◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【雨ニモマケズ】早くも秋の関東大会ベスト4を予想するスレ7【風ニモマケズ】 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1508504408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
□第70回秋季関東地区高等学校野球大会[神奈川]
【茨_城】 1位・明秀日立 2位・霞ヶ浦
【栃_木】 1位・国学院栃木 2位・作新学院
【群_馬】 1位・健大高崎 2位・関東学園大附
【埼_玉】 1位・花咲徳栄 2位・市立川越
【千_葉】 1位・拓大紅陵 2位・中央学院
【神奈川】 1位・東海大相模 2位・慶應義塾 3位・桐光学園
【山_梨】 1位・東海大甲府 2位・山梨学院
【A 国学院栃木×市立川越 拓大紅陵×慶應義塾】
【B 明秀日立×山梨学院 健大高崎×桐光学園】
【C 花咲徳栄×中央学院 東海大甲府×霞ヶ浦】
【D (関東学園大附×作新学院)− 東海大相模】
■20日(金) 公開練習(保土ヶ谷・横須賀)
■21日(土) 1回戦
★保土ヶ谷
開会式【9:00】
第一試合【10:30】 国学院栃木 − 市立川越
第二試合【13:00】 拓大紅陵 − 慶應義塾
★横須賀
【12:30】 関東学園大附 − 作新学院
■10月22日(日) 1回戦
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 明秀日立 − 山梨学院
第二試合【12:30】 健大高崎 − 桐光学園
★横須賀
第一試合【10:00】 花咲徳栄 − 中央学院
第二試合【12:30】 東海大甲府 − 霞ヶ浦
■23日(月) 準々決勝(センバツ出場校決定戦)
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 (花咲徳栄×中央学院)−(東海大甲府×霞ヶ浦)
第二試合【12:30】 (関東学園大附×作新学院)− 東海大相模
★横須賀
第一試合【10:00】 (国学院栃木×市立川越)−(拓大紅陵×慶應義塾)
第二試合【12:30】 (明秀日立×山梨学院)−(健大高崎×桐光学園)
■24日(火) 準決勝
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 23日・横須賀勝者
第二試合【12:30】 23日・保土ヶ谷勝者
■25日(水) 決勝
★保土ヶ谷
【10:00】
前スレ
【10/21】早くも秋の関東大会ベスト4を予想するスレ6【開幕】
http://2chb.net/r/hsb/1507898365/ プログラムっていくらですか?
春、神奈川でやった時は2日目に行ったが完売だった
平成になって関東で唯一春夏甲子園で優勝してないヘボい県があるらしいな?w
頭文字『ち』から始まる県な(笑)
お前らが過去何かにつけて馬鹿にしてきた様に平成優勝0回なら今後叩きまくってやるわw
千葉県の高校って現役生からおじいちゃんまで春は童貞なんだー プッw
>>6 売春斡旋してる高校もあるのにな
何か出てくるらしいぜこの大会に
秋関成績
2011年
横浜〇●(作新)
東海●(浦学)
2012年
東海●(霞高)
隼人●(徳栄)
2013年
横浜〇●(佐日)
日大●(山学)
2014年
平学〇●(常総)
桐光●(浦学)
2015年
横浜●(常総)
桐光●(木総)
2016年
慶応〇●(前育)
横浜〇●(健大)
秋関ベスト4
2016栃木千葉群馬群馬
2015千葉茨城山梨群馬
2014埼玉千葉群馬茨城
2013栃木群馬山梨栃木
2012埼玉埼玉栃木茨城
2011埼玉栃木群馬群馬
今日から月曜まで全部中止にして、火曜から開始にした方が公平でいいよ、予定も組みやすいし。
結局、中止のアナウンスもいまだ無いし
今日はやるってこと?
泥試合とか、ノーゲームにならなければいいがな
スタンドで開会式やって今日は終わりだな
第一試合もやらないだろう
火曜開幕で保土ヶ谷4試合横須賀3試合やって1回戦を1日で消化だな
開会式なんてセレモニー無理してやる必要ないだろ
群馬県勢の2校がちゃんと甲子園行けるようにすることだけ考えろよ
>>14 健大はともかく、関東学園大は大会最弱だろう。
鉄板の試合は作新と関東学園の試合、作新が5点以上の差をつけて勝たないと、相模とは勝負にならない。
しょせんダ埼玉だろ!と思っていたら、本当に初戦がダ埼玉だった。︵中央学院
今日は最低でも開会式はやるよ
試合も泥試合になってもやると思う
既に来ている選手の宿の再手配や来週末の球場の確保困難が一番大きな理由
選手のコンディションとかは二の次となる
保土ヶ谷の第一試合だけやるんじゃないかな
そうすれば火曜3試合ずつで1回戦消化できる
火曜日〜金曜日開催が有力だろうな
金曜日に準決、決勝2試合で調整
開会式を中止して9時から第一試合だけやればなんとか雨が強まる前に試合が成立できるかな
雨中試合に強い、関東学園大附。乱戦になると思わぬ強さを発揮する。
弱い雨が降ったりやんだりだな。強行すんのか?これから焼き芋焼いて食ってから行くか考えるわ。
開会式見れなくてもいいし、見たいのは保土ヶ谷の第二試合だからな。
どうせ途中で中止になるし、風邪引くから行くの止めた
毎年見に行ってるけど、久しぶりに秋関観戦ゼロの年になりそうだ
天気で大会も荒れそうだな
大事な試合だし何とかベストコンディションでやって欲しいと願うが
2日伸ばしたところで関東雨なんだよな・・・
雨雲レーダーでも神奈川に本降りの雨雲かかってきたな…
いや無理だろこれw
高野連ホームページ
関東大会に関する問い合わせ先 0180- って電話番号は超課金されるやつ?
神奈川高野連って中止決定いつも遅いよな
ギリギリ決行できそうなときは雨でも試合やるイメージ
人工芝のゴルフ場での早実vs関東一も中止が決まったというのに
土のグランドの保土ヶ谷はやるのか?
えっ?普通こういう時は開会式中止だろ…
神奈川高野連はメンツのために球児を1時間も寒雨の中に立たせるの!?
グラウンドは若干水が浮いてる程度
これ以上悪化しなければやれる
これから悪化するの確実だろ!!
開会式だけやって入場料収入を確保したいのか?
>>37 悪化が確実だから、みんな懸念してるんたがな。
自分さえよければっていう高野連の思考
社会に迷惑をかけるなよ・・
神奈川の高野連にはまともな判断を頼みたい。
開会式はともかく、試合をやる環境ではないよ。
保土ヶ谷
てか昨日の時点で土・日・月の開催は難しいと予測ができるのだから
早めに火曜日開幕をアナウンスにすれば、選手だけじゃなく保護者、
応援団、一般客も幸せになれるのに…
神奈川高野連の判断が遅いのは毎回のこと
誰も責任を取りたくないから結論がなかなか出ない
埼玉県民だが、池袋に着いた
とりあえず保土ヶ谷まで逝ってみるかな
雨雲レーダー見てみろよ
こんなんで強行するなんて正気の沙汰じゃない
川越と国栃だからやっちゃえよ
どうせ次勝てないんだから
来賓の前でそんなにお決まりの原稿読みたいのかね
大人の利権に球児が振り回されるの図だな
大本営の強行突撃命令かなあ?選手たちも万歳アタックな予感
近畿大会なんて、くだらない儀式は省いていきなり試合するけどな。東海大会もそう。
どう見ても中止だろ?アホか!
電車代無駄にするならいきなりステーキにでもいったほうがよいぞ
>>62 愛知県大会は夏の開会式やってるのに別の球場で普通に試合やってて、当然その学校は開会式参加しないらしいね
それもどうかとは思うが
内野の土のグランドは明らかに水が浮いている。
芝生も水分を大量に含み滑りやすい。
さらに今後はさらに天候が悪化する予報が出ている。
これで強行して怪我人でも続発したら、誰が責任を取るのだろうか?
ツイッターに開会式の写真出回ってるけど
完全に田んぼだな
かっぺ神奈川高野連は判断遅すぎ
そこまでして神奈川に誘き寄せたいか
地元にカネ落としてもらいたくて必死
>>46 神奈川のプロを僭称するチームが泥遊び勝負に勝ったりするのが悪いな
神奈川は意外と曇りだよ
数時間後がどうなるかは知らないけどな
難しい所だな、今日(土曜日)なら開会式で関東各県から着やすそうだが雨が心配
平日なら確実だが、関東各県代表を平日に勢ぞろいさせるとか、学校側の負担がいろいろあるだろうからね
レーダーで本降りの雨雲覆ってて、
水浮いてる写真まで出回ってるのに
曇りってどこの田舎だよ
@
かなり雨は降っていますが、開会式は行いました。 第一試合については、
しばらくお待ち下さいとのアナウンス。協議中のようです。
日程詰まったなら準決勝、決勝はダブルヘッダーでいいと思う
どうせ決勝の結果は選抜選出に影響しないし神宮大会なんてどーでもいい
これから一時間、5ミリの雨が降るのにまだ躊躇してるのか?アホだな。
開会式だけ雨中強行という最も無能な結果になりそうだw
素直に火曜からにすりゃ旅費も節約できたのに
開会式やるために神奈川まで来てトンボ返りかw
>>71大都会の旧軍都である鎌倉近くは曇ったり小雨が交互だよ
保土ヶ谷は土砂降りじゃない限り中止にしない球場(水捌け意外と良い&隼人園芸&周りに比べなぜか雨降りづらい)だから、小雨程度じゃ強硬確定だよ
夏の大会だと土砂降りでも開催し、隼人園芸で1時間足らずで立派なグラウンドに仕上げ、なぜか全試合が順当に消化されるとか、神奈川の夏の風物詩だしな
あと、雨雲レーダーは意外と参考ならないからな(細かい地点ではね)
広い範囲で雨が降ってる場合、雨雲じゃないのまで雨雲認定するからね
中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
判断遅すぎ馬鹿高野連
神奈川の高野連だから仕方ないよ
仕事遅いのはいつものこと
てっきり中止かと思ってた。主催者は何考えてるんだ。
前に保土ヶ谷で 横浜vs相模をみて、次の試合に大雨が降ってきた。 確か隼人が試合していた。
試合中断になったところで帰った。(たしか午後4時くらいだった)あとで結果みたら、その後ナイターで試合やった。
さらにその時の隼人がその大会優勝して甲子園に出たんだわ。びっくりしたわ。
家で焼き芋食いながら、待機正解だった。 もっと早く決断しろや 神奈川高野連。
>>78 昨日の早い時点で3日間延期を決めておけば無駄な旅費がセーブ出来た
一方で宿舎手配済みだから、かなりのキャンセル料がかかる
また月曜日の宿舎手配もあるし遠方からくる学校側の負担とかも考えなければならない
まぁ、今日みたいな天候なら高野連の決断前に各人判断して球場に行かないのが正解だったな。
中止発表
この程度の雨で中止とか、神奈川高野連終わったな
>>82すまんな
この程度の雨で中止にした神奈川高野連が全て悪い
私は悪くない、神奈川高野連許さん
雨が降ると分かっていたのにも関わらずわざわざ他県からやってきたバカ共(笑)
ざまあねーなw
明日に順延とかアナウンスしたらしいな
初日の学校は帰れないのかw
神奈川高野連無能だな
栃木が作った隔週開催の流れも1年で途絶えさせたしな
>>105 降水確率90越えの明日に順延アナウンスとは正気の沙汰ではないw
明日に順延のアナウンスに観客の呆れ返る反応が多々見受けられたわ。
明日明後日の天気予報は見ないのかバカ神奈川は?
台風来てるのに今日できないものが明日できるわけないだろ
ホームラン級の馬鹿だなかっぺ神奈川人は
>>106 あれ英断だったのにな
これからそうなるのかと思ったのに
次の年にもう元に戻っちゃうとはw
>>105 明日はもっと降るのにね。火曜日から試合ってもう発表すべきだな。もしくは月曜13時からとか
絶対できない明日はないわ。
普通なら火曜日までできないって判断するだろうw
神奈川高野連は馬鹿すぎw
ダイジェストの枠もあるからt○kからも圧力かかったか
栃木からはるばる見に来たJKです。
星川駅周辺のおすすめスポットありませんか?
しかし寒い。風邪ひきそう。
>>95中止になった時の旅費や、チーム宿泊費くらい開催県の高野連負担にしてやれば良いのにな
神奈川高野連は日本一の金持ち高野連だから、その程度の負担とか屁でもないだろ
神奈川高野連は今日、史上最悪の大失態をしてしまった、この程度の雨で中止にするとか、お前らはマジで無能だ
>>93絶好の野球日和ですな
>>108 結局明日も100%順延になるが、今の時点で判断しようとしない官僚的組織が神奈川高野連だよ
>>115 おっさんがJKって言葉を使うほどこの世に醜いものは無い
>>115 保土ヶ谷球場の近くに日本初のステーキハウス「ハングリータイガー」があるぞ。
神奈川にうまいものなし
過大評価の最たるものがシウマイ弁当
まぁ、クサい
>>105 ついに明日試合開幕か、楽しみだな
>>115おう、おっさん
雨で頭おかしくなったか?
風俗なら京急線の黄金町とか、川崎の堀之内とか行きな
星川周辺はおっさんの望む風俗ないからな
明日なのか24日に順延なのか?
>>124 その人結構信用出来ると思う
24日開催かな
明日に順延試合予定の遠征チームは戸惑うよな
24日にして早く帰してやれよ
>>122 ここぞとばかりに必死に神奈川を叩いてるけど
お前のコンプレックスは異常過ぎるぞw
場内アナウンスは明日に順延と
横須賀は10時開始の1試合のみのまま
出た出た
自分のマヌケっぷりを放り投げといてクレーム付くとコンプで誤魔化すバ神奈川人が
バカ奈川高野連が中止にしてしまったせいで、いつも通りの休日になっちまうな
葉巻吸いながらシャンパン開けて、テキサスホールデムで海外勢を蹴散らしながら為替監視するか
選抜に川越や霞ヶ浦、中央学院、山梨学院、関東学院とかで良いから村田がノックアウトで世界タイトル奪取!
