◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日大藤沢高校応援スレッド YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1573535217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で2019/11/12(火) 14:06:57.73ID:efUOuUvo
春3度・夏1度の甲子園出場経験高校。山本昌氏の実弟で96年アトランタ五輪
代表選手でもある秀明氏が監督。
同校OBには山本昌氏に前橋育英で全国優勝監督になっている荒井直樹氏など。

2名無しさん@実況は実況板で2019/11/12(火) 16:11:09.27ID:5+U4TFOu
今夏の神奈川準優勝

3名無しさん@実況は実況板で2019/11/12(火) 16:49:07.79ID:qdCD+b8R
http://archive.is/TUXk6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

4名無しさん@実況は実況板で2019/11/12(火) 20:23:54.26ID:SucweejY

5名無しさん@実況は実況板で2019/11/13(水) 04:11:51.53ID:q4TvQcFQ
竹富はプロに行って欲しいものだ

6名無しさん@実況は実況板で2019/11/13(水) 10:29:36.93ID:Tk9uPveG
武富やで

7名無しさん@実況は実況板で2019/11/13(水) 13:25:11.48ID:afoccJxd
荒井&山本昌の2枚看板で勝負した82年

8名無しさん@実況は実況板で2019/11/14(木) 13:50:52.25ID:xIOmlGta
荒井投手2試合連続ノーヒット・ノーラン。

9名無しさん@実況は実況板で2019/11/15(金) 07:46:37.99ID:bSnD2hnk
捕手の育成に特化した高校

10名無しさん@実況は実況板で2019/11/17(日) 16:08:50.85ID:9nCnuWLt
黒羽根もここの出身。

11名無しさん@実況は実況板で2019/11/18(月) 18:39:05.79ID:IK+Mu0Au
捕手は本当に育つなあ。

12名無しさん@実況は実況板で2019/11/20(水) 13:51:20.88ID:PipDz8kL
来年は牧原に注目。

13名無しさん@実況は実況板で2019/11/24(日) 19:38:44.67ID:eien3miM
武富くんに将来プロに行って欲しいけどなあ。

14名無しさん@実況は実況板で2019/11/27(水) 02:07:32.50ID:9jLgiIhn
期待値高し

15名無しさん@実況は実況板で2019/11/29(金) 05:35:01.29ID:XB4dgf8f
日大藤沢は振り幅が大きい。安定性に欠けるのが難点。

16名無しさん@実況は実況板で2019/11/30(土) 17:33:11.50ID:yxwKbljw
サッカーは全国へ。

17名無しさん@実況は実況板で2019/12/04(水) 07:52:13.63ID:GLNvZk4l
保守しておこう。

18名無しさん@実況は実況板で2019/12/05(木) 09:31:28.30ID:ILgpIdUJ
牧原は決して大柄ではないのに何であんなに飛ばせるのか

19名無しさん@実況は実況板で2019/12/05(木) 14:59:44.94ID:ILgpIdUJ
1牧原(捕)2山本(遊)3姫木(中)
4菊池(三)5今野(右)6柳澤(一)
7山崎(左)8植松(二)9渡邊(左投)
清水(右投)鎌田(右投)

20名無しさん@実況は実況板で2019/12/06(金) 11:13:52.25ID:kiXUS2hD
牧原プロ注

21名無しさん@実況は実況板で2019/12/06(金) 16:07:19.51ID:GUIEjOy6
1月2日 等々力
来年つて国立使えるのかなーまた埼玉かなー

22名無しさん@実況は実況板で2019/12/09(月) 17:08:03.96ID:Qehv9UlZ
なんといってもまだまだ高校スポーツでは人気も集客力もある夏の野球選手権と冬のサッカー選手権で県決勝に顔を出しただけでも今年の3年生はよく頑張った。サッカーはまだ全国が残っているが、
一応今年はありがとう!上でもそれぞれの場所で頑張ってね

23名無しさん@実況は実況板で2019/12/09(月) 18:52:08.57ID:UvVGvzth
うん。こういう温かい意見は、ほのぼのする。

24名無しさん@実況は実況板で2019/12/11(水) 09:15:53.04ID:Y0z1+bKr
武冨君は大分 背丈も伸びたけどプロテイン効果もまだまだ高校生の体格だよな
1年間はガチムキに鍛えて球速150キロ目指せ ただし肩肘大切にね。

25名無しさん@実況は実況板で2019/12/11(水) 20:25:17.36ID:Mlvlm5F6
「大器晩成」でいいんですよ。マサさんだってそうだった。のんびり行こうぜ。

26名無しさん@実況は実況板で2019/12/11(水) 21:43:23.23ID:qLCg1zAa
でも、日藤としては和田護投手以来の久しぶりの投手の法政(野球部)入学。
偉大な和田先輩のように、入学早々から神宮のマウンドに立ってくれたらうれしい。
慶応に進むと聞く桐光の谷村投手との投げ合い実現も楽しみ。

27名無しさん@実況は実況板で2019/12/12(木) 02:09:36.62ID:zoNglb6w
法政と言えば和田さんを法大に送り込んだ監督の奈良さん(法大OB)はお元気でしようか?柴田さんとバッテリー組んでた人で元 藤沢の奈良スポーツ社長の

28名無しさん@実況は実況板で2019/12/14(土) 11:19:18.12ID:jBkafyBY
がんばれ

29名無しさん@実況は実況板で2019/12/16(月) 07:48:11.57ID:xv3PRgDS
武富くんの成長が楽しみ。ぜひ4年後はプロに!

30名無しさん@実況は実況板で2019/12/18(水) 11:33:46.19ID:NjV7OvLp
なるほど

31名無しさん@実況は実況板で2019/12/20(金) 12:57:45.86ID:BJh+06ji
牧原も宜しく応援お願いします

32名無しさん@実況は実況板で2019/12/20(金) 13:50:51.84ID:liWr7h75
彼も将来はプロに行って欲しいですね

33名無しさん@実況は実況板で2019/12/24(火) 01:02:40.23ID:r5lNQq/k
注目株としてリストに上がっている

34名無しさん@実況は実況板で2019/12/28(土) 17:51:30.68ID:xpN1Az2U
サッカー頑張ってね

35名無しさん@実況は実況板で2020/01/05(日) 11:52:10.71ID:OzkYv30C
頑張った

36名無しさん@実況は実況板で2020/01/08(水) 19:31:33.81ID:rmjdWOLN
野球だけでなくサッカーも凄いな

37名無しさん@実況は実況板で2020/01/09(木) 10:48:18.94ID:QRuhIoZ1
このスレはサクラの荒らしがいないんだな
強豪校のスレはサクラ書き込み凄いんのに

まあ卑怯な新興桐光を負かしたのは凄い価値あるわ

38名無しさん@実況は実況板で2020/01/14(火) 05:33:08.98ID:fBmUch3K
もう少しレスが伸びて欲しいところだけど。

39名無しさん@実況は実況板で2020/01/14(火) 08:14:18.71ID:xW88PP1/
武冨くんは法政大学に行くのか・・・・・・・・・

40名無しさん@実況は実況板で2020/01/14(火) 09:27:35.29ID:jGIn+KVx
昨年夏の桐光戦で牧原のファンになった。甲子園は厳しそうだが追っかけたいわ

41名無しさん@実況は実況板で2020/01/16(木) 07:50:28.05ID:a/8uxX19
日藤シュート6 仙台育英1でペースは完全な日藤だったがP K負け
FWに日本代表クラスが居ないと全国を勝ち上がるのは厳しいかもね
まぁ4〜5年に一度選手権ペースでも上等でしょ
野球もせめて5〜10年に一度は選抜でもいいから甲子園に出てくれるといいね

42名無しさん@実況は実況板で2020/01/16(木) 21:59:32.77ID:3XGQHags
甲子園よりもプロをもっと輩出して欲しい。保守育成には定評のある高校。

43名無しさん@実況は実況板で2020/01/17(金) 11:01:06.76ID:yd/3juAD
3年の上位打線が強力だから左右の2年エースが安定すれば今年も相模は無理でもベスト4まではあるよ。

44名無しさん@実況は実況板で2020/01/17(金) 16:12:53.13ID:TRyiWeRl
牧原、姫木は楽しみ

45名無しさん@実況は実況板で2020/01/17(金) 23:12:27.68ID:yd/3juAD
あとは菊池、今野、山崎、柳澤、山本、植松、清水、渡邊に期待

46名無しさん@実況は実況板で2020/01/17(金) 23:47:34.31ID:tup3Oc/Z
わっ、日大藤沢応援スレ復活したのか
立ててくれた人ありがとう。素直に嬉しい
もうすぐ春地区だから冬練明け、どれだけ成長したか見るの楽しみ

47名無しさん@実況は実況板で2020/01/19(日) 10:48:29.15ID:kqK2ctOi
どんどんレスが伸びてくれるといいのだが。。。。。

48名無しさん@実況は実況板で2020/01/19(日) 13:12:44.56ID:pkNWhxj3
今はシーズンオフだから選抜に関係ない高校スレは書き込み少ない
でしょ。
それより山本昌は阪神の臨時コーチになったけど、日藤の臨時コーチの方はどうなっているんだろう。時々でも来てるのか?

49名無しさん@実況は実況板で2020/01/20(月) 10:17:04.46ID:SXLwHdK+
弟である監督との兄弟タッグか。監督も五輪出場実績がある人だし、捕手育成はうまい
ようだ。

50名無しさん@実況は実況板で2020/01/20(月) 14:15:12.20ID:w/CW+JEH
今年は渡邊がやってくれるでしょうー
1年夏からチャンスをもらいながら連続四球でお手上げデビューだった。
その後 武冨を決勝で救援するも更にボコられる。1番を背負った秋も三浦にボコられる。そこでも渡邊をマウンドに送り続けるのは特別な何かがあるのだろう


まだ来年もあるが今年結果を出して欲しい 清水と切磋琢磨し頑張ってくれ

51名無しさん@実況は実況板で2020/01/22(水) 13:08:34.95ID:WFr/y949
宍戸錠さんは日大

52名無しさん@実況は実況板で2020/01/23(木) 17:28:58.90ID:71/P7PuQ
落ちないため

53名無しさん@実況は実況板で2020/01/24(金) 00:59:51.87ID:s9g8VCv8
しばらくは倉庫落ちの心配はないですよ

54名無しさん@実況は実況板で2020/01/25(土) 03:16:12.92ID:gV9wOxxf
3月まで話題がない
新人補強とかもここは比較的に落ちるからな
1年投手が伸びたとしても牧原、姫木の代が抜けたら今度は打線が弱いからなーいい野手が来てくれてないと、、、

55名無しさん@実況は実況板で2020/01/25(土) 16:19:24.02ID:JTePvOPf
3月になっても話題無い。
別に5ちゃんねる無くても、SNSでいくらでも繋がるし、鍵アカで交流すれば良いんだし
だから5ちゃんねるのアクセス数激減して、サクラが書き込みまくってるんだろうな

56名無しさん@実況は実況板で2020/01/26(日) 09:17:10.52ID:V4M2xJDK
荒れているスレが多いのも5ちゃん離れが加速している原因かも。

57名無しさん@実況は実況板で2020/01/26(日) 12:49:20.09ID:dwlAg+9v
相模って選抜遠征前に飛び込みで日藤に練試しに来るんだろうな

58名無しさん@実況は実況板で2020/01/26(日) 13:23:49.80ID:BpUL5dCQ
>>6
武冨やで

牧原、育成ではなく本指名されてプロ行ってほしい
2塁送球タイムは下地より上なのかしら?

59名無しさん@実況は実況板で2020/01/27(月) 12:16:09.13ID:rEiyoMFh
牧原は肩より打撃ですね
歴代捕手トップクラスの島仲、小坂井より長打力があります。
肩は黒羽根、川辺みたいにズバ抜けてはいないし下地より劣ると思う
でも桐光戦でも2つ刺してるし例えれば堀口の様な好捕手です。

60名無しさん@実況は実況板で2020/01/27(月) 15:42:58.31ID:C5bhRLu4
下地より劣るか。夏見た時、「下地より強肩じゃね?」と思ったけど気のせいか
下地見たのは4〜5年前だし、脳内残像として劣化されちゃってたのかな
下地のイニング間の2塁送球はぐいーんと伸びる球筋でそのままノーバンで中堅手に届いちゃいそうな感じがしたけど
牧原のはセカンドベース上に高速で到達するイメージだった。まさに○○キャノンって感じ
実際は堀口と同程度だったか

61名無しさん@実況は実況板で2020/01/27(月) 16:42:28.27ID:rEiyoMFh
>>60
堀口は2塁ベースの左下にきっちりコントロール出来てたから阻止率は高く下地に比べてポロリや後逸が少ないので安心感ありました。

62名無しさん@実況は実況板で2020/01/27(月) 23:01:01.47ID:nO9cZlRR
牧原が堀口と同程度ならば、今のところの今年最後ドラフト候補って
基準は何が一番なんだろう?
やっぱり強打する捕手かな?

63名無しさん@実況は実況板で2020/01/28(火) 00:14:48.59ID:Rya09IjI
強肩は魅力だけど やっぱり求められるのは打てる捕手でしょ^_^
黒羽根より近藤っていうこと

64名無しさん@実況は実況板で2020/01/28(火) 23:10:57.68ID:X3vyGyMQ
滝川はBCリーグ行くのね。下地は社会人
下地は大卒ドラフトに期待してたけどプロは甘くない世界だね

65名無しさん@実況は実況板で2020/01/29(水) 01:39:10.71ID:ZHtSzHOs
このスレもしっかり機能してくれたようで安心した

66名無しさん@実況は実況板で2020/01/30(木) 09:47:49.35ID:hvCHoer6
下地もプロで見たい

67名無しさん@実況は実況板で2020/01/30(木) 12:31:34.58ID:xmuwD1uU
小坂井、下地と大学で伸び悩んだね
武冨はどうなるやら。金子はアカデミーコーチ頑張れ

68名無しさん@実況は実況板で2020/01/31(金) 12:50:59.45ID:XcK4FYN7
投手が安定すれば今年も日藤はベスト4は期待できるだろ
相模と早い段階で当たらない事を祈るのみ

69名無しさん@実況は実況板で2020/01/31(金) 13:30:28.33ID:j5s8rSn/
虎太郎くんが中学時代軟式で活躍した子だっけ
昌さんは今は阪神に付きっ切りなのかな?

70名無しさん@実況は実況板で2020/01/31(金) 20:11:13.65ID:XcK4FYN7
そう
渡辺くんも大和ボーイズから東日本 代表のコ

71名無しさん@実況は実況板で2020/02/01(土) 12:18:21.87ID:BMv+Jpdb
日大藤沢は「目指せ甲子園」よりも上のステージで大活躍して「さすが育成の日大藤沢」
という評価で呼ばれて欲しい。大器晩成型の高校だと思うので。

72名無しさん@実況は実況板で2020/02/02(日) 08:03:26.60ID:SFn15ulj
今年もなかなか行けると思う。

73名無しさん@実況は実況板で2020/02/04(火) 23:08:23.39ID:qlxGIDgE
池田建人、地元のプロ球団に「凱旋」
社会人やめたのね。会社に残ったほうが安泰っぽいけどプロ目指してるの?

74名無しさん@実況は実況板で2020/02/06(木) 16:06:39.97ID:clxbIXhx
春も桐光に勝てますか?

75名無しさん@実況は実況板で2020/02/07(金) 09:20:27.65ID:7/fqa0SY
向こうもリベンジの思いがあるだろうし安達が成長してたら難敵なのでは?
そもそもあっちは関東大会出てるし、今まで通り格上でしょ

76名無しさん@実況は実況板で2020/02/07(金) 20:56:46.81ID:DBa/6r5W
桐光は張出横綱の格はある。

77名無しさん@実況は実況板で2020/02/08(土) 10:02:56.88ID:+jeHdKa+
日藤も横浜の次に強かった時代があったからな
(相模ど低迷期、慶応はガリ勉野球)
日藤低迷の引金は平学への連敗だと思うけど2000年以降は日藤と入れ替わる感じで桐光が出て来た。
初対戦は秋の決勝で負けた。その後接戦になる事はあっても全く勝てず連敗
苦手意識まんまんだったから去年勝てたのは大きい
ちなみに秋の練習試合は失策で6ー7サヨナラ負け

78名無しさん@実況は実況板で2020/02/09(日) 10:06:05.15ID:mgMgHxjo
湘南地区なのに海は遠い

79名無しさん@実況は実況板で2020/02/09(日) 11:32:13.22ID:NTZkaEMB
湘南高校だって海遠いぜ
近いのは鎌高と七里とテックぐらいか。あと茅ヶ崎西浜

80名無しさん@実況は実況板で2020/02/09(日) 11:54:10.10ID:mgMgHxjo
いい学校になった。

81名無しさん@実況は実況板で2020/02/11(火) 06:16:18.57ID:LRuqsXK/
平成初期から90年代半ばまでは横浜・桐蔭学園あたりと3強を形成していた記憶がある。
現在もかなり強い。張出大関といった感じ。

82名無しさん@実況は実況板で2020/02/11(火) 11:00:31.72ID:UlVUmuHa
>>81
保土ヶ谷で今年45年振りに決勝だけどカードは原さんの相模と日藤だったらしいね
原人気で完全アウエーだしまだポン校って呼ばれてた県最悪な頃で応援団がマスコミ相手に暴れて警察沙汰になり応援団は廃部になったとか聞いたことある。決勝は川崎球場かと思ってた。

83名無しさん@実況は実況板で2020/02/11(火) 12:08:39.64ID:dnEXUbET
相模との決勝は1974年夏だったと思う。
そのときの日藤エースは中原投手。投打に強力なチームだった。

一方で、応援団活動停止はそれ以前の1971年夏の予選直前だ。
またその理由は6月以降に3回続けて起こした他校との乱闘事件。

ただ、当時の応援団は規律が厳格であり、当事者の幹部らも無事卒業できた。
その他、どうしようもないヤンキー連中の多くは、在学中に自ら中退、退学処分になっている。

84名無しさん@実況は実況板で2020/02/11(火) 12:52:46.05ID:UlVUmuHa
>>83
先輩ありがとうございます。
その当時の日藤と乱闘するような気合いの入ったとこ県内にあったんですか?横浜?相洋?横浜朝高とか?

85名無しさん@実況は実況板で2020/02/11(火) 13:38:49.89ID:KKA/8s8o
気合いの入ったとこ。ある意味、誉め言葉に聞こえる。
探せば結構あるかも。

86名無しさん@実況は実況板で2020/02/11(火) 13:42:56.65ID:KKA/8s8o
>>83
74年夏の決勝カードは東海大相模vs横浜ですね。
75年夏が東海大相模vs日大藤沢。
日大藤沢が「悲願校」の仲間入りを果たしたのがこの時期。
そこからの甲子園が遠かったもののついに90年に・・・・・・・

87名無しさん@実況は実況板で2020/02/11(火) 15:20:49.14ID:UlVUmuHa
打って良し走って良し守ってよしと言えば尾形佳紀
現役は知るわけないけどね
即プロ行けば良かったのに。。あれほどの選手に誘いがなかったのかな

88名無しさん@実況は実況板で2020/02/12(水) 16:38:20.01ID:qxwRgk1V
去年は決勝は悲惨だが第3から第1シードを2つ破ったのは凄いことだね
今年は初めから第1シードを取れるよう春頑張ってね。1つ楽になり決勝もいい試合が出来るさ

89名無しさん@実況は実況板で2020/02/13(木) 13:45:14.89ID:7JqQlxCO
牧原キャノン

90名無しさん@実況は実況板で2020/02/13(木) 13:56:35.08ID:ksMMR8BZ
うどキヤイン

91名無しさん@実況は実況板で2020/02/14(金) 09:16:33.56ID:i7laVo1I
牧原は鎌学戦で見た。逆方向への本塁打も見事だったが、低めの変化球に体制を崩されながらも殆ど右腕一本でフェンス手前まで運んだの見てびっくりこいた

92名無しさん@実況は実況板で2020/02/14(金) 11:38:22.24ID:/R/9E59B
昨日合唱コンクールだったのね
牧原や姫木も参加したのかしら?山本監督は教員じゃないから不参加?

93名無しさん@実況は実況板で2020/02/14(金) 16:26:29.92ID:YeyasCJr
75年夏は、あの奈良監督が日藤史上最強チームと豪語していたが・・・。
相模の村中投手(現東海大甲府監督)も、日藤の中原投手を好投手と後に語っていた。
ただ、あの試合に日藤が勝ってしまったら、暴動になってしまったことだろう。
ちなみにこの中原さん、子息は横浜高校野球部へ。

ただ、甲子園では相模原の隣町にある町田の桜美林がまさかの全国制覇。
優勝投手の松本さんはのちに千葉経大附の監督として、武藤監督時代の
日藤に毎年練習試合に来ていたね。のちの関東大会で、そこの丸投手(現巨人)
に負けたことも思い出深い。

94名無しさん@実況は実況板で2020/02/14(金) 16:36:41.79ID:YeyasCJr
>>84

今と時代が全く違うから。
それに触れると、また若いOB諸氏には不愉快であろう。
安っぽい武勇伝ととらえられても困るし。

ただ、日藤のみならず当時の県内私学はいずれも似たようなものだった。
鎌倉学園にも商業科があり、そこに野球部員らをかき集めていた。
全国優勝した桐蔭学園の正選手でさえ、保土ヶ谷球場外で私たちにガンつけてきたくらい。

若き横浜高校の渡辺監督が、選手をぼこぼこにしながら鍛えていたのもその時代。

95名無しさん@実況は実況板で2020/02/14(金) 18:56:05.99ID:YeyasCJr
>>87

鈴木監督の著書によると、当時のロッテから誘いがあったようだ。
あの広岡監督が関心を示したらしい。あの監督さんは俊足のトップバッターが好きだった。
ただ想定された指名順位が低く、また鈴木監督も異動先の日大に尾形を連れていきたかったらしい。
でも尾形は入学早々のリーグ戦でいきなりホームランを打ち、周囲の反対を押し切ってスタメン起用した
鈴木監督からの期待によく応えたね。

たしかにその後のケガの影響でプロとしての現役生活は短く終わってしまったのは残念だったが、転身したスカウトとして
あの鈴木誠也に注目しプロ入りさせた功績は、日本の野球界への大殊勲である。

96名無しさん@実況は実況板で2020/02/15(土) 05:46:30.35ID:MerQaKW9
今の日藤は鈴木監督の功績あってこそだけど日大では尾形といい館山といい壊しすぎですよ
横浜高の畠山なんか完全に潰しちゃったしケガなくプロに送り出して欲しかったなぁ

97名無しさん@実況は実況板で2020/02/16(日) 19:50:44.15ID:jG3hdxQP
うーむ。

98名無しさん@実況は実況板で2020/02/17(月) 07:54:35.55ID:/zz/0yPs
3月下旬のブロック予選にまず注目だが鎌倉学園と同じブロックに入ってしまう可能性が
ある。

99名無しさん@実況は実況板で2020/02/17(月) 13:47:18.77ID:3uLfjNlV
去年の力の差を考えると負ける気はしないけど3校ブロックだと嫌な相手だね
結構昔だけど負けて春出れないって事あったし
少なくとも6連勝はしてる相手だけど8連敗中の日藤が桐光に勝つみたいな事も
実際あるし何が起きるかわからない

100名無しさん@実況は実況板で2020/02/17(月) 15:28:20.30ID:cIaE14Sp
どうせ今夏も相模で決まりだからどーでもいいよ
牧原捕手がプロに行けるかどうかだけが注目ポイント

101名無しさん@実況は実況板で2020/02/17(月) 22:58:14.63ID:1BdQPMrI
新型コロナの影響が心配
感染が続いていれば一般の観戦者は入場できないとかありそう
冬練明けの成長した姿見たいけどね

102名無しさん@実況は実況板で2020/02/17(月) 23:47:48.99ID:3uLfjNlV
>>101
学校グランドはあり得る
しかしそこまでなったら生徒の電車通学すら怪しくなる

103名無しさん@実況は実況板で2020/02/18(火) 08:13:49.97ID:D39ljTsx
ブロック予選が一つの鍵。鎌倉学園が自校のグラウンドで試合を行えないのがネック。
意外に2勝1敗での通過が多いのは日大藤沢や藤嶺藤沢と同じブロックに入ってしまう
ケースがあるから。

104名無しさん@実況は実況板で2020/02/18(火) 11:45:22.72ID:nsojjDvx
>>96

尾形のけがは、リーグ戦での守備中のことゆえ、
鈴木監督に直接の責任があるわけではない。
また投手もそれ以前―高校時代―での影響もあり得る。
私も残念だが、現象面だけで以ってそうも決めつけられるものでもないだろう。

それにしても、あそこで大学での異動が無ければ、
日藤は甲子園常連校の仲間入りしていたかもね。
そのくらい、よい選手が集まり出してきていた。
他方、それで得をしたのは桐光か。

105名無しさん@実況は実況板で2020/02/18(火) 19:08:01.90ID:My5KJZMP
日藤野球部は弱くもないし応援するには丁度良いくらいの強さだよ
必死なスカウトは時代遅れかと。。まぁ5年に一度ぐらいは選抜でいいから出て欲しい気はするけどね。
サッカーは5年に一度は選手権、2年に一度インハイのペースだしあまり離されない程度に頑張れ

106名無しさん@実況は実況板で2020/02/19(水) 23:57:26.49ID:x4FDD/xQ
コロナなんかに負けるな

107名無しさん@実況は実況板で2020/02/20(木) 15:48:48.16ID:je3Y8cwe
相模と三浦に負けるな。てか三浦に負けるな
相模はコロナより強敵だわ

108名無しさん@実況は実況板で2020/02/21(金) 15:18:35.15ID:Su3aBMYZ
三浦に負けたのは絶不調な渡邊を引っ張り過ぎたから
10失点くらいまでならすぐ追いつくと思ったのか?公式戦を舐めすぎ
二回まで見てあかんなーと継投しとけば楽勝だった。

109名無しさん@実況は実況板で2020/02/23(日) 13:26:15.56ID:CGODxuTp
うーむ。

110名無しさん@実況は実況板で2020/02/24(月) 12:05:55.29ID:Q/DROipg
昌さん最近指導に来てるの?秋以降は阪神に付きっ切りなのかな?

