◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
伝説の魔女〜愛を届けるベーカリー 2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hanryu/1476087241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ハングル表記" 전설의 마녀 "
人物相関図
公式サイト
http://densetsu-t.jp/ MBC週末特別企画「伝説の魔女」の制作発表会 - 団体のフォトタイム
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/xKwXrwacxxA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/xKwXrwacxxA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/xKwXrwacxxA/2.jpg)
@YouTube >>1 乙!
つ電柱のスタイル
落ちないように保守したほうがいいのかな?
電柱って誰の事?
前スレでモデルの赤ん坊産んだ子が可愛いって言われてたけど、そうか?
名前知らないけどよく図々しいおばちゃん役やってる声に特徴ある人に似てる
よくスカッとジャパンの回想シーンに出てくる
じゃらん?
タンシムさんが怒ってた時にそう罵ってたような
>>1 乙です
>>4 シンファグループの長女ジュランのこと
次女、風呂上りのすっぴん風メイクの方が人間味あっていいのになぁ。
なんであんな厚塗りしちゃうかなぁ。
土人の見合い相手、ホン・アルムにしては 端役くさい。
これからもっとストーリーに絡んで来るのか?
パンの先生、子供っぽくて全然魅力的じゃないな
いろいろ助けてくれた初期はいい人だったのに
>>8 婚約式に抱いてたあの子供で何話かありそうね。
刑務所入って1年もすぎてんのに髪の毛綺麗な茶髪
スプレーでもいいから1年分黒くしないとリアリティーなさすぎるやろ
>>9 30代の設定だと思うけど幼稚すぎるよね
ハソクジンて毎回こんな役ばかりやってる気がする
>>13 リーダー格の仕事が出来て、その反対にプライベートが可愛くて良いけどなぁw
わたしは好き
私も好きだよパンの先生
逆に棘のある花のヒロインと最後にくっつく人なんかは優等生すぎて怖い。理解ありすぎ
なんとかスキャンダルの年下男とかも同じくヒロインが正義みたいな宗教くらいに崇拝してて重たいわ
喧嘩くらいできる方がいいよ
>>16 その仕事もどうかと思ってる
ウォール街で働く能力があるけれど亡き妻チニの遺志を汲んで義父の近くでパン屋を開く…って目的があったはずなのに、
いくらジュヒの頼み&シンファへの恩返しだからって製菓部門でケーキ作るのは意味不明だし、なんで義父の近くでスイン達がパン屋やるわけ?それはチニの夢だよね?
それにビョルをスインに近づくために利用したり、ビョルほったらかしで朝も夜もスインスインスインスインと追っかけ回してて気持ち悪かった
でも顔は好きだわw
なんでみんなそんなに深く考えんの?
自分は深く考えないから男見る目なくて、失敗しちゃったのかなて不安になる。
ウソンは死んだ嫁の実家でごやっかいになってる身分で新しい
女を物色してるんだから、道徳的に不義理ではあるだろうな。
" がんばれ!クムスン "の男版みたいな感じ。
付き合ってもないのに寂しくないのか?とか他の男と仲良く話すなんて、とか
ストーカーにしか思えない
前はスインで今度はウソクかよ
たかがドラマで何でここまで粘着になれるのか謎だわ
>>21 ウソクね
>>24 >たかがドラマで
「たかが」の意味
>程度・質・数量などが、取るに足りないさま。問題にするほどの価値のないさま。
>>24はたかが、としながらわざわざ2chに書き込む偏執狂。
>>24 たかが「ドラマへの感想」でしょ
それに対してなぜ粘着という言葉を使うのか謎だわー
>>25-26 必死すぎ
牛乳飲んで気楽に生きろよ
>>27 粘着しないでー
パン職人目指すならパンで人を傷つけるな、はいもうやりません、と言っておきながら小麦粉を投げつけ合って無駄にするバカップルなんなのーW
ロールパンとクロワッサンとプレッツェル(?)が食べたくなったからお昼に買ってこよう
ピンクの囚人服着てる樹木希林みたいなおばちゃん面白い
プングムさんが京本政樹に見えるようになってしまった
>>31 だってそうしないとドラマにならんしw
でも大丈夫、このドラマは他の韓ドラと違ってすぐ解決するから
>>32 キム・スミさんかな?
役名忘れちゃったよw
これね
ヨンオクおばさんね
テンポいいとこ好き
ハラハラしても長引かないイライラしない
告白もあっという間なのはびっくりしたけど
スインの髪色外で見ると金髪なみに明るい
良家の嫁さんならもう少し控えめな色の方がいいのに
元モデルの寒天のママより明るいって…顔が地味だからよけいに目立つ
なんか意図があってあの色にしたのかな、パンの小麦色に近いからとか
「チャンボリ」では「トースト」だったけど
韓国ってホットサンドが流行ってるのかな
プルコギサンド、美味そうw
韓国には昔からトースト屋さんそこらじゅうにあるよ
ハンバーガー的な感覚かも
>>43 そうなんだ
簡単に作れそうなもので商売が成り立ってるのってすごいな
スンイみたいに自分でパンから焼いて、だと大変だけど
運転手さん、身長182って言ってたけどヒール履いてるとはいえプングム姉さん何センチなんだろう。
スタイルいいなぁ。
ミスコリアだからね
ドラマの公式だと170cmとなってる
ハンジヘも170センチだよね
このドラマだとあんまりわかんないけど、金よ出てこいコンコンではタイトな服着てて超絶スタイルいいよ
1989年度ミスコリア優勝オ・ヒョンギョン(右)
ちなみに準優勝はコ・ヒョンジョン(左)
オヒョンギョンは胸もデカいしウエストも細いからか囚人服着ても一番似合ってたね
飯島直子ぽい表情の時がある
モデルが一番ちびっこ
>>49 どっちがどっちかわからんw名前も双子みたいだし
コヒョンジョンて善徳女王のミシルだよね?
オヒョンギョンさんのこと知らなかったけど、ビデオ流出事件で10年干されたり、結婚相手がバツ2で子供もいたりていろいろあったんだねぇ。
鳴かない鳥は内容がドロドロ過ぎて苦手だったから、他の作品見たいわ。
テレビ大阪
ネタバレありなので知りたくない人は無視して
ウソク=ジヌってことはボン二ョの息子だよね
赤ん坊の頃ならまだしもあんなに大きくなってからの死に別れなら
会った時にわかるだろうに
30年たってたとしても我が子だよ
ってこのパターンはチャン・ボリの時と一緒だ
幼児期に別れたわけでもないのに顔がわからないってw
オ・ヒョンギョンさんが出てた明日にむかってハイキック面白かった。でも最終回は最悪だった。
タクさんって何であんなに貧乏なんだろ
金持ちの運転手ってそこそこ給料ありそうなのに
賃貸より簡易宿の方が安いのかな
まだ1話なんだけど韓国の懲役って
一時外出出来るのはたまげた
しかも監視役いないとは
あんなユルい刑務所あり得ないでしょ、韓国て陰湿そうだから親切なクムジャ?さんて映画の方がしっくりきた
女同士のイジメが壮絶
まぁ、これはそういうドラマだからなんだろうな
このドラマ、本当に展開が早くていいね
カギを握る写真もあっさり見つけてたし
ドジンの婚約者のDNA鑑定も素早かった
>>55 同じこと思ったw
設定に無理がありすぎ
突っ込みどころがありすぎて、そこが面白いんだけどw
吹き替えの声、スインの声が今ひとつだなぁ
プングムは声も「声の演技」も上手でいいな
今日の男に襲われたのは、明らかに正当防衛で、男の強姦未遂だろw
スイン吹き替え、いまいちだよね!
ハンジヘ本人の声は茶目っ気があって可愛らしいのに、吹き替えはなんかオバハンぽい…
酔っ払って絡むとこなんか本当に下手くそだった
同じこと思ってた人がいたんだなあ
スインは亡夫のことを偲んだりしないな。
旦那は原型留めない事故死だったから後からヒョッコリ現れる
のかも?と思ってたけど、本当に死んだんだな。
>>64 そうかなオバサンっぽくて特に違和感なかったけど
ボンニョ母さんが1番性格が女の子で、1番演技が可愛い。
会長大嫌いだったけど、整形めんたまひんむき次女の方がどんどん嫌いになる。
次女ってあの性悪おかっぱかな?今日はパン屋店主の変態クソ野郎がコテンパンにされてスッキリした。
読めてた展開だけど、大火傷して目しか動かない人に対して酷い仕打ちだわw
てか、目で気づけってw
次女は性悪ショートヘアだね
>>73 全身包帯なら重症だろうにちっとも苦しんでないw
苦しんでたらもっと酷い仕打ちになっただろうけど
スインの吹き替えの声、鼻声っていうかくもったような声
セリフ回しもおかしいんだよね
これは台本のせいなんだろうけど
ミオって163cmもあるんだね
もっと小さいと思ってた
ウソクかっこいい
刑務所で週に何回かパン作っただけなのに1000万ウォンも肩代わりしてくれるなんて怖い
しかもこれからまだまだお金のかかるビョルがいるのにスインの為に遣っちゃうとか頭おかしいわw
>>73 あれ酷いよね〜
重症者の目の前で、大したことなくてよかったと言わんばかりに喜んでるんだもん
韓国人の感覚わからんわ
2つ同時進行でわけわからん
自分はテレ東でまだ11話位
ちょうどスインと先生があり得ないキスしたとこで終わった
スインて何歳の設定かわかんないけど、警察やら子供やらおばさんて言ってるけど、韓国て30歳位で皆おばさん扱いされちゃう国なのかな?見た目若いから変な感じ
日本でもおばさん扱いされるんじゃないの…
昔、仁科仁美がドヤ顔で
20歳を過ぎたらみんなおばさんって言ってた
>>78 テレビ大阪は22話
スインはミセスだから「おばさん」なのかな
真面目そうで地味な格好だからかな
プングムさんは「お姉さん」って言われてたようなw
韓国は結婚すると若い人でもアジュンマって呼ばれるってどこかで見たよー
子供できたら○○ちゃんママだし
名前呼びでもいーじゃないかあ
なるほど
それならテレ東だけどとか、テレビ大阪だけど、とか前置きしてからにすべきだな
>>84 関西韓ドラのスレなくなっちゃったからこっちにきてる。
>>77 その前に首にコルセット巻いてる人を無理やり振り向かせてるし、
スインさんこのままだと嫌いになりそう
>>84 いらない
そもそもBSで放映済みだし愛知はノーカットで放送済み
内容知ってる人も多いから前置きすりゃ充分だよ
こんな過疎スレで別スレなんてw
ボンニョさんは少女のようだなあ
ボギョンも子供がいるって知られた途端土人がおばさんって呼ぶんだもんね
十代で産んでもおばさんなのかね
じゃあ未婚出産経験なしの五十代とかはどうなんの
子持ちはおばさん
30代はおばさん
別に不思議なことじゃないけどな
まだまだおばさんじゃない!と思ってるのは本人だけだよ
韓国は若い兄ちゃんにもおじさんと呼んでることある。
日本は名前で呼ぶけど韓国のほうが敬称で呼んでる
最初の方でスインが葬式服で倒れてるのを通りがかったパンの先生が、お姉さん大丈夫ですか?あれ、おばさんかな?おばさん大丈夫ですか?って顔見ながら言ってたのを思い出した
あれ?おばさんかなってわざわざ言い直すとか
ちゃんとウソクに似てるんだよねw
ビョルは早い段階からジュヒを嫌がってるな
子供にまで不細工とか言ってやるなよ...
どんだけひねくれてんだこのババァ
前のスレでもしつこく書き込みしてた人じゃないのか?
ブサカワ好きだし演技上手だから自分は気にしないけど
恋はドゥングドゥングのピンポンだってブサカワいくて好きだったしw
不細工だから不細工と本当の事を書いてるだけ。
お前も不細工なのか?
大人が整形ばかりで綺麗過ぎるからお子ちゃまはギャッブで汚く見える
あの子もそのうち整形して原型なくなるよ
ブサカワ犬みたいな子だね
フレンチブルドッグ
不細工BBAキレてるw
自分の子供も同じ顔してんのにザマァ
美形では全然ないけど普通じゃねえの
ストレスたまってとにかく悪口でも言いたいのかって感じだな
しかし韓ドラの現代劇ってのは物凄い設定や展開が多いな
でもテンポがいいからかこれは何となく観てしまうが
イ・ハンソ(7)と母親(47) [当時]
24話で端役として母親が出演してるそう。
コメディなのかマジなのか
ちょっとおかしな人の集まりみたいなドラマ
チビさん、一重まぶたなんだね、だからブス。そのうち整形するのかね。
_______
_____/ヽ ヽ___
 ̄|| ̄ ̄| | | ノ⌒ヽ_ | ̄| (~)
|| | | | ( ) |γ´⌒`ヽ
|| | | | ι〜ヘ_丿 | {i:i:i:i:i:i:i:i:}
|| U | (^) . |(ω・` ) おねしょしちゃった・・・
|| |_|________ノ と::::::::::)
|| しーJ
>>94 お姉さん=ミス、おばさん=ミセス みたいなニュアンスかもしれないね
日本での「オバサン」とは使い方が違うみたいね
日本語って微妙にちょっと意味ありげに使ったりするから難しい
TV大阪組だけど
「ガンチュン」が昔の恩人との待ち合わせすっぽかして、連絡もせず
会長と会うなんて脚本に無理がありすぎw
この頃電柱さんがやられる場面が多くておもしろい
これからますますやっつけられるのが楽しみw
>>115 テレビ大阪の人に聞きたい
なんで長女を電柱て呼ぶの?
前スレから気になってて
痴呆の母親に電柱とか呼ばれてなかったっけ
それでかと思った
>>118 「電柱」はどこかの局の字幕からかな?
それともここがから派生?
自分はパスタのお姉さま役の時から電柱のように細くてデカい!って思ってたw
小さなお子さんいるんですよね、体系維持凄いわ
ボンニョさんて厄介な婆さんだよね
ミオの子供のことは勝手に喋るわ、スインも同居してることも勝手に喋るわで
良かれと思ってやってるみたいだけど、ああいうのを大きなお世話って言うんだと思うわ
エンランにも「人が変わった、どうしたの、昔はそんなんじゃなかった」とか言ってるけど、何十年もたてば色々あって変わることもあること位わかるだろうなや
字幕のせいもあるけど刑務所繋がりの4人が母だ娘だの言って庇い合ってるのが薄気味悪い
ジュヒは好かれてないのを理解できないストーカーだし、ウソクはガキくさいし
、スインは適当に車止めるような非常識さだし、このドラマがなぜ絶賛されてるのかわからないわ
きなこパンとプルコギパンは食べてみたいけど
>>123 そうそう、ヨンオクが昔ポンニョに「こき使われた」と言うと
「昔のことを・・・」と否定しないし、家政婦の娘だと刑務所でも
侮辱してた。さすがにヨンオクが可哀相に思えた。
酷いババアだと思う。
いい人設定だけど韓国と日本の感覚は違うからね
韓国ではあれでも善人
主人公サイドも完璧な善人じゃないとこがいいんじゃないの?
電柱はタンシムさんが発狂した時に長女に向かって言ったの
翻訳だから韓国語だと違うのかもだけど
見たかぎり後にも先にもあれっきりだった気がする
>>125 普通にいたらおせっかい焼きさんだとは思うけど、ヨンオクに比べたら韓ドラ基準じゃ善人だよ。
ハリウッド映画に出てくるイラつくほどグチャ混ぜにするけど無事に解決するヒロイン的なw
ヨンオクはヨンオクで昔ボンニョさんのお金盗んでなかったっけ?
まあ妙なストーリーやキャラが面白い的なドラマみたいだしな
ボンニョにしても典型的善人としては描かれてないと思うぞ
それにしても車停めて営業するなら許可くらい取っとけよとはちょっと思ったが
これもまあこのドラマじゃどうでもいいな
今のところ次女と運転手のパートが一番楽しいな
俳優の名前まで覚えてないが運転手役は風の国とか光と影では重い役だった人だよな
色々やってるんだな
最初見逃してたからレンタル行ったら吹き替え版TSUTAYAになかった
DVD収録してないのか
電柱はチョン・ジヒョンと同じ背丈だよな
デカイな〜
オチビって言われてるミオが162って聞いて一番びっくりしてるw
ハ・ヨンス 過去のモデル時代のプロフィールでは身長158cm。
http://m.mk.co.kr/news/headline/2015/884944
現在は公称身長 163cm 伸びたのかも、だけどサバ読みだろう。
日本でモデルをしていたため日本人説もあった。
https://img1.daumcdn.net/thumb/R720x0/?fname=http://t1.daumcdn.net/liveboard/share/612a91816adb442e9cb0bbc59213d0c3.jpg
蒼井優のそっくりさんとして韓国で話題になったことがあるって
それがいやで整形したの?