遠征チームって選手は前日に球場練習してるし、ずっとホテル泊まり
神奈川県の高校は泊まりではないはず
>>134 土日に為替市場は世界中どこを見ても開いてないのに何を監視するんだ?
>>137たぶん、このバカ
>>134には何か見えちゃってるんだと思う
雨で頭おかしくなったか?
神奈川高野連ゴミすぎ
はやめにわかってただろ
神奈川には気象情報もないんだな
>>129 結局火曜日に開幕だろうが
火曜日に延期って発表すると今日試合予定だった神奈川以外の学校は
一度地元に戻り月曜日に神奈川に移動してくるからじゃないか?
月曜日は台風直撃の暴風域で移動が厳しいかもしれないからな。
未定としておけばずっとホテルに留まるから火曜日開幕で問題ないという考えw
>>139 そのキチガイIDコロコロだからNGできないから困る
入場料に交通費と天下の神奈川ぬ泡銭を落としてきた群馬の養分どもざまぁwwwww
正式に明日に延期のアナウンスでたな。マジで神奈川高野連は最高のアホやな。明日なんか試合出来るわけないやん。台風なめとんのか。
単発自演で叩く卑怯者にとやかく言う資格ねーよwww
だからバ神奈川はwww
>>140 気象情報は知ってただろ
知っていても最後まで決断しないのが神奈川高野連の伝統
ID:CGj772bb= ID:ZFF185Be
リアルキチガイだからスルーで
>>144 どこがID変わってんのか教えてくれよーwww
知障にキチガイ呼ばわりされたくねーなwww
どこの県も2時間くらいで横浜まで行けるんだから選手は一度帰してやれよw
コロコロID変えてんのはどっちだかなwww
どうせ単発自演してんのはお前だろ、旗www
明日までに台風の進路が変わるかもしれないじゃないですか!!!
ってマジで言ってるジジイとか居そう
最低のホスト県
神奈川の無能っぷり炸裂
だから言っただろ、神奈川に関東大会なんて無理だと
>>156 その2つのIDが同一に見えるのかw
中止になって丁度いい、眼科と精神科受診しに行っときな
さすが全国でも一二を争うキチガイ反日新聞社、神奈川新聞を金出して読んでる奴らが居る県だなぁ、と思いました
残念だったなカッペ諸君w
台風が来る前に山に帰りなさい
>>159 山梨勢は下手に日曜日、月曜日は移動しないほうがいいズラ
山梨入る道、雨量次第でゲート閉まって陸の孤島になるラ
>>171 昨日、都会に住む金持ちのくせに弁当を半額にしろって店員にしつこく言ってるやつがいたぞ。都会に住むやつなのにたかが何百円の世界で恥ずかしいわ。車もクラウンだったし。
>>175 超絶糞田舎横須賀でハクビシンとイノシシと暮らすお前ほどオカしい奴はいないだろ 笑
>>176 そいつ神奈川に住んでる友達とかに車を借りただけの田舎者じゃないのか?
田舎者多そうだなwwwwww
自覚はあるんだなwww
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>183 そればっか単発キチガイ
神奈川バカばっか
>>180 神奈川の山にはいないから、何処の田舎の発想だよ?
これは酷いな
レスで田舎にすんでる事が良くわかる
神奈川って嫉妬の対象になるんだな
神奈川県民として誇らしい
もっと妬んでくれ
さ〜中止なんだから田舎者は帰ってください。
また、明日来てくださいよ。
>>187 横須賀市役所のホームページ見てみろよ
しっかり記述あるぞ
馬鹿すぎ情弱田舎もん神奈川土人ww
関東のスレってとんでもなく幼稚だなw
やっぱり東京と比べるとバカが圧倒的に多いww
神奈川県民に成り済ましたアンチ神奈川の煽りVS県外人の応酬か
シャンペン片手にこれをほのぼの眺めるのも、なかなか乙な物ですな
・県決勝で相模のエース斎藤に死球を当てて退場させる
・全国から選手をかき集め、ロン毛でキャッチフレーズはエンジョイベースボール
・高校野球は通過点、目標は六大学で神宮で試合すること、就職先は大手企業
・応援は関係者だけで盛り上がる、他は一切排除の完全な大学野球応援
vs
・現役部員三人が売春斡旋(その後退学)で逮捕されても、厳重注意で済んでしまう
監督部長の交代さえせずに済んでいる
高野連副会長 拓大紅陵校長
高野連執行役員 拓大紅陵監督
U18日本代表監督 拓大紅陵元監督
・エースはタバコで停学中(ウワサ)
お前らどっち応援するの?
選抜優勝校
2017年 大阪桐蔭 (大阪)
2016年 智弁学園 (奈良)
2015年 敦賀気比 (福井)
2014年 龍谷大平安 (京都)
2013年 浦和学院 (埼玉)
2012年 大阪桐蔭 (大阪)
2011年 東海大相模 (神奈川)
2010年 興 南 (沖縄)
2009年 清 峰 (長崎)
2008年 沖縄尚学 (沖縄)
2007年 常葉菊川 (静岡)
2006年 横 浜 (神奈川)
2005年 愛工大名電 (愛知)
2004年 済 美 (愛媛)
2003年 広 陵 (広島)
2002年 報徳学園 (兵庫)
2001年 常総学院 (茨城)
2000年 東海大相模 (神奈川)
判断が遅すぎ。こうなる事が分かっていたからこそ、どの地区も早々に中止を発表してたのに。関東大会だけだぞ、ズルズルしてたのは。
大体、順延の発表を引き伸ばしにして、開会式だけをやる必然性があったのか。
神奈川高野連の失態。頭が悪くて、他府県のチームに申し訳ない。
まあ茨城はもっと特殊だよ
まあ隣の県が中止の時に強行して
まあ隣の県が開催の時に中止にして
まあ意味わからん県ですわな
>>177 初日試合予定の学校だけな。
2日目以降の学校は前日移動で問題ない。
なんか神奈川羨ましいです
って言ってる煽りレス多すぎる
まあわが県の試合は水曜あたりになりそうだな
まあいいか
まあワガケンノミナラズ
0195 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd8-1GeG) 2017/09/13 19:38:05
神宮、選抜、選手権、国体のいづれかで優勝する確率は3割
いづれかでベスト4入りする確率は8割はあるな
0403 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393a-Y929) 2017/09/16 19:08:48
>>401 相模は無敗でも大したことない。
現状浦学に勝てる高校は関東にはない。
0483 名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM85-34e1) 2017/09/17 11:20:22
打撃も絶好調だな
東海大甲府から18点
正直弱点ないだろ
関東はおろか全国でも1,2を争う総合力の高さ
0489 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-l/5L) 2017/09/17 12:34:20
今回の戦力は歴代でもトップクラスじゃないか?
投手陣は間違いなく歴代最強だけど打撃陣も2013のような確実に得点を重ねる得点力に長打力をプラスアルファして尚且つ2番に強打者矢野を置いたここ最近では珍しく切れ目のない打線
なんと言っても矢野を2番に置いたのは正直驚いた
津田や諏訪然り今までなら3番に置いてたのに
そこはモリシの成長
正直この世代で甲子園上位に食い込めなきゃ首脳陣の采配がろくでもないと認めざるを得ない
何より選手達が可哀想
秋関制覇してそのまま神宮選抜制覇して夏も2強の浦学と徳栄それぞれ甲子園出て準決で桐蔭倒して決勝埼玉勢同士でやるくらいの勢いで頑張ってくれ期待してる
100回記念大会を埼玉の大会にしてくれ
0603 名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM85-34e1) 2017/09/19 19:26:03
県大会なんて余興にもならないな
本番は関東から
0668 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393a-Y929) 2017/09/20 18:07:30
もう浦学が関東出たら優勝だろ
浦学に勝てる高校は関東にはない。
油断は禁物だけどモリシもコメントしてたけど
今年はやってくれる
徳栄が優勝してくれたお陰でモリシの肩の力が抜けた。
徳栄に感謝
0678 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81d8-VLcy) 2017/09/20 20:49:59
今年の戦力なら関東大会すら余興だな
0885 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3a-KHI8) 2017/09/23 17:09:10
間違いなく関東では勝てる
選抜優勝いけるぞこれ
全国にないだろ浦学より強いところ
0079 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/01 08:04:06
今年の浦学はやばい
史上最強の戦力だ
0299 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/16 18:52:07
浦学が秋関を征するのはほぼ確実
初の神宮優勝
2回目の選抜優勝も射程
そして初の選手権優勝へ
0403 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/18 20:34:42
神宮優勝出来そうなのは関東では浦学だけだな
0472 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/20 18:03:47
確実に言えることは
関東優勝は浦和学院
ここに勝てる高校は関東ぐらいでは横浜くらいかと思ったが、横浜が負けた今浦学に勝てる高校はない。
0492 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/20 21:19:58
横浜が負けたことで秋関は浦学の優勝で決まり
結果が見えてワクワク感がなくなったぞ
0587 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/21 22:53:17
投手陣が過去最強で
打力は選抜優勝のときのチームと同等以上の
浦学史上最強のチームが関東で負けるわけないんだな
0662 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/22 21:13:30
関東で浦学に勝てるとこはない
健大も浦学最強投手陣に手も足も出ないよ
関東のレベルは全国屈指だから
浦学は甲子園優勝レベルの力があることになる
0716 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/23 17:11:30
間違いなく浦和学院の優勝な
どの高校にも勝てる。
関東初戦で浦学に当たったら負けだと思った方がいい
それくらい強い
0724 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/23 17:32:14
花校は期待はずれだったな
浦学の野球こそ王者の野球
甲子園の決勝で大阪桐蔭をフルボッコにして優勝したい
0745 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/23 20:12:59
投手力は史上最強だとわかっていたが
打力がここまであるとは思わなかった
浦学マジで強いぞ
0749 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/23 20:19:18
浦学は別格だな。
2012,2013,2015より全然強い。
恐らく浦学史上最強。敵は慢心とメンタルのみ。
本気で春夏連覇どころか公式戦全勝狙えるチーム。
0857 名無しさん@実況は実況板で 2017/09/24 15:56:25
浦学の神宮優勝までは規定路線
春夏甲子園連続優勝できるかどうかだな
それにしても浦学以外の埼玉はどこも弱い
秋関は埼玉からは浦学1校の出場で十分だ
■23日(月) 1回戦
★横須賀
【14:00】 関東学園大附 − 作新学院
■24日(火) 1回戦
★保土ヶ谷
第一試合【09:00】 国学院栃木 − 市立川越
第二試合【11:30】 拓大紅陵 − 慶應義塾
第三試合【14:00】 健大高崎 − 桐光学園
★横須賀
第一試合【09:00】 花咲徳栄 − 中央学院
第二試合【11:30】 東海大甲府 − 霞ヶ浦
第三試合【14:00】 明秀日立 − 山梨学院
■10月25日(水) 2回戦
以降当初日程から2日間スライド
落ち着けよ田舎っぺ共
カッペには高校野球くらいしか娯楽が無いのは分かるけどさ
1回戦の関東学園大附 − 作新学院を24日までにやり切れるかがキモ
場合により保土須賀以外の球場使って消化するかも
国学院栃木 − 市立川越をこれに替えるのもあり
神奈川代表初回は全部保土ヶ谷でやれる
俣野公園野球場使う案が出てるらしいな。このまま雨で順延続いたら。俣野、保土ヶ谷、横須賀。
俣野よりも平塚か大和だろうに。
等々力球場が完成したら使えたのにな
他県からもアクセス良好で良かったのに
まあ今日試合予定の県はいやだろうね
まあわが県は明日2試合だから
まあ1試合は確実に負け試合なんだが
まあ今日試合予定の県はいやだろうね
まあわが県は明日2試合だったから
まあ1試合は確実に負け試合なんだが
北信越や四国が3枠で、関東が4.5枠って
やっぱり異常だよなぁ
>>79 俺は選手として参加した夏の選手権大会で保土ヶ谷球場雨天中止になったことあるが
この順延日程決めてるの神奈川の高野連?
マジでバカしかないないのかよ。。
バカというか知恵遅れレベルww
なんで今日中止なのに明日明後日やる前提なんだよ
神奈川の開催権剥奪でいいでしょ
あまりにも無能すぎる
関東大会だけこんなやつらに仕切られるのホント嫌だわ
>>123 黄金町の赤線が廃止されたの何年前だと思ってんだハゲジジイ
ちょんの間は既に無いが曙町のヘルスはたくさんあるよ
神奈川県高野連は天気予報は信じないのかよ?
月曜まで中止にしろよ。
北関東から応援に来るやつのことも考えろ。
準決勝、決勝はダブルヘッターでもいいだろう。
月曜まで有給取って神奈川来たけど、一試合も見れずに帰還かな。
>>223 こんなところで文句書いても無駄、高野連の人が見るわけないしw
俺は車中泊で関東大会最後まで見る予定。道の駅に止めてるエルグランドあったら声かけてくれ!
横浜には雨で順延でも楽しめるところたくさんあるよな。中華街に新江ノ島水族館にみなとみらい。さて、どこに行くか。
神奈川高野連のHP見たら明日やるつもりかよw
初日のチーム地元に帰れなくてかわいそうw
明日からもっと激しくなるのに。
神奈川高野連って横浜が弱くなってやる気失くしたか、全員中卒?
