◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 YouTube動画>50本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1553673504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/27(水) 16:58:24.43ID:HjtBYD7t0
伊藤政則の番組が聞けない地方に住んでいた若者にとって、
80年代後半唯一のエア・チェック対象だったハード・ロック/メタル ラジオ番組
NHK-FM「ROCK SOUND」(DJ:西森マリー)の思い出や、当時かかった曲について語り合いましょう

<関連サイト>
西森マリーのロックサウンドの思い出 https://rocksound.jp/radio/nishimorimarie
西森マリー NHK-FM ロックサウンド回顧録@ http://neuchappie.hatena●diary.jp/entry/2015/03/21/115341
西森マリー NHK-FM ロックサウンド回顧録A T.T.QUICK http://neuchappie.hatena●diary.jp/entry/2015/03/27/130547
西森マリー NHK-FM ロックサウンド回顧録B その他まとめ http://neuchappie.hatena●diary.jp/entry/2015/03/28/193614

<西森マリー プロフィール>
http://www.marienishimori.com/author.html
https://www.metal-archives.com/artists/Marie_Nishimori/603770
2名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/27(水) 16:59:03.46ID:HjtBYD7t0
ROCK SOUND 番組オープニング曲

Mad Max - Fox on the run
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

3名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/27(水) 17:45:20.65ID:HuExUPji0
番組オープニング曲
Hurricane - Shout
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



番組エンディング曲
M A R S - Project Driver (Full Album) 31:02〜 You and I
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

4名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/27(水) 18:52:54.03ID:b5LXkWNd0
番組オープニング曲

Hurricane - Shout
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



MASS-Carry Your Heart
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

5名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/27(水) 18:55:27.65ID:HdKW/xIz0
エンディング曲

Skagarack - i´m alone (1986)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

6名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/27(水) 19:11:01.56ID:h0gR6VZ00
西森マリーはオペマイの誤訳しか印象にない
7名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/27(水) 20:32:05.97ID:EFAPGOHk0
>>6 を 手術:精神犯罪 の刑にしよう
8名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/27(水) 23:35:16.03ID:HkiIdalW0
やたらギター関連は詳しかったろ
RacerXがほとんど相手にされていなかった時期から取り上げまくってたし
土曜7時NHKニュースの西森マリーが担当してたコーナーで、ポール&ブルースが
二人だけで生でScit Scat Wahを引いてる映像を流したり、後FMでも音源も流してたし
それもLive Extreme Volume発売より前に
その後もポール単独インタビュー、生演奏をかけまくってたし
Anything For YouなんかもMr.Big結成前にポールが弾いてたぞ
9名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 06:08:43.33ID:TAjNoNR60
酒井元編集長か誰かが、彼女をグルーピー、
公私混同の女と言ってて、嫌気がさしたのか
日本の音楽業界から去って渡米してしまった
最近は、アメリカの政治の本を書いてたような
10名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 15:32:12.66ID:u2SzAC7l0
>>9
ZIGGY大好きで広瀬と不倫してたBURRNの幅のことじゃなくて?
11真逆×正反対〇
2019/03/28(木) 15:34:47.96ID:I2wQPl0+0
NHK-FM。今はごみ番組ばかりだ
12名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 15:44:54.93ID:1RhtqlGE0
BURRN!は商売敵とばかりに西森マリーを攻撃しまくってたからね

酒井は自分が気に入らないヤツがメタル系のレコードのライナーノーツを書いたら
「点数下げてやる!」と豪語してたらしいじゃん

だから業界でも嫌われまくっていまや表に出てこれない状態
13名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 15:52:54.24ID:adLxSR3l0
>>9
酒井が怒り狂って、ラジオとかで事あるごとに西森マリーを中傷してたのよ
バーンで天下を取ったつもりだった酒井に対し、いきなり登場した西森マリーがFM、
衛星放送、NHKとかものすごい勢いで担当番組数を増やし、更には海外のメタルミュージシャン
からも評判が良くて、良いインタビューをとってたので、酒井が発狂したのが真相
(ポール・ギルバートとか、レコーディング前の曲をバンバン生で弾いてくれたりして)

NHK土曜7時のニュース番組内に設けられた西森マリーのコーナーでは海外のメタルミュージシャン
を紹介していたんだが、それにも食いついてラジオで叩きまくってたのを聞いた
ドン・ドッケンが自宅に西森マリーを招待してフラメンコギターを弾いて見せてたりした放送に対し
「自宅を映すとは何事だ!あの映像からファンが自宅を割り出して押しかける!!!!」と言って
ラジオで酒井が激怒したりもしたんだよ
バーンでも散々ミュージシャンの自宅写真を載せてたくせにwww
14名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 17:11:54.45ID:7WmY6ks70
これだったか関連のスペシャル番組だったか忘れたがマリーが番組でかけたベンジェンスの「デスライドトゥーグローリー」って曲がカッコ良くて色々探したがアルバムには収録されてないみたいで諦めた思い出
シングルのカップリングとかで収録されていた曲なのかな、今ではどこかのボートラで聴けるのだろうか
15名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 17:31:05.50ID:9JmEcagp0
酒井ひど過ぎ
16名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 18:34:31.48ID:adLxSR3l0
衛星放送の担当番組では、初期のカコフォニーを紹介したりもしてたんだよな
1st収録のサベージをマーティー・フリードマンがスタジオで弾いてみせたりしてさ
その頃のマーティーって、スタジオではナットにガムテープを巻いてミュート替わりにしてるんだよ
ジェイソン・ベッカーが発病する前で、世間からはカコフォニーなんて全く相手にされていない時期
から西森マリーはカコフォニーにも注目してたんだよ

後、後にジョン・ノーラムのLIVE IN STOCKHOLMに収録されるライブ版Bad Reputationを1988年には
FMラジオでかけたのも西森マリー
イントロの弾き倒しとか、翌日学校に行ってバンド仲間と大騒ぎになったのを今でも覚えてる
直ぐにレコード屋に行って注文しても無くて、結局忘れた頃(1990年)にやっとLIVE IN STOCKHOLMが
発売、それに収録されてたりした
とにかく西森マリーは取材力が、酒井とかセーソクなんか比較にならない程凄かったんだよな
17名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 20:20:06.40ID:3H+n02RR0
酒井らがBURRNで必死で文章書いている間に、西森マリーは取材して録音してラジオで流してた感じがした(笑)
メタルというよりメロディアスなハード・ロック中心の番組だったが、当時は貴重な情報源だった
18名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 20:45:54.66ID:x5ivbYFE0
Crimson gloryのDream dancerや
Jason べっかーのDweller In The Cellarがかかった。
カッコいい曲だなぁと思った
19名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 21:01:13.45ID:+Z+99y5z0
ブタ酒井をsageるために西森をageてる奴いるけど、
このババア最悪だったぞ
英語も汚い中東訛りみたいなのがあった
20名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 22:11:57.44ID:LnrDvnbZ0
中東訛りがどうしたというのだ?
21名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 22:22:26.42ID:BFfgp4xF0
ミーハー風のお姉さんだったけど選曲は良かったな
有島や米持がブレインだったのかな
22名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 22:33:54.01ID:BFiNhnxs0
ロビーバレンタインと寝たんだっけ
23名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 22:54:08.89ID:LnrDvnbZ0
ロビー・バレンタイン懐かしいな
24名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/28(木) 23:31:05.10ID:MRN9cUCo0
当時まだお台場に移る前の川田町(市ヶ谷)にあったフジテレビの直ぐ近くの
マンションに住んでた。実際S井が言うように平気でミュージシャンと寝てた

ライナーの仕事はほとんどなく対訳はこれまた直ぐ近くにあったSMSレコードは
ほとんど依頼してたな
25名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/29(金) 00:25:19.93ID:zGvC13cW0
こんなの見つけた
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

26名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/29(金) 05:45:46.42ID:oC+iupNN0
いい音楽紹介してくれるなら
西森マリーでも幅でもいいよ
27名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/29(金) 09:06:11.66ID:2407+Png0
>>14
Vengeanceと言えば、Arabiaをは確か西森マリーの番組で流したように記憶してるんだが、
今見たらArabiaは1989年リリース。西森マリーのNHKの番組は1988年までみたいなので、俺の勘違いか・・・

Vengeance - Arabia( 1989 )
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

28名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/29(金) 19:10:37.43ID:HaFZl7bh0
これ>>19が典型的な酒井の中傷、思考のパターン
訛りが有るから最悪とか、完全に意味不明wwwww
あと>>22の寝たとか
こんな事を言うんだったら酒井とかセーソクの英語力はどうなんだ?
さぞかし流暢に英語を話せるんだろうなwwww

中年ジジイの妬み僻みって吐気がするほどおぞましい
同業者がこんなクズの集まり、これじゃ見切りをつけて海外に移住するわな
29名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/29(金) 20:07:42.49ID:gPwZ3vvh0
妬みというよりも、
商売敵をつぶしにかかったわけで
30名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/29(金) 21:49:08.65ID:XZHpLuED0
>>27
勘違いでは無いと思うぞ
どういうルートで音源を入手してるのか分からないが、アルバムリリースより異常に
早く流してるのがチラホラあったからな
>>16にもあがってるジョン・ノーラムのライブ盤とかアルバム発売の2年も前に
流してるからな
海外でも1990年にリリースなのが、1988年に終了したラジオ番組で間違いなく
流してるから
この辺も酒井を発狂させた要因なんだろうなwww
31名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/29(金) 22:20:35.42ID:Z4QfXWIm0
>>30
そのライブ音源シングルのB面だろ
https://www.discogs.com/ja/John-Norum-Back-On-The-Streets/release/1765260
32名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 09:30:19.51ID:clHoQ2oT0
ポップなハード・ロックが中心の番組だったけど、マイナーなバンドも含めて幅広く紹介してたよね。
西森マリーの好みなのか、北欧メタルが意外に多く紹介されていた
33名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 09:52:51.85ID:n3ANGQ7e0
倉庫みたいな所で、レーサーXがリハしてたのはうろ覚えながら記憶してるわ
34名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 10:42:13.32ID:Vb30TuOH0
西森マリーがFMで流したレーサーXの演奏を録音したテープ、俺今も持ってるぞ
聞き直してみたらスキットスキャットなんとかってのは3分以上で1曲まるごと弾いてるんだな
今のポール・ギルバートではもう再現不可能なレベルの壮絶な演奏
35名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 10:44:15.91ID:Xze3H4hg0
>>28
お前もやたら酒井と伊藤を妬んでるな
36名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 11:33:25.05ID:mHRxZu4k0
西森マリー知ってるのって40オーバーでしょ?
それなのに「中年ジジイの妬み嫉み」って言ってるのって、違和感というか矛盾してないかい?
同族嫌悪ってやつ?
ネットの世界でしか笑えないからって、そんなに草生やして何がおかしいのやら
37名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 12:04:22.24ID:ETVbOVr00
ガイジ過ぎて、ブーメラン刺さりまくってるぞ爺さんwwwwwwwwwwwww
38名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 13:21:47.27ID:A30sHZ5v0
西森も好きじゃないが、こんな番組やってたとは知らなかった。
内容的にシュラプネルとかもかかってたようだし速弾きマニア向けだし
知ってたら聴いとったがな。
ギターには理解あるオバハンだったんだな。多少弾けるんだろうな。役立たず酒井なんかと違ってw
39名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 13:28:56.87ID:Y5x1elDH0
>>33-34
カコファニーも流れてなかったっけ?
速弾きギタリスト系は意外に流れていたような気がする

特にポップなTNTはよくかかっていたような
40名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 13:32:12.50ID:Y5x1elDH0
>>38
BURRNのHeavy Metal Syndicateや
マサ伊藤のロック・トゥデイ
キャプテン和田のキャプテン・ロックなどの
ラジオ電波が入らない地方都市においては、

全国放送NHK-FM月曜9時からの西森マリーの番組は超貴重な存在だった
41名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 13:43:53.05ID:Y5x1elDH0
和田誠のHEAVY METAL BOMBERもほぼ全国ネットだったっけ
42名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 13:46:30.87ID:Y5x1elDH0
検索したけど何これ(笑)こんなの和田誠やってたの(笑)。全然話題になってないよこれ

Captain-Wada's GEKITEKI METAL WAVE : Wave10
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

