◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金足農が大阪桐蔭を倒します ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1533698423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
天下の大阪桐蔭を鹿児島実みたいなカスと一緒にしたらダメ。
ベスト4からしか当たらない。
それまでに700球投げるけど、大丈夫?
この挑戦的なスレはどうかと思うが
桐蔭対智弁がなくなったから、1番見たいカードではあるな
いやー無理やろなあ
まず横浜のとこまでたどり着かんと
140キロ台ではダメだろう〜150キロ台で緩急使える左腕でなければ…
初戦12安打は見事だけど、大阪桐蔭相手となれば打力が5倍は必要だろ
初戦桐蔭なら3安打完封負けだっただような
つぐづく運が良いよな桐蔭
確かにチベンもいなくなったし、今のところ、めぼしいライバルないもんな。
西谷桐蔭は、打撃系のチームにはほとんど負けない。(ケヒくらいか)
好投手とあたりたいね。
たった1勝で歓喜か秋田県は。農業高校が大阪の名前だすなや
秋田高が大桐蔭を追い詰めた時あったな
あの再来ならあるかもしれん
有望選手総取りのヒール校相手なら、みんな秋田を応援するだろうね。
大阪民国人は大嫌いだが秋田ごときが大阪民国に勝てる気がしない
いや金足のイケメン度は流石に秋田って位、凄いよ。
輝星に天空、多分 女性は此の2人で金足農応援にまわる。
武士みたいに眉毛つながりそうな根尾君も
凛々しくって良いけどね。
野球センスは互いに絶好調なら五分。
いいライバルになりそう(2人ともプロに行ったら)
>>21>>23
大阪人なんか殆どいません
外人部隊ですよ><
あ、根尾君の母上は兵庫のたつの出身。
父上は岐阜の白川郷でしょう?
根尾桜も遠からずで、充分、山の中。
誰?秋田の田舎もんって言ってるのは?
根尾より評価高いんだから対戦したら面白いだろう
和歌山負けたんだからこれくらい挑戦的なチームがあってもいい
どう見ても吉田>根尾
金足ってまともな控えPいないの?
吉田くんのお父さんは牛を飼っていて口癖は「ガチョ〜ン」です
秋田出身だけど1回勝ったからって桐蔭倒しますと言っちゃだめだよ。
謙虚に
倒してくれ
中学生エリートのスカウト力で優勝が決まっちゃいかん
秋田調子のりすぎだろ
吉田が好投手なのは認めるが、なんかこういったスレまで立ててキモい
「なにしとんやお前ら、これからプロ入って金稼ごういうのに、田んぼに苗植える連中に負けたらあかん
やろ。ええか、このまま負けたらプロの年棒が半分になると思えよ」
嘘か真か知らぬが、金足農業に一点ビハインドの状態で、PL中村監督がいった言葉。この直後に逆転
>>45 もとが雑魚だからな。弱いものには反応しないだろ
>>46 だろうね
100%叩かれるのわかってるのにわざわざ立てないだろw
確かに金足農業の投手は良いけど、夏のこの時期に連戦とかしたら体力持つのかな?今日も150球以上投げてるし!