>>192 単発で神奈川擁護してるのはお前じゃねーかwww
自演ミスすんなよ、いつものようにwww
>>222 そうだね
でもそれは曙町であって黄金町とは言わないって意味さ
>>231 神奈川スレでは英断らしいからなw
さすがです
予想的中
>501名無しさん@実況は実況板で2017/10/17(火) 23:29:24.68ID:nKMysEWF
なけなしの年休を月火と2回使うつもりだったけど天気が読めない
台風影響で月火大雨とか十分ありえる
いつ休むかそろそろ態度表明しないと気まずい
今回は天気でグランドと日程ぐちゃぐちゃされそう
このスレが予定狂った人の阿鼻叫喚で溢れるのが見えるようだ
早まって有給申請しなくてよかった
ちょっと気まずいが、月曜に火水休み申請しよ
神奈川県民がクズすぎるw
835 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2017/10/21(土) 11:36:06.54 ID:SRZeaype
神奈川高野連は他県のチームに予定を組ませないようにしてコンディションを悪くする作戦
ナイス判断だよこれは
地元に帰らせないようにして練習をさせない作戦な
838 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2017/10/21(土) 12:06:14.85 ID:Ouh2pKb7
神奈川県民としては、今回の高野連の判断は英断だったと思うけどねw
他の人も言ってるけど、他県の選手を足止め出来るし、家がある神奈川の子たちは有利なんじゃないかな
まあ、数年後に何かしら言われそうではあるけど、神奈川が久しぶりの選抜取るためには英断だよ
パトリック君なら分かってくれるはず
839 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2017/10/21(土) 12:09:45.01
>>835 ほんこれ
汚いと言われそうだが神奈川高野連はなかなか賢い
ラーメンは、ラーメンデータベースで調べて上位に行けば間違いない。
明治神宮の初戦また四国か。
秋関優勝校は去年の作新みたいなマネはやめてくれよな。
ラーメンと風俗もと欲張りな貴兄には曙町の風俗と寿々喜家曙町店どうぞ。
>>243 神宮大会は、関東と東京はブロック分けて決勝でしか当たらないようにしろよな
>>245 こんなところで文句書いても無駄、日本学生野球協会の人が見るわけないしw
大神奈川帝国とかいう奴
神奈川ではこのくらいの雨なら隼人園芸がいるからやるとか大法螺吹きかましやがって
保土ヶ谷ではこのくらいでもやるのが風物詩とか自信たっぷりの大山師
いい歳したおっさんどもが神奈川叩いてる書き込みみてるとガイジ凄いなと思う
改めて神奈川が関東の中心だということを認識させられたな
保土谷と横須賀のスタジアムって同日に行ったり来たりできる?
【≪◇2017・第四十八回 明治神宮野球大会≫】
■日程 : 平成29年11月10日(金) 〜 11月14日(火)
《組み合わせ》
【第1】近畿地区代表×駒大苫小牧
【第2】聖光学院×(中国地区代表×九州地区代表)
【第3】(北信越地区代表×東京地区代表)×東海地区代表
【第4】四国地区代表×関東地区代表
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2017/2017jingu_highschool.html 代休使って、今日から月曜までたっぷり見るつもりだったのに
火曜〜土曜の日程で、どうでもいい決勝以外は見ることができない
最悪な展開になってしまった
早実は清宮の為に1年遅れてあわてて全国からかき集めた代だから地味に強いよ
あと今年の東京は低レベルなので決勝進出は十分可能性がある
兄以上にすごい福太郎が入ると早実大フィーバーが復活だな
>>253 準決勝は近畿VS聖光、東海VS関東といったところかな。
やはり枠数が不遇なところに勝ってほしい。今年は関東東京九州がんばれ。
>>246 245は多分、ただ思ったことを書きたかっただけじゃないのか。俺もよくやる。
無駄とかいう問題じゃね〜よ。
今年は徳栄と健大が分かれたから甲府、明秀あたりと
東京の早実、日大三、帝京あたりが関東6枠目の争いになるのかな?
もしそうなら関東4枠も十分考えられる。
市立川越が1勝して21枠に選ばれれば尚更不利。
>>258 100回世代だからの補強だぞ
第1回の出場校で戻って来れそうなの早実だけだし
清宮の代は全然補強しなかった
今年は暗黙の了解で関東だから
5枠目は
おおよそ交互だからな
>>263 調べたら
1回大会の東京代表が早実で
2回大会は慶應なんだな
慶應は関東代表も兼ねてるけど
しかも2回大会優勝校
>>265 サンクス!
埼玉の市営、県営みたいに行ったり来たりできる距離ではないのね。。
残念
最強地区関東で平成に入って唯一甲子園優勝がない千葉(笑)
今年の選手権で敵前逃亡とかクソダサい離れ業してたのには驚いたよw
埼玉スレにゴミ動画不法投棄して関東No.1左腕だとか紹介しに来てたのになww
>>252 片道45分くらいか。
自分がいる球場が早く終わってソッコー移動すればもう片方の初回に間に合うかもな。
神奈川高野連は明日に順延とかダメダメだな
他地区を見習って24日に開幕にしとけよ
1日目の予定のチームは明日も明後日も試合の準備して球場に移動して中止を聞かされるのか
>>252 うん できるよ 1時間以上かかるけどね。
いい歳したおっさん達に
神奈川にコンプレックスをもってる人が多いのを初めて知ったよw
>>262 まあウンゲー野球でウンゲーすらできないのが自県代表の1チームだからな
まあ明秀が優勝候補だから
まあいいわ
>>271 記念大会でも関東/東京は増枠なしの6枠だろ。
>>277 個人的な事を言えば関西主体で他地区部隊の明秀が5枠目に選ばれる位なら
東京2枠の方がマシ。
明秀が選抜に出ても「関東勢」として見る事ができないし
応援する気にもなれない。
保土球近くの桜丘高校はかつてのドラ1阿波野の母校
そこからチャリで5分のところがオレんち
まあまってほしい普通に優勝だから
まあ優勝しなきゃいけないそろそろ世界大会で優勝しないと
阿波野って懐かしいな
小学生のころ学校で凄い人気だった
近鉄の野球帽かぶってきてるやつもいたよ
関東なのに
俺は西崎派だったけど
>>278 確かにそうだな何しと関東人も18人中3人だけwこれじゃ関東代表ではないわな
まあ関東にある茨城にある高校のチームだからな
まあ茨城のチームよ
まあ指導者から選手を茨城でかためたチームが君たちの県から出場して優勝しても
まあ茨城の優勝じゃないのと一緒よ
>>252 保土ヶ谷と横須賀球場のはしごは秋季大会とベイスターズ2軍戦でやったことがある
井土ヶ谷までバスで行って京急に乗るのが一番早いと思う1時間くらいで着いたよ
保土ヶ谷球場前-保土ヶ谷駅西口(横浜市営バス 保土ヶ谷駅西口行)所要時間7分
http://navi.hamabus.city.yokohama.lg.jp/koutuu/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00091015&course=0001600510&stopNo=9
保土ヶ谷駅東口-井土ヶ谷駅(神奈中バス 桜木町行)所要時間7分
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000802098-1/nid:00103043/dts:1508522400 井土ヶ谷-追浜 (上大岡と金沢八景で乗り換え) 所要時間19分
まともに運営出来ないかっぺ神奈川なんかでやるから
台風直撃するんじゃ
保土ヶ谷球場と保土ヶ谷駅は20分だったスマン
でも1時間あれば横須賀球場まで着くよ
>>283 関東人が殆どいないから関東代表ではないと言ってるんだが。
県外人が多くても関東主体なら関東代表として違和感はない。
明秀は特定の地域(関西)に依存しているのも気に入らない。
東北、山陰のような過疎地ならともかく首都圏は日本一の過密地帯で野球人口も多い
場所なのに。
有望中学生が数多くいる首都圏を避けて遠く離れた他地区からばかり
スカウトするのは関東の学校としては極めて異質。
関東の中学から嫌われているとしか思えない。
本日の試合結果
國學院栃木 6ー1 市立川越
慶応 3ー2 拓大紅陵
関東学園大付 5ー3 作新学院
まあ関東にいりゃわざわざ茨城に何て行きたい人は
まあいないのだから
まあ仕方ないのさ
まあ逆に
まあ茨城から違う県の高校に行きたい選手は
まあ多いのだからOUTばかりで弱くなる一方
まあ明秀さんは救世主なのさ
>>289 人気がない事を認めるんだなw
他地区の力を借りないと茨城で勝てないって事だなw
そんな学校は早く負けろw
まあ認めるも何も
まあ高校生で人生はおわりじゃあないので
まあ今後の事も吟味しないとだめなので
まあ茨城は野球やるなら進学関係はよろしくないので
まあ毎年名だたる選手が茨城脱出計画に成功している
大正大学硬式野球部? @Taishobbc2434 13分13分前
その他
明日予定されておりました、順天堂大学戦は台風の影響を考慮し、以下のように変更となりました。
10月24日(火)14時30分?
vs順天堂大学
サーティーフォー相模原球場
ご声援の程宜しくお願い致します!
ヤバい、24日相模原使えなくなったぞ
近畿と東海は早々に24日に延期を決めたのに
関東高野連は明日に順延とか何考えてんだ
まあ関東だといろいろやることあって
まあのんびりやってられないんじゃないの
まあ関東といっても
まあわが県なら
まあ何もすることが無いからのんびりできただろうな
まあ都会は忙しいんだろう予定ビッチ
>>287 そういう話をすると何かと常総オタガーと騒ぐやつがいるが常総よりも割くってるとこはいくつもあるからな
常総よりも遥かに県内志向でコツコツと頑張ってきて甲子園を目指している学校も県内にはいくつもあるし県内からは普通に総スカンだと思うよ
明秀は金沢監督の人脈で選手を集めてる
甲子園常連校みたく「監督同士の縁はないけどその高校に憧れて入学」というのは少ない。
大半の選手が監督同士の縁で来てる。
金沢監督が顔が広いのは出身地の関西と大学時代を過ごした東北だから
関東・茨城の選手は残念ながら少ない。
監督同士の縁がなくても来る選手はいるけど、大体「坂本勇人を育てた金沢監督の指導を受けたくて…」という理由。
金沢監督による金沢監督のチーム。
最新の予報みると23日は午後からできるかもしれないな。
予想より台風の通過が早そうだ。
まあ逆に我が県2位が泥仕合なら3%くらい勝率あったかな
まあ残念
まあ2位にもかってほしいのだが
まあ無理というものだ
まあ君たちも2位の実力をみて感動してほしい
まあ何もいいところが1つもないという稀なチーム
>>299 それは明秀が東北近くのド田舎って事だからだろう。
通常関東の野球強豪校なら首都圏の有望中学生も沢山入ってくるから
レギュラーが留学生で占められるなんて事はない。
結局明秀は過疎地で野球なんか盛んでない立地のくせに手段を選ばず全国(他地区)から
スカウトだけして強くしようとした過疎地東北代表なんだよw
所在地が関東というだけで関東代表ではない。
>>278 健大だって関東の選手は3人しかいないから
関東勢として見れないのでは
良い指導の元で野球をやりたいのは当然の事。本当の野球好きは野球留学を批判する人はいないよ。地元がどうこう言ってる奴は田舎者も勉強もスポーツも出来ないカス
>>304 そもそも明秀の今の2年生が中三の年の明秀は
はじめて夏四強入りした程度のレベルで
茨城県内ですら全く強豪ではなかった。
金沢監督が呼んだ選手以外の
有望選手なんて来るわけないだろ。
神奈川県高野連は明日の9:30頃くらいにに23日に順延とか発表するのか
バカじゃないの
まあ今期明秀が優勝して明秀時代がはじまるから
まあみていなさいよ
24日からやれば良いだろ
グランド状態良好てヤらせてあげたいね
まあわが県2位にはぐたぐたグランド状態でやらせてあげて
まあ勝てるかもしれん
まあ俺も暇人じゃあないので
まあ火曜か水曜にまたな
まああとでな
まあ無理やりやるならやるで
まあ面白いからそんでいい
まあよろしく
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14100/1hour.html 月曜の10時頃には止みそうだけどグラウンドがグチャグチャで出来ないだろうな
人工芝の横須賀なら強行できるか?
>>310 遠方(関西主体)からのスカウト以外は人気がなくてカスかよw
そんな学校応援なんてしたくないね。
>>306 野球留学云々じゃなくて単純に嫌われてるだけでは?
野球留学してたって周りから叩かれない学校は沢山あるし
>>311 ネチネチとしつこく神奈川高野連を批判してるお前の方がバカだよ
朝7時のNHKの天気予報で横浜の9時→12時が曇りだったの知らないだろ
来週末は先約で保土ヶ谷使えないって本当なの?昨日、この板に書いてる人がいた。
>>323 間違いなくできる。
2009年の?夏県、横浜―相模の試合を観れば問題ない。
>>318 保土ヶ谷は水捌けが良い。雨さえ止めば、1時間くらい整備すれば良いコンディションになるよ。
神奈川高野連は12時から2試合とか普通に組むからね。ただ当初の開始予定10時で、どうするか中々発表しないのが毎度の流れw
>>328 保土ヶ谷公園事務所のサイトには、予備日として土曜まで高野連が抑えてると表示されてる。
火曜からやればぎりぎり消化できる。厄介なのは引き分け再試合があったときだな。
>>326 明日のことを言っているんだが…
今日と明日の区別もつかないバカなのかよ
関東大会の特別規定でどこの県で開催しようが、当日の事は当日の朝7時にならないと発表できないという規定があるみたいだよ。
だから他の地区みたく前もって明日中止というのできない。
誰もが明日出来ないのは分かってるんだが、
規定でダメらしいよ。
>>334 馬鹿かおめw各県高野連の裁量なんだよw野球関係者ならしっとるわボケw神奈川は程すぎだなw
明秀とは春関で作新に初回コールド負け食らった学校ですか?