蒼井優に似てるか?1度も思った事ない
それより再現ドラマによく出てくる声に特徴あるおばちゃんに似てる
それか1回ぶん殴った安室奈美恵
ホントに刑務所が自由すぎるけど
まさか事実とは違うだろうな
名前とか流行りあるのかな
ミオって名前とヨンスって名前じゃどっちが今風なのかな
ミオ役の人、164mのホン・アルムより背が低いのが分かる
"電柱"ことビョン・ジョンス 公称身長 174cm
本人は「身長は173cm、モデル出身としては低い」と語ったことあり。
電柱の意味って高くて細いからかな。
>>151 左は美元みたいだけど、右はかっこいいね。
おかっぱ長女さんの目をぱちくりさせる演技が好きだわ。
「2015 MBC演技大賞」受賞者
・最優秀演技賞特別企画部門:チョン・インファ(「伝説の魔女」
「いとしのクム・サウォル」)
・優秀演技賞特別企画部門:オ・ヒョンギョン(「伝説の魔女」)
・ベスト助演賞特別企画部門:キム・スミ(「伝説の魔女」)
パン屋の変態野郎
職安のときからオカシイと思ってたらやっぱりな
何かってーとアタイラ前科ありだよ!ってすごむのがチンピラみたいで嫌な感じ
刑務所上がりのイメージを大事にしてる内容かもしんないけど、チンピラ商売じゃん、
伝説のって事はほんとにあった話なのかな
テレ東で見てるけど
そういえば、一緒に買い物したときスインが気に入ったっぽい青いリボンのバレッタ?を、ウソクが購入したけどまだスインに渡してないよね?
それともカットされてる?
今朝の話はまだ見れてないけど
ネタバレになっちゃうのかな。
>>160 スインには渡せなくてビョルにあげてたよ
ウソクのこういう無神経さというか、父性の無さは見ていて違和感だし不快なんだよなー
でも韓ドラ基本的に子供ほったらかしだよね
おばあちゃんとかおじいちゃんがみてる
時々ネコッかわいがりしては愛してるよーってやるの
長女なんか子持ちのはずなのに影も形もないし気にするそぶりも無い
>>161 ありがとうございます。
そうなんですか!なんでビョルに〜。
滅茶苦茶な話だけど面白いな
その場しのぎにとにかく話を作ってるかのような脚本だがそれが上手くハマった
カットしてるせいかテンポがかなり速いのもいい
そういえばイサンのクモン役が店のレジ役で出てたな
もういい歳になったんだろうがこの子可愛いのに端役ばかりだな
あれ?マ家の長女夫婦って子供いないの?
なんかのセリフで子供のことが出てた気がするんだけど
そっから子持ちでインプットされてるんだよ
テレビ大阪
今日、タクさんがマ家の長女の事「電柱は〜」って言ってたw
言ってるかどうかわからないけど「字幕(翻訳)」では「電柱」だったわ
>>167 旦那が種なしだからか子供できなくて不妊治療もしてくれないからってヤケになって男漁りしてたよ。
>>167 ナム・ウソクのことを「子持ち男」ってしょちゅう言ってるけど、それは違う?
どういう場面か覚えてる?
>>167 今回のテレビ東京でそんなような台詞あったよね
あれ?子供いないはずなのにって自分も思ったから覚えてる
>>170 リビングにマ家が勢揃いしてるシーンだったと思う
その数話あとに検査いかない云々のシーンがあったはず
恋愛禁止の回のボンニョさん大好きだわぁw
血の気多いけど可愛いわw
>>172 上流社会では壊れかけた会長夫人役
この女優さんはどちらかというと庶民的な役のほうが嵌ってる印象
ヨンオクは笑わせてくれるw
ヨンオクとポンニョの絶妙な掛け合いが良いね。
テレ東、予告にあったヨンオクさんのジェントルマンがないじゃねーかっ!
>>167 留学中の子供がいて、夫がその子を気にする様子がないと言うセリフ無かったっけ?
ヨンオクさんは日本でいう泉ピン子みたいな感じがする
毎朝朝ドラ終わってからこっち見てるけどこのドラマに夢中になってるわ!
朝ドラ今は暗くて…
>>183 私は朝ドラも韓流ドラマも見ないんだけど、なぜか10時枠(テレビ大阪)の
韓流ドラマだけハマってる
何かと用事がある時間だから録画までしてるw
>>184 私もテレビ大阪組
放送中は仕事なので晩ごはんのときに見てる
このドラマの魔女たちは元気で前向きなので、見ていてスカッとする
ハングルの"在日韓国人" namu.wiki、「和田アキ子」のところ
みると
> 和田アキ子(韓国名:キム・ボクジャ)歌手。日本芸能界の名付け親。韓国で言えばキム・スミ、コ・ドゥシムさんくらい?
天下の沢尻エリカもハンソリした女だ。帰化して国籍は日本。
(機械翻訳機)
キム・スミ=ヨンオク、コ・ドゥシム=ボンニョ
https://namu.wiki/w/%EC%9E%AC%EC%9D%BC%20%ED%95%9C%EA%B5%AD-%EC%A1%B0%EC%84%A0%EC%9D%B8 テレ東だけど
あら〜?蚊が飛んでるのかしら、
さっぱり聞こえない。って
プングムおもしろいよw
ヨンオクおばさんのお金、あとどれくらい残ってるのかな
ちゃんと増やすことしてるのかな
このドラマ凄くお金の事に関しては凄く都合良すぎだろってツッコミ入れたくなるほどだね
今回も移動式パン屋止めろ言われたらヨンオクがパン屋開店させてくれたり
韓国ドラマあんまり詳しくないけど、屋根部屋のプリンスとシリアス系だけどいばらの鳥好きだった
伝説の魔女ってもしかして、ヨンオクおばさんw?
途中まで嘘つきで大嫌いだったけど、マ長女とやり合うの見て好きになったわw
あの貪欲なガッツもらいたい。
韓国女子刑務所の冤罪率よ…ドラマだからってぶち込みすぎw
よく分からんから先行してるテレビ大阪の話かな
テレ東だとタク運転手の部屋に忍び込んだりしてるところ
>>195
だね
どうも話が・・・とおもったら大阪でもやってるんだ @テレ東
まぁ再試聴組だからどうでもいいけどw ヨンオクさん活躍場面早く見たい
土日も放送してよ、テレ東さん
ヨンオクおばさんと母屋の継母さん以外の声優合ってないね。
会長とか声優のせいでよけい憎たらしいw
大阪だからネタバレなるから言わないけど、28話のラスト号泣したわ。
早く明日の見たい。
最初吹き替えで見てたけどヨンオクさんのジェントルマンをちゃんと聞きたくて字幕に変えたわ
ヨンオクおばさんいいわー
ジワジワくるわあ
ここでも大人気ねw
韓国ドラマってダラダラ長いイメージだけど、このドラマはあんまりそれを感じない
テンポがいいのかしらね
>>202 事件起きても次の回には解決してるからねw
よく見る韓ドラじゃ事件起きたら伏線含めて56話引き伸ばすから、このドラマテンポ良くて好きだわ。
韓国時代劇ドラマ好きでよく見てるけど現代のは久々だから今一番ハマってます
このドラマの良さはテンポが良いところだという言葉を必ず聞くけど、自分は薄っぺらいとしか思わないなー
そんなすぐに解決するようなことをいちいちストーリーに盛り込んで尺稼ぎしなくていいわw
>>203 中だるみの多い韓ドラの中でこのドラマは
サクサク進むのが良いよね。
問題が起こってもダラダラ引っ張らなくてサクッと解決するところが良い。
ヨンオク、マ家長女のお笑いも良い。
>>207 殆どがそうじゃないからこのドラマが持ち上げられてるんじゃないw
そんな多く韓ドラ見た訳じゃないが
韓ドラは全般に主人公以外のストーリーラインや人物描写が豊富なんだよな
これは尺と回数が長いから出来ることではあると思う
まあ悪いほうに出てしまうと雑な脚本になってしまうしそういうのも多いと思うが
日本のドラマもこれくらい長いのを基本にすればいいのにとたまに思う
テンポの話に関連したところでいうと単純な展開の早さもあるがそういうところも感じ方に影響してると思うんだよな
このドラマも4人とその派生した人たちのストーリーが交互に出て来てて少しずつ進んでいくが
並行した複数の話が面白くて続きをドンドン観てしまう
少し逆説的だが色々描く余裕があるから飽きさせずに結果的にテンポの良さを感じるのかもしれない
まあ大半の韓ドラはそう上手くいってないんだろうけどな
> 本ドラマのタイトルに使われた言葉「伝説」は、民間説話を
意味する傳說ではなく、恥を洗うという意味の湔雪である。
https://namu.wiki/w/전;설의 마녀
>>205 言える
テンポが良いって言うよりやっぱり薄い
ヒロイン達みても自分も頑張ろう!って気になれない
だったら見るなだけど、これからそうなるのかと期待半分で見てる
スインが金勘定するとこ好きだよw
珍しくDNA鑑定の話が出ないね
これからするのかな?
親子名乗りする前に必ずしてたよね今までのドラマ
ホンアルムが出てるけど小さい役だな
この子主役級以外の役もやるんだ
今日の回でもポンニョ母さんの演技で涙とまらんかった。
シムボンニョお母さんの服装好きだわー、母にもあんなの着せてあげたいけどどんなとこに売ってるんだろう。
色がダーク系なのに濃淡でまとめてて素敵だわ。
テレ東よりテレビ大阪見てる人のが多そうね、このスレ
テレ東はまだ全然感動しないわよ
>>222 知ってる
このスレ上から見てたら今更じゃない?
関東に合わせなきゃダメ?
BSもCSも放送済みだからなんら問題ないはず
ネタバレ嫌なら関東ローカル韓ドラスレでも立てればいいじゃん
ここは作品に対するスレなんだから
>>223
横だけど無問題 2 @テレ東・再試聴組 ジェントルマンニダのメロディーが頭でループして離れない
ウソクがうぜえええええ
付き合ってもないくせに「その車に乗ったら僕とは終わりだ」なんてバカじゃねーのww始まってすらないだろーが
「ジュヒには気がない。向こうが一方的なだけだ」ってそれはお前もそうだろw一方的な気持ちでスインに暴言はきまくるなんて、もはやただのストーカーじゃん
午前中に振られて昼から呑んで夜には待ち伏せって仕事と子育てどうしてるんだよwマジうざい!!
あースッキリした
@テレ東
ドジンが帰ろうとしたらしがみつくクァンテン…切な〜い。
ドジンとクァンテンママは、早くより戻してほしいなー。
>>230 テレビ大阪視聴者だけど
そのシーン、印象に残ってる
クァンテンもドジンも親子とは知らないのに、懐いて離れようとしないんだよね
ドジンもかわいいって言ってたしね
今日の運転手とプングムさんのお見合いに爆笑してしまった。あの2人もいいコンビ
>>232 タクさん良かったよね
ズンズンズン!って
鳴かない鳥も放送してるから、平行して観てるけど、ミジャは腹立つけど、プングム姉さんは凄く好き
ヨンオクの吹き替えの声が嫌だな〜
女優さんの演技はおもしろくて好きなんだけど
吹き替えのダミ声がうるさくて耳障りで苦手
スインの間抜けた声も嫌い
電柱とプングムの吹き替えは上手いな
マ家の次女は可愛い声
ドジンのママの声は色気がありすぎるw
プングムはヨンオクおばさんにおねだりするとこが良かった
ジェントルマンは洗濯屋と良い仲になろうと画策したけど補聴器が邪魔に入ったなw
あの補聴器じーさんなかなかのキャラだったんだがなw
>>228 ブログかツイッターでやれよ
ここは掲示板であっておまいの鬱憤晴らしの場じゃない
>>240 掲示板にだってルールがあるんだよ
逆ギレする前にそれくらい理解してくれ
長女がグロリアのお姉ちゃんだったってなかなか気付かなかった
ヒョンギョンさん目当てで優雅な女ってドラマ観たけどいまいちだったー
このドラマのヒョンギョンさん好きだわ
>>240 言いたいことはわかるけど、仕切んなって良い方はあなたが言うべき言葉じゃないわね。
第三者が言うならわかるけど。
ウソクさんが主人公の相手役でイケメン設定だからストーカーしても許されてるわけで、職安にいたテカリハゲの店長なら犯罪者扱い。
確かにストーカーだけどスインさんとの恋愛を応援する気持ちで見てるわ。
だからどれもこれも自分のツイッターに書けって
面白くもない、ためにもならない感想を垂れ流すなよ
>>239 なんで
私もつまんないとこや納得いかないとこは書くときあるよ
褒めなきゃダメってスレなの?
>>246 そういうのではなく私怨丸出しみたいな文章はどこでも嫌がられるよ
>>245 面白さとためになる話しか会話にならないツイッター民こわぁああああああああああああいwwwwwww
>>248 長くなけりゃ何でもいいよ。
長ったらしいのは目障りだからあぼーんする。
>>248 極端なネタバレ以外は何でも自由でいいと思うよ。
自分の意に沿わないレスならスルーすればいいだけの事。
いちいち咎めてたら皆逃げて、どんどん板が過疎るだけ。
ヒョンギョンさん明日に向かってハイキックの時は髪ショートだし雰囲気違う。でもスタイル良くて綺麗だけど
ウソクはエンナンに命助けて貰ったくせに礼も言わないな。
こんな奴は批判されて当然のクズ。
>>228さんほど注意深くこのドラマ見てなかったけど主張は
共感出来る。
なんかこのスレ怖いわー
関西人て自己主張激しいのか、気にくわないとすぐ噛みつくんだね
私もヨンオクの声が苦手だ
宝クジが当たった婆は、大阪人ぽい下品キャラだよなw
>>256 横レスですが
>>223でしょ、この人とは一緒にしてもらいたくない。
なんだろ?あと、女ばっかりだからかも
テレ東で前やってた火の女神ジョンイの時のスレも覗いたり書いたりしてたけど、なに書こうが長文だろうが平和だった
>>259 >>223はそこまでの事言ってない気がするけど、クズとか直ぐいう人の方が苦手だわ。
ID:cYsnCwIF
ID:DifoXLdz
自演クソ乙おつwwwwww
韓ドラのスレで東西日本人がいがみ合うってなんか不毛だわ
ドラマを見ての感想なら、好きなことを書いていいと思う
お湯で練ったドーナツって普通のとは違うのかね
一度食べてみたいわ
>>261 ジョンイ馬鹿ぽかったかな?