それに大阪桐蔭のようなチームは速球派投手には滅法強いよ!逆に金足農業の選手は大阪桐蔭の投手を打ち崩すのは厳しいと思うけど…
金足農の吉田思ったよりすごくてワロタww
球の伸びが凄すぎてみんな高め似て出して三振してるもんな
桐蔭打線と対戦するのが楽しみすぎる
スレ立ては恐らく関西人だろ
秋田人はこんなに積極的じゃあないw
限りなく糞スレ
そもそも金足とかどうでもいいんだよね
大阪も秋田も首都圏から見ればどちらも田舎
田舎者同士仲良くやれよ
金足が3点取れれば大垣に勝てそうではあるけど
打線次第やろな
てか吉田君よく公立高校選んだな
私立から誘い来なかったんだろうか?中学では無名だったんかもしれんが
青森寿司オヤジが立てたスレ。こいつは秋田粘着して荒らすことしかできないほんとにクズ。野球好きなら素直に応援すればいいじゃん。
>>71 疲れないように3段階ギア調整してるとこも頭使ってるよな
3段目に入れたら絶対撃たれないって地震がないとこんなことできないよ江川みたいに
>>72 鹿実も9安打だけど、やっぱ流石の
ギアチェンジだな。
あとは、上背がもうちょい欲しいな。
この吉田って投手もどうせ他県からの留学生だろw
能代工業の田臥もバ関東人だったしw
東北人のナルシスト感が嫌い
実際顔見たら典型的農民顔だし
東北人は見栄と世間体のために行動する
甲子園見ても東日本の奴らは口ばっかで根性ないねwwww
根尾は眉毛のつながったひょっとこ顔でまさに飛騨の田舎モン
秋田の田植え王子の勝ちだろう
ホップと錯覚するようなスピンの効いたストレートは希少種
全盛期の藤川とライアン小川の系統
いいピッチャー一人では勝てねーだろう
野球は総合力だからなぁ
一回見せると動画に撮ってとことん研究して丸裸にしてくるからな。
>>77 回転数が相当ありそう。
柿木はホップ感がないズドーンタイプだな。
桐蔭相手に抜け球が通用するかどうかだろう
プロ相手じゃないから通用する可能性はあるけど打線が弱いから負けそうだが
倒す言うからにはどの段階で当たろうが初戦なら、2回戦なら、疲れガ―は通用せんぞ
なにいってんだよ このスレタイ作ったアホ犯罪者やぞ!!!
どんだけ打たれて毎回ランナー出してんじゃねーかよwww
>>59 その首都圏とやらも甲子園から見れば田舎のイチ地方
>>59 首都圏つっても千葉は大部分が糞田舎
ダサイタマは海無しベッドタウン、田舎雪国に向かう残念な新幹線があるだけ
神奈川は確かに洗練されてて良いと思うけどね
>>69 お父さんも金足農業のピッチャーだったんだって
金足農は大垣日大には勝つだろう。鹿児島実に完勝したから。金足の投手はフィルディングも抜群にいい、大阪桐蔭は難しいが、創志学園が桐蔭を倒すよりは金足農が桐蔭に勝つ可能性のほうが高いだろ
古田がフィールディングとクイックと牽制時の一瞬のフェイントを褒めてたな
さすが名捕手は細かいとこ見てるわ
大垣日大には勝つ可能性はあるが日程が詰まってくる3回戦で散ると思う
でも金足農の戦力ならそれで十分だし酷使はして欲しくない
本気で3回戦突破も狙うなら大垣日大戦で2番手の打川先発だろう
桐蔭が出るまでも無くこのタイプは名電がメイデンすれば簡単に崩れるよ
>>90 古田がフィールディングも抜群て言うてたよ
次の大垣戦その次は横浜か花咲か結構きついな
準々決勝は一息付けそうだけど
>>59 極東の老人だらけの国で恥ずかしい事を言うなって
引いて見たらみじめだろ?
たかだか1勝しただけで大フィーバーかよ
大正義大阪代表と肩を並べると思える思考回路が頭あきたコマチやわ秋田土人よ
秋田県民が嫌いな奴集まれ PART1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/kankon/1482482173/ でも田舎の公立高校が強豪私立倒すのワクワクせ〜へん?
