラだな
あらゆるアラガミの偏食因子を受け入れられるということは
逆にアラガミからも神機からも食われにくい体なわけだし
眉無しが全て知ってる以上本部がジュリウスとリヴィ捕まえて実験してないのおかしいんだよね
ギースとマリーは存在さえ完全に無き者にされたんだなあ…
禁忌は作品として面白かっただけにせっかくのキャラが粗末に扱われて残念だ
バカンナムって徹底的に叩かれないと反省しないよねw
マスカキん時もやらかして売上落ちて反省したしw
バカンナムマジバカwww
パンツの種類は豊富?
やったことないけど買ってみようかな
>>871 色は多いけどクソグラだからなぁ
pspみたいなグラで満足出来るならいいんじゃね
>>875 ムリポ
ドリキャス時代のオンゲにも劣る運営能力
Wiki内容すらろくに更新されない程度の糞具合
RでBストーリーまでクリア
今からR追加ストーリーやるから楽しみ
>>875 >>876 サンクス、それは切ないな
上手くやればセルラン50位くらいはキープ出来そうな雰囲気はあったのに
まずロビーがあるのにMMOってのが意味不明だった。
中高生にSAOがウケているらしいから、MMOってつけとこうてのが透けて見える。
この状態からの立て直しってもう本当に無理ゲーだな
進化する中二病の方向がな、これじゃない感がすごい なんか痛いんだよな
>>881 終末補食()はもう使えないからな
発生中は新たに発生できない
もしやったら螺旋の樹も聖域も存在意義がなくなる
>>845 チョンはDOG EATERでもやってろや
ブラッドアーツも血の力の発現形態の一つなのに第三世代でもないGE達が使えるのやっぱおかしいよな
あとブラッドの腕輪って神機のコアとの接続部分塞がれてるけどどうやって接続してんの
ゲームでは接続描写省いてるとしてもあんな腕輪じゃ接続自体無理じゃん
ジュリウスもだがリヴィがかつてP66投与されてたから第三世代神機使ってるらしいけど
第二世代開発してなくて感応現象もまだ発覚してない時から
第三世代神機使ってるんだかなんも考えてないんだよ
>>884 改良前のP66偏食因子に適応しない事が判明したため捨てられた〜というくだりだから
リヴィが居た頃の設定矛盾は、第三世代神機が作られた時期じゃなくて
新型神機が作られる前に「新型神機使い同士の感応現象を研究して作られた」という設定のP66が存在していた事だよ
>>885 もう根本から2って酷いんだな
GEの世界観の初期設定すら破壊してるじゃねえか
あれだけ年表やら作ってなんでこんな矛盾起きるのかね
>>887 途中で改変されたせいだろ
吉村とホイの無能さは無印のコラムか何かで明らかだし
冨澤以外にゴーストライターや調整役がいたと思われ
>>885 そもそも2の三年前の1時代ですら感応現象は眉唾のような口ぶりだったのに
あると断定してそれより昔に研究してる矛盾がなー
後付けでシックザールが無能になっていく
>>889 本当にな
ゲームでも小説やコミックでも感応現象についてはまだはっきりしたことわかってない
研究するにも新型も数名しかいない状態で1の時代の頃に本部も研究始めてたんだよな
シックザール無能化も酷いよな
>>866の言ってる件とかさ
仮に調整役といたとしても現状みると富澤と他の開発で
設定さえろくに擦り合わせてなかったんだろうなって感じ
>>891 すり合わせが乱暴だったのは確定してる
1の開発段階で吉村と保井が好き放題設定やストーリー作ってたが
中身が話にならないってことで冨澤その他が練り直して1の基礎が完成した
元プロデューサーとディレクターの間で溝が深いって致命的な状態
富澤が設定とか吉村達から聞いたりして一人で練り直しと
シナリオが完成したらまた1からチェックし直したというのは
ソースありで確定な
ゲーム開発と同時連載していたT2Bで、アリサとブラッドの遭遇イベントがゲームとT2Bで違う無様を晒したからな
同時進行でさえコレなんだから、過去作品なんて設定合わせどころか確認すらしてなかったんだろう
沈黙期間の間に遊び呆けてたんだろうな
半年でバースト作った開発と同じと考えられん
アリサとブラッド遭遇イベ
t2b
ブラッドが極東行く前にアリサ援護遭遇
シユウ感応種討伐
GE2
極東到着 ナナ血の力覚醒後
フライアに救援要請が入る
RB
極東に行く前にフライアに救援要請が入り救援
ロミオはフライア待機
その後極東到着前にアリサがフライアに来て感応種討伐応援要請
何故かアリサは2主の血の力喚起を知ってて一般GEが喚起の力で感応種と戦えることまで知ってる
GE2漫画
外でのミッション中に救援要請
ロミオはジュリウスが組んだプログラムをやっててミッション未参加
シユウ感応種討伐
ゲームはイェン討伐
2の漫画では極東にブラッドきた後にアリサと遭遇だな
こんなグダグダでGEOや3が正史とは?
