桐蔭に勝った弥栄はなんだったんだw
5回までだと横浜と安打数はそんなかわらないけど、横浜と桐蔭の違いはチャンスで打てる打者と打てない打者の違い。
それと監督の意味わからない采配。
昨日の桐蔭はなぜあそこで瀧口を代えたか疑問。おそらくベースかばーっf
5はる ◆GnMJKXP1os 2017/09/10(日) 13:28:17.16
桐光3−0
今日で51歳になりまつたw
誕生日に実況してる俺に誰か一言w
前の方の席にいる40代位のマッチョなおじさん
タンクトップにピッチピチの短パンでケツがたまらんw
お尻の上にコーラの缶が立ちそうで俺のチョコバットももりもり立ちそうでタマランチw
8はる ◆GnMJKXP1os 2017/09/10(日) 13:35:30.56
誰かトイレで15時に掘り合いましょうw
9はる ◆GnMJKXP1os 2017/09/10(日) 13:37:05.84
間違えたw
トイレで語り合いましょうw
注射器刺さって、ケツにブラックインディアンが刺さってるのが俺でつw
横浜 13-0 弥栄 5c
相模 6-3 向上 終了
磯子 7-6 Y校 終了
慶応 4-3 平学 終了
桐光 4-0 笑大 6表
日大 2-0 隼人 1表
鎌学 5-0 山北 4表
藤嶺 2-1 白山 3表
>>5
おめでとうございます
清原和博より年上ですか? 商大、4回まで素晴らしかったのに惜しい。
やっぱり疲労が出てるわ。
山田:犠牲フライ
6-0商大
天野:センターへ二塁打
>>3桐蔭が弱いだけじゃね
公立でも弥栄より磯子のが強いわ今期 頭の弱い学校だけある
31 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/09(土) 13:02:55.01 ID:BoKhQx6u
うん、ネタ抜きに桐光は商大にやられるかも。これ、商大強い。ピッチャーいいし守備も安定感がある。
117 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/09(土) 14:28:43.01 ID:59JYo620
商大めちゃくちゃ強いわ。
横浜、相模、桐光に次いで神奈川4番手のポジションは確保したとみていい。
確実に桐蔭、慶応より強いから。
6回表:桐光
田村:センター方向ライナー抜ける二塁打
桐光7-0商大
商大は1年の松井出せよ。打たれても経験させたほうがいいだろ。
なにこのベイスターズを彷彿させるクリンアップの破壊力
でもこういう中途半端が一番笑えないんだよな
商大が優勝したらそれはそれで笑えるが桐光にレイプ程度なら、海老名に負けてたほうがよっぽど笑い取れた
貼り紙効果か保土ヶ谷球場はネットへの画像の投稿が一気に減ったね
6回表:桐光
渡辺:ファーストへのファールフライ
桐光7-0商大
昨日、150球以上投げてる堤では無理に決まってる。
桐光は翔陵に感謝だなw
4回裏終了
山北3連打で1点返す
鎌学5-1山北
鎌学背番号1小島→背番号10大浦にスイッチ
田村とか桐蔭に行ったら神として崇められ永久欠番レベル
誰も言わないが桐光の1年キャッチャー高橋いいね
キャッチャーらしいキャッチャーと言うか
ググったら緑ボーイズではキャッチャーやってない!?
センスの塊だな
湘南ボーイズや泉中央ボーイズのキャッチャー取りに行かなかった理由が今日分かったわ
最強さんの審美眼にもかないますか?高橋は
>>15
残念だけど桐蔭学園は公立レベルまで落ちた
今日の弥栄見たけがとても強豪クラスには通用しない
中堅クラスの私学と対戦しても負けると思う
星槎と桐蔭は秋の段階では公立上位未満の実力だったと思う 4回終了
鎌学5-1山北
山北も3連打で反撃開始。鎌学エース降板。
鎌学1→10。
山北の4番は今日もタイムリー、勝負強い。
四天王4強だけはやめてほしい
もううんざりだ
日大に頑張ってほしい
>>32
先週から高橋をべた褒めなんだが
雰囲気的に広陵の中村を目指せる逸材 商大の堤は体力満タンの状態で投げさせたかったよな。
今日の青山が好投しただけに堤→青山の継投なら3、4点に抑えることはできたはず。
6回裏:商大
城重:サードゴロ
石島:セカンドゴロ
斎藤:見逃し三振
桐光7-0商大
大袈裟でも何でもなく桐光の谷村は同じ湘南ボーイズからプロに行った東條より数段いいと思う
同じ右サイドと言うか右スリクォーターだけど140キロ越えのツーシーム系がエグい
つか商大の問題は打ててないことだな
いくらエースが万全なら3点に抑えられようが打てなきゃ3-0で負ける
>>39
そうだったんですね
体つきも中村に似てるし頭も良さそう
期待してます高橋には 横浜 13-0 弥栄 5c
相模 6-3 向上 終了
磯子 7-6 Y校 終了
慶応 4-3 平学 終了
桐光 7-0 笑大 7表
日大 2-0 隼人 2裏
鎌学 5-1 山北 5表
藤嶺 2-1 白山 5表
49名無しさん@実況は実況板で2017/09/10(日) 14:03:02.12
>>32
審美眼(爆笑)
辞書でも引いてこい自演低学歴
中卒には意味がわからないんだろうな(笑)(笑) 桐光の中澤って泉シニアの中澤?
なら商大も勝良出せよw
藤嶺は思った通り苦戦してるな
勝つにしろこんなんだと思ってた
>>38
慶応は四天王とか呼ばれる程
長期間安定して四強にいるわけじゃないと思うんだけどな
やっとこさ優勝争い常連になれる所まで復活した古豪、
桐蔭の急落によってやっと三・四番目安定してきた所、って感じじゃないか? >>52
でも慶応が強化し始めた時のエース中林がもう30歳だからな。 隼人も平学もいるしまあ四天王というより三巨頭だよな
七回表:桐光
唐橋:サードゴロ暴投で一塁
代打谷村から中澤:セカンドライナーでダブルプレー
高橋:ライト前へポトリと落ちるヒット
5回終了
鎌学00500 R5H5E0
山北00010 R1H3E2
横浜
桐光、相模
慶応
隼人、平学、商大
日大、日大藤沢
みたいな印象
七回表:桐光
楠本:センターフライ
桐光7-0商大
磯子は創部史上初の県ベスト8か。
俺が現役の頃は、部員数はそこそこいたけど1〜2回戦で負けてる感じだったのに。
今年のはるきちは弱いと思ってたのにいつも通りかよ
しかもさんざん持ち上げられてた日藤消えてるしw
しかも緑ボーイズバッテリーという商大にとっては歯痒いコンビ
商大普通にコールド負けかよ
どこに笑いがあるんだよ
四天王→慶応格落ちじゃね
BIG3→桐光格落ちじゃね
2強→言うほど横浜と相模同格か?
少なくともこの秋だと磯子は公立最強
横浜と当たっても弥栄みたいな無様な無得点コールド負けはしない
我々、慶應義塾を格が違う学校と一緒に四天王みたく並べないで欲しい
ライバルは早稲田しか見えない
七回裏:商大
吉田:空振り三振
柴田:センターライナー
代打海辺から杉浦:空振り三振
七回コールド
桐光7-0商大
>>71
だったら東京に戻れば?
東京なら神奈川ほど叩かれなくてすむぞ 桐光学園
100 033 0-7
000 000 0-0
横浜商大高
光 16安打 0失策
大 2安打 2失策
この試合は好試合になるはずだったのに
昨日、翔陵が堤に167球も投げさせたからこうなった。
ほんと使えないよ、ザコの中堅は。
磯子って氷取沢と合併するんだっけ?
公立最強になりそうだな
聖光学院、栄光学苑、浅野、慶應義塾
この四天王なら分かる
うーん、桐光と商大ってこんなに差があるものなのか・・・。
創学と商大と桐蔭はしばらく暗黒期に入りそうだな。
まあ、商大はこんなもんだろ
4強との間には大きな壁があるね
青山が予想外に好投したことと
疲労がある堤が予想通り打たれたというだけだな。
桐光のパワーはさすがだけどね。
でもコンディションの良い状態で戦いたかったわ。
4番の小柴とセンターの勝良も欠場だから商大は試合前から厳しかったよ。
横浜 13-0 弥栄 5c
相模 6-3 向上 終了
磯子 7-6 Y校 終了
慶応 4-3 平学 終了
桐光 7-0 笑大 7c
日大 2-1 隼人 4裏
鎌学 5-1 山北 6裏
藤嶺 2-1 白山 6表
横浜 13−0 弥栄 5回コールド
慶應義塾 4−3 平塚学園
東海大相模 6−3 向上 延長10回
磯子 7−6 横浜商業
桐光学園 7−0 横浜商大 7回コールド
■16日(土) 準々決勝
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 (横浜隼人×日大)− 桐光学園
第二試合【12:30】 東海大相模 − 磯子
■17日(日) 準々決勝
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 (藤嶺藤沢×白山)− 慶應義塾
第二試合【12:30】 横浜 −(山北×鎌倉学園)
藤嶺藤沢 2−1 白山 6回裏
日大 2−0 横浜隼人 4回裏
鎌倉学園 5−1 山北 6回裏
安心しなさい
今日の谷村ならベイスターズも打てない
四強は横浜、相模、桐光、慶応で決定か
相模と慶応で、3位決定戦だな
正直、横浜、相模、桐光の3強は認めるけど
その下は確実に商大、隼人、慶応だわな。平学、日大が続く構図。
翔陵とか桐蔭みたいなカスは県大会に出る必要ないわ。
>>89ほんとこれだけはやめてほしい
クッソつまらないゴミみたいなクソゲー
せめて日大くらいは関東行ってほしい高校にしてやるよ 6回終了
鎌学005000 R5H5E0
山北000101 R2H5E2
流れは山北
>>87
なんだかんだで横浜・相模・桐光・慶応が4ブロックに分かれてたなw
しかしベスト8〜4になるとまたこの顔ぶれかよ!ってのがいつまで続くのやら。 >>53
まあそうだけど
その頃からずっと神奈川四強維持って感じではなくないかな
強かった年もあるが
ちょっと数えてみたけど、やっぱ「いつもの四強かよ」って程では‥
2008年〜2017年の10年の夏予選で
慶応がベスト4以上に残ったのは
去年の準優勝と2008年の優勝の2回
(横浜7回、相模6回、桐蔭5回、隼人3回、創学館3回、平学2回、日藤2回)
2007年〜2016年の10年の秋県大会で
慶応がベスト4以上に残ったのは
去年優勝、2008優勝、2007準優勝の3回 商大、隼人、慶応だと
近年の県大会、関東の実績は慶応が一歩リードだな
>>95
ぜんぜんダメだろう。全国から集めてきてるのにさ。情けねえわ。 まあ、相模も打ちあぐんではいますが、
北相予選含めて6試合で9ホーマーは力の証明でしょう。
1,2番の出塁がもう少し上がれば強力になるでしょう。
昨日今日と代打で出てくる選手がサヨナラホームラン、
起死回生の同点ホームランと、層はかなり厚いと思います。
冨田も良かったな。スピードだけなら谷村のが上に見えたが二枚看板が二枚とも優秀ってのは強いチームの条件だね。
7回終了
鎌学0050000 R5H6E0
山北0001010 R2H5E3
めちゃめちゃ低レベルのベスト16
眠くなってきたわ
鎌学は5番以降の打線ひどいな
243 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/09(土) 15:37:07.84 ID:yDGcVnZT
地区予選
日大6-5瀬谷西
★日大6-4氷取沢
日大5-2瀬谷
2回戦
日大8-1横浜南陵(8回C)
3回戦
日大2-1日大藤沢
(参考)
★隼人11-0氷取沢(5回C)
日大の中島君、球は速くないし三振も取れないんだけどねえ・・・
見てるほうからすると何で打てないんだろうって思ってしまう
期待を込めて辛口になるが…
1点でもリードして出す守護神は球の速いP。
1点でも取られたら負け決定の最終回同点の場面はコントロールのいいP。
鉄則だから門馬監督には覚えておいてほしい。
>>81
メン フォー アザーズの栄光学園をなめんな 8回終了
鎌学00500000 R5H7E0
山北00010100 R2H5E3
白山 001 000 001
藤嶺 020 001 03
>>116
藤嶺はすごい組み合わせに恵まれてるな。
弥栄にコールド負けするレベルなのに。 終了
鎌学005 000 002 R7H9E0
山北000 101 000 R2H6E3
鎌学、横浜には9回もたないだろーな
球速いって何キロくらいなの?
常時135ならどんくらいよ?
てか、商大の本家でなぜか翔陵が叩かれていてワロタw
負けた矢先が翔陵に向けられているw
横浜 13−0 弥栄 5回コールド
慶應義塾 4−3 平塚学園
東海大相模 6−3 向上 延長10回
磯子 7−6 横浜商業
桐光学園 7−0 横浜商大 7回コールド
鎌倉学園 7−2 山北
藤嶺藤沢 6−4 白山
■16日(土) 準々決勝
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 (横浜隼人×日大)− 桐光学園
第二試合【12:30】 東海大相模 − 磯子
■17日(日) 準々決勝
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 藤嶺藤沢 − 慶應義塾
第二試合【12:30】 横浜 − 鎌倉学園
日大 4−1 横浜隼人 7回表
隼人、負けてるのかよ
日藤に完封負けしたり、どんどん弱くなっていくな
隼人も打てないね、まだ2安打?
夏は日大藤沢
秋は日大
ともに左腕か
藤嶺は良くなったと思ったら最終回3点取られて6-4かよw
白山だからよかったが中堅以上相手だと典型的な商大負けパターンだぞこれ
嫌らしいのが準々決勝が全て強者vs弱者のパターンなことだな
>>110
だから出すなら先に遠藤なんだよな
本当は 横浜の2人より桐光の2人のほうが安定してるな。板川はいい当たり連発されてた。
せめて4強が横浜相模日大藤嶺とかなら一枠おもしろいとこ出れていいんだがな
>>129
バカ。
こんな相手に何言ってるんだ?
お前は何もわかっとらない >>115
森田君とは比べられるレベルじゃないですね
森田君は三振取れるバッターには三振取れますからね
相性の問題だろうなータイミング合えば隼人の逆転もあると思う 向上戦からもわかるが相模はまだ付け入るスキあるからな
残念ながら横浜一枠は確定だろうが
日大・磯子・藤嶺・横浜だと熱い(無論鎌学のが熱いが)
横浜の板川は良い当たりされながらも抑えて勝ってきた投手。
>>120
本家に書き込んだのはこいつ
78名無しさん@実況は実況板で2017/09/10(日) 14:18:43.41ID:tTLHzI7e
この試合は好試合になるはずだったのに
昨日、翔陵が堤に167球も投げさせたからこうなった。
ほんと使えないよ、ザコの中堅は。 隼人最終回どうだろうか
それにしても戦闘機多いな相模原球場
打ちあぐんでた及川から板川に代わった途端にいい当たりを連発されたな
スタンドから見ている限りよく判らないが、球の伸びとか及川のほうが打ちにくいんだろうな
但し、及川は制球が不安だな
初回先頭打者を四球で出して次打者2-3でランナー走らせたが、ボール球を空振りして盗塁アウトのダブルプレーでピンチを脱した
あれを選んで出塁してたら無死1,2塁となって危なかったと思う
>>146
ありがとうございます
横浜と桐光学園と慶応には好投手がいるみたいだし相模も強そうなので3校出れるのは楽しみ 4強をひと通り見てみた
横浜は頭3つ4つ抜けてる
打球スピードや打球音が他校と全然違う
5回の犠牲フライでコールド確定という場面では、きっちり遠くに飛ばそうとしてそのままホームラン
繋がり重視だが、打とうと思えばデカい当たりも普通に打てる
投手陣も2番手及川3番手黒須がそれぞれ1安打ピッチングで盤石
クジ運が課題というけど、優勝候補が連発しても今回は全部蹴散らすくらいの戦力はある
桐光は谷村が夏よりストレートが低めに集まるようになって安定してきた
冨田と左右2枚で目先も変えられるし関東に行けたら簡単には打たれないのでは?
打線も十分強力だと思う
慶応はスコアを見るとやや苦戦してるけど、生井は素晴らしい投球をしているように見える
スイングも悪くないし相手が意外と強いのか、それとも追い込みしまくってるのか?
相模は野口が良いみたいだけど、斎藤がもう1つ信頼にかける
意外に捉えられる
ここぞというところでのホームランは流石だけど、華奢な選手が多いせいかあまり怖さがないような…
今日は見なかったけど斎藤は良かったのだろうか?
横浜 13−0 弥栄 5回コールド
慶應義塾 4−3 平塚学園
東海大相模 6−3 向上 延長10回
磯子 7−6 横浜商業
桐光学園 7−0 横浜商大 7回コールド
鎌倉学園 7−2 山北
藤嶺藤沢 6−4 白山
横浜隼人 6−5 日大 9回サヨナラ
日大の右腕は昨日途中退場したけど投げれなかったのかな?
昨秋と比べたら
慶応↓ 横浜↑↑ 相模↑ 桐光↑
ってイメージ
ファーww
隼人何があったしww
三行で教えてけろww
◎2017年秋季県大会[準々決勝〜決勝 保土ヶ谷球場]
■16日(土) 準々決勝
第一試合【10:00】 横浜隼人 − 桐光学園
第二試合【12:30】 東海大相模 − 磯子
■17日(日) 準々決勝
第一試合【10:00】 藤嶺藤沢 − 慶應義塾
第二試合【12:30】 横浜 − 鎌倉学園
■23日(土) 準決勝 (秋季関東大会出場校決定戦)
第一試合【10:00】 (横浜隼人×桐光学園)−(東海大相模×磯子)
第二試合【12:30】 (藤嶺藤沢×慶應義塾)−(横浜×鎌倉学園)
■24日(日)
第一試合【09:30】 (3位決定戦・秋季関東大会出場校決定戦)
第二試合【13:00】 (決勝)
隼人は投稿には勝てんだろうな。
きもい水谷の笑いも次の試合までだろう。
慶應も次でおしまい。
隼人は7回まで2安打
8回1安打2点
9回1安打3点
桐光としては隼人が上がってくる方が嫌だろう
隼人は良くも悪くも予想外な場合が結構ある
地味にまとまっている日大の方が相性が良かったと思う
いや
日大の中島より隼人の小石川のほうが組みやすしだから
隼人の8,9回は何か起こすな。
桐光としては7回コールドにしたいところ。バカ試合みたいになるぞ。
日大の中島君は2試合で被安打7
最後は連戦の疲れか、右ピッチャーに代わらなかったのが悔やまれる
結局これは横浜相模桐光慶応か
関東行きたかったら慶応は横浜戦は捨てて
三位決定戦集中だろうな
4安打の隼人www
桐光は勝ち確定だろw コールドまであるよwww
関東ベスト4予想スレでは、藤嶺、埼玉栄、前橋商業の3強らしいから、慶應は藤嶺に勝てないよ
>>143
なにげに県内唯一の対横浜公式戦勝ち越し校 もともと得点の取り方が下手くそな隼人に安打数なんて関係ねーや
ただ、現チームの打線は横瀬に気をつけるだけでここ数年では一番小粒かな
百合野なんて4番の器ぢゃない
隼人はサヨナラどころか、
9回2死からのサヨナラタイムリーだったのか
>>175
水谷さんも「打てな過ぎてイライラする」というくらい貧打のチームですもんね
桐光から見たら日大の方が嫌だったでしょう
もっと言えば日藤が一番嫌だったかと
激戦ブロックと言われていましたが蓋を開けてみれば桐光圧倒的ですね
相模にも普通にやれば勝つでしょうしスーパーシードをかけた横浜との決勝が楽しみです 隼人驚異的だな
桐光にはなんとか僅差の勝負に持っていきたいな
>>168
あと隼人に裏の攻撃取らすのもNGだと思う。
終盤で競ったら凄く不利だ。 >>176
隼人は昨日の7得点も全部二死からのタイムリーだぞww 隼人は、宗がいた時、夏の大会の横浜戦までは監督命令で宗に逆方向には打たせずに引っ張りしかさせなかったことがあったな。
今回は何が何でも準決勝に進むためにわざと打たせてないなんてことは、、、ないな。
>>177
テストボケがあったとは言え、平塚工科の左腕を見た時に真っ先に思い出したのが日大の中島だったんですよね
戦いが安定してるのは高橋、楠本、辻のセンターラインが強固による事が大きいと思います 桐光からしたらホントは日吉が上がってきたほうが良かったんだろ?