そういうの盛り上がるやろな日本人は
今日の横浜の出来次第ではあながちギャグではなくなってくるかもね
やはり絶対的エースが一人いるだけで脅威
ベスト8まで上がって来い
同じ150キロでもキレが全然違うんだよねー
まぁ桐蔭も横浜も外人部隊だし
地元民なら秋田は最強ですよ
移民部隊をバサバサ斬り捨てて欲しい
まずは大垣の愛知移民を完膚無きまでに
トーホグのカッペ土百姓が調子こいてると聞いてwwww
東日本人は高校だけで世界では全く通用しないから
次戦あたりで負けてくれた方が日本野球のレベルの底上げにはなる
関東や東北出身は世界でも全く通用しないしなw
東北人は戊辰戦争、戦時中とか歴史的に見ても日本最弱の雑魚なんだから
あまりデカイ顔をしない方がいいぞ? w
昨日の吉田くんは凄かったね
吉田くんなら桐蔭倒せそうな力はありそうだけど打線がね…
冬の間まいにち大根で素振り1000本振り込んだ金足農舐めんなよ
鹿児島相手に140球は投げすぎだな
ベスト8までは行けるかもしれないが
その頃には疲弊してるよ
大阪頭淫は強すぎる
沖縄がダークホース
まあ見ててみな
金足農はベスト8まで行けないな。
これ以上は無理。
ここからは総力戦だからガチのガチしか居ない。
>>96 しない、逆に強豪私立が田舎の公立をボコボコにする所を見たい
秋田人で大阪のエリートに勝てるなんて誰一人思っていないし、地元の少ない子供で作ったチームだからね。
こんなの秋田人が立てるかって話
同じ公立なら強打の高知商のほうがベスト8へ行きそうだか、それが限界みたいな。金足農はすぐ負けるかも知れんが、逆に投手が持てば準優勝すらありそうな(涙)
桐蔭が負ける展開って今のところ2対1みたいな展開でしか無理そうなんだよな
正直打てなくても負けない強さみたいなのがある
>>77 たかしょーに負けた
木村商業の佐賀君も凄かった
大阪桐蔭 言うのはねぇ〜、
戦闘集団やからねぇ。戦闘力ありますよ。
投げた瞬間真ん中から高めに錯覚して空振りするホップする150kmを
桐蔭の打者が振りにいくか見極めるか興味あるな
その前に今年の横浜は攻撃力が半端ない。ランニングホームランも打つし、小技も上手い、守備も凄い、金足農は横浜のほうが厄介だ(涙)
なんかすげー必死になって叩いてるやつが一人いないか?
>>103 大谷と藤浪を比較した上で
見解を述べよ
>>122 青森の病人だよ
ワッチョイない秋田金足農関係のスレはほぼこいつがIDコロコロして荒らしてると考えていい
大阪桐蔭は初優勝の年、
秋田高校が9回で逆転負けした因縁あり
大阪代表には金足農業も、
KKのPLに9回で逆転負けした因縁あり。
どちらもホームラン。
いつか覆して欲しいもんだ。
大阪と秋田ってスゲー接戦があるんだな。しかも大阪がスター揃いの年だし意外だね。
野球は、ピッチャー1人が良くても勝てるもんじゃないからね無理だね
だからこそ、金足みたいな昭和レトロなチームは応援したくなる。ひとつ位こんなチームが勝ち上がったほうが、面白い。
>>127 成田商業は1人対17人みたいなかんじでもベスト8まで行った
打倒大阪桐蔭を掲げたチームで桐蔭と試合する資格のあるチームは一つもなかった
吉田が桐蔭に勝つのは全然良いけど、金足-桐蔭となった場合に足を引っ張るだけであろう吉田以外の金足の選手が勝利者となるのはちょっと
>>96 本質を考えればそんなんでワクワクできる奴がアホなだけ
2015年の145kmサウスポー秋田君(現ロッテ)率いる成田商業と比べると
吉田農業は打力で少し劣る
成田商業は健大高崎を破って8強まで行ったからな
成田君率いる秋田商業といいたいのでは?
