アァ~アァ~アァ~~~~(ドピュッ)
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ハァハァ
( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人) ←57歳ベーシスト
( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
やっぱメッガデスでハードなピッキングしてるだけあってシコり力が半端ねえな(・ω・)
よくよく見たらホリウォのリズムでシコってるもんな(・ω・)
エレフソンの動画よく観れるな
サムネだけでも気持ち悪くて1度も観てないわ
なぁ。シワシワの爺の裸体だけでムリ
観れる奴は介護職員や家族介護で免疫でも有るのか?まして保存するとか考えられん
君たちが忘れないように定期的に貼り付けてるだけだよ
Night StalkersのIce-Tパートはライブどうするんかね
最高なのはサミーヘイガーが全部歌ってくれることだけど
見ない方がいい
過去のMVとかライヴでも嫌悪感で目を逸らしてしまう
デイブはメタリカから追い出された帰路のバスでこんな可愛いもん食ってたんだな
矢沢永吉は嵐の中でもPayPayドームでライブ決行したしな
>>15
ボーナストラック聴いたけどさすがに声量が少し衰えたね
はじめデイヴとどっちの声か区別つかなかった
さすがの歌唱力ではあったけどね でも怒らせたらマーシャルアーツでボコボコにされるんでしょ
>>11
音源流して置くだけでよくね?クイーンのBohemian rhapsodyだって再現出来なくてそうだったんだから
演者の休憩パート 今はキコらと一緒にブラジリアン柔術習ってます
昔はマーティと一緒に日本の合気道の練習に顔出してましたね。
日々トレーニングしてるキコの方が実は強いかも
ブラジリアン柔術はグーグル社とかも取り入れてるぐらいトレンドのエクササイズみたいですね
東京大阪の二公演か
S席A席ってことはアリーナと1階席だけで2階席は使わないってことかな
これなら埋まるか
発売いつだろ
2公演だけなんだ?Zeppクラスの会場であればそっち行ったのにな
武道館はアリーナスタンディングにしないの?
最近はスタンディングにしない傾向だけど武道館は全席指定って書いてないな
大阪は全席指定て書いてある
アーエネとカップリングで東京はアンスラックスの時みたいにZeppダイバーで2デイズでよかったのにな
客層被ってるし両方行く人もいるだろうけどカップリングだったらおいしかったな
>>29
マジか( ̄▽ ̄;)
ARCH ENEMYのチケット取れたのに…
もう少し考えてくれよウドーさん… これでトラブルで来日ポシャったりしたらさらなる伝説が生まれそう
来年2月にはマスク無し声出し可の世の中になってるといいな
平日、大阪アリ、チケット1万超え、、、
どう考えても埋まらんだろ。
俺がメタルTシャツ着てるのが心から気にくわない奴らがいるけど実は若者の間でトレンドだったとは。
まぁおっさんが着るのと若者が着るのは違うんだろうがね。
ということで「嫌なら帰れ」を身を以って知らしめるために俺はあえてメタルTシャツを着ますよ(笑)
大阪を金曜日 開演19時~
東京を日曜日開演16時~にするのが1番集客出来た
武道館は無謀な気がするけど
実は前座が豪華とかあるのかな
まあ2階部分閉鎖すればなんとか埋まると思う
とはいえ1Dayが限界だろうね
もうすこし高くてもいいから前座にラムオブゴッドかパンテラで
>>47
まさかあれだけバカにされてたメタルTシャツブームが来るとは 東京でメガデス観て、
翌日名古屋でアーチエネミー
更に翌日に大阪でメガデス
更に更に翌日に福岡でアーチエネミー
最高だな
>>27
よし!ウドー救済も兼ねて初めてメガデスのライヴ参戦するわ。
新作いいね。 昨日時間あったから新作の他の曲もちゃんと聴いてみたらどれも良かった
気合い入ってるからライブも期待大
ダーイ、ダーイ、ダーイ
武道館はマーティのお膳立て
これで来なければ男ぢゃない
サイバーアーミーて機能してんの?
有料入隊したら日本も先行あるのかな
今のところキリングロードに日本公演はまだ追加されてないな
最近のセトリだと新譜からWe’ll Be Backのみ
計70分じゃ消化不良おこしそう
グランキューブ 2754人
会議場の設計のため音を吸収する構造なので
コンサートには不向きとか書いてあるけど大丈夫だろうか
>>47
水ダウであったな。バンドtシャツのやつにそのバンドの代表曲を聴かせるやつ。
ニルヴァーナtシャツ着てる奴にスメルズ聴かせても誰も回答出来てなかった。 ウドープレミアムって良席くるの?