43名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 17:26:19.25ID:MXEgCvQ50
和田さんは最近体調を崩してたそうだが
大丈夫なのか
44名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 19:22:54.56ID:2vsEPMrf0
>>39
速引き系流してたね
M.A.R.S Project-DRIVERのNostradamus流したのはテープにあるわw
45名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/30(土) 21:48:46.41ID:NgWKA3ri0
Kuniもかかったよ
Kuniって今何してるのか
46名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/31(日) 17:18:30.17ID:SLjVQEhN0
>>40-43
【HM/HR評論家】キャプテン和田誠を語ろう★24
http://2chb.net/r/hrhm/1553923135/

>>44 俺もその曲かかったの覚えてるわ
47名無しさんのみボーナストラック収録
2019/03/31(日) 17:19:18.92ID:SLjVQEhN0
>>43
和田誠のツイッター見ると、徐々に復帰してるみたいよ
48名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/04(木) 04:17:03.61ID:NbkFpfeM0
ポップ系の曲中心だけど
いい番組だった
49名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/04(木) 07:08:57.40ID:yDNhYsXq0
長い曲特集と銘打って守護神伝や第七の予言をかけた回も良かったよ
50名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/04(木) 08:51:25.83ID:yDNhYsXq0
オンスロートの長い曲もかけてた
51名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/04(木) 10:00:28.86ID:q5aolfo00
>>50
ONSLAUGHTとか超懐かしいなと思って検索したら、新作PVがUPされててビビった。復活してたのね

ONSLAUGHT - A Perfect Day To Die
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



https://www.facebook.com/onslaughtuk/
52名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/05(金) 23:51:27.66ID:pUC5g8O10
>>27
>>30
放送期間は87年4月から90年3月
あと放送開始前の3月に1回特番としてあった記憶

最初の頃はa-haとかも流れてた
53名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/06(土) 15:54:02.12ID:xdHqm2b10
>>52 そうなんだ!
wiki読んで「あれ?こんなにROCK SOUNDって放送期間短かったっけ?」ってちょっと疑問に思ってた
54名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/06(土) 15:59:06.76ID:xdHqm2b10
a-haもかかってたんだ?
俺が一番印象に残ってるのはキュリオシティ・キルド・ザ・キャット特集。
個人的にこのバンドは好きだが、HR/HMメインの番組としては特集で取り上げるのはどうよ?とちょと違和感。
その後「あれはメタル番組じゃねえ」とBURRNの誰かが西森マリーを叩いていた
多分この特集の回のこと言ってるんじゃないかと

Curiosity Killed The Cat - Misfit
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

55名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/07(日) 19:07:52.49ID:bskngONI0
プロフェットのこの曲はよく聞いた。いかにも西森マリーが好きそうなちょっとポップなHR路線で

Prophet - Can't Hide Love
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

56名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/07(日) 19:10:16.56ID:bskngONI0
Virginia Wolfのこの曲を最初に聞いたのも、この番組だった
ジョン・ボーナムの息子ジェイソンがいたバンドだよね
これもキャッチーでポップなHR。いい曲

Virginia Wolf - Don't break away
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

57名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/08(月) 02:02:53.37ID:uDXxh+FC0
「好奇心が猫を殺した」ってどえらいバンド名だなw
そういえばそんなバンドもあったわ。
58名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/08(月) 18:57:29.81ID:4tdDHBx10
長年知りたかった番組エンディング曲をこのスレでやっと判明しました。ありがとう!
59名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/08(月) 22:12:56.18ID:F6Gju0ok0
エンディングで思い出したが、
>>2-5 以外では「愛に抱かれた夜」もエンディング曲だったっけ?

Cutting Crew - (I Just) Died in Your Arms
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

60名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/09(火) 06:34:28.62ID:eLJkrt9I0
>>36
当時のことだろ
当時の若者が中年ジジイ(酒井)の妬みだと感じたんだろ
61名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/10(水) 18:43:45.26ID:E8zBcK0P0
>>58 どの曲が知りたかった曲なの?
62名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/10(水) 21:22:45.12ID:J4AlG+Oq0
このいかにもLAメタルっぽい切ない曲聴いたのもこの番組だったわ

Letchen Grey - Bring On The Night
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

63名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/14(日) 17:42:46.51ID:hfv++O380
>>52
レギュラー放送開始前の特番、録音確認したら3月じゃなくて86年12月の年末特番だった
64名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/14(日) 18:16:34.07ID:9mGvsmej0
>>63
へー まだ当時の録音テープ持ってるんだ
俺も実家に大量に置いてたんだが、
ある時帰郷したら全部捨てられてたぜ・・・

レコード、CDは残ってたけど
65名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/16(火) 08:45:39.53ID:6FB85sK60
エンディングの曲良かったな、ヴァンデンバーグだったかな?何回か変わった記憶ありますが。
たまにバンドのアカペラだったり、生演奏流してたね、ドンドッケンのアコギ上手いじゃんと思ったのはいい思い出です!
66名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/16(火) 09:13:28.62ID:4/a3E40M0
>>65
エンディングかどうかは覚えてないが、バンデンバーグはかかってたね
この曲だっけ?

Vandenberg - Burning Heart (Official Music Video in Stereo)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

67名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/27(土) 23:16:05.62ID:YVpyHK0g0
>>8
これか
mediafire.com/file/2z4tcvcbdar75ca
68名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/29(月) 20:23:02.98ID:ckMfFVFr0
>>67 パスワードの 1988 に気付くのに時間かかったぜ・・・
69名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/29(月) 20:37:09.48ID:kSnSqB3A0
>>67
Hurricane が 「Shout」 をスタジオでリハーサルしている風景撮影してんじゃん。
西森マリーの交渉力スゴ過ぎ

この件があったから、FM番組のオープニング曲にして毎週流してたのか
70名無しさんのみボーナストラック収録
2019/04/30(火) 20:10:14.54ID:QsHSGuPP0
>>67
この映像のScit Scat WahのフルバージョンをFMで流したのの録音を今でも持ってるが、怖くてupはできねえw
あとBSで西森マリーがやってた番組で、まだ誰にも相手にされていなかったカコフォニー時代のマーティーが
スタジオでギターを引いてみせる動画もある
その動画ではマーティーは、ガムテープをナット付近に貼ってミュート代わりにしてるんだよw
とにかくあのバブル時代の陽キャって感じだったし、外タレにも受けが良かったんだろうな
71名無しさんのみボーナストラック収録
2019/05/03(金) 18:23:00.93ID:4csA/p9L0
そのままグランジとかニューメタルの時代まで頑張ってくれてたら、
日本はもっとメロディアスなメタル/ハードロック系人気が残ってたかも

女性でも聞けそうな聞きやすいHR/HMを選曲してくれていた
72名無しさんのみボーナストラック収録
2019/05/03(金) 19:56:15.55ID:gnlDTx650
外タレ受けも良かったから、マジであのまま頑張ってくれてたら影響は大きかったろな
とにかくバリバリのギター弾き倒し系からメロディックなものまでをカバーするセンスが
良かったんだよ

しかし>>36 >>60が必死で言い訳をしてるが、酒井がラジオでまで西森マリーを攻撃したのは
紛れもない事実だし、残るのは無理だったろうな
73名無しさんのみボーナストラック収録
2019/05/03(金) 20:17:30.28ID:rBdvkMX30
下手すりゃBURRNよりも西森マリーのほうがCD売り上げに寄与していたんじゃないかとも思うけどね
そりゃ酒井は必死でつぶすわな

西森がキュリオシティ・キルド・ザ・キャットをラジオでかけた後とかも、あんなのメタル番組じゃないとか
酒井が書いてたし。お前らもプログレ載せてるんだからメタル専門でもないだろうに
74名無しさんのみボーナストラック収録
2019/05/19(日) 19:31:10.37ID:N+Ix7VaY0
>>71-72
Rock Soundが終わったあと、NACK5やFM-FUJIで番組やってた。
1年-1年半で終わった。
75名無しさんのみボーナストラック収録
2019/05/20(月) 22:08:33.58ID:s4lDaGtl0
>>74 そうなんだ。当時は関東のFM聞いてないので知らんかった
76名無しさんのみボーナストラック収録
2019/05/22(水) 17:45:35.08ID:OQJH4b730
この番組のおかげでカナディアンHARD ROCK BAND 「HAYWIRE」にめぐりあうことができた!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

77名無しさんのみボーナストラック収録
2019/05/24(金) 22:28:12.62ID:8eOnozCA0
>>76 そういえばそんなバンドいたなぁってひさびさに思い出したw
78名無しさんのみボーナストラック収録
2019/06/03(月) 20:03:42.18ID:zM60UqQy0
115 :名無しさん@恐縮です:2019/06/02(日) 15:58:37.11 ID:wSJAzINl0
個人的には、一時期NHKでメタルかけまくってた西森マリーにもたまには
昔の話をしてもらいたいんだけど、もう全然音沙汰ないよね

183 :名無しさん@恐縮です[sage] :2019/06/03(月) 12:20:50.42 ID:KicmV9bp0
>>115
マンガの原作しててびっくりしたわ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/06/03(月) 18:58:43.81 ID:AHqXR8j30
>>183 イスラム女子を描いたマンガ「サトコとナダ」の監修やってんだよね>西森マリー


【音楽】伊藤政則トーク十番勝負に上坂すみれ、LOVEBITES、マーティ・フリードマンら
http://2chb.net/r/mnewsplus/1559440448/
79名無しさんのみボーナストラック収録
2019/06/04(火) 00:31:14.73ID:3ubLFah50
西森マリーの弟は大金持ち
80名無しさんのみボーナストラック収録
2019/06/04(火) 14:56:20.06ID:QfeyhwEe0
>>79 アラブの石油王とか?
81名無しさんのみボーナストラック収録
2019/06/25(火) 05:52:27.32ID:Zd0wt+VY0
西森マリーもそろそろツイッターあたりで
過去の色んなこと洗いざらいぶちまけて欲しい
82名無しさんのみボーナストラック収録
2019/07/15(月) 23:23:09.83ID:cXQNSCq10
>>75
番組名で検索してみたけど、wikipedaの前番組、次番組に載ってるぐらいしか情報がない

FM-Nack5 Rising Force
FM-Fuji Crush On Jam
FM-Fuji Heavy Duty On The Edge
83名無しさんのみボーナストラック収録
2019/07/16(火) 12:40:32.45ID:2GiviXCj0
キャプテン和田みたいに復帰してほしい
84名無しさんのみボーナストラック収録
2019/07/17(水) 02:18:53.30ID:d5XXQfr10
後期だったと思うけどShyのAfter the love has goneもエンディング曲に使われてた記憶が
Shy - After the love has gone
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


番組の曲目リストを凄く見たい
85名無しさんのみボーナストラック収録
2019/07/17(水) 03:20:03.24ID:At4zwDpi0
エアチェックしたテープは実家にあったが捨てられていたぜ・・・
86名無しさんのみボーナストラック収録
2019/08/24(土) 12:34:22.17ID:ZqvFvWvq0
西森マリーあたりがDJやって盆ジョヴィ祭りやれば、
往年のリスナーが集まると思うんだが
87名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/07(月) 19:00:19.71ID:aemEKTGL0
>>85
Hi-Fiビデオで録音したテープがあるけど
全然再生してない
88名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/10(木) 01:05:50.65ID:J1yzCQkD0
>>87 いつかヒマな時にYoutubeにUPして!
オレのエアチェックテープは全部廃棄されちゃったから orz
89名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/13(日) 23:35:32.76ID:jaf2DQ0N0
うちに録音したテープがあった。
放送日は不明だけど・・・来週はデビッド・カヴァディール特集とクワィエット・ライオットだそうだw
90名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/14(月) 18:15:28.06ID:0L/KJHtI0
>>87
カビが生えてる可能性ある
マイテープライブラリーはそれでオシャカに
91名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/19(土) 22:25:25.17ID:SnfQrPOS0
>>89
カヴァデールのインタビューはあった、Quiet Riotがないから多分別の日
mediafire.com/file/tqovac6miyqlb6i/

>>90
昔カビの生えたテープがあったけど、そのまま再生できてた
92名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/20(日) 10:32:38.99ID:VfcSqJE/0
>>91 pass musicity