次々起こる困難にも負けないで立ち向かうヒロインに元気もらったわ
韓国ドラマはジョンイの次にこれ見たから、落差が激しい
コンクールで呆気なく優勝したり、宝くじ当たったり、都合良すぎ
困難に立ち向かう強い女達なんだろうけどさぁ、なんか直ぐ解決するからチープに見えるんだよね
ジョンイは数話見て止めたな
義姉は楽しみに見てたし続けて見てれば面白かったのかもしれんが
個人的にコメディ要素多いのが好き
これはほぼコメディみたいなもんだから気楽に見れていい
ジョンイは大人ジョンイが可愛くなくて苦手だったが最後まで見た
そのあとかな?世子が米びつに入っちゃう時代劇は途中で脱落
伝説の魔女みたいな展開早くてコメディいっぱいのドラマが好きだわ
困難に立ち向かうっていうほど深刻な感じじゃないから簡単に解決できる方が好きだな
一つの困難を何話もかけて微に入り細に入りやられるやつはそれはそれで面白いけどそういうのに疲れた頃に見始めたせいか新鮮に感じる
テレ東でやれば専スレが盛り上がる
ホジュンリメイクも盛り上がった
スインが一瞬、コンコンのユナっぽくなったのがよった
ジェンジェンジェーンしか見所がないドラマ
あとはブサカワビョルかな
でもドジン・ミオカップルにはクァンテンという存在が必要だったけど、スイン・ウソクカップルにはビョルがいる必要性が全くなかったね
スインが時々ひょっとこに見える
マ家の二女は時々マネキンに見える
ウチではマ会長は吉幾三と呼ばれてるよ
ジュヒ見てると荻野目洋子を思い出す
キム・ユンソはワン・ジヘに似てる
容姿も役柄(主に主役を貶める)も
この二女役がワン・ジヘでもよかったし
美女の誕生のワン・ジヘが演じた役がキム・ユンソでも
問題がない
主役の子は静止画より動画のが美人だな
画像だと顎長そうだったけど映像だとそうでもなかった
他にも聞いたことある有名作品に出てるみたいだし韓ドラ詳しい人にはお馴染みの女優なんだろうけど
ハンジヘは化粧映えするのよね
コンコンの時1人二役で双子の設定だったけど、そっくり…!ってドラマの中で言われても化粧してたら全然別人だったw
薄い顔の人ががっつりメイクすると誰かわからんレベルになることがわかった
そうなんだ
でも如何にも化粧映えしそうな感じだね
地味だけど色白でそんな大きな欠点もないし
韓ドラでサッパリ美人さんは珍しくていいな
オ・ヒョンギョンさんは濃くても好きだけど
チョン・インファは50歳超えても 「女人天下」の頃と変わらない
美しさだな。
2016年 CF ホーム&ショッピング ( ユ・ジェソクと)
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/b6Um5O2xmDM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/b6Um5O2xmDM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/b6Um5O2xmDM/2.jpg)
@YouTube 2009年
>>282 モロ整形顔だよね
十年後二十年後が恐ろしい
惨い顔面のチョン・ヘソンみたくなるのかも(ry
マ家長女…
いちいち邪魔だけど、この人がいないと話が回らないのよね
切ない時とかに流れる曲の声が可愛くて良いね
韓国語だから何言ってるのか分からないけどもろに切なさが伝わってくる
あれ日本語に翻訳するとどんな歌詞なんだろ
テレビ大阪
好評だから4話増やしたっていうのは「マ家の長男」の部分だろうか
面白くなりそうっていうよりめんどくさくなりそうな予感
テンポだけがとりえのドラマなのに、ウジウジグズグズだけはいやだな
大阪は今31話が終わったところか
確かに今更いらない人だよな
滅茶苦茶になりそう
テレ東、やっと明日パン屋さんオープンだよー
まだヨンオクさんvs電柱始まらない
電柱という言葉さえ出ない
早く見たいよー
プングムさんカップル大好きだわw
プングムさん役の女優さんて悪役しか見た事がないから、こんな3枚目キャラの役をまたして欲しいw
プングム役の女優さんはコメディだと「明日に向かってハイキック」のイメージがあるな
プングムさ「野獣の美女コンシム」の母親役でキョン・ミリさんを背負い投げしてたw
(元ミスコン優勝者がプングムさん、人気賞がキョン・ミリさんという設定)
>>291 電柱って言葉はテレ東でももう出てるよ、離れの奥様が長女に対して言った。
>>295 気付かなかったわ、残念
今日はまた酔ったスインをパン先生がおんぶしてたからスインのジェントルマンを聴けると期待したが歌ってくれなかった@テレ東
クァンテンママ、店オープンしたら髪切ってたけどw 短くてもかわいいな。
プングム姉さんも微妙にパーマチョイ前から変えてた
今はナチュラルウェーブになったな
前のクリクリパーマの時のが若く見えたけど、今のも見慣れたら悪くないかな、この人奇跡の40代とか呼ばれてるらしいけどこのドラマやってる時は何歳位なの?
ちょっと天海祐希ぽい
ウソクとジュヒってやってることは全く同じだよね
相手に振られてるのにしつこく付きまとってアピールして諦める気配がない
ギャーギャー喚くかストーカーのようにジトーっと見つめるかの違いはあるけど、
似た者同士でお似合いだからくっついちゃえばいいのにw
それにしてもヨンオク含めて8人も住まわせることが出来る家を持ってるクリーニング屋さんは何者なの?地主設定?
>>298 寒天可愛いじゃんw
ドジンに芋見せてもらった時の満面の笑みとかさ
もうほぼ全員電柱って呼んでるw
プングム姉さんドラマの設定ではお幾つかしら
タクさんったら無茶ぶりだわー
テレビ大阪組
タクさんがやたら「電柱」って言ってるよ
一応、電柱は雇い主の娘なのにw
>>291 そこがこのドラマの最強の見せ場だったと思ってるわw
>>305 追いつきたい…
ちょっとズルしてノーカット版見たらノッポってボケたお母さんとタクさんに言われてた(字幕)
電柱訳とノッポ訳があるのかな
フルネーム呼びが大好きなお国なのにタクさんだけは何故タクさんなんだろ?
マドジンの顔がどうも、、好きになれない
古くさいんだよね
昔の演歌歌手にいそうな
正統派2枚目なんだろーけどさ
このドラマはみんなストーカーだね
>>299 プングム役のオ・ヒョンギョンさんプロフィール
1970年3月25日生
[血液型]A型
[身長]170cm
[学歴]中央大学校大学院演劇映画科
[デビュー]1988年KBSドラマ「愛が花咲く木」
[受賞]2008年SBS演技大賞連続ドラマ部門女演技賞
[特技]スキー、水泳、テコンドー、乗馬
1989年第33回ミスコリア真
1998年に私生活ビデオ流出事件で芸能活動を中断、2007年ドラマ「糟糠の妻クラブ」で復帰
伝説の魔女は2014年作品だから、当時44歳だね。
プングムさん30代半ばだと思ってたー若いね
ミナが誰かに似てるとモヤモヤしてたけどオカリナだと今日気づいてスッキリ
あくまでも主観です、ミナファンの方ごめんなさい
>>308 サンクス
顎関節症で2回手術失敗してアメリカで3回目に成功して顎に金具沢山入ってるらしいけど、2回失敗って。
ミオはブスかわだよね
顔が小さいから可愛く見えるんじゃないの
"Oh Hyun Kyung porn"で普通に動画みられるな。
そのスキャンダルで10年くらい干されたんだよな
でも演技も上手いよな
ちなみに他の出演者プロフィール
●スイン役ハン・ジヘ
本名:イ・ジヘ
1984年6月29日生
[血液型]A型
[身長]170cm
[出身]光州広域市
[学歴]世宗大学校映画芸術学科
[デビュー]2001年スーパーモデル選抜大会
[受賞]2010年今年のベストジュエリーレディ賞
[趣味]コンピュータゲーム、映画鑑賞
[特技]ダンス
俳優イ・ドンゴンは元恋人(2007年末破局)
●ミオ役ハ・ヨンス
本名:ユ・ヨンス
1990年10月10日生
[身長]163cm
[出身]釜山広域市
[デビュー]2013年映画「恋愛の温度」
●ホン家長女ジュラン役ピョン・ジョンス
1974年4月15日生
[血液型]A型
[身長]174cm
[学歴]キョンウォン大学校繊維美術学科
[デビュー]1993年モデル
[受賞]2004年SBS演技大賞女演技賞
左きき
女優ピョン・ジョンミンは妹
●ホン家次女ジュヒ役キム・ユンソ
本名:キム・ガウン
1986年3月28日生
[身長]165cm
[出身]ソウル特別市
[学歴]檀国大学校建築工学科
[デビュー]2010年映画「悪魔を見た」
[趣味]映画鑑賞
[特技]スキンスキューバ、乗馬
●ヨンオク役キム・スミ
本名:キム・ヨンオク
1949年9月3日生
[血液型]O型
[出身]全羅北道・群山
[学歴]高麗大学校言論大学院
[デビュー]1971年MBC公開採用タレント3期
[授賞]2011年第32回青龍映画賞助演女優賞
若かりし頃の写真
ウソクは頭いいんだな。頭脳バラエティの番組に出てた。
ドラマでは今のとこパッとしないけどw 普段は明るくてモテそうな雰囲気だった。
>>314 ミオ以外、大学出てるんだねぇ。
受験戦争勝ち抜いてミスコリアなったりモデルしたり女優したり、
ガッツあるなぁ
電柱さんも歳のわりに若く見える
顔はある意味メンテしやすいがスタイル維持が凄いな
OST調べてたらこのドラマの音楽監督は冬のソナタの人なんだな
あのドラマ観てないけどあれで使われたマイメモリーって曲では作曲者でもあるらしい
>>318 冬ソナから韓ドラ入った人は皆知ってるくらい有名な曲ね。
パクリて叩かれて有名にもなったけど。
そっかぁ、あの人の曲なんだ。
>>319 冬ソナはよく分からんが
それは「最初から、今まで」っていう主題歌みたいなやつじゃないのかな
そっちの曲ではこの人は編曲だけやってるな
>>309 ミオのことなら自分はギャル曽根と思ってたからわかるよ
吹き替えで、「電柱」もそうだけど、
ヨンオクさんの事を普通に「妖怪」って呼んでるのも面白い
洗濯屋さんも言ってたね
キム・スミは意外とメンタル弱い、アル中だったし。
笑っては悪いけど笑える。
>韓国のベテラン女優、ネット上の悪質書き込みで精神崩壊
> 「キムは最近スマートフォンを購入した。
いきなりネット上の大量の悪評を見てしまって、これに堪えられなかったようだ」
http://news.livedoor.com/article/detail/10371146/ 韓国ドラマ見て羨ましいのが、ソウルは東京に比べて電柱が少ない
景観が良くなって都会的
大家さんにコーヒーをフーフーするプングム、笑ったわ。
やっぱりプングムはいいキャラだな。
プングムさんは面白いけどヨンオクさんの活躍まーだー?
>>178 亀だけど、テレビ以外のとこで見たら電柱の子供留学してて旦那に子供のこと気にしないって責めてるシーンあったわ
使えない旦那は可愛い子猫可愛がってたけどあの辺のシーンはテレビだと全部カットなのかな
>>334 肩身狭そうかな?笑
やりたい放題言いたい放題してるように見える
前スレもそうだが、流れ的に主人公のスインは空気だね
スインて笛木優子に似てるで有名みたいだけど、笛木の方が可愛いし美人だわ
笛木と木村多江足して2で割った感じかな
スタイルだけは良いけど、モデル体系で胸がなぁ
>>340 コンコンのユナね
双子でそっくり設定だけど、同じ人がやってるのにメイクでソックリに見えない不思議w
>>332 テレ東放送で5話にその部分あったよ。
ウソクがホン家を訪れ、夕食後会長が仕事に関してウソクと会話するのを見た長女が焦る中、
夫婦の部屋で猫を抱きながら、ロッキングチェアでのんびりしている旦那に対しての長女のセリフ。
「あなたって本当に役立たずね」
「仕事が出来る訳でもなく、留学中の子供を気に掛けることもない」
「それに、夫としての務めも果たしてない」
「前立腺の検査受けた?」
旦那は種無しじゃなくてEDって事だね。
>>340 化粧映え……するか?
コンコンて見たことないけどこっちは悪い方なの?
一重だし黒目も小さいからあんまり化粧映えしてる感じしないけど
>>342 そのシーンなら大阪のでも見た。
子供いたんだねw
旦那EDだからマ家長女は浮気してたのかー。
ハン・ジヘ好きな女優さんだわ
顔面工作も少ないし
姉弟も結構美形で驚いた
イ・ドンゴンかなんかと昔付き合ってた記憶
今は検事の嫁よね
ハン・ジヘさん、薄いお顔でホッとするし声が好きだわ
今日のテレ東、パン先生のワガママに付き合ってお母さんみたいで可愛かった
他の患者さんたちは迷惑だったろうけどw
ヨンオクさんvs電柱をはよ見たい
なんで幼いビョルが心配してるっていうのに父親に会わせずに帰ったんだろう
クリーニング屋さんもズレてるなあ
ちょっと咳でもしてウソクに気づかせるか、ジュースでも買って時間稼いで戻ってくるとかにすればいいのに
いわゆるマクチャンドラマってのを初めてちゃんと観てるけどこれ面白いな
>>348 ドラマだもの、割りきって見なきゃ
そのあと二人で腕組んで帰る姿をマ家次女に見せつけなきゃいけないしね
スインが包帯ぐるぐる巻きさんに人違いですがりついてたけど、前話とパン先生の現れる位置が違ってなかった?
先生はミイラさんの足元左方向から様子を見てて近づいて来たけど、前話ではミイラさんの足元右方向(スインの背中側)から現れていたような
ミイラさんも前話ではまばたきして「俺違うよ!」的な反応してたけど、今回寝てるし
>>348 あのおませさんのビョルがガチャガチャのおもちゃくらいでごまかされる訳がない
むしろ抱擁シーンを見て察して帰るのはビョル
>>351 ねー
終わったらロスになりそう
次のも面白いといいな
同じ枠で当たりが続くことって少ないんだよねー
テレ東のこの時間て今まで時代劇ばかりだった気がする
前はTBSで現代劇やってたけど
テレ東で時代劇風で良かったのはタイムスリップものと火の女神ジョンイくらいかな
時代劇はニガテだ
この話40話位だっけ?次はなんだろ
>>356 あの時間帯は吹き替えで楽チンなんだけど、世紀のどブス・スエなら見ないわ〜残念
マ会長
↓
マ家長女
↓
マ家長女旦那
↓
マ家次女
の順で大嫌いになる。
あんな酷いマ家はさっさと滅びろ
母屋の継母は初めから嫌い。
ロミオとジュリエットの牧師さんみたいに、あなたが居なけりゃ物語はハッピーエンドだったのにて思う役柄。
クァンテンはホリケンに似てると思います。
ドジンがロウ人形にしか見えない…
ウソクが子供すぎて
ドヒョンのほうがずっと人格者じゃん
自分の子供が顔を洗ってあげるって言ってくれてるのに、あんな嫌そうな顔することないじゃん
パン先生は父性が無さすぎるし発情しすぎてて気持ち悪いw
でも見ようによってはビョルがおませさんだからわざと目に染みるーとか言ってたようにもとれるし、未来の親子3人揃って微笑ましかった
24話まで来たのにまだヨンオクさんの活躍がなくて悲しいがプングム姐さんの見せ場で我慢してる
しかしカフェで水ジュースの掛け合い、取っ組み合いのケンカしてたら仲裁などせずにすぐ通報してやるわw
>>365 えー、完全にビョルを邪魔物扱いしてたよ〜
脚本家が子持ちという設定を上手く使えてない気がする
それはそうとウソクとスインて同い年なのね
>>363 その辺が「裕福でお育ちのいい長男」と「親を知らず(設定)施設で育った一人っ子」を
よく表してると思う
しっかりもので会社を背負ってるドヒョンと欲がなく職人気質、甘えたがりで子供っぽいウソク
ドジン頑張ったなー。ミオとより戻ってよかった。
大家さんがプングムにネックレスしてあげてる時に、慌ててとめに入ったのは、タクさんが初めてみせた嫉妬だったのかな。
>>359 ドジンの母親、「復讐」やら「約束」やら脚本に無理がありすぎる
大いなる勘違いで勝手に悲劇のヒロインに酔いしれて
まわりを巻き込んでる
ジヌのパパのケースとは違いすぎるのに
ドヒョンの生き返りは最初の設定ではなかったのかな?
無理やりすぎるぞ
翻訳だと、ドジンは「車のキー」と「退職願い」と「通帳」と「クレジットカード」を投げたように言ってたけど、アップ画面で映ってたのは車のキーと紙だけ
通帳とカードはいつ投げた
「パン店(てん)」って訳すのはしっくりこない
「ベーカリーショップ」とか「パン屋さん」でいいのに
前、刑務所にいたのに髪の毛の染めたのが落ちてないからリアルさ感じないなぁって書いたら、韓国ドラマにリアル求めるか?って言われたからもうこのドラマにはリアルさとか細かさとか求めないよーにしたわ
内容薄い軽いコメディーとして流し見
髪の色はアレよ戦隊もののカラーなのよ
赤色だと主役ってすぐわかるじゃん
あのドラマでは明るい茶髪が主人公の証なんよ
>>376 5年ROMるかチラシの裏にでも書いとけBBA
>>369 まぁ、でも既婚者なのに夜這いしにきたマ会長も元凶なわけで
>>377 猫がいる、ニャー!のチョン・ヒョソンは髪の色が真っ赤だね
テレビドラマにリアルさは求めないけどなあ
韓ドラだけでなくアメドラも日本のドラマもツッコミどころ満載だもの
でも復讐ものでなくコメディとして見てるけどね
ドジンママはシンファを潰そうとしてるってことは
ある意味ボンニョの味方でもあるのかな?
敵討ち的な?
みんながそれぞれの目的で動いてて結束すれば目的も果たしやすそうなのにバラバラだから
目的がわかれば味方になるはずの人の足も引っ張ってる気がする
「クァンテンなんて花札の役じゃあるまいし…」ってヨンオクおばさんが言ってたんでちょっと検索したら本当にあるのな
https://ja.wikipedia.org/wiki/ソッタ
日本だとこのネーミングどういう感覚なんだろう
キラキラネームに属するのかな?