111名無しさん@実況は実況板で2020/02/26(水) 16:04:43.06ID:3FSfiA6L
地元のある程度 勉強もできる子達だけでちょこちょこベスト4まで来てるよなー準決、決勝では外人部隊にポコられちゃうけど ここは良く頑張ってるよ

112名無しさん@実況は実況板で2020/02/26(水) 23:20:33.89ID:a78BuvZq
私もそう思う

113名無しさん@実況は実況板で2020/02/27(木) 13:18:59.51ID:omqHpwQW
中日時代のチームメートでもある矢野燿大監督から臨時コーチ就任を打診された。
快諾。
昨年の秋季キャンプでは、なんと東京や名古屋での仕事をこなしつつ、高知県安芸市を8往復。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200227-00842650-number-base

114名無しさん@実況は実況板で2020/02/27(木) 13:39:27.08ID:1+n5cZ6C
野球太郎最新号で牧原の評価が高い
地区予選は間違いなく出入り禁止になるだろうから県大会で見れるのを楽しみにしてる
開催されればの話だけど。まあコロナ関係なく六会のグラウンドは入りずらいんだけどね
翔陵の境川沿いのGは何度もお世話になってるw藤嶺Gも行ったことある。その2校だけや

115名無しさん@実況は実況板で2020/02/27(木) 14:42:01.40ID:AMCGuMN7
日藤も外野だけ解放するとかでいいんじやないの
まー最悪は桜並木からでも試合経過は観れる。スコアボードも正面だし あそこは公道だから路駐しなければ規制しようがないだろ。
ちなみに翔陵や相模や桐光も外野側は公道だから観れるよ

116名無しさん@実況は実況板で2020/02/27(木) 15:51:48.46ID:1+n5cZ6C
うん。秋大会初戦の翔陵Gはビデオ撮影禁止の貼り紙してあったけど
外野外の公道からこっそり撮影してる高校生いたもん。多分商大

117名無しさん@実況は実況板で2020/02/29(土) 12:57:50.69ID:r4crThem
練習も休んでますか?

118名無しさん@実況は実況板で2020/03/01(日) 12:53:15.69ID:SqkBamTh
私立高校も明日から休校になるの??

119名無しさん@実況は実況板で2020/03/01(日) 23:55:58.82ID:gfwmpdYf
ううっむ。

120名無しさん@実況は実況板で2020/03/02(月) 09:33:07.67ID:fPL8HmS/
あり得る。

121名無しさん@実況は実況板で2020/03/02(月) 17:49:24.23ID:AWke346v
主力の牧原と姫木は相模原だよな
家に着いたら手洗い、うがいを徹底して

122名無しさん@実況は実況板で2020/03/03(火) 11:08:37.26ID:9WWx6EvF
日藤23日まで大学の意向もあり登校禁止みたいだな
桐光は19、相模は17なのに特に長いよなー
一般生はそのまま4月6まで春休み
校内に小、中学が同居、大学も隣接だから他校より大事を取らなきゃならないんだろうな
あーあ 春は終わったな

123名無しさん@実況は実況板で2020/03/03(火) 13:13:07.79ID:VFwLRq97
日藤生なら登校出来なくてもやれる方法を探さなきゃ
普通ならそこで思考停止して不満をいうけど、限られた中で考える力をつけるのが日藤マインド

124名無しさん@実況は実況板で2020/03/03(火) 15:36:16.06ID:Oihf5rQq
手洗い・うがいなんてインフル関係なく夏でもやれよって話

125名無しさん@実況は実況板で2020/03/03(火) 16:12:20.13ID:h4sv/SqM
あえてインフル?

126名無しさん@実況は実況板で2020/03/04(水) 11:39:52.98ID:+1cJoujx
春季地区予選中止かな。ぴえん

127名無しさん@実況は実況板で2020/03/05(木) 02:01:51.67ID:CO3VbQ3k
◎ー◎△ー◎ーー△◎ーーー◎ーー◎
相東中南鶴大桜高長湘六善藤藤本鵠片
模林央林間和ケ座後南会行沢沢鵠沼瀬
大間林間ーー丘渋ー台日ー本ー沼海江
野ーーーーーー谷ーー大ー町ーー岸ノ
ーーーーーーーーーー前ーーーー前島
◎快速停車 △急行停車
ー各停のみ

128名無しさん@実況は実況板で2020/03/05(木) 02:52:25.87ID:rxuQFxap
↑ 分かりやすいですね。

129名無しさん@実況は実況板で2020/03/05(木) 12:46:02.63ID:CO3VbQ3k
南林間と長後が寂れてしまった。
急行通過でいいから日大前に止めて欲しい

130名無しさん@実況は実況板で2020/03/06(金) 23:09:34.23ID:Sn4Rv0Lh
地区予選、八部会場なんすね。3150
しかも鎌学が同ブロックだしん。激アツ

131名無しさん@実況は実況板で2020/03/08(日) 06:58:26.22ID:E4Xc/Z7+
試練の鬼ブロックですね。

132名無しさん@実況は実況板で2020/03/08(日) 09:09:39.49ID:HssL8lLt
ていうか鎌学に負けたなんて10年以上前に地区で負て以来一度もないよ。7〜8連勝中だろ

万一負けても3校ブロックが2つあるから2位校同士で決定戦があるしメンツ考えたら地区予選落ちはまずない。
鬼ブロックてか温泉ブロックだよ

133名無しさん@実況は実況板で2020/03/08(日) 12:57:38.05ID:rpucKgXv
問題は開催されるのかってことと、無観客試合にならないことだな
学校グラウンドなら父母会すら立ち入り禁止になりそうだけど、まさかの八部!

134名無しさん@実況は実況板で2020/03/08(日) 14:40:17.39ID:sWHGn8pZ
>>132

あのときも不調の投手を続投させて鎌学に
まさかの逆転負けをくらった。
そのあたり、山本監督に何か特別の考えあるのだろうか。

135名無しさん@実況は実況板で2020/03/09(月) 01:32:02.96ID:NrbcZw8T
面白いカードだ

136名無しさん@実況は実況板で2020/03/09(月) 07:54:30.60ID:E+5fuXE+
試合は勝てば嬉しいし負けると悔しいけど観れないと面白くないよなー

137名無しさん@実況は実況板で2020/03/09(月) 12:57:48.63ID:NyQVWxus
九州大会は1ヶ月ずらして行われるみたいだね
従来通りの日程だと各県大会の日程を消化できているかわからないから、と

神奈川や関東にもこういう柔軟な対応を求めたいよ

138名無しさん@実況は実況板で2020/03/10(火) 11:06:10.67ID:toiy5wS1
試合会場を増やすことで解決。

139名無しさん@実況は実況板で2020/03/10(火) 17:22:51.16ID:CDRewMxA
上に日藤23日まで休校ってあるけど、春地区もそれ以降でないと
試合出来ないってこと?休校中は部活動停止なの?

140名無しさん@実況は実況板で2020/03/10(火) 23:30:32.39ID:UOwbPCP0
藤嶺は部活(野球)やってるみたいね

141名無しさん@実況は実況板で2020/03/12(木) 01:09:10.58ID:w6lUv96V
藤嶺はグランドが離れてるし 一般道に面してないからね

日藤は正門横にドカーンとグランドがあり目立ちすぎるよな

142名無しさん@実況は実況板で2020/03/12(木) 11:23:46.91ID:CkRR7muc
確かに藤嶺が活動してても誰もわからないような立地にあるもんね
休校なのに部活やってる、とかチクる人もいなそう

藤沢市でもついに感染者出たか
まあ騒ぐことではないね。「正しく恐れよう」

143名無しさん@実況は実況板で2020/03/12(木) 19:13:51.18ID:/APLeFLK
んだんだ

144名無しさん@実況は実況板で2020/03/13(金) 15:18:23.11ID:DCrZd+/0
藤沢の感染者は母親が県外陽性患者の濃厚接触者らしい
今のところ経路追えてるけど今後どうなるかなあ?
選抜高校野球中止だから春関東も中止だろね。となると春県大会も
中止?、となると地区も中止?
それなら練習試合でも見に行くか?学園祭やれば招待試合あるけど、
やるかやらないかはコロナ次第だね

145名無しさん@実況は実況板で2020/03/13(金) 18:13:05.47ID:H+plQxVt
タウンニュースに神奈川FDの記事があって池田建人投手のコメントも載ってた
プロ目指してるんだね。ガンバ

146名無しさん@実況は実況板で2020/03/14(土) 08:44:47.36ID:RKYWhVd3
池田くんには頑張って欲しい

準決勝の桐蔭戦 コールドで試合終了した瞬間 呆然とマウンドに立ち尽くす池田くんの姿は未だ脳裏に焼きついています。1人で一心不乱に投げ抜き一瞬負けにも気づかない様子だった。
2年から本当によく投げた。彼はまさにエースでしたね

147名無しさん@実況は実況板で2020/03/14(土) 10:03:24.41ID:/Nu1JJVT
新入生のときから期待していたが、池田君は本当にがんばってくれた。
とくに桐光との練習試合で、あの松井投手(楽天)との延長戦にも及んだ投げ合いは、
有料でもおかしくない好勝負だった。

練試なのに、野呂監督の方から延長戦を望んできたくらい両校本気モードの大熱戦だった。
左腕好投手が育ったときの日藤には、期待できる。

148名無しさん@実況は実況板で2020/03/14(土) 23:24:30.25ID:QWCq+7l2
飛沫感染の恐れがあるので「ミッキー」や「サスケ」も無言で踊ること
夏の大会に際して高野連からの通達

149名無しさん@実況は実況板で2020/03/14(土) 23:29:55.43ID:oICsfYik
牧原はプロか日大か法政?

150名無しさん@実況は実況板で2020/03/15(日) 12:38:39.80ID:/OpzIVga
日大は2部だしやめとけ

151名無しさん@実況は実況板で2020/03/15(日) 13:44:25.50ID:OASNnj4R
このまま牧原、姫木をはじめコーセーや今野、山崎とかの活躍する機会なく終わるのは残念すぎる。
何とかチャンスがありますように!

152名無しさん@実況は実況板で2020/03/15(日) 22:14:41.90ID:9UyxxnGJ
日藤と法政との関わり。

奈良氏(元日藤監督。法政二時代に甲子園優勝)
萩原氏(日藤→法政.。六大リーグ現審判員)
中原氏(日藤→法政。夏県大会決勝のエース。東海大相模に敗れる)
和田氏(日藤OB.→法政。大学時代通算30勝投手。元・法政大学助監督)
大須賀氏(法政OB.。山本監督の三菱ふそう時代の指導者)
土屋氏(法政OB。元桐蔭学園監督。山本監督の三菱時代の先輩)


牧原君も法政に進むべき。

153名無しさん@実況は実況板で2020/03/15(日) 23:02:42.16ID:98IM91rv
監督と法政の監督仲良いらしいから

154名無しさん@実況は実況板で2020/03/16(月) 12:11:03.55ID:icd4sb2O
法政の青木監督って暴力で謹慎になってた人だよね

155名無しさん@実況は実況板で2020/03/16(月) 16:17:33.13ID:+QYDTQrH
法大野球を育んだ8偉人
藤田信男、藤田省三、浦堅二郎、鶴岡一人、関根潤三、田丸仁、関本陸夫、松永怜一
4連覇三回44度のリーグ制覇 創部105年

156名無しさん@実況は実況板で2020/03/16(月) 16:40:51.42ID:+QYDTQrH
プロへ行かなかった神宮30勝投手
【和田護】1980〜
和田は日大藤沢高時代から速球と縦に大きく割れるカーブを武器に関東NO1と言われた右腕
法政な第三次黄金期を支えたのは打の小早川と投の和田であった。

157名無しさん@実況は実況板で2020/03/17(火) 09:36:41.03ID:6el4HMtd
下地、JFEに進んだのね。元プロの須田から色々学んで成長してほしい

158名無しさん@実況は実況板で2020/03/17(火) 21:02:05.60ID:6el4HMtd
地区予選中止・・・。vs鎌学@八部を楽しみにしてたのにorz

159名無しさん@実況は実況板で2020/03/18(水) 01:41:23.93ID:Qu1924bz
鎌学とは仲良しだから春県のくじ引きでまたお会いするんじゃ
ていうか本大会も中止にならないよう願う

160名無しさん@実況は実況板で2020/03/18(水) 13:19:56.15ID:RdT1dmFS
どうせ無観客開催なんだろうね。だったら中止でも同じ
って思っちゃうけど選手たちにとっては全然違うもんな。開催されますよーに^^

161名無しさん@実況は実況板で2020/03/20(金) 15:40:32.96ID:kIYnhRSs
富士大とのオープン戦に堀口きゅんが4番で出てる(日体大)

162名無しさん@実況は実況板で2020/03/20(金) 17:37:00.54ID:IW9lPhyS
試合やってんだな

163名無しさん@実況は実況板で2020/03/20(金) 19:20:33.88ID:jzuZbIjR
堀口いいね

164名無しさん@実況は実況板で2020/03/21(土) 09:26:18.48ID:tnVTDmTm
日体大最近いいよね。投手プロに送り込んでるし、藤嶺の矢沢もジャパンに選ばれる活躍ぶり
牧原もプロ行けなかったら日体大もあり寄りのあり

165名無しさん@実況は実況板で2020/03/21(土) 18:58:17.16ID:nzwk/qmV
六大学の法政も魅力だけど日体大も最近は評判良いよね

166名無しさん@実況は実況板で2020/03/22(日) 13:00:43.75ID:ahP1Q4w+
日体大ならば間違いのない選択肢

167名無しさん@実況は実況板で2020/03/22(日) 15:45:01.04ID:2fjbK9ZG
ここの主将やって日体大の主将もやってた斉藤くんだっけ?
まだ野球に携わってる?
日体は100超えの大所帯だし当時はなんか部内で色々あって主将は大変だったはず 彼なんか指導者向きだと思うけどね

168名無しさん@実況は実況板で2020/03/23(月) 10:20:25.80ID:s25sG/Sk
菊池雄星の同級生が自死したころはなんか部の空気悪そうだったよね
今は風通しも良くなったみたいだし、元中日の辻コーチの存在がデカいみたいね

169名無しさん@実況は実況板で2020/03/23(月) 14:44:41.16ID:DLRB80PB
日藤休校って今日までだった?
とりあえず部活、練習は再開しそうかな?

170名無しさん@実況は実況板で2020/03/25(水) 12:59:07.20ID:4BoXdIPX
県立相模原の監督さんの本に、他校指導者との交流も書かれていて
山本監督には練習試合の後に自チーム捕手を指導してもらったらしい
出し惜しみせず高校球児を伸ばしていくっていうのはいいことだよね
選抜に出たときの4番菅野(?)って子が東林中時代の教え子で山本監督とは縁が深いみたい

171名無しさん@実況は実況板で2020/03/25(水) 15:54:58.79ID:2pfCbwOb
山本監督のキャッチャーの指導を受けたい子は多い、あとは投手が伸びてくると強くなるんだけど、昌さん頼りになってはいけない、自分で考えれるのが日藤の強さだ

172名無しさん@実況は実況板で2020/03/27(金) 11:46:37.79ID:vc6Jl06r
藤浪の指導してた昌さん大丈夫かな。まあキャンプは2月中に終わってるから発症前だよね

173名無しさん@実況は実況板で2020/03/28(土) 10:13:40.21ID:QxeTJe0b
滝川くん群馬に入団したのね。来月26日に俣野で試合だったけど
開幕が延期されたから日程や球場も変わってくるかも。。。

174名無しさん@実況は実況板で2020/03/30(月) 19:10:46.15ID:nw65eSh2
さてどうなるか・・・・・・・・

175名無しさん@実況は実況板で2020/03/30(月) 23:20:28.05ID:QLPWvOCm
もうダメだろ。有名人の死亡により今まで以上に自粛ムードが強まるぞ
野球どころじゃないよ。学校の授業すら成り立たなくなるかも

176名無しさん@実況は実況板で2020/03/31(火) 07:30:51.18ID:4iHQAWZb
さすがに志村さんまで逝ってしまっては、、残念すぎる2020年になったなー

177名無しさん@実況は実況板で2020/03/31(火) 09:49:49.50ID:d1eBIU5H
監督さんも喫煙者だから気を付けないとね

178名無しさん@実況は実況板で2020/04/02(木) 15:39:29.50ID:2PKQDTkT
確かに。

179名無しさん@実況は実況板で2020/04/02(木) 20:29:00.68ID:OPe2tyEh
日藤は5年前位までネット裏席の両脇に灰皿があったぐらい喫煙者歓迎の体制だったからな

180名無しさん@実況は実況板で2020/04/03(金) 10:47:48.14ID:XrasMsSn
春の本戦も中止だとさ

がっかりすぎる

181名無しさん@実況は実況板で2020/04/03(金) 12:08:27.52ID:f/2+TWYH
阪神の寮生がコロナ陽性。こりゃもうプロ野球開幕もさらに延期だな
まさか昨秋三浦に負けて、日本シリーズも終わったとき、4月に野球見れないなんて思わなかった・・・
3年生のためにも夏の大会だけはなんとか開催してほしいけど、どーなることやら

182名無しさん@実況は実況板で2020/04/03(金) 21:17:12.26ID:f/2+TWYH
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00010000-flash-peo.view-000
この合コンに相内も参加してたと記事に書かれてるが、金子はこの先輩2人と仲良かったんだよな
タバコもこの2人から覚えたのかな。西武に入ってなければもっと早くに戦力外になってただろうけど
西武に入ったせいでチャラついてしまった。皮肉なもんや

183名無しさん@実況は実況板で2020/04/03(金) 23:12:50.32ID:2gEinOZ/
夏は出来たと仮定しても2回戦で天敵相模だったら今年の3年の2020公式戦は1試合だけの可能性すらある
今年は牧原姫木の活躍を多数見たかった、、、のに

184名無しさん@実況は実況板で2020/04/04(土) 12:20:54.42ID:6SW1fWzS
大学や社会人のリーグ戦や大会も軒並み延期や中止で今年のドラフト候補は受難やね
アピールの場が少なすぎる

185名無しさん@実況は実況板で2020/04/04(土) 14:10:58.30ID:ZgmSQW6Z
臨時休業となり再開は4月20日だってさ 部活なども一切禁止

186名無しさん@実況は実況板で2020/04/04(土) 23:27:29.70ID:6SW1fWzS
ビックカメラでマスクが売ってるらしい(朝一ではなく午後)
でも結構行列ができてるみたいだから入手できるのは運頼みかな?
そろそろマスクの在庫尽きます。仮に終息してなくても半袖の季節になったらマスクなんてしない

187名無しさん@実況は実況板で2020/04/05(日) 01:09:44.83ID:4fToOdwG
阿部さんが布製マスクを1世帯2枚郵送してくれるから何とかなる





わけねーだろ!税金の無駄使いすんじやねーよ

188名無しさん@実況は実況板で2020/04/05(日) 11:45:43.43ID:RJ1FSgBk
今の三年生たちは野球できなくなって辛いよね。その原因のいくらかが政治家にもあるんだよ
ぜひこれを機に政治に関心を持っていただき、18歳になったら必ず投票に行ってほしい

189名無しさん@実況は実況板で2020/04/06(月) 23:36:38.48ID:cfqAeePe
いかに効率よく成果が出る自主練を行うかが大事だね
山本さんの手腕が問われるところ
まだ夏開催の望みはあるし日藤の選手の大半は上でも野球を続けるだろうから無駄な努力ではないはず

190名無しさん@実況は実況板で2020/04/06(月) 23:51:20.86ID:CoWHsmer
そう。夏が中止でも卒業後に絶対活きるから安全な範囲で自主練がんばって
頑張ってなんて言い方は無責任だけど、今抱えてるモヤモヤを野球再開できたときに爆発させて

てか緊急事態宣言で神奈川でひっそり活動してた私学もさすがに自粛するのかな
市内のライバル(?)校2校とか

191名無しさん@実況は実況板で2020/04/08(水) 12:02:22.71ID:D//QGGLN
まさかこんなことになるとは。昨夏の隼人戦を見に行っといてよかった
本当はもっとマッキーとヒメキーのプレー見たかったよ。悔しいけど仕方ない
武漢人と中国のことは一生恨むけど

192名無しさん@実況は実況板で2020/04/08(水) 19:47:26.85ID:NOpqWqQ3
>>190
特に答礼は坊さんがバックについてるから安心してるのかな?
まぁ二校とも母体が寺だから商売繁盛のために練習させちゃってるんだろ

193名無しさん@実況は実況板で2020/04/08(水) 21:31:13.86ID:D//QGGLN
順調に事が進んでGW明けに学校再開して徐々に部活動も解禁されたとしても
近距離で大声出せないから、試合前や試合中の円陣も組めないし、ベンチから仲間を鼓舞することも制約されて
プレーヤーは色々大変そうだよね。得点入ってもハイタッチ禁止されそうだし

戦争以外で野球の大会が中止になることなんて今までなかったわけだから本当に不運としか

194名無しさん@実況は実況板で2020/04/09(木) 09:51:35.11ID:sf/XM8eI
全然比較対象にならない話だけど小学4年のとき一度だけ学級閉鎖というものを経験したことある
自分はそのとき元気だったけど当然外出ちゃダメって親に言われたし、家に籠っててもやることないし
結局早く学校行きたいって思った。2〜3日でもそうなるんだから2ヶ月以上続くとか地獄だよね
学校だけじゃなく部活もできないんだから文化部含め所属してる生徒たちがお気の毒です

195名無しさん@実況は実況板で2020/04/12(日) 14:03:20.58ID:ANIZn+3N
なんかニュースで鵠沼あたりでサーフィンやってる奴等がまるで悪人のような想定で報道されてたけど別に問題ない気がするけどな?
もともと間隔空けなきゃ波乗れないし駐車場で水浴びして帰る奴が殆どだし何の問題もないだろ

鎌倉の小町通りとかが観光で混んでるなら問題だけどな

196名無しさん@実況は実況板で2020/04/12(日) 22:19:34.50ID:TN13GOpa
>>195
昨日のニュースでは小町通りが賑わってる様子を伝えてたね。地元民とは思えないから観光客かな
サーフィンは屋外だし、ショップで数人でシャワー浴びて、とかじゃなければ批判されるようなことじゃないよね
サーファーたちも緊急事態宣言が出されてること知った上で行動してるはずだし
サーフィンが叩かれるなら公園に集まってる親子連れたちだって非難されるべきだし
そこまでいったらすべての外出ができないのか?ってなってしまう。三密を避けて距離を取ればいいんだよね?

