◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今の野球人気って大谷が1人で支えてるだけだよな [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1490953390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 18:43:10.57ID:Wj6UcGqV
逆に言えば大谷がいなくなったら終わる

2名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 18:44:57.63ID:UazwdLxl
大谷がいなかったらラグビー以下の人気になってた

3名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 18:50:45.80ID:fbUHwH3R
阪神タイガースが支えてる

4名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 18:54:00.46ID:Alz2dfW0
セ・リーグはラグビー以下なのか

5名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 19:03:53.83ID:UazwdLxl
大谷だけが希望の光

6名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 20:53:01.25ID:UgZvRxw1
野球界の至宝

7名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 20:56:03.26ID:r3V9f04x
ライバル 藤浪もがんばってるぜ

8名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 22:23:50.80ID:96n+H3Kp
大谷も怪我で短命に終わる予感

9名無しさん@実況は実況板で2017/03/31(金) 22:33:10.18ID:eTctx3EC
大谷の怪我ってヤバいのか

10名無しさん@実況は実況板で2017/04/01(土) 17:05:07.45ID:jofnJJF1
>>1
逆じゃね?
大谷がいなければみんな一致団結して笑顔であふれる。
大谷がいたら幸福の科学の野球版みたいなキモい雰囲気になってしまうw

11名無しさん@実況は実況板で2017/04/01(土) 19:20:50.86ID:lW6IsUWP
スター不在

12名無しさん@実況は実況板で2017/04/01(土) 19:32:47.75ID:eaQK40gQ
入団するかどうかわからないから6位指名でもよかったのに、1位で指名した日ハム球団と栗山監督に感謝すべき

13名無しさん@実況は実況板で2017/04/01(土) 21:09:43.90ID:6hBSB3c+
大谷より俺の方が人気ある

14名無しさん@実況は実況板で2017/04/07(金) 09:12:58.25ID:648AvicR
WBC辞退でオワコン

15名無しさん@実況は実況板で2017/04/30(日) 20:13:01.88ID:nRpjEs8+
 日本も破綻する時は、長期金利の上昇から始まります。

国債を日銀が毎月7兆円購入するから、長期金利は必ず下がると言う
黒田総裁のお話でしたが、下がる事はなく、逆に急上昇しました。

5月の日経平均の大暴落は、これが原因です。

最近は動きは落ち着いてはいますが、いつ長期金利が急上昇しても
おかしくない状況です。

ちなみに長期金利が上昇したら、日本は破綻します。

ギリシャやポルトガルやアイルランドなどのEU諸国で破綻した国も
金利の急上昇が原因でした。

16名無しさん@実況は実況板で2017/04/30(日) 20:18:02.46ID:nRpjEs8+
年金は破綻する!?


今後は少子高齢化がさらに進む中、年間2兆円も増加していく

社会保障費を国や政府は必ず削減します!

既に高齢者の医療負担は引き上げられ、年金の受給年齢は引き上げられ、

定年も引き上げようと国はしています!

ようは、社会保障費を支払いたくない!という事です。

17名無しさん@実況は実況板で2017/04/30(日) 20:21:08.80ID:nRpjEs8+
アベノミクスで日本は世界で貧しい国に転落

ちなみにアベノミクスの円安で国民1人辺りのGDPは2012年の10位から2013年には22位まで転落。先進国では最低水準にまで転落しました。

所得が少ない非正規雇用者数は2000万人近い。

非正規雇用者の社会保障負担能力は高くなく、

事実、国民年金が実質的に破綻していることからもその深刻さが窺える。

18名無しさん@実況は実況板で2017/04/30(日) 20:24:12.85ID:nRpjEs8+
ドイツで起きたハイパーインフレ


欧州債務危機でドイツは緊縮財政を他国に押し付けて、絶対に財政出動を認めない姿勢を貫いて他国から嫌われています。

その理由は過去にドイツは財政出動(お金を刷りまくる)でハイパーインフレを経験しているからです。

第一次世界大戦の後の1920年代です。

画像からも分かるようにこれだけのお金があってもパン1個買えないようなハイパーインフレでした。

19名無しさん@実況は実況板で2017/04/30(日) 20:27:18.31ID:nRpjEs8+
ハイパーインフレが起きたら!?起きる前の対策は!?

ハイパーインフレが起きるとその国の国民はどうすると思いますか?