うんこだった記憶があるんだけど
マーティはほぼ飛び入りするだろうし嬉しいがサプライズにはならんかという所
お洒落にはほとんど気を使わないおっさんだ。
服装で一番金かかってるのが一枚4500円+送料のバンドTシャツだからな。
靴はワークマン。ズボン(ショーツ?)は中華通販。2000円ぐらいか?
ここら辺ちょっとはわかって欲しいもんだわ。
それだけの負担を負ってでも気分を逆撫でにかかっていることにな。
昔はPRTで取れなかったらウドー事務所やサンプラザに並んでチケ取ったもんだ
運が良ければ一桁列目とかも残ってたから結構な人気ぶりだった
MEGADETH幻の武道館の時もかなりの人手が並んでた思い出
>>84
ぴあステーションに1番に並べば最前列~5列目ぐらい取れたよ >>75
ユニソニックとゴットハード観たときボーカルが聞き取りにくい上にギターもごちゃごちゃで酷かった ライブ当日にロン毛を束ねてグラサンしてギター担いでチャリで武道館してる奴がいたらマーティだろな(・ω・)
メガッデス!メガッデス!オォオメガッデス!
オォオのとこがダサい
setlist.fmみるといつも10曲前後なのね。
少し物足りないけどメガデスのライヴは初めてだし武道館も次出来るかわからないから行く事にした。
せっかくだから新曲完全再現でも良いくらい今作は良盤だ。
名盤とまでは言えないが、良盤以上名盤以下くらい。
ベテランバンドなのに攻めまくりで良いわ。
曲数は少ないがMCや曲感のちょっとしたジャムなどで2時間弱は繋いでくれるだろう
マーティ飛び入りするならもっと長くなる可能性もある
>>92
ドリームシアターのパープルカバー見た時は
そうでも無かった記憶
国際フォーラムをコンパクトにしたようで
きれいな会場ですよね いいじゃん連呼する
謎のアメリカ人はゲストで出ないの?
ソルジャーオンライブデビュー
Megadeth - Soldier On! Live premiere Syracuse NY 9.20.2022
ダウンロード&関連動画>>
第一部 メガデス 18:00~
第二部 矢沢永吉 19:00~
Night Stalkersとかライブでちゃんとできるんか?
とりあえずARCH ENEMYのチケットはキャンセル出来ないけどMEGADETH行くわ!
ウドープレミアムに加入して12:03頃チケットゲトー
それまでは混雑してますメッセージが出てた。
楽しみや~
ソドム
クリエイター
メガデス
S席19000円A席18000円
これで武道館やったらビッシリ超満員だったろうな
先行で取るのがいいのか一般で取るのがいいのか悩むところだわな
先行でヘタにアリーナ後方当たるより
一般で1階2階のが見やすいしなあ
サイバーアーミー先行無いみたいだからウドープレミアムが1番良席だろうな
無料のウドーメンバーズ先行はどの程度の席なんだろうか
もう叶わないがかつての因縁でDIOとメガデスという組み合わせで来てほしかった
ウドープレミアって先着ってあるから良い席はもう売れちまったかもな。
端のアリーナとか来るし
ウドープレミアムはアリーナではなくS席だから押しくら饅頭せず楽に見られる。
S席がアリーナとスタンド前方でA席がスタンド後方みたいな感じでしょ
席をもっと細分化して欲しいよな。
SとAだけ?同じ値段で当たり外れの差が大きすぎるだろ。
ステージの周りに金網張ってジジイたちが殺到してよじ登ったりできるようにしてほしい
>>122
何の曲のPVだっけか?
おっさんになったからもうみんな登れないよ。 ドラゴンを登場させるなど大掛かりなステージセットで当時人気を得ていたDIOのツアーの前座に登り調子だったMEGADETHを起用したのだが完全に客人気で食われてしまい苦い思いをしてしまったというロニーの失敗談があった
高齢化はしてるが金網ぐらいまだ登れるだろwwwwww
武道館アリーナは座席指定なんだろうか?
スタンディングならいかない
むしろスタンディングがいいわ
座ってみるとかアホか家でYouTubeみてろジジイ
最後の来日かもって可能性もあるんだから全員いこうぜ
例えばラストインピースのハイレゾとSHMCDの違いとかってある?
ラストインピースとかのメガデスの一連のハイレゾとかちょっと聴いてみようかなと思ってて
2006のラウドパーク大阪ではANTHRAX・DIO・MEGADETHの順で観れて最高だった!
タイタンズみたいなゴールデンラインナップで観たかった
コロナ対策で半分までになるんかな?