一般市民はロビーまでしか出入り許可されてないのに老夫婦がのうのうとラウンジに入ってるぬるい支部
なあ…聖域が暴風雨に見舞われてて内部にいるウロが異常気象に関係してるかもってジュリウスに言われて
ウロ討伐のミッションあるんだが
聖域ってアラガミ存在できなかったんじゃないのか
一応山脈周辺のあの白いフィールドも含めて「聖域」という扱いしてるから、紛らわしいけど間違ってはいない
ジュリカスのキャラエピか
セリフで思いっきり内部言ってるし山脈周辺とかじゃなく新天地()部分だろあれ
こんな破綻状態のGEなのに新pvで悲壮感出そうとしてて笑える
本部と極東の本格的な腹の探り合いがゲームで観れると思ってた時期が俺にもありました
脳天農業暇つぶしのアラガミ退治ストーリーになっちまったのがどうにもできなくなって
突如厄災とか適当に出してきたの丸見えPV
GEの世界にはドラゴンボールあるんだからドラゴンボールで元の農業生活に戻してもらえよ
今まで極狭い範囲での話しかしてないからPV見ても本部壊滅からの悪影響がよくわからん
前日譚から神機兵に絡んでたギースと本部直轄組織で2ではいよいよ本部絡みだすかと思ったら
ただのみんな仲良しキャッキャッウフフな世界観に変わっただけだった
俺の中では無印GEのストーリーだけが本物だと思ってる
それ以降は無理な後付けして空回りしてる印象
>>896 シユウがイェン・ツィーに変わってるのはまあ仕方ないとしても
2は場面以外全く違うし
RBは2で設定違うとっこまれて無理矢理変えたせいでいろいろ酷いことになったって感じだな
サテライトの話なんて思い出したようにキャラエピで出たぐらいだし
確かイェンツィーはt2bの時系列に続いてるソーマの小説で
ブラッド救援後にアリサはジーナ達とサテライトで初遭遇してるから
t2bと2小説、GE2、RB、GE2コミック全てバラバラという惨状
美少女と過酷な世界観のギャップが
単なるギャルゲーになってしまったからな
ぶっちゃけ、主人公ポジションの人間が複数人いる時点で各種派生作品がバラバラなのは別に今更というか、当然だろうなと思うわ
ファンが原作を元になんとなく作ってるイメージ
他作品でもよくある光景だからまぁ理解できる
…問題は、なんで原作自体が滅茶苦茶なのかだ
原作が何でもありになっちゃったからなあオラクル細胞と感応現象で全て解決だし
作り手の大元が僕の考えたとtueeeを実行していくスタイルだから滅茶苦茶になるのも頷けるよね
カルミカミが生まれるには十分な土壌ってことだ
原作がそれに匹敵するぶっ飛び方までするとは思わなかったが
カルミカミは前科あってGEじゃなくてもあんなんらしいから…
開発力を割くわけだから
これ本当に指揮振るう人が有能じゃなきゃ共倒れじゃ
また使い回しなのか そしてご要望にお応えしてバーストなのかな
死にゲーも一歩間違えば理不尽ゲー
GE開発ごときに作れるわけない
仁王のアルファ版とかダクソ3という死にゲー最前線と丸かぶりしてたのもあってなんじゃこりゃと思ったしなあ
その後の修正で爽快感に寄りつつ緊張感もある良調整になりミリオンヒットもしたけど
これって多分フロムを手本にしただけでなくニンジャガの経験によるところもあるだろうからそういう実績がまるで無いGEチームに期待できるか?と言われたらできん
確実にGE3が潰れた時の保険じゃんか
同時制作とか開発力のないあいつらだとどっちも中途半端になって共倒れの未来しか見えない
本当バガだなあいつら
2以降悉くファンブチギレさせるもんしか出してこないって凄えな
口だけ達者な無能がPやってんだろ?