だから球児のみなさんもランニングや人が少ない公園での素振りとかは全然OKだよ!

197名無しさん@実況は実況板で2020/04/12(日) 22:35:58.37ID:toMu85T7
>>196
神奈川スレでも書いたけど、木曜の午後に所用で通った時は閑散としていた。
殆どの店は閉店で、地元の買物客と近隣の会社員が昼飯の調達に来ていた程度。
平日と土曜の違いはあるとしても、あんな状況で賑わうとか信じられないけどな。
小町通りなんて食事や雑貨の購入が出来なければ、全然楽しめないし。

198名無しさん@実況は実況板で2020/04/13(月) 06:18:13.50ID:uqrae0lp
今こそ応援!

199名無しさん@実況は実況板で2020/04/13(月) 13:37:08.91ID:YRgPp+XF
休校要請が出た2月末。これほど拡大するなんて8割方の人は思ってなかっただろうね(自分も)
3月になって学校休みになった中高生たちは普通に街中にいたし、マスクしつつも遊んでる感じだった
今はもう一緒におしゃべりすらできなくて電話やメールでのやりとりに徹してるんだろうけど
自分も含めてもっと早くに「人との接触8割減」を心掛けてれば夏の大会はやれたかもしれないよね
高校球児のみなさん、ごめんなさい。危機感が薄かった大人の一人として謝りますm(_ _)m

200名無しさん@実況は実況板で2020/04/13(月) 13:44:11.16ID:nQdrb2et
200!

201名無しさん@実況は実況板で2020/04/13(月) 20:13:34.94ID:kObxndcF
牧原は久々に日藤の高いネットを超え場外に複数回飛ばしてる逸材だよ
上がりすぎと思った打球があれよあれよと伸びていく
バットコントロールも素晴らしいし何としても今年の活躍が見たいね
まだ諦めたわけではないけど、何とかチャンスを。。。。
気合いの入った姫木の打席も見たいね

202名無しさん@実況は実況板で2020/04/15(水) 13:37:35.64ID:vFfP6HRp
無観客でもいいから試合させてあげたいよね

203名無しさん@実況は実況板で2020/04/16(木) 01:32:39.81ID:iX2aXNuw
野球はこの先も出来るが高校野球は卒業してしまったら二度と出来ないからね

204名無しさん@実況は実況板で2020/04/16(木) 13:21:18.72ID:dOYgkk+5
修学旅行とかも行けないのかね?私学は海外のとこが多いから特に
公立だって新幹線やら飛行に乗るんだから無理そうだよね。

205名無しさん@実況は実況板で2020/04/17(金) 09:14:14.89ID:nR3sRC0F
秋の大会が出来る状況になってれば修学旅行もあり得るけど見通し暗いよね

そうならないように、みなさん収束に向け頑張りましょう

206名無しさん@実況は実況板で2020/04/17(金) 10:34:29.10ID:3TGikrSu
ごもっとも。息子さんが日大藤沢に通っている(サッカー部)親御さんから聞いた話だが、
海外旅行はカナダだったそうだ。数年前の話で、今は分からない。

207名無しさん@実況は実況板で2020/04/17(金) 11:41:39.56ID:ru6Q66y0
授業も3月からずっとなくて勉強が遅れてるから、正直学校としては部活どころじゃないよね
まず早く授業だけでも再開させないと。GWで緊急事態宣言が解けて登校再開されないと
もう学校崩壊でしょ。てか今は塾や予備校も休講なのだろうか?

208名無しさん@実況は実況板で2020/04/17(金) 13:35:06.48ID:gGK3G/eD
>>206
去年もカナダじゃなかったかな
秋関と重なるんだけど最後に関東行った石垣、石田世代の選手は修学旅行より関東行きたいと言って喜んでた。
関一に風で負けた時w

209名無しさん@実況は実況板で2020/04/18(土) 10:37:57.61ID:jMeUMCxG
>>170

佐相さん、自分の県立高校への異動がかなわなかったとき、
息子さんを日藤に預けるつもりだったと聞く。
現湘南監督の川村さんは、実際に息子(現光陵監督)を入部させた。

菅野君は東林中でエースだったので、肩の強いよい三塁手だった。
また、その同期の斎藤君は小・中(つきみの中)・高(日藤)・大(日体)とすべて主将。
いつか彼に監督をやってもらいたいもの。

あるいは日藤で主将(関東大会出場)、大学でも主将(全国大会出場)の樫平君(現三浦学苑監督)もいいね。

210名無しさん@実況は実況板で2020/04/18(土) 10:41:26.21ID:jMeUMCxG
>>208

>関一に風で負けた時w

習志野ではなかったか?

211名無しさん@実況は実況板で2020/04/18(土) 11:41:45.21ID:IPCiLz+6
>>210
でしたねw

212名無しさん@実況は実況板で2020/04/18(土) 22:14:54.89ID:yOmSKaTA
やることないから最後に甲子園の土踏んだ13年前の宇部商戦の録画DVDでも見るお(;´・ω・)

213名無しさん@実況は実況板で2020/04/19(日) 14:04:39.40ID:WL7Ea4x2
>>212
負けた試合は録画しても俺は途中までしか見れませんね
宇部戦は川辺君が盗塁刺したとこまで見れば充分 あの強肩みて終わりにしといた方がいいっす。
この前暇こいて昔の夏のヨタ戦見たけど初回に鹿毛君が3球で満塁にしたとこで視聴終了 あれもインフィールドタッチアップなみの日藤ならではの記録ですね

214名無しさん@実況は実況板で2020/04/19(日) 19:00:31.66ID:9acktmQf
鹿毛君も下級生のときにはどんな凄い投手になるかと期待したが。
あの横浜戦は最悪。独り相撲。

また、東金シニア出身の川辺君。
その横浜・小倉さんからの猛チャージを振り切っての日藤進学。
そこには、同じシニアの先輩だった菅原君(館山君とバッテリー)の存在が大きかった。
やはり先輩の黒羽根君の日藤進学も同じ。

そうすると、その菅原君や館山君の獲得に影響力を及ぼした(山本監督にも)、
鈴木監督の力はやはり偉大だね。日大への異動なければ、相模を凌ぎ、
今日の桐光もなかったことだろう。まさに横浜との二強時代。

いい選手が集まっていただけに残念至極。あの鈴木監督のアクの強さが最大の武器だった。
いまさらだけど。

215名無しさん@実況は実況板で2020/04/20(月) 06:45:15.40ID:cuEgQ3sX
天下の日大藤沢

216名無しさん@実況は実況板で2020/04/21(火) 13:45:53.49ID:8ro+M9WP
鹿毛君が立ちあがりテンパって独り相撲した試合で1年生でスタメンで出た選手が
その後青学へ進学し社会人でも野球続けてたのは胸アツだった
対戦相手に中学時代の同期の大石がいたけど、最終的に野球続けたのが小林
どこで力関係が逆転するかなんてわからないよね。だから今野球できなくて辛いかもしれないけど
できること続けてたらきっと数年後にいいことあるよ

217名無しさん@実況は実況板で2020/04/22(水) 06:50:48.01ID:CyjNDayv
それがしも期待する

218名無しさん@実況は実況板で2020/04/22(水) 18:16:38.13ID:ZiNeRPVz
>>217
おぬしが期待するなら拙者も期待するでござる

219名無しさん@実況は実況板で2020/04/23(木) 12:30:01.74ID:L5zmbHVC
武冨くんの進路はスポーツ紙等で既出だけど準Vメンバーで他に卒業後野球続ける子はいるのかな
今はコロナで野球できないけど頑張ってほしい。活躍を祈る

220名無しさん@実況は実況板で2020/04/24(金) 10:11:41.16ID:ja3zcXTY
牧原の活躍見たかったのに。。
くそ中国のせいで、、

221名無しさん@実況は実況板で2020/04/24(金) 11:46:45.88ID:LEPS0JKD
今はみんなが足並み揃えて力を合わせるときであって誰かを恨んだりするなという風潮だけど
中国は許せないよね。動物焼いて食ってたのか人工的に作り出したのか知らないけど

222名無しさん@実況は実況板で2020/04/24(金) 12:12:48.94ID:VGXZe2iF
ワシも完全同意

223名無しさん@実況は実況板で2020/04/25(土) 06:01:45.34ID:mx8YlxiZ
それがしも応援する

224名無しさん@実況は実況板で2020/04/25(土) 06:53:51.14ID:ggsAgdiG
湘南に今は来ないでください

225名無しさん@実況は実況板で2020/04/26(日) 06:58:54.21ID:j8B4XoTW
それがしも同意でござる

226名無しさん@実況は実況板で2020/04/26(日) 11:07:25.26ID:5ah2UhU7
せっしやもおぬしに従って城にこもってしんぜよう

227名無しさん@実況は実況板で2020/04/27(月) 08:06:57.89ID:4DbeyT+W
仕事も休みたいけどそうは問屋が卸さないから行ってきます。

228名無しさん@実況は実況板で2020/04/27(月) 12:22:19.27ID:YARqlMXA
>>227
ご安全に

229名無しさん@実況は実況板で2020/04/28(火) 08:02:44.31ID:gRiBkv0N
私は今日から4連休です。おとなしく自宅周辺で過ごします。
皆さんもお大事に。

230名無しさん@実況は実況板で2020/04/28(火) 12:57:30.93ID:KTXkXO4O
ちょっとでも選手を何とかしてやりたいと思う気持ちがあったら何も力になれない俺らは家にこもるしかない

231名無しさん@実況は実況板で2020/04/28(火) 22:58:31.97ID:8+/xQK7V
選手や監督たちも籠らないと意味ないよ。仕事以外の人、全員が籠らないと

232名無しさん@実況は実況板で2020/04/28(火) 23:04:42.16ID:QChELNsJ
2020年の高校No.1捕手では?日大藤沢・牧原巧汰、打も肩も◎。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00843252-number-base

233名無しさん@実況は実況板で2020/04/29(水) 06:15:38.94ID:uqZQDuZb
牧原は屈指の捕手だぜ

234名無しさん@実況は実況板で2020/04/29(水) 09:43:55.17ID:YeEDIjva
>今が伸び盛りのはずのこういう選手を知ってしまっているから、余計、今の「コロナ」による停滞が憎い。

完全同意

235名無しさん@実況は実況板で2020/04/29(水) 15:21:09.14ID:B/oW+Ppj
9月始業説が実現し野球も解禁された場合はもう一度 秋の大会から現3年も参加できるのでは?

236名無しさん@実況は実況板で2020/04/29(水) 15:37:32.76ID:YeEDIjva

237名無しさん@実況は実況板で2020/04/30(木) 06:04:29.91ID:K1qO2Kgq
厳しい時代だが奇跡を信じよう

238名無しさん@実況は実況板で2020/04/30(木) 11:28:33.80ID:CFIR8adj
そういや黒羽根も喫煙者だったな。金子もだし監督さん悪影響っすよ

239名無しさん@実況は実況板で2020/04/30(木) 19:32:05.62ID:d3HB2Hin
まずはアイコスでいいんじゃないの

240名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 08:59:14.13ID:qiP+I5Vf
緊急事態宣言の1ヶ月延長により休校も5月末まで延びるみたいだし夏の大会が完全に終わりましたね
でも高校野球ばかりクローズアップされるけどBCリーグも練習すらできてないんだよね
池田君なんてプロ目指すなら年齢的にラストチャンスなのにアピールの機会(試合)がない
コロナのせいでみんなが不幸になってる。中国は責任とってくれ

241名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 06:23:09.41ID:ZKquHN6F
中●は分裂してウイ●ル・チ●ットは独立。あとは外国の植民地に。

242名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 07:16:43.02ID:rgYKqvvH
9月入学になれば3年球児にもチャンスは広がるけど色々と問題ありすぎてね

243名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 12:24:52.20ID:LOCis958
9月入学だと8月にセンバツやって3月が甲子園?
新1年生は9月入学でもいいけど今の2・3年は実質半年の留年だよね。複雑すぎる

244名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 15:59:02.30ID:J82GPBvL
ちょっと保全

245名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 12:07:22.56ID:uY7GYKT/
保善高校

246名無しさん@実況は実況板で2020/05/06(水) 09:17:54.69ID:P9FlZWCO
捕手

247名無しさん@実況は実況板で2020/05/06(水) 12:53:19.56ID:8BGg/mZ5
247

248名無しさん@実況は実況板で2020/05/07(木) 06:44:03.92ID:jX/9TUFB
保善高校ならば知っている。かつては高校駅伝に出ていたものだ。

249名無しさん@実況は実況板で2020/05/07(木) 10:50:17.52ID:FonFiZFi
ぼちぼち練習なんかしてみるのも、、

250名無しさん@実況は実況板で2020/05/07(木) 13:10:25.44ID:FonFiZFi
と思って広報みたら6月1日から学年別に新学期とか、、
部活も内外禁止とか、、牧原の本塁打を見れる日はくるのだろうか、、
せっかく体デカくなったコーセーもおわっちまうじやねーか、、あとストレス発散に姫木のぶん回し打法を見たいよ

251名無しさん@実況は実況板で2020/05/07(木) 16:21:40.19ID:3ZECyCeL
>>250
6月1日から学校再開ってことはさすがに再延長はなさそうだな。ちょっと安心した、、、
当初は昨日までの期間だったのに藤沢市内の図書館や公民館体育館などの公共施設が
今月末までの延長を4月6日あたりに早々に発表していたので延長は薄々わかっていたが

252名無しさん@実況は実況板で2020/05/07(木) 16:23:37.17ID:HmgAjLVV
「我らE・T・S・U高」

welcome! welcome! CHUETSU High
全部員(みんな)束になって 猛攻撃

(戦闘開始〜いち、に、さん、し、ご、ろく、なな、はち、きゅう)
毎年甲子園(せいち)で暴れちゃってもいいんじゃない?
(E・T・S・U!E・T・S・U!)
打って走ってプッシュバントで掻き乱して
ハイ!(ハイ!)
せ・ん・め・つ

夢を現実に 全部員(みんな)で叶えましょう
この令和の甲子園(せいち)は 中越【おれら】の新時代

(戦闘開始!)
welcome!welcome!CHUETSU High
全部員(みんな)束になって 猛攻撃
流した泪が 全ての球児を支えるように
身体、知識、技術も まだまだ未熟だけど
そんなの気にしない

「我らE・T・S・U高!」

一人きりで全部上手になんてできっこない
(E・T・S・U!E・T・S・U!)
全部員(みんな)それぞれ役割果たせば最強(ハイ!)
ふ・ん・さ・い

カミナリ落ちたら 仲間頼ってみよう
「悔しい」から始まる CHUETSU Mythology【神話】

(走者一掃!)
A wish come!A wish come!CHUETSU
High
全国制覇【悲願】が叶うよ 大団円
最高の笑顔で 勝利の校歌 歌えるように
個性も努力も好みも みんなマイペースでいい
目指す全国制覇(ゴール)は変わらない

253名無しさん@実況は実況板で2020/05/08(金) 06:30:01.40ID:q9H6hTWL
↑ひょっとしたら誤爆かも知れない。

254名無しさん@実況は実況板で2020/05/09(土) 11:43:18.44ID:DpUTx652
本来なら今日と明日はファーム交流戦でベイvsオリ@横須賀だったの
隼人卒の佐藤(藤沢市出身)が凱旋するかもしれなくて見に行く予定だったのにコロナ憎し
武冨君と佐藤君の投げ合い楽しかったなぁ。隼人の外野陣の好返球もあり延長までもつれて激アツだった
ああいう試合をまた見たいけど、いつになることやら・・・(しばらくは無観客だろうし)

255名無しさん@実況は実況板で2020/05/09(土) 19:04:33.22ID:HEpJ8vVu
牧原君は法大かプロ?

256名無しさん@実況は実況板で2020/05/09(土) 23:13:27.28ID:DpUTx652
なぜに法政?明治でも日体大でもいいじゃん。法政の捕手で大成した子って最近いなくね・・・

257名無しさん@実況は実況板で2020/05/10(日) 09:23:17.72ID:eA5Ji4h2
中日の木下が法政だったけ。プロ入りしたのって彼ぐらいでしょ

258名無しさん@実況は実況板で2020/05/10(日) 11:25:58.17ID:4Csv5lKL
武冨が法政だからだろ

259名無しさん@実況は実況板で2020/05/11(月) 11:21:52.79ID:j+TWAvs8
武冨くん元気にやってるかな。出鼻挫かれて気の毒だけどまだ1年生だしこれからだよね
上級生になる頃にはコロナも完全収束してるはずだし思いっきりプレーできるはず

260名無しさん@実況は実況板で2020/05/11(月) 11:36:34.10ID:WQUB0R1+
桐蔭学園出身で神奈川の高校生を採ってきた善波さんも勇退したので、
もう明治枠は消滅した。日藤はここで来年も法政に牧原君を送り込み、
六大学にきちんとした進学ルートを確立すべきだ。

従来それがお粗末だからこそ、有力選手らがその桐蔭や桐光を選択し、
六大学でのプレーに望みをかけてきた。

日藤にも六大学への指定校推薦枠があるはずなので、そういった学校のように
それを利用して六大学に選手を送り込めばよい。

261名無しさん@実況は実況板で2020/05/12(火) 07:34:53.57ID:zBXTw0Yx
>>256
山本監督と法政の監督は仲が良いらしい
数年前もキャッチャーの子が熱心に誘われていたよね

262名無しさん@実況は実況板で2020/05/12(火) 11:50:21.55ID:nF7dnAuq
なるほど。善波監督が桐蔭出身だから隼人初出場の立役者だった今岡一平も明治だったのね
早く学校再開して部活も再開してほしいね。秋〜冬には第2波が来るなんて言われてるし
夏は無観客でもいいから開催して3年生が少しでも納得する形で引退できるようにしてあげてほしい

263名無しさん@実況は実況板で2020/05/12(火) 19:34:45.54ID:vMUJGZW2
日大なんかやめて法政藤沢になればいいのにね
法藤いいね
ていうか全体練習しないまでも3部くらいにわけて時間ずらしてでも練習再開してほしいね 俺は夏はあると信じてる

264名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 17:19:07.52ID:99lDcycC
ユーチューブに森友2世として動画があがってるね>マッキー
でもよりによってコロナのせいでプロ側が評価する機会がなくなってしまったし
本人も満足に練習できてないし、卒プロはちょっと厳しいのかな。4年後にドラ1で!

265名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 19:18:44.97ID:YYhBXLLh
マッキーには父母会長で野球経験のあるお父さんがついてるから ただ休んでるわけじゃないだろう
少なくとも打つ方は大丈夫
問題は実戦練習出来ていない守備面だね
3年の山崎君、今野君の伸びしろにも期待してたのに何とか活躍の場をあげて欲しいよー

266名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 19:31:57.88ID:GlVKA2BH
>>261
下地君のこと?

267名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 09:34:48.18ID:KLtzhTNy
夏も中止orz

268名無しさん@実況は実況板で2020/05/17(日) 15:54:55.42ID:ORYOehjq
市民まつり中止で秋季大会も暗雲だな、、、

269名無しさん@実況は実況板で2020/05/18(月) 19:19:16.46ID:bmU3lrz/
それでもやってくれ

270名無しさん@実況は実況板で2020/05/19(火) 14:07:15.37ID:/CoHcpG5
270

271名無しさん@実況は実況板で2020/05/20(水) 16:17:18.00ID:uVQACO76
どうせ今年は相模一強だったから開催されてても甲子園に出れることはなかったけど
牧原姫木菊地の去年からのレギュラートリオの雄姿を見れないのは辛い・・・

272名無しさん@実況は実況板で2020/05/20(水) 19:31:18.61ID:nDGTP9Ty
負けて終わるなら納得もいくだろうがやらずに終わるなんて悲惨すぎる

こうなったら夏の県大会だけでもアピールの場として開催して欲しい
秋県を後ろにずらしてでもやって欲しい

秋県も危ういと言う意見もあるがウィルスのない完璧な環境なんていつまでたっても訪れない気がするね

273名無しさん@実況は実況板で2020/05/21(木) 11:53:20.41ID:kwpnri3H
プロ野球選手会が志望届出した子対象にしたトライアウトの場を設ける、みたいな案を出してるみたいだが
どうなるかわらからないし、広陵の中村(カープ)、清宮安田、根尾藤原あたりの甲子園沸かせた逸材たちも
プロに入って苦労してるし、いっそ牧原君は大学4年間で即戦力になるつもりで進学したらいいと思う
もちろん指名があればそれが一番いいけどね。プラス思考でいきましょう

274名無しさん@実況は実況板で2020/05/21(木) 18:37:05.07ID:gAWQjnFH
牧原の事はすでに上のスカウトがかなり見てるだろ
最後の夏に化けそうだったのが2〜3人いたんだけどなーちきしょう
親でも親戚でもない俺でさえ悔しくて仕方ない
当人たちを励ます言葉なんてとても見つからないよ 山本さん宜しくな

275名無しさん@実況は実況板で2020/05/21(木) 21:10:19.42ID:PPbES3bK
監督ルートで法政かな?
川辺くんは明治に行ったよね。

276名無しさん@実況は実況板で2020/05/22(金) 11:39:22.57ID:lh+Cy4EW
川辺くん、まだ現役で野球続けてるんだね。地味に嬉しい
最後の秋に打撃開眼して首位打者争いしてたけど志望届出さなかったのよね

277名無しさん@実況は実況板で2020/05/23(土) 13:50:19.78ID:oUEfCbgT
打 て よ マキハラ ホ ー ム ラ ン♪ (にゃー)

278名無しさん@実況は実況板で2020/05/23(土) 14:44:06.57ID:VeY7VD/O
森友哉の再来?高校生ナンバーワン捕手の呼び声が高い牧原巧汰の魅力を徹底分析!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd144dfd7a42e8bfde2ef19e1483cb12dbabf27

279名無しさん@実況は実況板で2020/05/23(土) 19:06:34.16ID:r10MnVQ9
考えることの出来る子たちなら努力の方向を間違えずにやれることでしょう
この時期のやる気が大きな差となって現れる、見ている人は見てますよ

280名無しさん@実況は実況板で2020/05/23(土) 19:21:20.29ID:FG9FAqzp
>>278
四年後はどうなってるかわからないけど
今なら可能性があるから、挑戦するのもアリかもね

281名無しさん@実況は実況板で2020/05/23(土) 19:43:18.17ID:2VQFNJMI
牧原 もし夏やって万一4タコとか続いて評価さげるならやらない方がいい
なんてことはある?