国民は自国の貨幣を捨てて、他国の貨幣。

ようは外貨を必死に保有するようになります。

自国の貨幣が暴落したので外貨の価値は一気に上がりますし、
外貨がないと何も買えませんので。

これから分かる事はハイパーインフレに対する対策は外貨を保有する!

もしくは外貨での海外投資などになります。

ようは、自国の通貨(日本なら円)や円建ての資産しかないとは
リスクという事になります。

20名無しさん@実況は実況板で2017/04/30(日) 20:30:23.17ID:nRpjEs8+
円安傾向が続くとどうなるのか

小幡:円安は最悪ですね。通貨の力は国家の力です。
資本主義は自国の通貨を強くし、それを広める戦いです。自ら弱くしていくのは愚かなことです。

水野:まったく同感です。円安に誘導して輸出を増やすといっても、実際にはそういったことは起きていません。
経常赤字が黒字化したのは、原油価格が少し下がったことによる影響です。

そもそも、輸出で稼ごうというのは時代遅れの重商主義的な考え方です。
需要のあるところに拠点を構えて、そこで得た利益をすべて日本に還元しようというのは、植民地主義的発想です。
利益は当該国に還元すべきなのです。したがって、円安は日本を貧乏にするだけで、利点はありません。

21名無しさん@実況は実況板で2017/04/30(日) 20:35:16.47ID:nRpjEs8+
現在、国の借金は1000兆円を超えており、絶え間なく増え続ける利子の他に、財政赤字によってここ2、3年は毎年40兆円ほどが積み上がっています。