バカンナムは何時もそう
GEからして割と日頃あんまゲームやらないライト層を騙くらかして儲けるやり方だしなぁ
アニメ調のダクソって需要無さそうなのになー
多分ネプみたいに固定層しか買わないし中身が理不尽なら一発屋になる
並行で作ってたRBとRがあのザマでラインが一つだったはずの2ですらあんな体たらくなのになんでまた並行して作ろうとするんだよ馬鹿なの?
あの開発というか吉村にデモンズ系の絶妙な調整が出来るわけがない
やることなくて結局GEに戻ってきてしまう…
いろいろアレなだけでゲームとしては嫌いじゃないから頑張ってくれよ…
ストーリー方面は正史のGEOあるしそれと合わせなきゃならんだろうから
3なんぞいつ出るのやら
こんな放り投げみたいなこと笑うわ
>>930 GEのストーリーは最後まで茶番ばかりで見ていられないほどつまらなかったと思ってる
だがその分戦いはゲームとして中々楽しいから好きなんだよなあ
毎度のことだけど何でこいつらは明らかにキャパオーバーの仕事を引き受けるんだ?
いい加減学習しろよ
はーどうせまたどっちも中途半端な出来になって投げるんだろな
>>930 動かしてアクション楽しいのはGEなんだよねぇ
ソロでやれば塩梅調整も出来るし
世界をと言いながら明らかにGE使い回し感出てるしキャラもモロアニメ調
日本でそういった層に媚びるのなら死にゲーは受け悪い
もう一体何したいのか何処の層に向けたいのかちんぷんかんぷん
素直にGEを一から作り直した方がマシなくらいな迷走
これも簡単にしろって意見出て死にゲーじゃなくなるよ
媚びてばっかで何がやりたいのかわかんない開発
神狩スタッフの新作
明らかにゴッドイーターより力入ってそうで笑う
この開発だから絶対買わないけど
GE3は何やってもRBがあんなことになったから厄災とか
本部壊滅させるしかやりようなかったとしかもう思えんし
東京グールかよと思ったらもう書かれてた
両方ともそのドラマティック外せよ
ドラマティック(圧倒的主人公アゲ超ご都合主義的展開)
主人公ageとかせいぜいバーストくらいだろ
スゴイスゴイと言われてもお話の中心はソーマかロミジュリやぞ
2の取って付けたような喚起能力凄えとかのことだろ
カノンやエリナが極東の先輩より2主頼ったりとか
1主に雰囲気が似てるだけならまだしもケイトにまで似てて戦い方も性格も似てるとか笑った
>>945 ストーリー的には主人公って結局榊やリッカみたいな便利な道具扱いだから圧倒的アゲって感はない
ご都合なのは間違いないが
実戦でいきなりそんな事できるなんて凄い!をやりたいが為に
アニメ主人公への訓練で銃形態すら教えてない無能にされたツバキさんにも同じ事言えるの?