政府の予定としてはラジオニュースで聴いたが声出しエリアと分ければ100%入れてもよくなるらしいが会場全体が声出しエリアになると50%までになるとか言ってたが…
もう日本もいい加減にwithコロナに切り替えろや!
座席指定でないといきたくない
スタンディングは死ぬまでいかない
座席指定
→席さえ確保しとけば開演ギリギリで入場しても大丈夫
ストレスが全く無い
ゆっくりグッズ購入出来る
トイレのストレスが無い
座席指定だから記憶に残る
帰りもユックリと退場できる
スタンディング
→とにかく当日開演までストレス掛かりっぱなし
トイレにいけない、グッズも買えない
場所確保出来ないから記憶に残らない
座席指定しかいかない、いきたくない
例えば新幹線の指定席と自由席じゃストレスの掛かり方が半端ない
自由席に乗るくらいなら利用しない
とにかく場所確保できないところには死んでも行かないし行きたくもない
声出しありだと50%までしか入れられないのは今も同じ
ウドーは声出し禁止を掲げてるから声出し無しの100%収容になるだろうね
座席指定がいい人はA席にしとけば間違いないだろうな
それか大阪なら全席指定だからそっち行くといいよ
武道館も全席指定になる気もするけど
とにかく
スタンディングはストレス100%
せっかく整理番号良くてもライブ始まる前にトイレに行けば後方
座席指定だとこれがない
荷物も席に置ける
スタンディングだと持ち物が大変困る
ペットボトルで水分補給も出来ない
声出しNGだと
ダダダダダダダダ メーガーデス
ができひん
>>133
あれ良かったよね
Anthraxはマッドハウスで始まるし
Dioはキルザキングやるし
終始大満足 前じゃないと観たくないとかV系のバンギャみたいだな
武道館は南の2階席が1番の良席。
アリーナならAかBの4から6ブロック。
オルスタは俺みたく女子だと観覧不能なんだわ男子に埋もれてよ(・ω・)
オルスタは女性蔑視、女子なんかどーでも良く考えてるやつの発想(・ω・)
指定は場所が運だけど割り込みとかの心配しなくていいよな
「すいませんすいません、すいませーん」と後方からすすんできて
前でツレでも待ってるんかなーと親切心で避けて道作ったら
目の前で落ち着かれた時の絶望とムカつきよ
だからあれだけ次はワッチョイ付きのスレにしなきゃダメだよって言ったのに
初来日オジサンは他人が不愉快になる事だけが無情の喜びなんだから
>>128
いや、ライヴを立ってみるにせよ俺らオッサンは椅子があると助かるのよ。
アリーナでただ暴れたいバカを回避出来るからね。 武道館でスタンディングのライブなんてやったある人いるんだっけ
武道館側が許さない気がするんだが
>158
HYDE SIXXAMのフェスでスタンディングやってましたよ
ただ券もらってみました
>>158
ミッシェル・ガン・エレファントも確かやってたかな どうせ、おっさんおばさん連中しか行かないんだし、座席指定でいいわな
エレフソンはコロナ禍じゃなくて自粛せずにデリヘル行ってたらあんなマネしてなかっただろうな
当時のメンバーの三人が武道館に揃ってたのに。
不運な男よ
>>132
> 例えばラストインピースのハイレゾとSHMCDの違いとかってある?
> ラストインピースとかのメガデスの一連のハイレゾとかちょっと聴いてみようかなと思ってて
こいつ頭大丈夫かな。割とガチで心配 初来日自慢オジサン指摘されてからID替え過ぎだろ
そこまでして年下の人と戯れたいのかよ
>>168
前座がMUCCだったやつね
バンギャが「MUCCが終わったら帰りますから、今だけ前に行かせてください」って言ってたな チケ流とかで後ろの席が安く放出されるだろうから
それ買う
今更ハイレゾとか
例えばイングヴェイのアルバムをハイレゾにしたところで元のクソなサウンドに周波数帯が増えるだけでクソサウンドに磨きがかかるだけなんだよねー
矢沢とか日本が誇るロックスターぢゃん、興味ねえとかクソ耳かよ(・ω・)
帰宅難民それなりに出て批判も湧いたけどね。最もソコはアーティスト擁護したいけど。元々注意喚起してたし
オールナイト・ライヴで朝で面倒見てやる!だったら漢気だと思うけど
MEGADETHが武道館ってことは最後の来日になる可能性が高いのか?