今から聴きます!
懐かしいなぁ 西森マリーの声

Here I go again !
93名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/20(日) 21:38:57.68ID:tjDWJfxT0
>>91 この1987年10月19日放送で、はじめてM.A.R.S. - Project: Driver の You and I がかかったんだね
まだこの放送の時は、スカガラックの アイム・アローンがエンディング曲だから、
You and Iがエンディング曲になったのは翌年かな?
94名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/27(日) 00:09:55.71ID:X2iUVOnk0
>>93
2年目がYou And Iで、3年目がSkagarackのThis Worldだった
www.mediafire.com/file/5flvplsnbc7vojk/
www.mediafire.com/file/kzc72joz9msil7c/
95名無しさんのみボーナストラック収録
2019/10/27(日) 15:27:54.98ID:xTOLf1880
>>94 後で聞くわ!ありがと!
96名無しさんのみボーナストラック収録
2019/11/20(水) 02:57:28.46ID:foPzkQjP0
オオ〜ッ
97名無しさんのみボーナストラック収録
2019/11/20(水) 08:16:37.47ID:REjy+uzf0
酒井康に叩かれてたな
湾岸戦争の時通訳で儲かって喜んだみたいな話で
98名無しさんのみボーナストラック収録
2019/11/20(水) 09:14:24.24ID:JX2iOz980
酒井が商売敵をディスりまくるのはいつものこと
99名無しさんのみボーナストラック収録
2019/11/25(月) 17:32:06.11ID:2RUmk/7C0
酒井さんwww
100名無しさんのみボーナストラック収録
2019/11/30(土) 22:42:32.55ID:bE3DT/S40
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

101名無しさんのみボーナストラック収録
2019/11/30(土) 23:30:02.73ID:OfUNw0k50
こんなスレがw
この番組の直前くらいにアドベンチャーロードやってたな
シルバーマウンテンのスウェーデン語でスタジオライブやったの今でもカセットが残ってる
102名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/01(日) 21:27:53.48ID:orWuCcWP0
>>101 いつか是非YoutubeかどっかへUPして欲しい
103名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/02(月) 08:36:29.03ID:dFitIp//0
ハーフでもないのに、マリーとかバカじゃないのって当時思ってたけど
wikiみるとハーフなのか?
104名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/02(月) 21:07:54.43ID:Yc4TH/ao0
>>101
当時録音してたアドベンチャーロードのテープが大量に出てきちゃったじゃ無いか・・・
105名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/03(火) 10:08:00.57ID:BIuOqHEH0
暇な時にぜひUPお願いします!
106名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/04(水) 23:45:52.50ID:H+O2XeiV0
アドベンチャーロードはカセット文庫みたいなの売ってたよな
妖精作戦買った覚えがある
107名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/14(土) 22:34:58.32ID:xFqDKZrP0
この番組名覚えてる人いますか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


この人ジャーニーも好きそう
108名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/15(日) 16:20:44.09ID:I3UWYgU50
>>107 西森はソニーに出入りしていたって別スレに書かれてたね
109名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/15(日) 16:23:12.96ID:I3UWYgU50
473 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 18:35:43.50 ID:1l1AOmCw0
俺はレコード会社に勤めており、見バレ覚悟で書くけど、レコード会社のディレクターや
広報が女性ライターや編集部員を集めて飲み会やる時、水上は絶対に来なかったそうだ。
仕事が欲しいライターや通訳や翻訳者たちはワラワラ来るけど、彼女はお酒飲まないからと
断っていた。今はアレだけど、若い時の水上はおっぱいFサイズでそれなりに色気があった
らしい。特に市ヶ谷にあったレコード会社は会社がお金持ちだったから、結局、そういう
ところでできちゃった女子に仕事が行っていた。○森マリーとか。

水上はるこ 【元ミュージックライフ編集長】
http://2chb.net/r/hrhm/1560384873/473
110名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/23(月) 22:52:08.64ID:PvFT3TDi0
87年と88年のクリスマス特集
www.mediafire.com/file/saaia9tuogxtvjp/
www.mediafire.com/file/rzfti0bnh935uwt/
111名無しさんのみボーナストラック収録
2019/12/24(火) 21:48:01.84ID:33KMm/EJ0
>>110 ありがと!ダウンロードしてみるわ!
112名無しさんのみボーナストラック収録
2020/01/01(水) 20:06:49.06ID:eJUnj6Pk0
結局ロックサウンドって何回くらい続いたんだ?
113名無しさんのみボーナストラック収録
2020/01/01(水) 21:33:00.16ID:QJOA4AXf0
どこのどなたか知りませんが
懐かしい音源をありがとうございます。
再放送気分で毎週聴きたいくらいですw

個人的に記憶に残っているのは
Bonfire特集とかLion時代のカルとダグが
生演奏してくれた回とか。

今で言うメロハー路線が中心で
Monroなんかも掛かってましたね。

もう30年以上昔になるんですね。
114名無しさんのみボーナストラック収録
2020/01/02(木) 14:07:40.55ID:eOBQokwO0
最近のメタル聞いてるより、80年代の再放送番組聞いているほうが懐かしいし落ち着くわ
115名無しさんのみボーナストラック収録
2020/01/16(木) 17:32:05.02ID:NDYQjKyg0
マサのラジオもつまんねえしな
116名無しさんのみボーナストラック収録
2020/01/18(土) 17:39:55.61ID:5A50EJ3M0
バーンの藤木も聞いていたはず
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ガッツポーズでCD買いに行った
117名無しさんのみボーナストラック収録
2020/02/11(火) 21:33:52.73ID:tqZW0H2X0
ドン・ドッケンのインタビュー
www.mediafire.com/file/mi44qcbjb4qk6wi/
118名無しさんのみボーナストラック収録
2020/02/20(木) 05:25:43.16ID:vN1me4XH0
貴重
119名無しさんのみボーナストラック収録
2020/03/08(日) 17:58:24.63ID:wMnSveb20
Lion のカルとダグがアコースティックの生演奏してくれた回を覚えてるわ
テープ残しておけばよかったなぁ
120名無しさんのみボーナストラック収録
2020/03/13(金) 22:40:51.87ID:I1Smb47X0
ライオンあった
www.mediafire.com/file/cypqo7qufcupmgc
www.mediafire.com/file/j0l23yew7woyyd1
www.mediafire.com/file/06b81doq70r7opo
121名無しさんのみボーナストラック収録
2020/03/13(金) 23:58:36.07ID:A6C4OHgj0
>>120
記憶に残っているのはまさに7/11の放送っす
何と言ったらよいか……いやほんとにありがとう
30年以上タイムスリップしましたわ
高校入学祝で買ってもらったミニコンポで録ってたなぁ

そうそうマリーさん、倍速再生並みに早口だったんだね
当時はあまり気が付かなかったw

こんな懐かしい番組残しているなんてお宝だね!
スレタイ通りだった
122名無しさんのみボーナストラック収録
2020/04/03(金) 17:33:17.46ID:7mK71nkw0
懐かしい!
123名無しさんのみボーナストラック収録
2020/04/04(土) 11:54:08.08ID:KlMXRU240
母親パンパン娘もパンパン
124名無しさんのみボーナストラック収録
2020/04/05(日) 15:31:55.12ID:USmaifIi0
週イチで上げて欲しいわ
お礼言うくらいしか出来んが
125名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/03(日) 13:49:56.14ID:+3IV3oiH0
教えてください。米持さんと、ロングナンバー(長い曲)特集を、やった時にかかったvoices in the air(うろ覚え)という曲がまた聴きたいのですが、検索してもわかりません。確かair pavillionがどうとか言っていた記憶があります。誰かわかる方いませんか
126名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/03(日) 14:34:06.86ID:m3ZN0Sqp0
西森マリーは現在イスラームに改宗して米国の田舎住み
127名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/03(日) 23:25:48.74ID:oytpoyMd0
>>125
タック米持出てたねー
ドン・エイリーのソロとかフェノメナの話もしてなかった?
探してる曲ってどんな感じ?
歌もの?インスト?
128名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/04(月) 00:07:00.53ID:kITbh1q50
>>126
イスラムに改宗しちゃうと
仏像だのお地蔵さんだの、実物大ガンダムだの偶像崇拝しまくりの日本じゃ暮らしていけないだろうな
129名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/04(月) 01:40:37.60ID:jVQmD0Be0
【政治・社会】ジャーナリスト西森マリー
エジプト、カイロ大学で比較言語心理学を専攻。1989年から1994年までNHK関東ローカル・ニュース、NHK教育テレビ『英語会話I 』講師、NHK海外向け英語放送ラジオ・ジャパンのDJ、テレビ朝日系『CNNモーニング』キャスターを務め、1994年にオランダに移住。
1998年、拠点をテキサスに移し、”レッド・ステイト(共和党が強い州)に住むイスラム教徒”というユニークな立場からアメリカでも日本でも報道されていないアメリカ保守派の視点を伝えている。

著書:
『ドナルド・トランプはなぜ大統領になれたのか?アメリカを蝕むリベラル・エリートの真実』(星海社)
『レッド・ステイツの真実 アメリカの知られざる実像に迫る』(研究社)
『世界のエリートがみんな使っているシェイクスピアの英語』(講談社)
『聖書をわかれば英語はもっと分かる』(講談社)

https://bizseeds.net/users/5
130名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/04(月) 04:20:01.47ID:4/s04Mnq0
>>127
まだ知識のない中学生だったので、トークの内容はよくわかりませんでした。多分当時は、ドンエイリー知らなかったと思う。
曲は、アコギではじまって、女性ヴォーカル、そのあと男性ヴォーカルというミドルテンポなプログレっぽいやつです。
131名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/07(木) 16:56:13.51ID:RazcxkDC0
>>125 >>130 下記から何とか曲探し出してみて

AIR PAVILION / エア・パビリオン 
DISCOGRAPHY
http://japan-metal-indies.com/html/air_pavilion/index.html
132名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/07(木) 17:04:48.53ID:RazcxkDC0
アマゾンの該当アルバムが検索したら出てきたが


7. Wasting Time

ゲストミュージシャンとしてDOUG ALDRICHが参加しており、1、6、8曲目のリードギターを担当しています。
この当時の彼はLIONに在籍、名声を得られず苦労していましたが、現在はWHITESNAKEのメンバー。
(出世しましたねー。) 今となっては貴重な音源かも知れません。一部の曲にはLEA HARTらが作曲に
関わっており、6曲目は後に発売されるLEA HART自身のソロアルバム「TRAPPED」(1990年)にも収録
されました。7曲目のクレジットには西森マリーも名を連ねております。


西森マリーがクレジットされてる、この7曲目あたりがそうなのかね?
わからん
133名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/07(木) 17:11:37.57ID:RazcxkDC0
検索してたら出てきたが、TAK米持って病気だったの?知らんかった


2011/07/12 Air Pavilion Live終了
https://plaza.rakuten.co.jp/midsaida/diary/201107120000/
なんと言っても体調を崩されてから見事に復活したTAK米持さんに心から拍手を送ります。
一時はピックすら持てない状態に陥ったようですが、リハビリを地道に行った結果、あのような
素晴らしいギタープレイが復活したのです。本当にタフな方です。
134名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/08(金) 07:15:23.18ID:8l3LB6Zx0
>>132
Air pavilionの1stポチりました。ただ、タイトルが。西森さんの発音が良すぎて、自分のききちがいかも。
西森さんの曲紹介は、ネイティブすぎて、何言ってるか分からない事多かったし。
135名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/08(金) 12:52:59.69ID:grdEusH40
>>134
そのアルバム、女性ボーカル曲も
長尺の曲も無いんだよね
記憶違いで見つかることを祈ります……
136名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/10(日) 18:48:44.43ID:qAo7IbwO0
うーん、ってことは、AIR PAVILIONとは関係ないバンドの曲紹介だったのかね?
しかも、西森マリーがTAK米持と一緒にやってた回って1回じゃなく何回かあったよね?
となるとちょっとわからんわ