>>383 ボンニョさんのためにやってるわけじゃないから「味方」とは違うかな
「敵」が同じ仲間みたいだけど仲間意識はないよね
ドジンママはウソクと組めば勝てると思い込んでるけど
テレ東
月曜が楽しみー。
予告で、ドジンの髪型が変わってたのと、ウソクの「僕の心臓が焦げてる」気になるw
>>388 だね
ドジンはどうしても漢字変換されて困るw
看守役のナム・ヒョンジュ、毅然として綺麗だけど
ウヨだった。 独島(竹島)にて
撮影に使われた 益山 刑務所セット場
http://m.blog.naver.com/banisol/220244303822 今日初めてヨンオクさんと電柱が一緒にいるシーンあった!
いよいよなんですね、ヨンオクさんvs電柱
マ家長女、どうしようもなくカスでろくでもないけど、家族の事だけはすごく大事にするのよね…
>>392 旦那以外w
でも結局旦那に頼ってるという
鶏肉屋の裏返った手のひらがまた簡単に裏返りました
あの「よーよーかわいい姉ちゃんよぉ」「やめてください!(←鶏肉屋の娘)」「この人たちが助けてくれたの!(←鶏肉屋の娘)」
このエピソードだけ見ると、ご都合主義のコントドラマですね
まあご都合主義エピソードは他にも山ほどあるけど
ベッドで上半身だけ起こしてあれこれ文句と一方的な命令をする馬面
ずっと意識不明瞭だったんじゃないの
このドラマほどご都合主義なもん今まで見たことない
もうそういうもんだと思って慣れたけど。テレ東系は26話まできたけどこのドラマ何話まで?
これから、スイン旦那が生きててどうの〜ってなるんだよね?
>>389 ドジンって役名は多くないね
「今日から愛してる」のドジンのほうがいいな
>>396 40話。旦那の部分は完全に蛇足だと思う。
そしてパンの先生が発情しててキモい。子持ちのくせにキモい。
>>399 ありがと、40話か。
言える、パン先生子供ぽすぎて発情期の高校生みたいな
あれでシンパパなんて見えない
もっと大人になれよ
スインの旦那が出てきても発情期終わらないのか
最近は娘いたっけ?ってくらいスインスインていってるもんね
なんなのあの大岡裁きは
韓国ドラマって意図的に、突っ込みどころを作ってるんだよな
プングムさんとタクさんのターンの時に必ず流れる曲が流れた瞬間にもう笑ってしまう
>>402 今言いなよ!言えるじゃんほら!なんで言わないの!
てのが多々あるね。
まぁ、言っちゃったら最終回なんだけどw
ここ年配の女ばかりなんだろうけど
若い男は嫁がいなけりゃ小さい娘がいようが発情して当然なもんだぞ
スインスイン言ってることに何も不可思議な点はない
まあ甘え方がキモいってのなら分からんでもないが
あとご都合主義ってのもシリアスものならともかく
このドラマに関しては何ら欠点じゃないし殊更指摘するような点でもないと思うぞ
ドラマの種類問わず何でもある種のリアリティ求めるのは偏った観方だし
つうかそもそも言い始めたらマ家に関わりの深いこの4人が偶然同じ房な時点でな
あの時点ではそこまでコメディ色強いドラマと自分も思わず録画やめようかと思ったが
発情したって全然いいけど娘が二の次になっちゃうのがもうね
それが当たり前というならシンパパの娘って本当に可哀想ね
毎日あるから、このドラマは明日には解決してるって思うと悶々せずに見られる。
ほぼ有り得ない偶然だとか
ここで本当のこと言ったらそれで済んだのに何故言わないとかは避けたほうが良いとは思うけどね
他がそれを挽回するほど面白ければまだ許せるけど
40話もあるの⁉︎今26話だから半分は過ぎたけど、引っ張り過ぎなような…
ドヒョンのくだりが蛇足だと思うのよ
30年前の真相が明らかになり会長を断罪、スインウソクくっついてめでたし
でよかったのに
>>415 このドラマは高視聴率だったから話数延ばしたんだよ。
スイんがハッキリしててよかった
もっとうじうじするかと思った
引っ張りすぎなのはウソクの記憶くらいで他はサクサク進んでるよ
他のドラマだったらトラックがなくなったを伝えるだけで5話くらい使うからなw
30過ぎた子持ちのオッサンが亡くなった妻の実家に住んで、亡くなった妻の父に娘の世話を押し付けて、
亡くなった妻の写真が飾ってある部屋で他の女にキスをする
気持ち悪いことこの上ないw
スインとの間に子供が出来たら絶対にビョルを捨てると思う…
ビョルは孫だから世話しても、そんなに不思議ではないが
しかも介護が必要なボケ老人に無理やりでもないし
ビョルは1日中家にいるわけでもなく今はボンニョさん達もいるしね
前から何かにつけて難癖付ける人が居着いてるけど何が気に入らないんだろ?
内容が薄いドラマと言い張る割にウダウダ言ってるよねw
>>421 スインは子供が出来にくいって言ってたじゃん
できるできない関係なくその必死さの方が気持ち悪い
もっと気楽に見れば?
ウソクは記憶をなくし、両親は居ないものとして育ち、義父は娘を亡くして独り暮らしだったんだから、
奥さんに代わって義父と生活してもおかしくない。
ビョルが小学校に上がる準備として帰って来たと言ってたし、奥さんの地元で育てたかったんだろう。
両親に甘える事も出来ず育ち、妻も事故で早くに亡くし、
その事故の日に生まれたビョルを男手一つで育ててきたんだから、スインに甘えたって良いじゃん。
ジュヒがウソクの後妻になったら、絶対ビョルを虐待すると思う。
あるいは贅沢な物と金だけ与えて育てるだろうな。
パン先生のファンなのか、俳優のファンなのか知らないけど、ドラマ見ての感想くらい好きに書かせてほしいわ
>>423 端から見ればあなたの方が気楽に見ればと思う
>>426 ほんこれ
>>428 見てるから言ってんだけどw
ここじゃなくても私怨にも似た感想はいらないんですよ
やりたいならツイッターでもやれば?
今日ヨンオクさん、プングム姐さん、タクさんのシーンありで「電柱」呼びありで楽しかった
この3人と電柱メインで話進めて欲しい@テレ東
汚い言葉で否定だけしてるだけの人はNGID入れたらいいよ。
偏ってる評価してる人はNG入れた方がいい、ドラマ関係なく見てて不快になる。
このスレやたらギスギスしてんのね
なんで?
たかだか2ちゃんの感想で言い合いするかな、普通
誰に迷惑かけてる訳じゃなし、自由に書いたらいいじゃん
好きなドラマもしくは好きな俳優が貶められてると感じるんじゃない
2ちゃんで「〜な感想はいらない」とかすごい自治厨がいるね
>>429 >やりたいならツイッターでもやれば?
そのままお返しする
前からパン先生ガー!パン先生はありえないー!の人いるからもう気にしない
言ってることも毎度毎度同じパターンだし同一人物だと思ってるw
>>436 しかも、その人が現れると必ず擁護する人がすぐに現れるから、毎回自演してるのかな?て思ってる。
最近、わめいてもみんなからすぐに無視されてしょぼんてしてるヨンオクさんが可愛くて応援したくなっちゃう
>>436 残念ながら私以外にもパン先生を好きじゃない人はいるようよ
>>437 そして残念ながら自演でもないのよね
>>429 あんたは「私怨」という言葉が好きみたいだけど、ドラマの登場人物に私怨なんて感じるわけない。
あくまでそういう体で表現してるだけ。
ドラマではリアルライフではまず出会わないようなクズやカスが出てくるから自然とそういう普段は使わないような表現になるだけ。
ドラマに対する感想なんて、そもそもそういうスレなんだから
全然問題ないでしょ。
書き込んでる内容に対してならともかく、批判的な内容を書くこと自体を批判するなんてねえw
何様のおつもり?(-"-)?って感じ。
このドラマは登場人物の誰にも共感できなくて感情移入せずに見られるところがいい
突っ込みどころ満載なのも笑える
ボンニョさんが亡くなった夫のことを「ジヌのパパ―、ジヌのパパ―」って泣く場面に
他人のことを言ってるようで違和感いっぱい
普通、名前で呼ぶだろ?翻訳がおかしいのか?って
ここがおかしいとか書くと注意されるのはちょっとどうかと思うわ
叩かれた!って思うの?
よーく見てるから引っかかることもできるんでしょ
自分は突っ込みどころも含めて楽しんでてなんの不満も無いけどボロクソ書く人がいてもなんとも思わないんだよね
>>441 誤訳じゃないよ、日本語韓国語どちらでも見てるけど韓国語でも「ジヌアボジジヌアボジ」て言うてるよ。
奥さんだからパパって意味で呼んでるんじゃない?
日本語で話すと確かに違和感あるけど。
>>442 そういうこと言う人達の言葉遣いがね、ちょっと荒い人だなって感じるわ。
ドラマに意見するのは自由だと思う。
大阪は次のドラマが宣伝されたけど、来週で終わっちゃうのかと思うと寂しいわぁ
>>439 私も好きじゃないわ、ウソク
韓ドラの感想ごときに私怨とか自演とか、ビックリ
ドヒョンはしつこい男みたいにされてるけど、2年ぶりに起きて妻が心変わりしてたらそりゃキツイと思う
>>449 実際ファッショニスタ的存在な人なんではと
パスタで見たときユニセックスな感じで恰好よかたよー
ボンニョさんはパン屋やってたって言ってたんだし
最初からコブク堂って知ってますかって聞けや
最近ウソクのガキでないね
何か今日やたらスレ伸びてると思ったら喧嘩か
それはともかくウソクってむしろいい男に描かれてると思うけどな
スインへの甘え方がかなりのもんなのはちょっと気持ち悪いけど
義父の家に暮らしてるあたりの事情は自分も
>>424と同じ感じで観てるしそれが普通の観方じゃねえの
>>449 チャンボリで言うところのミンジョンかなw?
男性陣以外の服装可愛いよねw
パン屋さんの制服は動くのに邪魔そうだけどw
ビョルのパパ、クァンテンのママ
とかってのは違和感あるけどあれが韓国では一般的なんだろうな
テレ東ペースだからまだだけどスインの元夫が出て来るってのは不安だわ
基本的に爽快感が長所のドラマだし過度にドロドロしたら嫌だな
普通こんなに荒れないよね?
変なこと書いててもスルーすればいいだけでしょ
自分と意見違ってカチンときてもスルーしとけばいいんだよ
2ちゃんなんて便所の落書きなんだから好きな時に好きなだけ好きな事書いてスッキリすれば良いのよ
ドラマに関してね
まぁ、掲示板で自分が書いたことにレスを付けられるのは当然と思えないなら
ネット自体やるのは止めた方がいいね
スレの雰囲気がわかりづらいならロムるって方法もあるんだけどしない人のが多いのかな?
>>454 向こうは同じ名前が多いからそう呼ぶんじゃなかった?
日本でも○○ちゃんママって呼ばれるからそんな感じだと思ってるけど
>>455 いや、他板だとこんな荒れ方は普通だしよくあるしあまり気にしない人も多いw
いやまあ批判があれば反論があるのは不思議じゃない
ただそれでスレが埋め尽くされるのはちょっとな
本スレとアンチスレ分けてるところが多いのもそうなるのがウンザリな人が多いからだろ
個人的には批判を本スレに「しつこく」書くのはマナー違反だと思うけどね
マ家長女はむかーし見たドラマで何回か見たことある
ドラマ自体は忘れたが長女はとても印象深く忘れられない人だ
前スレで貼られてたツイッターの写真可愛かった
>>456 あー、同じ名前が少なくないって事情もあるのか
まあ子供の名前も被りそうだけど
タク運転手優しいな
あんな生意気だったのを家に泊めてやって飯も食わしてんだろ
そのうち実家に帰るだろうって予測もあるんだろうけど
美容師、女優、ブティックオーナー、
ファッションショーのスタッフ、デザイナーなど
長女の人のこれまでの出演ドラマを調べてみた
美しさを求める役柄が似合う華のある女優さんのよう
このドラマではわざとガサツなリアクションすることも多いけど、
手足も長いし、身のこなしがキレイ
ブスどものツイッターなんて誰も見ないから意味ないよなw
スイン「落ち着いて聞いてね、先生の本当のお母さんはね、ヨンオクおばさんなの」
ウソク「ガーン!」
>>461 後々にわかる簡易宿に泊まってる理由からしてとっても優しいわよ
ドヒョンはヘリ事故のことを聞いてないのかな?
エンナンに対して感謝することはあっても恨むなんてね。
妻に裏切られるくらいなら芯だ方が良かった、というのなら
理解出来るが。
ウソクは相変わらずエンナンに素直に感謝しないし。
命の恩人と知る前の方がエンナンとの関係むしろ良好だったような。
長女役のピョン・ジョンスさん結婚して子供2人いることにびっくり40代には見えないな
ドヒョンはやっぱあのお父ちゃんの子だね
プングムさんはお年いくつかしら
スインて足凄く細くて長い
ナナオの整形前みたいな感じ
今日は車の中のヨンオクさんのジェントルマンが聞けた!
大家さんは金持ちで今のところいい人だからプングムさん、大家さんでもいんじゃね?って思ってしまった
頭が寒そうだけどw
>>443 へぇーそうだったのか
ありがとう
「あなたー」で訳せばいいのにね
日本での○○ちゃんママ、○○ちゃんパパって近所や幼稚園や学校での
知り合い同士で使うけど、それとはニュアンスが違うんだろうね
身内で名前呼ばずに「クァンテンのママ」「ジヌのママ」って言いあってるし
ボンニョさんが息子と知ってからも「ビョルのパパ」って呼んでる
ピョンジョンスってパスタに出てた人じゃん!
気がつかなんだ。
ドラマ長いけど、最後マ会長がぶっ倒されるんだったらいいよ
夫や妻のことヨボーって言ってるのをよく見るけど、あれはあなたーっていう意味?
>>474 パスタの雇われじゃないほうの社長のお姉さん
雇われはミセンで次長に昇格したがw
>>475 そうだね
あとはタンシンも同じような感じかな?
結婚前の若いカップルがヨボを使ってる場合はダーリン・ハニー的な意味にもなるっぽい
マ家次女がウソクさんの亡くなった奥さんの死に関係してる(マ家長女が言ってたような?)のに、平気でストーカー続けられるのって面の皮厚いね。
妻妻言うなよ気持ち悪い((´・ω・`;))ブルブル
>>478 ジュヒが運転している車で、お腹の大きかったウソクの妻は事故にあった。
事故のショックで産気付き出産したが、生まれたビョルと入れ替わりに死亡。
ビョルの誕生日は、母親の命日と同じとなった。
渡部篤郎や雛形あきこのストーカー並なストーカーね、ドヒョン。
ソウル テジョン テグ プサン
この意味わかる人誰かいるかしら?
>>482 北のソウルから南下してプサンだから、ABCみたいに関係の進み具合じゃないかな。
>>483 それは恋人の行方を捜す内容の演歌だね。
ありがとう やっぱりそうだったのね
ニュアンス的にABCみたいなものな気がしたけど 確信がなくて
徹子の部屋に杏タソが出てるけど電柱と被って困るww
ミオ、仕事上手くいってるけど、犯罪歴あるってバラされたりしないかな。
不安だわ(´・ω・ `)
明日やっと29話だよ@テレ東
終わったら淋しいけど早く見終わりたい
スイン旦那が出て来るのは何話からですかー?@テレ東
テレ東の次は何かな
>>487 Aのキスがおでこと唇の2ヶ所にわけてあるんじゃないかな?そのあたりを指差してたから
ピョンジョンスさんラストスキャンダルの時は売れっ子女優の役だったのに今は電柱呼ばわりされててなんだか悲しい
>>465 渾身のネタを総スルーされて気の毒だから俺が笑ってやるよ
ハハ
>>482 ババアが唇はソウルだと言ってただろ
くちびる、おっぱい、まんこ
ひとつ余った……
>>500 >>495 おばちゃん沖田浩之を思い出したわ…
>>502 サンクス
今回も現代劇か、サスベンスねぇ
ウォン・ジョンネは流石の貫禄だな
ホン・アルムは娘役だが、孫娘でも可笑しくないな
髪が長い方は妹じゃないかな。
タクさんの見合い相手で出演していた人。
>>498 スレ違になるからあまり言えないけど、それ見たら次に飛ばされる雑貨屋巡りしてるやつ見てますますピョンジョンスさん好きになったww
大阪のおばちゃんみたいなリアクションw
ドヒョンはほんとに当て馬になるために生き返っただけか…
全部背負わされてあぼん
気の毒すぎる
ウソクが今晩8時に大事な話があります、って宣言してたから韓ドラなら当たり前の邪魔が入って話せないんだろうなって思ってたら宣言通りに事が運んで気持ち良かったわ
でもこれから停滞するのよね、死んだはすの人が蘇って
でも毎回ヨンオクさん登場で嬉しいな
月曜で終わりなんよー
ロスよー
次のはなんか暗そうなんよー
ヨンオクおばさんでスピンオフしろー
マ家二女が髪型変えたら昔の宮崎ますみに見える
二女は整形してるの?