秋田商業は略称が秋商(あきしょう)なんだよな
初戦だったらなぁ、いくら大阪桐蔭でもあの球初見じゃ打てないでしょ。
でもあの球でも時と場合によっては打たれるかもしれんのが現代よ‥ワシラ(今40)の頃に140以上でこういう球質、こういうピッチングなんかされたら手も足もでんかったやろな‥
大阪桐蔭は継投なしだとどんなPでも後半捉えてくるぞ。
まっすぐ早いだけじゃ無理よ
高速スライダーとかフォークとかもってないと
金足農業6-3大垣日大6-2大阪桐蔭
金足農業は大阪桐蔭より強い。
ここで神風台風14号のお出ましですよ。順延だろう。
お前ら遠征費もかさむからマジで寄付しろよ。
大阪のなんちゃってエリート桐蔭
金足がフルボッコしてやるわ
こんなスレ立てないでくれよ...。秋田県民は勝てたらすごいなくらいにしか思ってないよ。
>>160 うるせー寄せ集め大阪が。
地元民だけで戦えよカスが
秋田県民はこんなスレたてませんよ。冷静にいきましょう。
>>162 色んなスレ見たけど、秋田人の一部がこのスレを立ててもおかしくない
好投手スレとかも異常に吉田推しいるし、鹿児島スレもかなり荒れてたし
秋田スレ見たら横浜には勝てるとか言ってるやつ多くて草
>>161 地元民だけで戦ったら大阪、神奈川、東京、埼玉あたりしか優勝できなくなるぞ…
秋田は去年明桜様が出て、悔しい思いしたろうから、今年はねw
秋田は吉田が好調なら優勝してもおかしくない
ただ疲労はあるし桐蔭は打線が目を覚ましたからギリ桐蔭有利
>>172 横浜なんか毎回舐められてるやん、実力不足が露呈してるし。大阪桐蔭のそれとは全く違う。桐蔭には嫉妬と憧れが大半
横浜?金足に勝てるわけないわあのスイングで。寄せ集めは早く負けろ
横浜さんよ 昨日のあれがU15日本代表? 130そこそこのノーコンやないか
新野球王国秋田様を舐めんといてな 桐蔭は好きやわ
>>161 それを秋田県民じゃ無いお前が言ってもな
今夏限定の金足ヲタ外人(カントン)部隊かね(笑)
アンチ桐蔭(秋田県民以外)vsアンチ金足(大阪府民以外)の図式がかなり滑稽だわ
アンチ金足は売春婦の子である青森寿司w
尋常じゃない書き込み数はさすが売春婦一族
急速が絶対ではない。
楽天の辛島は130`台中盤のストレートでも緩急で通用してる。
逆に150左腕で大阪桐蔭から絶賛されてプロ入りした○○は
いつもまにか消えていった。
急速 ⇒ 球速
今年の大阪桐蔭を高校レベルでおさえれるピッチャーは
いないと思うが・・・
金足が横浜に勝てば対戦が楽しみになってくる。
横浜?名門でも2発で沈んだな〜
これはありそう記念あげ
最後に三者三振とかスゲーな、マジで初戦だったら桐蔭消えてたわ
>>141 意外と得点能力あるだろ金足
吉田だってそれなりに失点してるけど
得点力ある、だから勝っているんだぞ
金足農が桐蔭と当たるのって準決勝だっけ?