明秀は作新に初回から11点取られて
ブルペンで誰も放らず、控えの選手がずっとバットを素振りしてたけど何だったんだあれは
明後日は台風が速く通りすぎて、試合できる可能性はあるかもだが、明日はどう考えても無理だろ
待機させられる高校がいい迷惑だよな
まだネチネチ言ってる奴が居るのかw
大丈夫、明日は必ず試合が行われるよ
隼人園芸は台風の日だって20分もあればグチャグチャのグラウンドをきれいに出来る力をもっているから安心しなさい
隼人園芸は台風なんかに負けない、俺はすでに保土ヶ谷入りしてるよ
明日やるんだったら、今日もできたんじゃないの。
早く中止にすればいいのに。それか強行すれば良かったんじゃない。
>>224 今回はそういう人が殆どだと思うよ。センバツが決まる月曜に高校野球ファンは
事前に有給を取得していた人も居たと思うが、さすがに今から火曜、水曜はもう休めない。
行けるのは年金生活者だけ。ただ、団塊世代は大量に居るので、平日でも結構入る。
六大学も土日中止、4年生は引退なのに、最後の晴れ姿を拝めない親御さんが可哀想。
>>350 明秀は勘弁しはってやw監督はんも大阪出身の在日やけんな
関西の選手多いんは仕方ないねん
関東って普段いいますか
関西の対義語として、ここ数十年定着してきただけです
大阪なら関西とか関西人っていうけど
例えば、神奈川、千葉、埼玉に住んでいて
内心自分は関東人だなんて思わないでしょ!
関東というより首都圏、東京近郊ならピンときますね
甲子園大会も西日本発祥です。
関西人が独壇場だったのです。
>>353 気に入らないから応援できないと言う個人的な事だから。
好き嫌いは個人の自由でしょ?
>>355 >>内心自分は関東人だなんて思わないでしょ!
一瞬大阪loverの歌詞に見えた
>>313 ほんこれ
もう24日開催でいいだろ
今日の藤沢はずっと雨、花火も中止になりやがった、明日もそうだろう
保土ヶ谷と横須賀が出来るわけない
保土ヶ谷から10q離れた瀬谷に住んでるけど、今は殆ど降ってない。
また降り出すだろうけどね。
>>294 ヤバいと言うか、東都2部(専修VS拓殖)の最終戦は23,24日に前から入っていたよ。
第2試合に本来は大学G開催だが、先週からの長雨でGコンディション不良で未消化の
東都3部を組み込んで来ただけの話。
まあ、そんな事は無いと思うが、その気になれば東都をどかす事は出来なくはないけどね。
それくらい今の東都は立場の弱い状況、六大学には絶対に逆らえないがw
月曜日開幕で金曜日に決勝が爺さんとニートにはベストだろ
>>348我らが偉大なる尊師様を知らないとか、君は新参かな?
帝国さんは、2006年から高校野球板に居て、彼の神通力で横浜高校を06全国制覇に導いた方ですよ
高校野球板で旗さんに次ぐ絶大なる支持を集めていらっしゃる方で、このスレに居る奴らは全員、帝国さんを崇拝してこのスレに集まってる感じですね
旗さん以外誰も帝国さんには逆らえないって位な方なので、今後見かけたら、口の利き方には気を付ける様にな
主に2010年くらいまでは、ほぼ毎日居た方ですが、ここ数年は基本的に春と夏しか見ない方です
この秋にレアキャラ帝国さんを見れるとは、貴方は非常にラッキーな方ですね
これじゃな
台風は予想より早く通過するから月曜はできるんじゃないか
明日、遠方から律儀に来る人いるのかな
あさっては微妙ですが
案の定また天気予報変わったな
今の流れだと月曜に開幕できるな
まあ水たまりが凄いだろうから開始は遅れるだろうが
慶應の試合が予定されてるんだから、明日もやるわけないだろ
慶應の関係者にはもう中止が伝わっているよ
〜明日の保土ヶ谷周辺天気予報〜 ※深夜現在最新予報※
【10月22日(日)】
▽午前9時 気温17℃・降水量12mm・北風5m
▽正午 気温17℃・降水量10mm・北風6m
▽午後15時 気温17℃・降水量6mm・ 北風6m
【10月23日(月)】
▽午前6時 気温22℃・降水量15mm・南南東風12m
▽午前9時 気温21℃・降水量0mm・ 南南西風16m
▽正午 気温26℃・降水量0mm・ 西南西風7m
▽午後15時 気温23℃・降水量0mm・ 北西風4m
両日共に絶好の野球日和ですな
観戦希望の方は、知人をお誘い合わせの上、気を付けてお越しくださいませ。
神奈川高野連ってかなり馬鹿な感じだから月曜の早朝、雨降ってるだけで中止と決断しそうw
>>372 手のひら返しか
お前も23日まで3日間中止発表しろと言ってたバカの一人だろ
旗爺さんはこのコテ名でも自演かw
363 :名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 00:00:08.06 ID:sV1CVLbp
>>348我らが偉大なる尊師様を知らないとか、君は新参かな?
帝国さんは、2006年から高校野球板に居て、彼の神通力で横浜高校を06全国制覇に導いた方ですよ
371 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [決戦の秋] :2017/10/22(日) 03:58:55.37 ID:sV1CVLbp
〜明日の保土ヶ谷周辺天気予報〜 ※深夜現在最新予報※
>>374 は?俺はお宅等馬鹿共とちがってこういうレスをしてたんだけど?
825 名無しさん@実況は実況板で sage 2017/10/20(金) 11:25:39.01 ID:oPlXiKSK
今朝までは日・月は曇ときどき雨だったのに、ただの雨に予報が変わったくらい天気は読めないからな…
まあ、さすがに日曜は雨だろうけど月曜はどうなるかわからんよ。三日後の予報でもあるんだし。
お前らみーんな月は雨だと言い張ってる中どうなるかわからないと唯一言ってたのが俺なんだけど?
↑どっちでもいいけどコイツ周りから嫌われてんだろうな
秋はもともと2学年しかないだろ、一年生でベンチ入りがそんなに珍しいのか?
>>380 すげー
高校野球の長い歴史の中で初じゃないのか?
昨日は小雨だったが、今日は本降りだよ。野球なんてやれるわけない。
明日、午後からやるかな。交通機関が乱れたら、明日もやらないかも。
埼玉どしゃぶりだけど神奈川もか
中止かね?
どっちみちできても悪天候だから今日は神奈川遠征控えるわ
そういえば、市立川越の子たちって昨日は自宅もどってるの?
今日は戻るんだろうか?
>>385 >そういえば、市立川越の子たちって昨日は自宅もどってるの?
みんなホテル宿泊だろ?そうじゃなきゃ近畿大会みたいに週末開催にするだろ?
神奈川高野連公式
本日の試合は雨天順延となりました。(10/22現在)
明日の試合については決まり次第、更新します。
絶好の野球日和や
みんな応援に行きや(´・ω・`)
神奈川高校野球ステーションだともう中止になってるな
>>391 神奈川県高野連HPも7時半には中止発表してるよ?
神奈川高野連糞すぎるわ
二度と関東大会開催しないでほしい
バカなんだから近畿や東海、都のマネしてればいいんだよ
高校野球中止で、スポーツバカの俺にとっては、非常に退屈な一日になりそうだ。
菊花賞も流れそうだし、どうせ広島も中止だろう。ソフトバンク−楽天を楽しみに、もう一寝するか。
>>396大有りだろ神奈川開催なんだが
天候回復の見込みないのに今日に設定したガイジども
神奈川民が必死に擁護してるけど
神奈川民こそ神奈川高野連叩くべきだろ
頭おかしいわ
>>399 菊花賞はやるだろ?
もう前売りで買ったわw
天気予報が100%当たると思ってる田舎者いてワロタ
>>400 お前みたいなニートはずっと人のせいにして生きてきたのが良くわかる
高野連うんぬん自分で判断できんのか?
発表が〜
神奈川〜
一日掛けて田舎から神奈川まで出てくるから
朝の7時すぎに発表されても遅いんだよ
都会住みってアホやろ
明日は朝は交通機関が乱れる可能性あるから、天気が回復しても難しいんじゃないか?
やれるとしても午後からとか。
ソロモン氏って、全国飛び回って観戦してるようだが、何者?普通の社会人じゃなさそうだな。
昨日も唯一開催可能だった北信越大会に現れていたけど。
>>407ニートさんの気に障ったかな?
神奈川高野連がまともなら学校や関係者ももっとちゃんと予定建てられるだろ
やるやる、できるできるいってできないって関係各所に一番迷惑かけてるから
アジアカップやW杯予選のときの中東と同じだぞ今の神奈川高野連
千葉が海で埼玉煽ってたら連日大雨で中止ワロタ^^
縄文時代は埼玉にも海あった^^
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2011/10/60.html 埋立地は気がよくないw
近畿、東海、都は早めに天候回復する火に設定したのに
低能神奈川だけは天気予報の見方もわからない。まともなホストじゃないわ
こういうところに関東大会まかせるのはもうう止めにしよう。
センバツでられないから高野連主導で
他県のチームを右往左往させるのやめろや
野球も弱けりゃ頭も弱い
それが神奈川
今日は家でチップス食べながらメジャーリーグでも見るわ。ニート羨ましいなおい
雨で3日間連続中止なんて、春夏の甲子園で起きたら大変だろうな。
ニートは羨ましくもないが、年金生活者は良いよな。好きなだけ高校野球観戦出来るし。
今から20年後30年後なんて、高校野球は廃れてそうだし。
明日は午後からなら確実にやれるんだから高野連は開始時間を早く決めて発表しろよ
チームの準備もあるし近県から応援に来る人もいるだろうから、そういう事情もくんでやれ
>>423今になって神奈川高野連にそれができるなら
もうこんなザマになってないよね
期待するだけ無駄だよ。ほんとに頭悪い
他の地域ではそういう配慮もふつうにできてるのに関東だけ運営がド下手
でも火曜日開幕なら決勝が土曜日になって、平日で完結するよりは社会人にとってはせめてもの救いになるんじゃないか?
決勝の一試合だけ観戦するのも遠方から来る人には難儀だろうが。
ただ観戦に行く人の都合より
選手や学校関係者がかわいそうだわ
>>425 秋関の決勝は消化試合に過ぎない。
秋関で誰もが見たいのは甲子園が事実上かかっている1回戦と準々決勝だからな。
決勝なんて土日でもガラガラだよ。
秋関で大事なのは最初の三日間
大会二日目と三日目が土・日になるようにスケジュール組むのがベストだろう
あと関東は4.5枠あるんだから5位決定戦もやればわかりやすいのに
>>429 >あと関東は4.5枠あるんだから5位決定戦もやればわかりやすいのに
秋季大会は選抜予選ではなく、重要参考資料という扱いだから絶対にやらない。
あとは日程がどうなるか?