282名無しさん@実況は実況板で2020/05/23(土) 21:33:49.80ID:oUEfCbgT
金子一輝と一緒に注目選手だった小坂井捕手は大学4年間でうまく伸びず・・・
でしたもんね。牧原君も評価されるときに挑戦するのもいいのかもね
でも捕手というポジションだし大学で1年から出場機会得て場数踏むっていうのもアリなのかな
と思ったり。素人ゆえに色々心配になるw山本監督や昌さんが良きアドバイスをするでしょう

283名無しさん@実況は実況板で2020/05/24(日) 11:19:15.67ID:vMT/uHRZ
進学先の事情もあるが、大学野球も1年生がマスクを被れるほど甘くはない
下級生の内は打撃を活かすために
外野にコンバートなんてこともあり得るな

284名無しさん@実況は実況板で2020/05/24(日) 14:03:25.54ID:ffVKT53c
高校野球の夏の甲子園が中止になるなど、学校のスポーツ・文化活動が苦境に立たされている今、学生と現場に寄り添って、時と場合によっては組織側と戦うのが人として最大限に出来ること

もし学生と現場側ではなく、組織側に立つようであれば老害でしかない

285名無しさん@実況は実況板で2020/05/24(日) 18:58:59.13ID:JowSPtu0
牧原君、法政に進みなさい。

286名無しさん@実況は実況板で2020/05/25(月) 03:14:27.49ID:fQXerUMW
日大に進みなさいと誰1人として言わない日大藤沢って

287名無しさん@実況は実況板で2020/05/25(月) 08:46:24.37ID:PEZ2e+Rf
進学必要ないと思うけどなぁ牧原はドラフト上位で指名されるでしょ

288名無しさん@実況は実況板で2020/05/26(火) 07:08:25.07ID:TV2yF3IE
現場学生を重視するのか、組織を重視するのか
この体質が直らないとすすめにくいわな

289名無しさん@実況は実況板で2020/05/26(火) 08:33:11.53ID:IqkP9y8w
日大は確かに迷走しているのは私も感じる。

290名無しさん@実況は実況板で2020/05/26(火) 10:48:42.97ID:wXsMnFi2
日大関係者は、ぜひ他の有名私大に関わりもつとよろしい。
日大の良し悪しが客観的に良く分かろう。

よくいえば、日大は大らかでおおざっぱ。学内(校内)規則を遵守し、少し努力すれば優等生としての待遇獲得も難しくない。
悪く言えば、全般的に大学(学校)主導で学生・生徒はカネを支払うだけのお客さん扱い=管理対象。
したがって、動物園で飼育される動物のように所定の檻のなかで大人しくさえしていれば、最低限の生存=卒業は保障される。
事実上、オートマチックに卒業させられる。後ろも続くがゆえに。

だが冷静に振り返ると、われらはそうしてただ出された食事メニューに従い料理を機械的に次々と口にしてきただけであり、好きな料理の注文は許されなかった。
その結果、食後=卒業後になり、在学(在校)中、いったい何を賞味してきたのかまったく分からないことに気付く。
なぜなら、学校からの被管理対象に過ぎなかったから。

要は、卒業証書一枚もらうために一定期間を費消し、学費を分割納付しただけとの結論に至る。
モノを深く考えることが苦手―それに価値を置いていない―であり、他方で規則を守ることができるタイプに向いている。
それが中教審が日大に求めた「よきサラリーマン」養成所たる所以である。
会社が効率よくカネ儲けするには、従業員が利益獲得に向け意思を統一する―余計なことを考えず―ことが重要であるからである。
野球競技などは、その訓練として適している。日大系が野球部に重点置くこともその理由なしとしない。

291名無しさん@実況は実況板で2020/05/26(火) 10:54:37.24ID:wXsMnFi2
補足

但し、そうして卒業した日大マンは会社の指示に忠実なよきサラリーマンにはなり得ても、
経営層に就くことは難しい。

なぜなら、組織のトップとは自らモノを考え、判断することを要するからである。
それは日大教育に欠落している要素である。

292名無しさん@実況は実況板で2020/05/26(火) 11:04:05.26ID:wXsMnFi2
もっとも、すべての権限を学部事務局長に握られ、
あたかも出張所長程度の権限しか付与されていない学部付属中校の校長に、
そのような真の「自主創造」的な教育を施すことは端から期待できまい。

逆にそうした日大教育を徹底化せしめたものが、故篠竹監督率いた『日大フェニックス』であった。
全部員が試合ではまるで精密機械のように所定のプレーを遂行する。練習でも、反復継続その徹底を図る。
それゆえにまた、強敵の為す想定外のトリックプレーにはうまく対応できず、苦戦する破目になったのであった。

293名無しさん@実況は実況板で2020/05/26(火) 20:02:41.08ID:+Fr1Ab7u
なんのこっちやって感じですが

294名無しさん@実況は実況板で2020/05/28(木) 22:18:50.42ID:gi/xdt9D
今日藤嶺の生徒が藤沢橋あたりを歩いてたけど、授業再開したのかな?
それとも登校日だったのか。普段より人数少なかったから分散登校ってやつかな

295名無しさん@実況は実況板で2020/05/30(土) 01:39:51.54ID:9Lh6ZbwG
よりによってこの世代の時にこんな事になるなんて残念すぎるよ

296名無しさん@実況は実況板で2020/05/30(土) 16:12:57.53ID:AV68QpHm
武冨という絶対的エースがいた去年でも残念だったしWエースがいた一昨年でも残念だと思うよ
今年はドラフト候補の牧原君の存在がでかいよね。大会中止より練習も制限されて彼の成長曲線が止まってしまうのが怖い

297名無しさん@実況は実況板で2020/05/31(日) 09:09:22.71ID:aTs1MtoQ
こうなると成長中の左右の2年投手の成長にも不安が出てくるね
秋の練試では桐光、相模の主力を相手にそこそこ抑えてたらしいよ
それから半年も実戦練習やってないのは痛い

打つ方は現三年が抜けると今のところ長打が期待できるのは柳澤(弟)くらいになっちゃうよ

298名無しさん@実況は実況板で2020/06/01(月) 22:58:02.25ID:UrjJI5mk
牧原君がプロ入りすれば中学生へのアピールになるかもね
去年は大敗したけど決勝まで行ったし、大変な世の中だけど復活への足掛かりにしてほしい

299名無しさん@実況は実況板で2020/06/02(火) 17:13:47.76ID:VDREX2X4
御意

300名無しさん@実況は実況板で2020/06/02(火) 22:56:42.09ID:2wQvNGT1
300

301名無しさん@実況は実況板で2020/06/05(金) 23:58:38.22ID:qsWx+1mR
完全復活へ

302名無しさん@実況は実況板で2020/06/06(土) 00:46:28.43ID:XgTEdFtg
今や神奈川を代表する強豪のサッカー部もどうなることやら、、

303名無しさん@実況は実況板で2020/06/06(土) 15:55:01.63ID:DLrADtkH
水泳部は全国的にも強豪だけど、プールも屋内(密閉)だから練習できないのかね

304名無しさん@実況は実況板で2020/06/08(月) 18:58:53.13ID:uBzhWOLk
海水浴場は開かないとか言ってるけどサーファーや泳ぎに来るやつは大勢いるんだろうからゴミだらけになるばかりではなく監視員もいないから水難事故が多発するんだろうな
何でもかんでも閉鎖して責任は負いません的な考えなんだろ
教育委員会にしろ高野連にしろ役人なんてそんなもんだ。

305名無しさん@実況は実況板で2020/06/09(火) 09:19:22.45ID:IXivz5Wf
一昨日鵠沼海岸に行ったけど、水着姿でシャワー浴びてる学生たちいたから
すでに海水浴してる人いるよ。浅草に住んでるって話してる女性もいたわ
ビーチバレーやってる若者もいたし、今までの日常が戻っててワロタ

306名無しさん@実況は実況板で2020/06/09(火) 18:52:46.15ID:jRcBqQ4x
牧原君、かなり注目されてるけど
プロ志望のコメントがないんだよなぁ

307名無しさん@実況は実況板で2020/06/09(火) 22:04:16.97ID:vDQhYs1Q
>>305
来るのはいいけどゴミは持ち帰るように言っといて

308名無しさん@実況は実況板で2020/06/09(火) 22:28:43.74ID:IXivz5Wf
>>306
試合がない=マスコミとの接触もない=コメントがない
では?

309名無しさん@実況は実況板で2020/06/10(水) 21:08:05.64ID:S31Mi1jk
なんだかんだで去年の選手権は
野球は準優勝 サッカーは優勝
スポーツ優秀だな

310名無しさん@実況は実況板で2020/06/10(水) 21:28:52.27ID:zvSQEpRP
水泳部(女子)も総合優勝だってば

311名無しさん@実況は実況板で2020/06/12(金) 09:01:47.95ID:3u5qf8/N
馬術部は?
昔は全国大会常連だったらしいよ
(他にないから)

312名無しさん@実況は実況板で2020/06/13(土) 00:04:49.04ID:B+ILkxMY
代替大会開催よかったね。父母さんや控え部員がスタンドに入れないのは気の毒だけれど

313名無しさん@実況は実況板で2020/06/13(土) 23:35:51.38ID:f45KW2UZ
出場は3年生だけでもいいけど このチームは投手の主力がほぼ2年なんだよな 

314名無しさん@実況は実況板で2020/06/14(日) 15:05:31.37ID:KoRYvf+2
せめてベンチもれた3年生と父母会長さんくらいは生で見せるべきだよなー
出来るだけでも良かったとは言えさ

自分らも見たいけど結果を楽しみにしてるよ 出来れば勝ち上がったらテレビで、それもないなら公式記録だけは知りたいね

315名無しさん@実況は実況板で2020/06/14(日) 15:45:41.36ID:tT4R1xjR
相模は3年生が甲子園の交流試合に出て1・2年は代替大会に出るのかね?
層が厚いから下級生でもそこそこ勝ち上がりそうだし、秋に向けて経験値積めるし、最高だなw

316名無しさん@実況は実況板で2020/06/15(月) 08:14:22.54ID:gf5EpTm/
モンヤマの仲だから相模が甲子園入りする前に練試相手するんだろな
毎度の事だけど

317名無しさん@実況は実況板で2020/06/15(月) 19:12:44.69ID:h0if+ZCu
https://twitter.com/kanaloco_100/status/1272445929421893639?s=19

東海大相模も練習を再開しました。
きょう15日からは新一年生も合流しています。門馬監督は言いました。
「限られた時間で目標に向かって進むこと。言い訳を考えたら後ろ向きになる。与えられた時間をどうするのか。時計の針が進むのを上回るくらいの意欲、意識をもってやらないとな」。リスタート!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

318名無しさん@実況は実況板で2020/06/16(火) 21:40:32.96ID:kmoTuh54
日大

319名無しさん@実況は実況板で2020/06/17(水) 19:29:59.57ID:HK+GRwQv
藤沢

320名無しさん@実況は実況板で2020/06/19(金) 11:18:27.30ID:UDGdabf4
タウンニュースにOBの池田投手が載ってるし、山本監督や姫木主将のコメントもある
姫木君はプロ注目って書かれてるけどそうなの?卒プロの可能性があるのは牧原君だけだと思ってた

321名無しさん@実況は実況板で2020/06/19(金) 12:54:31.52ID:gRUEMiyw
>>320
まーそのへんは深く気にしないで
代替え試合でアピールしてほしいね

322名無しさん@実況は実況板で2020/06/20(土) 16:10:38.16ID:4JNirMzT
日ハムの谷口雄也が出版した本に2軍戦でセカンドベースに滑り込む谷口の写真があったけど
ショートが金子だった。今は背番号56は新人選手が着けてるんだよな・・・
新人の頃に球場で書いてもらったサイン色紙はまだ大事にとってあるよ。アカデミー指導がんばれ

323名無しさん@実況は実況板で2020/06/21(日) 09:31:19.88ID:vvgjxmnu
がんばれ

324名無しさん@実況は実況板で2020/06/21(日) 11:11:40.93ID:L2TmXSGl
金子の高校時代の守備は凄かった。
小林もうまかったけどやっぱり近年では1番かな
ほぼ守備と身長だけでプロ入りしたと思われがちだが大注目されていた松井からの長打も大きいね。松井が強気にストレート勝負して来なかったらプロ入りなかったかもよ

325名無しさん@実況は実況板で2020/06/21(日) 13:16:32.18ID:K/RaOYPm
シートノックの動きがヤバかったね。流れるような身のこなし
横浜や桐光の選手たちでのあんな動きしてる子見たことない。高濱兄より衝撃的だった
ただプロでは2軍でも二桁エラーを重ねていたんだよね。上には上がいたってことか・・・
そしてやはり細身ゆえに非力というか打撃が。でもホークスの森からスタンドぶち込んだし凄いよ

326名無しさん@実況は実況板で2020/06/21(日) 13:56:26.39ID:wzHzLr5U
尾形氏も高校の時ショートでしたっけ
?カーブ時代レフトでの横っ飛び捕球は芸術的でしたね

327名無しさん@実況は実況板で2020/06/22(月) 07:40:51.10ID:PpMmaXUl
守備については武藤時代の方が良かったのは確かだ。

328名無しさん@実況は実況板で2020/06/22(月) 13:37:20.44ID:69ptMcVk
今後もプロ選手を輩出して欲しい。

329名無しさん@実況は実況板で2020/06/22(月) 15:27:09.51ID:XPMtnr01
できればプロで活躍できる選手、をね。牧原君に期待したい

330名無しさん@実況は実況板で2020/06/25(木) 07:53:38.95ID:mcs3jS/A
スクールIE 郡山東校|やる気スイッチの個別指導・学習塾|福島県郡山市
https://navi.schoolie-net.jp/tabid/70/pdid/5901/Default.aspx

331名無しさん@実況は実況板で2020/06/26(金) 21:16:49.35ID:F00ZPHqY
野球太郎に山本監督の牧原評が載ってたけど打撃は言うことないって
卒プロを後押ししそうな感じだな

332名無しさん@実況は実況板で2020/06/26(金) 22:05:06.93ID:LWvANpHE
>>331
やまちやんとしては牧原はまだ捕手としては課題をクリアしてないと言うことかな
本番では去年の桐光戦とかよく刺してたけどね ポロリも少ないからリード面か
な?

333名無しさん@実況は実況板で2020/06/27(土) 10:10:51.01ID:4MLvuxnr
野球太郎によると今年の神奈川ではプロ注の筆頭らしいよ牧原

334名無しさん@実況は実況板で2020/06/27(土) 11:09:25.58ID:nrfmOFgg
プロ行った方が良い

335名無しさん@実況は実況板で2020/06/27(土) 15:56:12.60ID:aU4wYBGO
去年の矢澤みたいに育成だったら蹴ればいいよ

336名無しさん@実況は実況板で2020/06/27(土) 19:25:17.90ID:4MLvuxnr
育成は麻生君ていう残念な例があるしね

337名無しさん@実況は実況板で2020/06/27(土) 23:23:05.91ID:aU4wYBGO
雑誌ホームランには昨秋以降姫木は投手に専念して140出してる
みたいに書かれてた。見たかったな〜投手姫木。コロナが憎いよ

338名無しさん@実況は実況板で2020/07/01(水) 03:04:22.29ID:kFl5QG21
サッカーも代表に呼ばれてたハーフみたいなデッカい子は活躍できないで終わっちゃうのかなー選手権予選もかなり微妙なんじゃないの
中国のせいでとんでもねーことに

339名無しさん@実況は実況板で2020/07/03(金) 12:42:04.69ID:a6xivR1D
捕手

340名無しさん@実況は実況板で2020/07/06(月) 00:15:35.41ID:LF8bDh7H
◎△◎◯△◎△△◯◎△△△◎
相東中南鶴大桜高長湘六善藤藤
模林央林間和ヶ座後南会行沢沢
大間林間☆☆丘渋☆台日☆本☆
野☆間☆☆☆☆谷☆☆大☆町☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆前☆☆☆

◎湘南急行停車◯急行停車△各駅停車

341名無しさん@実況は実況板で2020/07/10(金) 02:28:59.90ID:Lvr8vROE
菊池もがんばれ

342名無しさん@実況は実況板で2020/07/10(金) 02:48:24.85ID:Lvr8vROE
こーせーもがんばれ

343名無しさん@実況は実況板で2020/07/10(金) 12:09:20.87ID:HcAggmVh
姫木は頑張ってるしんよ

344名無しさん@実況は実況板で2020/07/10(金) 13:18:50.85ID:IN/KhUej
今野、山崎も3年になり最初で最後がんばって下さい

345名無しさん@実況は実況板で2020/07/12(日) 11:32:59.90ID:Jkes8YUr
昨日は平塚球場(観客あり)に奥川降臨
土砂降りで降雨コールドゲームだったみたいだが見たかった・・・

346名無しさん@実況は実況板で2020/07/12(日) 22:16:29.18ID:JFTdSNNo
『ベースボール神奈川』の取材で日大藤沢へ。

姫木陸斗が、昨秋とは見違えるような身体になっていて、OP戦再開後、2試合で2発。
今日の実戦練習でも打った瞬間にHRの一打。投げるほうでも140キロ超。
2年生投手も成長中。
左腕の渡邉一生がすでに最速144キロ、右腕の清水虎太朗が140キロ。

秋も楽しみ。

347名無しさん@実況は実況板で2020/07/13(月) 09:41:02.94ID:aIeUXLkS
今また感染者が増えてるし、どうせ秋も無観客でしょ
というか秋にはもう姫木がいない・・・中国が憎いよ

348名無しさん@実況は実況板で2020/07/13(月) 13:08:33.53ID:aIeUXLkS
新入部員32名って凄いやん。昨夏決勝まで勝ち上がったかいがありましたね

349名無しさん@実況は実況板で2020/07/14(火) 21:39:58.21ID:7m7BfR4A
GO TOトラベルとかいいから球場に入れてくれ

350名無しさん@実況は実況板で2020/07/15(水) 07:43:35.22ID:6LnL/nnn
>>349
とか言いながら1時間以内のとことか言ってるんだよウチからだと江ノ島か飯山温泉しか観光地ない
それだったら保土ヶ谷で野球がみたいよ

351名無しさん@実況は実況板で2020/07/15(水) 16:26:24.73ID:UPS96lLB
秋の地区予選はトーナメント式!
県大会までの実戦機会が益々減るね

352名無しさん@実況は実況板で2020/07/15(水) 16:40:51.48ID:YGvqvLws
>>347
まあ、今年はアマチュアのイベントは全て無観客だろうね。
六大学が観客入れるか否かで迷っているらしいが、政治力のある六大学が
リスク回避で無観客なら、今年はどこも危ない橋は渡らないと思う。
クラスター出せば袋叩きに遭うし、感染対策をするにはお金も労力も掛かるし。

353名無しさん@実況は実況板で2020/07/15(水) 19:43:16.57ID:oYtTXSZc
TVKもネタに尽きてるから神奈川大会の放送はあるだろう
勝ち上がれば普通に
じやなくても毎回 去年の湘南台戦みたいに1試合は中継引く気がする

354名無しさん@実況は実況板で2020/07/15(水) 22:22:36.48ID:UPS96lLB
各都道府県の代替大会を展望する雑誌に姫木が取り上げられてたな
昨夏打率4割超でプロ志望の気持ちが強くなったと書かれていた。2人が同時指名されたら野球部史上初?
バネと麻生は同学年だけどプロに入った年がバラバラだもんね

355名無しさん@実況は実況板で2020/07/17(金) 17:33:08.90ID:446uuRrX
4回戦で翔陵、5回戦で三浦学苑、準々で横浜か
勝ち上がれば三浦にリベンジできる機会あるしいいゾーンに入ったんじゃない?

356名無しさん@実況は実況板で2020/07/17(金) 19:29:31.70ID:Ooh6IUzx
そういえば翔陵にも三浦にも最後に会った時に借りたままだろ
この機会に返してスッキリしようか
横浜、相模は返せる額ではないけど一部返済といきましょう

357名無しさん@実況は実況板で2020/07/18(土) 09:22:07.98ID:VAVvVI3x
2回戦 慶応藤沢
3回戦 光陵
4回戦 藤沢翔陵
5回戦 横浜
準決勝 相模
決勝 桐光
勝てればこうなる。

慶応藤沢の秋の地区
対日藤 ●6ー10
対鎌学 ●2ー3
対茅ヶ崎○8ー3
翔陵の秋地区
対湘南工科○9ー0
対鎌倉 ○7ー0
対湘南学園○11ー1
本戦
対武相○6ー5
対星槎○5ー4
対商大●5ー6
横浜の秋本戦
対綾瀬○8ー1
対弥栄○7ー1
対神奈川工○1ー0
対桐光●3ー0

まあ既に1年近く前の結果だから参考程度
だが慶応藤沢も鎌学と五分の力はあったし翔陵も強いから先を見ず全力を尽くそう

358名無しさん@実況は実況板で2020/07/18(土) 09:36:14.89ID:VAVvVI3x
>>357
5回戦OB樫平の三浦学園が飛んでました。

359名無しさん@実況は実況板で2020/07/18(土) 10:28:32.86ID:01XO55Oz
>>354

日大藤沢・牧原、相模にリベンジだ!強肩強打の捕手、進路はプロ一本
https://news.yahoo.co.jp/articles/358d3193ef010eba6c197b058ca59b1458c0f036

360名無しさん@実況は実況板で2020/07/18(土) 13:36:08.50ID:c4eJnlo7
82sに増えたのは冬トレの成果だよね?それともコロナ太り?

361名無しさん@実況は実況板で2020/07/18(土) 21:25:13.94ID:g1YzNyrs
最近の日藤の選手は一冬こえるとガタイがかなり良くなるよな
姫木もだし山本もかなりでかくなった。

362名無しさん@実況は実況板で2020/07/19(日) 13:28:04.75ID:qpKXgF91
翔陵と三浦に勝てれば横浜に負けてもスッキリ終われるんじゃない?
翔陵にリベンジしたいのは今の3年より武冨ら卒業生だろうけど

363名無しさん@実況は実況板で2020/07/19(日) 16:19:06.99ID:R/mOfBix
今日相模と練習試合で2-1で負けたらしいけど、2点に押さえた投手は姫木?牧原はどうだったんだろ

364名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 00:00:01.63ID:y6ohIGPX
某ライターのツイートには清水が試合作ったと書いてあるが
詳しくは書けないけど、と前置きするぐらいなら清水が投げたことも伏せろよって思うw
相模の誰々がホームラン打ったは記事になってるから別にいいけど

365名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 00:28:00.96ID:G8XpU8D9
最近のベイのラミレスのクソ采配
ただ打たせるだけの雑な野球

一点を取りにいかず漫然と打たせてゲッツー(の繰り返し)
交代させるべきところでも続投、その逆も

勝てる試合を自ら捨てる指揮ぶりは、
どこかの高校監督のそれとうり二つ

それじゃあ、勝てませんて

366名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 09:01:22.83ID:MA6lMliU
練習試合で相模に善戦したと言っても向こうは9人中8人が木製バット使用したらしいからな

367名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 11:28:04.31ID:kPi0DoR2
点差以上に実力差があると考えた方がいいわけですね

368名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 12:34:33.78ID:ghkZVRss
バットは木製の方が飛ぶようになったと言ってる奴もいるし夏も相模はそのまま
木製でやるんじやない?
それより練習試合は所詮は練習試合と考えた方がいいよ
去年も夏直前の練試では野口をボコりーの牧原場外弾で武冨が抑えて相模に勝ってるからね
でも本戦では、、、て事ですよ

369名無しさん@実況は実況板で2020/07/20(月) 12:49:48.62ID:ghkZVRss
ついでに言うと相模は練習試合で抑えられた投手を攻略し(まー鎌学桐光からの三連投目でヘロヘロだったろうけど)
打たれまくった投手を敢えて先発させ別人の様に好投せてるという
戦術の差が大きいよ

370名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 19:56:00.18ID:DOVm6/dE
若草もゆる亀井野の桜並木の岡の上にある学校

 

371名無しさん@実況は実況板で2020/07/21(火) 20:16:04.71ID:iRTJPP+E
相模とは選手層など、引き出しの違いが大きいから仕方ない部分もある
だが大事な試合を、チャンスある組み合わせの時、ことごとくあっさり負けてしまう
どこかの監督

牽制死、バント下手、スクイズ下手・・・
就任以来、まったく変わらん
相模の送りバントをみて、あれ逆だろそれって

372名無しさん@実況は実況板で2020/07/23(木) 09:47:55.91ID:kn3k9t22
それ行け名捕手育成特化・日大藤沢

373名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 12:44:59.68ID:Yh8nr5YJ
タウンニュースに監督さんのご子息が載っておる
普段から父のことを尊敬している、ってスゲーな。昌コーチにとっては甥っ子にあたるのか

374名無しさん@実況は実況板で2020/07/24(金) 13:28:29.96ID:Yh8nr5YJ
http://news.yahoo.co.jp/articles/48ccfa5c2befc81072d68002fe4efc8213885d92/images/000
これは完全に「父」の顔ですね。普段の勝負師の顔しか見たことないから新鮮だわw

375名無しさん@実況は実況板で2020/07/25(土) 13:15:09.19ID:iEfOwOJX
野球太郎では高評価の牧原君も週べのドラフト特集ではまったく触れられていない
まあ週べは谷田成吾を散々持ち上げていた媒体だから見る目がないってことで

376名無しさん@実況は実況板で2020/07/26(日) 23:28:30.30ID:JJ4Ulpti
黒羽根の時も週べなんてドラフト直前号でヒヨポンの荒川のおまけ程度に小さーく取り上げた程度だったしね
ただ牧原も3年になって全くアピール出来てないから 代替え大会での活躍を祈るよ

377名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 08:11:37.80ID:3fOE3cig
そういえば初戦当たりそうな慶應藤沢にいい投手入ったけど流石にいきなりはでてこないかな
今回は3年主体だしね 
秋の地区から注意しないと

378名無しさん@実況は実況板で2020/07/29(水) 20:26:25.87ID:ty57kRbf
相洋と練習試合したのね。小田原まで電車で?