隼人のコールド負けしか見えて来ない
磯子もコールド負けだろう
土曜日は2試合ともコールドか
日曜日の鎌倉学園もコールドだろう
大利が珍しくウチの戦い方を褒めてるな
谷村の腕の角度に関しては俺様と全く真逆の意見だけどw
>>187
最強さんが前から推してた高橋は2007年甲子園の奥野とかぶります
内野手から捕手へのコンバートですよね?
緑ボーイズ時代は捕手を全くやってなかったのでしょうか?
いずれにしろダブルエース(しかも右サイド気味と左腕と言う最高の組み合わせ)と捕手が1年生というのは末恐ろしいです
野呂さん、この学年で本気で全国制覇狙ってますね 横浜桐光が安定してるけど、相模と慶応は打力不足だから関東の強豪相手だとちょっと厳しいかな…
隼人の7回まで2安打って、夏の商大戦とまったく同じじゃん。すごい弱くなってるな。
そのうち創学みたいに打てなくなって公立に負けるだろうね。
桐光は隼人が勝ち上がってくれて良かったはず。
なんせ毎試合コールドにしてるカモだからねw
>>192
(高橋)建心は緑ボーイズ時代はショート、たまにセカンド
ややこしい話なんだけど、この代の緑ボーイズの正捕手も同じく高橋という名前の子でこの子は土屋さんの所に行った
ただ、同学年に泉中央ボーイズでJAPANだった一柳という好捕手がいるからなかなかレギュラー取りは難しいだろうけどね
緑ボーイズの高橋って2人とも主力だったから区別がつきづらい
だから俺様は下の名前で呼んでる 慶應は強くないが、藤嶺藤沢では無理っぽい。
横浜は楽すぎるね。準決勝も。
桐光はわからない日大より投手力ないってわかってる隼人でラッキー。
相模は桐光との対戦に備えて、みたいな考えだと足をすくわれかねない。
相模は斎藤が安定なら全く問題ないだろう
打線も2ホーマー6長打含む二桁安打
今日は向上が出来すぎだったけど元々の自力が違う
桐光でも隼人でも相模を困らせることはないよ
向上も日大も今日負けてるようじゃ甲子園は100年後
>>195
レスありがとうございます
あのフットワークの良さは内野で鍛えたものでしたか
とにかく捕手としての雰囲気もあって私の好みの選手です
スーパーシードとって関東制覇して神宮大会出て欲しいし出来るチームだと思います
しかし来年の秋には更にレベルアップしてるんでしょうね
桐光の1年生粒揃い過ぎますよマジで 相模は新チーム無敗っていうからどんだけ強いのかと。
準決勝大丈夫か?
改めて見ると藤嶺と鎌学の今までの対戦相手ひどいな
しかもどっちも接戦多いし
この勝ち上がりでベスト8って
この2つのブロックひどすぎ
>>195
最強さん、一柳くんはサードにコンバートされてピッチャーもやってますよ。土屋さんは高橋くんを捕手に据えるみたいです。
来年の春に星槎は良い新入生が入りそうですか? 昨日、日藤も8回、9回と二死満塁と迫ったが、日大に凌がれた。
その辺が隼人打線との違いか。
隼人との再戦やりたかったな。
>>199
今日は走られなかったけど、二塁への送球でたまに体勢を崩してワンクッション置く時があるんですよね
下半身を鍛えてそれさえ修正すれば歴代捕手に並べると思います
一年生で言えばやっぱり4番・天野なんだよなぁ
今日も打ち取られたセンターライナーとかすごい当たりでしたもん
懐の広い構えからして毎打席、外野後方にライナーをすっ飛ばす雰囲気がプンプンします 隼人は期待していないと怖いぞ
逆に余裕ぶっかましてると完敗だが、、
ソース:2009夏、史上希に見ない最弱チーム
→筒香横浜破って甲子園初出場
2017春、隼人は桐光に余裕でしょww
→結果コールド負け
>>196
磯子相手に温存戦力で勝てないようなら滅茶苦茶弱いよ 隼人は打線がもっと機能してくればなあ
特に二番の河野
河野のバッティングセンス、遠くに飛ばす才能がまだ発揮されてないな〜
本当はもっと打つよ
商大凄いよ。特に外野の守備が素晴らしい。
センターなんて圧巻だったよ。
>>202
あ、そうなの?
一柳のバッティングいいし、土屋さんそれ正解だと思いますわ
聞いてる話だとまた緑ボーイズの主力と、東京城南から行くみたいだよ
だんだんウチとお得意さんが被り出してきたな 星槎の硬式野球専攻ってどういう制度なの?
部活とは違うものなのか
隼人は試合前から空気だった
あのまま負けてても空気、普通に勝ってても空気
これで少しは思い出してもらえたんじゃないかな?
あと慶応は毎試合応援に批判コメントが集まるなw
応援団がキチガイの巣窟なのか?
>>210>>211
ありがとうございます。緑ボーイズとは濃い関係ですね。本田で名が売れてスカウト網が広がりそうだ。 隼人は弱いものいじめ打線w
強いものには息しなくなるw
>>3
横浜と投打に守備も違うなら比較の対象じゃないだろ笑
大幅に目線を下げな
アレセイアあたりからリスタートな、桐蔭は 秋関出場回数
22回:横浜
18回:東海大相模
10回:慶應義塾
04回:桐光学園、鎌倉学園
03回:藤嶺藤沢
01回:横浜隼人
横浜
(1965・1966・1972・1973・1975・1980・1982・1984・1991・1992・1993)
(1995・1997・1998・2002・2005・2007・2010・2011・2013・2015・2016)
相模
(1969・1971・1974・1976・1977・1979・1988・1991・1994)
(1995・1996・1999・2004・2005・2009・2010・2011・2012)
慶應(1949・1955・1958・1959・1961・1998・2004・2007・2008・2016)
鎌学(1961・1967・1968・1987)
桐光(2000・2006・2014・2015)
藤嶺(1986・2000・2003)
隼人(2012)
磯子(無)
>>214
空気みたいなチームでも法政二、日大をきっちり破るあたりは流石。
これが商大や桐蔭なら本当に空気みたいに消えてるから。 >>219
鎌学古すぎw
このとき見てた人なんて誰も生きてないだろ 藤嶺は千島、矢澤が投げれないんだろ。
田代は実質5番手といったとこだろう。打ち勝つしかないよ
>>71
文章力鍛えた方がいいよ
おかしいの気づいてないタイプだろ笑 >>223
創学館みたいにはならないでしょ
練習量が違う
だけど寮がないから寮のある学校には劣るけど 土日連戦だと信頼できる投手が2枚ないときついね。公立や中堅私立だとベスト4まで
たどりつくのは神奈川では難しい。
調べたら隼人は青山がボコられて日大程度に5失点もしたのか。ぜんぜんダメだな。
打線も法政二の凡ピッチャーに抑えられてたし
桐光にはコールド負けだろう。
まぁ、隼人と商大は似たようなもんだね。日藤や日大はこの2校より劣る。
桐蔭と創学館はもはや公立下位より下のレベル。
万波の満塁ホームラン、
あれはただの左フライだと思った。
それより序盤で長南、齊藤にもホームラン性の当たりがあった。それが良かったし、相手がビビり出したのがよく分かった
来年は桐光、甲子園で結構いいとこまでいけるね。
横浜は再来年かな。
>>200
相模は今日でまた一皮剥けるだろ
スーパーシード→関東の頂点まで突っ切るよ
新チーム全勝は伊達ではない >>231
千島は軽い怪我で秋は無理、矢澤は投げれないことはないが、病み上がりで無理させない方針のようだ。
というか右側は全部男子校か。ピンからキリまでの女子校の生徒が押し寄せてきそうだな >>236
なるほど。田代以外にもPがいればなんだが… >>235
確かに相模のこういう勝ちかたは極めて珍しい気がするわ 今回は関東大会は3校出場だから準決勝が難しいな
横浜、東海大相模、桐光学園は2以上の通過を狙うし実力もある
だから準決勝を全力で勝ちに行く方針の可能性が高い
問題は慶応、藤嶺藤沢がいるブロックで横浜戦に全力勝負で敗れると
連戦の3位決定戦でも東海大相模か桐光学園と当たる確率が高く
力をセーブして戦わないと3位決定戦の方も敗れる可能性が高くなってしまう
2以上狙いか3位狙いでいくかは決めていかないと慶応、藤嶺は苦しいだろう
>>237
投手陣は澤木、高橋、石垣、期待の一年生左腕井出、田丸、同じく一年生長身右腕坂部と良い投手はいるよ。
ただ慶応相手にはまだまだ厳しいかもしれない。
慶応戦は矢澤をぶつけるだろう 俺の記憶では神奈川3校でれる秋の関東大会で前評判通り横浜、相模、桐光のように出れた記憶ないな。
どこがコケるんだろうね。
平塚学園八木監督は退任ですか?続投ですか?平塚学園の甲子園は何年後でしょうか?
平塚学園八木監督は退任ですか?続投ですか?平塚学園の甲子園は何年後でしょうか?
>>245
夏ごろから毎日いるこいつって平学のネガキャン? >>243
あの、記念大会って10年に1回だからその3校が今まで揃った事ないとか当たり前なんだけど。
まず綺麗にバラけるかは運だし桐光は10年前は既に強豪だが20年前はそんなでもなかった。 >>246
下山、生井と主力が残ったからな
ただ、生井が速い球投げてるのに結構打たれているのが気がかり 日大高校は右腕の北野が日藤戦で右手を怪我して投げれないのが響いたな
3番手とは差があるのかな?
>>243
前評判通りの3校と言う意味なら横浜、Y校、桐蔭がある。
が、これもうまくバラけたから起きた事で今回みたいに4強がバラけるのは珍しい。 慶応って丸刈りにしないから頭にシラミ沸きまくってるって本当?
>>250
同じく気になる
変化球も悪くない
コントロールも
開きも抑えられてるし、相手がそれなりに強いようにしか見えない 相模の投手力は全国でも頭二つくらい抜けてるな
後は打線が仕上がって来れば来年の全国制覇は固い
鎌倉学園の2番手投手大浦を始めて見たが体がでかくストレートはMAX130後半くらいはでてたように思う
ただ上半身の力に頼って投げてるようにもみえた
横浜とはいえ小島、大浦がいる鎌倉学園投手陣をそう簡単に打てるとは思えない
>>249
20年前の秋関東は横浜、日藤、Y校が出場。
当時は本命3校だったよ。 少し相模が本気出しただけで向上を粉砕しちゃったからな
相模の潜在能力は全国ナンバーワンだろうね
調子乗ってる群馬の猿どもを関東大会でボコボコにして欲しいわ
>>252
それ1982年みたいだが、関東大会で桐蔭が優勝。Yが準優勝。横浜がベスト4。神奈川の過去最高成績だろうな。 >>252
82年秋の話ですな
Y校は3位通過ながら関東大会準優勝して
翌年春・夏の甲子園で連続準優勝、国体も準優勝で
シルバーコレクターぶりを発揮した
伝説のエース三浦や西村・信賀の快足・好打の1,2番コンビ、
小兵の長距離打者高井、勝負強い中村といった個性的メンバーが揃っていた
今の公立ヲタが見たら感動の涙を流したことだろう
桐蔭学園は土屋氏が始めて指揮をとった大会で
3投手継投で勝つという当時としては珍しい戦法で
県大会・関東大会を優勝して選抜出場するも
抑え役だった2年生だった志村が怪我で不調
その為に2番手を引っ張り過ぎた為に逆転負け
夏は精彩無くあの山本昌がいた日大藤沢に5回戦敗退
横浜は神山をはじめ好打者がいたが投手力がイマイチ
関東大会ベスト4入りしたものの桐蔭学園、Y校が決勝進出の為に
選抜の選考で投手力が悪いという理由で落とされてしまった
夏の県予選も決勝進出するも甲子園12勝した伝説のエース三浦がいたY校に敗退 >>258
群馬をボコって欲しいのは同意だが、この投打で本当にできるのか…?
守備に期待といきたいところだが、今日4エラーらしいね
ちょっと酷い 前回の神奈川開催は
優勝 慶應
準優勝 日大藤沢
3位 日大
4位 綾瀬
群馬の前橋育英や健大高崎、栃木の作新学院っていつ観ても守備力あるよな。
打撃や投手力はその時々だけど守備力だけは鍛えてあるよな。
>>260
桐蔭オタがものすごい昔の話題を無理やり出してきてワロタ
話題にすらならない空気のような存在の桐蔭が注目されたくて必死だねw 神奈川で撮影した写真をツイッターとかにUPできなくなったって本当ですか?
>>261
3位狙って4位になるパターンですねそれ。
生井君じゃ3強抑えるの無理。本日の感想です。 >>267
決勝進出狙ってもどっちにしろ4位になるなら
可能性ある3位狙いの方がいいんじゃ いや、どこのチームも準決勝ガムシャラですって
ただ、チンカスに関しては生井1人で連戦18イニングは投げきれないけどね
他の投手なんて2枚も3枚も落ちるよ
>>272
ツイッターやフェイスブックに掲載する事を禁止しますって書いてあるけど、営利目的じゃなきゃ良いんだ? 板川に及川(万チュー)
冨田に谷村(阿部)
斎藤に、大目に見て野口(遠藤)
生井・・・
秋は最低2枚ですよ2枚
横浜みたいにW左腕ぢゃなくて左右なら尚更バランスがいい
>>253
いまどきシラミなんて、いくつだよ、ジジイ ★秋季関東大会(神奈川開催)SS導入1977年〜2016年
■1982年 優勝・桐蔭学園(県1位) 準優勝・横浜商(県3位) ベスト4・横浜(県3位)
■1988年 準優勝・横浜商大(県3位) ベスト4・横浜商(県1位) ベスト8・東海大相模(県2位)
■1997年 優勝・横浜(県1位) 準優勝・日大藤沢(県2位) 1回戦・横浜商(県3位)
■2002年 優勝・横浜(県1位) ベスト8・桐蔭学園(県2位) 1回戦・横浜商工(県3位)
■2008年 優勝・慶應義塾(県1位) 1回戦・日大藤沢(県2位) 1回戦・日大(県3位)
■2017年 ?
■1982年 優勝・桐蔭学園(県1位) 準優勝・横浜商(県3位) ベスト4・横浜(県2位)
>>274
まあ慶応は去年夏秋も森田一枚に近い状態だったし
なかなかエース級二枚は揃わん 桐光の冨田谷村レベルなら慶應にも生井以外にいるんじゃないの?
右なら相模の斎藤、遠藤が突出してると思うが
遠藤はもう140キロ後半らしい
冨田はフォームや仕草は勿論のこと、打者の手前で落ちるスライダーの軌道まで松井そっくりになってきたな
非常に完コピ率が高い
>>266
高野連の貼り紙には「営利目的の撮影は禁止」と書いてあるので、写真や動画で金儲けしなければOK。 今日の隼人への最初のデッドボール、当たった場所と痛がってる場所、違くなかった?めちゃくちゃ痛がってたのに、すぐケロっとしてたし、作戦勝ち?
なんか、小学校の頃なら今のは君よけてないでしょ?ボールだからね、と言われそうな、体をくるっと回すだけでよけてないデッドが4つ、打席で必要以上に足出して審判に注意されたりもしてた。
汚い勝ちでも勝ちは勝ち
>>280
冨田谷村レベルなんか居ない
慶應は準決勝で勝たないと厳しいよ
まさか3位決定戦に備えて準決勝でエース温存なんて訳にもいかんし まぁウチにボコられたならしょうがないで終わるけど、平学相手に崩れちゃいかんな
>>256
普通に考えれば横浜の勝ちだろうけど、去年秋の法政二や相洋みたいに鎌学が粘る可能性あるな。
鎌学はこれまで厳しい試合ばかりだが、新チームの横浜はまだ厳しい試合を経験していない。
それと00年代に入っても横浜は鎌学に何度か足元救われてるんだよな。
鎌学って厚木や藤沢西みたいな普通の公立にコールド惨敗することもあれば、
去年の夏みたいに慶応をあと一歩まで追い詰めたりすることもあるし、
日大と同じくらい読めない。
鎌学の新チームがどんなものか、次の横浜が楽しみではある。 >>242
まぁ、誰が投げても慶応相手じゃコールド負けだろう。9回までやれれば御の字。
今秋ベスト8の中では一番弱い。藤嶺の今秋のくじ運は驚異的だった。
藤嶺の投手陣が夏の桜丘戦のように四死球を連発し、自滅するだろう。 >>242
まぁ、誰が投げても慶応相手じゃコールド負けだろう。9回までやれれば御の字。
今秋ベスト8の中では一番弱い。藤嶺の今秋のくじ運は驚異的だった。
藤嶺の投手陣が夏の桜丘戦のように四死球を連発し、自滅するだろう。 >>262
さすがに4エラーは酷い。今日は門馬にしぼられてるだろうww
次の準々、何かの間違いで磯子が勝たないかなぁ。
いくらなんでもさすがに無理か。 慶応に居るとしたら、夏に桐光戦で生井が立ち上がり死んでてリリーフした渡部か
2回1/3なげて1被安打2四球自責点0
投球はみてない
>>282
TwitterのKudoはYouTubeにアップして再生回数で収入を得ているからアウトか この25年近く桐光を観てきたが、間違いなく、3番打者の山田選手が最も優れている。 野球センスが
卓越し、打撃も守備もピカイチ。 いずれプロになるであろうが、本当に将来が楽しみな選手だ。
山田3安打だったけど、これでも調子はドン底だからな
商大は都筑中央ボーイズの宮原を藤嶺に取られたのが痛すぎる。
今日も場外ホームラン打つなど大活躍。
藤嶺の一年生野手は瀧野(中井S)、池澤(町田S)、富田(湘南B)、得田(戸塚S)など逸材が多くて楽しみだ
桐光学園史上最高のバッターは石川賢太郎だと思うけどな
あいつは順調に行けばプロ行けたのに
>>297
俺は藤嶺オタではないが、自校グラウンドもあり、個々に良い選手が入って来るなら、
もっとコンスタントに上位に喰いこまなきゃ駄目だろ。
何年か前、岡本っていう投手が居て騒がれた時だって、大成せずに終わってしまった。 >>296
もうすぐ誕生日ですね!プレゼント何が欲しいですか? 藤島の時も最強が背中に翼が生えてるように見えるとか持ち上げまくってたけど言ってたけど結局プロ行けなかったな
>>298
あの代は色々あったな。何も無ければ、夏は1998年から20年連続県8強以上と言う大記録が続いていただろう。
あの夏、武相に喰われたのも、5回戦だったし。 走攻守で考えるなら松本テツロー
打だけで考えるならケンタローも有り
>>301
守備力なんて後で鍛えればどうにでもなるからそこまで大事な指標じゃないでしょー
キャッチャーならまだしもさー
横浜の石川雄洋だってクソ守備でもプロ行ったんだぜー
見てないなお前 桐光は今週まで試験だったんだっけ?