全てそのままスライドするより、24日に保土ヶ谷3試合、横須賀3試合、他球場1試合に出来れば、スーパーシード以外の全ての学校が準々決勝と連戦になって公平になるよね。
日程は近畿や東海地区みたいに復週間にわたっての土日開催にしてほしいね。近畿みたいに球場も1つにすれば全試合観戦出来るし。
開会式も廃止で良い。やるとしても昨日みたいな雨の日はスタンドでやるべき。雨が降り注ぎ、水溜まりの中で行進してるって、バカだよな。
俺はまともな意見だと思うけどな。少なくともアホとは思わない。
一番重要な準々決勝が2つの球場で同時進行というのも高校野球ファンにとってもセンバツ選考委員にとっても不都合あると思うけどな。
>>422 でも、すぐ病気になったり、体がゆう事利かなくなたり、死が待ってるんだよ
>>435 同県3校目が5位決定戦を勝ち抜いちゃったらどうなる?って主催者側は考える。
要は後から理由をつけて選びたいところを選べる、今の方式がベストなんだよ。
去年、初めて2週に分散したのに今年は集中開催に戻したんだな。
それと来年は山梨開催なので前回同様、小瀬球場だけでやるのかな。
冨士北麓で秋関やると気候が違いすぎるので不公平になるとかで。
センバツは主催の毎日新聞と高野連による招待大会だからな。
その結果が今後の進路に関わってくる高校生達からすればもっとクリアにしてほしいという気持ちはあるだろうけど。
どうせなら今よりももっと招待の色を出した大会にした方が良いかも。今だと選手権大会とそれほど変わらない感じがするから誤解する人も出てくる。
>>399 秩父宮で三菱相模原vs日野自動車 トップリーグの一つ下のリーグ
埼スタで浦和vsG大阪
フットボールはやるでしょ
>>436 その場合は同県3校目を出せばいいと思う。ただ、内規で同県3校目を出さないというのなら、次の順位の学校が繰り上げ出場すればいいと思う。
センバツの選考を秋季大会を資料として決めてるのは事実なんだから、秋季大会の順位づけが不透明だと、選考も不透明になるのは当たり前だと思う。
そうやって毎年センバツ廃止論が出るほど出場校を巡って暴動寸前になるなら、出場校決定戦とか、わかりやすいと思う。
秋は秋で完結させて、神宮じゃなく甲子園で秋の全国大会やれば良い。各地区優勝校10校で。
春は都道府県対抗選抜大会にして、個人で優れた選手はチームが弱くても選抜チームの一員で甲子園を経験出来るようにする。
特定強豪校に有力選手が集中するのを避ける意味でも個人で優れていれば甲子園でプレー出来る機会を与えるべき。
観戦する側もドラフト候補の選手を甲子園で漏れなく観られるというメリットもある。
まぁ、意見をコロッと変えるようで申し訳ないけど、センバツは順位だけで出場校を決めるわけでもないからね。選考委員のいろんな思惑が絡んで、それがセンバツだから。
>>422 まあ糞みたいなもん子供の頃からくっていれば
まあ糞みたいなもんくっているやつは結構健康だよ
まあ今の俺ら世代はむりだろうな
21世紀枠で普通の高校野球部でも甲子園経験出来るという制度も野球人口減少化の今、決して意味がないとは言わないけど、これからはもっと甲子園へのハードル下げないと本当に野球やる高校生が減ってしまう。
春は高校野球普及目的の大会、夏は真の実力No.1を決める大会。
>>437 まあ糞みたいなもん子供の頃からくっていれば
まあ糞みたいなもんくっているやつは結構健康だよ
まあ今の俺ら世代はむりだろうな
まあレス番間違いというものだ
神奈川県高校野球連盟から明日からの
日程が掲載されたね。
決勝は27日の金曜日
日程発表されたが、時間ずらしてでも明日は意地でもする覚悟か
>>425 決勝一試合だけは見る気しないだろう。せめて準決勝二試合が土曜にズレこまないかな。
準決勝ならどこも大敗しないように一生懸命戦うだろうし、選抜出場濃厚な4校を全部みれるし、まだいいだろう。
>>436 そういう意味では、近畿大会はうまくやってるな。土日しか試合しないし、1回戦から1試合ずつしかしないから全試合観戦できる。
関東大会が15校出場で、近畿大会が16校出場だよな。試合数はほぼ同じなんだから、関東も同じようにしろよ。
□第70回秋季関東地区高等学校野球大会[神奈川]
【茨_城】 1位・明秀日立 2位・霞ヶ浦
【栃_木】 1位・国学院栃木 2位・作新学院
【群_馬】 1位・健大高崎 2位・関東学園大附
【埼_玉】 1位・花咲徳栄 2位・市立川越
【千_葉】 1位・拓大紅陵 2位・中央学院
【神奈川】 1位・東海大相模 2位・慶應義塾 3位・桐光学園
【山_梨】 1位・東海大甲府 2位・山梨学院
【A 国学院栃木×市立川越 拓大紅陵×慶應義塾】
【B 明秀日立×山梨学院 健大高崎×桐光学園】
【C 花咲徳栄×中央学院 東海大甲府×霞ヶ浦】
【D (関東学園大附×作新学院)− 東海大相模】
■23日(月) 1回戦
★保土ヶ谷
第一試合【13:00】 国学院栃木 − 市立川越
第二試合【15:30】 拓大紅陵 − 慶應義塾
★横須賀
【13:00】 関東学園大附 − 作新学院
■10月24日(火) 1回戦
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 明秀日立 − 山梨学院
第二試合【12:30】 健大高崎 − 桐光学園
★横須賀
第一試合【10:00】 花咲徳栄 − 中央学院
第二試合【12:30】 東海大甲府 − 霞ヶ浦
■25日(水) 準々決勝(センバツ出場校決定戦)
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 (花咲徳栄×中央学院)−(東海大甲府×霞ヶ浦)
第二試合【12:30】 (関東学園大附×作新学院)− 東海大相模
★横須賀
第一試合【10:00】 (国学院栃木×市立川越)−(拓大紅陵×慶應義塾)
第二試合【12:30】 (明秀日立×山梨学院)−(健大高崎×桐光学園)
■26日(木) 準決勝
★保土ヶ谷
第一試合【10:00】 25日・横須賀勝者
第二試合【12:30】 25日・保土ヶ谷勝者
■27日(金) 決勝
★保土ヶ谷
【10:00】
月曜に午後からやるなら、本来は準々決勝観戦のために有休取得していた社会人も多いと思うが、少しは救われるかな?
関東大会は基本2会場押さえないといけないから、何週間も続けて休みの日ばっかり押さえるのは難しいかもね。
観客の心理としては、変に間を開けずに連日やってくれる関東システムの方が好きな人もいる。
選抜決定戦は25日か
26日はの新聞は清宮ドラフトの話題でもちきりだから
関東大会の記事ちっちゃそうw
明日は何だかんだ言って9時ぐらいまでは雨が残りそう。そこからグラウンド整備して13時開始というのはまぁ、不可能ではないか。
>>461 連戦になると投手のやりくりが難しい。
平日の試合だと、授業を休まなければいけないし、
応援する人間は仕事を休まないといけない。
よって、近畿大会のスタイルのほうが良い。
連続5日開催なんて、準決勝以降は明らかに真剣度が違うし。他地区でも同じような状況になるけど、勝つ気ならベストメンバー組める状態の近畿、東海大会方式方が好ましい。
>>468 近畿なんか週末開催なのにベスト4からあきらかに手を抜いてるじゃん
東海は2枠しかないので準決勝もガチだから週末開催でいいが
昨年の栃木は近畿システムだったから個人的には良かったと思っている。
モリシ×ヒラタの大会屈指の好カードで球場が超満員になるというように集客効果が望めるし。
何より選手がベストコンディションで試合に臨めるし。
「もしかしたら関東も来年以降からこの方式が定着するかも」と思ったものだが、今年はまた戻しちゃったのね。
近畿大会も準決勝で手を抜くケースが多いが、勝ちたい学校はエースで勝負できる。
何より連戦よりコンディションが良いのは間違いない。
関東大会だとスーパーシードと初日登場のチーム以外の決勝進出チームは初戦から4連戦になる。甲子園大会でもこんな過密スケジュールはない。
東北と九州は何年か前に準決勝の前に予備日作ったんだっけ
>>469 「地区大会はセンバツの予選ではない」との大義名分はこれも原因なのか?
すなわち、8強までは真剣にやってそれ以降は主力級を休ませて強豪が意外なコールド負けを喫したりレベルが高いチーム同士のとは思えないグダグダ試合があったりと。
それに4強だから絶対に落とされることはないとタカをくくっていた節もあったし。
でも・・・
関東は近畿に比べて枠が狭かったり東京との比較もあったりする分、4強だからといって安穏としていられない状況がある(事実昨年も慶応のために健大高崎が落選するのではとの説があった)から近畿システムでいいんじゃないか?
そもそも高校生の部活動で平日に授業休んで試合させること自体、あまり好ましくはないよな。
愛知県は夏の大会ですら夏休み前は週末にしか試合をさせない。そのせいで大会終盤過密スケジュールになるが。
学校数と甲子園でのじっせきを考えると関東6枠欲しい
CSセリーグを見てると関東大会なんてかわいいもんだな
関東は記念大会なら8校出てもいいよな
割りが合わない
関西アメフトの一件があったし、授業を犠牲にして試合をすることに対する風当たりが今後強くなりそうなんだよな
九州と関東以外の他地区は県3位校が地区大会に進出できる敗者復活システム(救済策)をどう思う?
>>473 九州はけっこう昔からあるよ
東北は数年前だね
近畿は6枠だから不祥事や疑惑が無ければ準決勝で負けても当確なんだよな
関東は前例が出来たから高校によっては三連投になってでもエース使ってくるし
コールド回避目的でエースを酷使なんて馬鹿馬鹿しいよ
>>480 いいと思うよ
くじ運で2位も3位も変わってくるしね
関東と九州は県数が多いから3校出せないだけなんだろうし
>>482 準々決勝だろ。近畿大会は同県3校ベスト8がかなりの確率で発生するから、
片や負けたら選抜絶望、片や負けても地域性でほぼ選抜確定みたいな準々決勝がある。
>>470 去年の栃木の関東大会でも、まだ近畿には及ばない。
関東大会は準々決勝までは2会場で同時進行だから、全試合みれない。近畿大会は同時進行ではなく1試合ずつしか試合しないから、全試合みれる。
今回の関東大会、決勝進出校は最大4日間も授業受けないんだろ?さすがにやり過ぎだろ。
>>487 その前に私立ってそんなもんだろ。午前中で終わるとこもあったり。ただ、常総学院はちゃんと授業受けてるがな。
どんな野球私学でも現役の高校生なんだから試験も受けるし修学旅行や文化祭にも出て当然なんだよな
高校野球ヲタは選手をひたすら野球だけやってる存在みたいに考えがちだけど
>>491 大阪桐蔭は12月まるまる授業受けなかったりするらしいぞ
たしか2014の代だったかな
高校野球のメディアの取り上げ方も常軌を逸しているからな。勘違いするのも無理もない。
高校野球ファンとしては甲子園全試合テレビ中継も有難いけど、これって不公平だよなとは思う。
甲子園否定までする?有力選手が強豪にスカウトされて留学するのも今に始まったことではないだろ
雨で延期になったくらいでそこまで?
>>487 高校の授業なんて、社会人になったらほとんど役にたたないからいいんだよ。
少なくとも俺の会社では、兵隊さんは体力があればいいし、ブレイン候補は専門知識を勉強する必要があるが数学、物理、化学、日本史、世界史、古文、高校英語ほとんど役にたたない。
明日は神奈川高野連が糞判断しなければ試合できるな
馬鹿だから中止とかいいそうでこええ
>>501 神奈川は引っ張りに引っ張るからその辺は心配ない。
>>500 本当にそう思ってんならただの馬鹿だわな
明日も有休取っているが本来は準々決勝目的だったので、明日午後から1回戦やるって言われてもテンション上がらない。
>>463-464 これ同一人物ではないよね。
秒差2秒で、すげーシンクロ率。
>>500 せまーいせまーい世界ですな
負け組特有の言い分ですな
がんばりましょう
そういえば昨日高校野球ダイジェスト録画予約してたの思い出してレコーダーみたら録画されてなかった。
試合なかったんで開会式ちょろっと映して後は各校主将にインタビューとか期待したんだけど
放送しなかったのかな?今更だけど・・
神奈川高野連より神奈川高校野球ステーション のほうがわかりやすい
>>496 その観客心理、ぶつけようのないイライラ感、よくわかります。
前に山梨開催の時、良い席を確保したくて甲府にホテル取って意気揚々乗り込んだら2日中止になって1試合も見れなかった。ホテル代と関西からの交通費を返せと今でも思う。
藤平投げてるじゃん
まぁこのままソフバン優勝だろうな
今回は21(土)は長野の温泉に泊まり22(日)は観光後、
横浜に移動してビジネスホテルに泊まり23(月)の準々決勝を
観戦する予定だったが全部キャンセル。
ホテルのキャンセル料も少し取られた。
日程ガー連戦ガーとか騒いでる群馬のチビどもは連戦に耐えられるチーム作りをしてくりゃいい
チビでスタミナがありませんって泣き喚くくらいなら最初っから場違いな関東に来るな
ウチみたいに完投能力の高いP3枚に平均175オーバーの身体を作り上げてこいよチビ
2012年?2016年の過去5年間の秋季関東大会で、各県の1位チームが
順当にベスト4になった例は実は2014年の一度しかありません。
県大会の優勝チームとはいえ、休養も十分にある状態での
一発勝負で勝つのは難しいということです。
東海大相模は優勝も狙える戦力ですが不安要素は県大会決勝でエースの
齋藤礼二くんが手首付近に死球を受けて負傷退場していたことでしょうか。
花咲徳栄は強打者野村くんを中心に試合巧者ぶりを見せつけるか。
健大高崎?は群馬県予選では全ての試合で7得点以上
取って圧倒的な強さで勝ち上がりました。
拓大紅陵は慶應義塾のエース生井くん、横浜高校を破った
鎌倉学園を被安打2、14奪三振の好投手を攻略できるか?
勝てば4強も見えてきそう
その他のチームも各県大会を勝ち抜いた強豪揃い関東大会ベスト4に勝ち残るは
どのチームか?
相模の斎藤投手は一応関東大会でも背番号1でベンチ入りなので、普通に投げられると信じたい。県大会の終盤になって上り調子だった打線のさらなる奮起に期待。
花咲徳栄は新チームの仕上がりが最も遅れたチーム。夏の全国制覇の勢いを、メンバーが変わっても持ち込めるか。
健大高崎は伝統の機動力が持ち味。単なる足の速さだけではない走塁力は他校にとっては脅威だろう。これを神奈川の名門桐光がどう迎え撃つか。
一際人気を誇るのは慶應。エース生井の出来がカギを握る。相手の拓大紅陵は激戦区千葉を制した曲者。一筋縄ではいかない相手をどう料理するか。
個人的に注目しているのは関東学園大付−作新学院。作新の圧勝の可能性もあるが、関東学園大の投手力を舐めてかかると足元をすくわれるだろう。
明日は確実にできそうだな!水曜に保土ヶ谷行くけどアクセス不便だな
相模の斉藤投手が投げられるのかどうか?話題になっていますね。他校にも怪我人が登録されていたりしているみたい。当日変更とかの駆け引きはあるのかなぁ?
台風が来たって、雨が降らなきゃやるだら。
まさか風俗100メーターじゃあるまいし
関東学園と作新学院の試合は雨はやむが暴風の中だぞ。関東学園に勝機あるな。
慶應だけには、土曜は開会式しかやりません。と早朝に連絡が入って慶應はすべて予定通りに動いて準備万端
雨さえ止めば、保土ヶ谷は水捌けの良さと高台を吹き抜ける風で回復するよ。砂入れて12時前には整備が終わりそう。
>>529 プログラム掲載の規定によると既に締め切られている。
明日は昼からやるみたいだけど24日も試合開始時間遅れるのかな?
>>537 1回戦
10/23
関東学園大付ー作新学院(横須賀13:00)
国学院栃木ー市川越(保土ケ谷13:00)
拓大紅陵ー慶應義塾(保土ケ谷15:30)
10/24
明秀日立ー山梨学院(保土ケ谷10:00)
健大高崎ー桐光学園(保土ケ谷12:30)
花咲徳栄ー中央学院(横須賀10:00)
東海大甲府ー霞ヶ浦(横須賀12:30)
関東大会って平日に応援団(ブラバン&チア)が来たりするの?