米持が出た回は聴いた記憶はあるが、かかった曲なんてまったく覚えてないし
エアチェックしたテープは全部捨てられちゃったし
137名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/11(月) 02:02:56.84ID:VoMs7Wm+0
Air pavilionのcd届きました。やっぱり違う曲でした。最近聴かない懐かしいサウンドで、あの頃を色々思い出したけど。
ロックサウンドでは、3曲ぐらいまとめて、曲がかけられたので、その時に混同したのかな。
放送は、まるごとテープに録って何回も聴いたので、そんなことはないような気がするけど。
まあ、そのテープを最後に聴いたのも、20年以上前だけど。テープもメタルギアもとっておけば良かったなー。何で捨てちゃったんだろう。
138名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/11(月) 03:02:24.15ID:R9em59pH0
ぎんぎんのぎんぎんの
139名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/13(水) 17:57:24.37ID:FD3MKTaD0
>>137
そうか残念だったね。
snowmanのwalking in the air を
モチーフにしてた楽曲だったとかないかな?
リンクはCeltic Woman バージョン
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

140名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/15(金) 07:10:20.88ID:fUUSMBv90
>>139
レスありがとございます。残念ながら、違う曲でした。例の曲は、前半は静かな感じで、後半は、バンドサウンドで、盛り上がる感じだったんですけど。
141名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/15(金) 07:16:36.96ID:fUUSMBv90
>>139
連投すみません。
そういえば、例の曲のあと、米持さんが「この曲、ボストンなんですよ」っていってたような。当時の自分は「あのボストンと関係があるのかな?」っと思ったような。
曖昧な上に小出しな情報で、すみません。昔の話なんで(^^;
142名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/15(金) 21:35:15.78ID:OFH6Twe60
>>141
あ〜その情報で分かったかも
多分これじゃないかな?
Air Pavillion の自主制作盤にトム・ショルツ参加してるよ
画像の解像度良いのでスリーブの情報よく読んでみたら?
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
143名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/15(金) 23:07:58.26ID:nEMi0XFG0
長い曲特集は断片的にしか残ってなくて、Air Pavilionが流れた日は丸ごと無かった

米持本人解説の「海賊」特集は、最初4分切れてるけど出てきた
www.mediafire.com/file/y45w5nvzpmbj9j6/
放送日は間違ってるかも
144名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/16(土) 19:10:48.33ID:T+NhweVO0
>>142
レコードか。プレイヤーがないし。スリーブの女性の名前を検索してみても、歌手っぽい人いなかったし。確実に例の曲が入っているならば、レコードプレイヤーも買うのだが。
トム ショルツ参加って、すごくないですか?
145名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/18(月) 00:39:31.25ID:op7yTFM20
>>143 いつもありがとう!感謝
146名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/20(水) 00:40:52.71ID:17Op2rwE0
高校時代、地元の音楽イベントで米持のプチ・トークショーを見たよ
1989年だから1stアルバムの営業で来ていたはずなんだが、
何故かCDを聴かされた記憶も演奏を見た記憶も全く残っていない
Van Halen好きだった当時のバンド仲間がEVHの機材関係の質問をした際、
「彼のマーシャルは全て50W。だって100Wは歪まないから」
とか堂々とデタラメ言ってたことと、髪型だけが強烈に印象に残ってるw
147名無しさんのみボーナストラック収録
2020/05/20(水) 07:15:42.15ID:UHPy6yHF0
>>146
まぁ歪む歪まないは表現の問題だろうね
https://guitarsele.com/article/feature/varification-marshall-amplifier-head/2/
148名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/04(木) 10:32:22.32ID:2BBNA1LB0
いつかのバラッド特集のエンディングで流れてた記憶...
”マイラ〜ブ、マイラ〜〜ブ” って歌詞の曲、
曲名もアーティストも思い出せない、しかしフレーズの記憶だけが消えない...
149名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/04(木) 10:38:23.98ID:OS2nwaFf0
そういうのはヤフー知恵遅れで聞くと意外と答えが返ってくる
150名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/04(木) 19:50:37.09ID:bPO+BsAE0
TwitterとかYoutubeとかに鼻歌歌って動画あげてくれりゃまだいいが
ここで文章でかかれてもメロディなどわからんっつーの
151名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/04(木) 23:04:45.77ID:Rycx8UJp0
ジョージ紫プロジェクト My Love
152名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/05(金) 09:49:23.36ID:JK1g2NBA0
>>151
これ?

Murasaki - My Love - Okinawa (2005)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

153名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/05(金) 10:10:39.01ID:H1pBQPDn0
>>151
>>152
マジサンクス、泣けてきた...
154名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/19(金) 18:59:42.19ID:k3ZqXyFi0
>>147
いや、そこは問題ではなくて。。。
155名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/27(土) 20:15:58.63ID:1ZHyDt/g0
スウェーデンのTreatのこの曲をはじめて聞いたのも西森マリーの番組だったわ
アルバム発表は1986年だからちょうど番組やってた時だよね

Treat Fallen angel
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

156名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/27(土) 20:40:52.98ID:InYjRtYY0
waspのhereticを流してくれたのは感謝
ろくに聞いたこと無くてイロモノバンドのイメージがあったから
157名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/27(土) 20:45:10.65ID:8dsfjths0
あー、WASPのヘレティック聴いたような気するわ
158名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/27(土) 20:48:32.89ID:8dsfjths0
BURRNのアルバムレビューでは誰かが90点つけてた
カナダのSwordの曲を最初に聴いたのも西森マリー番組だったわ
ヴォーカルをもうちょっとケバくしたらデイブ・リー・ロスみたい 顔が

Sword - Stoned Again on Much Loud with Dave Mustaine
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

159名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/28(日) 00:48:50.48ID:9Osx3y9/0
夕食ばんざい 西森マリー エジプト弁当

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

160名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/28(日) 01:04:14.40ID:9Osx3y9/0
SKAGARACK   I'M ALONE 

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

161名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/28(日) 08:07:36.24ID:ZS9X0PXd0
>>159
そういえば、西森マリーってカイロ大学出てるって言ってたよねwww
小池都知事のカイロ大学卒業疑惑についてコメントして欲しいwww
162名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/28(日) 08:22:49.86ID:ZS9X0PXd0
西森マリー、NHK-FM「ROCK SOUND」のDJやってた時代のことはプロフィールに全然書かないよねwww

https://bizseeds.net/users/5
【政治・社会】ジャーナリスト 西森マリー

エジプト、カイロ大学で比較言語心理学を専攻。1989年から1994年までNHK関東ローカル・ニュース、
NHK教育テレビ『英語会話I 』講師、NHK海外向け英語放送ラジオ・ジャパンのDJ、テレビ朝日系
『CNNモーニング』キャスターを務め、1994年にオランダに移住。1998年、拠点をテキサスに移し、
”レッド・ステイト(共和党が強い州)に住むイスラム教徒”というユニークな立場からアメリカでも
日本でも報道されていないアメリカ保守派の視点を伝えている。
163名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/28(日) 08:28:54.44ID:9Osx3y9/0
キャスター以外にロックの訳詞家としては、ローリング・ストーンズ、デフ・レパード、ボン・ジョヴィなどの1000枚以上のアルバムに訳詞をつけた。
164名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/28(日) 14:51:38.92ID:mz8UdrAO0
昔は美形な人だったよね。なんでバーンと疎遠になったのかな?
165名無しさんのみボーナストラック収録
2020/06/28(日) 21:06:26.33ID:FbwFZJG/0
最初からバーンには目の仇にされてたじゃん
166名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/02(日) 02:02:14.50ID:DoHUmHHB0
マリーさんまたラジオやって
167名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/02(日) 13:20:29.98ID:yL3nT+aV0
若くてルックス良くて英語も堪能
ミュージシャンやレコード会社、放送局の受けが良かったから
年齢不詳のブサイク揃いのひねくれ者集団Bから妬まれるのはある意味当然か
168名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/06(木) 18:32:32.66ID:8bJ9ZhyW0
バブル期の象徴、陽キャで語学に堪能で外タレにも受けが良かった明るいお姉さん、それが西森マリー

昭和ですら既に時代遅れで陰キャの極み、80年代HMムーブメントにすらもうまともについていけなかった時代遅れの根暗集団、
それが酒井を筆頭としたバーン勢
169名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/06(木) 19:53:04.79ID:8xWmUL/p0
今はムスリムでヴィーガンでトランプ支持とか言う訳分からん状態になっとるようだが
170名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/07(金) 18:28:15.70ID:WLI3geYx0
少なくともDJじゃもはや食えない時代なのだから
ムスリム系で英語も日本語もできるという長所を生かせる
いいポジショニングと思われ
171名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/07(金) 22:24:32.71ID:SBgY3Kb50
こういう業界ヴィーガンならバリバリの左翼になってそうだけどなんでそうなっちゃうんだw
172名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/10(月) 14:50:10.82ID:rDpp+xhb0
「また戦争起こってくんないかな」発言はいただけない
(もし本当なら)
173名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/10(月) 15:14:07.12ID:Og1iqEWZ0
せーんそーうへんたーい
174名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/10(月) 15:24:23.89ID:qRi3K6wN0
>>173 ボーイ・ジョージ乙
175名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/10(月) 15:28:25.03ID:qzDc7Bpz0
>>172
でもそれソースが酒井だからなあ・・・
匿名にしてるから捏造しても逃げられるし
176名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/10(月) 17:55:29.30ID:Dd3w+HJw0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

177名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/10(月) 18:19:02.68ID:fPU38t5v0
>>172
このご時世に”(もし本当なら)”の一言を入れから逃げられると思ってるのかよ糞ガイジ
覚悟しとけよ
178名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/11(火) 13:42:18.94ID:OZdOUGK50
Michael Voss (MAD MAX)がMSGの新アルバムで2曲歌う・・・
西森マリーの番組オープニングに MAD MAXのFOX ON THE RUN 使われてたよね・・・


【音楽】マイケル・シェンカー・グループ 新アルバム『Immortal』を2021年1月発売 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1597091403/
1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2020/08/11(火) 05:30:03.98 ID:CAP_USER9
マイケル・シェンカー・グループ 新アルバム『Immortal』を2021年1月発売

新アルバム『Immortal』には、前の2つのマイケル・シェンカー・フェスト(Michael Schenker Fest)のアルバム
『Resurrection』と『Revelation』の伝統を引き継ぎ、友人やゲストを多数起用しています。

メイン・ヴォーカルには、

Ronnie Romero (RAINBOW )
Michael Voss (MAD MAX)
Ralf Scheepers (PRIMAL FEAR)
Joe Lynn Turner (ex-DEEP PURPLE, RAINBOW)

を起用、それぞれ2曲ずつ歌っています。
179名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/11(火) 14:15:06.78ID:OZdOUGK50
西森マリーの番組でも確かかかってた?ポップ路線の(デンマークの)FATE

Fate - Won't Stop [High Quality]
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



この時のヴォーカル(Jeff Limbo 別名 Jens Meiner)って今何してるん?と思って検索したらこうなってた↓

Jens Meiner En lille smule lykkelig
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

180名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/11(火) 14:25:34.41ID:OZdOUGK50
探したら公式Youtubeチャンネルもあった。Fate - (I Can't Stand) Losing You をアコースティックで歌っとる

Fate. Original Singer with a medley from the living room.
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

181名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/22(土) 08:22:09.21ID:owCqSFsR0
NHKでは曲がフルで流れるのも良かった
ハードロックオールディーズヒッツと題した特集で、ユーライアヒープやナザレスやタイフォンに触れることができた
182名無しさんのみボーナストラック収録
2020/08/22(土) 19:40:48.56ID:fg9jT9750
>>181 そんなんあったっけ?もうオレが忙しくて聞いていなかった時期かな・・・
183名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/19(土) 03:52:53.28ID:JUJ0zUHk0
ハードロック・オールディーズヒッツの回では、たしか萩原健太さんがゲスト出演したような気がします。オンエア曲は他にヒューズ・スロールの♫アイ・ガット・ユア・ナンバー♫、リック・デリンジャーの♫ドント・エヴァー・セイ・グッバイ♫などがありましたね!
あの番組は自分の中では神番組でしたので西森マリーさんには今も本当に感謝しています!
毎週月曜日の夜10時からラジオにかじりついて聴いてましたね!
ジョージ・リンチのステーション・コールは30年経った今でも耳に焼き付いています。
後にも先にもありえない番組でしたね。笑
またやってほしいですね・・・
184名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/21(月) 00:29:05.70ID:DpEmuIzc0
オンエアされた曲で、1、2曲未だに音源を探せない曲があります。
そのうちの1曲がジェフ・ピルソンが
DOKKENに参加するまえに活動していたバンドの曲で、
うる覚えですが、
バンド名 ロック・ジャスティス
曲名   ロックンロール・ドリームス
だったと思います。
ジェフ・ピルソンがVoをとっています。
デモだけで、リリースされなかったんでしょうかね?
ご存知の方いませんかー?
185名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/21(月) 00:53:02.97ID:ZIedsMgV0
>>184