確かに前半動き悪かったな
多分、今週までに調整できなかったら来週は勝てないぞ
鎌学はよく分からないチームだな。意外と強豪には善戦する印象。
今秋は、打線はたいしたことないが、投手がまずまず良いことは間違いない。
投手が横浜打線をそこそこ押さえたら番狂わせもあるかもな。
2000年秋も投手がまずまずの鎌学が優勝候補の横浜に勝ったこともあったが、
その時と似てる。01年の春も鎌学が横浜に勝ったが、夏は横浜が甲子園に行きベスト4になった。
>>283
> なんか、小学校の頃なら今のは君よけてないでしょ?ボールだからね、と言われそうな、体をくるっと回すだけでよけてないデッドが4つ
現地で見てたが4つとも完全な死球。左打者の背中とかに当ててただろ。無茶苦茶な言いがかりだなw >>251
かなりある。てか公式戦での経験値メンタルとか。素材は良さ気だが試合ではまだみたいな >>281
両者とも実戦派ですよね
相変わらず桐光のセンス野球 >>311
投手面と言う面では、秋は気温も下がり、連戦、連戦にならないのも大きい。
次の試合は土曜日、今日投げた投手も中5日で投げられる。
これがどう作用するかポイントだと思う。
横浜の2001年の代って、県内で鎌学に2連敗もしてるんだな。
2001年春鎌学がベスト4で、夏の第一シード。今じゃ考えられない。
横浜からしたら、平成以降、数少ない取りこぼしだな。 >>305
藤島は大学が合わずに苦労したのよ。
隼人から進学した橋本も苦労したし、亜細亜は伸びるか辞めるか極端だよ。
PL出身の人が次期監督候補で修行中なので、その子が監督になったらまたカワリそうだけど。 >>312
神奈川トップクラスチームでスタメンわはるメンバーがあんなスローなボールを避けられないのが不思議でね。失礼! 今年は打線がすごくいい、向上相手に5回コールドとか聞いていたのに今日の試合内容は驚いた。年々相模と向上の差は縮まって来てる。向上はチャンスをものにできないと勝てない。経験の差だと思う。
この試合内容でこれから上の試合どう戦っていくのか。それなら向上に勝ってもらって新しい風を吹かして欲しい。向上これからも頑張って欲しい!
>>315
ただ、鎌学に連敗した時、ベンチには平田がいたよ。
だから、横浜は気を緩めないでくるはず。きっちりした野球をしてくると思うよ。
鎌学に限っては2チャンネルで弱い弱い詐欺が多いからな。横浜は騙されない。 >>317
なんだ?このバカな日大オタwwww
死球4つ、しかも同じ子に3つも当てといて酷い言い掛かり。
まるで韓◯人のようだ。 >>318
向上は2010年代に入ってから相模の二番手になりそうでなりきれないんだよなぁ。
今日だって相模の4エラーにも助けられ、あと一歩で勝利だったのに、勿体ない。
向上には新しい風を吹かして欲しいけど、数少ないチャンスを生かさないと、また00年代のような
暗黒期にもなりかねない。
今の向上の位置に喰いこむ学校は、5年単位で目まぐるしく変わってしまう。 >>256
夢見がちな鎌学おじいちゃんw
久しぶりのベスト8で浮かれるのもわからんでもないけど、いくらなんでもあるわけないだろ
小島も大浦もあっさり攻略されるわ
その前に打球を弾きまくりの内野やバンザイ連発の外野で5回、もっても7回までだろ >>319
多分、その当時の事は覚えているだろうな、平田監督。
やはり鎌学も伝統校だけあって、横浜に照準を合わせて来るだろう。 >>289
昨秋は法政二・相洋の粘りというか
横浜の塩原の乱が起こっただけだろ。
あれからもう1年も経つとは信じられんがw >>320
俺も現地で見てたが頭おかしいレベルで当てすぎてたよな、特に2番の子が気の毒だったわ
少なくとも当てた側への擁護はみっともないよなぁ、ましてやリードしてた側だしな >>319
>>323
いや、鎌学ヲタだけど、鎌学ほんとに弱いから
Pそこそこ、ザル守備に貧打、いつものレベルだから
横浜に照準合わせてた、なんてあるわけないだろ
そんな先まで見るような戦力じゃないわ
変に持ち上げないでくれ
鎌学がまずまずの戦力だったのは、何年か前の秋ベスト4、夏は立花平学を一蹴して123の相模に5回ぐらいまで接戦だったとき
あれがピークでした 中堅と強豪の差はまじ紙一重。向上や平塚学園は本当に惜しかった。なんで強豪は追い詰められても負けないないのだろうか?
今日の隼人vs日大戦で隼人4つもデッドボールくらったのか?
やっぱり日大のピッチャーは当てに行ってるのか
昨日の日藤戦も結構危ない球あったぞ
日藤エース新村が体のけ反らせてよけたし、狙ってんじぁないかと
思うようなのがいくつもあった
たしか日大星槎でも本田はデッドボールから調子落としたんじぁなかった?
>>327
それは選手層の厚さとか監督の差じゃね? 相模は好投しているエースに
代打をだしても次の好投手を出せる。 野手も層が厚いから相手Pに合うような
代打を出せるし。
観てて思ったけど向上の監督は、、、 釜学は専用グランドがなく外野ノックが出来ないのによく頑張ってると思うぞ。
一昔前の帝京高校グランドみたいだし。
横高戦まででいいから釜学にグランド貸してやれよ
桐蔭さんよ笑
>>316
桐光から亜細亜ってあんまり聞かないけど、藤島って亜細亜だったんか
いい選手だったのに勿体ないな 練習もままならない環境で文武両道などと寝言をいう鎌学が、
王者横浜に勝てるわけないのはみんな百も承知だろ。
だが、鎌学みたいなチームが王者を倒したら面白いだろ。
神奈川はそういうのがなさ過ぎてつまらない。たまには世紀の番狂わせをみたくないか?
門馬監督も頭打ちじゃねえの?
格下には勝つが同じくらいとかそれ以上の相手に勝てなくなってきてる。
>>325
あれで隼人が負けてたら気の毒だったが勝ったのでまだ良かったわ。民度の低い日大オタも春まで冬眠だろうし。 いや、俺相模見て、その後隼人の応援してたら、デッドボール出してめちゃくちゃ心配そうにしてる日大のピッチャーが良いやつっぽくて、見てるうちに段々ちゃんとよけてやれよって思っただけなんだけど…。笑
なんか、隼人の野次が汚くて、相手の攻撃中に太鼓叩いたり、指笛吹いたりのマナー違反もやってたから、途中から日大応援してたのはあるけど。
21世紀枠の県推薦は鎌学で決まりだな
神奈川の一般枠無かったら選ばれる可能性意外と高いかも
21世紀枠はたぶん鎌学だけど3回目だな。私学は選ばれないんじゃないの。
あと、最近は秋でも太鼓叩きまくりの応援いるけど、それってOKなの。
神奈川県高野連としては、まさかでも21世紀枠に選ばれると困るから藤嶺と予想。
日大オタ必死すぎw
結局、日大や翔陵みたいなカスは永遠に中堅なんだよな。
準強豪の隼人や商大に勝てる日は永遠にこないんだよ。
藤嶺や鎌学もここまで相手が弱すぎるだけで、実力的に大師や厚木北と同レベルでしょ。
>>316
藤島もプロの目はあったので勿体無いけど、大阪桐蔭の近田、田畑もソッコー退学したし、隼人の橋本も辞めちゃったし、二松学舎の京屋とかいい素材が潰されるのも亜細亜。
桐光と亜細亜はそもそも野球観が違い過ぎるから、進学が少ないのも当然だと思う。
いい意味でも悪い意味でものんびりとした桐光から軍隊亜細亜に行ったら色々面食らうことも多かっただろう。 藤嶺は夏初戦負けだし今回も初戦敗退だろう
↓
橘学苑に勝った秦野総合に藤嶺は負ける
↓
秦野総合に勝った白山には勝てないだろう
↓
慶應にはコールド負けだろう
↓
?
>>330
桐蔭で思い出したが、この間の弥栄戦敗退後の監督の主なコメント。
ソースは神奈川新聞。
・受け身になって固まってしまっていた。
・日頃の取り組みから見直さなければいけない。
・継投がはまらなかったのは監督の責任。
・夏は自信が足りなかった。
・自信を付けるために練習は裏切らないとゲキを飛ばしてきた。
だって。いろんな意味で吹いたww 商大の本家そんなに荒れてないんだな
やっぱり負ける相手って大事な要素なんだなw
>>338
高知の土佐が21枠で本選出されて2013年春のセンバツに出たケースがある。
その2年後の2015年春のセンバツ、今度は通常枠で出て来た。
ただ、>>339の書いている通り、湘南を取っておきたい県高野連としては、藤嶺を推薦する可能性が高い。
鎌学や磯子を推薦したら、本選出されてしまう可能性があるしね。 >>333
こういうの?
2000年秋季神奈川大会
3回戦 横浜対鎌倉学園
横須賀スタジアム
横浜5対7鎌倉学園
〔横〕畠山、柳野、福井ー平田、田仲
〔鎌〕木下ー輿水
2001年春季神奈川大会
準々決勝 横浜対鎌倉学園
横浜4対5鎌倉学園
〔横〕柳野、福井、関戸ー田仲、平田
〔鎌〕木下ー輿水
2002年夏季神奈川大会
3回戦 横浜対法政二
横浜1対3法政二 >>343
藤嶺は驚異的なくじ運に助けられただけ。
レベル的には湘南学院、三浦学苑辺りと大して変わらない。
今秋ベスト8の中では最弱。
慶応も過大評価されてる感があるが、藤嶺の投手陣が名前負けし、四死球連発で自滅すると予想。 >>333
高校生のやる事だし、50回に1回くらいは奇跡が起きるかも。
ただ、横浜って公式戦、通算で鎌学に負け越してなかったっけ?
時代や戦力層が違うと言うのもあるけど。 >>347
2002年夏は吹いたね。横浜が怪我人だらけなのもあったけど、春はY校に負けてるんだよな。
法政二はもうこの時点で古豪感が強かったし、その前の試合も三浦に11−8と勝つのがやっとだった。
1990年夏に神奈川工業に2−3で敗戦した時に次ぐ波乱だったと思う。 土佐や成章が3回目の推薦で21世紀枠に枠に選出されている
鎌学は次の横浜戦で善戦すれば、3回目の推薦もらえるのでは
そのまま横浜が優勝して関東大会でも好成績なら21世紀枠選出もあるかも
とにかく横浜戦負けても惜しい負け方しないとな
日大オタの爺さん早く寝ろよwww
日大の攻撃時に隼人が太鼓叩いてた?守備側だってアウト取った時普通に太鼓叩くだろ。そんなのどこもやってるし何がマナー違反なんだか意味不明。
そりゃ守備側がブラバン応援始めたらマナー違反という暗黙ルールはあるが。
横浜が唯一県内で負け越してるのが鎌学なんでしょ?
たまたまだろうけど凄い事だよ
>>350
結局法政二は5回戦で桐光にボロ負け
ただこの時の横高は意外にタレント揃いだった記憶ある。
荒波、円谷、田仲 、黒木、吉田、福井 >>353
相模や桐光、慶応だって横浜には通算で負け越してるしね。
甲子園に直結しない春の大会や、大昔の勢力図や戦力層が全く違う時代の頃の戦績も
含まれているとはいえ、凄い。 >>354
結果的にあの年の法政二は、横浜の県夏3連覇を阻止し、
桐光の初優勝をアシストすることになったな。
それまで桐光は3度(98・00・01)、決勝まで行きながら全て横浜に勝てなかったし。 >>357
少なくとも平成に入ってからは初対戦じゃない?全く記憶に無い。 >>357
秋は5〜6年前に試合してるはず
そこそこ接戦だった気が 来週の桐光ー隼人はかなり大差になりそうかな。今日の商大よりも点差開きそう。
法政二や日大に苦戦してる隼人はかなり厳しいと思うわ。
鎌学オタは何を勘違いしてるんだよw
弱すぎて対戦回数が少ないだけで、横浜に勝ち越しもクソもあるかよwww
>>357
以前に何回かやってたけど慶応が勝ってるのしか記憶にない。 >>359
ごめん、全く記憶に無いと書いてしまったが2009年秋3回戦に対戦してた。
この時は5−4で慶応の勝ち。思い出した。
この代の藤嶺は秋に慶応に善戦したことで期待されたが、
春は3回戦で佐相監督率いる川崎北にまさかの0−10コールド惨敗でシード落ち、
これが尾を引いたのは夏は3回戦で川和に完敗した。 >>360
法政二には苦戦とは言えないだろ。一応、7−0でコールド勝ちだし。
ただ、今日、日大に大苦戦したのは気になると言えば気になる。
まぁ、次の桐光はコールド負けだろう。 桐光としては隼人戦が大きなポイント。
ここを決勝戦のつもりで戦って欲しいね。
打線が少しだけ上向きになったかな?
もっとライナー性の打球を各打者意識して欲しい。
>>361
そんなにむきになるなよな笑
横高オタか知らんが大人げねえなぁ。
県外から有望な選手取りまくってんだから県予選位余裕で勝てるに決まってんだろ。 >>359
ほんとだ、ちょっと古いけど
2009秋三回戦 慶応5-4藤嶺藤沢
ってのがあったわ。ありがと >>333
>練習もままならない環境で文武両道などと寝言をいう鎌学が、
>王者横浜に勝てるわけないのはみんな百も承知だろ。
確かに同意できるが、だがしかし「21世紀枠」で選ばれるかもしれない。
「21世紀枠」の場合、学校そのものが審査対象になる。
野球そのものとは直接関係のない事象により推薦されるケースがある。
だから選ばれる可能性はある 結局は県の推薦でも最低関東大会まで行かなきゃ甲子園は厳しいだろ。
過去に県大会で敗退して関東大会等の地方大会に不出場でも甲子園いけた高校なんてあったっけ?
鎌学と藤嶺には見えない力が働くからね。
聖ウルスラみたいな力が。
埼玉の予選すごいな。
強豪の浦和実業が予選で姿消したぞ!!
西武文理と狭山ヶ丘の直接対決も見ごたえありそうだ。
>>369
長田、桐蔭(和歌山)、大島、いわき海星、洲本、成章、安積等が地区大会出場なしで選出されている >>375
ありがとう。
これで何かの手違いで磯子が出たら…想像しただけで吹く。
けど、今年?来年?にはどっかと統合し無くなっちゃうみたいだから公立の希望とし最後まで頑張ってほしい 2009年秋と2011年春に対戦あるな
慶応と藤嶺
2009年は明治神宮大会行った年で、2011年は三宮、谷田の年
>>376
磯子は氷取沢と統合することになっていて部員は17名で公立唯一残ってる学校
鎌学と藤嶺も試合内容次第でどちらも3回目の21世紀枠推薦のチャンス
次の16日17日は試合内容が重要だね 笑大
笑学館
笑人又は隼〜ん(笑)又は隼〜人(笑)
>>373
いやぁ、ライトも良かったね。
ちょっと深めの外野フライを落下点に入るのを遅らせてファインプレーに魅せる。
長嶋さんを彷彿させるよ。 部員17人でこの強さはすごいな
この秋の公立じゃ一番強いだろ磯子
はっきりいって藤嶺鎌学より強いよ
さすがに相模に間違って勝てば磯子を21枠に推薦せざるを得ないだろう
横浜、東海大相模、桐光、桐蔭、慶應のビッグ5時代か一番面白かったなぁ。
2000年代の後半かな。
隼人とかソウガクカンとかも食い込んできてて。
↑だけどやっぱ桐蔭は復活してくれないと見る側は面白くない。横浜対相模の次に横浜対桐蔭が好きだった。
隼人は春に続きまたコールド負けだろ
5回10-0で終りそう。
磯子も何回まで持つ事か。
優勝は桐光だと思う
谷村投手、あれはドラ1レベルになるよ
いっそ藤嶺がヲタの言うようにほんとに強ければよかったのになあ・・・
3番井上
4番清宮
5番桜井
6番増田にして欲しがった
>>329
向上は、主力3人が離脱ででてないから
多少なりとも影響があったのでは よくわからないけど少子化で高校が統廃合になってさらにカーストが進んだ感じかな?
たまたま見学したら今の高校こんなに人数いないのかとびっくりしたことがある
>>395
21世紀枠って勉強あんま見ないぞ
真岡工業とか利府とか選ぶし >>343
素人のおっさん予想に何を求めてるんだ? >>346
考え過ぎじゃないの?
県高野連がそこまで湘南贔屓なわけでもないと思うんだけど。 >>399
県相スルーで湘南学院推薦ってやべえことやらかしてるからなあ しかもその県相に6-1で惨敗してんだよねそのときの湘南学院
磯子が21枠で選ばれて普通の公立の希望となれ
相模には勝てれば最高だが負けるにしてもコールドは避けたいな
鎌学は投手交代のタイミングが良かったな。
先発が山北に3連打食らって流れが傾きかけたところで大浦にスパッと交代。
球速も確かに130後半は出ていた上に、
ピンチでの登板ながら立ち上がりから安定して無駄な四死球も無し。出来は上々。横浜戦に期待。
山北は内野はともかく外野が足を引っ張りすぎ。失点の約半分が外野絡み。
外野がまともなら3回の大量失点は無く接戦になっただけに課題は明白。
冬に鍛え直せばいいチームになるだろう。
>>375
21枠予想やってる人達はみんな知ってる事だが
その県予選敗退組で選出されている高校は震災且つ原発被害を訴えて選出されたいわき海星を除けば
全て旧制中学の高校(名門校、僻地校)
私学や歴史の浅い普通の公立校は地区推薦までは地区によっては選出されてくるが
最終選出に関しては最低でも地区大会に進まないと可能性出てこない
あと関東東京は一度も最終選出された事が無い2005年までは高野連にケンカ売ってる様に私学を地区推薦する事があったが
2006年の真岡工最終選出以降はたとえ地区大会に進んだ推薦校であろうと私学は地区推薦しなくなった
湘南なら県BEST8でも県推薦、地区推薦、最終選出の可能性かなりあるだろうけど
磯子の場合県推薦は神奈川高野連次第だが地区推薦と最終選出には関東大会出場が最低必要で
鎌学は県推薦は割と簡単にもらえる高校だがどんな成績でも地区推薦が取れない 旧制からの名門公立でもなく
甲子園のレジェンド校でもなく
過疎地でも被災地でもない
鎌学が21枠でなんて秋関で1勝以上挙げない限りあるわけないだろニワカ
磯子みたいな無くなる高校が21世紀枠になったりするのか?
神奈川の高野連は、21性器枠に選ばれようなんて思っちゃいないよ。
>>136
秋だから押し寄せては来ないんじゃない?夏なら有り得るけど・・・
女子校は男子校の3倍以上あるからね、慶應がモテるのは当然にしても
鎌学も近隣に北鎌、鎌女、清泉、湘南白百合のお嬢様に結構、人気があるんだよね。
エリートお坊っちゃんの栄光に比べて親しみ易いからだと思う。 >>378
鎌学や藤嶺は甲子園に出たこともあり、県推薦取ったとしても選ばれる理由が全くない
磯子は神奈川で部員17名の公立しかも統合するということで個人的には推したいが、
逆に県高野連のお偉方の受けが悪く県推薦が取りにくい感じがする
ベスト4が最低条件だな 相模4エラーで向上に苦戦かよw
次は磯子だから負けようがないけど
>>221
1960年代より前はともかく、1987年は30年前だから普通に生きてると思うよ。 東海大系列は相模が最近何度か優勝してるから次は菅生と高輪を強くしようとしてるんじゃないのかな。
普通に桐光準優勝以上だろ。一年は神奈川東京のS級A級で粒揃いだわ
相撲は焦ってんだろうな3決に回るんじゃね?