神奈川三校には悲惨な延期だ
しかしあと数日で苦しみから解放される
それまでは震えて眠れ
特に桐光はすぐに楽にしてやる
健大オタか知らんがあまり大口叩くと浦学の二の舞になるぞ。
他のレスでも試合前威勢のいいところは、結構負けてるな。
謙虚でいるべきだ。
今年の健大高崎は機動力より打力の方が驚異だぞ
関東で発揮できるかは知らないけど
明日の横須賀なんて神奈川のチーム出ないし1試合だけだし観客は200人くらいだろうな
健大高崎って桐光に練習試合でも負けたことないからな。
>>543 浦学や健大を持ち上げているのはアンチ
それに気付かず真に受けているお前みたいな馬鹿がいる
ヨコハメって大阪名古屋より遙かに人口多いのに交通ショボイよね
保土ガヤとか都心近くなのに不便ってどんだけ田舎なんだwww
市バスも微妙に高くて草www
流石、東京の肉便器www
何か変な奴沸いてるなw
ここは関東スレですよ初見さん
いまさら有給日を変更できない以上は
やむを得ないやんな
雑魚作新は明日同時刻国栃コールド勝ちの中無様にコールド負け
辻元清美が当選。クタバレ高槻市民。
朝鮮信じ郎も当選。日本\(^o^)/
ハゲ対策の2点セットが明日到着!!!
プロペはジェネリック
ミノキはロゲイン5
埼玉4区 このハゲー!!落選
埼玉5区 エダノ当選
>>554 雑魚インチキ県南キチガイ ブタ箱から出てくんなよ、ガイジ
>>539 俺は例年平日にしか見に行ったことないけどどこも来てたと思うぞ
少なくとも山梨学院と東海大甲府は間違いなく来る
いよいよ明日作新が無様な試合をひけらかし作新オタが消滅するな
神奈川三校には悲惨な延期だ
しかしあと数日で苦しみから解放される
それまでは震えて眠れ
特に桐光はすぐに楽にしてやる
>>570 前評判通り健大、徳栄、相模が強打で危なげなくベスト4に進出すれば
大いに期待できるだろ。
>>572 都内は全選挙区自民当確だろ
むしろ愛知の不倫山尾の当確がアホだよ
>>567 頭がおかしい雑魚インチキ県南キチガイ
黒川と歓談中
>>578 だいたい作新は関東学園に勝てるのか?
自分は関東学園が勝つと思ってる。
作新が関大に勝つ確率なんてハルウララがキタサンブラックに勝つのと同じくらいだろ
ドリル汚渕圧勝。収賄容疑を秘書のせいにし、隠みの術を使い病院に逃げ込み、ほとぼりが冷めた頃に透明人間になり選挙に出馬の甘利も当選。
>>583 おまえは馬糞して寝ろ
頭がおかしい雑魚インチキ県南キチガイ
こういう悪徳政治家はケツの穴に納豆でも入れてやりたい。
明日、湘南新宿ライン、上野東京ライン午前中は運休決定?
>>571 そうかぁ、楽に勝たせてくれるんだな。まぁそこまで言わなくても楽に勝てるから大丈夫だよ。w
>>579 無い無いw作新本当に弱いぞ
実際見てがっかりした
俺も実際栃木準決見に行ったが確かに今年の作新は弱いw
おいおいスゲー雨降ってきたな!
ずっと降ってたし災害にならなきゃいいレベル
明日無理だろこれw
明日は拓大が慶応をフルボッコにするぜ。生井くん悪く思わないでくれな
チーム打率1割台の貧弱慶應なんて神奈川の使えない飛び道具だし、俺様の奴隷だから煮るなり焼くなりお好きにどうぞ
135も出せないポンコツ投手陣のチビ猿ども生きてる?
お前ら開会式の整列時、一校だけ頭2つ分も低かったぜ
プラカードの女子高生の陰に隠れて見えなかったよ貧弱のチビw
>>529 開会式に右手に包帯巻いてた。
投げられるかは知らんけど。
今、物凄い暴風雨だ。でも9時までには晴れそうだから、午後までにはグラウンド整備できるだろう。風が強いから乾くのは早い。
神奈川三校には悲惨な延期だ
しかしあと数日で苦しみから解放される
それまでは震えて眠れ
特に桐光はすぐに楽にしてやる
雨止んだわ
風は強いが 13時からなら余裕で出来そうだ
>>608 選抜優勝ゼロで魅力度ランキング41位の群馬猿
神奈川への嫉妬が痛々しいなw
起きたけどこっちは雨風けっこうすごいな @さいたま
神奈川はできそうなのか?
仕事行くか神奈川行くか迷うわ
慶應義塾からは何人か衆議院議員に当選しましたが、皆さんの母校の立候補者はどうでした?
まさか野球しか取り柄が無いわけじゃないですよね
>>610 仕事サボって川商の応援に行くけど
信じていいんだな?
>>601 ナイター設備あるに決まってるだろ
DeNAのファームの本拠地なんだから
>>589 湘南新宿ラインは昼の12時まで運休だから、
海無し県の人は気を付けて
上大岡、カラスが悠々と飛び始めたから風も大丈夫そう
>>619>>620
ガセはやめろ
川崎だけど、どしゃ降りで凄い風
地方から来る人に失礼
上大岡だけどガセじゃないから。
川崎もじきにくもりになってくるよ
13時からなら余裕でやれるでしょ
もっと開始早くてもいいくらいじゃね
空もグレーの分厚い雲だしこりゃ今日は見に行くのやめとく
金沢区 小雨 風は止んでる 追浜球場も似たようなもんでしょ
港南台だけどかなり雲ってて、また雨降ってきた
怪しい天気だな
横須賀に車で来る人、路上に駐めるとおまわりの餌になるので必ず駐車場に入れてね
上大岡もまた明るく、小降りになってきた。
南側の空(藤沢方面かな?)は暗いな
神奈川高野連公式
本日(10/23)の試合は昨日発表した予定で実施します。
>>565 山梨勢月曜試合でなくて良かったね
月曜だったらブラバンとか日帰り応援団は試合開始に間に合わんかったかも
相鉄線止まってるぞ
保土ヶ谷に行く人は保土ヶ谷(西口)からバスorタクシーで
今日は午前中は雨残りそうだね
風が強いと思うからフライ処理は大変だ
スレタイの
【雨ニモマケズ】早くも秋の関東大会ベスト4を予想するスレ7【風ニモマケズ】
って
結局、雨にも風にも負けてるじゃねーーーかwww
スレタイ考えた奴は今すぐ切腹しなさい
>>649 ヤフーだと曇り時々晴れで雨は30%なんだけど、どっちが信用できる?
いま横須賀に着いたけど小さい球場だな
神奈川ってホンマにゴミ
>>652 現地だけど、太陽出てるし風は全然ないよ
>>659はオッさんだな、オレも知ってるからオッさんだがw
いよいよ作新が関大にボコられるまで後1時間弱か
1回30点以内に抑えられたら上出来だな
>>206
■23日(月) 1回戦ベスト15
★横須賀
【14:00】 関東学園大附 − 作新学院
■24日(火)1回戦ベスト15
★保土ヶ谷
第一試合【09:00】 国学院栃木 − 市立川越
第二試合【11:30】 拓大紅陵 − 慶應義塾
第三試合【14:00】 健大高崎 − 桐光学園
★横須賀
第一試合【09:00】 花咲徳栄 − 中央学院
第二試合【11:30】 東海大甲府 − 霞ヶ浦
第三試合【14:00】 明秀日立 − 山梨学院
■10月25日(水)準々決勝
10/26木曜日 準決勝
10/27 決勝戦 確定(笑)
決定(笑)
絶望(笑)
辞退(笑)
願望オンリーの頭がおかしいインチキ県南キチガイ
自分自身の無力さに発狂する以外なす術なし
クソザコ インチキ県南キチガイ マジキチ確定!
>>661 外出したら真っ青な空だな!
まるで関東学園と健大高崎の決勝を予感させる
3日間ホテル待機(一時帰宅したのか?)の他県より
自宅or寮待機の神奈川勢の方が有利だな。
特に群馬から神奈川なんて大移動。
桐光vs健大は桐光有利。
互角と思われたが地の利を活かして桐光圧勝だろう。
コールドもあるかもな。
横須賀スタジアムおそらく12時開門、券売開始
チケット待ち50人くらい
チケットは球場ごとに当日のみ有効
保土ヶ谷での使用やはしごは不可とのこと
券売スタート
作新学院、花咲徳栄、健大高崎が勝ち上がらないとつまらいだろう。そこには東海大相模が待ってる。この4強が選抜に相応しい。
すみません
保土ヶ谷向かいます。
駐車場まだ空いてますか?
風はどうですか?
今朝3時〜4時くらいの江ノ島近くの藤沢はヤバいくらいの暴風でマンションが壊れるかと思ったわ…
救急の音はあちこちで聞こえるし、引地川は氾濫しそうだし、川近くだから生きた心地しなかった
ダイヤ乱れてると思うけど、保土ヶ谷と横須賀球場行く人はお気をつけて
関東学園は群馬でもベスト8がやっとの学校、今回はかなりのラッキーで決勝まで。作新にはさすがに勝てない! 健大高崎は関東でベスト4は普通に戦えば大丈夫だろう!作新と東海大相模戦が楽しみだ。
>>668 当日チケットで同一球場なら再入場可能ですか?
>>673 普通に戦えるかな。
悪天候で3日順延。
ホテルで待機したのか一時帰宅したのかは
知らんけど寮待機で調整もできた
桐光学園の方が断然有利だと思うが。
健大の投手陣ほんと糞だしな
スピードももちろんだが制球力に乏しいのが致命的
関学に7失点の時点で今年の群馬のレベルの低さが見て取れるわ
ゴミ作新は国栃に無様に負けたのによく関東出てくる気になれるよな
インチキな成績で余所に勝って恥ずかしくねえのか試合前に棄権して他の高校に譲れや
>>675 再入場可能
部員にスタンプおしてもらう
>>679 てめーの人生 棄権はよ
頭がおかしい雑魚インチキ県南キチガイ
>>683 これが噂に聞く群馬栃木のなりすまし荒らし茨城のミスターガチキモ空気瑠璃子花丸ビィホモジジイXか、この恥ずかしい自演レスを貼ればいいみたいだな
959: (アウアウカー Sa1b-IOwu[182.251.253.34]) 08/18(金)23:58:28 ID:kh3bgv4Ya(1/3)AAS
なにこのお通夜スレw
960: (アウアウカー Sa1b-IOwu[182.251.253.34]) 08/18(金)23:59:36 ID:kh3bgv4Ya(2/3)AAS
関東最速お荷物やったっけw
963: (アウアウカー Sa1b-IOwu[182.251.253.34]) 08/19(土)00:01:21 ID:kh3bgv4Ya(3/3)AAS
インチキ県南キチガイ死ね
260: (庭)@無断転載は禁止(アウアウカー Sa1b-IOwu[182.251.253.34]) 08/23(水)14:14:58 ID:M+2a1/kva(1)AAS
落ち着くビィ
少額の借金で千歌室送りになるはずないビィ
だから花丸ちゃんがさっさとおばさん召喚するビィ
196: (庭)@無断転載は禁止(アウアウカー Sa1b-IOwu[182.250.248.39]) 08/21(月)23:42 ID:4fG2vSuaa(1)AAS
ルビィ、鞠莉おねえちゃぁのことだいしゅきでしゅ…ぅゅ…
200: (庭)@無断転載は禁止(アウアウカー Sa1b-IOwu[182.250.248.37]) 08/22(火)01:43 ID:OyXkzBoVa(1)AAS
鞠莉お姉ちゃん!
明るくて頼り甲斐がある綺麗なお姉さんってマルは尊敬しているずら!
作新の動向がいちいち気になって仕方ない 作新粘着ストーカーで狂気の作新アンチ 創作の作り話大好きキチガイ爺 インチキ県南キチガイ
ワールドクラスのガセ野郎 インチキ県南キチガイ(ガラプー KK0e-s2Bg [05004016003713_ek])発狂ログ↓
http://hissi.org/read.php/hsb/20171015/aEUwT2dEQWU.html 保土ヶ谷がら空きで拍子抜け
まあ平日だからなんだけどやっぱ神奈川県民は神奈川のチームにしか興味ないんだな
台風明け平日このカードで入ってたら逆にビビるわ
第二試合はそこそこ埋まるんじゃないか
市川越チアブラバン完備なのか
えらい気合の入りようだ
今日の風だと関学附のサブマリン福田には絶好かもな。作新は手玉に取られるかもな
秋季大会は試合してみないとわからん
まだどのチームも下手くそだし
いよいよ作新が関大にボコられて初回終了だな
見る価値は無いから国栃の圧倒的実力を見に行こうぜ
作新戦の日は持病のキチガイが10倍増しになるリアルキチガイ火病統合失調症ガイジ かまってB級荒らし インチキ県南キチガイ
今日もお決まりの大惨敗で発狂中
いい加減学習しろ、アホ
作新の動向がいちいち気になって仕方ない 作新粘着ストーカーで狂気の作新アンチ 創作の作り話大好きキチガイ爺 インチキ県南キチガイ
流石にこのレベルに負けるのは想像できん
今年は谷間だろうけど
【朗報】頭がおかしい雑魚 インチキ県南キチガイ 稀代の大逆神っぷりも広く世間に認知される
>>709 あとケガしてる沖龍って凄いのも居るらしい
まぁ今年の相模は強い相模だから作新とはいい試合になるよ。
神奈川人だけど作新は相模に勝つだろうな。
両校見たけど残念ながら作新の方が強いかなー。
神奈川は桐光にしか期待できん。
作新は去年に続いて谷間だったけどさすが小針さん
仕上げて来たか
>>714 さっきまで負けるとか言っておきながら
よく顔出せたな
チビっ子群馬のあまりのレベルの低さにワロタwww
こりゃ明日も楽勝♪楽勝♪
相模勝ったらベスト4だから、歴史的快挙だろw
秋関ベスト4
2016栃木千葉群馬群馬
2015千葉茨城山梨群馬
2014埼玉千葉群馬茨城
2013栃木群馬山梨栃木
2012埼玉埼玉栃木茨城
2011埼玉栃木群馬群馬
>>710 前橋育英に延長で勝った藤岡中央に勝って決勝へ
群馬で実力2位の桐生第一3位前橋商とも当たらない楽なブロックだった
>>716 エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
関学は、秋関東には相応しくない。組合わせに恵まれた稀なチーム。
健大高崎、桐生第一が行くべきだった。
ただ、関学は前半はいつも失点する。後半巻き返す。そんなチーム。
漁夫の利出場の関東学園が作新に勝つと思うのが頭おかしい
次は勝つにしてもぎりぎりだろうが
8強予想
作新学院
東海大相模
國學院栃木
慶應義塾
桐光学園
明秀日立
花咲徳栄
東海大甲府
4強予想
作新学院
國學院栃木
明秀日立
花咲徳栄
2強予想
作新学院
明秀日立
優勝予想
作新学院
こんなもんやろ。
相模も運無さすぎだよな
大会直前でエースと二番手が怪我でしかもよりによって作新と当たるなんて
乞食枠は相模か桐光かな。
どちらも選抜は期待できんが。
来夏の優勝予想校は横浜。
黒須、彼は良いよ、本当に。
春以降化ける選手だ。
黒須が横浜を優勝に導くだろう。
>>736 相模の新チームは何回か見たがそれはない。
>>732 開催してからの予想ほどカッコ悪いものったら。。
>>734 2番手が怪我ってどこ情報?