"Rock Justice" Soundtrack

1.Hold Me Close
2.Rock 'N Roll Dreams ← Jeff Pilson

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Various ?? Rock Justice
https://www.discogs.com/ja/Various-Rock-Justice/release/4242223
186名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/21(月) 00:54:38.78ID:ZIedsMgV0
>>183 月曜夜9時からじゃなかった?
187名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/26(土) 23:26:19.36ID:Jg8F8nQU0
すごい!
30年間のモヤモヤが解消されました!
全然メタルっぽくない曲ですが大好きな曲です!
ロック・ジャスティスはバンド名じゃなく、オムニバス企画盤のアルバムタイトル名だったのでしょうか?
感動しました!
本当にありがとうございます!
188名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 00:00:56.84ID:ZKSp5QrW0
ロック・サウンドのあとクロス・オーバー・イレブンだったと思うので10時からのはずです。
懐かしい。笑
189名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 00:43:06.25ID:ZKSp5QrW0
ロックジャスティスはCD化はされてないのでしょうか?
ちなみにもう一曲の、未だにバンド名も曲名も分からない曲ですが、オランダのHM/HRバンドの特集の回で、他にヴァンデンバーグやヴェンジェンスなどがオンエアされたと思うのですが、番組の後半くらいにオランダ語で歌っているバンドが紹介されました。そのバンド名と曲名が分かりません。曲のサビ(コーラス)が
♪ナーローズニー♪だったような・・・笑
かなりポップな曲でした。
どなたかご存知でしょうか?
難題っぽいですが。
190名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 00:52:41.33ID:CdVbajrS0
>>189

Rock Justice (Soundtrack) 11 songs by "Cinema" (directed by Marty Balin) sealed
https://www.ebay.com/itm/Rock-Justice-Soundtrack-11-songs-by-Cinema-directed-by-Marty-Balin-sealed-/351727550166
191名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 08:03:43.87ID:0ftfLtyj0
>>189
エロイーズじゃないの?英語の歌詞だけど、サビのとこだけオランダ語で「Helloise」って歌ってる
バンド名もエロイーズね

Helloise (Remastered)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

192名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 08:34:47.97ID:0ftfLtyj0
サビでは「助けてエロイーズ!」って歌っているけど、
エロイーズってのは昔のフランスの修道女の文学者

人名だからオランダ語ってのもおかしいか。オランダ語の綴りかと思うけど

80年代半ばでオランダの有名HR/HMバンドと言えば
・ヴァンデンバーグ
・ヴェンジェンス
・エロイーズ
なので、多分この曲
193名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 08:46:54.75ID:0ftfLtyj0
ちなみにオランダのヴェンジェンス、エロイーズ、ヴァレンシアを手がけたプロデューサーはJohn Sonneveld
おっと、西森マリースレでヴァレンシアの名前を出すのはマズかったか。すまん
194名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 11:05:13.45ID:ZKSp5QrW0
ご丁寧にいろいろ教えて頂きありがとうございます!
ロックジャスティスCD確認してみます!
オランダ語の曲ですが
この曲ではありませんでした・・・
私もまた調べてみます!
確か全てオランダ語の歌詞だったような気がしますので国内のみ活動のバンドだったのでしょうか?
195名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 12:24:42.08ID:lpyiqq8D0
ロビー・ヴァレンタインとのことは周知の事実なの?
196名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 16:21:28.85ID:fl3Tt24V0
ヴァレンシアとヴァレンタインを素で間違えてしまったwww
197名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 16:53:17.65ID:CdVbajrS0
このバンドを紹介してくれたのも確かロックサウンドだった気がする・・・
Valentine   

Runnin' on Luck Again
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Where Are You Now
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


No Way
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

198名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 22:56:31.09ID:jjp4PJ0L0
ミーハー女子でも聞けちゃうような、
ポップでキャッチーなHR/HMを紹介する
貴重なラジオ番組だったからねぇ

キュリオシティ・キルド・ザ・キャット特集やった時は笑ったけど
俺は嫌いじゃないwww
199名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 23:00:56.54ID:jjp4PJ0L0
なぜか突然、日本のMTVでVJやってたセーラ女史を思い出したが、
wiki見ると2011年に亡くなってたんだな・・・ 知らんかったわ


セーラ・ロウエル 1960年12月30日 - 2011年6月28日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%AB
200名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 23:17:00.52ID:YYMgGwmY0
Gメン75はCSでみた立花警部補時代が最高だった
警部時代にマリコ寺岡がGメンに加入
201名無しさんのみボーナストラック収録
2020/09/27(日) 23:30:08.79ID:jjp4PJ0L0
Gメン'75 マリコ 寺岡 刑事
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

202名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/14(水) 17:22:48.33ID:/C4+qXvE0
今見てもステキ
203名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/14(水) 18:04:08.96ID:nBycM6yW0
>>195
そもそもはBURRNの酒井がコラムみたいなところで
「某ミュージシャンのインタビューを取りにいったら、
某女がホテルに一緒にいた。何でお前がいるんだ?」
みたいな暴露を書いてた。

当時のBURRNにとってそこまで目の仇にされるような
女と言ったらそりゃNHK-FMの西森マリーしかおらんやろとは思った

後にBURRN関係の2chスレで、西森マリーとヴァレンタインがXX
みたいな暴露してる元編集者みたいな人の書き込みがあった

しかし、正直どうでもいい
204名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/14(水) 18:18:51.68ID:nBycM6yW0
セーラ女史は亡くなってしまったが、光岡ディオンさんはまだご存命。つーかまだ55歳か
俺が聞いてたFM東京のダイヤトーン ポップス ベスト10のパーソナリティはセーラ・ロウエルと光岡ディオン

ダイヤトーン ポップスベストテン 1986.2
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Debbie Gibson Interview in Japan 1989 デビー・ギブソン インタビュー字幕
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

205名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/14(水) 18:25:20.77ID:nBycM6yW0
映画評論家という肩書きなのに、カメラ目線バッチリ&滑舌よ過ぎでお前絶対芸能活動やってたろ
とバレバレの西森マリーさんによるエジプト弁当の作り方

夕食ばんざい 西森マリー エジプト弁当 1994年4月13日
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

206名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/14(水) 18:37:19.27ID:nBycM6yW0
SHOGUNってバンドの曲を西森マリーはよく流していた記憶があるんだが、
↓クローク&ダガーってオープニングで使われたこともあったっけ?

Shogun - Cloak & Dagger
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


SHOGUN - Love Is a Game
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

207名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/23(金) 09:36:41.21ID:KTRGgLWq0
Driveってバンドの曲を唐突に思い出した

Kamikaze
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



wiki見ると、ヴォーカルやギター死んでるんだな
https://en.wikipedia.org/wiki/Drive_(band)
208名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/23(金) 09:51:48.16ID:KTRGgLWq0
それからESPのNinja も西森マリーのROCK SOUNDで流れた(気がする)

ESP - Ninja
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

209名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/25(日) 14:14:02.83ID:zNeab6Kp0
同じ時代にヒロ寺平とグレースって人がやってた番組も良く聴いていたな
このグレースって人の情報とか画像とかどこかにないかな
210名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/25(日) 16:47:41.68ID:XFmaXrE80
なんとなく覚えてるがヒロコ・グレースと勘違いしているかも知れない
211名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/30(金) 09:07:55.01ID:8zCV6p2w0
伊藤政則のUSENの番組のWebを見てたら Tokyo Blade というバンド名が目に留まった
http://music.usen.com/channel/b58/
> 続きまして前進バンドから数えて40年のキャリアを誇る英国NWOBHMの重鎮バンド、TOKYO BLADEのニューアルバム『Dark Revolution』からお届けします。
212名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/30(金) 09:11:01.06ID:8zCV6p2w0
そして、「ああ、西森マリーの番組で、Tokyo BladeのTokyo Cityって曲かかったなぁ。
トーキョー・シティじゃなくてトーキオ・シティってガイジン的発音で歌ってたなぁ」
と思い出した

Andy Boulton's Tokyo Blade - Tokyo City 1987
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


 As the sun goes down here in Tokyo City 〜
 Call your name out loud here in Tokyo City 〜

30年振りくらいに聴いたわ
213名無しさんのみボーナストラック収録
2020/10/30(金) 09:21:51.58ID:8zCV6p2w0
IGERTAILZ-Livin' Without You
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



イギリスのPOISONとの触れ込みのタイガーテイルズ
この曲は番組で流れて印象に残っているが、PVは今初めて見たわ
214嫌われ者めたる慶昭
2020/10/30(金) 13:41:18.98ID:lVVynua50
嫌われ者めたる慶昭克美しげる田代まさ死
215名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/07(土) 23:14:32.90ID:DleGL/zd0
レギュラー放送になる前の特番
Yngwie, Poison, Europe
www.mediafire.com/file/jglkhlqzsosy1l9

ジョージ紫プロジェクトのMy Loveがようやく流れた回
Vixen, Rudy Sarzo, Vivian Campbell
www.mediafire.com/file/211mrjzxhzxeh21
216名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/08(日) 07:14:44.79ID:MuLhKrnB0
>>215 Thx 早速落としてみる!
217名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/08(日) 07:45:41.95ID:MuLhKrnB0
これまでアップロードしてくれたファイルのまとめ

67
mediafire.com/file/2z4tcvcbdar75ca nishimori.zip 日付わからず
91 カヴァデールのインタビューはあった、Quiet Riotがないから多分別の日
mediafire.com/file/tqovac6miyqlb6i/ 19871019.zip
94 2年目がYou And Iで、3年目がSkagarackのThis Worldだった
www.mediafire.com/file/5flvplsnbc7vojk/ 19880425.zip
www.mediafire.com/file/kzc72joz9msil7c 19890508.zip
110 87年と88年のクリスマス特集
www.mediafire.com/file/saaia9tuogxtvjp/ 19871214.zip
www.mediafire.com/file/rzfti0bnh935uwt/ 19881212.zip
117 ドン・ドッケンのインタビュー
www.mediafire.com/file/mi44qcbjb4qk6wi/ 19880307.zip
120 ライオンあった
www.mediafire.com/file/cypqo7qufcupmgc 19871123.zip
www.mediafire.com/file/j0l23yew7woyyd1 19880404.zip
www.mediafire.com/file/06b81doq70r7opo 19880711 [43min].zip
143 長い曲特集は断片的にしか残ってなくて、Air Pavilionが流れた日は丸ごと無かった
米持本人解説の「海賊」特集は、最初4分切れてるけど出てきた 放送日は間違ってるかも
www.mediafire.com/file/y45w5nvzpmbj9j6/  19891113? [41min].zip
215 レギュラー放送になる前の特番 Yngwie, Poison, Europe
www.mediafire.com/file/jglkhlqzsosy1l9 19861222.zip
ジョージ紫プロジェクトのMy Loveがようやく流れた回 Vixen, Rudy Sarzo, Vivian Campbell
www.mediafire.com/file/211mrjzxhzxeh21 19880718.zip
218名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/10(火) 19:28:36.64ID:t4bsmTpP0
>>215
上の特番(1986年12月22日 Music City ハードロックスペシャル by 西森マリー) 聞かせてもらった ありがとう

5:10〜 「それにしても今年はハードロック系アーティストばかりが売れたって感じがしませんでしたか?」

5:46〜 「アメリカのレコード業界では 来年の春頃までは もはやハードロックしか売れない とまで言われているんです」

27:54〜 「次はガラッとムードを変えまして
楽しいLAポップメタルをご紹介しましょう!
なんていうと怒られてしまうのかな
二組とも自分達はLAメタルじゃない、って言ってますからねぇ
RATTのほうは僕たちのサウンドはラットン・ロール
Poisonはグラム・スラム・ロックン・ロールだと言ってますよねぇ」