>>514 ガラスの仮面からしたら整形顔になってるね。
目かな?
ヒロインよりずっいいね。
>>518 あぁ、写真で見ると鼻にプロテーゼ入れてるのが分かった
韓国の美容整形て日本よりさすがに優れてるね
皆整形するの分かるよ
親が整形費用貯めといて成人式にプレゼントするとか、ヘェーって思ったけど、保険積み立てみたいなもんだね
韓国大統領の親友の娘は整形してもアレだった
整形して綺麗になる人は地顔もそこまで悪くないのかも
スインの人はメイクだけと言われてるけどほんとかな?
あとチャングムやってたイヨンエは天然だと言われてるね
>>520 あの人もしてたんだ、なんかあの写真木嶋佳苗に似てるんだけど
大統領はしてなくても綺麗だね
スインはしてないんじゃない?
ビョルは将来別人になってそう
>>522 目はいじったらすぐわかるからやってないかもしれないけど、他はやってる気がする
韓国人の「私、整形してません」は信用できないw
そういえばキム・ヨンオク役のキム・スミの本名がキム・ヨンオク
なんだな。
キム・スミも整形疑惑があったくらいだから誰でもとりあえず
整形を疑われるようだな。
>>525
同意
けどスインは好きだわ〜♪
流石にコ・ドゥシムさんや優しくない女たちのキム・ヘジャさんは自然に見える
ヒアルは入れまくってる模様だけど=上流社会で顔面パンパンのドゥシムさん
キム・スミさんて若い時の写真は自然でキュート
なのに今は妖怪顔
結論 やはり整形は惨い 合掌 >>506 タクさんのお見合い相手はマ家長女役の妹さんだったんだw
ハン・ジヘの若い頃(島村の先生の頃)は、チョ・ヨジンっぽかった
枝分かれした感じかな
>>518 この次女の顔、ブスじゃないけど嫌いな顔
どこがどうって訳じゃないけど
いつも見ていて「モアイ顔」だなって思ってしまう
鼻かな
マ会長は痴呆になった本妻を完全には捨てないんだな
施設に入れてそれっきりくらいはしそうなもんなのに
クズ的な立ち位置のキャラなのに完全には悪人として描かれてないんだな
本妻の「痴呆が進めば自分を忘れてしまうが、良くなると恨むだろう。だからこのままでいてくれ」みたいなセリフは
悪人の中の良心の呵責を表していて少しジーンと来た
最初のほうで長男が死んだ時に寺で
「自分の業が息子に祟るなんてことはないですよね、仏様は自分と息子を取り違えないですよね」ってのも良いセリフだった
整形しないとブサイクすぎて見れたものじゃないから仕方ないw
ああ、施設に入れることを悪いことだと言ってる訳ではないから
看病のことやら考えたら施設入れるって選択も十分理解できる選択ではあると思う
変わらないねえ
お見事だわ
施設入れなくても十分ケアできるからねお金持ち
嫌な見方すれば、目の届くとこで監視っていうね
変に正気に戻って下手なこと口走らないか
テレ東来週で終了かな
寂しす
ノーカット版放送してくれないかなぁ
再試聴組だけどこれは何度見ても楽しめる
>>496 いじられる悪役ができたら演技が上手いってことだからいいかも
チャン・ボリでは悪役のほうが美人な主役より人気出ちゃったぐらいだものw
ノーカットだと、もっとヨンオクの面白場面があるんだけどね。
>>540 ヨンミンジョンは大嫌いだったけど、あの演技は好きw
これぞ悪役って感じだったわ
それに比べるとマ家長女の悪役は可愛らしいわねw
>>535 たしか事務所の方針で整形しない契約だったと聞いた覚えが
年齢によって顔だちも変わるから限りなく天然に近いと思う
>>544 事務所の方針とかあんのかw
凄い詳しいね
高校生の頃から変わってないね
髪型とか、髪色によってこんなに変わるんだね
今回の髪型と髪色似合ってんな
韓国も顔の流行とかあるんかな、これからはあっさり顔が結構出てくんかな
>>535 目頭切開はうすーくやってそうだけどどうだろう
でもスタイルは文句無しだからね
あれは整形では無理
スタイル良いような、電柱以下のようにも見える。
スイン役の人は知らないけど、韓国はふくらはぎの筋肉を細くする整形も盛んにやってるみたいだよ
脂肪吸引では筋肉まで細く出来ないから
これは一般の人もやってる手術らしい。ドラマでもこれでもかって位ミニスカはいてるのもあるね
>>548 以前電柱の水着姿も貼られてたけど、胸がないからかあまりスタイルがいいとは感じないね
洋服来てる時のがいい
整形で尻もプリンプリンにできるからな
何でも整形できる時代になったか
でも希望のスタイルとあんまりにもかけ離れてたら無理でしょ
オカリナの体型を菜々緒にするのは不可能
>>550 モデルに胸求めちゃいかんよw
大きいと抜く人もいるらしいし。
ランとかグムとか名前の後ろの方をとるのね
日本だと裕次郎でユウちゃんだけど次郎ちゃん見たいな
俺は20代の若い女だけ限定だな
オバンは無用
10代後半でもいいw
スイン、マケ二女と会社のロビーでやりあってる時の目付きがヤバかった
一重だと睨むと一気に目付き悪くなってブスになるね
普段、笑い目か悲しい目しかしてなかったから分からなかった
マ会長は最後まで悪人で通して欲しかった
ボンニョさんがメイクであんなに変わるなんてー
すごくきれいだった
ヨンオク物語完
ちょっと!
今日の最後のシーン何なの 今までの流れ覆された感じだわ @テレ東
あんまり詳細書くとネタバレだからやめといた方がいいか
とにかく衝撃的
>>564 31話から旦那が出るってこのスレに書いてあったよ
今日は30話だったけど
その事じゃなくて?
ネタバレも何もこのスレをロムれば旦那のことはわかっちゃうでしょ
とにかく旦那が気の毒だわ
事故に遭って隠されて葬式あげられて目が覚めたら最愛の妻には男がいたなんて笑えないわ
マ家に生まれたことを恨むしかないねぇ〜夫
パク・クネも同様 合掌
丸く収まってよかったわ
双子ちゃんかわいい
ヨンオクさん結婚できるといいね
次女の顔整形で表情がなくなり能面だな
目でしか演技出来ないのね
キム・ユンソ、ピョン・ジョンス、ハン・ジヘ
オ・ヒョンギョン
ヒョンギョンさんより後ろのハンガーの安っぽさが気になります
なんのためにこんな写真を貼ったのかな
面白くもなんともないのに
スインに指輪を渡したシーン
男がよくやる問題をうやむやにして誤魔化されているようで嫌だった
このシーンで指輪を床に投げ捨ててやれって即思った
私は女子力がないとスインとの反応の違いをしみじみ思った回だったわ
>>574 ウソクのいつもの手口よね
スインを怒らせては「嫉妬してるの?」と見当違いな煽り方をして抱き締めて終わりっつーさ
高校生くらいの恋愛を見ているかのようだわ
スインのレベルも同じくらいだから上手く行くんじゃないの
マ会長、見掛け倒しだな。
顔はすっげえムカつく悪役顔してるのに、動くとモガモガして情けなく見える。
最終回で初めてパン店がクリーニング店の前だったの知ったわ
クリーニング屋さんのお向かいなの!?
今日はヨンオクさんの出番が超少なくて悲しかった@テレビ東京
>>577>>578
実家の近くでパン屋さんを開くっていうのがウソクの亡くなった奥さんの夢だったんだよね
それが関係してるのか、単純に世話になってる家から近い土地が空いたからなのかはわからないけど、斜め向かいにオープンさせたのよ
なんでドヒョン死んでないんだよ…
大ドンデン返し過ぎるぞおいw さすが韓ドラというか
オ・ヒョンギョンはやはりライトな感じがいい
ヘビーな悪役は向いてない
韓国では犬に糞くわせるって本当なのかw
衛生上の問題から近年、人糞の餌は禁止になって代わりに残飯を
与えるようになったとのこと。(新版 朝鮮カルタ著者: 牛辺さとし)吹き替えではゴミになってた。
しかも、その犬を人間が食ってるんだから。豚はよく聞くけどな。
>>586 ジョジョの奇妙な冒険で見たわそれ。
韓国じゃなかったけど便器から豚が顔を出すんだって。
ドジンはマの子供なの?
あの義母は昔の設定ではお腹大きかった気がしたけど
ドジン30歳以下ぽいからマの子供か
>>589 回想で、マ会長がドジンの母タンシムに襲い掛かった時は既に妊娠中。
その話以前に恋人の墓前で、父親がマ会長ではない事をいつドジンに明かそうか、恋人の後輩だった室長と話している。
マ会長は極悪なこと平気でするけど後ろめたさはあるんだね
ドジンを実の子として育てて
本妻も捨てることはしなかった
>>591 えっ、じゃあドジンて今30歳設定?
凄く子供ぽいね
マも妊娠してんの知らなかったんだ
まだお腹目だってなかったんだ
なんか計算おかしくね?ってなんなかったのかな
マは遺伝子検査もしないで抜けてる
あぁ。その時襲われて強姦されてるのか、だったら納得
>>594 襲い掛かられた時は未遂だよ。
回想時はつわりがあると言ってたから妊娠初期だね、まだお腹は目立たない。
マ会長の元へ行った経緯は、テレ東では後々放送されるよ。
>>595 ああ、そうなんだ。じゃあマは実の子供じゃないの知ってるのね
気を使ってくれてありがとう
後々楽しみに見ます
>>597 おぉ、そうだった、タンシムさんは離れの奥様だね。
そういえばエンナンの秘書は偉い忠実だったから
最後一緒になるかと思ったけど違った
不思議な男だ
原語でもオノ・ヨーコって言ってるの?
言ってるんだろうけど発音の訛り具合が気になる
>>599 秘書のワン室長は、ドジンの父親であるエンナンの恋人サンウの後輩。
ワン室長は、サンウ自身司法試験合格を目指し苦労しているのに、親のいない自分の世話をしてくれたと感謝し尊敬している。
>>602 おお、アリガトウ スミマセン
「スミマセン、あの、ワタシのお父さんの……」あたりはちゃんと聞けるね
エンナンみたいな一般人が医者に頼んだところで死亡診断書を書いてもらうなんて出来るの?
直後に会長の愛人になったとして、いきなり大金は操れないだろうにどうやったらウソクの後見人なれるの?
なんかエンナンさんが無駄に時間をかけたせいで被害が拡大した気がするんだけどw
死亡診断書云々は他のドラマでも何であんたがその書類をいじれるわけ?がいっぱいあるからあまり気にしないw
DNA鑑定だって赤の他人が勝手にやってるし結果も好き勝手にいじるよね
日本じゃ絶対身分証明を出せとなりそうだが
ボンニョは放火・殺人で刑務所入れられたんだから犠牲者が一人か
二人なのかは重要なはずだけど、警察も放置しないだろう。
でも息子を殺した罪状は含まれてなかったような記憶あるな。
話数カサ増しさせるためにドヒョン生き返らせたよねこれw
想定してたよりも人気出ちゃった→話数追加決定→ドヒョン生きてたことにするか
ウソクって、スインを子ども扱いして自分の優位性を示すけど
どうみてもウソクのほうが子供っぽいよね
偉そうにため息吐く仕草見て、よくぶん殴りたくならないよなスインは・・・
>>608 今日の小麦粉投げつけ合ってる時の台詞で「幼稚な人だな」みたいに言ってたけど、お前が言うな!って思ったわw
というかパンを投げつけるような人はなんちゃらと言ってスインに反省文書かせたくせに、小麦粉投げるのはいいのかw
>>609 思った思ったw
ウソクって最初のほうは大人っぽい設定だったよね
腕を怪我したあたりから、だんだんスインに甘えていってスインの弟みたいになっていった
ウソクは最初のほうの大人の男性の人物設定のほうがよかった
もしかしたらドヒョンのほうが大人?でスインにはお似合いかも
あの二人のイチャイチャシーンは見てる方が恥かしい
月9かよw
>>601 そうだったのか
見落としてた
納得した
ありがとう
ストーリーに無理がありすぎる
あり得ない偶然ばっかww
>>613 そんなん最初からだよ
まぁまぁ面白いから見てるけど、なんでそんなに人気あるドラマになったのかがよくわからん
ドロドロに飽きた人が箸休めみたいに見られるライト感覚ドラマなんかね
まぁ、結婚を意識したいい歳の男女がキスだけっていうのもあり得ない
小麦粉でイチャイチャとかw
>>615 韓国語で何言ってるかは分からないけど、ヨンオクが長めに喋ってた。
並ぶと皆背が高いねー
平均身長170センチ以上
これと棚ぼたが好き
もうドロドロは疲れたよ
次はまたドロドロだよ
しんどい
コンコンやるからそれだけが救い
>>604 深く考えちゃダメ
俺なんかもっとつまらないことが気になってたよ
いつも後妻さんがいた部屋の窓の外のビルがちゃちな写真だったこと
コンコンは自分的にはすっきりしなかった
後半ヒロインの影が薄くなっちゃって
コメディなら紳士の品格が好きだな ドロドロ全くなし
ボンニョさんもヨンオクさんもちゃんとメイクしたら美しいわ
やっぱり歳がいっても小綺麗にしないとだめね
コンコンどこでやるんだ!と思ったら。
たまたま関西近畿スレ覗いたら、
サンテレビでやるのか。
楽しかったな〜
ハン・ジンヒがボーヤと怒鳴るし、これのタンシムさん
もチョイ役で出るし。
俺もほぼ時代劇しか韓ドラ見てないけど、これは現代劇では珍しく気に入った
多分その要因はヨンオク、プングム、マジュラン、タク運転手あたりのキャラが好きなんだろな
あと意外と気に入った台詞があったりもした
>>622 >紳士の品格
もうかなり前に韓流プレミアでやったやつだよね
自分はダメだったわ
俺様的なのが鼻について
いいように振り回される女がバカに見えてイライラして仕方なかった
そう思って検索したら、同じように思っている人が居たので
安心したのを覚えている
紳士の品格は、登場人物が回想シーンで高校生の制服を着るのに無理がありすぎて、気持ち悪かった
オノ・ヨーコって、韓国で一般的な日本人名なのかな?韓国で韓国語を話せる人が日本名を語ると、在日の成金的な扱いされるのか?どういう意図で日本名の偽名を使っているのか、微妙な感覚を知りたいわ
>>626 オノ・ヨーコ言うたらジョン・レノンじゃん
世界で一番有名な日本人女性はオノヨーコ
良くも悪くも
>>631 ドジン役のト・サンウは1987年生まれ。
「伝説の魔女」撮影時は27歳くらい。
芸能界入りのきっかけはゲイタレントのホン・ソクチョンのスカウト。
>>630 有名なら本物のオノ・ヨーコではないことくらいバレると思うんだけど、日本人名の代名詞みたいな感じで使ってるのかな?
日本で韓国人のふりするために「キム」って名乗るみたいに(死んでも嫌だけどw)
オノヨーコは有名人だけど、名前としたらありふれた名前だからね
アメリカならナンシーやジョンくらいポピュラーだと思う
元旦那に会いに行くのにウソクとのペアリングを外さないスインの無神経さ?不用心さ?と、ドジンママの自己中理論にもびっくりした
CMのミオが可愛かったわ
ドヒョン、指輪にショック受けていたね
これからドヒョンさんは脚本的にずいぶんな性格になっていくのかと想像するけど
私はドヒョンさんのほうがいいと思う
事故に遭った自分のことよりも身寄りのないスインのことを独りに出来ないって大切に思っていた
ガキっぽいウソクよりドヒョンのほうがいい!
まだウソクガーは居着いてんのかよ
>>626 悪巧みするから日本名なんじゃね?
韓ドラは悪巧みする時は日本人
悪事を考える場所は日本風の料亭みたいな場所で料理も和風
轢き逃げ車両は日本車…ってな感じ
>>637 そうか!悪巧みするから日本名を語るのは韓国の常識だったね。納得した
>>637 なんでそんなにウソクのことを言われるのが嫌なの?過剰反応すぎるわよ
つまり、日本名なら騙されるって事だな。
裏読みすると、それだけ日本が信用されてるって事か。ツンデレだな。
いくら動揺してたからって2回目からは普通指輪外すやろ
10年とかなら分かるけど旦那死んで2年でってちょっと早すぎやろ
ヘリコプターと車の事故が、同時に起きるとか有り得ない
きっと本当に寿命だったんだね
もつれて2年延びたけど
足の裏ガムくっつけワロタw
でもすぐ足元にいるのになんで気付かない?