379名無しさん@実況は実況板で2020/07/31(金) 02:48:17.20ID:ZVPZMNSg
>>378
知らないけどいつものバスでしよ
相洋の穴部グランドも僻地だけど今回の
小田原球場だって小田原からローカルに乗り換えて更に駅からかなり歩く僻地だもん

380名無しさん@実況は実況板で2020/07/31(金) 21:05:23.69ID:QWR5DOrE
>牧原とともに打線を引っ張る姫木陸斗も左の強打者。思いきりのいいスイングと俊足は、大阪桐蔭からロッテに進んだ藤原恭大を彷彿とさせる。

381名無しさん@実況は実況板で2020/08/02(日) 23:57:00.25ID:c5A45jex
藤沢橋付近に野球部員とその母親みたいなのが何組かいたけど藤嶺で練習試合でもあったのかな?

382名無しさん@実況は実況板で2020/08/03(月) 15:14:18.15ID:hd1nh45t
>>377
今日投げたみたいだね。なぜ日吉ではなくSFCを選んだのだろう?

383名無しさん@実況は実況板で2020/08/04(火) 06:42:51.80ID:5UeZwUT1
慶応湘南藤沢スーパー1年生田上0封で逆転

3回2/3を無安打無失点4奪三振と逆転勝ちに貢献、最速142kmのスーパールーキー

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202008030000487_m.html

384名無しさん@実況は実況板で2020/08/04(火) 16:00:03.10ID:nu1aqYwD
ここ数年は鎌学がどのブロックに入るか(日藤・藤嶺・翔陵)が地区大会の焦点で
昨年の春は藤嶺と3校ブロックに入り、藤嶺が県大会に進めなかったけど今後はSFCも要注意って感じになるのか
まあコロナ関係なく学校Gって入りづらくて、いつも八部会場の試合ばかり見てたから
その点では楽しみが増えるというかSFCと鎌学が八部ブロックになったらそれはそれで好カードだよな

385名無しさん@実況は実況板で2020/08/04(火) 18:51:52.94ID:AGDvEEhs
こうしたときに、ある意味予想通りに慶應藤沢に負けるのが日藤クオリティ

386名無しさん@実況は実況板で2020/08/04(火) 19:45:11.26ID:jkOmQstK
10年前くらい慶応藤沢に地区予選で負けた事あるよ
お上品なSFCママ達が甲子園決めたみたいに大騒ぎしてた。
でもポット出の好投手はいつも攻略するから大丈夫だよ

387名無しさん@実況は実況板で2020/08/04(火) 22:41:58.63ID:nu1aqYwD
SFCの保護者って異質だよなw
森山(元ホークス育成)がいたときに翔陵Gで試合見たけど、慶應藤沢の保護者達は日傘とか差してて
野球応援っていうよりお肌のこと気にしてる感じ。
塾高野球部のお母さんたちもマダムって感じ。これからランチにでも行くの?っていう格好で球場に来るのなw
本田がいた頃の星槎のお母さんたちはレディースの集会みたいな感じで喫煙所にタムロってたし

保護者がその学校を映し出す鏡かもしれない

388名無しさん@実況は実況板で2020/08/05(水) 00:35:36.92ID:C/pcIwXr
今の日藤は打線はある程度計算出来るとして・・
気になるのは投手だと思う
この前の相模との練習試合では2年清水が好投したらしいけど、どうなんだろうか?

389名無しさん@実況は実況板で2020/08/05(水) 08:04:48.00ID:hAoThcHA
渡辺の場合 悪かったら引っ張らないで欲しい
清水の方が安定感あるね

390名無しさん@実況は実況板で2020/08/05(水) 11:55:12.01ID:WpG/fQ1a
安倍昌彦が相変わらず牧原を絶賛してるね。森友哉2世だって

391名無しさん@実況は実況板で2020/08/06(木) 18:28:23.22ID:PwIOoupO
清水だめだったじやん
諦めて3年生複数使ったみたいだね
噂の田上君から牧原が貫禄の一本かましたみたいだし打線は相変わらず活発だけど投手大丈夫かよ

392名無しさん@実況は実況板で2020/08/06(木) 22:28:05.70ID:RGBol0Jm
マッキー、昨夏より二回りぐらい体がデカくなってた。より捕手らしい体型になっていた
冬場とコロナ禍での自粛中に充実した練習やトレーニングが出来ていた証拠だね
TBSのクルーもいたけど土曜夕方の番組にでも出るのかな。それとも普通の夜のスポーツニュースか

監督さんの息子くん、目がクリクリしててカワ(・∀・)イイ!!花巻東にいた佐藤くん(雄星と同期)に似てる

393名無しさん@実況は実況板で2020/08/06(木) 22:55:01.93ID:wVwYf9Fa
山本監督になってから大量失点も多くなったけど、山本監督はすごく長い目で見ていて感心する
普通だったらすぐにでも交代するところを本当に何か掴んでもらいたいという親心がそこにはあるのです

394名無しさん@実況は実況板で2020/08/06(木) 23:34:21.51ID:RGBol0Jm
それこそ監督が歴代の捕手に伝えてきた「愛情」そのものだよね

395名無しさん@実況は実況板で2020/08/07(金) 09:56:41.35ID:1EWqpMrX
野球太郎か何かの媒体で監督曰く牧原選手は怒られてもへこたれない今どき珍しい選手
と評してたけど、確かに面構えがいいというか気持ちの強そうな顔してる。かといってガキ大将的な感じでなく
ちゃんと協調性や優しさも兼ね備えてる感じ。つまり欠点がなさそう
1年生相手に負けたら3年間が何だったのか、という発言にも気持ちの強さが出てるね。性格もプロ向きだよ
プロ1年目の金子君はちょっとおとなしいというか人見知りって感じがしたけど、牧原君はマスコミ相手にも堂々としてる

396名無しさん@実況は実況板で2020/08/07(金) 20:17:23.70ID:XMcY1nM4
>>395
俺もその記事は読んだことあるよ、立ち読みだけど。
確かに牧原君は高卒プロでも大丈夫な雰囲気あると思う。
技術的な事はもちろんだけど、良い意味で図太い性格的な
強さみたいな感じ。
牧原君ってお父さん似なのか?お父さんも凄く雰囲気あって、
あのおっさんずラブの吉田鋼太郎みたいだよ。

397名無しさん@実況は実況板で2020/08/08(土) 10:02:21.67ID:Sls/yoe8
牧原ら3年生が抜けて、打力が落ちるだろうし今の投手陣じゃ秋以降が思いやられるね

398名無しさん@実況は実況板で2020/08/08(土) 13:34:56.66ID:PIjuFq//
山本昌さんの指導

399 【菊】 2020/08/08(土) 21:12:18.25ID:aax+So2y
399

400 【不如帰】 2020/08/08(土) 21:12:25.18ID:aax+So2y
400

401名無しさん@実況は実況板で2020/08/09(日) 09:39:14.75ID:s6WbWieM
今日勝てば次の翔陵(金沢)戦は木曜の10時に保土ヶ谷だからTVでみれるのかな?平塚と重なるからJ comはどっちを放送するんだろー

402名無しさん@実況は実況板で2020/08/09(日) 12:05:46.44ID:6qr/211J
>>401
地域によるんじゃないの?
家が横浜市とかなら保土ヶ谷が映るはず

403名無しさん@実況は実況板で2020/08/10(月) 16:05:14.13ID:40aBf3CO
牧原くん、ベイスターズの高城捕手に顔立ちが似ている。まさにプロ向き

404名無しさん@実況は実況板で2020/08/10(月) 17:30:25.26ID:qGG62GHp
>>402
次の13(木)のJCOM放送の場合

保土ヶ谷球場の試合
藤沢、横須賀、鎌倉、横浜、町田、川崎エリアで生放送
平塚の試合は19:00〜24:00に録画放送

平塚球場の試合
茅ヶ崎、寒川、相模原、大和、伊勢原、小田原エリアで生放送
保土ヶ谷の試合は19:00〜24:00に録画放送

405名無しさん@実況は実況板で2020/08/10(月) 23:34:10.88ID:40aBf3CO
鵜飼くん横国に進んだのか。お兄さんと一緒の大学なのね
選抜に出た時の住野くんも横国だったっけ。3年間野球頑張りつつ秀才とか裏山

406名無しさん@実況は実況板で2020/08/11(火) 11:17:39.55ID:t6ge39/C
BK(ベースボール神奈川)を本屋でチラ見したけど姫木くんめっちゃガタイ良くなってる

407名無しさん@実況は実況板で2020/08/11(火) 12:45:29.09ID:1aRO9yoY
やっぱり少量かー
打ち合いになるかな

408名無しさん@実況は実況板で2020/08/11(火) 14:25:39.29ID:0SBCmJY2
>>405

住野君は、横国大野球部唯一の甲子園球児だったね。
ちなみにその翌年の投手(二番手投手)も、たしか横国・工学部へ。

409名無しさん@実況は実況板で2020/08/13(木) 07:56:14.33ID:d81qRsXU
頑張ってください
今年は完全に投手次第のチーム
投手がイマイチなら打って打って打ちまくれ!

410名無しさん@実況は実況板で2020/08/13(木) 08:38:27.18ID:cfib5QE0
>>409
確かにそうだね
今年は軸になる投手が間に合わなかった感じだけど今のところ
3年生投手が頑張っているが、翔陵にどこまで通用するか。
救いなのは牧原姫木菊池のトリオと山崎は好調だし、山本小泉に当たりが出ていて打線に繋がりがある。
とにかく翔陵相手に2連敗は勘弁だな。相模や横浜ならまだしも...

411名無しさん@実況は実況板で2020/08/13(木) 10:33:41.00ID:nCZNTXij
山本監督になってから、牽制死、盗塁失敗何度もみてきたね

412名無しさん@実況は実況板で2020/08/13(木) 20:51:32.99ID:8YRjddBV
延長タイブレーク勝利おめ。
いよいよ明後日は去年秋のリベンジマッチだね。

413名無しさん@実況は実況板で2020/08/14(金) 15:46:37.50ID:R4c06Jn3
昨日は藤沢翔陵に勝利おめでとうございます!
山本昌さんに指導受けたからって、急にコントロールがよくなるわけではありません。急に球威が増すわけでもありません。

正しい努力を継続できた選手こそどんどん伸びるのです!

414名無しさん@実況は実況板で2020/08/14(金) 23:05:06.63ID:qAHe8/9+
姫木、牧原とホームラン数競い合ってるのね。今29本で並んでる
高校通算5本でプロ入りした金子あらためて凄いw

415名無しさん@実況は実況板で2020/08/15(土) 12:28:29.64ID:I3Pck60K
みんな意地見せろ

416名無しさん@実況は実況板で2020/08/15(土) 12:29:33.05ID:fxxNIa6p
4番が不調すぎないか?プレッシャーなら抜いてあげないと

417名無しさん@実況は実況板で2020/08/15(土) 12:42:08.59ID:fxxNIa6p
お疲れ様でした

何と言うか、ここ数年はチームスタイルが大味で淡白な印象、狡さ不足
己の弱さを見つめて、大人も生徒も可能な手段を尽くさないと

418名無しさん@実況は実況板で2020/08/15(土) 13:51:38.01ID:04Nn2+NG
山本監督はよくやってる!
投手もなんとか奮起してくれないかと我慢してる
山本兄弟のやってる方向性は間違いではない!!

419名無しさん@実況は実況板で2020/08/15(土) 22:43:34.24ID:dDeb1o18
スポーツ紙は牧原一色だけど姫木もワンチャン指名あるのかな?育成あたりで

420名無しさん@実況は実況板で2020/08/16(日) 17:52:33.76ID:sTTXo1ku
キャッチャーと左投手を育てることに特化した高校日藤!!
山本監督は野手を育てる能力は高いですね!

421名無しさん@実況は実況板で2020/08/16(日) 22:47:12.07ID:ZzZwhPne
神奈川新聞のコメント見る限り姫木は進学して4年後を目指すみたいだね
牧原は「姫木もいずれプロに入る」と謎のコメントしてるけど、もう指名確約されてるみたいやんw

どこの大学行くんだろう。川辺が明大に進学したのはセンバツ出場の実績があったから?
武冨の法政は準優勝投手だから?プロ注だった小坂井は青学だし姫木もそれなりのとこ行けるんやろね

422名無しさん@実況は実況板で2020/08/17(月) 20:23:09.08ID:N+cZvfoI
この夏に活躍したのは牧原より姫木と山崎かな
特に山崎は去年の石川以上に当たっていたね
地味にコーセーもよく打ったよ
親の何とかじゃなく堂々の二番バッターだった。
今野も翔陵戦では活躍した。

みんな引退で今回全く打てなかった植松や柳沢 思うような内容を残せなかった清水が中心となる新チーム
来年夏を目標に長い目で応援しましょう

ところで左の渡辺はいずこへ?

423名無しさん@実況は実況板で2020/08/17(月) 22:33:53.99ID:xcv4M/Tt
>>421

姫木君、法政に来い。

424名無しさん@実況は実況板で2020/08/19(水) 23:17:24.29ID:8q9ET9RJ
池田建人投手ちょっと太ったね。藤沢市のラジオ体操動画に出ていた

425名無しさん@実況は実況板で2020/08/20(木) 21:10:59.87ID:g0TiGYW7
金子に悪影響与えたであろう相内がまたやらかしましたね
金子はアカデミーの子供らの手本になれるよう全うに生きてほしい
相内は今年でクビだろうけどもうつるむのやめたら

426名無しさん@実況は実況板で2020/08/21(金) 05:33:43.68ID:Dp6nNJQk
秋はやばすぎる
毎回下級生に主力が残るけど今年は野手の主力全て三年生だったからなー
地区予選通過も危ぶまれるレベルだよ

427名無しさん@実況は実況板で2020/08/21(金) 08:48:57.02ID:PAk3c6XK
>>426
地区予選の組み合わせ見ることが出来てる人の話だと
日藤鎌学同じグループは無いらしい。
翔陵藤嶺とかの自校グラウンドは当たらないから、心配なのは
SFCくらいか。今年は春先の練習がダメだったからなぁ。

そういえば今朝のめざましテレビに山本監督・晃聖親子が出たらしいね。晃聖は今夏5割くらいの打率だったし、ショートの守備も上手かったね。

428名無しさん@実況は実況板で2020/08/21(金) 12:06:47.49ID:0432bt9y
つべで見れた。短い時間だったけど監督が自宅で愛犬抱っこしてる映像にホッコリw
結構怖い人なのかなと思ったけど普段は普通のお父さんなのね。声が昌兄にそっくり

429名無しさん@実況は実況板で2020/08/24(月) 13:14:10.05ID:0hpK1Vgl
とりあえず秋も無観客は確定か。対戦カードや会場なんかも非公表でやるのかな
案外監督たちは五月蠅い老害OBに采配等イチャモンつけられなくて済むから無観客最高!とか思ってたりしてw

430名無しさん@実況は実況板で2020/08/24(月) 22:14:58.77ID:vodq89a6
>>429
文句言うのって普段の不満を言っているようなもんですよね
どれだけ時間も労力も捧げて監督や選手のことをもう少し思いやれる心がある人が少しでも多かったらもっといい雰囲気になれます

431名無しさん@実況は実況板で2020/08/25(火) 17:17:27.45ID:Yl2SgCY5
秋季地区予選組み合わせ
Dグループ 日大藤沢グラウンド 8月29日(土)
日大藤沢  鎌倉  深沢  七里ヶ浜

432名無しさん@実況は実況板で2020/08/25(火) 17:32:29.49ID:Yl2SgCY5
もうちょい詳しく
29日(土) 10時〜日藤―鎌倉  
     13時30分〜深沢―七里ヶ浜

30日(日) 10時〜
29日の勝者

30日の勝者のみ県大会出場

433名無しさん@実況は実況板で2020/08/25(火) 22:19:56.70ID:aJJjzHHK
地区予選は無観客とハッキリ書かれてるけど県大会はどうなるのかね?

434名無しさん@実況は実況板で2020/08/26(水) 07:22:14.17ID:JtBFMGyD
どうせだめだろ
運良く伊勢原や綾瀬みたいな丸出しグランドになったら見に行きなよ

435名無しさん@実況は実況板で2020/08/27(木) 07:30:56.09ID:qWbSGbE6
1池田
10清水
11鎌田
かと思ってた。代替え大会だから3年生を使ったのか?秋から池田、鎌田が出てくるならいいんだけどなー2人とも不調とか?辞めちゃったとか?

436名無しさん@実況は実況板で2020/08/27(木) 11:49:22.16ID:vrDXUpr0
昨夏決勝でも投げていた渡辺っていう左腕はどーなっちゃったのよ

437名無しさん@実況は実況板で2020/08/27(木) 13:01:06.29ID:opYOWNn1
>>435
あ 俺が言ったのも池田じゃなくて渡辺一成だった。
左腕でついつい池田になっちゃったよ

438名無しさん@実況は実況板で2020/08/28(金) 02:13:58.69ID:7noIrY77
わたなべ

ひょっこり秋に出てこいよ

439名無しさん@実況は実況板で2020/08/28(金) 15:59:51.26ID:jTFZtyHx
今年もBクラスなら栗山が辞任するみたいだし黒羽根もサヨナラかな
ベイでレギュラー掴みかけた時期があったし、ハムでは1軍にほとんど上がれてないのに
ずっと支配下に置いてもらってたし、トータルで見たらいい選手人生だったのでは?

440名無しさん@実況は実況板で2020/08/29(土) 05:46:50.25ID:5YqUk9WP
黒羽根は、いい指導者になれると思う
色んな指導者のもとでキャッチャー論というものを学んできたんだから!

441名無しさん@実況は実況板で2020/08/29(土) 11:31:56.28ID:eKc8WqTc
黒羽根はお調子もんだから高校野球の監督タイプじゃないよな
勝利インタビューとか何か叫びそうだし

442名無しさん@実況は実況板で2020/08/29(土) 15:52:59.94ID:xa/ywn+v
日藤vs鎌倉 34-0 5c

443名無しさん@実況は実況板で2020/08/30(日) 09:45:30.85ID:JNJpOPNx
ランニング
8→4→1→16→5=34
 
加点はホントはどうでもいい
勝てる分だけ点とればさ
失点0はいいね

444名無しさん@実況は実況板で2020/08/30(日) 12:31:00.14ID:dlYxzQYO
日大藤沢高校応援スレッド 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚

445名無しさん@実況は実況板で2020/08/31(月) 22:58:54.73ID:81mcyKbR
地区予選で例の渡辺は投げたんか?

446名無しさん@実況は実況板で2020/09/01(火) 11:18:52.87ID:vDW7um+/
gjf

447名無しさん@実況は実況板で2020/09/01(火) 23:33:04.86ID:nbTylXYp
神奈川新聞で確認したけど地区予選では渡辺は登板してないね
2塁打打った子の名前に渡辺ってあったけど野手に転向したのかな?それとも別の渡辺君か
2試合で捕手を3人起用したのね。前任が偉大すぎてまだ後任を決めきれないのかな

448名無しさん@実況は実況板で2020/09/02(水) 08:13:33.63ID:WExyUYn1
>>447
鎌田は投げてましたか?
めちゃ小柄な渡辺が野手転向は考え難いですね
チラ見した人は1は清水でブルペンにいた。初戦は10は右、18が左の子で投げてたらしいす

449名無しさん@実況は実況板で2020/09/05(土) 05:27:41.55ID:CcveoV35
頑張ってください

450名無しさん@実況は実況板で2020/09/05(土) 06:28:50.06ID:miY+vK1A
ありがとうございます、純粋に応援してくれる方がいるとやる気になります

451名無しさん@実況は実況板で2020/09/06(日) 17:45:51.68ID:a0yXB3ky
日大藤沢は秋も楽しみやね

452名無しさん@実況は実況板で2020/09/06(日) 22:59:22.04ID:Oc0eF8p6
そうか?プロ注2人が抜けて不安しかないんだが

453名無しさん@実況は実況板で2020/09/07(月) 00:22:38.00ID:zNS8Z2cc
牧原、姫木の他も左の長距離砲の山崎と今野
この夏マルチ打ってた山本も抜けたしなー1年生で穴埋めは到底ムリだわ
でも他校も今年に限っては似たようなもんだわ

454名無しさん@実況は実況板で2020/09/08(火) 17:39:38.56ID:KxKpjHHj
jhgcbv

455名無しさん@実況は実況板で2020/09/08(火) 19:01:27.38ID:bAKeBHU9
渡辺はアレがトラウマだろ
どうみてもかわいそうな場面だったぞ

456名無しさん@実況は実況板で2020/09/09(水) 07:48:12.50ID:qyL6j1J/
函館のタイガースさんは天才で有名 日本地図書くの上手すぎ



                   函館オーシャンスタジアム 常連客一同 

457名無しさん@実況は実況板で2020/09/09(水) 20:48:49.25ID:hZ0zcnK+
サッカーは今年も強そうだな
選手権予選は、もちろん第一シードで順当なら準決で桐光と当たる。たぶんまた勝つと思うよ
野球の戦力は全く知らないけど久々の関東目指して頑張って欲しいね まずは明日のクジ運を祈る!

458名無しさん@実況は実況板で2020/09/10(木) 13:52:40.03ID:OsjMr0XU
サッカーといえば昨夏の隼人戦、サッカー部の佐藤監督も見に来ていたね

459名無しさん@実況は実況板で2020/09/10(木) 18:08:24.84ID:VemPERt+
秋季県大会、また隼人だね 
12日土曜日 相模原第2試合

460名無しさん@実況は実況板で2020/09/10(木) 19:27:29.77ID:YhgTKuvw
また随分とヤバめの組合せになったもんだが
弱気は禁物 片っ端からぶっ倒せ!!

461名無しさん@実況は実況板で2020/09/10(木) 19:52:43.36ID:VemPERt+
俺としては三浦学苑と違うブロックで良かったと思うよ。
相模横浜桐光と、どッかしらで当たるのは仕方ないし例え負けても、まだ仕方ないと思える。
三浦と当たって万が一また負けたら最悪だよ。

462名無しさん@実況は実況板で2020/09/10(木) 20:05:20.44ID:YhgTKuvw
>>461
隼人にも3連勝はしてるから負けても
まぁたまには、と思えるからね。
でも初戦負けは痛いし
春まで長すぎるから相模までは意地でも勝って欲しいね

463名無しさん@実況は実況板で2020/09/10(木) 22:42:06.49ID:OsjMr0XU
Y校も侮れないよ。エースの山口と主砲の畠山の存在だけでも中堅私学並の力あるよ
8強に残るのはY校かも

464名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 00:29:15.12ID:/odhJMMH
Yにも90年代末期からは何度か対戦して負け無しだからなーボチボチやられそうな気もする。
とか先を見るほど余裕ないだろ
まずは初戦突破してからの話だから

465名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 07:41:07.30ID:HD++e68G
>>461
強豪と互角に戦ったかと思うと
中堅以下にコロリと負ける
大逆転するかと思えば大差から逆転される
それが日藤の校風であり、たまらん魅力だろ?