明日休ませないとたとえ明日吉田君で金足農勝ってももう肩も限界だろうな桐蔭戦は
金足農
1 吉田 輝星 投手 3年 秋田 潟上市立天王中 中学軟式出身
2 菊地 亮太 捕手 3年 秋田 潟上市立羽城中
3 高橋 佑輔 内野手 3年 秋田 秋田市勝平中
4 菅原 天空 内野手 3年 秋田 潟上市立羽城中
5 打川 和輝 内野手 3年 秋田 秋田市立泉中 中学軟式出身
6 斎藤 璃玖 内野手 3年 秋田 井川町井川中 中学軟式出身
7 佐々木 大夢 外野手 3年 秋田 秋田市立河辺中
8 大友 朝陽 外野手 3年 秋田 秋田市立桜中
9 菊地 彪吾 外野手 3年 秋田 秋田市立山王中
10 関 悠人 控え選手 2年 秋田 秋田市秋田南中 中学軟式出身
11 嶋崎 響己 控え選手 2年 秋田市立雄和中
12 沢石 和也 控え選手 2年 秋田 秋田市桜中 中学軟式出身
13 小松 雅弥 控え選手 2年 秋田 秋田市泉中 秋田シニア出身
14 佐々木 大和 控え選手 2年 秋田 秋田市御野場中
15 菅原 大 控え選手 2年 秋田 潟上市立羽城中
16 工藤 来夢 控え選手 2年 秋田 秋田市土崎中 中学軟式出身
17 船木 弦 控え選手 2年 秋田 秋田市秋田東中
18 池田 翔 控え選手 2年 秋田 秋田市御野場中 中学軟式出身
秋田市+南秋田郡+潟上市
オール秋田
これの大阪桐蔭verってない?
>>194 子供みたいな子が二人いたけど何番と何番だ?
いよいよ、現実味を帯びてきたな。
金足農業が大阪桐蔭に勝つことが
もし実現したらずっと語り継がれるだろうな
100回大会だし東北初優勝だし
マンガみたいな球投げる奴がマンガみたいな勝ちかたして上がってきたぞ!
これで桐蔭倒して優勝したらアニメ化やー!
大阪桐蔭とて絶対じゃない、以前も仙台育英にギリギリまで勝っていて逆転エラー負けしたし
近江金足も、最終回スクイズで2点入れて勝つだなんて思いもしなかった、今日は終わったと思っていた。
大阪桐蔭は初優勝時の代では秋田高に9回2アウトまで負けていたところからの逆転もある。
秋田勢には苦いイメージをもってそう
金足がベスト4になった時だって、PL桑田真澄に8回逆転ツーラン食らうまでは勝っていたっけ
>>193 準決勝は日大三と
日大三に勝ったら大阪桐蔭or済美の勝者と決勝
>>201 流石に桐蔭の優勝はほぼ確定
日程的にも可能性は日大三しかないけど
桐蔭は関東に相性が異常に良いからな
しかも日大三もそこまで強い世代ではないし
勝敗はともかく直接対決の真実味は出てきた
日大空気読んでくれないかな
トウホグの汚い反則への復讐に燃える桐蔭に、ボコボコにされるやろな
悪質タックル付属にはフツーに勝つと思う
99回大会2回戦−4(8/13)
二松学舎大付
030113321=14
000001001=2
明桜
98回大会1回戦−15(8/10)
花咲徳栄
110100021=6
000100000=1
大曲工
97回大会準々決勝−3(8/17)
仙台育英
000131001=6
000010002=3
秋田商
97回大会2回戦−1(8/10)
龍谷
000010000=1
10000002X=3
秋田商
96回大会2回戦−5
角館
100000000=1
00101301X=6
八頭
95回大会2回戦−6(8/14)
富山第一
000010220=5
000000000=0
秋田商
たまげたなぁ
いやまだ倒してないけど決勝まで来るとわ
金足農業は少しバントのサイン多すぎじゃねえか?