やっぱり当て馬がいないと盛り上がらんと思ったんじゃない
数話のばしたかったみたいだし
芯だはずのドヒョンが実は生きていたというのは、韓ドラあるある
でしょ。遺体の損傷が激しくて確認できなかった、という下りで
自分は後でドヒョンが出てくると思った。
脚本が変更になったという話もないでしょ、おそらく。
チョン・インファもドヒョンが実は生きていた部分について
マクチャンという観点で述べてるけど、筋が変わったとか言って
ない。
http://m.yna.co.kr/kr/contents/?cid=AKR20150214003000005&mobile
>遺体の損傷が激しくて確認できなかった、という下りで 自分は後でドヒョンが出てくると思った。
同じく自分もそう思ってた
遺体があって差し支えない流れで
わざわざ出さないのは再登場ありと疑う
>>639 ウソクだけじゃなくて、アラ探しばっかりしてるあなたが嫌い。
電柱みたいに気にいらないと噂流して弱いものいじめしてそうw
最後ウソクと結ばれないの?
これで結ばれなかったら40話も見た甲斐がないってもんよ
先週の予告でドヒョンがスインを刑務所に入れたのは誰ですか
って言ってるシーンがあったような気がしたけど今日見たらカットされてた?
テレ東で終わるまで、このスレ見ないことにした
さよなら、馬鹿どもよw
↑何で文句ばっかり言って一人で空回りしているのだろう!?
ドラマを見て思ったことを書く場なのに、粗捜しだの馬鹿だの言ってる人は何しにここまで来てるのかね
批判も疑問も許せないのであれば2なんて見るべきじゃないわ
>>652 最後はスインが崖っぷちで遠くから聞こえるパトカーのサイレンで終わる
2ちゃんねるだから何言ってもいいって考えなのね?
アンチスレができる意味もわからないってアスペかよ
もうすぐ終わっちゃうのかあー!すでに魔女ロスですナイスキャラが多くて楽しかった。
マテサン会長、人殺してんのかよ
ここでマ会長を擁護する書き込みが俄かにあったけど
魔会長は真性クズの悪党じゃないか
それともこれから情状酌量の余地が出てくるんですか?
スインには「アナタを絶対許さない」とか言っておきながら
自分の父の事は「許さないなんて酷い」と言う次女、頭がへんw
マ家はドヒョンだけが奇跡的に良識があって
あとはみんなマ会長の自己中の血を濃く受け継いだクズ揃いじゃね?w
ドヒョンの青々とした髭剃りあとが何かヤだ〜w
嘘くさんにしろドヒョンにしろ、好きな人の前ではお子ちゃまね
>>671 似てる!うちでは長島一茂だと言ってたけど堀部の方が似てるわ
ドヒョンとウソクって知り合いじゃなかったですか?
ドヒョンの葬儀の後に帰国して…嘆いてた記憶が…
覚えてる方教えてください。
今日の”初めまして、ナムウソクです”をみて
疑問に思ったので。
>>674 ウソクとジュヒの共通の知人と思われる男性が「ジュヒの兄さんが亡くなったそうだ」とウソクに電話してたね
ドヒョンと直接会ったことは無かったんじゃないかな
>>674 ウソクは葬儀にも出席していたけど知り合いではなく、後輩(ジェヒ)の兄としか認識がなかったね。
最初の印象とは違いドジンくんがまともに見えてきた、と思ってたらミオの仕事にへばりついて口出ししててワロタ
テレ東だけど、スインとウソクはまだオマ●コしてないのか? ?
このドラマは韓国で「15歳観覧可」だからポルノっぽいのは駄目
なんだろな。
タクがプングムをレイプまがいのことしたときに、結構批判されたみたい。
ドヒョンは確かに結構男前だな
マ会長の若い頃役も
どっちも割りと端役だけど
>>684 そこ放送審議会みたいなのにかけられたらしいね
結論的にはセーフだったみたいだが確かに問題視されてもおかしくないわな
>>661 このおちだとドラマのタイトルは違ってたねw
ヘルパーさん「2年間ずっとドヒョンさんのヒゲを剃って、髪型まで整えるのは大変でした……」
ああいう、意識不明の寝たきりで食事してると思ってるの?
スインが「ウソクさんとこうなることもなかったのに」と
エンナンがドヒョンの生存を隠してたことについて責めるシーン
もしもエンナンが真の毒親思想なら、謝りもせずにこう言うんだろうな
「だってしょうがないじゃない。そういう運命だったのよ」
>>688 オシッコは尿道カテーテルで膀胱に貯まったら自動的に排出してる
ウンコは知らない
>>687 スインたちが2年間ムショにいた時も、髪の毛、どうやって染めているんだって突っ込んだわ
それよりプングム姉さんをノリでレイプしたエピソードがすごく嫌だった
思えば周囲に囃し立てられてみんなの前でノリでキスしたのも許せないな
無神経で女性が物扱いなのが不快
周囲に囃し立てられてキスしていいのは両想いのカップルだけだよ
>>695 私は ウソク=高柳良一 に見える。
ドヒョンが交通事故とヘリ事故がほぼ同時に起こった事を知っていたのには
驚いた。さすが韓国ドラマ。
>>692 髪の毛のこと突っ込んだの私だけど、ドヒョンのオシッコとかは書いてないよ
このドラマ細かいこと突っ込んでも仕方ないからもう止めた。
細かいところ突っ込んでも無駄なのはこのドラマに限ったことじゃないのに
ほぼ全部じゃん
韓国の現代ドラマってうんこしっこおなら系の下ネタぶっこんでくるよね
あんな幼児ギャグで笑うんだろうか?
「僕の彼女は九尾狐」とか女がエレベーターの中で屁をこいたシーンを長々やってたし
(ここ笑うところですよー)あんっ?
それにしてもタクさんの計画レイープとかはコメディシーンなんだろうか?
タクさんとプングムさんのあれは酔った勢いで…とかちょっとはプングムさんもその気でした感を出しとけば良かったのにねえ
脚本家がアホなんだろな、きっと
ウソクとドヒョンは似ている
裏設定で実は兄弟だった! …なんて事あるわけないかw
>とかちょっとはプングムさんもその気でした感を出しとけば良かったのにねえ
ねーそうしておけばよかったのにって思う
>>697 アンカー見えてない?
誰だよ、キム・ユンソのインスタグラムに「スイン可愛い」書いた奴は?w
最初の方見てないんだけど、ドヒョンとスインは家族の反対を押しきって結婚したとかなの?
>>706 そうだよ
反対を押し切って強引に結婚式を挙げた
二人で結婚式を挙げている時に
父親が乱入して揉めているシーンが最初のほうにあった
プングム姐さんとタクさん
「この線を絶対に越えない」とは言ってたけど
「線を越えたら好きにしていい」なんて約束してたっけ?
そのへんがちょっと強引というか…何だかなあ
女って少し強引なのが好きなところあるんじゃねの
ちょっと前の壁ドンとかもその例
そのノリでセックスまでさせたら見事に批判くらったってことだろ
誰か書いてるようにプングムが内心嫌でもなかったというハッキリとした描写があればな
結局はこの2人は両想いなんだろうし
レイプよりもプングム姉さんの10年も操を守ってきたのに!ってプングムさんもう良い歳して何のために?って思った
>>712 未亡人だから、亡くなった旦那のためでしょ。
>>709 >女って少し強引なのが好きなところあるんじゃねの
こんなことを思ってるキチガイがいるから世の中からレイ○が無くならないんだろうな
>>696 ホント何でヘリが事故ったこと知ってるんだろw
マ家次女はウソクがまだ自分のとこに来ると思ってるのがスゲーわ
電柱とヨンオクさんのシーンが足りない
>>716 私も思った。よくサイトだと笛木優子にそっくりとか書かれてるけど笑った顔は似てるんだけどね
笛木優子の顔の方がタイプ
真顔とか怒ってる顔は木村多江+笛木優子÷2って感じかな
でも、韓国人なのによく整形しないね、木村多江でさえ整形考えたって言ってたけど
>>713 未亡人だったのか
見た目尻軽そうな設定役に見えるし、操を守ってるわりには詐欺で三回も捕まるって目茶苦茶だな
メイクイーンだったかなあ
ハンジヘがしょっちゅう平手打ちされるやつ
なんか韓ドラって男が女の人に手をあげるシーン、結構あるんだよね
そりゃ、韓国で男が女をはたくなんてごく普通のどこにでもあるありふれた風景だからじゃない?
昔の(ひょっとして今も?)日本のドラマやアニメや漫画も、男が女をやたらビンタしてたような
そしてそれを真似る大人やバカガキがたくさん居たような
…おかげで、ビンタを恐れて自分の意見を言えない子供時代だったような
>>720 未亡人でお金なくなって仕事見つからないから犯罪に手を染めたんだよ
>>723 いまのアニメとか暴力おとこは少数暴力女ばっかのイメージ
なんか、今日の回のスインはあんまりだな
いつまでハンガーストライキ続けるつもりって1日だけだし、ウソクと同じ家に住んでるって聞いてベッドで動けない体で思い詰めちゃうのは当たり前だよ
恋人同士なら未だしも死別で2年で心変わり出来るならはじめから愛してなかったのでは
会長が殺したって聞いたことも関係あるのかもしれないけど
>>728 説明しようとするスインの言葉をさえぎって
身勝手な妄想してんのに?
♪喧嘩をやめて〜
二人をとめて〜
私のために〜
争わないで〜
もうこれ以上〜♪
プングムさん、あの夜のこと怒ってたけど
もしも何もされなかったら、それはそれでキレてたのか
めんどくさいのう、相変わらずツンデレだったしw
>>730 30過ぎた子供生めない女が悲劇のヒロインぶるなよwww
ブス長女はどういう性格なんだよ
悪すぎる
まあ父親の人間性を受け継いだわけだなw
ドヒョン可哀想だけど家族が酷すぎるからなあ
2年って言っても犯罪者にされて刑務所に入ってた2年だし、やっと自分の力で生きていく道を見つけたとこだからスインを責められない
もしウソクがいなかったとしてもあの家族の元には戻りたくないだろ、ドヒョンが家族と縁を切らない限り
ドヒョンちゃん、生き返り損
>>734 それはそうだけど自分なら揺れるなー
だって家族の反対を押し切って結婚するって
ものすごく深い愛情を感じるし
それに自分に何かあった時のためにってスインのために株(遺産)まで残してくれていたんだよ
マ会長に悪用されて投獄されることになってしまったけどさ
現実だったら揺れるだろうけどね
指輪は絶対隠すだろうしドヒョンが元気になるまではウソクと一旦別れるのが普通かな?とも思う
でもドラマだもん、しょうがないさ
この脚本自体が中途半端なんだよな
誰にも感情移入できない
でも、韓ドラって高齢出産当たり前っぽい
40代でも二人め言われるのってドラマだからかな
ドヒョンとウソクの年齢はいくつの設定なの
母ちゃんが姉妹のようにしてたんだしょ
子供の頃遊ばなかったのかな
>>740 あっ、ほんとだね。一緒の工場で働いてたならそうなるね
結局ドヒョンてこのスレ読んでると死んじゃうんでしょ、なんか今日も頭痛いみたいだったし。病み上がりでショックが大きくてそりゃ死ねわ
それで最後はウソクとハッピーエンドになってもあの二人は何も思わんのかね
>>740 「ジヌのママ」って言ってたぐらいだものね
設定がおかしいわね
タクさんとプングムのフォロー来たな
そりゃあれはフォローしとかないとな
ひたすらドヒョンが可哀想だ
あんま居ないだろうがこのドラマ観てる男はそう思うだろ
かといってスインの新しい生活も守りたい気持ちも分からんでもないが
子供どうしの面識がないのは有りうるんじゃね
てかドジンでも大体30歳だよな
このドラマの登場人物は皆結構な歳なのか
マ会長の若い頃の役者は悪そうでいい顔してるな
蛇みたいなイヤらしさかある
火事の時のジヌは小学生に見えるから、現ウソクは37歳くらいかね
勝手に
20代カップル→ドジン・ミオ、30代カップル→ウソク・スイン
40代カップル→タク・プングム、50代カップル→係長・ボンニョ
だと思ってたのに、ドジンが30歳いってるなんて誤算だわ
>>746 そこは日本年齢にするとスッキリすると思う
下手すれば正月で実年齢おyり2歳年上とかなっちゃう人いるし
多分そんな感じのコンセプトで作ったんじゃないかな
一連の事件も約30年前ってくらいな感じだろうし
>>733 マ親爺の悪辣遺伝子→姉妹に遺伝
マ母親の善良遺伝子→ドヒョンに遺伝
分かり易過ぎる構図w
マ会長の若いときはシムヒョンタク、いろんなドラマに出てるけど悪役も普通の役もできる。
若いときは苦労したみたい
>>739 最終回ではボンニョさんと課長の子供が生まれて大団円で終わるとかw
テレ東の今日の回、ユジン恋しさに治療を拒否する
サンヒョクを思い出した
旦那が死んで葬式もやって義父に嵌められ刑務所送り
そっから立ち直るために勉強して彼氏もできる
たった2年とか言うけど充分だろ
冷遇されまくったあの家に今さら尽くす必要もないし
ドヒョンは運がなかっただけだしスインが薄情だとも思わん
葬式でもドヒョン発見後にもヒステリー起こされる奴らなんかに関わりたくないだろ
>>754 歓迎されてる幸せと、歓迎されてない幸せだもんねぇ。
スインみたいに自立出来てるなら、子供や将来の事を考えたら前者選んじゃうわ。
ウソクという今彼がいるかいないか
それだけでしょ
いなきゃドヒョンに戻るよ
今日のマジュランは気持ち悪過ぎてドン引きだわ
ドラマ見てここまでイライラ出来るのもさすが韓ドラだね
電柱がスインに病院行けって、横になって抗議したとき、あぁ、韓国人らしいなと思ったわ
韓国時代劇で「王様〜」って白い格好して許しを乞う時みたいでわろた
タクさんはグロリアってドラマで悪い役やってたから
興味ある人は見てみるといいよ。プングムも出てるし
>>764 長女の実母タンシムが、パニクった時長女をそう呼んだ。
>>761 グロリアの姉ちゃんだってわかるまで時間かかっちゃったよ、雰囲気全然違うから違う
今回は二人とも明るい役で良かった
2年の間に色々あったのは判るけど
2年前に熱烈に好きあって結婚して、相手を嫌になって別れた訳じゃないのに
次に好きな人が出来ると、もうダメになってしまうものなのかな
女だけど、こんなジレンマ味わったことないから判らないよ
♪女には最初の恋がふるさと〜って唄もあるんだけど
今日はジェントルマンが聴けたし、明日の予告が電柱がらみで面白そうだった
来週の月曜日で終わりかー
前の結婚までも100日、役3ヶ月付き合って結婚してるからスインが惚れっぽいんじゃないの
何歳の設定かこのドラマよく分からんけど結構いってる歳みたいだと10代20代の恋愛じゃないんだからさ、もっと落ち着けや、と感じた
ドヒョンが余りにも優しい人だから余計にスインが嫌に感じた
家族を捨てるまで言う男そんなにいないやろ
電柱ピョンジョンスさん、今日本に旅行で来てたんだね!
俺も複数の女に求められることは多かったから、スインと同じだな
電柱は大切だな、地中化言う人が韓ドラスレにもおられるけど
震災後の復旧考慮すれば電柱が未だにアドバンテージあるわ。
>>773 d!見てきた〜
あまちゃんの扮装写真があったわ
>>773 電柱は奇抜な衣装もなんなく着こなせてるな
子持ちだとは思えんスタイルだにゃー
いま東北にいるのかな?
だったら今朝の地震津波大騒動で大変だったはず
>>769 どこがw あの目つき気持ち悪いよ
犯罪者になりかねない目
>>771 ドヒョンの方がベタ惚れって感じだったよ
ドジンがカフェで働いてるミオに会いに行ってた様にスインが働いてる店に行ってた描写があるし
それにウソクとのことだってスインより先に惚れてたのはウソクでしょう?