斉藤も1ヶ月近く経ってるんだし埼玉治ってるだろ
斉藤は怪我だと思わせて完全に回復している。
だが、打たれて負けるのが門馬クオリティ。
作新にとって相模戦前の肩慣らしとして、ちょうど良い相手だな。
どこが出ても選抜は期待できんよ。
来春の優勝予想だけど関東第一高だ。
関一が春を制す。これは自信ある。
>>739 二番手の140後半右腕遠藤は何故かベンチから外れてしまった
理由は分からんが怪我という噂
関一新チームは強い。
たまたまこの前見る機会があったのだが
いや〜強かったね。
見た瞬間、来春の選抜優勝するって
確信した。
関一のファンではないが本当強かった。
相模強い。
大阪桐蔭、東海大相模、智辯和歌山、花咲徳栄
あたりが、全国4強候補
>>751 ねーよ。
桐蔭も評判ほどではないね。
相模は選抜の前にまず関東だ。
今のところ一番強いのは関一だ。間違いない。
>>724ただし、その7年前までは三文字だらけだったけどな
左から優勝・準優勝・ベスト4
2010 埼玉 神奈川 神奈川 茨木
2009 神奈川 埼玉 群馬 千葉
2008 神奈川 千葉 群馬 群馬
2007 神奈川 神奈川 埼玉 茨木
2006 千葉 栃木 神奈川 群馬
2005 千葉 群馬 神奈川 神奈川
2004 神奈川 埼玉 山梨 茨木 作新は秋関2連発するだろうな。
選抜と神宮は少しは期待しておこう…笑。
この世代は関一が最強。
作新学院関係の船田、亀岡が衆院当選したから、今日はご祝儀勝利だな
関東学園のエースは110キロがMAX
打撃は藤岡中央との試合で20の三振するも逆転勝利
言っておくが俺は好き嫌いで
チームの強さを語らない。
この目で見たものしか信じない。
その上での来年の優勝予想がこれだ。
春:関東第一
夏:横浜
おそらく、関東が二冠だ。
現時点の完成度だけで言えば
大阪桐蔭が一番強いだろう。
神宮優勝予想は大阪桐蔭だ。
だが冬を越えたら関一が1番強いだろう。
俺の勘は当たる。
俺は高校野球を何百戦も観戦してきた。
作新はコールド勝ちかな?
国栃も相手が唯一の公立校だし問題ないだろう
さっそくNGにぶちこんだわ
2ちゃんの機能って便利だな
試合開始後の予想はダサすぎるw
まだ、関東学園予想ならまだしも。
4‐0とリードした後、ドヤ顔で
8強予想 作新学院って(笑)(笑)(笑)
中学生かな?
作新と国栃は選抜決めるだろう。
栃木には興味はないが
強いのは認める。
横高のいない関東には興味ないから
少しでも楽しめるように予想しているまでだ。
別にこの高校に優勝してほしいとか
そういうのはない。
あくまで暇潰しだ。
うぜーな 観る目がないのは十分わかったから。国栃は下手すりゃ完封くらうぞ。
>>773 見る目はあるのよ。
自分で言うのもなんだけど。
見る目あるんだからしょうがないだろ。
二死三塁でセンター前ヒット⇒二死一塁三塁。。。
謎は深い
また新規のクソコテが現れましたね
明日はダッシュに最強、サイバイマンに空っ風、モジャ等いらぬクソコテが多いのが関東の特徴だね
まあ一番の害悪は犬神奈川帝国ならぬパトクソだが、、、
>>786 俺はやつら害悪コテとは違う。
素直に横高を応援している純粋なファンだ。
横高がいないから仕方なく優勝予想してる。
川越の攻撃へたっぴだなあ
無死1,2塁活かせず未だ無得点
流石に今日は相手が弱すぎるわ 今年は本当に谷間だし
まあ相模も大したことないのでどっち勝つかわからん
横山ジョニー ◆T.V0hyoUFoX2
NG推奨
なにも面白くない
>>786帝国さんは害悪じゃないと思うけどな
帝国さんは、俺らにありがたいお言葉を授けてくださる偉大なる尊師だし、高校野球界の重鎮でもあるからな
恥ずかしくて素直になれず「害悪」とか言っちゃってるんだと思うけど、素直になって偉大なる尊師を讃えようぜ
この板10年単位で活動してるおっさんコテハンが多すぎでしょ。旗とかもう50近いんじゃないの?
現地実況しないコテなんて何の価値もないことになぜ気付かないのかね。
次はランダウンもまともにできない紅陵だが流石に慶応には勝てるだろう
相模、桐光に比べて明らかに弱い
作新は関東学園相手に4回で7安打3失点・・・
相模相手ならコールド負けだろう
648 大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM 決戦の秋 2017/10/23(月) 10:31:48.07 ID:AATmotG9
795 名無しさん@実況は実況板で 2017/10/23(月) 14:02:46.33 ID:AATmotG9
>>786帝国さんは害悪じゃないと思うけどな
帝国さんは、俺らにありがたいお言葉を授けてくださる偉大なる尊師だし、高校野球界の重鎮でもあるからな
恥ずかしくて素直になれず「害悪」とか言っちゃってるんだと思うけど、素直になって偉大なる尊師を讃えようぜ
横山ジョニーさん、作新優勝すると言ってたけどこれするのかねホントに
>>802 作新は相模戦に向けてエース温存の1年Pだろ
作新は毎度のことながら投手力が弱いよな
今井入江の年は特例中の特例だった
健大にも同じことが言える
投手育成は上手じゃ無さそうだ
>>808 次は、1年小野寺だろうな。相模戦は高山。
>>808 なに言ってんだ作新オタは散々林がエースだとぬかしてたぞ
作新と育英1つにくっつけたら健大も群馬から出れて助かるのにな
作新ファンしか名前を出さない幻の選手林
ほんとなんなんだよ
今期の関東はレベル低いな
こりゃ来年の夏は大阪桐蔭の優勝で決まりやな…
6-4になったところで
作新エース登場
温存できなかったな
>>816 江川は小針が育てたのか?
違うだろ〜〜。違うだろ。
>>806昨夜から訳あって、漫画喫茶から書いてるから、同じサーバーからでID被っちゃったんだろうな
同じ漫画喫茶内に信者が居るとは嬉しいね
>>796もう高校野球板が始まって12年以上経ってるからな、早いものだ時間の流れは
始まった当初は俺も10歳だったけど、もう22歳になっちまったよw
あと、あまり関係ないけど高校野球板についてのWikipedia(笑)の内容間違え過ぎてるの誰か早く直せよw
この前、暇つぶしにWikipedia(笑)の高校野球板のページを見た時
2006年8月2日 - 高校野球板新設 とかあったけど、どう考えても2005年の末くらいから高校野球板はあったけどなw
2006年春に横浜高校が全国制覇し、2006年春にはアンチ神奈川関連スレが50以上乱立したから、強烈に記憶に残ってるよw
ほんとにWikipedia(笑)はいい加減だなw
誰か正確な時期を覚えてる奴は、早めに直しとけよ
オリックス大城の入場曲めっちゃ流行ってるよな
口ラッパのチームがこの曲やらない所ってちょっど想像できないレベルで流行ってる
国学院も川越もたいした事ないな。
このブロックは紅陵と慶応の勝者が選抜だわ。
こんなんで東海大相模に勝てるとか言ってたのか作新はwwwwww
コールド負けだろ絶対にww
まあいよいよ
まああした
まあ真打ち
まあ登場
まあだな
作新は本当に弱いんだって
県大会の防御率とか見てみな
今年は守備も下手クソ
>>827 確かに作新が相模に勝つと言ったが
俺は栃木の人間ではなく神奈川の人間だ。
栃木人の意見ではないので注意。
客観的な立場で言っている。
作新の勝利予想は今でも変わらんよ。
桐光に7−0 慶応に12−0の相模相手では
作新投手陣炎上でコールド敗退は確実
5回オモテ
作新学院 6-4 関東学園
関東学園9安打
作新やばくね?
166 名前:モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa2b-eiJS [106.154.60.158 [上級国民]]) :2017/10/23(月) 13:11:04.92 ID:Xgk/z9YIa
ウチの作新がさっそくボコってるわ
さすが小針監督
168 名前:モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa2b-eiJS [106.154.60.158 [上級国民]]) :2017/10/23(月) 13:22:02.74 ID:Xgk/z9YIa
作新の試合はストレス無く見られるから良いわ
小針監督には全幅の信頼を寄せてるし
聖光の試合は斎藤監督のサインに一々ブチ切れそうになるからストレス溜まる
だーかーらー
秋なんて試合してみないとわからんのよ
どこもまだ下手くそだし
そもそも秋のチーム力なんて
本番の来夏にはなんの参考にもならんのだし
いくら無名とはいえ関東で1番レベルの高い群馬の代表校なんだから苦戦するのはわかってたろ
門馬よかったな
高山も引きずり出されて
しっかり研究してこいよ
>>838 大阪桐蔭は秋大会からすでに圧倒的な力を発揮して履正社ボコって優勝してるんだが?
国栃は全然楽な試合展開でもないのにポンポンピッチャー替えて大丈夫なのか
高校野球観戦に行くと大抵スタッフの女子高生に絡んでるおっさんがいて心底気持ち悪い。
ああいうのがコテのリアルでの姿なんだろうな。
>>829 作新学院秋季県大会戦績
2回戦 10−0 茂木
3回戦 10−6 小山
準々決 8−7 文星付
準決勝 4−2 小山南
決勝戦 5−4 國學栃
5試合で19失点・・・
あー早く拓大と慶應の試合が見たい
千葉が半泣きになるとこが
今年秋の相模は秋季県大会で桐光に7−0でコールド勝ちし、同じく 慶応に12−0でコールド勝ちだもんな
相模に秋季県大会決勝で12−0の完封コールド負けした慶應義塾と桐光が弱いのか、もしくは相模が強すぎたのか
その結果は今日の2試合目の慶應義塾(神奈川2位)vs拓大紅陵(千葉1位)で判明する
少なくとも慶應が接戦以下で負ければ、相模の実力には??が付くかな
関東学園か〜懐かしいな、走り高跳びの八木たまみだよな〜、同じ昭和35〜36年生まれだよな〜。
俺は関東学院出身
作新(雑魚)×関学(雑魚)
雑魚同士の対戦早く終われや
今年の作新は強いとことやっても弱いとことやっても接戦ばかりw
>>842 今夏豪打で全国制覇した花咲徳栄は
昨秋関で1回戦7回コールド負けしたんだが?
>>858 あの試合なんだったんだろうな
そんなに綱脇と清水がボコボコに打たれたのか慶應に
おい!おまえら!
事もあろうに群馬ナンバー2の関東学園を大会最弱とか言った奴でてこいや!
>>861 そう、その2人がボッコボコの9失点
打線は慶應の森田から1点しか取れず
7回コールド負け
>>865 夏の甲子園見てたが綱脇と清水がボコボコに打たれたとか信じられんわ
去年の慶應義塾は藤平と対戦した直後のメンバーが半分以上残ってたから、清水や綱脇なんか打てただけだよ
準々決勝は日吉祭と重なってみんな萎えただけで
冷静に考えて作新が相模より上の要素はないだろう
監督以外は
徳栄が慶應にコールド負けは誰も予想してなかった
もう1年経つのか早いな
綱脇ってそういや勘違いしてプロ志望届け出してたがどっかから指名あるの?
>>866 高校生なんだから、10か月もあれば別人のように変わるのはよくあること。
それに慶応は秋関ではけっこう強いよね。優勝したこともあったし
第2試合は、開始時間予定通り?
それとも、保土ヶ谷タイムよろしく1時間後?