今日も相手先発投手は高めに浮く球が多かったし、じっくりせめて行けばもっと楽に点入ったろう。
ヒット、バント失敗、バント失敗とか流れぶった切りすぎ
後半の満塁のスクイズしかり。
漫画じゃないんだからw 無理ゲーでしょう
大阪桐蔭に集団食中毒とか発生したら別だけど、それはそれでつまらんw
---------------
大阪桐蔭
1 柿木蓮 U18日本代表
2 小泉航平 高校No.1捕手
3 石川瑞貴 中学日本代表4番
4 山田健太 中学世界大会優勝
5 中川卓也 U18日本代表
6 根尾昂 U18日本代表
7 宮崎仁斗 少年野球日本代表
8 藤原恭大 U18日本代表
9 青地斗舞 河南リトルシニア4番
VS
疲労蓄積の ワンマン主人公投手
>>220 あそこの監督、頭悪そうだしな。近年のバントやスクイズのケース別データとか
勉強してないんじゃないかな。
今時、スクイズ対策でスクイズの成功率は落ちたから、1死満塁でスクイズはないよ。
えっ、このスレ8/8日に建ってんのかよw
今日かと思ったわ。
>>225 当たるも八卦当たらぬも八卦だから。
日大三が秋田百姓倒ボコるみたいなのだってあったぞ
このスレ立った時アホかと思ったけど現実になろうとは。イッチの先見感に脱帽や。
今となってはスレ主に このスレ立てた真意を訊きたいわ
金足010 000 201 4
桐蔭000 612 03× 12
桐蔭は紅白戦より頑張らない感じ
方や金農は汗だくで肩で息
頑張れ金足農業
金足は6回終了までに2点リード、大阪桐蔭は9回2死まで1点ビハインドより良い状態
そこが勝負の分かれ目。
ネオを超えるって何をしたらネオを超えるのかが問題だよな。
俺的にはもうすでに超えてるのだけど。
良く見たら、抑えたいだった。
どっちも似たようなものだがなあ。
>>235 中々有りそうな展開。吉田が本物なら接戦になる。
だいたい、こんなスレッド立てる人が不思議
金足の圧勝なのは誰もが知るところ!!
例え大負けしても東北民から大拍手だろ。
吉田はかつての三沢高校太田投手のような存在になる。
決勝は楽しみなよ。
決勝までいけば目標達成だろ。
向こうは、全国に通じる投手が3人もいるし、
連投の今日の試合では、不利なのは仕方ない。
でも、応援してるよ。
言い訳なしな
絶対なしな
一発勝負。
どちらがホンモノか、ハッキリさせよう。
桐蔭はデータがない投手苦手なイメージがあるから、打川君に三回、一回りだけ投げさせて残り六回吉田の全力投球でどうだろう?
二回りなら吉田逃げ切れる気がする
>>スレタイ
それは八百長というものです!!!!!
-curl
lud20250129221938このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1533698423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金足農が大阪桐蔭を倒します ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【高校野球】 金足農業が大阪桐蔭を倒して優勝することを6月に予言していた者がいると話題に
・【急募】金足農業が大阪桐蔭に勝つ方法教えて
・甲子園決勝戦は大阪桐蔭vs秋田金足農業
・甲子園決勝 大阪桐蔭vs金足農業 高速感想スレ
・【悲報】 大阪桐蔭のメンバーがヤバ過ぎる件 これは金足農業終わったわ…
・【決勝】第100回全国高校野球選手権大会「大阪桐蔭」×「金足農」★1002
・【決勝】第100回全国高校野球選手権大会「金足農」×「大阪桐蔭」★1014
・【決勝】第100回全国高校野球選手権大会「大阪桐蔭」×「金足農」★1010
・大阪桐蔭優勝 明日の各テレビ局の金足農の扱いがどうなるのか考察する
・【LIVE】高校野球 決勝 大阪桐蔭(北大阪)×金足農(秋田) ★2
・生駒ちゃんは出身校でもない金足農業応援してるのに西野は大阪桐蔭応援しないクズ
・【高校野球】大阪桐蔭と金足農の勝敗を分けた守備力の大きな差…データで見る高校野球
・【決勝】第100回全国高校野球選手権大会「大阪桐蔭」×「金足農」★1008(修正)
・【スッキリ】加藤浩次、金足農一色の報道チクリ「優勝したのは大阪桐蔭なんですけどね」
・【大甲子園】まるでマンガ金足農の決勝進出で秋田絶叫歓喜の嵐!高校球界のラスボス大阪桐蔭に挑む
・【スッキリ】加藤浩次、金足農一色の報道チクリ「優勝したのは大阪桐蔭なんですけどね」★2
・大阪桐蔭、西谷監督『全国スカウトばかり行ってる』の噂に激怒 鬱憤は金足農をツブすことで晴らすか
・【高校野球】ドラフト1位で欲しい選手ばかり 次元が違った金足農・吉田はプロでも即戦力 大阪桐蔭・根尾は3割打てる
・【甲子園準々決勝】大阪桐蔭−浦和学院、報徳学園−済美、日大三−下関国際、近江−金足農 第一試合が事実上の決勝戦
・【大阪桐蔭vs金足農業】甲子園決勝を観るための有休希望者が続出 秋田県庁に「祝日」求める声も「県内全部休みにして応援させて」★2
・【地域】甲子園決勝 大阪桐蔭−金足農業 勝っても負けても通常309円のソフトクリーム100円!有楽町の秋田県アンテナショップ
・青森山田が大阪桐蔭を撃破します!