このドラマは惚れっぽいのはスインより男2人だよ
>>768 「男の恋愛は名前を付けて保存、女の恋愛は上書き保存」って名言があるけど
結構当たってるのかもね
テレ東組だけど次の番宣はじまったね
スエが嫌いだからあんまり期待できないな
なんでドジンママは最後諦めたんだよ
復讐とはなんだったのか
>>785 私もスエ嫌いだから力入れて観ないかな
>>786 前に半魚人とか書かれていたけど
確かにウナギイヌっぽいw
絶対に美人枠の女優ではないよ>スエ
スレチで悪いが、スエが向井理みたいなのと共演してたドラマのタイトル教えて
野王はなかなか面白かったよ
やはりストーリーには無理があったけど
しかしドヒョンが出てきて面白くなってきたな
スインさん、パーティーの時綺麗だったわー
ドヒョンさんもチャンミの時よりかっこ良かった
二人ともドラマ的には私の中では脇だけどw
電柱、ヨンオクさん、プングム&タクさんの出番が多いとやっぱり面白い
明日の結婚式も楽しみ
>>787 自分の子ではないと知ってて育ててくれたからマ会長もいいとこありました、で復讐終了
悪役は悪役で貫いて欲しかった
韓国って戸籍が戻ったからって
女の意見も聞かず女の戸籍も戻すものなのか
いつも酒で失敗しているのに
懲りずに飲むバカ
学習能力なくてイライラする
ドヒョン可哀想だと思ってたのに、強引でひいたわ。
もうスインもはっきりしなさい!
ふたりとも苦しめてるんだから。
スインは決めてるじゃん
ただ旦那をほっとけないだけで
シカトしても電柱達がうるせーから面倒だろうし
私が脚本家なら両手に花の状態から書き換えてスインを独りにしてやるわ
ドヒョンもウソクも別の伴侶とめでたくゴールインするところでエンドロールを流して
最後は雪が降る寒い中、独りトラックでパンを売るカットでズームアウトだわよw
今それくらいスインの態度にイライラしてる
ヨンオクはリサイタルとか言い出すからジャイアンに見えてきた
吹き替えの声がまさにジャイアン
すんごいイヤな声なんだよなぁ
だみ声で
吹き替え楽で良いんだけどヨンオクの声だけは聞いてて頭痛くなる
有名な声優さんなのかな
やっぱスインに嫉妬するのは、男にモテないオバサンとかブスなんかな? ?
ドヒョンのイメージ下げ回だった
脚本家とすれば結局ウソクと引っ付かせるんだからウソクに行きやすくしたのかね
状況的にはドヒョンかなり可哀想だったし
声優詳しくないけどウソク役の人は有名みたいだな
スインの人はトンイのイニョン王妃で聞き覚えがある
マ会長もどっかで聞き覚えがあるし有名ぽい
韓ドラの吹き替えって同じようなキャストが多い気がするから他の人も何処かで聞いてるんだろうけど
やっとヨンオクさんのジェンジェンジェントルマン〜が聞けた
最初吹き替えで見てたけどヨンオクさんのジェントルマン聞きたさで字幕に変えた
本物のジェントルマンは何度見ても楽しい
スインの声と話し方も好きだな
野王のイメージあるからかスエってどうも好きになれないよね〜
>>800 私もその結末を望むわ〜
スインは私のせいで私のせいでと泣いてるだけで実際には何もしない
普通の韓ドラなら、ウソクがビョルをおんぶしてるシーンを見ちゃったら申し訳なさのあまり行方をくらますと思うw
普通の韓ドラは子供がいようがお構いなしな奴ばかりだろ
これだってジュヒが私にもチャンスがきたみたいなこと言ってんのに
マ家って会長が一代で急成長させた会社なのになんかみんな財閥ぶってて変…成金は普通成金ぽさがもっと出そうじゃない?
マテサンの元愛人て次やるドラマに出てた兄弟のピアノの話の母親役だった人?
似てるけど違うかな
あのピアノの話から何年たってるのかな
次のドラマの宣伝で長男役見たときあまりにも変わってなかったからそんなにたってないかな
テレ東、今日の放送で映った明日の予告編。
手を繋ぎ、Gメン75みたいにズラッと並んだ女子刑務所服役の五人衆がカッコ良かった〜。
久ぶりに気軽に見られる面白いドラマだったので、もう直ぐ終わってしまうのは残念。
私も毎朝欠かさず見てて最近の楽しみにしてたからもうすぐ終わるの淋しい!
完全に魔女ロスになってます。DVD借りてこようかな?
ドヒョン可哀相だね
会長の子供とは思えない正しい人じゃん
目が覚めれば愛する人はいないし、親の非道な罪を次々に知ることになって
苦しむためだけに生還したみたい
あげく倒れてしまって、こんな結末なら目が覚めないほうが本当によかっただろうに・・・
ドヒョンは「地検は、ついこの間まで2年間植物人間だった人物が
不正に関われるはずはないとすぐ判るだろう」って見越して出頭したのかな。
だとしたら、あっぱれ。
というか、何でもありな韓ドラだから、そこまで深くないか。
ドヒョン可哀想だよー
カッコいいし凄く優しくていい人なのにこの設定酷すぎるよー
ヨンオクさんのお金の使い方カッコいい
プングム&タクさんの結婚式も良かった
こっちメインだと思わなければ見てらんない
俺もよく複数の女に求められるから、スインの気持ち分かるなー
でも、好みじゃない女が多いんだよな 大笑い
プングムとタクさん、ドジンとドジンママとミオ。ここは見てるとほっとするw
ドジンとミオ周辺も、最初は険悪だったんだな
ドジンがクァンテンの存在を知って和解・入籍して…
ドジンママが漸くデレてきてホッとするわ
財閥の定義がわかんないね
日本だと先祖代々お金持ち?
財閥とは創始者の一族や同族などによる独占的出資による資本を元に作られた企業形態で、
中心となる企業が多種の産業にかかわる子会社を支配している体系です。
シンファグループで病院もやってるってどんだけの規模なんだろ
お菓子屋からスタートして食品関係全般カバーなら分かるけど病院までって日本でいうとどこの会社になるんだろ
検討つかないや
ドヒョンの方が好みだからウソクと役が反対だったら良かったのになあ
ドヒョンの無駄遣いだわ
次女が一番タイプというかマシかな
整形まるだしの顔だけど
かあさん「…ランとグム?」
ヨンオクさん「そうだってさ、笑っちゃうね」
これには見てるこっちも笑ったw
この二人のおばあちゃん、本当に素敵だった
上司にしたいわ〜
いよいよ最終回だね
ドヒョンのとこ以外は面白かったー
後1話で終わっちゃうのね、淋しい
昨日のプングムさんとタクさんの二人とも指輪「本当にくれるの?後で没収しない?」も面白かった!
ヨンオクさん、プングム&タクさん、電柱のシーンはカットなしで見たかった
ボンニョさんやヨンオクさんみたいなおばさんが近所にいたら楽しそう
ドヒョン役の人がキモいんだけど
一見イケメン風だが犯罪者っぽいw
>>829 マ家の次女?
嫌いな顔だわ
男顔だからか、鼻が長いのかな、顔の輪郭なのか
中顔面が長いのか、モアイぽくて
パーツバランスが好きじゃない
マケ二女は時々バニラみたいに見えるかな
あと、マネキン
でも綺麗な顔してると思うよ、遠目で見ると余計に
スインは後半あれっ?この人鼻の穴こんなにでかかったっけ?ってなるときがあった
韓国人は皆さん裸含めて綺麗だけどね
男でもお肌綺麗
やっぱり日本よりも寒いから?
冬は何度位になるんやろか
伝説の魔女ってタイトル、このドラマにあってるのか?
ドヒョン役は確かにイケメンだと思うが歳食い過ぎでウソク役と逆は厳しいだろ
次で最終回か
突っ込みどころの多いドラマだけど面白かったな
刑務所でこの4人が偶然同じ房だとか
ミオの居た施設か何かにマ家の面々がボランティアに偶然来るとか
最初のほうは何だコレと思いながら観てたがいつの間にかハマって毎回1時間がアッというまだった
多分コメディの波長が自分に合ったのかな
最終話の結末を教えるよ
ドヒョンが墓から生き返りスインとイソクを射殺した後で
泣きながら拳銃で頭を撃って自殺する、衝撃のラスト
笑いあり涙ありサスペンスあり
で いいドラマだったね
スピンオフがあったらいいなあ
ヨンオクさんとかその辺メインで
>>841 その流れだと絶対に生きてるよ>ドヒョン
それが還流ドラマさw
シーズン2では実は死んでないドヒョンから始まる
>>840 ドヒョンとウソクの中の人、一歳違いよ、そんな歳食ってない
私がドヒョン好みだったからドヒョン役が気の毒過ぎてそうだったらな、ってちょっと思っちゃったの
同じくコメディとして楽しんで見てる
ウソクは童顔で若く見えるな
ひとつ違いなのか
スインとウソクが同い年だっけ?
まだ20代?
このドラマだと5歳以上年上の設定なのかな
ドヒョン 1981年10月
ウソク 1982年2月
スイン 1984年6月
コ・ジュウォン(ドヒョン役者)
受賞 歴
2005年 KBS演技大賞 -新人男性演技賞
2006年 KBS演技大賞 -優秀演技賞
2006年 第7回大韓民国映像対戦演技者部門フォトジェニック賞
2009年 第8回空軍を輝かせた人物協力部門
ハ・ソクジン(ウソク役)
受賞歴
2008年 SBS演技大賞ニュースター賞
2014年 MBC演技大賞優秀演技賞特別企画男部門(候補)
ドヒョン役の方が知名度あると思うけど、伸び悩んでるのかな。
剣のある顔付きしてる、それがよいところでもあるんだけど。
>>848 サンクス
へぇ〜みんな結構いってんだ
でもやっぱウソク一番若く見えてしまう
シンパパなの途中から忘れてた
子役も後半見かけないし
シンパパの意味って事故で死んだ時に産まれたってだけみたいに思える
子供任せっきりでスイン追いかけてたお気楽パパやな
>>850 年相応でしょ
スインとウソクはどっからどう見ても20代には見えないよ
推定年齢
ミオ 20代なかば
ドジン アラサー
スイン 30代前半
ウソク 35くらい
ドヒョン 30後半
マ家次女 ギリ20代
マ家長女 アラフォー
ドジンママ 50代なかばくらい
係長&ポンニョ&ヨンオク 60代後半?
腹黒会長 80手前?w
ドヒョン、話の初めに出てきた時はかっこいいと思ってたけど生き返ってからの顔がキモすぎて正視できない
演技ならすごすぎ
展開が早くて笑えるとこもあるのが受けたんかな
感動する場面は少なかったけど
ドラマが始まった時には地味だし可愛くないと感じたスイン、いつの間にか美しく見えるようになってました。
製パンに向いてる素顔(っぽい)のキャスト選考だったのかな。
万事がめでたしめでたし!
久々に大当たりのドラマだった。
明日から魔女達に会えないなんて残念。
最終回、すがる電柱を突き飛ばしたスインさんに溜飲を下げたw
耐え忍ぶ良い子のヒロインだと見ていてイライラする事が多いから、こういう所もこのドラマは良かったわ。
>>862 製パンに向いた顔かはわからないがw
ハンジヘは何本も主役張る売れっ子女優さんだよ
母さんの花嫁姿きれいだったな…ちゃんと化粧すると、あんなに若々しくなるのか
キムマンドクやホジュンでの、もっと年取った姿しか知らなかったからびっくりだ
>>865 本当に綺麗だったね〜
だけどボンニョさんだけじゃなくて他の演者も今までの中で一番美しかったしカッコ良かった気がしたw
ポンニョさんとヨンオクさんがとっても可愛かったわー
ポンニョさんもキレイだったけどヨンオクさんのドレス姿が素晴らしく似合ってた
タクさんの可愛いエプロン姿、腹が立派で笑った
明日からつまらなーい
ど「(マフラー)シミがありますよ」
す「そんなまさか」
ど「まさかだなんて、シミだらけじゃないですか」
す「どこにもシミはないですよ」
ど「いや、あなたの顔はシミだらけですよ」
す「………」
ど「このマフラーはもう使えないから、身体で弁償してください」
>>861 韓国統一教会大幹部様ですね、わかりますgkbr
電柱の警察や刑務所面会室?での暴れっぷりわろた
壊れた役柄が上手だなぁw
>>871 ヨンオクさんのドレス姿素敵だった2
スイン始め他の人々もGJ!
スインのファッションは好印象だったわ
電柱&ドジンおんまのマタギファッションにはふいたけど
再々試聴だけどこのドラマ面白かったなぁ〜♪
ヨンオクさんが面会に行ったときの電柱の壊れっぷりは見事だった
現場は凄く楽しくやってそうでNG出まくりなんだろうなって思った
NG集見たい
>>874 ヨンオクさんのデコルテ凄くキレイだったからあのドレスが似合ってた
ヨンオクさんもポンニョさんも薄着になると華奢になるね、さすが女優さん
>>875 NG集面白そうだわ
ヨンオクさん疚しさもあってか電柱にお金を差し入れたり刑務官を教えてあげたり気遣っててわろた
ウソクをパリから呼び戻したりと気配りの人w
幸せになってほしいわ
>>876 流石女優さん同意
ヨンオクさんお若い頃をググったらキュートでかわいい写真が結構あった
下手にいじらないほうが良かったけどまぁお国柄だから(ry
コ・ドゥシムさん好きだなぁ〜
あとマ会長=パク・クニョンさんが結構老いてて(ry
初見は砂時計ヘリン父の時でまだギラギラしてたから感慨一入だわ
度人母は毎回面白いファッション見せてくれたね
途中で気づいて楽しみにするようになったよ
まさかの双子を産んだプングムさんにびっくり!
ボンニョさんの花嫁姿可愛かったなー他のみんなも綺麗だった。ミオちゃん結構胸でかいのね。
ヨンオクさんブーケトス取ったり結婚相談所やってたり最後まで笑わせてもらった。最後の記念写真もすごくほっこりした。子供達も可愛い!電柱の暴れぶりには笑った。
本当に久しぶりに面白いドラマ見て役者陣もよかったから今日で最終回淋しい!
>>880 あ〜韓服の子どもたちもめちゃ可愛かったね
子役たちの可愛さもこのドラマの魅力だったなぁ〜♪
電柱さんは最後まであんな感じでよかったわ。
急に改心してかしこまれてもねw
最後のジェントルマンはアドリブっぽいね。
皆、顔見合わせて大爆笑してる。
さすがヨンオク!
にしても、本当に楽しいドラマだった。明日はもう無いなんて寂し過ぎる。
明日からの新ドラマは面白いんかな
シリアス系みたいだが
>>887 ええーっ?!
細川直美の方が圧倒的にかわいいでしょ
比べたら失礼だよー
今更ながら最終回観終わった
落ち着くところに落ち着いたって内容
しかし面白かったドラマは終わると寂しいな
トラックでホットサンド売ってた頃が懐かしい
スエ
眉毛が目から離れすぎているから変に見えるのかな
何かどこかが不自然で変な顔なんだよね
仮面スレないね
つか、韓流プレミアというスレがあってもよくね?
>>894 作品のスレが過疎ってんだからいらんだろ
スエの顔好きじゃないけど面白くなってきそうだから見続けるよ
仮面スレなり韓流プレミアスレなり立てて、そっちでやって〜
もし日本で魔女のファンミーティングあったら絶対行ってただろうな
私はシリアス系で感動シーンが多いほうがいいから、このドラマは軽く見るのはいいけど
そんなに評価高くないな
https://goo.gl/Qj6tJJ この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。
先週から KBS Worldで始まった「月桂樹洋服店の紳士たち」に
プングム姐さんが出てるのね。役どころもコミカル風で、嬉しい&期待大!
タクさん役の人は火の女神ジョンイのウルタムもやってるんだね。
イメージが違っていて、今頃気づいた。どっちもいい人の役だけど。
>>908 ぜんっぜんぜんっぜん気づかなかったー!!