アニメは神機の使い方からしてゲームと全く違ってて何がやりたかったのかもわからない
立てたぞ
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ26喰目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1492725284/ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 128日 10時間 47分 23秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250219181718ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1481627310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ25喰目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ24喰目 【MMO化】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part13
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1868喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1824喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1945喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1765喰目 [無断転載禁止]
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1901喰目
・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 21喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1871喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1950喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1938喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1946喰目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave57【愚痴NG】
・GOD EATER2:ゴッドイーター2葬式会場3
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22069人目
・【PC】GOD EATER ゴッドイーター【CODE Vein】 2
・【Godmode搭載 えららシムシティホームレス ドリコム糞幕府 vs始皇帝】きららファンタジア 140万石【始皇帝宇宙爆出重大無限増殖BUG応用中】
・【アチアチ】Intel、第13/14世代Coreにおける不安定動作の根本原因を解明。8月にパッチリリースを目標として検証中
・韓国起源アニメ「God of highschool(ゴッドオブハイスクール)」ついに今夜放送。webtoonっょぃ
・THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール 2
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#721【アップランド】
・【Godmode搭載 バグ利用推奨 糞幕府ドリコム 福笑いイベ開催中】きららファンタジア 137万石【始皇帝宇宙爆出重大無限増殖スレ監視中】
・漫画版コードギアス総合スレッドCODE14
・『God of War』のアートディレクター、スマブラのファンアートを描く
・【パラダイステレビ】教え子の母親はチンポに目がないオマ●コおばさん〜ザーメンを搾り取られたある家庭教師の記録【熟女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・【携帯】日本ではiPhoneが圧倒的、フィーチャーフォン(ガラケー)は急速に終焉 〜IDCの国内出荷数レポート★7
・外圧(害圧)界隈愚痴ヲチpart.14
・【PS+】PS Plus,「Tearaway」が期間限定フリープレイ配信。「GOD OF WAR III Remastered」の100円セールなどのキャンペーンも
・今夜PassCodeがフジテレビLove musicでスタジオライブやるらしいぞ
・【次世代アイドル四天王】わーすた / PassCode / たこやきレインボー / カントリー・ガールズ [無断転載禁止]
・【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part15
・【CodeIQ】コーディング転職 2社目【paiza】 [無断転載禁止]
・【パスコード】 PassCode 0108 【ハッカー】
・【パスコード】 PassCode 0013 【ハッカー】
・【パスコード】 PassCode 0046 【ハッカー】
・【パスコード】 PassCode 0026 【ハッカー】
・【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part4
・【パスコード】 PassCode 0019 【ハッカー】
・ももクロだけ見てるとスターダストのアイドルって糞ブスだなって思うけどチームしゃちほこだけは中々ビジュアルレベル高いよな
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part28
・Godfall ゴッドフォール総合 part6
・【炎上】任天堂、『寿司ストライカー』のプロデューサーとディレクターを左遷するブラック企業だった…
・中国版ツイッターが密告キャンペーンを開始。通報数上位ランカーにはiPhoneをプレゼント‼
・CODE VEIN コードヴェイン Part15
・【PC歓迎】CODE VEIN コードヴェイン Part46
・CODE VEIN コードヴェイン Part6
・[test] 書きこみテスト 専用スレッド Part 3
・【TRIODE】◆トライオード友の会 その9◆
・【マスク2枚】百田尚樹、安倍晋三の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。」
・CODE VEIN コードヴェイン Part28
・HIPHOPは断然ウエストサイドがカッコいい
・CODE VEIN コードヴェイン Part32
・総合】CODE VEIN コードヴェイン Part65
・【キャスター】「NEWS ZERO」村尾信尚氏、勇退後に選挙出馬も 日テレ夜の顔を味方につけるのは、野党か、自民党か?
・メビウスファイナルファンタジー part729
・【ATP】男子プロテニス総合スレッド434ワッチョイ有
・【iPhone・Android】ダービーインパクト 【PART75】
・ゴダイゴ Part.51▲GODIEGO
・ゴダイゴ Part.40▲GODIEGO [無断転載禁止]
・ゴダイゴ Part.55▲GODIEGO
・【顔TV!】GODSGARDENの総合スレ55【裏・顔TV!】
・【顔TV!】GODSGARDENの総合スレ54【裏・顔TV!】
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part8
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10472【るる天皇爆誕】
・【悲報】ニンテンドースイッチ、オンライン有料化の影響で過疎りまくった模様
04:17:18 up 37 days, 5:20, 2 users, load average: 34.42, 37.04, 37.72
in 1.9069049358368 sec
@0.76700282096863@0b7 on 021918
|