・100回大会の優勝校が大阪桐蔭になってしまった事が悔しすぎるんだが
・もし花咲徳栄が大阪桐蔭と当たってたら
・明秀日立が大阪桐蔭に勝てる方法は?
・★急募 横浜が大阪桐蔭に勝てる方法
・【急募】東海大相模が大阪桐蔭に勝てる方法★1
・金光大阪高校野球部が大阪桐蔭高校と乱闘騒ぎ
・悪の枢軸大阪桐蔭を倒してくれた仙台育英にお礼を言おう!
・【高校野球】宮迫博之さんの母校、金光大阪が大阪桐蔭を破る!
・【急募】沖学園が大阪桐蔭に勝つ方法を教えてください!
・もし2018年夏、全国制覇が大阪桐蔭じゃなかったらどうする?
・【誹謗中傷】仙台育英の一件で大阪桐蔭が大嫌いになった【負け惜しみ】
・【芸能】早見あかり、大阪桐蔭女子バスケ部員に爆笑!「さすが大阪」
・【選抜高校野球】7日目 第3試合 2回戦 関東王者・木更津総合が大阪桐蔭破りベスト8へ 昨秋の雪辱果たす
・仙台育英の打者走者が大阪桐蔭ファーストの足を蹴り飛ばす→蹴りを怖がりベースから離れて守りベースを踏み外し逆転サヨナラ負け
・米子松蔭が大阪桐蔭に勝てる方法を真面目に考えるスレ
・下関国際が大阪桐蔭に勝つ方法を考えるスレ
・【高校野球】大阪桐蔭の一塁手・中川「ベースを見ずに入って、またいでしまった」
・大阪桐蔭に呪いをかけますた
・【悲報】大阪桐蔭さんぼろ負けしてしまうwww
・【仙台育英】 クラッシャー渡部「大阪桐蔭から、次も頑張れと言われた 本気で優勝を狙います」
・【高校野球】大阪桐蔭のますます度を越す選手集めにモノ申す!(小倉清一郎) [砂漠のマスカレード★]
・大阪桐蔭272
・大阪桐蔭244
・大阪桐蔭251
・大阪桐蔭385
・大阪桐蔭402
・大阪桐蔭386
・大阪桐蔭269
・大阪桐蔭294
・大阪桐蔭308
・大阪桐蔭291
・大阪桐蔭259
・大阪桐蔭275
・大阪桐蔭398
・大阪桐蔭318
・大阪桐蔭295
・国内限定の大阪桐蔭
・大阪桐蔭高校校歌
・大阪桐蔭はプロレス
・実質、大阪桐蔭の優勝だろ
・夏の大阪桐蔭を止めるのはどこだ?
・横浜当選、大阪桐蔭落選
・【準決勝】済美 vs 大阪桐蔭
03:54:12 up 20 days, 4:57, 0 users, load average: 9.21, 9.01, 8.96
in 2.8449268341064 sec
@2.8449268341064@0b7 on 020217
|