HMバンドも高齢化進んでるから、見れるうちに見とくべきだな
6年ぶりだし、単純に次6年後くるか?って考えたら厳しそうだよね
>>175
矢沢が好きな輩以外に矢沢永吉が日本が誇るロックスターなんて誰も思ってないから安心しろ。 40代だけど矢沢永吉の曲て全然知らんわ。めちゃイケで『funky monkey Baby』良く流れてたから印象ある程度で
矢沢、与沢翼、B'z、ボウイ。これぐらいは知っておこう
最近のセトリ調べても10曲くらいしかないんだがこんなもんか
ミドルテンポの曲ばかりだしこんなのに1.2万円はきついな
じゃ行くなよ
誰もお願いですから来てくださいとも言ってないだろw
嫌なら行かなければ良い
簡単な話しだが
>>182
最前列って音が良い(もしくはバランスが良い)わけじゃ無いからな
むしろ最前列らしい音 俺はウドープレミアムにメガデス武道館公演のためだけに新規加入してチケット購入した。
今回のライブ以降もメガデスが来日してくれても武道館で演れるかは分からないからね。
ウドー音楽事務所にも呼び屋として存続して是非ともまたあの伝説のウドーフェスを開催して音楽ファンを驚愕させて頂きたい。
>>189
10月まで5FDPの前座
来年1月からはメガデスがヘッドライナーのツアーだから曲数増える
ミドルテンポが多いのはあまり変わらないだろうな 地方民も武道館来いってことなんだろな
古くからのメガデスファンなら感慨深いから遠出でも行くやつも多いんじゃね
まあ新曲も確かに良いがセットリスト的には半分くらいで後は1st~COUNTDOWN辺りまでの懐かしナンバー構成に期待する
OUTRAGEのめんは昔、チケット並び軍団作ってて
プレイガイドに何日も前から仲間と入れ代わりで並び
来日公演の前方真ん中はほぼOUTRAGE軍団だったらしい
来月から始まるイベント割はコンサートも対象らしいけどメガデスも割引になるかな
武道館のをライブアルバムで発表して伝説の最終章に向かってくわけだな(・ω・)
タイトルはdeath at budoukanキボンヌ(・ω・)
初来日自慢オジサン
軍隊とか要らないし誰も興味もないから邪魔せんといて
実際セトリは酷い、持ち時間少ないのになんでこのアルバムからこの曲みたいの多い
メタリカやスレイヤーとの決定的な違い
今夜久々にパワーロックでとろーか
普通に一般でとろーか迷ってる
武道館だし席はどこでもいーやというのもある
2階席でも案外観やすいんだよなアリーナ前方の端っ子より上から見下ろせる方がいいな
ミドルテンポばかりって言うけど、もともと爆走が売りのバンドではないのよね
setlist.fmで最近のセットリストみたけどまぁきついな
一曲目以降は後半までみんな地蔵だろこれ
>>213
悪くないセットだとおもうけどね
TRUSTとかSWEATING BULLETSが苦手な人にはキツイのかもしれないけど これで悪くないとか見てるとこ違うのかな
Wake up deadもTornado of soulsもやらない冗談みたいなセトリだけど
全員が満足出来るセットリストなんかあり得ないしね。俺は初期あんまり好きでも無いから
そもそもにメガデスのLiveは曲数が少ないわな。試しに自分のライブラリー見てみたが20曲超えてても未だ入れたいのに(でも色々入れると聴かなくなる)
画像貼れてなかった。まぁ人のセットリストなぞ要らんから別によいわな笑笑
一人でスタジオ音源聴くのとライブで観るのじゃ聴きたい曲ちがうしな
なんかすごいのきたな
セトリはしょぼいし盛り上がるか分からないが記念に皆んな武道館行こうぜ
日によって当たり外れが有ったりするのも醍醐味だし、余裕持って楽しもうぜ
ウドーからせっかくの武道館何だから鉄板のセットリストでとお願いして欲しい。
完璧なセトリで観たい気持ちと、今のキーで完璧に歌えるセトリでやって欲しい気持ちがあるわ
最近のライブ映像みたけど、デイブ・ムステインの声が出ていないことより、ギタープレイがヘロヘロなのがショックだった…
リフもソロもぐちゃぐちゃ気味。
タイトな演奏がメガデスの魅力だったのに。
大佐の老化がそのまま演奏劣化につながってて悲しい
それでもキコに全部ギターソロ丸投げする事なく粗は出るものの自分でも弾いてしまうのはやはり匠だなとも感じる
>>225
わかる
声出ないよりも弾けないということがすごくショックだわ
だから速い曲全然やらないんだろうね インスタで見たら動きがヨボヨボしていて
生命力消えかけてるのかと心配してたところに新譜がよかったから安心してたけど
運動能力が衰えてるんだろうかね、、
毎回新作出すたびに命削ってるからね
加減知らないから一人だとやり過ぎるんだよ
だからエレフソンが横にいた方が長くやれると