1986年はHR/HMが一大ムーブメントになってチャート席巻してたよねぇ 懐かしいな
219名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/12(木) 15:17:39.96ID:a0ToOng20
>>143
さっき海賊特集聞かせてもらった ありがとう

ただ正直、米持はソングライティングがちょっと。。。せっかくの豪華ゲスト人全然生かせてないねこれ
なんか同じ調子で抑揚がない、言い方は悪いがアマチュアが書いた曲に聞こえちゃう
外部の人間にドラマチックにアレンジしてもらえてれば化けたかもねぇ

ネットの↓の人の評価にほぼ同意だわ。。。西森マリーも、本当にこのアルバムがいいと思って紹介してないよな・・・

http://krok80s.web.fc2.com/main/airpavilion.htm
220名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/14(土) 09:03:31.46ID:nwoRdPk/0
西森マリーの話し方って倍速再生みたいだな
221名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/14(土) 17:26:50.59ID:CGA7Wy9E0
>>220
英語でしゃべってるテンポをそのまま日本語にしたみたいなテンポだから
日本人からすればやや早口だね
222名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/16(月) 22:08:00.37ID:3SNnrX/K0
ディープ・ステイトの真実 日本人が絶対知らない! アメリカ大統領選の闇
今こんな本書いてるんだぜ
レビューが異常に高評価★5が7つ★4が2つ★1が1つ
ちなみに対談相手は 人類の月面着陸は無かったろう論 の著者
223名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/16(月) 22:08:43.14ID:3SNnrX/K0
アマゾンで見て
224名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/17(火) 02:08:08.01ID:WrAt3NkU0
オバマ嫌いとかはちょっと前の著書でも分かってたんだが今こんな本出してるのね
225名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/17(火) 10:38:55.89ID:ZJoxpVRy0
ビジネスとしてはいいところを狙ってるね

陰謀論系はYoutubeでも数字が取れるってのは有名な話
本だとバカ売れはしないけど、一定数は確実に売れるって言われるね
だからベンジャミン・フルフォードとか定期的に本出してるでしょ
226名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/17(火) 20:28:53.25ID:b7ORNOEC0
なんだかな
あれこれ手を出した挙句に陰謀本か

中村真理さん思い出した
今でも全米トップ40やってるのって凄いんだな

あれしかないけど
227名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/17(火) 20:34:10.33ID:f9pNg1EI0
そりゃHM/HRの本書いても陰謀論本の10分の1も売れないでしょ
ヤングギター12月号のエディ特集みたいなのは例外中の例外

彼女はイスラム系の情報に詳しいそうだから、それを売れる路線で日本で出すなら
陰謀論絡みにするのは正統路線かな

せっかく書いても売れなければ書いてないのと一緒だから、売れる路線で書くのは賢明
228名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/26(木) 00:07:10.21ID:/4NqkMNc0
236 名前:ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bf9f-4k74)[] 投稿日:2020/11/25(水) 15:05:12.41 ID:rU9Xd6iZ0 [3/9]
大統領選の不正デマって
「完全に触るだけ無駄」な奴がわかる良い指標だよな
流石に健常な日本人だったらどんなに強烈にウヨってても
大統領選にそこまで入れ籠まないしな
ウヨサヨ以上の何かを可視化してくれてる
229名無しさんのみボーナストラック収録
2020/11/29(日) 18:24:30.76ID:cRL1vt6V0
懐かしいな、ROCK SOUND
230名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/01(火) 17:14:22.25ID:9pRyCwCe0
ぜひYoutuberになって昔のこと語って欲しいわ >西森マリー
231名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/06(日) 14:29:33.55ID:mynsJXMH0
おまえらがもっと大事にしないからマリーたん居なくなったんだ(´・ω・`)
232名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/10(木) 13:45:07.61ID:6KlKVH3S0
BURRNや伊藤政則らから商売敵とみなされ潰されたと思うんだが
233名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/11(金) 06:03:38.29ID:AuDb2zKm0
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
234名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/11(金) 09:39:09.31ID:hy+Zw9eO0
>>233 あちこちのスレで何やってんのお前
235名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/11(金) 22:05:07.81ID:HkpfGbw70
>>232

それってマジな話ですか・・・?
236名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/11(金) 22:41:57.43ID:1pkydNGv0
もろリア充に嫉妬するキモヲタの図式だなw
237名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/11(金) 23:32:27.87ID:TxDaFBsI0
>>232
kwsk
238名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/12(土) 09:27:43.06ID:YacQJzZU0
「あの雑誌に広告載せるならこっちに掲載しないぞ」「あいつにライナーノーツ書かせるなら取り上げないぞ」
などの嫌がらせしまくりでBURRNがどれだけ競合誌やライターをつぶして来たと思ってんの

伊藤政則も一緒だよ。あいつ以外のHR/HM系DJ全部潰されたろ

酒井がロビー・バレンタインの取材にホテルの部屋いったら
西森マリーがいたってんで
「なんであの女がいるんだ」と酒井がBURRNで(名前は出さなかったが)
ボロクソけなしたりしてたじゃん

西森マリーがキュリオシティ・キルド・ザ・キャットを番組で取り上げたら
「あんなのメタル番組じゃない」とけなしてたし。つーかお前らBURRNも
プログレとかジャンル違いのをしょっちゅう取り上げてたくせにwww

当時西森マリーのラジオ番組はむちゃくちゃ影響力あったから目の敵にされててかわいそうだったわ
ホンマ、BURRNと伊藤はゴミ
こいつらのせいで他の雑誌やライターが全然育たなかった
239名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/15(火) 07:31:56.38ID:AUYDW44C0
切磋琢磨すべき相手を政治力で潰して来た訳だから伊藤も日本の音楽メディアもレコード会社も成長しなかった

NHKの「三昧」とか聴くとわかるけど、いくら伊藤がプログレ好きだからって知識は山田五郎の足元に遠く及ばない

で伊藤の三昧はriotのwarriorを繰り返しオンエアするボケ老人ぶり
クラシックロックばかりじゃなく新譜も聴きたいみなさんのリクエストにお応えして、次はマイケルシェンカーのニューアルバムより‥とかね、ホント終わってる
240名無しさんのみボーナストラック収録
2020/12/18(金) 01:14:44.59ID:yg6EKZvg0
東京FMだかで
Music Goes On
て番組やってなかった?
Music Goes On!てシャウトする声を覚えてる
あとミニストップの店内放送w
90年頃?やってたの聞いた
241名無しさんのみボーナストラック収録
2021/01/26(火) 21:48:01.82ID:wm2Fm9jN0
>>240
その番組は知らないけどキリン・ライブ・パラダイスはやってた
242名無しさんのみボーナストラック収録
2021/02/02(火) 19:57:39.18ID:j6mUy1/G0
SCREENって雑誌に最近連載してたみたい

https://www.fujisan.co.jp/product/1407/b/list/
アメリカ文化 常識&非常識(西森マリー)
243名無しさんのみボーナストラック収録
2021/02/03(水) 07:03:31.76ID:YajtA4eK0
ミュージシャン側から指定された時間に取材に行ったら、他社の取材が長引いて鉢合わせなんてしたなんてのは
珍しくも無い、というかこの業界だと日常茶飯事だろ
たったそれだけの事を、敵視している女性インタビュアーを潰すためだけに、体を売っていたなんて捏造して
広めるってさ、まじでやってる事がキチガイだよな
こいつらこそ業界を追放されるべきガン細胞なんだよ
ま、実際一人は追放されたけどな
244名無しさんのみボーナストラック収録
2021/02/20(土) 02:47:39.99ID:cCjVpUl10
>>243
マジですかそれ!?
マリーさん可哀想です
245名無しさんのみボーナストラック収録
2021/02/23(火) 13:09:37.89ID:hQs8/maW0
>>244
普段から気に入ったミュージシャンお持ち帰りしてた人だから
同情するほどの事ではない
本人も余禄として楽しんでた事だし
246名無しさんのみボーナストラック収録
2021/02/23(火) 16:02:25.66ID:GImpAjMZ0
マジなのか?
247名無しさんのみボーナストラック収録
2021/04/04(日) 22:13:23.81ID:tq/20R5T0
最後の3回 総集編
www.mediafire.com/file/u1lgfm31borgsyg
www.mediafire.com/file/a58w6vzbkkxrqty
www.mediafire.com/file/mo3qzw2e3irghdz
248名無しさんのみボーナストラック収録
2021/04/14(水) 13:30:23.55ID:GjTr2obS0
>>247 毎回ありがとう!
249名無しさんのみボーナストラック収録
2021/04/30(金) 23:22:19.95ID:XAMo2ctj0
この曲もマリー女史の番組で掛かってたなー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

250名無しさんのみボーナストラック収録
2021/05/03(月) 03:27:44.87ID:PUBOSLgB0
KISS-FM 開局時に週一で深夜1時間番組やってたなぁ
また戻ってきてほしいわ
二井原 実も同じ帯でやってたわ
251名無しさんのみボーナストラック収録
2021/05/05(水) 15:45:14.86ID:OXD2SDJF0
SHOUTってバンドいたなぁ

西森マリーのスレでSHOUTと言えば、番組オープニング曲だった
ハリケーンの曲 >>3 をつい連想してしまうが
252名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/08(木) 20:30:22.01ID:H87BcTO60
>>249
>>251
Shoutは1989.6.5にゲストで出たらしい
前の週のオープニングで宣伝してる、当日の録音は無かった
www.mediafire.com/file/otw6p3b5821bvm4
253名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/09(金) 19:34:07.69ID:XewhCHCh0
>>252
いつもありがとうな〜
DLしたの全部残してるよ
倍速再生?ってくらいの早口が懐かしい
254名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/09(金) 19:37:47.55ID:Bj81g4G/0
SUク
羅ン ブル
化ま 駄?
255名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/28(水) 01:34:15.23ID:LY/G0inH0
おっとこんなスレがあるとは。
90分テープにdbxかけて録音してしまったのでデッキ壊れてまともな音で再生できない。
エンディングで「マリーさんはどんなアーティストでも褒めることしかしないのは音楽評論家としてレベルが低い」という投書にブチギレながら「じゃあ批判する評論家の番組でも聞いてください」とか返していた思い出。
256名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/28(水) 02:02:23.50ID:eehyLXyv0
HN
Kクラ    07/28 2:01
のスン
 ルブ
 化ま
 ?だ
257名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/12(木) 22:34:00.73ID:/BWJ2qC40
>>255
エンディングでのやつはこれか

1989.04.17 Cry Wolf
www.mediafire.com/file/flkl83ij1yyq0m5/

dbxはヤフオクに結構出てる、古いから電解コンデンサー替えないとダメかもしれないけど
258名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/12(木) 22:35:54.86ID:dGxgHhG20
 クス    08/12 22:35
?ラン
だまブ
 化ル
259名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 05:35:16.66ID:HRwe32l90
あら、まだ西森マリースレあるじゃん アゲ
260名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 10:54:57.14ID:/Qlo2nBb0
貴重な音源うpしてくれる神のおかげで良スレに
261名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/27(水) 09:56:50.37ID:jLcau2nX0
FM AICHIで放送中のメタル番組
ロックサウンド好きにはドストライクの選曲と思う
MASSの回では番組中でもロックサウンドの話が出てきた

今夜もHARDにWAHWAH NiGHTI
https://ameblo.jp/wahwahnight807/

Radikoの場合、エリア外はプレミアム必須なのが惜しいけど
262名無しさんのみボーナストラック収録
2021/12/22(水) 01:24:38.22ID:UmqskyMm0
マリーさん懐かしい
263名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/05(水) 22:53:24.89ID:rUhlvP+e0
好きな番組だったな
264名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/16(日) 22:55:51.08ID:NyhFDRwL0
この番組でドリムシ、イナフズナフ、Kings'x、ボーナムを知れて感謝してる
265名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/16(日) 22:57:01.74ID:NyhFDRwL0
あと、敵は海賊のサントラ
266名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/22(土) 21:27:39.05ID:R4/WjI4q0
メタリカのカークとジェイソンがインタビュー受けてた。
「俺たちはスラッシュ・メタルじゃない、スレイヤーやモータヘッドみたいにノイジーじゃない」と仰ってた。
267名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/29(土) 10:47:46.15ID:QoB00v1I0
BURRNでアルバムレビューされてたけど音は未確認だったが
西森マリーが番組で曲かけてくれたので後にアルバムを買った