つか地元の湘南B一番の大トロが桐光に入って相撲の関東出場ピンチになっててウケるんだがw
相模が何度も優勝とか準優勝してるし今後もそうなっていくと思うよ
来年の新入生も桁違いのメンバーみたいだし
今回の菅生みたいなのはごく稀
門馬采配が上手くなってきたと思ったらチーム自体が弱体化してました、って印象もある。
勘違いだと良いが。
>>404
鎌学の投手良かったよね
ああいう投手が四強以外にもこうやって紛れ込んでるのが神奈川の凄いところ 練習試合無敗は当てにならんな
しょせんは練習。課題を持って内容重視。勝ち負けは二の次ってこと
横浜が秀岳館や菅生、大阪桐蔭に練習試合で勝利
→相模ヲタ「練習試合なんかアテになるかよボケ!」
相模が練習試合で勝つ
→相模ヲタ「最強だ!最強だ!最強だ!」
>>419
相模にはスラッガーも何人かいるのだが、門馬が走守を優先してレギュラーを決めるので打線が迫力不足になる
ただ、投手に関しては真のエースになれるような選手には恵まれず投手層も薄いので県内を勝ち抜くのは無理、投手陣は横浜や桐光に比べて数段落ちる
昨日も向上あたりに苦戦していたが、あれが掛け値無しの今の相模の実力 >>421
お互いがそうなんだから、最終的に勝つのは自力に勝るほうだよ
特に相模なんてメンバーおとしまくるんだから
無敗記録は普通に評価に値すると思う 桐光の優勝だな
去年の秋、慶応。今年の春、相模と商大に勝ったチームが優勝してる
夏に隼人が優勝してれば完璧だったんだが、
商大は今後優勝メーカーとしての地位を確立するだろうw
>>420
馬力はあるので順調に行けば来年140越えそうだね。
面白いのが、大浦と似た投げ下ろし速球タイプの山北の先発に対応していたのに、
球速がはるかに遅い軟投派2番手に三振しまくっていたこと。
目が慣れれば捉えるかと思いきや結局かなり苦戦していた。チーム内の投手事情がはっきり分かって面白かった。 >>316
PL出身の人が次期監督候補で修行中…
あかんやん。軍隊式に拍車がかかるぞ。 横浜はまたどうせ関東出てデルトマケだろ
わかってんだよこの糞高校はよ
本当神奈川の癌だよ
>>426
あれだけ速ければ横浜打線ある程度抑えられそうかな?
昨日の弥栄のPは135くらいだったらしいのでストレートなら僅かに上ってところだけど 門馬さんは限られた戦力で勝ち上がることに快感を覚えたかw
>>381
そこに隼人を入れるのは無理があるだろ。
昨日やられた日大の関係者かな? >>365
昨日の商大との一戦は鋭いライナー性の当たりを連発してたんだが。天野の打球、現オリックス岡田の履正社時代にそっくり。このまま成長して欲しい。 >>423
なんでまた急激に投手陣が不足してるんだよ、140カルテットの時と
落差ありすぎるでしょ、鈴木とか安里とか他県の素材はきてたのに 鎌学の大浦はMAX140ぐらいだと思うが、130半ばぐらいの速球が多い感じ。
それなりに良いが、変化球のコントロールがいまいちかな。
小島は伸びがある。球速以上に速く感じるんじゃないかな。
問題の打線は軟投に弱い。山北の下投げのゆるい変化球に待ちきれなくてみんな泳いでいた。
>>226
とは言っても、秋の方が夏よりはチャンスある秋はまだ私学はチームできてないしな
その証拠に夏は公立はベスト16から8が山だからね 相模ヲタが騒ぎまくってた栃木から来た野茂ジャパンの選手はどうしたの?
世代最強打者って自慢しまくってたの覚えてるよ
頭含む三つも当てときながら、わざと当たりにいってるってアホか。
何個当てれば気が済むんだよ。
相模もダメ、どこもダメ…って言うなら、結局、横浜しかいない神奈川になるよなー
なんか日大って選手もOBもマナー悪いんだな
ぶっちゃけ興味ねーけど
桐光は平塚工技に4点しか取れなかったからなぁ
あんま強くないよ
隼人のセカンドに頭部を含め三連続死球とかヒヨポンのスナイポ作戦エグいなww
ガラの悪い相模とか武相にやったら乱闘になってるやろww
複数ID使う空気校ヲタ起床
話題が出来て空気回避オメ
桐蔭ヲタにやり方が似てるのは偶然か?
>>430
あれにスライダーやチェンジアップといった武器がもうひとつあれば面白いが、速球だけだと横浜相手には厳しいと思う。
山北にも何本か弾き返されてたし。
ただ、決め球は140前後あったかもね。いいストレートだったよ。
キレのある変化球があれば来年面白い存在になるんだけど。 増田君の評価について
ようやく最終戦で2安打1四球と遅ればせながら海外投手に対応出来るようになったのではないかな?
打てない増田君に対して「評価を下げた」「並以下の選手」「記録員」と心ない罵声が飛んでいた。
そしてW杯のレギュラーから控えに甘んじた。
ヒットがでないばかりではなく、高校に入って2年半の公式戦で三振したのはたったの10個。
この 増田君がW杯で三振したのは高校通算の半分近い4個の三振。海外投手の速球に空振りの三振を喫する姿
はある意味驚きだった。国内ではあまり見たことがない光景だった。
あれだけ長期に渡る「不振」。不安げな増田君の姿を見るのは入部直後の練習試合でまったく打てなかった
以来である。
今回の「不振」は精神的な面が大きかったのかなと思っています。人一倍盛り上げようと気持ちが入りすぎ
て焦ってしまい、早くチームに貢献しないといけないと追い込み、打てない自分にさらに焦ってしまいボール
球でも手を出してしまう悪循環に落ち込んでしまったように思う。
技術的には焦るがゆえにトップを形成する前に体が突っ込んでしまっていたように見えた。海外投手の速い球
の対応と焦りが、本来の増田君のボールをひきつけて打つ打撃を崩してしまっていた。詰まりたくない、振り
に遅れたくないと焦るがゆえに結果的に、逆に詰まった内野ゴロが連発する結果になってしまった。
たしかに今大会は打てなかった。
しかし最終戦で2安打と対応力があることを見せてくれた。あのブレークした中村君ですら大不振で、増田君
より打率が低いのだから。。。。。。
今回の長い「不振」が様々な成長をしうる契機を与えてくれたのではないかと思っている。
国内の夏の大会までは順風満帆で来ていたのかもしれないが、W杯は増田君にとっていい試練を与えたと思う。
自分の野球人生を振り返るいい契機になってくれたと思う。
今回不振でも増田君の好評価は変わらない。
>>417
たしかに桐光は投手も打撃もAランク。
ただ、商大の控えの青山に4回まで1得点に抑えられたことは気掛かり。
商大は主力3人がケガで出てなくて
打順を組み変えたことで機能してなかったことにも助けられた。
隼人にコールド勝ちできたらさすがに強さは本物だろうけど。 平塚学園、向上、日大弱くはないが紙一重で負けている。なぜだ?この三校は弱くはないがいつになったら聖地甲子園に足を踏み入れる事が出来るのだろうか?なかなか厳しいのかな?
横浜はもういいよ。外人部隊だし、甲子園行っても勝てないし、そもそもが飽きた。
古豪とか公立にたまには出てほしい。負けるとわかっていても、今回は鎌学を応援する。
昨日、一昨日ともに先発した桐光の谷村投手は、まだ1年生の本格派。夏の大会よりも、球威が
更に増した感じ。
慶應にいる世田谷西のエース今怪我してるから、戻ってこれば、強くなる
隼人は狙われてるのが分かっていたから踏み込めずに4安打
普通に戦っていたらコールド勝ちしていたはず
桐光戦は楽勝するよ
>>436
鎌学は軟投に弱すぎるのが露呈してしまったね。チーム内に軟投がいないのかもね。
山北はタイプの違う130`台が2人にアンダーの軟投派。公立にしては恵まれている。
冬に守備を鍛えて春に中堅私学を脅かす存在になると面白い。 鎌学は、頑張ってる方だと思うよ。
昔の商業科があった頃とは違い、普通科しかなく中学校の成績がほぼオール5
じゃないと入れないらしいし、土曜は必ず授業で自校で練習試合すらできない
ライトが無いグラウンド環境。
そして昭和の時代しかしらないOB・ファンからの結果が出なかった時の罵声。
野球終わってもMARCHぐらいは受かってるのに早慶国立目指して、半分は浪人らしいし。
そんな選手たちに日曜日はどうにか7回ぐらいまでは、もってほしい。と願う。
隼人は関東行けそうだな、できれば横浜倒してSSを取りたい。
>>457
雑魚浜は県外で頑張ってねぇ。
ワンパターンは飽きたからさ(笑) >>462
横浜隼人は合ってる
横浜と相模いらないよ 桐光の谷村は球速、球威は申し分なく
1年生投手としてはかなりレベル高い。
制球もテンポも良く長身ゆえに角度があるから威圧感もある。
冨田との両輪はこの2年間、神奈川の中心になるだろうな。
隼人Pは法政二戦で顔面死球で選手を再起不能にさせた
対戦相手は要注意
>>429
そこまで汚い言葉使って罵倒するのは
何か理由があるの?
素朴な疑問 >>465 弥栄のPも一年生だったけど、比べ物にならないくらい球威が違ったな
やはりジャイアンツカップ優勝投手の肩書きは伊達ではないと思った
冨田は左腕特有のキレ勝負だね
商大の右打者から2三振だったけど、2人とも変化球にがっつり体勢を崩されていた >>469
横浜高校の入試に落ちたんだろ。かわいそうな子なんだよ。 横浜も相模も桐光もやっぱりポテンシャル
高そうな選手多いな。
桐光なんかはやっと大柄な選手も
増えてきたから期待しちゃう
横浜高校・増田珠の母「いずれ息子の本を書いてみたい」 その1
9/11(月) 7:00配信 NEWSポストセブン
サムライの母親たちは、予選リーグの初戦から日本ベンチ側のスタンドに陣取り、大同団結していた。
中でも、常に母親集団の先頭を歩き、リーダー的存在だったのが、
横浜高校の増田珠(しゅう)の母、美穂さんだ。
予選リーグのある日の試合後に声をかけたら、「今日は“ママたちの宴”がございまして(笑い)」と、
一度は軽快にかわされてしまった。
キューバの練習風景を眺めていた日には、左足と右足で違う色のストッキングを穿いているキューバ選手
を見つけるや、「斬新ね。清宮君には(ユニフォームの着こなしで)オールドスタイルを貫いてほしいわ。
だって日本のベーブ・ルースなんだから」とママたちの前で独特な自説を展開していた。
どちらかといえばクールな野球エリートが集まっている印象の強い同校にあって、プレー中に笑顔を
絶やさない増田の天真爛漫なプレースタイルは、この母の血を継いでいるのだろう。
言葉のセンスが何とも絶妙で美穂さんの仕事が地元長崎の情報誌などに寄稿するライター業だと聞いて
なるほどと得心した。
しかし、母は絶口調でも、W杯における増田のバットは湿っていた。初戦のメキシコ戦、第2戦のアメリカ戦
でヒットが出ず、その後はスタメン落ち。4戦を終えて9打数無安打だった。
9月5日の予選リーグ最終戦の南アフリカ戦では、あれだけテンションの高かった美穂さんがパーカーの
フードを目深に被り、息子が打席に立てば手を組んで静かに祈りを捧げていた。
そして待望の初ヒットが3回に飛び出す。叫び声を上げた美穂さんは、周りに座っていたママたちから
握手攻めに遭っていた。
横浜高校・増田珠の母「いずれ息子の本を書いてみたい」 その2
9/11(月) 7:00配信 NEWSポストセブン
「彼の野球人生でこれほどヒットが出なかったことってないと思うんです。本人が一番苦しんでいましたから、
なんとかチームのお役に立てて良かった……」
改めて取材に応じてくれた美穂さんは興奮さめやらぬ様子だった。
長崎出身で一人っ子の増田は、小学生の頃はソフトボール、中学に入って硬式野球に転向した。
「チームを選ぶ時も、練習を見学に行って、指導者の方や先輩たちと話してみて、
高校の進学先の選択肢が広そうなチームを自分で選んだ。その頃から横浜高校に行きたいと。
親である私は行けるわけがないと思っていたんですが……」
中学3年になる春の全国大会に出場した際のプレーを横浜高校関係者が見て、入学が決まった。
増田はその年、メキシコで開催されたU-15の日本代表にも選出された。
その時のメンバーで、今回のU-18にも選ばれた選手は増田だけだ。
「これまでの進路は、すべて息子自身が決めてきました。息子の選択が間違ったことはありませんし、
一番正しい道を選んでいる。
私たちが意見することはありません。LINEを送るとどうしても長文になってしまう。息子のことが大好きなので、
いずれ息子の本を書いてみたい(笑い)」
.
ま、どうせ今年も横浜だろ
あとはクジを引くときだけ門馬さんを連れてけ
そうすりゃ優勝するだろ
横浜は何度も甲子園で恥を晒してるから嫌われるんだよ。
これからは桐光と商大が神奈川の中心だろうな。
門馬さんはラーメン主体のつつましい食生活をしてるからクジ運がいい。
>>477
でも、そんな横浜に負けて甲子園出れないんだから、それ以下ってことでしょ、他校は。 横浜は、甲子園では弱小にしか勝てない。全国から大トロ集めて期待しても勝てない。それも毎回。神奈川県民は、みんな飽きれたんだわ。負けた気持ちが浮かばれないよ。
内弁慶雑魚浜とかもう雑魚浜オタしか応援してないだろw
神奈川県民にとって甲子園はお負けなんだから別にいいじゃーん
桐光はそろそろ横浜に勝てよ。
横浜をディスる以前の問題。
対戦成績が情けなさ過ぎだろ。
横浜のクジ運は確かに散々たるものだけど、あれほどの逸材を全国から集めてるんだから片っ端から全部やっつけるくらいの圧倒的な強さが欲しいもんだけどな
現に渡辺監督の黄金期では次々に撃破してた
最後は力尽きて終わるパターンばかりだったが、気の毒ではあっても腹が立つ終わり方では無かった
優勝候補筆頭クラスに控え投手を出すなんて奇襲は、エースがバテバテの時にやるもんだよ
桐光は試験後1週間でピークにもっていけるかだな
打線はやっぱりいまいちだったし
ただ、谷村は良かった。ガンでは143でてたか。オーバースローになってたけどね。
冨田は135-138くらいだったけど、キレはあった。145が連続ででるようになったら、松井クラスだな
相模もせっかく横浜が小倉、渡辺が辞めて相模1強になるチャンスだったのに新米監督平田に1勝3敗って、若造に完全に舐められてる。
>>429
てめーは 誰だよ?
匿名時にだけ陰に隠れて吠えまくる チキン君かな
人生の負け組君かな。無気力貧困君?
品の無い書き込みはやめようね。チキン君 >>490
実質4戦全敗ね。
春県決勝は横浜は完全に手抜きして相模と対戦だから。
多分門馬もそう思っているわ。 賢いけー
門馬は馬鹿じゃない。 谷村君の昨日の登板をみました。
投球フォーム、オーバーハンド近くに変えましたね。
直球の球威とカウントを取れる変化球。
昨日の投球をされたら、横浜でも際どい勝負になるのでは?と思いました。昔、山室君がベストピッチしてた時と印象が重なります。
横浜は、来年セタニシと戸塚のエースと地方から日本代表掻き集めたんだろ?
毎年毎年いい加減にしてくれ。
>>481
なるほど
気持ちはわからないでもないけど
勝ってから言えって感じかな >>485
確かに
見てる方もやってる方も県の決勝がピークかもよ
盛り上がりの あれだけ集めてたら、県内では勝つの難しいだろ。渡辺元監督もあれだけの戦力なのに甲子園で勝てない横浜は、オカシイと言ってるぞ。
>>493
昨日の桐光谷村のピッチングは横浜も確実に苦戦する。
ただ昨日の商大は4番だけでなく3番も欠いてたみたいだから、評価は隼人戦の後かな。
商大の4番 小柴だっけ?あいつと谷村の対決見たかったけどな。 横浜桐光は結果的に際どいゲームになっても最後は横浜が勝っている。
桐光は内容はどうでも良いから、まず勝たないとダメ。
>>498
隼人戦、見守ります。
昨日は横浜の及川君と谷村君を見ましたが、
谷村君の方が伸びるかもしれないですね。
高校時代の増渕クラスが期待できる素材です。 昨日安打を放った柴田と海辺のコンパクトなスイングは良かったよ
2人とも詰まらされてたけど
谷村つーか、中軸の打ち気を外らしスイングさせなかった高橋のリードの賜物
502名無しさん@実況は実況板で2017/09/11(月) 13:05:34.07
完コピ率??
完コピなのになんで率なんだろ?
中卒かな?
横浜相模桐光慶応グループのその下のグループと差が開いてきてるよな
今回下のグループ残ってるの隼人だけだし
今後もっと開くだろうな
野呂がいまさら横浜に勝てるようになるとは考えにくいんだが
>>501
皮肉にも緑ボーイズのバッテリーだからね。
商大のトシが悔しがってたらしいよw
桐光、今回は相模はもちろんのこと、横浜にも勝てると思う。 SS 横浜 A なし B 相模 C なし
その他はゴミ
慶應義塾大学野球部入部者に多い高校(2013年入学〜2017年入学)
慶應義塾(81人)
慶應志木(16人)
慶応藤沢(9人)
桐蔭学園(4人)
川越東(4人)
土佐(4人)
小倉(3人)
湘南(3人)
関西学院(3人)
鎌倉学園(3人)
湘南と鎌学の浮き方。川越東の伸び方。関西学院の上昇志向。
前スレで 桐光はありえない!
とか言ってたやつら。
現地で見もせずに語ってるんだろうね。
>>505
現場はそんなこと微塵も考えてないだろうけど、ぶっちゃけ俺様は3決以上でいいと思ってるよ
言うほど他県のチーム強くないし 桐光は、昨年の補強を喜んでたが例年の横浜レベル。来年の補強でまた引き離される。
>>510
浦学が頭一つ抜けてるみたいだけどね。
優勝して神奈川1位なら関東1勝でセンバツ行きだから、優勝狙いなよ。 投稿は雑魚すぎる。
関東最弱、バカ奈川ですらベスト8にも入らねーよ
>>510
投稿どころか、バカ奈川1位ですら、山梨にも勝てねーよ 桐光は、3年連続スカウト成功したら雑魚浜に勝てるようになる。
桐光は1,3塁のチャンスは作れてもタイムリー打てる打者がいない。
隼人って最近桐光にはさっぱりだよな。
ほとんどボコボコにされてる。
なんで強気なんだろうか?
>>519
2/2でジャッジ速いなw
仕事できるタイプか? 強気になれる隼人オタなんて1人もいないよ
隼人絡みの書き込みは8割が桐蔭オタ、1割がチンカスオタ、残りの1割は負けて本当に悔しがっている商大オタ
山梨といえばYBS球場に行ったことあるんだけど、外で野糞してた奴がいたな
本人が気付いてないだけで、周りは見て見ぬふりだったけど
あーこれが田舎者の優しさなんだなぁと妙に納得した
今は良き思い出
結局今回もベストは4強で決まるのか
他の学校も指をくわえてみてないで乱獲しまくれよ
何故出来ないんだ?
本気で野球部を強くする気はないのか?
綺麗事では野球は勝てないぞ
訂正
結局今回もベスト4は4強で決まるのか
他の学校も指をくわえてみてないで乱獲しまくれよ
何故出来ないんだ?
本気で野球部を強くする気はないのか?