466名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 08:57:24.04ID:iY9XKzMq
明日は今夏大会の総集編やるよ
J―comだけど18時〜20時、各校初戦ダイジェスト

467名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 11:04:17.20ID:TWhsGdP4
>>464

2002年だかの、樫平主将(現三浦学苑監督)時代の春季大会・対Y校戦は好ゲームだったね。
相手は好投手・小林。
しかも、二死二塁のピンチから二遊間を破られ、危機一髪のところを樫平右翼手から矢のようなバックホーム。
走者本塁憤死で、日藤をサヨナラ負けから救った。その後、日藤は関東大会にも出場した。

樫平君は日大国際でも主将を務め、リーグ優勝。
大学選手権にも出場した。考えてみると、何か「持っている」
人物のように思われる。

468名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 11:19:20.99ID:TWhsGdP4
誤 二遊間を破られ

正 一二塁間を破られ


この前年、2001年のチームは文字通り大型チームであった。
夏のハマスタで平学を圧倒してコールド勝ち寸前に雷雨中断。
ところが、一転雨はやみ、陽が差してきたにも関わらず突然ノーゲームとの不可解な裁定。
それを下した当時の球場主任は、後に県高野連の大幹部になった公立校のT。理事長は横浜OB。
副理事長はあの渡辺・横浜監督。そして相手の平学の監督も、その渡辺の愛弟子のU。
まあ、Tが横浜関係者であった理事長・副理事長に「忖度」したといわれても仕方のない裁定であった。
当時、ちょっとした騒ぎになった。

結局、再試合でポテンヒットでサヨナラ負け。
小口主将(前・日大明誠監督)たちが気の毒であった。
今でも、あのチームこそ甲子園を狙えた強力な陣容であったと思う。

469名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 12:05:28.12ID:kex2j2FC
その再試合はよく覚えてるよ。メンバーの中に小学校の同級生がいたからね
自分も日藤が甲子園に行ってほしいと願ってたけど、実際平学戦で雨降らずにすんなり勝ってたとしても
神奈川の頂点は厳しかったのでは?

470名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 13:39:52.53ID:W2HxLwAH
隼人に誰投げるのかね?
隼人には三連勝してるけど常に接戦だし
いずれも池田、新村、武冨と好左腕の完投だった。今回は厳しいかもね

471名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 22:10:51.20ID:VDkgnw/H
>>469

簡単ではなかったろうが、
あの時のメンバーは粒がそろっていた。
選抜ベスト4の実績を見て入部してきた選手たちだったのかも。
なにせ190センチ以上の選手がスタメンに3人いた。
トップバッターは、日大野球部に進み、のちにコーチを務めた松井君。
また、下級生にも樫平君や後に神奈川有数のスラッガーになった(名前忘れた)、
あるいは中大に進み、東都1部リーグで首位打者になった選手もいたと記憶する。
たしか、春には商大高校にコールド勝ちもしたはず。

野手だったなら、選抜ベストチームにも比肩したと思う。

472名無しさん@実況は実況板で2020/09/11(金) 23:26:38.92ID:kex2j2FC
平野っていう巨漢選手いたよね。横浜金港クラブ?あたりで野球続けてたような
エースが相澤塁だっけ。1学年下の川戸はホンダで社会人ベストナインにも選ばれてたような

横浜の大河原とかが松坂世代に影響されて集まったとしたら日藤の面々も館山らの活躍を見て
進学を決めた可能性はあるよね。藤沢西が相模を追い詰めたのも記憶にある
あと湘南に左腕の川口という好投手がいたこと

473名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 01:48:40.40ID:IY2+6lbR
>>465
うん、そうだね。
昨夏、準決勝で桐光に勝ったのに決勝で相模に大敗した時、
一緒に応援している仲間が「日藤のこのやらかしちゃった感じが良いんだよ」なんて言ってたけど、俺もそう思うよ、良い意味で。
スポーツ強化校でもなく、推薦枠も多くない、学業も疎かに出来ない、そんな中で良く頑張っていると思う。
その未完成な感じと言うか安定不安定が出ちゃう感じとか
高校生スポーツとして、観ていると実に面白く感じるんだよね。

474名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 02:00:48.99ID:IY2+6lbR
>>470
隼人の新チームはどうなんだろうか?
その3連勝した時の隼人には左澤、青山、佐藤って好投手が
いたけどね。
たぶん日藤は清水君だろうからその出来次第と、牧原姫木ら
抜けた後の打撃陣がどの程度打てるのかが未知数だね。

475名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 06:00:22.80ID:KHWFk3E2
川戸は尾形まではいかないけど歴代トップクラスのスラッガーでした。
捉えた打球は火の玉の様にぶっ飛んで行った。
またオールフルスイングの姫木は長谷川タイプだったね。技術と飛距離は歴代でも牧原はトップクラスだと思う 何がなんでもプロに行って欲しいね

476名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 08:30:24.72ID:cKq0nk73
毎年投手のコントロールが悪過ぎ
ぼ〜〜と投手練習してるのか球速が無いのだからコントロール磨けば毎年思う。荒木や神崎館山古谷見習え

477名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 08:48:08.78ID:zCI6Knt+
>>473
甲子園も出れば実績は残しているし、期待感とガッカリ感の振幅に揺さぶられるのが醍醐味だよね

奇策や奇襲、ファインプレーに致命的エラー、微妙な判定とか、なんでか毎度毎度のイベントの多いことか!

478名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 09:11:01.64ID:KHWFk3E2
>>476
館山も古谷も140は出してたけどね
コントロールと緩急のみで抑えてたのは阪口
最近あの手のドローンとしたカーブ投げる投手いないねー

479名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 09:59:50.73ID:cKq0nk73
>>478
コントロールが良いのだろう。

480名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 15:42:02.49ID:C5Pr0zQi
雨天中止なの?翔陵は勝ったけど藤嶺逝ったな

481名無しさん@実況は実況板で2020/09/12(土) 22:46:42.42ID:NgL6fu2k
コントロールを磨けるなら、昌さんが指導した藤浪投手もコントロールよくなるのではないでしょうか

482名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 00:04:22.14ID:2rf+hWo7
>>478

高校時代の館山や古谷はMax130後半だったと思う。
住金鹿島に行った永井(横浜緑シニア)投手以降、
日藤には140を超える投手は、なかなか登場しなかった。

阪口投手は秋に神工に負け、期待しなかったが、
一冬超えて変貌していて驚いた。たしか、春はY校に
次いで桐蔭にも勝ったはず。

余談だが、その阪口で春の関東で対戦した埼玉栄のコーチは日藤OBだった。
その後、彼は日藤のコーチに就任。選抜出場に貢献した。
そして横浜市の中学校指導者を経て、今は戸塚高校監督かな。

483名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 07:09:12.30ID:JQ0a1LBr
>>482
相澤君も平塚の相模戦で140を超えてたよ
相模に勝てた試合だったね

484名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 07:16:33.64ID:JQ0a1LBr
↑(勝てたのに1塁審の誤審が痛かった)
チクガワ君で選抜優勝してきた相模だったけど当時はまだ全くの互角でした。
あれ以降の相模戦は力の差を感じる試合ばかりだけどね。

485名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 12:40:32.05ID:2rf+hWo7
>>484

あれは武藤監督自身が誤審だと後にまで語っていた。
私もネット裏で見ていたが、やはりフェアのように見えた。
もっとも、あの試合で永井投手が押し出しの1点を相模に
与えたことが結果的には響いたね。
たしかにあのくらいまでは、選抜ベスト4の実績からか、
良い選手が集まっていたように思える。

ちなみに、あのとき永井投手とバッテリーを組んだ捕手の実弟が、
のちに今度は相模の主将として、兄貴のいた日藤を破ることになる。

486名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 13:29:29.95ID:CQ1EE+nG
>>482
的場監督か。戸塚は中学時代の山口鉄也を指導した菅沼監督がY校に異動しても
公立実力校のポジションをキープできてるのは的場氏の手腕が大きいのかな?

487名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 13:41:07.70ID:KfIksrz+
先輩は服部君くんか。
渡邊一生は外野手登録だな。

488名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 15:14:14.59ID:2rf+hWo7
>>486

その通り。
彼は埼玉栄のコーチ時代に駒大出身の監督の影響受けたようで、
選手に対する指示をボードを用いて具体的に行っていたのが
印象的だった。

たしか日藤の選抜出場を見届けるように横浜市立中の教員になったが、
彼の果たした功績は大きかったと思う。

489名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 15:37:16.60ID:JQ0a1LBr
期待度を裏切る強さだ。

490名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 17:07:18.67ID:JQ0a1LBr
近所の柏木学園が相洋を相手に延長戦まで健闘したね
柏木って学長は日藤OBで野球部できた頃は監督も日藤OBだったよね
4番が凄い奴なんだけど日藤に欲しかったなー偏差値は足りなそうだけど

491名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 18:03:57.00ID:hB6hpJUH
今日の先発は服部くん?
右投げ?左投げ?
新チーム情報少しでも知っている人は教えてください

492名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 20:41:39.65ID:JQ0a1LBr
>>491
服部くんは2年生で右ですよ
背番号10
本来エース候補の渡邊くんは野手転向でレフト 1番バッターとして予選から活躍中 
4番は全チームから準レギュラーの柳澤君
で今日は本塁打を放っています。
エースNo.は清水君 11は左の坂田君かな
正捕手は1年の樋口君ですね

493名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 20:46:16.74ID:KGkNoVXG
>>490
大和と六会が近所か?
まあどうでもいいか

494名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 20:46:48.79ID:FKhb82sh
>>492
わー、めっちゃ助かります。ありがとうございます!
服部くんは2年生で右なんですね。
渡邊くんは野手転向して1番バッターとして活躍してるなら良かったです、心配してたので。
柳澤君はそんなに打てたのですね!
清水くんも少し心配ですけど、そこは監督さんを信じます。
正捕手は1年の樋口君がどこまで山本監督についていけるかですかね、本当にありがとうございました!!

495名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 21:23:25.06ID:KfIksrz+
>>494
樋口君はベイスターズJr.でジュニアトーナメント優勝メンバーですね。お兄さんは横浜高校出身で日ハム育成の樋口選手。ファームで打ちまくっているので支配下も近いでしょう。
今日はノーヒットでしたが伊勢原シニア主将で中学時代HR20本以上のスラッガー柴君も本職の捕手ではなくファーストで出場していましたね。
今年の一年生は樋口君、柴君にポニー日本代表の山中君もいて牧原君の後釜争いは熾烈です。

496名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 22:39:44.58ID:FKhb82sh
>>495
樋口君のお兄さんは横浜高校出身で日ハム育成の樋口選手なんですね、すごい努力してるんでしょうね!
伊勢原シニア主将で中学時代HR20本以上のスラッガー柴君にポニー日本代表の山中君もいるのですね!
山本監督のもとにいいキャッチャーたちが集まってきていますね、ありがとうございます!!

497名無しさん@実況は実況板で2020/09/13(日) 23:16:48.49ID:CQ1EE+nG
日ハムの樋口って柳裕也世代の子だっけ?随分年が離れた兄弟なのね
日藤の近所は藤沢工科だよね。それか善行の藤沢翔陵か湘南台高校

498名無しさん@実況は実況板で2020/09/14(月) 02:28:46.31ID:RgebduEx
柏木学園のある大和は各駅だと5駅目だけど湘南台で快速に乗り換えれば2駅目だし
藤沢街道を信号無視してかっ飛ばせば5分で着くから近所とも言える。
お爺さんには近所と言えば亀井野周辺だし若者なら江ノ島や鎌倉でも近所だしそれぞれの行動範囲の問題だろうね

499名無しさん@実況は実況板で2020/09/14(月) 05:18:06.72ID:7r+U6FiV
生活範囲で考えるなら六会と大和は遠くないけど
ご近所の学校とは普通は言わないと思う。
ご近所の学校と言うのは同じ駅を使うか、隣の駅までじゃないかね。

鎌学や栄光をご近所の学校とは若者でも思わないでしょ。

500名無しさん@実況は実況板で2020/09/14(月) 05:44:38.08ID:v3zux7ya

501名無しさん@実況は実況板で2020/09/14(月) 07:14:07.09ID:aUhPHCG/
>>499
わかりました。もうくだらないからやめましょう

502名無しさん@実況は実況板で2020/09/14(月) 12:13:28.06ID:cawLFSZo
明日八部か。近くて最高、と言いたいけど無観客試合orz
来年の春には有観客になるのだろうか。関東大会も開催されるしなってくれなきゃ困る・・・

503名無しさん@実況は実況板で2020/09/14(月) 18:18:05.04ID:7AJ/qwxJ
期待している

504名無しさん@実況は実況板で2020/09/15(火) 17:40:27.69ID:FUfwgg5i
vs逗子高校、6-1。
エース清水は立ち上がりを攻められ失点するも粘りの投球で8回1失点。
9回は渡邊一生が三連続三振で締めた。
注目の一年生捕手樋口に一発も出た。
まずは土曜のY校戦、がんはって!

505名無しさん@実況は実況板で2020/09/15(火) 19:19:15.34ID:JuBzn0av
渡邊はプチ故障でもしてて調整登板かな
 
野手に転向したわけじゃなく打撃もいいから二刀流なのかな?
リリーフして三者三振とは、、去年の夏のデビュー戦は湘南台戦リリーフで三者連続四球だったからなー成長したもんだ、、泣

506名無しさん@実況は実況板で2020/09/15(火) 22:16:23.71ID:XKhlHCfd
山本監督はしっかり学習してます
選手の可能性を活かすために野手もやらせているのです

507名無しさん@実況は実況板で2020/09/16(水) 00:00:38.76ID:0xly9JV/
控え部員に180pクラスが何人かいるね。身長で野球やるわけじゃないけど背が高いのはいいことだ

508名無しさん@実況は実況板で2020/09/16(水) 18:26:50.28ID:ilnVFQph
この秋も魅せます

509名無しさん@実況は実況板で2020/09/17(木) 16:37:06.57ID:7CIIoVKg
明後日の八部は2試合とも好カード。有観客なら普通に500円払ってでも見に行くわ

510名無しさん@実況は実況板で2020/09/17(木) 19:07:42.84ID:qLvx439W
>>509
観客入れたらクソ狭いハ部じゃできないよ
甲子園複数回出てる伝統校×4だよ
試合2時間前でもパンク状態だろうね

511名無しさん@実況は実況板で2020/09/17(木) 21:00:35.17ID:RRtjn2PZ
姫木は日大行くのか?

512名無しさん@実況は実況板で2020/09/17(木) 22:12:26.97ID:u83X+/Sd
姫木君には、東京六大学野球が似合っている。

513名無しさん@実況は実況板で2020/09/18(金) 12:39:18.94ID:9sCSOwMd
監督の息子さんは大学でも続けるの?
伯父さんが名球会投手だなんて凄い環境に生まれ育ってるよなw

514名無しさん@実況は実況板で2020/09/18(金) 13:24:17.27ID:Ef0GAAny
コーセーちゃんはまだ伸びそうだし上でもやるだろうね 
明日の先発は勝った時の事も考慮しなきゃならないし難しいところだね

515名無しさん@実況は実況板で2020/09/19(土) 13:46:40.44ID:guqCtlvs
コーセーちゃんがY校との試合観に来てたんだけどなんなん?w
引退したのにスタンド入れるんだね。帰りお父さんの車で帰るし特例なのかな

516名無しさん@実況は実況板で2020/09/19(土) 17:24:22.33ID:r6c9i0VP
安定の毎度の日藤か。夏も宜しくね

517名無しさん@実況は実況板で2020/09/19(土) 21:32:01.59ID:KhagYGEj
さて今年のチームに足りないものは何だと思いましたか?

518名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 00:24:49.57ID:lvpydi5d
>>463だけどYが勝って嬉しいような悲しいような
とりあえず今は牧原君に幸あれ、って感じ

519名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 00:50:23.16ID:lYIatigH
>>516
「安定の毎度の日藤」..な。打てない、守れない(これは投手のことな)、またモヤモヤするような負け癖が再発って感じかな。
1度逆転したあとの逆転負けは、一昨年の翔陵戦のようだな。
見てないからよくわからないけど、服部君もう少し投げさせても良かったんじゃない?
いずれにしても去年の夏が良すぎたね。

520名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 06:08:34.51ID:H7ij5RS8
今秋はベスト16

521名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 06:55:44.42ID:G9EB56WV
投手の安定感のなさ
打撃陣の粘りのなさ

522名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 12:04:42.25ID:lvpydi5d
山口は好投手だから負けても恥じることないよ
どうせ連戦で相模なんて無理ゲーだし

523名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 12:41:14.90ID:IMkx/7yK
>>515
ていうかそれを見ていたあなたもすごい!無観客なのに八部に行ったの?
あとYの山口君は球数やけに多かったから
今日はやばいよーな
日藤の他はY校好きで応援してんだけど。。

524名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 13:36:17.33ID:o5jo5dEc
>>521
打撃陣の非力
投手陣のノーコン
監督の無策

525名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 14:35:16.97ID:lYIatigH
>>523
藤沢八部はライト側に隙間(ごめん、ちょっと上手い表現じゃないけど)選手の名前や得点掲示板が見えるし、ライト側の外側が芝生広場になっているから試合の雰囲気は味わえると思うよ。
夏大会慶應藤沢戦に芝生広場で20人くらい見ていたね。
まぁ一球速報見ながらだから、自己満足でしかないのかもしれないけどね。

526名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 15:23:03.13ID:aJTE1QQv
だけど夏から考えると準レギュラーだった柳澤と植松くらいしか残ってなくて隼人にも負けるだろうと思ってたから秋は短い期間で形になっただけでもよしとしよう
秋は本塁打もないなーと思っていたら二本出たし
捕手と服部も将来性ありそうだし
一生とコタローも少しは良くなってきたよ
来年はもうチョイ頑張れるだろう

527名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 15:43:57.62ID:lvpydi5d
駐車場エリアの芝生からスコアボード見れるよね
あとテニスコートのベンチからも見てる人いた>夏

528名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 17:33:44.87ID:aJTE1QQv
10月下旬までの練習試合も見れないとなる春までかなり長いなー

ごきげんよう 来年も宜しくお願いします。

529名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 17:39:08.00ID:1786883O
>>525
>>527
雰囲気は味わえるけど、実際に動いてるプレイが見れるほどの隙間じゃないよね?
俺も雰囲気だけでもと行こうかと思ったけど、もし見回りに何か言われたら腹立つから自重した。

530名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 18:02:22.37ID:U2zVSniN
初回に点を取られないようにして下さい。お願いします

531名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 19:34:43.28ID:aJTE1QQv
>>529
夏に一球速報知らないで相模原行ったらひばり球場の脇からスコアボードだけはキレイに見れました。父母も私服で来てました。
電光に変わったから内容もよくわかりました。山本監督と娘さんが同級生だったというお父さんも犬の散歩がてら見てました。

532名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 22:54:27.78ID:lvpydi5d
>>529
夏は創学館の父母たちが脚立持参で塀の上(位置的にはバックスクリーン裏)に上がって覗き見したり
その周りの木に登って枝に腰掛けてずっと観戦してたよwすごい執念w
若い役員の人が見回りに来て降りるように促してたけど、いなくなったらまた登って見てたw

533名無しさん@実況は実況板で2020/09/20(日) 23:37:56.30ID:IMkx/7yK
YT の父母ならやりそうw
慶応藤沢の父母には絶対いないタイプ

534名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 03:11:54.04ID:1dUJ4GQK
強打のチームは期待度ゼロだから投手育成お願いしたい。

535名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 03:42:34.53ID:1APotIEw
2年で3番の堤下、1年の樋口、柴、阿部なんかはまだまだ打撃は伸びそう
牧原も1年からヒットはよく打ったが外野の頭を普通に越すようになったのは2年の春からだったし姫木も3年で飛距離が伸びてた。なんやかんやで点が取れなきゃ勝てないよ
 
投手は化けるとしたら渡邉なんだろうけど安定感に欠けるよなー四球からの失点が多すぎる。清水は中堅の下の方までは抑え込むが上位には打ちごろの右って感じがする。服部は一球速報でしか知らないけど相手の見逃しが多いのとゴロアウトが多いね
コントロールと球威はあるんだろう

536名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 10:20:14.53ID:HPtSQdhl
渡邊くんは指導者から見れば期待したくなる。スペックが高いからやれるのではないかと!

でも野球はスペックではない、努力が才能を上回るところを何度もみてきた。才能を捨てて努力だけで這い上がろうともがいたときにみえるものがある!

537名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 12:23:03.99ID:uRlvpLi+
ここ現役の部員もしくは指導陣で書き込んでる人いるでしょ?
昨秋以降一般のファンは誰も試合とか見れてないのに、誰々が伸びしろがあるとか
安定感に欠けるとか関係者にしかわからない書き込みが散見されるしw

538名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 20:51:12.45ID:1APotIEw
>>537
安定感に欠けるなんて結果見れば一目瞭然だろ

馬鹿なのか?

539名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 20:53:31.00ID:1APotIEw
鎌学強いね 

540名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 20:56:28.47ID:JKMl9Pw/
日藤弱いね

541名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 22:35:09.23ID:hVlUC8XF
>>539
今季の秋季県大会はね。
昨夏神奈川大会は準々決勝 日藤勝利
今夏神奈川独自大会は日藤5回戦 鎌学3回戦

それに毎年3年生引退試合を一緒に行う間柄だから。

542名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 22:37:42.76ID:+CiP5q0B
湘南高校の滑り止め的な位置付け同士だから?

543名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 22:38:16.90ID:hVlUC8XF
>>540
541だけど、あなたにも同じ書き込みしますね。

544名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月) 23:59:07.63ID:uRlvpLi+
>>538
貴方は一球速報見て語ってたのね。失礼しました

>一生とコタローも少しは良くなってきたよ
>来年はもうチョイ頑張れるだろう

でも↑これはどうだろう。内部の人間って感じするけど

545名無しさん@実況は実況板で2020/09/22(火) 13:39:17.11ID:2e0a6U/G
来年は頑張ってくれよ

546名無しさん@実況は実況板で2020/09/22(火) 16:30:40.73ID:/qpPLmiy
http://www.seibulions.jp/news/detail/00003977.html
金子生存確認

堀口も日曜日の試合でチームの勝利に貢献する適時打

547名無しさん@実況は実況板で2020/09/22(火) 17:34:38.89ID:PX12MXlI
少し前の書き込みにも有るように、この秋季大会は詳しくレスしてくれる人がいましたよね。私も関係者かな?と思う内容もあったけれど読んでいて楽しかったです。ありがとうございました。
今年は春中止、夏代替え大会でいつもの新聞特集無し、球場で売ってる大会誌も無し、神奈川グラフも無しで詳しい情報、特に1年生の事が全くわからずでした。TV中継もJcom だけだと
観れない方も居たのでは・・・? なのでとても助かりました。
20日の神奈川新聞で監督が服部君の成長を誉めていたし、夏から秋季まで準備が間に合わず攻撃が力任せになったとも仰っていましたね。
来春までまた長い間ですが、新チームの成長を期待したいです。早く球場で観戦出来ると良いなぁ!!

548名無しさん@実況は実況板で2020/09/22(火) 17:40:22.00ID:PX12MXlI
ところで・・・新チームのキャプテンは誰になったのですか?

549名無しさん@実況は実況板で2020/09/22(火) 18:04:11.83ID:sUlrLXSf
そう言われて見ると主将知らないなw

あと父母会長さんも?
前チーム会長のMさん、こんなとこ見てないかもだけどお疲れ様でした。今年はそれなりの苦労があったことでしようね。また息子さんの将来も左右し兼ねないコロナありでご苦労様でした。
この先も息子さんの一ファンとして、行き先はどうあれ応援させていただきます

550名無しさん@実況は実況板で2020/09/22(火) 21:51:29.29ID:/qpPLmiy
準備期間が足りなかった、は桐光の野呂氏も言ってるね
まあどこも同じなんだけどね。鎌学もYも白山も条件は一緒

551名無しさん@実況は実況板で2020/09/22(火) 22:02:16.97ID:CzdVw0PR
>>550
野呂さんにしては珍しい言い訳だね。
仰る通り、どこでも大して変わらないだろって。

552名無しさん@実況は実況板で2020/09/23(水) 10:14:55.28ID:NvPeAML0
>>550
日藤は調整不足で負けたのかな納得
ホントは強いのだね。監督の差とも
いえるがなんだかね

553名無しさん@実況は実況板で2020/09/23(水) 13:13:11.31ID:n5nRBIuW
桐光の場合は緻密な野球をするし準備期間が短い今年はまだ潜在能力も引き出せてないと言う事だと解釈しよう
日藤はキツイ練習で他校に差をつけなければ勝てないと言う事だと解釈しよう

結局 相模と横浜以外の中堅校はどこも選手のレベルはあまり変わらないって事だよ
なので準備が短いと負けちまう事もあるって
ってこと

554名無しさん@実況は実況板で2020/09/23(水) 15:50:30.05ID:Xvdm2ndD
日藤相洋三浦向上鎌学平学翔陵星槎立花
この辺りはもはやドングリだよな
藤嶺と隼人は上記から脱落してる感じ
慶応もドングリの仲間入りしそうな感じあるし桐蔭は抜け出しそうな兆候もある

555名無しさん@実況は実況板で2020/09/23(水) 19:09:35.50ID:zaPEHbWH
>>554
総額とYコーもドングリに入れてあげよー
ただ日藤は来年クリの大将 甘栗になる

556名無しさん@実況は実況板で2020/09/24(木) 12:11:55.57ID:2SRNQsMa
昨日発売の週刊ベースボールのドラフト候補生を紹介するコーナーに牧原登場
書店へ急げ!