そのホワイト・シスターが再結成して時々ライブやってるのを公式サイトで知った
http://www.whitesister.com/

西森マリーが番組でかけた曲はSave Me Tonight

Save Me Tonight
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

268名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/30(日) 11:55:10.18ID:6VELaJpn0
デンマークのFateのボーカリストだったJeff "Lox" Limboもすっかりおじいちゃん

Fate. Original Singer with a medley from the living room.
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

269名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/30(日) 12:19:46.34ID:6VELaJpn0
↓英国のMONROのIt's Youについて書いてあったけど、俺が西森マリーの番組で聞いて覚えているMONROの曲はSurrenderのほうだわ

その後の音楽嗜好を変えたNHK-FM ROCK SOUNDとの出会い 何十年ぶりに探していた曲と再会!
https://www.side-eleven.com/entry/2020/02/13/070000
270名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/30(日) 12:40:22.01ID:Rmdk55xd0
>>264 ドリムシアター流れてたよな。1stの曲、Afterlifeが流れて何これすげえと思ったわ
271名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/30(日) 13:33:42.03ID:jwl/JykJ0
>>268
本名は Jens Peter Meiner っていうんだね
272名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 10:17:05.68ID:1vioUT2f0
エンディングでみ流れた彼らのデモを置いておきます

https://www.mediafire.com/file/5ovz5lhyxk4q1l7/SHY+USA+DEMOS+FOR+EXCESS+ALL+AREAS+1986.rar/file
273名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 10:19:31.85ID:1vioUT2f0
〇 エンディングでも…

この1曲目、2曲目が採用されったっけ
デモでも凄いクウォリティ
274名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 10:23:53.68ID:1vioUT2f0
>>272のリスト

01 . JUST LOVE ME 03:24
02 . WHEN THE LOVE IS OVER 04:18
03 . CAN'T FIGHT THE NIGHT 04:18
04 . TALK TO ME 03:42
05 . LAST CHANCE (before it became Breakdown The Wall) 03:54
06 . EMERGENCY 03:20
07 . EMERGENCY (With Michael Bolton singing lead vocals) 03:14
08 . CAN'T FIGHT THE NIGHT (Basic first version) 04:30
09 . STRANGE FASINATION (Witten with writters in America, this track never got used) 04:10
10 . LAST CHANCE (This is the actuall Don Dokken version recorded at Don Dokken's Studios in LA) 02:17
11 . TELL HER I'TS OVER (Recorded at Zella Studio's in Edgbaston Birmingham) 05:04
12 . WALK AWAY (Recorded at Zella Studio's Edgbaston Birmingham) 03:58
13 . RUN FOR COVER (Recorded at Zella Studio's Edgebaston Birmingham) 03:22
14 . SHE'S NOT SO INNOCENT (Original Version by writters in America) 03:40
15 . SHE'S NOT SO INNOCENT (Recorded by SHY at Zella Studios Edgebaston Birmingham 03:42
275名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 10:31:15.30ID:F/UKr9++0
ス    02/13 10:30
クラ
ブン
ル?
276名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 12:48:45.28ID:XdbhdteY0
>>272
スゲー
アルバムバージョンよりどれも良いじゃないか ワラタ
277名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 12:53:40.26ID:IfoyXU2T0
>>274
上手いし聴いたことがある声だなーと思ったらやっぱりマイケル・ボルトンだったw
ハードロック時代のボルトンか
278名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 16:08:56.68ID:6AYhb7H20
>>274
thx!
このサイトのデータより二曲多いね
279名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 16:09:18.88ID:6AYhb7H20
http://www.metal.or.jp/~shy/shy/shy.htm
280名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/19(土) 22:12:47.47ID:6ceWo1Ik0
>>272
これはとても嬉しい
デモにもかかわらずこのクオリティー
惜しいボーカリストを亡くしたものだ
281名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/19(土) 22:15:54.52ID:6ceWo1Ik0
when the love is overとかアルバムバージョンより哀愁漂うボーカル、ギターソロ、、
名曲だなあ 
282名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/26(土) 10:30:15.86ID:A0HiDvUd0
マリーさんか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

283名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/04(金) 13:43:22.35ID:+i3iT2jB0
西森ナントカって居たなあと思ってぐぐったらソエジーと陰謀論を語る人になっていて笑った
しぶといなぁという感想だ
284名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/08(金) 05:24:46.31ID:va25ckmT0
懐かしいな
285名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/14(木) 18:47:13.33ID:z3lBd+0B0
バブル期はマメに海外取材してるTV番組が多かった
286名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/20(水) 15:51:57.31ID:8vlg1IgV0
Youtubeで昔の思い出語ってくれないかな。往年のリスナー多いはずなんだが>西森マリー
287名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/20(水) 16:00:56.29ID:8vlg1IgV0
Youtubeに番組UPしてくれてる人がいるわ リンク貼ろうとしたらNGくらった
288名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/11(水) 17:34:55.31ID:mzdw6kDH0
たまに、ここの掲示板に降臨してる↓
重たい掲示板 http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
289名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/22(日) 21:58:51.71ID:23/KfF9z0
最初の半年で2つしか無かった

1987.04.27 Anthrax, Poison, Samantha Fox
www.mediafire.com/file/urb36gij6tt4pp6/
1987.07.20 Tesla, Cutting Crew, Madison
www.mediafire.com/file/fatbje456k373um/
290名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/22(日) 22:12:26.90ID:GWKT9jho0
>>289
いつもありがとう
実は結構楽しみにしてるw
291名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/24(火) 12:07:25.50ID:ZixHAowt0
>>289 は神
292名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/24(火) 13:34:53.63ID:B1WMIl8m0
>>289
TESLAインタビューやMADISONインタビューが入ってる
1987.7.20の回懐かしかったわ
不遇のギタリスト、故マーク・セント・ジョン率いる
ホワイト・タイガーのNorthern Windが流れたの覚えてる
293名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/30(月) 01:43:04.10ID:w4ZoUcVL0
>>289
thx!!
294名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/12(日) 22:15:18.70ID:kPJIlzyI0
>>289
> 1987.04.27 Anthrax, Poison, Samantha Fox

今聞いた
西森マリー、ホントSHY(イギリスのバンド)が好きだったよねぇ
ヴォーカルのTony Millsは後にTNTに加入するが亡くなってしまった・・・
295名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/12(日) 22:23:56.82ID:kPJIlzyI0
>>52
> 放送期間は87年4月から90年3月

完全にメタルの黄金時代とかぶってるな
NHK-FMがメタル流したくらいだから、時代の要請だったんだろうか
296名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/14(火) 11:19:55.27ID:/yA87Ptt0
Mr.Bigを結成したと発表されるより前に、インタビューでPaul Gilbertが後のAnything for Youになる
イントロ、リフ、ギターソロを生で弾いたのが放送されたんだよな
レコーディングされたのより、生で弾いた演奏のほうが勢いもダイナミクスもあって良かったという
とにかく海外勢が、西森マリーに対してはサービスしまくってたイメージ
297名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/17(金) 09:59:43.61ID:ehXLwBj40
>>218
西森マリーが言うところのポップ・メタルって
90年代に日本で流行したV系(ビジュアル系)が
それだと思うんだわ

実際LUNA SEAとかラルクってポップメタルだわな

世界的にはオルタナ/グランジ系が流行ったが
日本ではグラム/ゴス/パンク/メタルの音楽要素を受け継いで
ちょっとポップにして着飾ったV系(ビジュアル系)が
一大ムーブメントになった
298名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/17(金) 10:04:56.43ID:ehXLwBj40
ところで関西大学の院生はどんな研究論文書いとんねん

ヴィジュアル系ロックとヘビーメタルの関係
https://core.ac.uk/download/pdf/228733897.pdf
299名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/26(日) 21:58:28.07ID:ojJwqjcN0
1989.08.28
www.mediafire.com/file/wz75qj4946clipl/
1989.09.04 Danger Danger
www.mediafire.com/file/db7wpfe8pgdzux4/
1989.09.11 Paul Raymond (最後1分切れてる)
www.mediafire.com/file/gzbu1j8u9111van/
300名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/27(月) 20:25:58.90ID:BUbTVIvt0
>>299
あざす!!
301名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/30(土) 14:00:17.19ID:ro3odARb0
忘れかけてた頃に音源投下されとるな 感謝age
302名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/20(火) 01:59:25.85ID:7Z/eZ5DP0
マリリン
303名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/20(火) 04:01:36.23ID:BNA931tX0
Scramble Matter?  09/20 04時01壺
304名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/16(日) 22:28:02.44ID:+hwGIal/0
>>181
オールディーズヒッツのフォローアップ
1989.06.19
www.mediafire.com/file/ghxvxikm8a4jqvz/

1989.07.10 Frontrunner
www.mediafire.com/file/8ubq4mpktixsvjd/

>>27
1989.07.17 Vengeance
www.mediafire.com/file/cnzm3jzwwawy6a7/

1989.07.24 Circus Of Power, Dogs D'Amour, Bad English
www.mediafire.com/file/c84uohr3h63k6ug/
305名無しさんのみボーナストラック収録
2022/11/08(火) 23:56:38.79ID:RhpH3FhO0
素敵な方でした
306名無しさんのみボーナストラック収録
2022/11/11(金) 16:20:36.84ID:D6R/ZcQ10
青春時代の思い出 
307名無しさんのみボーナストラック収録
2022/12/13(火) 18:42:37.22ID:FrYMzUxU0
こんなスレあったんだ
308名無しさんのみボーナストラック収録
2022/12/31(土) 14:03:15.97ID:9iDgF0vA0
マリーさん
309名無しさんのみボーナストラック収録
2023/01/18(水) 23:18:07.81ID:KcOM94Vs0
>>304 毎度ありがとう
いつも聞いてます
最近スレ見てなかったから気が付かなかった
310名無しさんのみボーナストラック収録
2023/01/31(火) 16:21:19.80ID:f8p+k27k0
>>288 今も時々そこに書き込みしてるね>西森マリー
311名無しさんのみボーナストラック収録
2023/03/05(日) 22:07:55.62ID:j97XEJ9H0
1987.11.30 Norden Light, Starship
www.mediafire.com/file/ks8jd07e3r5zfrc/
1988.04.11 Anthrax
www.mediafire.com/file/0s7yffmc16ot1xj/
1988.09.05 Europe 1
www.mediafire.com/file/f8xnqlj15czo1sa/
1988.09.12 Europe 2
www.mediafire.com/file/tcu1ts0cyvjxz1v/
312名無しさんのみボーナストラック収録
2023/03/21(火) 18:10:03.13ID:v2XG7zyU0
>>311 いつもありがとう!
313名無しさんのみボーナストラック収録
2023/03/22(水) 13:39:59.63ID:tbVhdmKK0
ナイトレンジャーのman in motion放送回お持ちでしょうか
その時に紹介された別のバンドがわからなくてずっと探してます
314名無しさんのみボーナストラック収録
2023/03/27(月) 20:56:25.92ID:d0OAUxWO0
>>313
これ?