綺麗事では野球は勝てないぞ
>>518
んだテメー駄埼玉このやろー
はじめて夏優勝できたからって調子乗ってんなよゴラァ >>460
桐光もそうだけど、上位の難関大に行くのは中学入試組が多いと思うよ。
御三家の中で唯一、高校募集がある開成は、高校入試組も中学時代はトップの
優秀な子だけど、それでも東大に行けるのは殆どが中学入試組らしい。
中学入試組は小3頃から塾に通い勉強漬けの生活をしている、3年間の差は大きいんだよね。
公立中に行く子は10歳頃は良くて近所の学習塾へ行く程度だし。 >>494
ヨコハマの来年の新入生知ってるなら教えてくれマジで
代表からは誰がくるの? 横浜は千葉から投手掻っ払うのはいい加減で止めろや。
プライドって物は無いのか。地元の投手を育てろよ。
その点東海大相模とか桐光学院は仁義をわきまえていて立派だよ。
横浜もとなりの東京、静岡辺りまでにしろや。
千葉県民は怒り心頭だよ。
千葉を荒らすなよ。
526
自分で野糞していたのでないの?それなら良き思い出は分かる。
千葉の魅力のなさを神奈川の責任にするなよ
小枝みたいな古臭い考えの監督だらけの県なんかそりゃプロ入りたい逸材は出て行くに決まってるじゃん
>>530
開成と桐光を同列に語るなよw
どう考えても無理がありすぎだろ
神奈川御三家の栄光学園、聖光学院、浅野にも遠く及ばないんだからw >>532
掻っ払うって誘拐か何かと勘違いしてるのか?
最後に決めるのは選手本人だぞ
千葉笑 千葉が昭和野球だろうが弱かろうがそう言う問題では無い。
横浜はコジキ根性を捨てろと言ってんだよ。
地元の選手を育てろと言ってんだよ。
千葉の田舎者は騙しやすいと思ってるフシがある。
プライドを持てと言ってんだよ。
横浜は、県内では雑魚浜と呼ばれてて誰も行きたがらないよ。戸塚シニアと、中本牧だけ政治があって、仕方なく行く感じ。千葉みたいな田舎だけが、名前に騙されて行く感じ。
>>532
相模は、神奈川出身もいるが他県からも投手をとってるだろ。 >>508
湘南と鎌学が浮いてるとはどういうことよ。慶應野球部に昔から貢献してる高校じゃないか。
しかも、一般入学で。 >>530
開成高入組の現役東大合格率は20%超えてるぞ。
中学組とそこまで変わらない。 雑魚浜は、昔は県立横浜高校で県内ナンバーワンの進学校と詐欺して田舎者の大トロを集めてきた歴史があるからな。
>>544
どっちも六大学で野球続行するほど高校が強くない。 雑魚浜は、ズルして野球強豪校にのし上がった。そこからヤクザマネー。
慶應は陸上運動会の練習を何クラスかでやってたな
宮尾や大川が、ゴツい奴ら多分ラグビー部に突き放されて完敗してたな
今年は県外で勝てるのは桐光だけだな
他はどんぐりの背比べ
>>550
まあ慶應ラグビー部って桐蔭さえいなければほぼ毎年のように花園出てベスト8狙えるようなところだからな。 >>525
昨日負けた日大オタの可能性もあるね。
昨日からキチガイじみた難癖付けてるし。 >>530
開成も灘も筑駒も外部とか新校生とか言われる高校入試組が東大合格稼いでるんですよ。 武相とか桐蔭の専用スレがあるんだからここに隼人オタなんかいないだろうなw
明らかに年齢層が高い
明治勝ち点。
斎藤(桐蔭学園)➡高橋(向上)のリレー。
高橋、140K台の球に伸びがある。
来年、ドラフトかかる可能性あるな。
大会前に俺が予想していた相模、桐光、横浜、慶應のベスト4が現実味を帯びてきたな
88校から4校だけをズバリ当てたら確率的には天文学的数字になるが、どうなるか
>>536
同列に語ったつもりはないよ、開成から見れば桐光は滑り止めにもならない。
ただ、下からの生徒の方が優秀な子が多いと言いたかっただけ。
東大応援部の3年チアに桐光のOGが居るけど、この子は小学校から桐光。 横浜や相模が県内限定で有力選手を集め出したら、中堅私学は昔のようにトップ校にはコールド負けが当たり前、の状況に戻るかもな。
神奈川県高校野球にとっては善し悪しじゃないかな。
いい加減神奈川は来年から枠増やせ
東神奈川県
→川崎市・横浜市
西神奈川県
→それ以外
そろそろ気づいた方がいいよ
神奈川の野球は全国で通用しないんだよ
試合も練習も含めてね
だからどこが出ても勝てない
大阪なんか見ててもそもそも野球が違う
東海大相模が近年だけでも春、夏の甲子園優勝してるやん。準優勝も一回
他は完全に役立たずだがどこもそんなもんだろ
ちょっと教えて欲しいんだけど、保土ヶ谷球場へ電車と徒歩で行く場合、相鉄線の和田町駅と星川駅のどちらからが近いの?
また、駅から徒歩で何分くらい?
>>572
近年って、短期間の話してなんの意味がある?
誤差の範囲だろ
野球が違うっていう話をしてるんだよ ジェイコム放送ありますよ
間違いだらけでギャーギャーうるさい染谷実況ですけど
>>579
指導者がもっと勉強しないと
いい選手が来れば勝てる
来なければ勝てない
一番楽な方法だよね 門馬さんなら3位で関東に行って茨城山梨連破で選抜だ。
そのくらいのクジ運は持っている。
>>573
おじさんの体力によるよw
大体帰りの下り坂すら面倒くさいのに良く徒歩で行く気になるな。
いいか?星川あたりでタクシー拾っても1000円
タクシーならおっさんが裏道で10分で行ってくれるから使ったほうが良い。
ちなみに俺様は最近は保土ヶ谷球場に着く度に満車で回されて星川のコイパに停めて
そこからタクシーで戻ってるよ
それくらい電車とバスが嫌いなんだ。
前は関係者ということで満車を横目に正門から満車の球場駐車場に入れてもらったけどな。 >>574
どんな野球だろうが神奈川には東海大相模という全国でも有数の実績を挙げてる学校があるという事実に変わりない
他があまりにもカス過ぎるというのが問題なだけだ >>584
そういう狭い視野が
神奈川野球をダメにしてるんだよ
いい加減気づけよ
まあ、でも甲子園はおまけとかご褒美であって神奈川の中で楽しむならそれでいいんだけどね
それも楽しみ方の一つ >>573
俺は保土ヶ谷からタクシーだけど、球場行く人すぐ
分かるから、相乗りで行きませんかで3〜4人で行けば
バス料金と変わらないよ。すいてれば5〜6分で
到着。星川、和田町でも相乗りがベスト。 このスレ見てると桐光がだいぶ強そうなので期待するよ
秋関優勝してくれ
相乗りはおじさんが臭いから嫌だな
夏なんか最悪、口も臭いし
絶対王者でも負けることある。この時のキャッチャーは平田。
予想は横浜のコールド勝ちであったが。
秋季神奈川県大会
3回戦 鎌倉学園vs横浜
平成12年9月23日 横須賀スタジアム
横 000 002 300 =5
鎌 000 100 51X =7
[横] 畠山、柳野、福井−平田、田仲
[鎌] 木下−輿水
[本] 松浦(横)
[三]
[二] 畠山(横)太田、輿水(鎌)
鎌倉学園が夏の選手権出場の横浜に逆転勝利。横浜は4番・松浦健介の3ランなどで「5−1」とリードするが、鎌学は7回二死からの連打で逆転に成功。エース・木下貴之は粘りのピッチングで完投勝利。
>>582
門馬さんならマジで引いてくれると思う
横浜は1位通過でも浦和学院や前橋育英、健大高崎あたりを引くだろう >>横浜は1位通過でも浦和学院や前橋育英、健大高崎あたりを引くだろう
バカか?こいつ。
スーパーシードでなんでそんなところと当たるんだよ。(笑)
スーパーシードに入るのは千葉、茨城、山梨あたりの二位校でしょ。
大阪も動画が垂れ流されてるし
夏はネット中継あるし
見比べなんて簡単じゃん
>>597
練習もって書いてあるが?
それに見比べる時間なんてニート以外は無理 向上高橋が明治で活躍か
相模も毎年一人くらいは六大に送れよ。それだけでも選手獲得にいい影響が出るだろ。
>>599
どこぞのサイトの管理人みたく
各地の知人から練習動画送らせたり
夏大会前のチーム紹介動画みたりじゃね?
2ちゃんやってる時間あれば
動画のつまみ食いくらいパパっとできるさ 関東大会、使用球場は保土ヶ谷(主球場)とあとどこか知ってる人いますか?
たしか開催県の代表3校の初戦はすべて主球場での試合ですよね
>>590
そういうおまえはくせぇ息して
だせぇおっさんなんだろうなw >>591
翌年の春も準々決勝で鎌学に負けたんだよな。
畠山の登板は無かったが、8回裏を終わって横浜がリードしていたのに9回表に逆転されて
そのまま負け。
ナベさん復帰以降、春、夏、秋通じても殆ど無いような取りこぼしだった。 >>595
バカお前
強いところが2位通過する事くらいあるだろ
一昨年の常総が決勝舐めプして2位通過したり
横浜ならそういうところを当てそうって言ってるんだよアホ >>399
>>401
何とか湘南を推薦したがってるのは明らか。
今の湘南は、神奈川高野連常任理事の川村さんが監督をしている。
川村さんが藤沢西から移動になり、湘南の監督に着任してから、明らかに本選出されない
高校が毎年県推薦されるようになった。14年の湘南学院なんかその典型。 だけど埼玉二位や群馬二位はなさそう、茨城か山梨、悪くてせいぜい栃木や千葉の二位あたり
違うだろ(笑)
横浜のくじ運の悪さを強調したいんだろ(笑)
燃料
全国高校野球ランキング (神奈川分)
2016秋〜2017夏
県内順位(全国順位)学校名
01(006) 横浜
02(018) 東海大相模
03(026) 慶応
04(032) 桐光
05(092) 横浜隼人
06(108) 星槎国際湘南
07(119) 相洋
08(144) 平塚学園
09(173) 日大高
10(183) 向上
以下、11日藤、12桐蔭、13創学館、
14立花、15藤沢翔陵、16商大、
17三浦学苑、18法政二、19大師、
20橘学苑、21Y、22武相、23戸塚、
24桜丘、25湘南学院、26金沢、
27鶴嶺、28城山、29鎌学、
30藤嶺藤沢、31相模原、32弥栄、
33川和、34横須賀総合、35氷取沢、
36湘南、37上溝南、38海老名、
39磯子、40関東学院、41橘、
42湘南工大、43藤沢西、44神奈川工、
45厚木、46多摩、47大和、
48横浜清陵総合、49住吉、50相模原総合
http://www.osyaburi.mydns.jp/kokorank/sp/index.html?year=2017&pref=14&search= >>610
の結果の神奈川順位と全国順位を比較した場合、
神奈川5位以下は神奈川順位×20でほぼ全国順位になっている
神奈川200校、全国4000校と考えると大体妥当
上位4校は都道府県代表同等以上の順位と言える >>603
そうだよ。
だけど隼人はダサいww
水谷もクソだろ? ちな全国。
選抜の関東東京枠(●印)の狭さが伺える
01 大阪桐蔭 大阪
02 履正社 大阪
03 花咲徳栄 埼玉 ●
04 浦和学院 埼玉 ●
05 仙台育英 宮城
06 横浜 神奈川 ●
07 早稲田実業 東京 ●
08 作新 栃木 ●
09 福岡大大濠 福岡
10 秀岳館 熊本
11 前橋育英 群馬 ●
12 広陵 広島
13 神戸国際大付 兵庫
14 盛岡大附 岩手
15 健大高崎 群馬 ●
16 日大三 東京 ●
17 報徳学園 兵庫
18 東海大相模 神奈川 ●
19 東海大菅生 東京 ●
20 鹿児島実業 鹿児島
21 神村学園 鹿児島
22 広島新庄 広島
23 慶応義塾 神奈川 ●
24 明徳義塾 高知
25 東海大市原望洋 千葉 ●
>>599
俺たちが見比べるんじゃないよ
指導者がそれぐらい努力しろってこと
それができないなら人材連れて来い
選手スカウトもいいが指導者スカウトの方がもっと大事
神奈川勝ち抜く野球では全国を勝ち抜けないんだよ >>595
もう一度関東大会の仕組み勉強した方がいいよお前 埼玉はどこが出ても強そう。
浦和学院、花咲徳栄、埼玉栄は神奈川県にはいないレベルの強さ。
>>619
生井いいピッチャーだよな
でも不思議とボコボコっと打たれるんだよな
夏の桐光戦もバックネットから見てたけど、
投球練習見て慶応の勝ちだと思ったのに1回でノックアウトされたからな
打席に立って見ないとわからない何かがあるのかもね >>620
2011年19位、
2010年9位、
2008年14位、
2007年20位
というのが隼人のランキング不振年かな
あとは安定して悪くて7位 >>617
そのランキングが出るといつも数分後に隼人が持ち上げられるなww
偶然ではなく、隼人オタが書いてるのは間違いない。
しかもぜんぜん安定してないしw >>624
どうしてそのランキングから隼人だけ取り出すの?
自演しなくていいからw >>626
どうしてって隼人が安定してるって言われたから
安定してない年を抜き出したんだが?
隼人オタってのは隼人がダメだった年をわざわざ抽出して書く奴の事を言うのか? 隼人を叩きたくて叩きたくて仕方ない桐蔭オタwwww
>>691
しかし平塚学園のPはだいぶ球遅いね。
これだと、それなりの制球力とキャッチャーの配球が無いときついな。 上田元監督のブログはなんであんなファンシーなデザインなんだ
SNSアップ禁止の掲示には気付かなかった。各校有名オタはどうしてんの?みんな止めてる?
雑魚浜は詐欺でのし上がった詐欺野球。
詐欺で日本代表集めて甲子園では何時もすぐ負け。
>>633
自粛してる奴多いぞ
まぁ写真撮るのじゃなくて野球に集中しろって話だよ >>600
進路悪過ぎるね、横浜の事をよく言う人が居るけど、ちゃんと六大学に行っている。
相模は優勝したメンバーでさえ国際武道とかそんなのばかり。
最近では富士大とか地方のFランも増え出した、創学館らと進路は何ら変わらないよね。 >>630
矢澤って背番号何番?
1桁だけど1番ではないな。
この球は公立の打者には難しいか。 あの貼り紙見る限りSNSにアップ禁止ではなくネットにアップ禁止だよ。学校HPや野球部の公式サイト、桐蔭、桐光のような応援掲示板だってダメだよ。
って、実は昨日高野連に直接聞いたら「営利目的で無ければ問題ありませんよ?」って言われたんだけどなww
何でみんな自粛してるの?って感じなんだけどww
>>610
糞みたいにどうでもいいランキングだな
あんた書き込み禁止な >>640
8だか9だか忘れたけど少なくても1ではない。怪我しちゃったからな。投げれないこともないらしいけど まあ、ランキング上は
横浜、相模、桐光、慶応の四強が強豪であって
スレ民の認識と合致してるな
二番手である中堅クラスが
平学、桐蔭、隼人、日大、日藤、向上
らへんなのも納得
矢澤は打者としても素晴らしいからな。相模クラスでも外野でレギュラー取れるんじゃないの、割りと本気で。
慶応戦で無理してほしくないんだが、田代とかだと滅多打ちくらいそうなんだよな。千島の離脱は本当に痛いな
>>639
横浜と思われる野球部をドロップアウトした奴らを
鳥取の新設野球部が集めて甲子園目指す漫画があったな >>644
たしかにそのへんは中途半端な中堅だな。
準強豪と呼ばれる慶応や商大より確実に下のレベルだもんな。
個人的に慶応は四強より劣ると思うから準強豪に入れるべきかと。 俺的には強豪は近年の春夏秋の県大会で優勝、関東大会ベスト4や全国大会でベスト8に入れるクラスのことを指している。
そういう意味だと、慶応は合格だけど商大は不合格
>>640
公立どころか強豪でも打てないだろ
中学時代にシニア関東選抜に選ばれてる選手だし 横浜
相模
桐光
慶応
-----強豪の壁------
隼人、平学、向上
桐蔭、日大、日大藤沢
相洋、創学館
このスレって商大オタがなぜか多いな
そこまで強豪っていうイメージはないが
強豪「相模、横浜、桐光」
準強豪「慶応、隼人、商大」
中堅「平学、日大、翔陵、向上」
これでいい。もうなんもいわんでいい。
この10校が神奈川の上位10校そのもの。
ややこしいのは四天王の神奈川4番手慶応が準強豪の神奈川5番手隼人にカモにされてる所なんだよな。
だから括り的に3強(横浜、相模、桐光)の下に準3強として(慶応、隼人、平学)でいいと思う。
その下に色々あり年によって変動はあるが、上記6チームは毎年ほぼ安定してこの地位を確立してる。
>>655
隼人は日藤に完封負け、秋は中堅日大と互角。
平学は春、横浜に16失点、夏は相洋に10失点の大敗。
どこが安定してるねんw 42 神奈川最新版 sage ▼ New! 2017/08/11(金) 13:43:16.28 ID:1sO4mnLC [6回目]
08 慶応 ○○○●(ベスト8)
08 横浜 ○○○○●(ベスト4)
09 横浜隼人 ○●
10 東海大相模 ○○○○●(準優勝)
11 横浜 ○●
12 桐光学園 ○○○●(ベスト8)
13 横浜 ○●
14 東海大相模 ●
15 東海大相模 ○○○○○(優勝)
16 横浜 ○●
17 横浜 ●
【勝敗】23勝10敗
【勝率】.697
【初戦】9勝2敗
【最高】優勝(15東海大相模)
【備考】初戦敗退だったが成績は変わらず、相変わらずの好成績。初戦は非常に安定しており上位進出も多いが、
7勝が消える来年は正念場。近年は9勝の相模、7勝の横浜が両雄で両校の出場が8度を数えている。
ちなみに夏の代表は27年連続私学と私学の壁が厚すぎる、公立代表絶望地区のひとつ。
横浜の夏初戦敗退は、選抜優勝後の夏に大阪桐蔭とやって負けた06年以来のこと
最近の横浜は安定して勝てないようになった感が
近年の神奈川の公立絶望感は凄いですが、次出られるのはいつになるのか
最近の商大しらべてみた
年 県ランク(全国ランク)
17 16(283)→秋県ベスト4
16 36(791)
15 37(784)
14 22(539)
13 07(188)
12 06(090)→秋県ベスト4 春県ベスト8
11 13(255)→秋県ベスト4
10 07(071)→春県ベスト4
09 05(073)→秋県ベスト4 春県準優勝 春関ベスト8
08 10(201)→秋県ベスト8
07 07(115)→春県ベスト8
ランクは全国高校野球ランキングより
「年」は秋〜夏、例:2007年秋季大会は08表記
神奈川のランキングはHeaven’s Driveとかいうサイトを見てたが
1年前から更新されなくなってるね
>>659
「全国高校野球ランキング」のサイトに
喰われたと思う
5年通算成績だったり
寸評とか付いてて良かったけど
前年のコピペ寸評だったりもしたからな >>663
商大のページまでいって探すのがたいへんだった 昨年から飛ぶボールを使用し本塁打が飛び交った神奈川大会と、例年以上の飛ぶボールを使い例年の2倍もの本塁打が飛び出した今年の夏の甲子園大会で
共に大会新記録になる本塁打を量産して騒がれた横浜高校の増田選手と広陵の中村選手でしたが、その超高反発ボールで本塁打を量産し打ちまくって勘違いした2人が
U18ワールドカップでは共にまったく打てずに日本代表に貢献できなかったのは偶然ではないでしょう。
2017年選手権神奈川大会 増田珠 7試合 25打数15安打 打点11 本塁打5 打率.600
2017U18ワールドカップ 増田珠 9試合 19打数3安打 打点3 本塁打0 打率.158
2017年選手権全国大会 中村奨成 6試合 28打数19安打 打点17 本塁打6 打率.679
2017U18ワールドカップ 中村奨成 9試合 25打数3安打 打点0 本塁打0 打率.120
■夏の選手権神奈川代表の予選(選手権神奈川大会)本塁打数 ★は飛ぶボール使用疑惑の年
2017 横浜*** 7試合14本★
2016 横浜*** 7試合14本★
2015 東海大相模 7試合05本
2014 東海大相模 7試合11本
2013 横浜*** 7試合02本
2012 桐光学園* 7試合03本
2011 横浜*** 7試合00本
2010 東海大相模 7試合02本
2009 横浜隼人* 7試合03本
2008 横浜*** 6試合00本 慶応 6試合04本
■夏の甲子園本塁打数 ★は飛ぶボール使用疑惑の年
2017年 47試合68本 1試合平均1.45★
2016年 48試合37本 1試合平均0.77
2015年 48試合32本 1試合平均0.67
2014年 48試合36本 1試合平均0.75
2013年 48試合37本 1試合平均0.77
2012年 48試合56本 1試合平均1.17★
2011年 48試合27本 1試合平均0.56
2010年 48試合26本 1試合平均0.54
2009年 48試合35本 1試合平均0.73
2008年 54試合49本 1試合平均0.91★
2007年 49試合24本 1試合平均0.49
2006年 49試合60本 1試合平均1.22★
2005年 48試合32本 1試合平均0.67
2004年 48試合33本 1試合平均0.69
選手権の神奈川大会は昨年から異様にボールがよく飛びます。
昨年代表の横浜も7試合で本塁打14本の新記録作ったが甲子園では2試合で1本塁打。
今年も横浜が7試合で14本塁打で昨年と同数。
横浜以外のチームもボコスカホームラン打ってるし、しかも上段や中段まで飛ぶ打球ばかり。
やはり明らかに飛ぶボールを使っているのは間違いないでしょう。
夏の選手権神奈川代表の予選(選手権神奈川大会)本塁打数
2017 横浜*** 7試合14本
2016 横浜*** 7試合14本
2015 東海大相模 7試合05本
2014 東海大相模 7試合11本
2013 横浜*** 7試合02本
2012 桐光学園* 7試合03本
2011 横浜*** 7試合00本
2010 東海大相模 7試合02本
2009 横浜隼人* 7試合03本
2008 横浜*** 6試合00本 慶応 6試合04本
明らかに昨年今年の選手権神奈川大会は飛ぶボールを使ってます。
神奈川大会の投手レベルが他県に比べて異常に低いとも思えませんし、
選手権神奈川大会ではアホみたいに本塁打量産している横浜高校と増田だが、
神奈川大会以外の公式戦ではまったく打っていませんしw
●2016、2017年選手権神奈川大会での横浜高校と増田の本塁打
横浜高校=14試合 28本塁打 増田=14試合 8本塁打
2017 横浜高校=7試合14本塁打 増田=7試合5本塁打
2016 横浜高校=7試合14本塁打 増田=7試合3本塁打
●2015、2016、2017年の神奈川大会以外での公式戦の横浜高校と増田の本塁打
横浜高校=12試合 05本塁打 増田=8試合 1本塁打
2017全国選手権大会 横浜=1試合1本 増田=1試合0本
2017春季関東大会 横浜=2試合1本 増田=2試合0本
2016秋季関東大会 横浜=2試合1本 増田=2試合1本
2016全国選手権大会 横浜=2試合1本 増田=2試合0本
2016春季関東大会 横浜=4試合1本 増田=0試合0本
2015秋季関東大会 横浜=1試合0本 増田=1試合0本
強豪の基準
以下2点を最近10年以内に達成している高校
1. 県大会にて優勝
2.関東大会ベスト4又は全国大会ベスト8
慶應は強豪とか古豪そういう枠には収まらない、全国の高校生が憧れる模範校
>>150
相模の斉藤や慶応の生井は良い球にみえて案外打ちやすいのかね
逆に横浜の及川や板川はアッサリ四球出したり危なっかしく見える時があるけど、ランナー背負うとギア上げるのか全然失点しない 強豪の基準
以下2点を最近10年以内に達成している高校
=横浜、相模、桐光、慶応の四校のみ
1. 県大会にて優勝
横浜、相模、桐光、慶応、平学、桐蔭、隼人、日大
2.関東大会ベスト4又は全国大会ベスト8
1) 関東大会ベスト4
横浜、相模、慶応、横浜創学館
2) 全国大会ベスト8
横浜、相模、慶応、桐光
>>659
5年通算成績は、各校の盛衰の流れが分かって面白いんだけどね。 >>671
2の方は4校って相当凄くね?