557名無しさん@実況は実況板で2020/09/25(金) 05:40:43.37ID:2qTG3SDh
>>556
買いましたー
立ち読みのつもりが白黒だけど牧原君だけで見開き2ページだったから520円出しましたよ
バネの時はドラフト直前号で荒川君のおまけ程度だったから指名されて驚いた。
牧原君はこれだけアチコチに出て来て指名漏れしたらショックだろ
幸運を祈る。出来ればヤクルトで

558名無しさん@実況は実況板で2020/09/25(金) 12:16:45.19ID:S8R5k8S8
ヤクルトいいね。ファームなら横須賀や平塚で見れるし1軍に上がればハマスタで見れる
ウエスタンリーグの5球団には行かないでほしいw

559名無しさん@実況は実況板で2020/09/25(金) 12:20:21.58ID:tdBzq+df
>>558
オリックス育成は最悪だぞ。

560名無しさん@実況は実況板で2020/09/25(金) 15:47:00.61ID:hCtH0OCj
何とか支配下で行って欲しいですね!

561名無しさん@実況は実況板で2020/09/25(金) 20:44:59.53ID:f9Zi8D0X
姫木は日大?六大学?

562名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 13:32:25.17ID:ordM+K8d
鎌おめ

563名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:13:39.38ID:hlNhurxQ
21世紀枠といわず自力で選抜出場勝ち取ってほしいわ
14年ぶりに湘南地区の学校が甲子園の土踏むことを願う

564名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 23:49:50.56ID:ordM+K8d
日藤も敷地内に寺を建てれば関東に行けるかもね

565名無しさん@実況は実況板で2020/09/27(日) 10:13:10.97ID:10Rdu/o0
>>564
しかし寺の中に学校があるような高校は沢山あるけど、甲子園へ行けるかというとそうではないな

566名無しさん@実況は実況板で2020/09/27(日) 15:32:16.44ID:zhetr4Oj
確かに寺はないけど4回出てるしな

踏み切りの先に神社はあるけど

567名無しさん@実況は実況板で2020/09/27(日) 16:03:54.13ID:iIOcLn/n
鎌倉学園 建長寺
鶴大付属 総持寺
藤嶺藤沢 遊行寺

結構有名な寺があるな

568名無しさん@実況は実況板で2020/09/28(月) 07:38:15.42ID:yl42zlpU
遊行寺と言うと何故か箱根駅伝を思い出す。

569名無しさん@実況は実況板で2020/09/28(月) 07:47:50.04ID:Y9MzDUUR
>>568
なぜか、じゃないでしょ

570名無しさん@実況は実況板で2020/09/28(月) 13:41:20.58ID:nzJoqZmk
箱根駅伝は無観客らしいな。でも絶対沿道に人集まるだろうね
というか初詣なんかも密の典型だし駅伝なくても遊行寺はダメージ少ないでしょうね

571名無しさん@実況は実況板で2020/09/30(水) 12:51:45.65ID:t7iqNXR0
相模、横浜に連敗中なのは今に始まった事ではない
他の中堅に負ける事も時にはあるだろう

要は連敗しないで欲しい
桐光、翔陵には勝って終わってるからいいとして次回当たったら必ずやり返してもらいたいのは三浦、光明、日大そしてYが追加になった。やられたらやり返す。
4校まとめて1000倍返しだ。

572名無しさん@実況は実況板で2020/10/01(木) 20:23:11.46ID:78VShTN5
姫木は六大学だろ

573名無しさん@実況は実況板で2020/10/02(金) 08:07:23.80ID:GALml5vf
武冨くんは頑張ってるかな

574名無しさん@実況は実況板で2020/10/02(金) 12:05:37.62ID:UIPaiP72
隼人戦で起死回生の同点ホームラン打った石川君はどこの大学行ったの
主将の森田君とかも野球続けてるのかね。鵜飼君は横浜国大だっけ。お兄さんと一緒のとこ

575名無しさん@実況は実況板で2020/10/03(土) 07:16:46.18ID:xE4lNx56
武冨くんにはプロに行って欲しいが・・・・・・

576名無しさん@実況は実況板で2020/10/03(土) 10:28:06.35ID:5l2Z6cyW
いつもこの時期は練習試合でお邪魔してるんですけど今年はさすがに観戦はムリですかね?
長老さんはお元気でしようか?

577名無しさん@実況は実況板で2020/10/03(土) 11:00:48.52ID:h34ndS9y
今日の東京六大学野球。
法政に進んだ竹富君が優勝への大関門、早稲田との初戦でベンチ入り。
後半に登板のチャンスあるか。

578名無しさん@実況は実況板で2020/10/03(土) 12:42:58.20ID:1QY37zEq
高田孝一(平学)

579名無しさん@実況は実況板で2020/10/03(土) 12:48:20.90ID:eraCumim
もうわかったから勉強頑張れ。

580名無しさん@実況は実況板で2020/10/04(日) 09:04:39.40ID:2zDI+5XA
本屋に行ってくる

581名無しさん@実況は実況板で2020/10/04(日) 13:49:10.57ID:Iuuyfspx
鈴木博識監督が関東大会出場やて

582名無しさん@実況は実況板で2020/10/04(日) 19:22:23.65ID:/X5yDQpH
今日も神宮で、背番号47の武富君を確認。
登板こそなかったが、ブルペンで投球練習をしていた。
心なしか身体が大きくなっていたような気がする(髪の毛も伸びていた)。

まだ、さすがにベンチ入り投手7人の7番目との位置づけだろうが、
1年生は尾崎(滋賀学園)と彼とのたった二人のみ。

甲子園常連校や全国優勝経験校のエースや150キロ以上を投げる法政の先輩投手らをしり目に
1年生でもってベンチ入りを果たすのはすごい。場合によっては、10日以降の「明治」「慶應」
「立教」戦のどこかで投げるチャンスがあるかもしれない。

583名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 17:47:27.23ID:MXM2sI2L
>日体大が8−0で桜美林大に勝利し、開幕から負けなしの4連勝で17年秋以来の24度目の優勝を果たした。
>先発の筒井恒匡投手(3年=松本工)が8回を投げ2安打11三振と好投。
>打線も初回に堀口遼馬捕手(3年=日大藤沢)が左越え3点本塁打を放つなど、投打で圧倒した。

584名無しさん@実況は実況板で2020/10/06(火) 11:15:09.75ID:CTt3iPY8
大学でも野球続けてるのは武冨、柳澤、鵜飼、菅波くらいだろうな他は日大にそのまま上がったっぽいけど野球部に入ったとは全然聞かないな

585名無しさん@実況は実況板で2020/10/06(火) 11:18:41.98ID:CTt3iPY8
1年の樋口って日ハムの樋口の弟なんだな
今年牧原が指名されて樋口指名されるなんてことがあれば一気に日大藤沢の株が上がるな

586名無しさん@実況は実況板で2020/10/06(火) 11:18:43.35ID:FNW6BmMQ
甲子園で日藤サスケも聴けない寂しい。

587名無しさん@実況は実況板で2020/10/06(火) 12:04:08.11ID:R1LGG7BH
選手の才能を褒めるのではなく努力を褒めてくださいね

588名無しさん@実況は実況板で2020/10/06(火) 19:41:55.13ID:Bxad/3ov
矢澤3番堀口4番捕手かー見てーなぁ
 
首都リーグは普段から無観客みたいなもんだから特に規制してないですか?

589名無しさん@実況は実況板で2020/10/06(火) 23:27:09.76ID:AkR59Mj9
日体大野球部にDM送って後援会に入会(会費無料)すれば土曜日の最終節をスタンドで観戦できるよ
詳しくは日体大野球部ツイッターにGo

神宮大会出場決めたら見に行きたい。六大学や東都を有観客にしてるぐらいだから
高校の部はともかく大学の部は観戦可でしょうし

590名無しさん@実況は実況板で2020/10/07(水) 08:11:30.49ID:9yBiqKX8
なんだ六大学じゃないのか
頭も野球も中途半端だな相変わらず
もう少し頑張れ日大藤沢。

591名無しさん@実況は実況板で2020/10/08(木) 07:54:51.67ID:kTI890+n
そもそも六大学に行きたいなら基本的に日大の附属に最初から来るなって話だよ

592名無しさん@実況は実況板で2020/10/08(木) 22:56:20.50ID:oYHVcm5R
併願先を日藤にしようとしたら担任に「内申が足りない」と言われたこと思い出したわ
当時は学区制で(私立はどこでも受けられたけど)、藤沢市民にとって日藤以外の私立に行くことは考えられず
日藤ならそのまま大学に進めるし、全校応援で甲子園にも行ける可能性あるし、と考えていたので
三者面談で担任に現実突き付けられたときは頭が真っ白になりました(笑)

593名無しさん@実況は実況板で2020/10/09(金) 21:32:44.72ID:m7zXQ5uz
台風の影響により明日予定されていた首都大学リーグの試合は17日に延期
場所も平塚球場に変更。矢澤堀口のクリーンナップを見れるチャンスが身近になった!
でも通常は一日で1000円だけど、コロナ禍で日体大の試合しか見れないのに1000円
しかも消化試合。うーん悩む。相手が筑波だし。東海ならタレント揃いだから面白そうだけど

594名無しさん@実況は実況板で2020/10/09(金) 21:39:20.58ID:TYKo3RA3
>>592
ホラッチョ発見私学に学区はありません。

595名無しさん@実況は実況板で2020/10/10(土) 12:37:19.40ID:2pqIueHQ
>>593
普通に平塚行って1000円払えばいいなら見たいけど後援会に入らなきゃいけないんでしょ?
それがちょっと面倒くさいよ

596名無しさん@実況は実況板で2020/10/10(土) 13:57:10.63ID:sbKV3PJ5
>>595
でもメールで申し込むだけやで?
BCリーグ神奈川は事前申し込み且つ日々の検温もしなきゃいけないからそれを思えば楽

5日に平塚であった神奈川球団vs埼玉の試合(7回制)は先発の池田が完投勝利
埼玉も田澤が登板と、見所満載だった模様。面倒な申し込み手続きをしてでも見に行くべきだった

597名無しさん@実況は実況板で2020/10/10(土) 15:10:48.42ID:2pqIueHQ
>>596
ありがとうございます。平塚球場は堀口が新村をリードして隼人を完封した時も見たしなー
検討します。

598名無しさん@実況は実況板で2020/10/11(日) 02:58:54.00ID:xBDdTpJC
今日明日の六大学での法政・武富投手の応援に

599名無しさん@実況は実況板で2020/10/11(日) 04:42:45.45ID:C5kP2BCa
599

600名無しさん@実況は実況板で2020/10/11(日) 04:43:37.55ID:C5kP2BCa
600

601名無しさん@実況は実況板で2020/10/11(日) 13:56:46.58ID:Wkjm9pag
野球太郎で監督さんが牧原のことを近藤健介タイプだと評してる

602名無しさん@実況は実況板で2020/10/11(日) 14:28:08.34ID:Qstj/hlD
>>598
今日の明大戦 神宮来たら武冨ベンチに入ってないよ
法政は先発が高田4年(平学)で4番が村田4年(横浜)だし見応えはあるから見て帰るよ
武冨は1年だしこの先まだまだ観戦の機会があるでしょう

603名無しさん@実況は実況板で2020/10/12(月) 12:46:33.95ID:3ATqYQ3U
大学秋期は4年にとっては最後のアピールの場だし指導者も配慮してるだろうし1年坊主の登板はあってもワンポイントだろうな

604名無しさん@実況は実況板で2020/10/12(月) 13:23:28.12ID:2VVnPi13
武富くんは打たれだすとどうにも止まらないから大学4年間で何処までか。

605名無しさん@実況は実況板で2020/10/12(月) 13:29:57.23ID:2VVnPi13
>>602
接戦だった今日は暖かいから楽しかったん。

606名無しさん@実況は実況板で2020/10/12(月) 16:02:19.84ID:DKC4Q6pF
武冨くんには卒業後は社会人に進み未来が見える

607名無しさん@実況は実況板で2020/10/13(火) 11:47:41.26ID:ON2Jxog3
後ろ髪をひかれる思いではあるが、堀口も矢澤もまだ来年以降見れるチャンスはあるので今回はスルーした
コロナさえなければ首都リーグの場合、入場料払えば1日3試合観戦できることを考えるとちょっとね
すでに優勝が決まっていて消化試合っていうのもネック。土曜日天気悪そうだし

608名無しさん@実況は実況板で2020/10/13(火) 13:19:46.15ID:dkatlCxV
自分もマンションの理事会が10時に入っていたので今回の平塚はスルーさせて頂きます。
情報ありがとうございました。
堀口、矢澤は機会を見つけて必ず生で見たいのでまた情報あったらお願いします

609名無しさん@実況は実況板で2020/10/13(火) 22:41:20.59ID:ON2Jxog3
第3試合ならよかったんだが、12時試合開始だとちょっと忙しないんだよね
午前中にやらなきゃいけないことあるし

610名無しさん@実況は実況板で2020/10/14(水) 08:07:42.68ID:bClUQs3i
とりあえず今月はドラフトとサッカーの選手権予選
サッカーは今年も桐光とツートップの実力で順当なら準決で当たるけど山的に座間、市橘、創英とかやばいのがいるから頑張って欲しい

611名無しさん@実況は実況板で2020/10/15(木) 11:21:43.35ID:fXpHM9iz
611

612名無しさん@実況は実況板で2020/10/15(木) 20:49:00.18ID:3Ji+LTMo
土曜日雨予報やん。どのみち平塚球場は無理だった
来年の春、通常通り観戦できるようになってることを祈る。堀口最終学年だしん

613名無しさん@実況は実況板で2020/10/16(金) 06:53:36.41ID:0gP4/nhc
同感ですな。

614名無しさん@実況は実況板で2020/10/17(土) 20:33:53.89ID:xjithe2S
中村帆高っていうプロサッカー選手、日藤出身なのね(明治大学経由でFC東京)
全然知らなかった。これから応援します

615名無しさん@実況は実況板で2020/10/18(日) 21:39:42.66ID:59SjWVjN
日体大負けたのか。吉高と森という4年生投手が投げた模様。やはりプロへの最終アピールとして
ドラフト候補を投げさせたわけね。でも矢澤が三塁打打ってるし、拮抗したいい試合っぽかったから見たかった

616名無しさん@実況は実況板で2020/10/19(月) 13:21:02.19ID:Nwt/q3Oz
サッカー二次予選
昨日勝ってベスト16だけど東に2ー1とかでこの先大丈夫かなー
次は公立の雄 座間高

617名無しさん@実況は実況板で2020/10/19(月) 16:10:59.29ID:3EeG0Rvi
初戦だから硬くなったんやで。勝てばいいんだよ勝てば

618名無しさん@実況は実況板で2020/10/19(月) 17:20:25.35ID:tHAPXEYV
たまにこのスレ見させて貰ってるけど
負けたとか大敗で景気良い話がないのはなんでかな。

619名無しさん@実況は実況板で2020/10/21(水) 06:33:25.73ID:hO8oee2I
景気の悪さ=コロナの影響でしよう

620名無しさん@実況は実況板で2020/10/21(水) 23:41:39.62ID:LrpaWkBV
ドラフトも無観客だからつまらんね。牧原くんに幸あれ

621名無しさん@実況は実況板で2020/10/22(木) 12:06:25.53ID:NIGkdzE9
FC東京の選手、前節でスタメン出場してるじゃないか
ルーキーなのに戦力になってるって普通に凄いな
ディエゴっていう選手の1歳下だから全国に出たときのメンバーだったのかな?

622名無しさん@実況は実況板で2020/10/22(木) 22:42:56.09ID:vRxRD0fd
>>621
ディエゴの時はスタンドから応援してた。
高校でサッカーやめようと考えていたけど顧問に勧められて明治のセレクション受けて入学してドンドン伸びていった。

623名無しさん@実況は実況板で2020/10/22(木) 22:57:55.88ID:xmo4Q+MD
サッカー期待してるぞ

624名無しさん@実況は実況板で2020/10/23(金) 00:29:10.72ID:+sg0jClm
ディエゴの時か。

625名無しさん@実況は実況板で2020/10/23(金) 11:24:52.09ID:GQ8xPypE
昨日の神奈川新聞の県内のドラフト選手紹介が牧原だった

626名無しさん@実況は実況板で2020/10/23(金) 20:08:45.58ID:jUCqz37g
日藤って志望届け出すからには内定もらってんじやないの?
黒羽根や金子君も正直ないだろ〜って思ってたらスルって指名されたもんな
牧原君はドラフト特集のあちこちに出てくるし期待してますよ

627名無しさん@実況は実況板で2020/10/23(金) 21:22:49.76ID:GQ8xPypE
金子が指名されたのに牧原が漏れたらちょっとね。ほぼほぼ安心してます
あとはどこの球団に行くか、のみ。東日本でおなしゃす

628名無しさん@実況は実況板で2020/10/24(土) 15:30:08.18ID:pMjfQ+yD
10/24 サッカー二次予選
座間0ー1日藤でベスト8進出
次はベスト4をかけK1で唯一黒星をつけられている市立橘(強敵です)頑張ってください

629名無しさん@実況は実況板で2020/10/25(日) 23:09:30.36ID:GcbZhA6j
鈴木監督率いる鹿島学園負けたね

630名無しさん@実況は実況板で2020/10/26(月) 13:23:41.12ID:ugySnU+0
>>629
まあ勝てば選抜をかけて鎌学だったわけだから負けてくれてよかった。
さすがに湘南地区のヨキライバルを応援しないわけにはいきませんから
それより今日は運命の◯◯◯◯だね

631名無しさん@実況は実況板で2020/10/26(月) 18:16:05.71ID:wzt9JuBq
牧原くん、ソフトバンクで正捕手取ってくれー!!
何を言われても応援してるぞ!

632名無しさん@実況は実況板で2020/10/26(月) 19:25:59.31ID:M4kTxdg2
ソフトバンクは日本1のチームだし正捕手の道は険しいに決まってるけど頑張ってくれよ 荒川の二の舞は勘弁ね
でも王さん スルーしてくれればヤクルト3位があったような。。
まあいいや おめでとう!!

633名無しさん@実況は実況板で2020/10/26(月) 19:33:25.80ID:G1Py4aZG
良かったな牧原くん、おめでとう!!

634名無しさん@実況は実況板で2020/10/26(月) 20:18:58.48ID:kuCpZ4GN
甲斐キャノンの後継者ってワケか。ウエスタンリーグだから見れない(ぴえん)
てかY校の笹川が2位とか正気かよww

635名無しさん@実況は実況板で2020/10/26(月) 23:26:51.87ID:XC261/CC
牧原の高評価嬉しいね

636名無しさん@実況は実況板で2020/10/26(月) 23:39:10.28ID:kuCpZ4GN
すでに牧原っていう選手がいるから登録名どうなるのかな?
思えば金子一輝も金子姓の先輩がいるチームに指名されたんだよな

牧原君はタバコなんて吸わず野球に邁進してほしいよ(姫木君もね)

637名無しさん@実況は実況板で2020/10/27(火) 12:00:34.78ID:i94lGgP2
>>634

笹川はすぐに首だろう。
せいぜい育成が妥当の選手。

638名無しさん@実況は実況板で2020/10/27(火) 16:04:39.76ID:40ysixAZ
鎌学負けたーorz
渡部1位、笹川2位とかコロナ禍のせいなのか今年のドラフトは色々おかしい

639名無しさん@実況は実況板で2020/10/27(火) 22:55:50.32ID:40ysixAZ
>王会長は「クジで外れてしまったのは残念だった」として佐藤の入札失敗を嘆きつつも、代わりに1位指名した花咲徳栄高校のスラッガーについて
>「1巡目の井上君(朋也)は前々から非常にいい選手だと聞いていた。これからのホークスを支える選手になってくれればと期待している」と笑顔を見せた。
>そして、「他にも、捕手(3位:牧原巧汰)は大事な補強ポイントだと思っていたから、いい選手が取れて良かった。昔ウチにいた田上(秀則)の甥っ子が取れたのも良かったね。
>プロに入ってからの彼らの成長と活躍が楽しみ」とし、「いいドラフトになったと思うよ」と総括している。

640名無しさん@実況は実況板で2020/10/28(水) 07:30:30.91ID:Q+2FfM0I
日藤はもちろんY校あたりから県民プロが出るのはいい流れだよ

641名無しさん@実況は実況板で2020/10/28(水) 07:42:35.05ID:XaFzbUqq
3位って過去最高?

642名無しさん@実況は実況板で2020/10/28(水) 09:50:30.49ID:qPa+qfIh
3軍制だから1年目から実戦経験積める機会は他球団より多そうだけど
その分競争も激しいし育成とはいえ翔陵の森山は2年で切られたし、そこらへんはシビアな球団だよね
ウエスタンリーグで且つパリーグだから1軍に上がっても交流戦のハマスタでしか見る機会ないし
やっぱりヤクルトがよかった・・・

643名無しさん@実況は実況板で2020/10/28(水) 12:48:12.78ID:1YOpky5L
>>641
館山は高井のあとの2巡目だった。確か4年春は肩オペでリーグ戦全休し秋に復活した。肩を壊さなければなければ1位だった。
牧原の場合は王さんが捕手は絶対補強したかったのでいい選手が獲れたと喜んでいる。俺も実はヤクルトが良かったんだけどなー神宮、平塚、横須賀で観れるしね 古田以降の捕手は自動アウトさんしかいないんだもん

644名無しさん@実況は実況板で2020/10/28(水) 16:17:39.99ID:e3++hhZu
>>643
いやいや、高卒と大卒では順位は同列じゃないでしょう

館山は大卒じゃない?

645名無しさん@実況は実況板で2020/10/28(水) 18:14:41.19ID:Cnm5pF7v
ヤクルトって育成がクソだと言われているけど、どうなんだろうか?高卒プロでちゃんとした指導受けられない可能性があるのは不安じゃない?
まぁ、観戦する機会が多い方がうれしいけどね

646名無しさん@実況は実況板で2020/10/28(水) 19:33:07.63ID:wZoLRQwb
確かにヤクルトは育成は下手な球団だよね
館山もコーチの反対押し切って横手に自分で変えたから成功したんだもんね

村中もヨシノリもあれだし松井も麻生も育てきれずだしSBで良かったかな
けど荒川と高橋徹の例もあるしで、、、
まあ育成環境は1番いいらしいから頑張って這い上がって欲しい
山本さんも打撃は教える事は何もないけど捕手としてはまだまだってコメントしてるからね

647名無しさん@実況は実況板で2020/10/28(水) 23:19:19.41ID:qPa+qfIh
今年ブレークした栗原も本職は捕手だったんだよな
甲斐がいるし打撃を活かすために外野とかにも挑戦して今があるけど、牧原は捕手として成功してほしい

648名無しさん@実況は実況板で2020/10/29(木) 18:24:45.36ID:ukHRZBt/
姫木はどこに?法政に行って欲しいけど違うなら日体だと嬉しいな

649名無しさん@実況は実況板で2020/10/30(金) 13:02:27.96ID:pszyki3y
2位以下はウエーバー順だけど牧原は高校生捕手で一番最初に名前呼ばれたのね
休校中にネット記事が出まくってて評価爆上がりだったけど、これで名実ともに高校No.1捕手だね

650名無しさん@実況は実況板で2020/10/30(金) 13:45:40.68ID:jVgQbjzr
甲斐と牧原は丁度10歳離れてるから 腐らず焦らず2〜3番手捕手をキープ出来る様になればチャンスは来る
その前に打撃を買われれば出世は早いかもね

651名無しさん@実況は実況板で2020/10/31(土) 00:08:27.25ID:pMAMxnMm
>打撃を買われれば出世は早いかもね

栗原みたいに外野にコンバートされたりしてね
どのポジションだとしても1年でも長くプロで活躍することが大事だけど、願わくば捕手で成功してほしい

652名無しさん@実況は実況板で2020/10/31(土) 18:30:47.94ID:n1x+X2MJ
likgyjf

653名無しさん@実況は実況板で2020/11/01(日) 23:52:29.93ID:WaJYcoqQ
西武の平尾ww相内といい碌な輩がいないな
金子も変な球団に入っちまったな。喫煙者で終わってよかったかも
もっと悪事に手を染めてる可能性だってあったわけだ

654名無しさん@実況は実況板で2020/11/02(月) 16:08:57.95ID:ZxsWz6Kp
サッカー部、次が山場っすなぁ

655名無しさん@実況は実況板で2020/11/03(火) 08:13:15.60ID:mrS14CgQ
黒羽根ってまだ出来そう?