1989.01.30 Night Ranger
www.mediafire.com/file/sbp06dnu6efp9pm/
315名無しさんのみボーナストラック収録
2023/03/28(火) 06:55:16.09ID:qb60COq20
>>314
リクエストに答えてくれてありがとうございました
残念ながら探していた曲はありませんでした
おそらくもっと後の放送回だと思います
316名無しさんのみボーナストラック収録
2023/03/28(火) 07:01:22.83ID:qb60COq20
余談ですが初めて放送を聴いた回は
220VOLTのlove is all you needが流れてました
317名無しさんのみボーナストラック収録
2023/04/24(月) 17:25:17.99ID:nyveDNo50
懐かしい
318名無しさんのみボーナストラック収録
2023/04/24(月) 17:39:25.45ID:oPJFnxMi0
バーンのあからさまな圧力で潰された人だっけ?
何故かシュラプネル系のピロピロ速弾きをよく取り上げていたっけ・・・
319名無しさんのみボーナストラック収録
2023/04/25(火) 09:21:15.67ID:zH8l4+b/0
もう二度とないであろうNHKで-FMでのレーサーX特集
320名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/13(土) 21:33:07.87ID:tBHpTzCJ0
>>315
88年の年末特番でMan In Motionが流れてた

1988.12.23 88 ハードロック・ハイライト(トラッキング不調でノイズ多い)
www.mediafire.com/file/l4mzfhdljgdaiy7/
321名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/18(木) 22:01:01.43ID:HtCIxslJ0
>>
>>320
ありがとうございました
まさにこの特番でした
お目当ての曲はなんとエアロスミスだったとは
322名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/21(日) 15:00:18.43ID:wxM+N2n/0
>>320 さんはまさに神
俺のエアチェックテープ全部捨てたウチのクソオヤジは疫病神
323名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/22(月) 20:08:38.61ID:OMQGIA3a0
>>97
それ作り話だってな。陰湿
324名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/28(日) 11:45:45.90ID:yaH6bdQW0
>>62
懐かしのLetchen Greyは
2021年にポルトガルのロスト・レルムレコードがリマスター&ボーナス5曲でCD再発した
https://www.discogs.com/ja/release/19003756-Letchen-Grey-Party-Politics
325名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/28(日) 12:06:23.69ID:yaH6bdQW0
Letchen Greyは再結成して(ヴォーカルは別の人に代わってる)2021年に自主制作でEP出してる
https://www.youtube.com/channel/UCDyA9kV8gqMopOy9kAl84hA
公式 https://www.letchengrey.com/
326名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/28(日) 12:07:12.88ID:yaH6bdQW0
>>316 220VOLT よくかかってたよなー
327名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/03(土) 23:28:06.50ID:OuAguA/W0
>>243
デブのこと?
328名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/03(土) 23:38:15.93ID:HqU6R8Er0
西森マリーってまだメタル聴いてんのかな?
329名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/19(月) 15:35:37.89ID:F+wNn+w/0
0449名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/18(日) 10:16:57.39ID:YLsLaufg0
>>447
酒井は実名こそ出さなかったが、西森マリーのことをヘヴィメタルシンジケートで貶しまくってたのは間違いないからな
当時(確か土曜の)NHK午後7時のニュース番組内に西森マリーがコーナーを持っていて、その中でドン・ドッケンの自宅に
招待された映像を流したことに酒井がブチギレ

「NHKでドン・ドッケンの自宅を流してんの。バカ野郎がミュージシャンの自宅を流しやがって。
ファンはなあの映像から自宅を突き止めて特攻するやつも出てくるんだよ
そんな事も分からねえ馬鹿が〜〜」
てな事を言って西森マリーを馬鹿呼ばわりして延々と大激怒してたぞ



でもよ、バーンでもミュージシャンの自宅写真をいくらでも載せてるじゃねえかよってなwwww
あれを聞いた時に、こんな感じで西森マリーに常日頃からいちゃもんつけてるんだなって思ったわ
http://2chb.net/r/hrhm/1684932212/
330名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/28(水) 22:00:32.33ID:OW5FMNOV0
Night Of Passion Mad Max
価格 (税込): ¥1,694 会員価格 (税込): ¥1,474 発売日: 2009年11月09日

1987年発表の4thアルバム!
当時、国営放送のFMメタル専門番組のオープニングでこのアルバム収録の Sweet のカヴァー『Fox On The Run』が使用される等、ある意味日本のメタルファンに最も馴染みの深い作品。
マイケル・ヴォス節が全開でサウンドはメロディアス・ハード・スタイルに変化、メロハー系ファンを中心にこのアルバムを彼らの最高傑作とするファンも多いです!
Sweetのカヴァーばかりが注目され、メタル・サウンドを期待したファンは離れてしまいましたが、実はスピード・チューンがしっかり収録されているなど、決して無視してはイケナイ作品です!
今回は後悔しないようにしましょう!!限定2000!!
https://www.hmv.co.jp/fl/52/29/1/
331名無しさんのみボーナストラック収録
2023/07/03(月) 08:22:44.59ID:2kt2hhew0
Koが日本のメタル界の発展を潰した張本人やんけ
332名無しさんのみボーナストラック収録
2023/07/10(月) 19:28:17.06ID:GQJ5Xa320
5ch潰れてTalkって掲示板へ強制移行の可能性あるらしい
UPしてくれた貴重な過去番組音声ファイルのURLは今のウチにメモっておいたほうがいいかも
Web Archiveにも残しておくか
333名無しさんのみボーナストラック収録
2023/07/10(月) 19:33:24.51ID:GQJ5Xa320
↑までのアーカイブは↓こちら
https://archive.is/ahlVr
http://web.archive.org/web/20230710102855/https://2chb.net/r/hrhm/1553673504/
334名無しさんのみボーナストラック収録
2023/08/05(土) 17:00:20.06ID:7V7b+j+a0
マリー
335名無しさんのみボーナストラック収録
2023/08/26(土) 15:37:11.04ID:G9sGIymk0
最近ネタないな
336名無しさんのみボーナストラック収録
2023/08/28(月) 18:23:35.48ID:pjw9jI9i0
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 	YouTube動画>50本 ->画像>12枚
337あぼーん
NGNG
あぼーん
338名無しさんのみボーナストラック収録
2023/09/18(月) 22:45:08.46ID:yG3/YINS0
1989.09.18 L.A. Guns, Silent Rage
www.mediafire.com/file/gs7feyw0zq2fcgm
1989.10.09 Winger
www.mediafire.com/file/yjv6zigmr65zqzo
1989.11.06 Extreme
www.mediafire.com/file/7auhgnjnlyhldz4
1989.11.27 Little Angels
www.mediafire.com/file/kkbyj2x59owjtp9
339名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/14(火) 02:01:26.87ID:4n87SKh00
良スレ発見
340名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/14(火) 04:22:36.63ID:yI0SuJrr0
高校時代、毎週月曜日22時は「西森マリーのロックサウンド」聴いてました。
このスレを偶然見つけ、当時の事を懐かしく思い出してます。
341名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/14(火) 06:54:48.43ID:QHrTVWOG0
>>336
グロ
342あぼーん
NGNG
あぼーん
343名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/14(火) 15:20:26.87ID:xFvsq61W0
>>14
Vengeance - Deathride to glory (live)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

344名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/14(火) 15:25:04.20ID:xFvsq61W0
ヴェンジェンスは今もたまにアルバム出してる

Vengeance - Sewer Surge (2023)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

345名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/15(水) 23:46:58.56ID:/JFvjilV0
0981名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/15(水) 17:58:33.01ID:GcPAaoya0
例えばポール・ギルバートなんて、Mr.Big結成以前にAnything For Youのリフとソロを
西森マリーのインタビューで披露したり、同じく西森マリーの取材時にあのライブ盤発売前に
Scit Scat Wahをフルで演奏して見せたり
あっちのミュージシャンは西森マリーに対してはサービスしまくりだったからな
そりゃ酒井も怒り狂うわなwww

酒井康とBURRN!のスレ★29
http://2chb.net/r/hrhm/1695283640/
346名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/15(水) 23:57:52.22ID:/JFvjilV0
検索したらYoutubeにこれがアップされてた

西森マリーさんの「ロック・サウンド」:ハードロック・ライブ・スペシャル 5 --- revised ---
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

347名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/16(木) 00:03:49.49ID:hlH6Ff8Y0
Paul Gilbert and Bruce Bouillet on NHK "Rock Sound" in '88
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Joey Tafolla on NHK "Rock Sound" in '88
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

348名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/28(火) 06:30:58.14ID:eWtNji3r0
情報ありがとう
349名無しさんのみボーナストラック収録
2023/11/30(木) 03:06:28.06ID:yMYiVDEH0
>>347 おつです
350名無しさんのみボーナストラック収録
2024/01/04(木) 23:29:48.20ID:Yhd9pE3j0
あけおめ♫
351名無しさんのみボーナストラック収録
2024/01/25(木) 23:55:27.70ID:RqNEL6gr0
懐かしいな、あったなこの番組
352名無しさんのみボーナストラック収録
2024/02/11(日) 23:46:12.04ID:vM0RkuIG0
ナイトレンジャーの件ありがとうございました
不明な曲がもう1曲あってずっと探してますがもしご存じでしたらお願いしたいです
曲調はスローバラードで女性vo、ギターソロはアーミングを使ったレガートなフレーズで
アウトロまでギターソロが続いてフェードアウトして終わりといった展開
88年〜90年のどこかの放送回で紹介されたかと
353名無しさんのみボーナストラック収録
2024/02/17(土) 15:50:21.25ID:10gJtHIo0
追記ですが352の件、1989年10月のバラード特集で紹介されたような気がします
White SisterのSave Me Tonightとか流れていた記憶が
354名無しさんのみボーナストラック収録
2024/02/17(土) 22:04:57.34ID:PzvUn7nV0
>>352-353
90.02.12で流れたWarlockのLove Songがそれっぼい

1989.10.16
www.mediafire.com/file/rnawbfgrg6u8af9
1990.02.12
www.mediafire.com/file/2t8b3id54knlffd
1990.02.19 Lea Hart
www.mediafire.com/file/o8g2ycf515f4r9w
1990.02.26 Icon
www.mediafire.com/file/l1gjm47xr663yp2
355名無しさんのみボーナストラック収録
2024/02/18(日) 06:42:40.33ID:Qq3A5O0s0
>>354
早速教えていただきありがとうございます
ご推測通り正解でした
放送回も楽しく聴かせていただきました
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201122035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1553673504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出 YouTube動画>50本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
アニメ「ばくおん」の思い出
「アリスと蔵六」の思い出
イメージビューア「ViX」の思い出
【WinMX】「お礼は三行以上」の頃の思い出
「winny ポート開放 方法」の思い出
【創刊50周年】「週刊少年ジャンプ」の思い出
「いらっしゃいましーん」「むじんくん」「お自動さん」「¥enむすび」「ひとりででき太」「ポケットバンク」の思い出
おひさまが語る「FF8」の思い出
「ラピスリライツ」の思い出
東日本大震災の頃の「ACジャパン」のCMの思い出
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144601 着物の思い出
SFC「機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122」の思い出
(ヽ´ん`)「昨日ソープで嬢から「いっしょにいるとセックス依存症になりそう」と言われた俺が来ましたよ」の思い出
HumbleBundleの思い出
【葬式会場】SoulWorker 糞売るワーカーの思い出 Part99
板遍歴と思い出
msxの思い出
うんこを踏んだ思い出
火葬場の思い出
プラモの思い出
あかり板の思い出
コナミの思い出
横山由依の思い出
長濱ねるちゃんの思い出
松野莉奈さんの思い出
てーきゅうの思い出
セガサターンの思い出
貧困JKうららさんの思い出
FF11 エロポリの思い出
【任天堂】Wiiの思い出
支那そばや 佐野実 の思い出
0〜3号機の思い出 Part3
昔の和式女子トイレの思い出
レンタルレコードの思い出
ベストヒットUSAの思い出
【元欅坂46】志田愛佳の思い出
D.C.〜ダ・カーポ〜の思い出
川崎市八ヶ岳少年自然の家の思い出
【自民党】橋本龍太郎の思い出
母子家庭の連中に見せびらかした思い出
劇場版サンシャインの思い出 Part.2
カップ麺に付属していたオマケの思い出
恋姫無双 乙女入り乱れるのこと!の思い出
【へのへの@在日部落利権カルト撲滅】の思い出
今年最後のライブCYaRon‼︎1Stライブの思い出
白夜行の思い出 雪穂は学生時代大人しくしてれば時効だったのに欲出しすぎだろ
アウトブレイクカンパニーとかいう異世界もののパイオニアアニメの思い出
【葬式会場】SoulWorker 糞売るソウルワーカーの思い出 Part106
月の思い出
坂本の思い出
千春の思い出
増毛の思い出
裏LSの思い出
ff11の思い出
竹達の思い出
夏コミの思い出
進次郎の思い出
グアムの思い出
萩原欽一の思い出
田中Pの思い出
刑務所の思い出
キットの思い出
香水瓶の思い出
りこりこの夏の思い出
00:39:39 up 36 days, 1:43, 3 users, load average: 18.76, 12.39, 10.74

in 3.2996518611908 sec @3.2996518611908@0b7 on 021814