慶應の場合は甲子園に行けなくともエリート人生ほぼ確定だからな
あんまり必死じゃないんだよ彼らは
高校生の調子なんて、その日その日でコロコロ変わるのわからんのか?ここの人達は。
>>882 千丸が秋関どんな結果でも新チームのこといぢめるな〜って親バカツイッターするほど
ここの人達以外も思ってないから当時の徳栄ナインは心無い言葉を言われたんだろ
歴代最弱作新なのに、今日の栃木の2勝は大きいな。他県にとっては何気に痛い。
第1試合が終わって客がごっそり消えた
お前ら慶應見に来たんじゃないのかよ
>>881 慶應はレイプ事件以降、人気がガタ落ちだよ。
他の私大が倍率大幅アップしている中、慶大は現状維持だった。
それも、ビリギャルの地上波放送の影響で志願者が増えた総合政策学部があっての現状維持。
うちの子も慶大合格したけど辞退した。
だけどいまだに慶>早だろ。
うちの娘は早慶かすりもせず中大総合政策学部。
青学も立教も落ちた
作新は県1位の国栃も勝ったから次の相模にも勝たないと落選の可能性が高くなる
幼稚舎や中等部や普通部からの内部進学組みや、体育会系は寝てても安泰だろ
>>892 まず栃木2つが相模と慶應に勝てるわけないから安心しろ
拓大紅陵秋関にはブラバン持ってこないのか
千葉代表って試合前にスタンドでろくに音あわせもしない割に始まったら始まったでバチっと決めてくるイメージだけど今回はそのブラバンすらいない
今年の慶應義塾は、下山が調子取り戻してなければ市川越より打てない
宮尾を何とかされたらもうお終い
志木高から慶應はいったけど全く安泰じゃなかった俺が通ります
インチキ作新は次相模にボコボコにやられてコールド負けの中
国栃が圧勝してセンバツ決めるのが確定しているな
>>896 学校が台風で休校になり施設内に入れず楽器を持ち出せないらしい。
いつもは必ず来る。
今日勝てば明後日は確実に来る。
>>906 マジでか
これ楽しみに保土ヶ谷くんだりまで来たようなもんなのに
明後日明々後日も見に行く予定だから勝ってほしいなあ
今日もインナンさんのおかげで勝てました。ありがとう。
国栃が負ける要素は全く無いし雑魚新は相模に完全に劣ってるから50点差は確定
既にセンバツ決めた国栃がいるから5校目選出は100%無しで茨城在住ミスターガチキモ空気瑠璃子花丸ビィホモジジイXも嬉しいだろ
こいつに応援されると悪運が付きそうだから相模の応援しないでほしいな
国学院栃木- 市立川越とかいう今大会屈指の塩試合が終わったか
入場料っていくらかかるのこれ?
明日午前で仕事終わるから午後の試合見に行こうかな
頭がおかしいクソザコインチキ県南キチガイ (ガラプー KK0e-s2Bgy [05004016003713_ek])が書き込んだ恥ずかしいレスめうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひなビタ♪めうめうぺったんたん!!中毒者隔離スレ83 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :爆音で名前が聞こえません (ガラプー KK0e-s2Bg) 2016/07/30(土) 05:54:54.07 ID:PulozGRlK
ついにひなビタキャラが使用できるめうか
41 :爆音で名前が聞こえません (ガラプー KK0e-s2Bg) 2016/07/30(土) 13:44:23.73 ID:PulozGRlK
なら別に服もいらないめう
64 :爆音で名前が聞こえません (ガラプー KK0e-s2Bg) 2016/07/31(日) 15:08:44.81 ID:a5GjrepJK
ひなビタ検定に備えてメンバーの両親の名前を探しているめうが
どこ探してもめうとりんりん先生の母親が出ないめう
なぜインチキ県南キチガイはマジキチめうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170 名前:モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa2b-eiJS [106.154.60.158 [上級国民]]) :2017/10/23(月) 13:27:45.69 ID:Xgk/z9YIa
まぁ群馬はレベル高いからな
東北の高校と違って
173 名前:モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa2b-eiJS [106.154.60.158 [上級国民]]) :2017/10/23(月) 15:12:50.84 ID:Xgk/z9YIa
1回勝っただけで何言ってんだか
東北は優勝経験無いくせに
174 名前:モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa2b-eiJS [106.154.60.158 [上級国民]]) :2017/10/23(月) 15:18:06.22 ID:Xgk/z9YIa
栃木は2校初戦勝ったわ
どっかの低レベル県と違って複数強い所あるからな
>>918 頭がおかしいのはこんな書き込みして自演失敗したお前の方だろ茨城在住ミスターガチキモ空気瑠璃子花丸ビィホモジジイX
959: (アウアウカー Sa1b-IOwu[182.251.253.34]) 08/18(金)23:58:28 ID:kh3bgv4Ya(1/3)AAS
なにこのお通夜スレw
960: (アウアウカー Sa1b-IOwu[182.251.253.34]) 08/18(金)23:59:36 ID:kh3bgv4Ya(2/3)AAS
関東最速お荷物やったっけw
963: (アウアウカー Sa1b-IOwu[182.251.253.34]) 08/19(土)00:01:21 ID:kh3bgv4Ya(3/3)AAS
インチキ県南キチガイ死ね
260: (庭)@無断転載は禁止(アウアウカー Sa1b-IOwu[182.251.253.34]) 08/23(水)14:14:58 ID:M+2a1/kva(1)AAS
落ち着くビィ
少額の借金で千歌室送りになるはずないビィ
だから花丸ちゃんがさっさとおばさん召喚するビィ
196: (庭)@無断転載は禁止(アウアウカー Sa1b-IOwu[182.250.248.39]) 08/21(月)23:42 ID:4fG2vSuaa(1)AAS
ルビィ、鞠莉おねえちゃぁのことだいしゅきでしゅ…ぅゅ…
200: (庭)@無断転載は禁止(アウアウカー Sa1b-IOwu[182.250.248.37]) 08/22(火)01:43 ID:OyXkzBoVa(1)AAS
鞠莉お姉ちゃん!
明るくて頼り甲斐がある綺麗なお姉さんってマルは尊敬しているずら!
174 名前:モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa2b-eiJS [106.154.60.158 [上級国民]]) :2017/10/23(月) 15:18:06.22 ID:Xgk/z9YIa
栃木は2校初戦勝ったわ
どっかの低レベル県と違って複数強い所あるからな
176 名前:モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa2b-eiJS [106.154.60.158 [上級国民]]) :2017/10/23(月) 15:38:13.58 ID:Xgk/z9YIa
は?
ベスト8が限界な高校のファンに発言権は無いぞ
この書き込みって良く見かけるけど何のやりとりなんだ?
>>859 前チームのセンバツの秀学館とか春関の相模とかも含まれるんじゃないの?
>>922 神奈川ってこんなクズみたいな性格のやつしかおらんのか
まぁ自称競合地区の自惚れた恥ずかしいクソザコ地区なんてそんなもんか
>>917 モリシ ササキ ヒラタがいないのが残念。
神奈川はクズだよ
野球もオタどもも
投稿写真
今夜は震えて眠れや
>>928 群馬猿w
サンダルが桐光にボコられて選抜お留守番w
国栃は頑張ったよ
白鴎だったらまた初戦で負けてた可能性ある
今年の桐光ってそんなに強いのか?
相模にコールド負けしたと聞いたが
生井が粘投するけど塾高打線は打てないという
戦前の予想通りの展開になりそうっていうことでよいのかな?
910 名無しさん@実況は実況板で sage 2017/10/23(月) 15:39:24.29 ID:DFMJfTLW
国栃が負ける要素は全く無いし雑魚新は相模に完全に劣ってるから50点差は確定
既にセンバツ決めた国栃がいるから5校目選出は100%無しで茨城在住ミスターガチキモ空気瑠璃子花丸ビィホモジジイXも嬉しいだろ
911 名無しさん@実況は実況板で 2017/10/23(月) 15:42:19.79 ID:3HJv6DJj
こいつに応援されると悪運が付きそうだから相模の応援しないでほしいな
相模ヲタにも毛嫌いされる疫病神
頭がおかしい雑魚インチキ県南キチガイ 終わってる
いやーしかし打てないな慶應
安藤打てないって相当だべ
慶應義塾は、宮尾が出塁して下山が返すくらいしか無い
あとは招待試合の秀岳館戦でも頑張れてた奥村が目覚めるのみ
毎回の4四球と制球に苦しむ相手に
いまだノーヒットの慶應打線・・・
紅陵だけはどこか止めるべきw
センバツ出たらややこしくなるから
明日も明後日も予定通り試合できそうかな。
水曜になったけど準々決勝は保土ヶ谷けっこう入るかな。
慶應未だノーヒット。
それにしても今日はレベル関係無しに接戦が多い
>>941 それを思ってる千葉県民も実は少なくない
神奈川県民からすれば相手チームだし
他県からすれば選考の都合上ベスト8に神奈川が被っていた方が有り難いし
拓大広陵って本当に勝ち進むの望まれてないよな
慶應は緊急リリーフの相模4番手からもヒット2本だからなw
よく考えたら売春斡旋組織って凄いよな
ほぼヤクザだもんな
自動アウトの善波さんの息子がホームラン打つなんて、明日は大雪だ
今日の保土ヶ谷で試合した中から選抜1校出場だよな?
貧打だらけで1敗確実だなこりゃw
料金は時間制なのか
そりゃ二発出した方がお得だよね
早実が準優勝だろうが、慶應義塾が5枠目頂けるからこれでもう良し
あとは6大学野球優勝へ
記念大会に売春に絡んでたところが出たら嫌だったから、慶応GJ
てか慶応くじ運良すぎだ。
慶応はとりあえず役目果たしたので次で負けろ
売春斡旋学校はもってのほかだけど、長髪エンジョイベースボールの慶応も勘弁して
>>984 何かにサイトにあったが早実は東京大会準優勝の時は全て選抜に出場しているとの事
慶應は保土ヶ谷では強いんだよな。ハマスタに移ると雑魚になる。
てか、早実より桐光が邪魔だな
健大高崎はやらかすなよ
昨年、慶應は育英に3点リードしての逆転サヨナラ負けだっけ?
>>991 だね。もっと点取れそうだったのになめプスクイズしてゲッツーなったのが響いた
生井の連投に不安があるからできればコールドにしたいとこだけどね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 7分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250403125145caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1508504408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【雨ニモマケズ】早くも秋の関東大会ベスト4を予想するスレ7【風ニモマケズ】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・Fate/Grand Order まったりスレ829
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.73
・Fate/Grand Order まったりスレ4301
・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part7
・Fate/Grand Order まったりスレ4608
・Fate/Grand Order 超まったりスレ☆692
・Fate/Grand Order 超まったりスレ☆92
・【アズレン】アズールレーン まったりスレ Part189
・★前スレFate/Grand Order まったりスレ2926
・Fate/Grand Order まったりスレ 1295
・World Wonder Ring スターダム Part325
・【世界】隋唐【帝国】
・【優勝は】今年の甲子園は星稜と平安の2強だよね 【どっちだ!?】
・Fate/GO
・【アズレン】アズールレーン まったりスレ Part102
・Fate/Grand Order まったりスレ6210
・【次作】■信長の野望・新生 まったりスレ■3
・高校野球監督事件史
・兵庫県の高校野球を応援しよう208
・高校野球が日本国民の大多数から嫌われている理由
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart44
・愛知県の高校野球+187
・野球でもサッカーでも選手集めてボコられる青森(笑) PART2
・⚪⚪⚪ 宮崎の高校野球 68 ⚪⚪⚪
・2020年中京大中京は松坂以来の年間無敗(高校四冠)を達成出来た?
・【日刊ゲンダイ】窃盗事件に下級生への恐喝 不祥事続く日本文理野球部の闇 窃盗事件もみ消し疑惑
・2018年の好投手 part2
・吉田輝星君に格好いいニックネームを付けよう!
・兵庫県の高校野球を応援しよう364
・部活動の強制加入、高校野球の強制応援が続く日本の教育現場
・【第2】青森は枠を大阪に譲れよ Part2【大阪代表】
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart59
・高知の高校野球98
・秋田中央高校には打首獄門同好会という部活動がある
・【阪神】甲子園の売り子総合スレッド14【高校野球】
・2021年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?
・神奈川の高校野球 Part789
・【ジャングル大帝】仙台育英36【ライオンキング】
・金足農業選手のイキった校歌の歌い方が好きじゃない
・愛媛県の高校野球321
・甦れ名門!機動破壊の高川 打の宇部商 進学校の岩国
・甲子園へ行こうPart64
・岡山の高校野球167
・【日刊スポーツ】「盗んだ方が悪い」意識を/サイン盗み考える
・負け犬裏金桐蔭どうする?
・高知の高校野球135 甲子園のキップは明徳、高知学園どちらだ
・知ってたらオッサン Part6
・埼玉の高校野球を語ってみるか☆459
・大阪桐蔭546
・【ノーノー】最弱青森野球の思い出を語ろう 5【切符】
・☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球288☆☆☆☆ ©7ch.net
・高校生の注目打者・野手 part9
・2021夏 有力校敗退情報報告スレpart16
・東洋大姫路 復活VOL1
・やまチャンネルなど高校球児の動画をあげるのはやめるべきだと思う
・【太田幸司・荒木大輔】甲子園のアイドルスター選手を語るスレ【斎藤佑樹・吉田輝星】
・【秋季】東京都の高校野球17【大会】
・【サンスポ】川淵氏が激怒「高野連の頭は明治時代
・2022選抜【第5ブロック】高知 東洋大姫路 国学院久我山 有田工【第6ブロック】星稜 天理 只見 大垣日大
・2024夏の甲子園最弱予想 ★2
・【連続優勝中】 関東の高校野球 628 【ディシディア】
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆363 花咲優勝確定
・18人のサムライ☆第12回 BFA U18アジア選手権☆ vs 韓国戦・台湾戦11
・【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part4【優勝校はどこだ】
・【東の横綱】東海大相模vs大阪桐蔭【西の横綱】part1
16:46:10 up 5:57, 0 users, load average: 6.90, 7.30, 6.66
in 0.055712938308716 sec
@0.055712938308716@0b7 on 040805
|