神奈川のレベルの高さがモロに出てる指標
他県だと2校の県も少ないだろうし、3校以上ってほとんどないでしょ 横浜は投打に充実し過ぎてるね
課題だった万波の選球眼が一気に良くなってる
これがただの好調なだけでは無いとしたらちょっと手がつけられない
*強豪の基準*
以下2点を最近10年以内(2007-2017)に達成している高校
=横浜、相模、桐光、慶応の四校のみ ()内は回数
1. 県大会にて優勝
横浜(12)、相模(7)、桐光(3)、慶応(5)、平学(1)、桐蔭(1)、隼人(2)
2.関東大会ベスト4又は全国大会ベスト8
1) 関東大会ベスト4
横浜(4)、相模(3)、慶応(3)、横浜創学館(1)、向上(1)
2) 全国大会ベスト8
横浜(2)、相模(3)、慶応(1)、桐光(1)
どうでもいいけど2007年は11年前だけどな
そして桐光ではなく、松井学園だろ
神奈川は、将軍の慶應と、お供の横浜と相模なんだよ
ここ10年の県大会優勝、関東大会ベスト4、全国大会ベスト8に入った回数でランキング付けすると以下のとおり。
横浜(18)
相模(13)
慶応(9)
桐光(3)
隼人(2)
平学(1)、桐蔭(1)、横浜創学館(1)、向上(1)
ここ10年だけ見ると慶応>桐光なのね。
直接対決は桐光に分があるかもだけど。
まあ、客観的な数字で見るだけだとやはり神奈川は
四強体制と言えそうだね。
確かに相模は進路が
親が、ちょ、待てよ・・・と言い出してもおかしくはないな。
>>647
笑大が準強豪とか馬鹿じゃねーの?
現実を見ろ >>656
中堅の日大に苦戦てww
だったら桐光は横須賀総合や戸塚に苦戦してるし相模だって向上に苦戦。横浜だって板川が小田原にノックアウトされたりしてるだろww
それとついでに言っとくが今年の日大はまあまあ強いよ。
少なくとも今残ってる磯子、鎌学、藤嶺あたりよりは全然強い。
地区予選のグダグダなチームと今とは完全に別物だよ。 ちょ・まてよってw
ああでも中学生の親ってキムタクくらいの歳だなw
桐蔭商大日大が負けてやっと粘着馬鹿が減ったと思ったら
今度は隼人かよ
やれやれ
>>683
俺には同じ奴がやってるようにしか見えないのだが 急募
鎌学が横浜に勝つにはどうすれば教えてください!
>>683
最強伝説が成り済まして叩いてるだけっていい加減気付くべき 内角で脅し、外を泳がせる王道
空振りなんて狙っちゃいけねぇ
ヤングリーグのHPから西相模ヤングの名前が消えたと思ったら、小田原ボーイズと合併したのか。
中学生チームもそういう時代なんだな。
>>649
シニア代表の選ばれ方知ってる?
実力とは関係ない 横浜の板川や及川は
四球は多いけど丸っきりのノーコンじゃない
大雑把に投げればストライクは取れるけど
コーナーを狙うと結果的に外れるような感じ
思いっきり投げるば板川も130`台後半は出るし及川は140`を越える
横浜の選手はアンチがやたら辛口評価するが
相対的にはやっぱレベルが高い
千葉には野球もまあまあ、進学もソコソコって慶応、桐蔭、桐光クラスの学校がないし、横浜、東海のようなメジャー高校もない。
木更津総合、習志野あたりなら神奈川でやろうかな?
って思う気持ちもわかる。
別に強奪してるわけでもあるまい。
>>651
公立推しからみると上位4校のイメージあってる
壁から下の私学なら勝ちを期待する >>675
関東大会はベスト8でいいだろ。
それなら商大が入るw
わざとベスト4にしてるのか? *強豪の基準*
以下2点を最近10年以内(2007-2017)に達成している高校
=横浜、相模、桐光、慶応の四校のみ ()内は回数
1. 県大会にて優勝
横浜(12)、相模(7)、桐光(3)、慶応(5)、平学(1)、桐蔭(1)、隼人(2)
2.関東大会ベスト8又は全国大会ベスト8
1) 関東大会ベスト8
横浜(4)、相模(3)、慶応(3)、横浜商大(1)、横浜創学館(1)、向上(1)
2) 全国大会ベスト8
横浜(2)、相模(3)、慶応(1)、桐光(1)
>>673
神奈川スレに来て荒らす他県のオタはこの事実をどういう風に反論する気なんだろうな >>696
横浜隼人も2012年の関東大会でベスト8だから強豪認定されるのか?条件は満たしてるんだが。 *強豪の基準*
以下2点を最近10年以内(2007-2017)に達成している高校
=横浜、相模、桐光、慶応の四校のみ ()内は回数
1. 県大会にて優勝
横浜(12)、相模(7)、桐光(3)、慶応(5)、平学(1)、桐蔭(1)、隼人(2)
2.関東大会ベスト8又は全国大会ベスト8
1) 関東大会ベスト8
横浜(4)、相模(3)、慶応(3)、横浜商大(1)、横浜創学館(1)、横浜隼人(1)、向上(1)
2) 全国大会ベスト8
横浜(2)、相模(3)、慶応(1)、桐光(1)
>>697
直近5年間で甲子園ベスト8以上は15年夏相模のみ
甲子園につながる秋関でのベスト4は1度もない・6年連続ない(県内ワースト記録タイ)
反論される材料はいっぱいあるでしょ
実際県外じゃまったくだめな成績だからこちらも反論しようがない
かつて県外で20連敗以上した栃木とかセンバツで10連敗以上した群馬とおなじ心境 >>685
鎌学が横浜に勝つには、当たり前だが投手が踏ん張るしかない。
後半まで僅差で持ち込めば、かなり可能性ありだな。
あと、じゃんけんで後攻が取れればなおよい。
横浜も、今大会初めて好投手とやるんで、打てるかどうか分からないよ。
鎌学は投手もいいが、捕手のレベルも高い。ほぼ100%の盗塁阻止率。
打線は変化球に弱く攻めも雑だが、急に爆発するんで不気味でもある。守備は下手だが、エラーは少ない。 >>701
あとは「横浜」を意識しないで平常心で戦えるかどうかだね
強豪校相手だとどうしても相手を意識してしまい勝てるチャンスがあっても自ら自滅して勝ちを逃してしまうことが多々あるからね 向上はひでえ負け方したな
監督が毎度やらかしてるイメージ
>>703
山北も鎌学も弱かった
横浜相手じゃ9回まで持たんだろ 横浜 12-0 鎌学 5回コールド
こんなもんだろ。公立に苦戦する鎌学が評価上がるわけない、弥栄より弱いはず。
桐蔭学園戦のあと連投になった弥栄のエースは、対横浜戦では明らかに球威は落ちていた。
それもあってか、ほとんどストレートが打ち込まれていたように思う。鎌倉学園のエースは見た
ことはないが、変化球を多く織り交ぜて幅のある投球をすれば、横浜といえども、そうは打てな
いのではないか。
>>685
大浦が先発ってギャンブルするしかない
荒れ球右腕か低めに投げられる左腕くらいでしかギャンブルできない >>700
直近5年なら2012桐光もベスト8
負けた相手が強いのもあるだろ
前橋育英、寺島履正社、秀岳館... >>701
>>709
本当に一昨日の試合目の前で見た??
河野は十分好投手だったし、明らかに桐蔭戦よりキレがあったよ
ここでも言ってるやつ何人かいたけど >>711
全部横浜でワロタ
神奈川は横浜のクジ運が酷すぎるけど、これがまともならベスト4以上ももっと多い
神奈川は普通にレベル高いだろ >>711
直近5年てのは過去5回な
まったくなんでこうなったんだて成績
センバツ8強以上
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
選手権8強以上
2013年
2014年
2015年 優勝 東海大相模
2016年
2017年
秋関4強以上
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年 鎌学は、少なくとも弥栄よりは弱くない。
しかし、3人のピッチャーは130kmから140km投げるけど、横浜にとってはちょうど打ちやすいスピードになるかな。
もう1人のある程度日藤を抑えてた変化球のいいピッチャーでいくのかな。
とりあえず頑張れよ!野球エリートに頭脳を使ってどうにかしようぜ。秀才くん達。
相模は11の優勝もまだ『近年』の括りだろ
そして15の優勝、夏は10も準優勝か
神奈川はおろか全国でも屈指だろう
横浜や桐光なんてベスト8に一回カスったかって程度なのに
同レベルで語ってるのは痛々しい
こういう勘違い発言が県外のお客さんを刺激してしまう
>>674
県内限定だがな
秋関でまたあっさり敗退すんだろ >>716
奢れるものも久しからず。
相模は30年間夏の甲子園から遠ざかっていた黒歴史がある。いつまた暗黒時代に戻るかわからんのだからもう少し謙虚にしておいた方がいい。 >>118
フラットな立場で事実を嘘偽りなく正確に述べたまで
謙虚とか意味がよくわからない。
いつ低迷するかわからないのはどこも一緒 門馬さんのクジ運に期待だな。
しかし相模も弱くなった。
現地観戦していたが、山北戦での鎌学の7点のうちクリーンヒットによるタイムリーはたったの1〜2点くらいで、
後は犠打や外野のミスによる走者一掃。
外野が懲罰交代させられて軟投アンダーに継投されてからはむしろ山北の反撃ムードだった。
3回のミスによる走者一掃がなければ山北に負けていた展開だっただけに、打線は反省会だろう。
軟投派に弱いことが露呈してしまったのもダメージ。
が、捕手の肩は確かに良いので横浜も易々と盗塁は出来ないし、相洋や山北の130`台の投手には対応できていたので、打線が公立並みということは無いだろう。
横浜の投手にもある程度は対応してくる……はず。
>>722
1番良いのは横浜が出て門馬さんがクジを引く
毎年これやりゃ神奈川は最強 最近、横浜が負けた前橋育英・履正社・秀岳館より桐光が負けた光星学院のがずっと強かった印象がある。
前橋育英は優勝したけど準優勝の光星学院のが強いだろ、だいたい、前橋育英は飯田の常総学院にほとんど負けてたし、桐光は常総には楽勝だった。
>>251
2回戦を見た限りでは背番号11の左腕が隼人や日藤に通用するとは思えなかった まああの代の光星は北条田村いて歴代でも屈指だろ。それに勝って優勝したのが藤浪森だし
>>718
確かに近年の相模の甲子園での実績は神奈川では群を抜いているが神奈川の盟主として君臨出来ないのは30年間の暗黒時代があったから
古い話で恐縮だが相模の甲子園での初優勝から原辰徳の時代までは相模の黄金時代だったが、相模の30年間の暗黒時代の間に足元を固め神奈川盟主にのしあがった横浜の牙城は簡単には崩せない
相模にとって30年間はあまりにも長過ぎ、今だに後遺症で全国制覇しても、次の年は県大会でコールド負けとか安定した成績を残せないのが現状 >>716
まーた過去の栄光にすがってるのかw
だからバ神奈川は弱いんだよ
いい加減気づけバーカ 試合数が増えても県3位までが関東大会にすれば、3位決定戦も楽しめるし
くじ運も少しは違ってくる
>>725
それは流石にムリがある
光星も確かに強かったが投手力がイマイチだった
それに横浜のように初戦や2回戦で当たったとでもいうなら気の毒と言えるが、ベスト4行きで当たったなら妥当なところだよ
桐光の甲子園は特別クジ運が悪いとは思えない
さすがに相模に比べりゃもちろん悪いけど >>728
その30年で選抜は準優勝と優勝があるのに・・・
せめて、ヨタ高と交互に出るくらいになって欲しい そういや横浜は光星学院にも初戦敗退したよ。
北條田村や中川?投手城間?の光星学院より落ちる光星学院に。
まあ、勝負は時の運もあるからなんとも言えないね。
>>728
その辺りのことは門馬もよく判っているからこそ、打倒横浜を叫び続けているんだろうな
門馬は風貌からも馬鹿にされたりしているが、神奈川では1番の名将(とまでは言えないかな?w)
現実として横浜を倒す可能性が一番高いのは相模なんだから、先ずは横浜との対戦成績を5分以上に持っていかないとね
勿論、他の学校にも頑張ってもらわないと神奈川の野球は盛り上がらないので切磋琢磨してレベルアップして欲しい 桐光と隼人は8,9回から隼人の猛追があるでしょうね。
今年の桐光は結構期待していいと思うけどな
センバツも十分出場できる可能性はあるし、夏も横浜と別の区分けになれば出場できると思う
左右二枚とも優秀だし、打線は松井の時以上じゃないか
>>708
それはあり得ない、十二分に気合い入れていくはず 終盤はそうだったね
エース→連投の疲れかどこに飛んで行くのか分からない状態
二番手→日藤戦で怪我で投げれない
三番手以下→使い物にならない
結果エース続投で死球連発
相模は夏から遠ざかっている期間、
選抜に5回出場(優勝1回、準優勝1回)
鎌学も長田、加納の二本柱がいたころとは選手層が全然違うからね
今でも2-3名はまずまずの選手がいるが、あとは公立中堅校と同レベル
投手が好投しても守備でやらかす可能性も高く7回コールドなら善戦じゃないかな
出場 勝 負 勝率 優勝 準優勝 準々決勝以上
選抜大会 9回 20勝 7敗 0.741 2回 2回 3回
選手権大会 10回 18勝 8敗 0.692 2回 1回 5回
計 19回 38勝 15敗 0.717 4回 3回 8回
今週の準々決勝は4強のどこもが気合いを入れていかないと足下を救われる可能性がある組み合わせだぞ
まあ、4強がきっちりした野球をすれば勝ち上がるだろうが、磯子あたりが捨て身でくれば面白そうだな
>>743
ストライクが入らないなら3番手使えよw
8と9回で4個くらい四死球出しただろ
素人が見ても続投はおかしかった いや流石に磯子に気合を入れないと負けるようじゃ相模は弱過ぎる
まあ実際弱いから向上にもあのザマなんだけど
>>751
鎌学や藤嶺あたりなら面白かったかもねw
一方的な試合になったら早めに帰ろう
メインは第一試合 左側のブロックは桐光、右側は横浜で決まりだと思うが、
横浜がやらかすとしたら鎌学のような気がするよ。
いつでも打てると思って振り回してるうちに、あれよあれよと終盤になって、
鎌学がワンチャンスをものにして勝っちゃうパターンもある。
強豪が夏予選の序盤で公立にやらかすパターンだな。
横浜に慢心とか油断とかがあるとやばいかもな。平田が選手の時は、
鎌学に2連敗してるから、たぶん慎重にやってくると思うけどね。
甲子園出た時の隼人に似てるよ、今の鎌学は。投手力はもっといいかも。
>>754
いや、それはない。本当に戦力低いからあの時の隼人と比較できない。
一応、地元で硬式野球やってましたってくらいの選手しかいないし。
湘南茅ヶ崎のレギュラーなんて入ろうもんなら一年生から即スタメンって感じだぞ鎌学は。 イケメン「先発どっちにしちゃおうかな〜サイコロで決めよ」
水谷「もう無理もう無理、本当に無理」
>>754
逆に畠山の代はなんでガチンコの打ち合いで2回も鎌学に負けたんだろ。
当時の鎌学はもうすでに大した注目選手いないレベルだったぞ。 あと鎌学は140キロに縦の変化球混ぜられると本当にだめ。「さすがに極端だろそれは…」
ってくらいの空振り→三振しまくる。とてもじゃないけど粘れないくらいやられる。本当にバットにかすりもしない。
去年夏の慶應戦で途中登板した森田がパワプロ並みに空振り三振奪ってた。
>>760
今年のメンバーとおととしのメンバーを比べる意味がよくわからない。
指導者が一緒だからってこと?