>>908 あの役者さんが今回みたいにコミカルな役で出てるのは初めて見た
ジョンイ以外で見たことあるのは、風の国でのムヒュルの兄くらいだけど
イ・ジョンウォンの「(近肖古王)」での高句麗王役観た後に
「約束のない恋人」での白丁の執事役観たとき落ちぶれたと思った。
早めに死んで退場することも多い感じ。
昔、タクさんは悲しき恋歌でゴンウの義兄で出てたね。
で、ゴンウが立ち上げた音楽会社の使い走りでウソクも出てた。
>>907 鳴かない鳥みたいな悪役も似合ってたけど、コミカルな姐さんが好きだ
>>911 早めに退場でエデンのドンチョル父=労組委員長役を思い出した
あと主君の副社長や光と影のギテ父秘書で裏切っちゃう役とかも
屈折した役もコミカルな役もOKな芸達者な役者さんとのイメージだなぁ〜
嫌いな役者さんじゃないけど唇の形が生理的に苦手w
タク運転手の役者さんは堅い役か悪役でしか見たことなかった
顔が劇画調だしコメディやってるイメージが浮かばなかったけどこういうのも上手くこなすんだな
このドラマはヨンオクさん、プングムさん、タクさん、電柱が真の主役
毎日楽しみに録画見てたけど今やってるドラマには嵌まれなくて淋しい
主役のハン・ジヘって「メイクイーン」「チャクペ〜相棒〜」で観たときは一重瞼がいかにも異民族っぽくて(日本人からみて)馴染め
なかったしこのドラマでも薄情な女って印象強かったけど、
「金よ出てこいコンコン」での演技みて随分印象変わった。
>>918 ヨンオクさんよかったよね。
プロフィール見たら本名もヨンオクさんだったw
私もこんな風にはっちゃけたいわ…
後ろのオバチャンらのキレキレダンスも素敵やん
ハ・ソクジン
コ・ドゥシム
このドラマで、この二人を見ると
「明日が来れば」が見たくなる
ボンニョさん、ドジュン、ジュヒはスンシンちゃんにも出てたな
>>930 祝日なんか要らねーよ土日もいらねーよ、毎日平日にしろ、いや、曜日にかかわらず毎日やれって思いますね
はい
調べたら北海道は毎週木曜日の深夜に年明け変更になってた
ガッカリだな
これを深夜に移動して善徳女王やるってことか
善徳女王は5年前にもやってたよね
>>1 つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるし。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎて不気味。
あと、
朝鮮人はご飯食べるときにクチャクチャと口を結ばず、犬のようにして食べて汚らしい。
それに、朝鮮人による性犯罪に遭った人が周りにたくさんいる。
戦前からおびただしい数の日本人女性が朝鮮人による強姦被害に苦しんできたわけだし。
朝鮮人はどんなに整形しても、全体的に汚らしい。
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
,, -- 、 ,, -- 、
κ ● シ く ● ゝ
゙''==''´ ゙''==''´
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
,, -- 、 ,, -- 、
κ ● シ く ● ゝ
゙''==''´ ゙''==''´
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
l.",! .リ |
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
,, -- 、 ,, -- 、
κ ● シ く ● ゝ
゙''==''´ ゙''==''´
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
>>301 あれ物凄く可愛かった
寒天今まで見た子役の中で一番可愛いと思ったけどなぁ
>>547 ジヘ昔に比べて目の大きさ少し大きくなってるから目頭したかな、と思ってる
シンファの次女はがっつり目頭やりすぎて白目部分多くなりすぎて怖い
旦那復活して女の取り合いか
見たいのはこういう展開じゃないのに
結局ジェントマンのおばさんが好きだな。てか普通に演技が上手い。インテリのようだし。
>>1 生まれつきエラ張った醜悪な朝鮮顔をメッタメタに整形して朝鮮人グループを結成し、
国の予算を使って日本で広告を打ちまくり、
大金を積んで日本のテレビに出演させまくって、
女性誌やファッション誌にもカネをばら撒いて「女子高生に人気ニダ!」と虚偽情報を流布して、
ボロが出始めたら日本から退散。
そして台湾・東南アジアに場所を移し、「日本で大人気の朝鮮人グループ」と宣伝する。
南朝鮮が国家ぐるみでやってる常套手段だよ。
2ちゃんねるで自演連投しまくってる朝鮮人ステマの手口もまったく同じ。
.
ハン・ジヘ、少し鼻が幅広過ぎるように見受けられる。
2017年1月1日時点で累計実売台数が5340万台を突破と、世界中のゲーマーたちに愛されるPlayStation 4(PS4)ですが、暗くて狭くて湿った場所が大好きな【ゴキブリ韓国人】にも愛されていることが明らかになりました。
アメリカ・マンハッタンのロウアー・イースト・サイドにある独立系の修理屋「XCubicle」は、地元の人たちが「ディスクドライブの中にコインが入ってしまった」
といった件でも相談に来るような、日常的な故障・修理案件を取り扱っているお店です。
ゲームメディアのKotakuのセシリア・ダナスタシオさんはこのお店で、修理部屋の片隅に黒いゴミ袋の山を発見。店の共同創業者のパトリック・チェさんから、中身は【ゴキブリ韓国人】でいっぱいであることを告げられました。
チェさんによると、XCubicleに持ち込まれる故障したPS4を解体してみると中が【ゴキブリ韓国人】だらけということがとても多いそうで、現在、XCubicleでは【ゴキブリ韓国人】駆除の料金として25ドル(約2700円)を請求しています。
なお、週に1回は「【ゴキブリ韓国人】処理」の案件があり、チェさん以外の修理担当者にも話を聞いてみたところ、「修理の依頼があるPS4の少なくとも半数は中に【ゴキブリ韓国人】が潜んでいる」という回答を得たそうです。
都市部の暗くて暖かい場所にはワモン【ゴキブリ韓国人】が生息している可能性があります。
PS4のようなゲーム機のほとんどは暗くて狭くて囲まれた場所に横たわった状態で置かれているため、【ゴキブリ韓国人】のような小さな生物にとっては生活するのにとても快適な場所になるそうです。
もちろんPS4だけでなくXbox Oneの中に生息していることもあるそうですが、XCubicleの修理担当者いわく、「PS4の絶対数が増えているので、修理するのもXbox OneよりPS4が多くなっている」とのこと。
そして、Xbox OneよりもPS4の方が多くの【ゴキブリ韓国人】が生息しているように思う、と取材に応じた修理担当者は語ったそうです。
この理由はPS4のデザインにあるとダナスタシオさんは主張しています。その理由は明確で、PS4は本体下部に通気孔があるため、【ゴキブリ韓国人】が内部に侵入することが容易になっているというわけです。
また、修理担当者によると、PS4は内部電源を持つためXbox Oneよりも内部が暖かくなるという特徴を有しており、「これが【ゴキブリ韓国人】に好まれる理由になっているのでは?」とも語っています。
電子機器の修理でおなじみのiFixitで働くマット・ジミンスキさんは、「修理に出されるPS4のほとんどは【ゴキブリ韓国人】駆除のために送られてくるわけではありません。
ユーザーは自身のPS4が【ゴキブリ韓国人】まみれになっていることを知りません。PS4が動作しなくなったものの、所有者はその理由を知らないんです。
PS4の内部電源が【ゴキブリ韓国人】を熱し、部品が傷み電源が入らなくなることがあります。
もしも【ゴキブリ韓国人】がPS4内部で子どもを産んでいれば、【ゴキブリ韓国人】の子どもと糞がハードウェア上で溶けていることもあります」と語っており、
XCubicleだけでなくiFixitでも修理にやってきたPS4の中から【ゴキブリ韓国人】が出てくることがあることがうかがい知れます。
なお、PS4内部に【ゴキブリ韓国人】が蔓延することを防ぐには、通気を良くして高い場所にPS4を置き、部屋を清潔に保つことが重要とのことです。
旦那死んだらハイスピードでシンファ畳みかかってきて吹いた
次回最終回か・・・もしかして短縮されたんか?
逆
数字良くて延長されたんだよ
だから旦那絡みでウダウダしてた
>>949 キム・スミさんは大学院卒。
高学歴の韓国でもあの年代の女性で院卒は珍しいと思う。
自分が運転するクルマの交通事故で姑が亡くなり、一時はうつ病・アル中になったとか。
>>956 キム・スミは大学の学部を出ていないので、大学院は芸能界に入ってから
社会人入試で入ったと推定される。
奇跡の生還を果たした旦那カワイソス
二年ぶりに見た世界が地獄すぎる
フジテレビtwoでやってるけど1週間に2話ずつ
挫折寸前
キム・ユンソのInstagramに
ハン・ジヘとハ・ソクジンが映ってる
仲いいんだ
この作品を見ていると愛情万々歳を何故か思い出すのは自分だけだろうか。
キーはヘンな日本語話すバアさんだったな
宝くじが当たらなかったらこんな展開はないもん
ジェントルマンニダが重要だったw
じぇんとるまんにだ 、この物語ってどんな内容だっっけと思ったけど
このフレーズで思い出した!
またこの人に今オンエアされてるドラマで会いたいな
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、英雄パッケージ 紋章 期間限定販売中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
^^b
公式HP^^
http://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです
手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー 「焼き立ての食パンですよ」言ってるけど
食パンって焼いてからしばらくは容器などに入れて
中の蒸気を落ち着かせるために放置しないとムラが出来て不味いよね
製パン監修居ないのかな
店休日のはずなのに、棚にパンがあったり
店休日で無人の店に開錠せずに入ったり(施錠してないのか?)
色々雑だな〜
伝説の魔女というかヨンオクさんロスだよ〜って韓ドラ詳しい友達に言ったら,
ヨンオクさん、当初刑務所のシーンで出番終わりの契約だったけど、ヨンオクさん面白い、ヨンオクさんもっと見たいって声が多かったから、台本変えて残したんだそうよ。
ヨンオクさんいなかったらきっと40話で終わってたね。
>高視聴率と人気に力づけられて、4回の延長、40部放映終了が確定された。
https://namu.wiki/w/전;설의%20마녀
>>970 ヨンオクさんがいても40話で終わったねw
タク室長と大家がプングムを取り合うシーン、大家の方がずっと年長の設定なのに
実際に演じているイ・ジョンウォンとヨム・ドンホンが1歳しか違わないのが笑える。
>>976 テバク(大当たり)と同じで、賭け事からきてるんだと思う。
花札の二光(松・桜・坊主のうちの2枚、日本にはない)
に相当する役をクァンテン(광땡)というらしい。
でも、ジェントルマンおばさんがつけたわけじゃないよねw
ドジンの顔苦手
逆三角形で目が離れていてカマキリみたい
実は妻子持ちだった大家と顔が似ているから
あの二人が親子役だったら良かったのに
病院に駆け付けた当日ならいざ知らず
一晩寝て、心の準備をして病院に看護に行ったのに
指輪をしたままだわ、彼氏とのラブラブ写真満載のスマホをロックも無しで病室に置いていくわ
直に言いにくいから、わざと夫に彼氏のことを教えているとしか思えない
「私を怒らせないで」
電柱をひるませたスイン、迫力あったな
最後の最後まで、我が子そっちのけだったな
一年ぶりに会う幼い娘には目もくれず、迷わずスインの後ろの席に着く
娘は反対側の席…
星を見て「あれはパパの星、そのとなりは私」って言ってた娘哀れ…
パパはお前の事なんて、二の次だよ
>>982 それね!
現実もウソクのように「父親になれない男」は多いと言うけど、見てて気持ち悪いと思ってた
ビョルには髪飾りを買わない、スインに渡せなかったからとそれをあげちゃう、幼稚園に迎えに行けないことを口実にしてスインに電話する、スインのためにビョルを置いて一人暮らし&渡仏
スインは不妊ぽいけど、もしウソクの子を妊娠することがあったらビョルは祖父母に預けられたままになりそう
パパに焼き芋を買ってきてもらった時、「ヒャ〜」というクァンテンが可愛い
日本の「監獄のお姫様」が似てるそうだけど、日本の観たことないから
わからない(๑• . •๑)?
監獄は濡れ衣着せられた子を出所した仲間が助ける話だからちょっと違うかも…
1994 1995 1996 1997
お前らはルビサファキッズ
初代直撃世代、金銀直撃世代を名乗ることは断じて許さん
金銀発売時園児以下、ルビサファ発売時小学校低学年以下の雑魚が背伸びするなカス
1998 1999 2000 2001
君たちはダイパキッズ
大概は謙虚やしダイパ直撃世代に誇りを持っていて好感が持てる
くれぐれもルビサファキッズのような背伸びキッズにならぬよう反面教師にしてほしい
私は君たちの世代には期待している。
1994「ワオを金銀直撃世代に入れてくれやあああああああああああああああ嗚呼!!!」
1992 1993 1994 1995 「お願いします」
1989「くっさいキッズやな^^; 」
1995「カチン!(なんでワイらがルビサファキッズになっとんねんアホか)」
1991「うわあ…きっしょ^^;(背伸びかよ)」
1994「幼稚園の頃流行ったんやが」
1990「くっさwで、金銀発売時いくつなんや?」
1992「7やが」
1991「7wwwwwお世辞にも直撃世代とは言えんなあ^^; 」
1993「ルビサファより流行ったんだよなあw」
1989 1990 1991「ルビサファキッズほんま餓鬼過ぎて臭いなあ^^; 」
これが現実
まだ表示2chのままだわ!2chMate 0.8.9.53/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
-curl
lud20250130052026caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hanryu/1476087241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「伝説の魔女〜愛を届けるベーカリー 2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【フランス】伝説の魔剣「デュランダル」盗まれる [シャチ★]
・ゼルダの伝説BoWが『時のオカリナ』を超えられなかったのはなぜだと思う?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143810 和久田麻由子おっぱい最強伝説
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144573 スケバン刑事 少女鉄仮面伝説
・君は最強のセロー250を知っているか。2016年、伝説となったセロー
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第34話「伝説の銃」★1
・伝説のカリスマ中国語学習者カレー先生について語ろう
・【佐村河内守】ミリ・ヴァニリ伝説【北京五輪少女】
・FF15スタッフ「 影響を受けた作品はゼルダの伝説 時のオカリナ」
・4大ガッカリメイクゲー、FF7R、バイオハザードRE3、聖剣伝説2
・【任天堂大勝利】ゼルダの伝説:時のオカリナ、スイッチでリメイクか
・64版「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のアマゾンの評価wwwwwwww
・有名ゲームレビュアー「 ゼルダの伝説、時のオカリナより優れたゲームは今後存在しない 」
・【訃報】第2次大戦で活躍した伝説の独戦車エース、オットー・カリウス氏が死去…「ティーガー」で150輌撃破 数々の武勲を立てる
・【香川】ゲームファンに人気の名刀「ニッカリ青江」展示 夜中に笑う女幽霊切り捨てた伝説 丸亀市資料館で武士の装い展[09/22]
・ガンダムの台詞に「伝説の超」をつけるとウラキがヘタれる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191779 池田伸子の巨乳伝説
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183217 池田伸子の巨乳伝説
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128429 チェ・ゲバラ::伝説の英雄
・【サッカー】元日本代表ハーフナー・マイク「社会人2部でも現役を続けるワケ」 [伝説の田中c★]
・【カーリング】3/18(土)-26(日)NHKBS1で女子世界選手権を放送!'16大会「銀」、五輪「銅」「銀」、'23GS優勝のロコ・ソラーレ(生ける伝説)が出場 [ラッコ★]
・伝説のスーパー都会人 東京人
・スーパー行ったら伝説のウイスキー売ってた
・広報課の新人は伝説のパトカー!? 愛知県警のスーパーパトカー「GTO」が異動、県警の「顔」としてTwitterに登場 [ひよこ★]
・【映画】ホイットニー・ヒューストン伝記映画の予告編が米公開 ─ 伝説のスーパーボウル国歌斉唱を見事に再現 [鉄チーズ烏★]
・伝説のスーパーカー「DMC-12」がEVになって復活 デロリアン、2022年に発売予告 ガルウイングがやっぱカッコえぇ……! [ひよこ★]
・白鯨伝説
・放置伝説 2
・シノギ伝説
・1065G7最強伝説w
・聖剣伝説3 part52
・地頭江最強伝説★4
・伝説のすた丼 41杯目
・馬場孝司イケメン伝説
・スキャル最強伝説★84
・HKT伝説の九州ツアー
・SFC版餓狼伝説スペシャル
・伝説のソフト指しmztn7
・英雄伝説 暁の軌跡 Part56
・なんJ00を出さない伝説のスレ部
・アーチャー伝説 part11
・英雄伝説 暁の軌跡 Part17
・伝説のおっさんだが質問ある?
・英雄伝説 暁の軌跡 Part35
・英雄伝説 暁の軌跡 Part53
・【伝説の■】野獣先輩IZNの金玉説
・聖剣伝説シリーズ総合 33
・【テレ玉】真王伝説・王庭伝説7
・伝説のトリップテスト★2
・大生板伝説の固定講師の悲痛な心の叫び
・■ともや■寒青伝説part2063■
・【伝説の美少女】 白石ひとみ 2
・サバゲ板で伝説となった漢たち
・【動画】伝説の基地外ワイパー女
・英雄伝説 空の軌跡総合スレ239
・伝説の男・石橋貴明<広島編>
・宝生舞さん専用 未満都市伝説2017
・■■■ともや伝説part2040■■■
・■■■ともや伝説part2041■■■
・■■■ともや伝説Prat2038■■■
・伝説の美マン少女星空凛ちゃん総合
・ゼルダの伝説BotWの新PV公開!!
・キチガイスレイヤー・統失伝説
・ニアバイ進化や伝説野生解放いつくる?
14:13:00 up 35 days, 15:16, 2 users, load average: 7.34, 12.86, 23.20
in 1.3993530273438 sec
@1.3993530273438@0b7 on 021804
|