今後もしばらくは同程度の赤字が続く見込みですから、消費税を仮に10%にしても到底プラスにはなりません。少子高齢化がさらに進みますので、

GDPが増えて税収が上がることも考えにくい。このままではいずれ間違いなく日本国債は信用を失い、暴落して国家財政を破綻させます。


lud20201209094819
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1490953390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今の野球人気って大谷が1人で支えてるだけだよな [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【MLB】米在住ジャーナリスト「全米での大谷翔平の認知度はNFLやNBAのスーパースターと比べるとかなり落ちる。野球人気の低下も大きな要因」★2 [ラッコ★]
【MLB】米在住ジャーナリスト「全米での大谷翔平の認知度はNFLやNBAのスーパースターと比べるとかなり落ちる。野球人気の低下も大きな要因」★7 [ラッコ★]
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?4
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?5
「全盛を100としたら、今の野球人気」 いくつ?
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?6
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?2 [無断転載禁止]
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?3 [無断転載禁止]
【野球】<大谷翔平>アメリカで実際はどれだけ人気なのか?日本に比べると、アメリカで野球の占める地位は決して高くない★3
【野球】<大谷翔平>アメリカで実際はどれだけ人気なのか?日本に比べると、アメリカで野球の占める地位は決して高くない★2
お前らが子供の頃の学校での野球人気ってどんな感じだった?
巨人が金で選手強奪して優勝 ←何かまたプロ野球人気落ちそうだよな
【野球】大子が生んだ気骨の野球人 昨今、プロ野球人気は下降し、テレビ視聴率も低迷 忖度する野球評論家ばかり目立つ
野球の契約更改の記者会見で巨大な印鑑を持たされるのってダサすぎなんだが、あれで若者の野球人気を落としてる
丸を強奪して巨人優勝って何のドラマもなくて、そりゃ野球人気なくなるわけだよ、、、、
野球評論家「今の斎藤佑樹はワンピースみたいな物、過去の栄光と人気が忘れなくて続けてるだけ」
【悲報】今日が大谷翔平の野球人生最後の試合になるかも
ソフトバンクのせいで関東の野球人気がどんどん落ちるわけだが
「大谷翔平はアメリカで大人気」のウソ 米の人気スポーツはバスケとアメフト。野球は地味なイメージ ★4 [尺アジ★]
サッカー日本代表、人気低迷の根本的原因は無策 野球は大谷、テニスなら錦織といった本当の意味で世界基準のスター選手が誰もいない★2 [牛丼★]
【野球】プレミア12連覇に挑む韓国の本気度。国内の野球人気は下落気味だが日韓戦になれば…
【悲報】アメリカでの野球人気、ガチで死に絶えてしまう……………………………………………………
【野球】<野球の「マイナー化」が止まらない日本>野球人気低下の元凶とは?「10年後か20年後か、いよいよ手遅れになる時がくるだろう」
【スポーツ医学】花巻東高寮前に念願の整骨院 野球部コーチ18日開業 西武菊池、エンゼルス大谷を陰で支えた[17/12/14]
【高校野球】センバツ総入場者数 54万人で平成以降最多 高校野球人気に手応え
【調査】「子供の習い事」 野球は昨年比2.2P減の3.6%(11位→13位)で子供達の野球人気の低迷がうかがえる サッカーは1.3P増の9.7%(8位→7位)
野球人気が低下してるのはただ飽きられただけ
巨人が強くても野球人気が下がってる件について
2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
[野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3
【悲報】ガチで野球人気が下がっていない?【日本はサッカーの国】
【プロ野球】<江本孟紀>実はバブルの野球人気、NPBの野球振興に疑問「利益の使い道間違い」
「勝手に妄想」大谷翔平移籍で株を下げた2人の野球人、教師の「大谷ハラスメント」にも悲鳴 [尺アジ★]
アメリカの野球人気が危機的状況、ワールドシリーズ視聴者が過去2番目の少なさ 全米に知られるスーパースターさえいれば…
【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も… [無断転載禁止]
【東京五輪】侍J、野球人気低下の中で悲願の金 一番苦しいのは高校野球…部員減少と資金難に直面 野球は今回が最後の五輪になる可能性も [ラッコ★]
【野球】<球界ここだけの話>プロ野球人気隆盛の一方、野球人口減を憂う若い世代.球界全体がもっと本腰を入れた真剣に考えたほうがいい
【高校野球】桑田真澄氏が球数制限導入に賛成「『高校野球人気が落ちる』と言って導入しないのなら、大人の都合」「絶対に壊れます」★2
【賭博】<野球人気復活の救世主になりそうな理由>盛り上がらない 日本シリーズ...昨年も一昨年も関東では2ケタ記録したのは1試合だけ [Egg★]
この地球上に野球人気が上昇してる国は存在しない件
【祝】プロ野球人気が回復してますぞ ^^ Part4791
【野球】大暴落の日本ハム・大谷、メジャースカウト全員絶句 「ただ投げているだけだった…」★2
【高校野球】<センバツ・求められる選考基準明確化>不明朗さがまかり通ってしまうことが、近年著しい「野球人気の低迷」にも拍車..危惧 [Egg★]
【野球】大谷への声援抑えめにとエンゼルスが異例お願い、日本人留学生3人に「大谷が打席に入ってる間は声を落としてもらえないか」★2
大阪桐蔭が優勝したら高校野球人気が急降下する
高校野球人気は異常、昨年一番観戦されたスポーツは高校野球
【高校野球】部員数の減少、現場では「野球人気低下」実感
【野球】中日根尾「泣きそうに…」野球人気の低さ目の当たり
【高校野球】部員数の減少、現場では「野球人気低下」実感 2
サッカーバスケの救世主川渕が高野連を批判「高野連こそ野球人気低下の癌」
【野球】中日根尾「泣きそうに…」野球人気の低さ目の当たり ★2
自称・お笑い芸人の土田晃之さん、高校野球人気に嫉妬 「特別扱いするな」
【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
【野球】 プロ野球人気は衰えず・・・天候不順の中、NPBは過去最高の観客動員を記録へ
【スポーツ】子供たちが好きなスポーツは「野球」から「サッカー」へ 野球人気に陰り…
【野球】<軟式野球部の男子部員数は20年で半減!>減少し続ける球児「野球人口の減少は将来に関わる問題」人気回復策は? ★2
【野球人口の減少・球界が危機感】<巨人阿部>野球人口減は「親の負担問題」と独自分析/「野球人口=野球人気」とは違う ★3
【野球】<軟式野球部の男子部員数は20年で半減!>減少し続ける球児「野球人口の減少は将来に関わる問題」人気回復策は?
【野球人口の減少に、球界が危機感】<巨人阿部>野球人口減は「親の負担問題」と独自分析/「野球人口=野球人気」とは違う
【野球人口の減少・球界が危機感】<巨人阿部>野球人口減は「親の負担問題」と独自分析/「野球人口=野球人気」とは違う ★2
【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★7
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5
野球って人気スポーツだけど見てて面白いのはヤクルトくらいだよね
18歳、19歳の観戦体験でBリーグがJリーグ上回る Jリーグは上位5傑から圏外 野球人気は盤石 [八百坂先生★]
12:11:51 up 19 days, 13:15, 0 users, load average: 7.84, 7.87, 8.43

in 3.9778141975403 sec @3.9778141975403@0b7 on 020202