あれは慶應の森田くんの全盛期ですごかったってことじゃないの? >>760
でも、その森田を9回に1点差まで追い詰めたんだよな。
それが鎌学の分からないところ。全然ダメなようで急に打ち出す。
ほとんど意味不明の打線。
>>756
いや隼人だって厚木東に負ける寸前で相手がポロリで助かり、
立野には接戦でやっと勝つというありさまだったぞ。 >>761
と思うじゃん。なぜか例年こんな感じなんだよ。
140キロ以上のバッティングマシンがないのか知らないけど、そのくらいの球速の投手に相対した途端に
赤子の手をひねるみたいにバットに当たらなくなる。
21世紀枠の高校なんかも速球に食らいつくなり、はっきりしたボール球見逃すなり打席でそれなりの攻撃してるけど
そういうレベルにすらない。本当に当たらない。4球くらいで料理される。 そもそも140キロの球を打つのは、簡単じゃないよね。
でも去年の秋は星槎の本田から10安打以上はしてたよね。
延長15回までだけど。
>>764
点が入る気しなかったけどな。2日とも。
あと人間が投げる140キロでも「どこそこ?」って程度の高校の打者でもそこそこ当てられるぞ。 >>763
でも慶應対鎌学、鎌学のほうが安打数は多かったよ 横浜はやらかしそうにない
雰囲気としては2005年秋みたいな感じ
ちと中堅私学クラスじ無理
東海大相模や桐光学園も横浜打線が活発だと
たぶんやられる
今年の夏も名前忘れたけど、創学館の左腕の速いピッチャーから
結構打ってたよ。
横浜ってなんでこんな県内で圧倒的なんだろなあ。全国ではあんな頼りないのに。
秀岳館や智弁和歌山や日大三や光星学院だって予選では中堅校とかなり危ない試合することまああるのに。
隼人は監督変えなきゃダメだよ
起用采配に全く進歩がない
>>770
全国でも地区チャンピオンの東北に圧勝してるわけだし、強い事には変わりないでしょ
優勝候補筆頭クラスに最初から当たるから成績として反映しないだけで
まあこれだけ県内無双してるんだからそいつらにも勝たなきゃいけないけど >>772
1980年以降の37年で20回も夏決勝行かれてるのは異常 相模は向上戦でも殺スラやって相手選手に塁審アピールされてたらしいけど、門馬さんはいつまでこんな事許し続けるんだ?
高校野球なんだからまずいでしょ…
140`でも狙ってると
そこそこのチームのレギュラーなら打ち返せる
狙ってた球と違うと100`でも打てない
>>746
>>750
>>751
何かの間違いで1986年秋に新城が横浜に勝ったようなことが起きないかな。
その代わりセンバツは絶望だが。
ただ、磯子も創学館とYを続けて倒したってことは、局所的?に良い選手が居るのかもね。
捕手や内野陣の一部にシニアやボーイズ上がりの子が居るとか。
まぁ、創学館もYも磯子みたいな普通の公立に負けるほど落ちぶれたってことか。 雑魚浜自体が毎回全国で優勝候補やん。
それでもくじ運がぁくじ運がぁって泣くんかい?
1回ぐらいタメの相手に勝ってみろよ!!
雑魚ヲタはハナから秀岳館や履正社に土下座してるんか?
情けねえな(笑)
磯子や氷なんとかってグランドとか設備どうなの?
他の部活でも聞いたことないんだが。
Y校や県相とかと比べてどうなの?
監督とかは?
桐蔭の明るい話題はOBである斎藤がプロに引っかかる確率が高いってことだな。
スリークオーターよりややサイドに近く左ってのが魅力。
広島に入ってほしいわw
>>712
そちらこそちゃんと見た?
オレは地区大会から見てるけど
横高戦はキレ、コントロールとも最悪
もともとコントロールは悪いが
それまではボール球になる外れ方してたけど
横高戦は甘くなる方にズレてた >>754
鎌学オタの爺さん夢見すぎだわ。あの時の隼人は確かに序盤苦戦したが戦前では小倉も相模以上に警戒していたチーム。と言うか元々隼人と鎌学じゃ比べるのも失礼なほど差はあるよ。
普通に5回コールド10-0で終わるから安心しな。 藤嶺の期待の一年生スラッガー宮原が生井から外野開放の保土ヶ谷のレフト場外弾を打つ夢を見た。
>>584
相模が強くいてくれさえいてくれりゃいいんでないの?
たとえ他がゴミでも
そんな2校も3校も強いなんてないだろうし
来年の新入生がキチガイみたいに強いみたいだし東のトップとして大阪桐蔭とガチ勝負してくれ
相模は大阪桐蔭に張り合える数少ない学校だと思ってるから頼むよ >>786
想像してみろよ
県内何十連勝の山梨や何年連続甲子園の福島
一強が面白いと思うか? >>523
隼人OBの高校野球大好き野郎だが投稿を抜いたなんて1度たりとも思った事ないぞ
毎年3~4回に1度勝てればいいかな?って感じ 鎌学爺さんたちが久しぶりのベスト8で浮かれてるなぁ
きっと負けるとは思ってるんだけど、もしかしたら奇跡が起こるかもって期待してんだろうな
>>786
県内でコールド負けしたり弱小に取りこぼしたりするのに1強って… 日曜日台風直撃やん月曜日はちゃんど保土ヶ谷確保してるのかな
>>787
その辺は極端過ぎるが最悪それもやむ無しじゃ?
まそこまでにはならんだろ
とにかく相模と大阪桐蔭のガチバトルが見たいんだよ >>789
隼人って桐光より日藤の方が相性悪いんじゃない?
桐光には、一応、この10年で2回勝っている(2009年夏と2014年夏)。
コールド負けしたときは逆に目立つが。
日藤にはこの10年、1度も勝っていない(2008年秋・2012年夏・2017年夏共に敗戦)。
10年以上前の戦績は分からないが。 同じところばかりでつまらんっていうが、3年も選抜出てないんじゃ今回ばかりは勝てるところに出てもらわないと。まして地元開催、4強が奇跡的にばらけてこれ以上ない好条件。シーズンオフも楽しませてくれ。
>>793
ガチバトルもなにも今年相模が甲子園に出て大阪桐蔭と初戦であたってたら相模のコールド
負けでしょ。 神奈川ってほとんど番狂わせがないな
決勝は桐光と横浜でしょ?たぶん
>>796
なぜ今年に限定?今年はもう終わったし意味ないでしょ
強い世代の相模だったらわたり合えるのでは? 仙台育英に負けた大阪桐蔭が相模に勝てるわけねえだろwww
県大会成績
直近10年(2007秋〜2017夏)全30回
横浜 優勝13回 準優勝6回 B4・02回 B8・02回 他・07回 17敗
相模 優勝08回 準優勝4回 B4・07回 B8・04回 他・07回 22敗
慶應 優勝04回 準優勝2回 B4・02回 B8・12回 他・10回 26敗
桐光 優勝02回 準優勝4回 B4・10回 B8・06回 他・10回 28敗
敗戦相手
横浜17敗 相模05 慶應4 桐光2 桐蔭2 隼人2 日藤1 平学1
相模22敗 横浜10 慶應3 向上2 桐光1 隼人1 平学1 桐蔭1 立花1 橘学1 戸塚1
慶應26敗 桐光06 横浜5 相模5 隼人3 桐蔭2 平学1 日藤1 武相1 横総1 星槎1
桐光28敗 横浜11 相模4 慶應3 平学2 隼人2 武相2 日大1 桐蔭1 商大1 市南1
直近5年(2012秋〜2017夏)
横浜 優勝7回 準優勝3回 B4・1回 B8・0回 他・4回 08敗
相模 優勝5回 準優勝1回 B4・5回 B8・3回 他・1回 10敗
慶應 優勝1回 準優勝1回 B4・2回 B8・7回 他・4回 14敗
桐光 優勝0回 準優勝3回 B4・7回 B8・4回 他・1回 15敗
敗戦相手
横浜08敗 相模3 慶應2 桐光1 平学1 桐蔭1
相模10敗 横浜5 慶應1 桐光1 平学1 桐蔭1 向上1
慶應14敗 横浜4 相模3 桐光3 隼人2 桐蔭1 星槎1
桐光15敗 横浜6 相模2 平学2 慶應1 隼人1 日大1 桐蔭1 市南1
>>794
隼人は日藤と五分だよ。2008秋にやられた直後の2009年に隼人勝利。2012夏にやられた直後の2012秋に隼人勝利。
つまり交互に勝ったり負けたりを繰り返してる。おそらく今回対戦してたら隼人が勝っていた。 >>803だが
2008秋にやられた直後の2009春に隼人勝利。ね。 >>800
大阪桐蔭とのガチバトルなら春夏連覇の大阪桐蔭と小笠原世代の相模が戦ったらどっちが
勝つと思いますか?
第三者的な見解だと普通に大阪桐蔭だと思うけど。 夏の甲子園 優勝校
1998 横浜
1999 桐生第一
2001 日大三高
2003 常総学院
2006 早稲田実業
2011 日大三高
2013 前橋育英
2015 東海大相模
2016 作新学院
2017 花咲徳栄
関東最強!
春の甲子園 優勝校
1998 横浜
2000 東海大相模
2001 常総学院
2006 横浜
2011 東海大相模
2013 浦和学院
関東最強!
【2010年〜2017年 夏 全国選手権大会 ベスト4 進出回数】
関東……12回 10校
(東海大海大相模×2、成田、日大三、東海大甲府、
前橋育英、早稲田実、関東一、作新学院×2、
花咲徳栄、東海大菅生)
北海道・東北...…*6回 *5校
(北海、光星学院×2、日大山形、花巻東、仙台育英)
近畿...…*4回 *3校
(報徳学園、大阪桐蔭×2、天理)
中国・四国……*4回 *3校
(関西、広陵、明徳義塾×2)
東海・北信越…*3回 *3校
(三重、敦賀気比、日本文理)
九州・沖縄……*3回 *3校
(興南、延岡学院、秀岳館)
>>799
まぁ、普通に考えればそうだろうな。
左は相模の可能性も少しあるが、向上にあんなゲームしているようでは厳しい。
相模のレベルを測るためにも次の相模-磯子は注目したい。
このカードの結果と内容次第で、この代の磯子がそこそこ強いのか、創学館とYがただ弱かっただけなのかが分かる。 最近は創学館より向上のほうが
準強豪的な存在になっている
向上がベストの状態なら横浜も苦戦はありうる
夏も武相に苦戦してる横浜はダメだと騒いでた人がいたが
後半戦はギア上げて優勝しただろ
あの一戦だけで判断するのは早計だろう
>>806
小笠原相模5―3藤浪桐蔭かな。まあいいじゃん 813名無しさん@実況は実況板で2017/09/12(火) 20:32:20.70
ダッシュ=慶應大卒
はるきち=早稲田大卒
桐光学園更送伝説=中卒(爆)
>>808アホかザコ
埼玉 栃木 茨木はエセ関東だろが
ズッコケアホ神奈川と一緒にすな >>785
八部か横須賀スタジアムの場外にかち込んだんだっけ? >>812
まああなたの願望ですからね
はい終わりw 相模ファンはポジティブだよね。
東海命さんとかも。負け試合の後は言葉の端々に怒りを隠しきれない時もあるが。
桐光は野球以前にあのユニはいただけない。
サラリーマンがパンチパーマにセカンドバッグで出社するようなもんだよ。
谷田、柏原、俊太、菅野。ドラフト指名されそうなのはだれ?
何か明らかに複数ID使ってカキコミしてる奴いるけど何が目的なの?バレバレよ?
次スレからワッチョイで頼むわ
>>774
その殺スラやられた向上の一年坊は、カルリプケン
U-12の日本代表の子だな >>822
フンドシを着けずにフルチンで土俵に上がる力士のようなものだな >>814
大阪民国からの書き込みわざわざご苦労さま。 本当に神奈川の高校野球ってカースト制度だな
秋ですら番狂わせなし
>>741
その通り。隼人は日大の自滅で勝っただけで戸塚や県相と大差ない実力。
中堅よりも下のレベルのチーム。 元々、横浜や桐光は取りこぼしが無かったが、相模も取りこぼさなくなってきたな
これでは益々番狂わせは期待できない
向上のコーチは日大三高出なんだな。
なぜ向上なんかで指導してんだろうな
え、はるきちって早稲田なの?
その割には文面が幼稚だわ
>>833
東大出ても官僚になるのと公立の教師になるのとが居るのと同じ
本物のエリートとウンコの違いよ >>830
桐蔭オタはこんな所で油売ってないで自分らのスレ行って大川辞めろ〜!大川辞めろ〜!って騒いでこいよw 東大法学部出て、交番勤務の道を選んだ人を知ってるわ。
キャリア官僚なんて絶対ヤダって言ってたな、
最強さんって1日でIDころころ変わってるけどなんで?
桐光のユニが嫌いな奴は、昔ながらのシンプルな法政とか東邦みたいなユニが好きなんだろ?
今は花咲や桐光のユニが流行る時代なんだよ。
845名無しさん@実況は実況板で2017/09/12(火) 22:46:07.97
最強っていうか最弱だよなw
>>844
花咲や桐光って何並べてんだよ
この桐光オタがw 工藤=湘南高校卒
とし=藤沢商業卒
だばし=横浜高校二次募集合格で卒業
メキシコ
レイプ
でくぐると刺激的な画像多数
ガウパー液ダダ漏れ
なんやかんやで桐蔭学園、横浜商業、法政二は
甲子園から遠ざかってるよなあ。神奈川代表に
なるのは至難の業だけどな。(´・ω・`)
ラフプレーが多い
野次も多い
でもクジ運は良い
どうなってんだこれ
東海大相模とか馬鹿学校じゃん笑い
校名は大相撲みたいだし、場所は田舎、応援はチアを筆頭に本当にダサい。
いくら横浜や藤嶺が馬鹿でも学年上位は早慶に行けるけど、相模の場合
ほぼ全員が大東亜帝国の東海大か、それ以下の大学進学という悲惨さ。
こんなのは神奈川の恥。ベスト8の面子だと慶應と鎌学が他県の受けが良いよ。
本間君が滑り込んでくるところに、
捕手からの送球を獲ろうとした野手が、
本間君に覆いかぶさったように見えたが、
どうしても殺人スライディングにしたいんだね。
>>774
塁審にアピールしていたのは本間君だったと思うよ。
間抜けくん >>859
鎌学なんて他見の奴は知らないよ
デタラメ書くなよw >>861
774ではないけど、1塁ランナーが盗塁
向上の遊撃手のグラブにスライディングが
当たり、手からグローブが弾かれ
向上の遊撃手が痛がりうずくまる
2塁塁審はセーフの判定
それを見た向上の二塁手(主将)が
2塁塁審にアピールだよ
1塁ランナーは判定がセーフなんだから
アピールしないよ
客観的に見てて、たまたまスライディングしたところに、捕手の送球がきて接触したていどで
危ないプレーではないと思うがな そういえば相模のベンチ上でいつも写真撮ってた巨乳女ってまだ球場に来てるのかな?
>>859
お前より頭良いぜ!!
てめぇが一番乞食でチンカスだってことに早く気づけやゴミ野郎!! ヨタ高って横浜の事?なんでそう呼ばれてるの?
頭悪い事と関係あるの?
秋ですら番狂わせなしとかいうが
秋が1番番狂わせが起きにくい
特に公立校は新チームになるとほとんど
試合経験が少なく秋迄仕上げるのが間に合わない
私学でも選手層が薄い中堅クラスまでは同じ状態
秋にある程度訓練された選手が揃ってるのは準強豪クラスまで
だから番狂わせは起きにくい
それどころか横浜みたく旧チームの主力がほとんど残るとこまで強豪がある
公立や選手層が薄い中堅クラスじゃ秋では対抗できない
>>866
いるよ。Twitterに写真あげてるA子がそうだろ ヨタ高与太高っていきがっても大したことなかった。
愛甲なんてタメの現稲川会専務理事中村修さんが通ると下向いていたし、二個上の吉田さんだって愛甲の出身中学、久木中学の秋山直樹さんにはヒケヒケだったな。
なんで相模は東海大に5人しか行けないんだ?
行けないなら系列の武道とかだろ?
自分でセレクション受けないのか?
>>862
桑田のおかげか、建長寺のおかげか、中学受験のおかげか、東京の奴が
意外と知ってて驚いたことあるよ。横浜には間違いなくやられるだろうが、
ベスト8唯一の進学校として評価してあがてもいいんじゃね。
しかし、横浜ってここじゃ人気あるけど、神奈川では嫌われてる高校だろ。
全国的なファンが多いのは事実だけど。 >>861
アピールしてたのは相手選手だったな
間抜けはお前だったなw >>876
雑誌で神奈川高野連職員のインタビューが記載されてたけど、神奈川でも横浜がダントツの人気らしいよ
学校経営は散々で近年定員割れが続いてるけどw >>879
今時男子校なんて来るやついねーよ
時代遅れな事してるから受験生にもクジ運にも見放されるんだよw >>866
そいつ8拷問だろ?相模の試合がある時はkudoとかブラックとかと一緒に最前列にいるよ。開門前に歩きタバコでウロウロしてたわ。 共学化する男子校の多くは経営悪化が理由。名門男子校は共学化しない。
横浜も定員割れを女子で補おうとしているだけ。40代以上には横浜はヨタ校に過ぎない。
横浜が大人気とはむしろお笑い。一部のにわか高校野球ファンだけだろう、そんなの。
まだ、行っても恥ずかしくない高校ということでは東海大相模のほうが人気あると思うよ。
桐光の野球部はオール3で入れる。
勉強ができる他の生徒のおかげで、推薦枠が多く大学進学に有利。
相模は明治や立教に進学したときもあったのに、結局元に戻っちまったな。
東海大の附属とかまともな親なら行かせたくないだろ
最近のスカウト力の差もあり準決はあっさり桐光が勝つと予想
雑魚浜しつけーな誰も雑魚浜なんざ期待してねーから消えろ
デルトマケ神奈川の恥
相模には6大学の推薦枠がないから一般受験で入るんだよ
だいぶ昔だけど野球部のレギュラーで一浪して早大へ行った選手もいる
勉強もろくすっぼしないで野球漬けでは上位大学への進学は厳しい
>>886
それは大きいよな
慶應はともかくとして、同じ路線の桐蔭は落ち目だし、進学を考えたら桐光ってチョイスになるんだろうな >>895
桐蔭の後追いをしていた桐光が、桐蔭のお株も選手も奪って今に至るってことだなw >>896
皮肉なもんだよな
桐光が追い越したというよりは、桐蔭の自滅って感じだけどw 野球と進学ということを考えたら、慶應は別としたら桐光、桐蔭、鎌学ということだな。
桐光は指定校い推薦枠、野球推薦が多い。鎌学は一般入試と指定校推薦だが、
ほとんどマーチ以上に行ってる。桐蔭は正直落ち目になった。それ以外は、公立で
湘南、県相、厚木、江南とかかな。日藤も勉強できる奴はマーチ以上だが、
できないやつは就職になる。寮に入って野球漬けになることが努力家みたいに言われ、
もてはやされているが、無勉強で掛け算も割り算もまともにできないのもいる。
本人が選んだ道とはいえ、もう少し周りの大人が将来を心配してやってほしいわ。
全盛期に東大合格者を110名以上出して選手権全国制覇した桐蔭
これだけ凄い学校今後も出てこない
>>866
あのオッパイ、昔よく偽ラガーと話してたよな 松井や小笠原、藤平みたいに上位でプロに行くならまだいいけど、そこまでにならないと進学の保険は掛けておきたい
清宮レベルですらプロと進学で迷ってる位だし
桐蔭ってつい5年前くらい前に準優勝したよね
なんでまた急に弱くなっちゃったんだろう
>>899
今じゃ信じられないw
鵜川さんはそれだけ偉大だったのか >>904
ベスト4までの壁はこれまた高い
とりあえず ベスト8おめでとう >>902
ぶっちゃけあれもクジに恵まれたし
事実上の決勝戦は横浜と桐光の試合
桐蔭は2010年に出ておきたかった
相模より評判も実力も上だったが、横浜に負けてしまった
桐蔭が甲子園に出てれば決勝であんなにボコられる事は無かった
とはいってもあんな相模みたいなフリーパスの組み合わせを引けるとは思えんから逆に成績は下回っただろうけど 噂に上がってた平塚学園の八木監督は退任ですか?今さら平塚学園に興味あるやつなんていないとおもうがな。
>>898
日藤はスタメンでも場合によってはEラン行き多数なのはひでえ話だと思う。
三島でも文理でもどっかの学部入れてやれよと思うわ。 >>904
東海大相模にとってはボーナスステージだね。
磯子戦は2番手、3番手の投手を使って勝ちに行くのも良い。 相模は全国制覇してやっと一人明大へ進学できる程度
小笠原世代なんか東海大&国際武道大とそれ以下だからね
湘南ボーイズの谷村など主力も桐光に流れてしまうわな
秋は3,4回戦と準決勝、決勝以外は連戦ないから
あんまり温存とか考えなくても大丈夫
あんまり登板間隔開けると調子崩す投手もいるから注意が必要
横浜も3,4回戦は板川抜きでも余裕で勝てる内容だったが
板川は登板間隔開きすぎると調子崩すタイプなので調整登板させていた
東海大相模の斎藤はどっちのタイプか知らないけど1〜2回位は調整登板させた方がよい
>>911
そういう慢心が命取りになる
向上戦で苦戦したことを肝に銘じないとな
喉元過ぎれば熱さ忘れるでは進歩がない
門馬もそこまで馬鹿ではないだろうが… 湘南クラブは横浜に進学しないよな。何かあるのか。
まあ横浜行ってもプロ行けるのは外人部隊ばかりだからかな?
東海大&国際武道大は三流大学かも知れないが、こと野球部のレギュラーやベンチイリしている選手はプロに行けなくても一流といわれる企業に就職している
あと、東海大はアマチュア球界に大きな力を持っているので目に見えないメリットもある
その辺は父兄も承知しているから東海大系列高校へ子供を進学させているんだよ
東海大野球部は部員の進路先すら公表できないだろ
やはり六大学とは大きな隔たりがあるよ
奥さん安倍昭恵さんかと思ったw >>918
慶応野球部ですら第二地銀やハウスメーカーや不動産販売(デベではない)が毎年のようにいるのにそれはない。
でも教師とか市役所とか消防士とかはたくさんいそうだね。 >>897
桐蔭の凋落により漁夫の利を得た桐光
だから桐蔭の全盛期時代には絶対に追い付けないな 鵜川が亡くなってから内ゲバに明け暮れとるうちに
取り返しがつかなくなったよな
>>922
慶応卒でその就職先じゃ落ちこぼれだな
MARCHの中〜上位レベルの学生の方が良い企業へ就職している
そんなんじゃ日東駒専レベルでしかないな 湘南ボーイズの大トロは皆もれなく相模にいってるけどね
去年も本間、小関、徳田の中軸3名が予想通り相模
谷村?相模は遠藤を確保したのにを獲るわけないでしょ
>>925
野球部の進路の話だろ?
一般学生と混同してないか? >>924
鵜川がワンマンで後継者を育てなかったツケが回って来てる
桐蔭は余計な土地や過剰施設を売り払って無能な教師をリストラする
そして1学年300名位にして英才教育をしていくしか立ち直る道はないと思う
野球なんぞにうつつを抜かしている場合ではない >>922
ちょっと無知過ぎる
相模から東海、国際武道にいく子が体育教師や消防士になるわけないでしょ
みんな4年後に一流の社会人チームに入るの
東海ならJR東、トヨタ、東京ガス、日立、NTT他
武道だとJFE、日通、鷺宮あたりになっちゃう子もいるけど >>901
ほんとそれな。プロなんて目指してなる(なれる)物じゃない >>916
決して不可能じゃないと思うけどな
あのP普通に好投手でしょ >>927
野球をやりながら進路を見据えて有名大学に進学するんだろ
それなのに一般学生より就職先が悪いなら意味ないじゃん
一般学生より野球部員の方が優遇され良い就職が出来るのがメリットじゃないのか? >>907
相模のあの組み合わせは神がかってたな
ネット上でも恥ずかしい準優勝とか言ってバカにされてた
2015もぶっちゃけ相当神がかってたけど 次スレからワッチョイ導入でお願いします
明らかに同一人物と思われる輩が浪人でIDを変え自作自演を繰り広げています
>>933
恥ずかしい人だね。自分自身の姿を鏡で見てごらんよ
よくそんなくだらない事続けてられる 鎌倉学園の投手が秀岳館の川端、田浦レベルなら1失点に抑えられるよ。
>>917
そりゃー湘南クラブの監督が東海大相模のOBだからな
有望な選手は最優先でまず相模ってなるし、
ライバルの横浜へは良い選手は行かせたくないのよ
小笠原の時も横浜はつけいる隙もなかったからな
まあ大石みたいに本人が超熱望すれば横浜へも行けるけどね、可能性は低い
あと葛籠原はどヤンキーだったから横浜行けた >>933
931でIDが変わったのを確認してからの自演だね >>917
連投ごめんね
あと県外人が多いからとかシニアボーイズの指導者はあまり気にしないよ
それは2chだけw
むしろ有名な強豪校へ選手を送り出したっていう実績の方が大事かな
少子化でシニアもボーイズも部員集めるのが大変な時代だからね
そういう実績があった方が優秀な子を集めやすいし グループ全体の頭数が多ければ食い込んでるOBも多いわけだから
そういうとこで日大や東海といった大学グループはとくなんだろうね
>>929
在学中に怪我したら終わりなんだよね
浅いね君は
社会経験なしがバレるよ 相模は組み合わせが楽な時は落とさなくなったのは良いことじゃね?
有力校がみんなこければ甲子園に行ける。
向上にも夏秋とやらかしかけたけど踏みとどまったし。
ただ戦力が上の相手には普通にやられそうだな。
神奈川二強の原因は
プロ目指して入るか、
いい大学入ってあわよくばプロって差だろ。
東海大相模のクジ運を揶揄するカキコミがあるが
横浜も最近は県大会に関してはさほどキツイ組み合わせはないけどな
むしろ桐光学園の方が同じブロックに嫌な相手が入ってくる場合が多い
鎌倉学園は古豪だけど今大会に関しては強さは微妙だし
かつては対戦すれば事実上の決勝といわれた桐蔭学園は公立にアッサリ負けるレベル
準々決勝まで準強豪クラスとの対戦がないのは横浜
今大会みたく慶応まで綺麗に4ブロックに散らばったから強豪3校は準決勝までは勝って当然
>>927
いや、だから慶應野球部でもMARCHのノンサーノンゼミの一般学生より下の会社行くことは往々にしてあるってこと。
しかも野球部内でレギュラーだったかどうかと全然関係ない。
学生コーチがキー局で進学校一般組のレギュラーが普通の銀行とか平気である。 野呂さんは髪染めた方が良くないか?哀愁漂ってる。
横浜戦は特に。
ユニは仕方ないわ。
>>927
かなり、筆記試験と学業成績も重要だと聞いた。慶應に限ったことではないが、野球推薦組よりも、進学校から一般入試で
入学してきた選手のほうが成績が良いので一流企業に受かりやすい。 六大学で野球やって、
一流企業に入社、
26歳で結婚、
28歳で男子誕生、
現在29歳、
手取り年収300万円ちょい、
妻も働きに出てもらってます。
先日、息子の保育園入園のために
夜から並びました。
プロ野球選手になれるのはほんの一握り
ならば、最初からMARCHの附属高校へ入って野球を楽しみながら大学へ進学したほうが利口だな
早慶はともかくMARCHの附属くらいなら普通の子が頑張って勉強すれば入れるからな
>>923
野球の全国優勝はともかく、東大100名超合格は無理 >>946
監督が変わって県予選は風向き変わってきたよね
平田監督になって更に強くなったので、甲子園でも相模ほどじゃなくてもごく普通の組み合わせを獲得できればかなり勝てると思う
横浜、相模、桐光が県外でも上位進出できれば、神奈川の野球王国復活よ
もちろん慶応にも期待してる
県外オタが荒らしに来る事もあるが、神奈川は間違いなく全国屈指のレベルではある >>950
キミ何者?w
大卒のキャリア採用で一流企業に入り、配偶者や子供もいるのに29歳で手取り300万チョイってw 桐光がそんなに選手集めで有利なら優勝しろや
ここが中堅狩りが得意な横浜のポチだからトーナメントがつまらねえ
やっさと負けて他に道を開けてやるか二強を倒すかどっちかにせえよ
できねえなら無駄に選手集めるのやめろw
>>892
六大学の明法でも推薦枠がないと入れないということなのか
横浜や向上は推薦枠があって相模はないのか
東海大優先ということが影響しているのかな まーた学歴の話始まったか
慶應ヲタが元気になるぞ〜
>>956
指定校推薦ないが、野球部はAO入試で入ってんじゃないの。
東外大相模はそんなにバカ学校じゃないだろ。横浜と同列に語るのは可哀そうだ。
まあプロ野球選手になっても一部のスター選手でない限り、生涯年収は総合商社、大手マスコミ、
大手金融のほうが全然上になるぞ。野球漬け学校に進学校がボロ負けして笑われても、
将来的には進学校の奴のほうがボロ勝ちしてしまうのが現実。
>>958
高校偏差値で54ってなかなかやばいぞ。
中学受験組が母数に含まれてないことを考えると同世代間で相当アホな部類。
例えるならば、今までの人生にないくらい全身全霊を注いで1年以上勉強してやっとこさ宅建受かる人みたいな。 >>933
2015?って選手権と国体の優勝も神がかってるって事???
オイオイ、それはないだろよw
失礼もほどほどにしろよ! >>959
偏差値54じゃ、まあまあじゃないんだな。昔と違い、中学受験でトップ層が抜けてるってことか。
じゃあ、偏差値50以下だと相当アホってことか。
一部を除いて、野球の強い学校はアホばっかということになるな。
勉強させない、シニアの指導者に問題あるんじゃないの。 この時期なると学歴厨がうざいな。これも神奈川スレの風物詩か
六大学いけると言ってもせいぜいレギュラーで一番うまい奴2人くらいだろ?
大多数の部員はいけないのが現実。素質ある子は本業の野球に集中できる学校で3年間みっちりやった方がいいと思うけどな
人生で一度しかない3年を中途半端にやるのはもったいない気がする
>>963
桐光学園ですらスタメンから六大学二人とかだぞ。 >>891
出ると負けってことはその年は神奈川自体が低レベルで全国で通用しないってことだろ
横浜が特別甲子園の雰囲気に弱いわけではない
なんでそんなこともわからないんだ? 42 神奈川最新版 sage ▼ New! 2017/08/11(金) 13:43:16.28 ID:1sO4mnLC [6回目]
08 慶応 ○○○●(ベスト8)
08 横浜 ○○○○●(ベスト4)
09 横浜隼人 ○●
10 東海大相模 ○○○○●(準優勝)
11 横浜 ○●
12 桐光学園 ○○○●(ベスト8)
13 横浜 ○●
14 東海大相模 ●
15 東海大相模 ○○○○○(優勝)
16 横浜 ○●
17 横浜 ●
【勝敗】23勝10敗
【勝率】.697
【初戦】9勝2敗
【最高】優勝(15東海大相模)
【備考】初戦敗退だったが成績は変わらず、相変わらずの好成績。初戦は非常に安定しており上位進出も多いが、
7勝が消える来年は正念場。近年は9勝の相模、7勝の横浜が両雄で両校の出場が8度を数えている。
ちなみに夏の代表は27年連続私学と私学の壁が厚すぎる、公立代表絶望地区のひとつ。
横浜の夏初戦敗退は、選抜優勝後の夏に大阪桐蔭とやって負けた06年以来のこと
最近の横浜は安定して勝てないようになった感が
近年の神奈川の公立絶望感は凄いですが、次出られるのはいつになるのか
相模は2000年以降で優勝3回、準優勝1回
門馬さんはリスペクトせざるを得ないよ
小関だっけ?誰だか忘れたけど強豪校のデータの本出してるの。
イニング毎の得点率から何から弾き出してるが、相模って選抜の勝率1位で9割位だったよ
相模様々やな
しかも一度もリードを許さず全国制覇、各地区王者撃破で大会記録5つ塗り替えて優勝の2011選抜も凄いが
2015も初回から数分で大量点取ってうっちゃる試合が多いこと多いこと。
俺にとっては魅力いっぱいのティームだわ。
逆に言うと
横浜と相模の違いは
横浜は強い時と弱い時の差があまりない
相模はその差が激しい
だから横浜は強いときも甲子園で勝てないが、出れないときも県内では常に最上位
相模は甲子園に出れば勝てるが出れないときは県でもあっけない負け方をする
もしかして相模は数年に一度出ればいいという考えでスカウトしてる?
そういう仮説も成り立つ
>>959
中学受験組なんて全体で見れば大した数はいないし
高校偏差値54が同世代の中で相当アホ、なんてことはない まあでも学校の知名度からして相模の進路はありえない。あまりにも勿体ない。
藤嶺藤沢が慶応に勝つ確率はどれぐらいだと思いますか?皆様の意見をお聞きしたいです。
>>898
確かに
昔は県相が桐蔭の滑り止めだった
今は桐蔭が県相の滑り止め >>925
野球しかやって来てないんだからしかたないよ 藤嶺藤沢が勝つ確率は分は悪いけど40%位はある
慶応はそんなに強力打線じゃないから2点失点くらいなら勝てる確率は高い
藤嶺藤沢は期待の140`左腕がスペック通りの活躍してないのが問題
神奈川の県立普通科で甲子園に行ったことがあるのが湘南と希望ヶ丘だけという
無駄に偏差値高いな
>>970
でもそのくらいのレベルの学校だと現役国士舘合格でも学年上位層なんだよなあ >>977
そもそも、その頃の甲子園って進学校の運動会だから。
芦屋とか洲本とか北野とか四日市とか八尾とかが上位進出してる。 >>962
早々に負けて野球の話題が夏までない、かわいそうな学校が沢山あるから
学歴の話しかないなら来なければいいのに お前ら本当に学歴話好きだな。どんだけコンプレックス抱えてるのやら。反吐がでるわ。
>>981
お前らってかいつもの一人か二人がやってるだけだろ
こいつら大学野球のスレにもやって来て聞かれもしない神奈川の進学事情とか始めるからウザいわ U18世界大会での増田
外国人投手に「来いオラーッ」って(笑)
いまだに「気持ちで負けるな」とかいう指導者がいるみたいだけど
増田には逆に「気持ちに頼るな」というアドバイスを贈りたい
勝ちたい、負けたくないという気持ちはどこも一緒
むしろ今まで練習してきたことを信じて、それを全部出し切ることにだけに集中し
平常心で打席に入ったほうが良い結果が出ると思うよ
学校の偏差値と野球の強さは関係ないんだからここで偏差値を論ずるのはナンセンス
仮に各校の野球を偏差値換算すれば横浜は偏差値72位で神奈川トップ校になるけどなw
>>984
まあ野球偏差値トップ校出身でも大学野球では無名校出身の叩き上げに抜かされたりすんだけどな たしかに藤嶺が慶應に勝ったらいいけど、藤嶺ははっきりいってベスト8最弱だろ
磯子のが強いわ
>>933
お前、以前にも同じことを書いていたな。
平日の昼間に2ちゃんで、さぞ楽しそうで何よりだ。
生保君。 磯子は部員17人でファールボールボーイも相手校がやってるし
スタンドの応援は引退した3年生たちの有志。学校自体が無くなるみたいだし21世紀枠に推薦してあげてもいいよね
文武両道ではないかもしれないけど恵まれない環境でがんばってるっぽいし
クジ運だけと言われた弥栄が今回はセイサと桐蔭を連続撃破した事で、公立の星となるだろうか
>>989
夏の氷取沢といい、合併で消滅前最後の意地かな。
頑張ってほしい それにしても学歴厨は野球スレにも偏差値云々偉そうに書き込んでやがるw
どれだけ実生活が満たされてないか分かるぞ!
>>975
矢澤の状態次第だな
他の投手じゃ無理はだろう >>990こんな時に限ってくじ運最悪で笑うわ
いつもの弥栄のくじ運だったら決勝行ってるわ
川和とか山手学院あたりの中途半端なとこ倒したらベスト8に→星槎に勝って準決→桐蔭に勝って決勝
みたいな感じだろ今回がいつものくじ運だったらw >>991
県立相模原もいずれ21枠で出て欲しいな 数だけ多い最弱県のスレって、
こんな殺伐とした雰囲気になっちゃうんだな
>>1000なら県立相模原が21枠で出場するまで、神奈川県勢は選抜には出られない lud20220929042528ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1505015205/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「神奈川の高校野球 696 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【関東大会】神奈川の高校野球 Part767【横浜・桐蔭】
・【秋関覇者】神奈川の高校野球 Part770【神宮制覇へ】
・【新人監督】神奈川の高校野球 Part771【平田・森林・片桐】
・【東海大相模】神奈川の高校野球 Part714【目指せセンバツ制覇】
・【東海大相模】神奈川の高校野球 Part713【目指せセンバツ制覇】
・神奈川の高校野球 Part726
・神奈川の高校野球 Part716
・神奈川の高校野球 Part726
・神奈川の高校野球 698
・神奈川の高校野球 699
・神奈川の高校野球 694
・神奈川の高校野球 695
・神奈川の高校野球 700
・神奈川の高校野球 699
・神奈川の高校野球 Part729
・神奈川の高校野球 Part760
・神奈川の高校野球 Part717
・神奈川の高校野球 Part758
・神奈川の高校野球 Part715
・神奈川の高校野球 Part755
・神奈川の高校野球 Part757
・神奈川の高校野球 Part735
・神奈川の高校野球 Part759
・神奈川の高校野球 Part765
・神奈川の高校野球 Part731
・神奈川の高校野球 Part728
・神奈川の高校野球 Part721
・神奈川の高校野球 Part725
・神奈川の高校野球 Part789
・神奈川の高校野球 Part734
・神奈川の高校野球 Part732
・神奈川の高校野球 Part719
・神奈川の高校野球 Part846
・神奈川の高校野球 Part916
・神奈川の高校野球 Part876
・神奈川の高校野球 Part856
・神奈川の高校野球 Part866
・神奈川の高校野球 Part886
・神奈川の高校野球 Part701
・神奈川の高校野球 Part700
・神奈川の高校野球 Part697
・神奈川の高校野球 Part718
・神奈川の高校野球 Part720
・神奈川の高校野球 Part762
・神奈川の高校野球 Part733
・神奈川の高校野球 Part718
・神奈川の高校野球 Part762
・神奈川の高校野球 Part761
・神奈川の高校野球 Part730
・神奈川県の高校野球 Part800
・神奈川の高校野球 Part724 スレ番修正
・神奈川の高校野球 Part723 スレ番修正
・神奈川の高校野球 Part724 雑魚全滅ハメ
・【春大】神奈川の高校野球 Part783【大詰め】
・【秋関】神奈川の高校野球 691【地元開催】
・【戦国】神奈川の高校野球 Part790【7/7開幕】
・【戦国】神奈川の高校野球 Part791【7/7開幕】
・【戦国】神奈川の高校野球 Part792【7/7開幕】
・【戦国】神奈川の高校野球 Part793【7/7開幕】
・【湯河原事件】神奈川の高校野球 62 【未解決】
・【桐蔭学祭】神奈川の高校野球 Part769【復活】
・【桐蔭】神奈川の高校野球 Part766【慶応横浜】
・【準決勝】神奈川の高校野球 Part784【春関決定】
・【横浜】神奈川の高校野球 Part768【桐蔭学園】
・【人気の南】神奈川の高校野球 part741【実力の北】
23:04:24 up 15 days, 8:12, 7 users, load average: 10.50, 36.84, 33.45
in 0.12040019035339 sec
@0.12040019035339@0b7 on 120513
|