656名無しさん@実況は実況板で2020/11/03(火) 15:35:13.42ID:2L8OEycu
???

657名無しさん@実況は実況板で2020/11/03(火) 16:10:52.28ID:X1uIhnd3
>>655
33歳で今季1軍出場なしだよ。厳しくね?

658名無しさん@実況は実況板で2020/11/04(水) 21:21:07.05ID:wgPzWMZ7
今日発売の週刊ベースボールに牧原の記事があった
大社も含めて今ドラフトで最初に指名された捕手が牧原だったのね!
コーセーちゃんも写ってて萌えた

659名無しさん@実況は実況板で2020/11/05(木) 13:08:29.93ID:tUktGEEn
バネお疲れ様m(_ _)m

660名無しさん@実況は実況板で2020/11/05(木) 13:10:17.93ID:v8eZpyWj
まだまだ黒羽根はやれそう。
それと何故か戦力外にならない何とか王子。

661名無しさん@実況は実況板で2020/11/06(金) 21:11:34.93ID:3zcmJlvx
>黒羽根「野球を続けていきたい気持ちはあるので、そこに向けて頑張りたいと思います。
>ファイターズはめちゃくちゃ好きな球団でした。このメンバーで優勝したかったですけど、
>まったく貢献できなくて悔いが残ります。ファイターズファンのみなさん、ありがとうございました。
>ほかのチームでプレーできる機会があったら、また応援していただければうれしいです」

662名無しさん@実況は実況板で2020/11/07(土) 10:48:56.19ID:pdVAWAPr
mhgcf

663名無しさん@実況は実況板で2020/11/07(土) 16:55:37.93ID:PzREaBkM
ダウンロード&関連動画>>


矢澤のホームランと堀口のヒット見れます(最終回の攻撃)

664名無しさん@実況は実況板で2020/11/08(日) 23:57:41.37ID:Uvaj5kTF
サッカー部残念でした。ライブ配信ありがたや〜

665名無しさん@実況は実況板で2020/11/09(月) 12:09:58.43ID:vZshrMid
法政大学の武冨くんは本日、神宮公式戦初登板(フレッシュ・トーナメント)。
無難に投げ終えた。来季のリーグ戦登板への期待が高まる。
課題はスタミナの養成か。

666名無しさん@実況は実況板で2020/11/09(月) 19:48:53.76ID:5s0+CZN8
サッカー部残念でした。
ジャンケンの様なPKでも負けは負け
桐光は毎日の練習の締めはPK練習なんだってね。また来年がんばれ
来年は武冨君の活躍も楽しみですね
野球部も期待してます。
ていうか来年こそ春県が正常に開催されて観戦できるといいんだけど、、
サッカーもインハイ予選あればいいですね 

667名無しさん@実況は実況板で2020/11/09(月) 21:21:32.89ID:dZ4jbsAu
寒くなってきて北海道で急増してるみたいだから来年春も無観客っぽい・・・
春関も見れないし、夏見れれば御の字ぐらいに思っとく。中国絶対許さない

668名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 05:52:22.32ID:rYE7kdu7
>>665
無難というか幸先いいスタートですね
新人戦まだ始まったばかりだけど3回6三振で奪三振ランキング、リーグ1位(まだ初日だけどw)
まぁ牧原が結果出すのなんてステージ高すぎで、まだまだ先の話だし 取り敢えず来年は2年になる武冨に注目ですね

669名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 09:39:57.87ID:Fjm5Sy9l
鈴木と高田が抜けて、三浦がエースか?2戦目や中継ぎに食い込めるように頑張ってほしいね
首都大学リーグも見に行きたいよ。矢沢が凄いことになってる。平内や内間からヒット打ってるし

670名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 12:40:57.58ID:uydtL99z
>>668

十分に無難さ。昨日投げた法政投手陣では抜群に内容がいい。
もっともあの三浦でさえ勝てなくなったように徹底的に研究されてしまうのが
六大学の怖いところ。いずれ武冨君にも打者が慣れられてしまう時が来る。
勝負はそのとき。

なお、第二試合で慶應の谷村(桐光学園)や立教の野口(相模)も登板した。
おなじみのライバルたちとの来期以降での彼らとの再戦も楽しみ。
やはり大学野球は六大学がいい。日藤ももっと挑戦すべきだ。
そうでないと、中学校の好選手が来ないよ。

671名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 12:49:25.59ID:uydtL99z
誤 いずれ武冨君にも打者が慣れられてしまう時が来る。
正 いずれ武冨君にも、打者に慣れられてしまう時が来る。

その意味では、同タイプである先輩の鈴木(常総学院。ロッテ)君のように彼も
3年生くらいから頭角を現してくれたほうが、さらに上のステージを望める。

武富君はいまでこそ球速は140キロ前半だが、2年後くらいにはその鈴木投手のように
150キロも可能ではないかな。先輩投手陣は全国強豪校の元エースらが目白押しだが、
名前負けせず頑張ってほしい。

672名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 13:34:30.53ID:idPScgm4
サッカー部は組み合わせを見たときいやな感じがしました。
苦手なチームと初戦から三戦連続。かたや桐光は日藤まで視界良好だった。負けそうな気がする相手はいなかったはず。しいていえば慶応はてごわかったかな

野球部は打線のほうは最近は以前より強化されてきて、頼もしいです。投手陣は層が厚くなると楽しみです

673名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 20:37:56.48ID:nSbSv8Qx
ヤクルトは木澤だつけ?右た

674名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 20:42:31.26ID:nSbSv8Qx
→だから左の石川がボチボチのヤクルトに入って欲しいな 武冨

675名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 21:22:56.05ID:Fjm5Sy9l
神奈川新聞にサッカー部佐藤監督のコメント載ってたけどハーフの鈴木君は将来凄い選手になれるってさ
楽しみやね

676名無しさん@実況は実況板で2020/11/10(火) 21:52:05.21ID:YCiMba7N
明治大学サッカー部の主力は日藤OBみたいだね。

677名無しさん@実況は実況板で2020/11/11(水) 09:41:17.54ID:aeA6pkni
サッカーは日藤でやりたくて静岡出身の子がいたね。下宿とか言ってたけど野球もサッカーも外人部隊にならない程度に寮くらい作ればいいのにね
昔は日藤もあったらしいよ 寮

678名無しさん@実況は実況板で2020/11/11(水) 12:00:07.96ID:ey10gnm8
去年か一昨年のサードコーチャーも一人だけ岡山から来た県外生じゃなかったっけ?

679名無しさん@実況は実況板で2020/11/11(水) 12:13:24.28ID:aeA6pkni
影の4番と言われていた平松君かな

680名無しさん@実況は実況板で2020/11/11(水) 21:46:01.74ID:jHQff9BQ
武冨君、今日はフレッシュ・リーグの対明治大学戦に先発。
前回に引き続き今回も登板イニングを無失点に抑えた。
早稲田、明治両試合に登板した法政の投手陣中、もっとも安定した結果を出している。
この分だと、来季は法政の4年生150キロカルテット投手陣に加わり、リーグ戦での登板も十分に期待できる。

681名無しさん@実況は実況板で2020/11/12(木) 10:33:03.09ID:aUbrCZCS
武冨投手、なんと今日は東大戦でクローザーとして登板。
たしかに実戦経験を積めることは有意義だが、しかしまだ先は長い。
無理はさせないでほしいね、首脳陣。

そう考えると、法政1・2年生投手陣中で現在の彼の立ち位置は、
先にリーグ戦で登板した尾崎(滋賀学園)に次ぎ2番手というところか。
しかも先発含め毎試合起用されているー中継ぎ、先発、クローザーとしてーことを考慮すると、
首脳陣から見てかなり使い勝手の良い投手との高評価ではあるまいか。

682名無しさん@実況は実況板で2020/11/12(木) 12:00:32.03ID:fHAj7xF1
使い勝手を試してるんじゃないの?だから3試合でそれぞれ違う役どころなんでしょ

683名無しさん@実況は実況板で2020/11/12(木) 13:35:45.68ID:Ak/5vCRY
武冨は何でもできるでしよ
高2までは新村の後のクローザー的な存在で何度もやらかしてつつも監督が鍛え上げたからね 法政では先発完投型でお願いしたいけど来年は試合に応じた場所でいいから試合に出して欲しいな
結局せ今季の新人戦では失点は0?

684名無しさん@実況は実況板で2020/11/12(木) 15:34:12.86ID:aUbrCZCS
>>683

結局、8回で自責点ゼロかな。
早稲田、明治、東大の選手たちが三振の山を築いた。
以前、神奈川スレで武富は法政でベンチ入りすらできないだろうと酷評されたが、やはり法政関係者の目は高かったね。

今回のフレッシュトーナメントで、武富投手の好投は法政唯一の収穫だろう。
故障に気を付けて、じっくりと練習を積んでもらいたい。
3年生くらいから主力になってくれればいい。先は長いから。

685名無しさん@実況は実況板で2020/11/12(木) 15:41:11.10ID:fHAj7xF1
昨日負け投手になってるから自責はゼロだけど失点は1かな

686名無しさん@実況は実況板で2020/11/12(木) 18:28:28.24ID:K0D7mtpY
ありがとうございます
やはり2年でベンチ入り3年秋で主戦くらいのペースが狙い目だと思いますよ
YouTubeで見た限りキレキレですね

687名無しさん@実況は実況板で2020/11/13(金) 19:11:08.94ID:jlIf9swS
金子と6年間2軍で内野手として切磋琢磨してきた水口と永江も戦力外か
やっぱり守備が売りでも打てないと1軍では厳しいよね。アカデミーコーチとして残れた金子は良かったな

688名無しさん@実況は実況板で2020/11/13(金) 21:17:37.83ID:jlIf9swS
http://twitter.com/HSw9Lu4SUmwN1gL/status/1322823344736006145
こんなのあった。トークも上手だね。これから楽しみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

689名無しさん@実況は実況板で2020/11/14(土) 18:24:24.99ID:wqknYohu
来年は武冨、堀口を中心に野球観戦したい
高校は春からやれても確実に無観客だろうからTVで見れるまで勝ち上がって欲しいね
あと法政スレでは姫木が来るみたいな書き込みあるけどホントかな?

690名無しさん@実況は実況板で2020/11/14(土) 22:08:32.20ID:DGY0dzwR
六大学は有観客(最終的に1万人まで)にしてくれて、応援団も許可し、良き前例を作ってくれたよね
日体大もファンを後援会に入れてくれて、スタンドでの観戦を可能にしてくれた
ほんとその2団体はこれからご贔屓にしまっせ。自分はとりあえず首都リーグ行く。近いし安いし

691名無しさん@実況は実況板で2020/11/15(日) 09:16:52.12ID:hySgmusM
武冨は六大学1.2年では1番いい投手だと証明した。
勝ちこそなかったが防御率0.00
投球回8回1/3はリーグ1位
奪三振も10でリーグ1位
2位の立教1年(東海大相模)が8回を奪三振9で大差はないが野口は防御率が3点代だからね
あの24-1の県決勝を忘れないでこのまま怪我なく頑張って欲しい

692名無しさん@実況は実況板で2020/11/15(日) 12:14:54.25ID:zLXxsh8r
姫木は武冨の後を追うのかな?

693名無しさん@実況は実況板で2020/11/15(日) 16:06:42.25ID:h4HSY1yM
レベルが高く、尚且つスカウトの視察人数も多い六大学リーグでやれるのはよき

694名無しさん@実況は実況板で2020/11/15(日) 16:23:50.78ID:2tk6UX+9
ここ数年の東京六大学のレベルアップはすごい。
昨年は春・秋ともに明治と慶應が日本一。
その明治の森下が新人王(決定か)、佐野が首位打者。

本当に3番手投手あたりでも150キロを超えるボールを投げる。
プロ1位(鈴木)、2位(高田)指名の投手がいても秋季5位だった法政でさえ、
来季もまだ4人もの150キロ投手が控える。

武冨君は、レベルの高いよい環境にあるといえる。

695名無しさん@実況は実況板で2020/11/15(日) 18:29:28.01ID:hySgmusM
武冨は高1の時 練習試合で投げ終わるとベンチ裏に来て何キロ出てたかスコアブックチェックしてた。
監督が「タケトミーそんなもん見たって速くならねーよ!」と苦笑いしながら怒鳴ってましたね 

696名無しさん@実況は実況板で2020/11/17(火) 11:51:29.00ID:DDeqtmr/
山本監督って喧嘩強そうだよね。元ツッパリみたいな雰囲気あるし近寄りがたいわ

697名無しさん@実況は実況板で2020/11/17(火) 16:27:03.02ID:DDeqtmr/
菅原堀口世代の小松って子も日体大なのね。でも学年が2年になってるから一浪orどっかから編入したのかな

698名無しさん@実況は実況板で2020/11/17(火) 20:22:29.64ID:08tWe9C5
>>696
ときどきブチキレるけどいい人だよ

699名無しさん@実況は実況板で2020/11/18(水) 00:08:22.89ID:G383KaPd
都市対抗出場チームの名鑑を兼ねた雑誌出てたけど川辺捕手まだ現役なのね
しかもチームで一番出場機会得てるし打率も3割近く残してて立派
小坂井くんも捕手登録だけど予選での出場はなかった模様。一年でも長くプレーできますように

700名無しさん@実況は実況板で2020/11/18(水) 07:49:24.26ID:hlAl3Cge
>>697
小松って黒羽根世代にもいたね 兄弟?
加藤で始まり麻生、小松、白旗の主軸打線は歴代トップクラス
あの代にせめて1コ上の横谷投手か2コ下の古谷投手がいたら全国狙えたよ

701名無しさん@実況は実況板で2020/11/18(水) 21:29:15.54ID:G383KaPd
週べの都市対抗特集頁にTDKが載っていて、全体写真に小坂井君が写ってた
チームの勝利に貢献できるよう頑張って!

702名無しさん@実況は実況板で2020/11/19(木) 16:54:16.05ID:iAZruZ3o
朝日朝刊の神奈川頁に牧原の記事が載ってる。工藤監督は昨夏のハマスタでの2試合連発の映像見て
逆方向に飛ばす打撃技術にほれ込み、去年の時点から目をつけていたらしい
彼に関してはコロナの影響はなかったですね。春以降公式戦がなくても既にアピール済だったわけだ

703名無しさん@実況は実況板で2020/11/19(木) 22:11:27.12ID:q/g9Fcjp
逆方向に飛ばすのはなかなか出来ない、本人の才能もそうだけどそれ以上に努力をしたことがうかがえる
これから才能ある人ばかりの中で結果を出すためには才能に頼らないで努力が出来た人だけだ

704名無しさん@実況は実況板で2020/11/20(金) 12:01:58.73ID:PHvpWXDz
甲斐がいる間は出番はないだろうけどその分下でみっちり鍛える時間に当てられる
甲斐がFA権とって出ていくときにその後継者になれるよう期待してます。
栗原みたい打撃を活かしてポジション転向されるかもしれないけど捕手牧原を見たいです

705名無しさん@実況は実況板で2020/11/20(金) 21:14:44.29ID:wTsTfz+W
監督の息子はどこの大学に行くの?

706名無しさん@実況は実況板で2020/11/20(金) 21:36:38.42ID:bbnzhwLL
>>704
牧原は試合出ないとFA権は無理だよ

707名無しさん@実況は実況板で2020/11/21(土) 14:00:00.36ID:rUoqkl6m
朝のワイドショーで監督父子の密着映像が流れたとき監督が家で小型犬抱っこしててワロタ
全然イメージと違う。ドーベルマンとかいかつい犬飼ってるのかと
というか強豪校の指導者って犬飼う暇なさそう。散歩より朝練、みたいな

708名無しさん@実況は実況板で2020/11/21(土) 18:26:55.23ID:bCaLBc2O
>>707
今 朝練はやってません
そしてあれは小型犬だから散歩は不要でしよー
それより牧原は日本シリーズ見てるかな?就職先の先輩のプレーを良く見といてね
これが日本最高峰の野球だからね

709名無しさん@実況は実況板で2020/11/22(日) 16:03:19.79ID:Ik4+rIG7
5年後はサード井上、センター笹川、キャッチャー牧原なんてことになるのだろうか
現実にはサードは野村で、井上がファースト、牧原はライトやってそう。笹川は戦力外かな

710名無しさん@実況は実況板で2020/11/22(日) 19:44:12.60ID:vp9HzibG
それにしてもSoftBank強すぎだな
既に牧原選手がいるから もし同時に活躍する様な事があったらコータとかに改名したりすんのかな 

711名無しさん@実況は実況板で2020/11/23(月) 13:06:48.94ID:LgkCv0jL
金子一輝が「K.KANEKO」のユニフォームだったから牧原もそうなるでしょ
あっちは大成でTだし。西武の金子もユージだったから、イニシャルは違ったしね

712名無しさん@実況は実況板で2020/11/23(月) 23:19:10.57ID:LgkCv0jL
昨日下地が途中出場ながら都市対抗デビューしてんぢゃん
ティームは負けちゃったけどこの経験を生かして来年のドラフトで指名あるといいね
大学時代は全く名前聞かなかったけど、実際プロ注目度はどれぐらいなんだろう?

713名無しさん@実況は実況板で2020/11/24(火) 07:36:32.43ID:MJ4FFG7c
捕手養成学校の名にかけて頑張れ!

714名無しさん@実況は実況板で2020/11/26(木) 10:09:45.92ID:WNz6XsMe
2年連続でセ・リーグを圧倒した球団に捕手全体の1番目で指名されたのは光栄だけど
そんなとこに高卒のひよっこが飛び込んで行って大丈夫かなwwやっぱりヤクルトが良かったw
まあレベルの高いパ・リーグでやれるってことをポジティブに捉えたい。1軍に上がれればの話だが

715名無しさん@実況は実況板で2020/11/26(木) 23:30:40.97ID:WNz6XsMe
契約金5000万、年俸550万

716名無しさん@実況は実況板で2020/11/27(金) 17:55:03.23ID:5NRHOlK9
ヤマハが継投で完封リレー。捕手は川辺くん。きっとリードが良かったのだろう

717名無しさん@実況は実況板で2020/11/29(日) 12:20:22.16ID:gCLMLudP
サッカー桐光負けたか。桐蔭は昔は強かった印象あるけどまた復活したのか?
阿部ゆうたろうとかいう世代別代表のFWがいた頃。20年も前か

718名無しさん@実況は実況板で2020/11/29(日) 17:39:04.93ID:BRWf1XJJ
桐光は桐蔭との相性悪いからね
逆に日藤は桐蔭はカモってる
日藤はP K練習をもっとしよう!

719名無しさん@実況は実況板で2020/11/30(月) 23:42:33.19ID:58g01b3c
同級生はいち早く牧原くんにサイン書いてもらってるのね。裏山
金子の時はルーキー年の横須賀の教育リーグでゲットできたけど牧原のは無理だ・・・

720名無しさん@実況は実況板で2020/12/01(火) 09:03:16.73ID:1x+59WB6
>>719
サインねー
牧原もそのサインに価値がつく様に頑張らなきゃね
あとサッカー部のでっかいハーフ

721名無しさん@実況は実況板で2020/12/01(火) 09:06:04.65ID:1x+59WB6
の子からも もらっておいたら
もしかして価値が出るかもね
あと姫木ね 大穴で山崎か今野

722名無しさん@実況は実況板で2020/12/01(火) 12:20:31.90ID:5cYfvaDa
水泳部にも将来のメダリスト候補がいそう
大内さんはもう卒業したっけ?

723名無しさん@実況は実況板で2020/12/02(水) 23:01:33.74ID:A7k8qQp5
殿堂入り候補入りおめ

724名無しさん@実況は実況板で2020/12/03(木) 12:14:59.91ID:b6409XeU
法政がスポーツ推薦発表したけど姫木君の名前があった。
おめでとう!

725名無しさん@実況は実況板で2020/12/03(木) 20:21:54.74ID:7XBoF0Q3
おぉ、第3波において久々に明るいニュース!
川辺君も明治だったけど去年の武冨今年の姫木と進学先が名門なのは準優勝の実績が大きいのかな?
例年は六大学に進む子っていないよね?でも下地君も本当は法政だったんだっけ

726名無しさん@実況は実況板で2020/12/03(木) 21:12:38.88ID:TmYQggcR
>>725
法政の監督さんと山本監督の仲が良い
法政の監督さんが今年で退任になるから
来年以降は今までみたいには行かなくなる可能性が高い

727名無しさん@実況は実況板で2020/12/03(木) 23:36:37.95ID:2AdDdD6C
武冨、姫木が活躍すればパイプは繋がるかもよ
歴代語り継がれる和田投手の母校だし

728名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 01:21:24.78ID:IUKSomNy
日藤→法大の萩原氏も六大学審判員

729名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 01:23:40.42ID:IUKSomNy
原・巨人監督の東海大相模と夏の決勝を争った当時の日藤エース・中原氏も法大OB。

730名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 01:34:34.90ID:IUKSomNy
やはり法政二で全国優勝捕手だった奈良氏が、かつて日藤の監督を務めた経緯が大きい。
奈良氏は萩原(捕手)、中原(投手)、和田(投手)らの好選手を母校である法政大学
野球部に進めた。同じく小坂井(青学)君の叔父さん(日藤で4番。秋・春優勝、夏ベスト4)も
明大野球部に進めた。大洋の桑田選手の息子さんは中大野球部に進めたね。

731名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 09:29:26.02ID:X16z8ymA
>>730
お詳しいですね。
それで奈良さんは日大野球部から責められちゃったと聞いてますが本当ですか?

732名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 09:45:58.36ID:SJ5/Aahg
>>730
サンアップな。

733名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 11:49:07.39ID:ywPyvr7S
奈良スポーツなくなっちゃったの寂しい

734名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 12:18:16.42ID:3YENoMap
秋関東行って後ひとつがなかなか勝てなかったな。強かった

735名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 13:16:51.46ID:w8erZZ1Q
奈良さん お元気かな
最後にお見かけしたのは法ニのユニ着て夏の始球式で投げられた時

736名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 16:14:19.39ID:ywPyvr7S
>法大は21年度「スポーツに優れた者の特別推薦入学試験」の野球部合格者を発表した。
>今夏の独自大会で千葉大会を制した木更津総合の最速150キロ右腕の篠木健太郎投手と
>左腕の吉鶴翔瑛投手、桐光学園の最速143キロ左腕・安達壮汰投手ら15選手が合格した。

安達には投げ勝ってるけど最速150`はやべーな。武冨のライバルがいっぱい。凄い環境だな
野手でも大阪桐蔭や明徳など名門校出身者がズラリ。改めて六大学って華があるよね

737名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 16:22:07.71ID:7EC29P8b
>>734

その通り。
夏の藤沢商戦で専修に行った相手エース投手と息詰まる投手戦に。
秋には県で優勝。関東大会で初戦突破するも、選抜決める大事な次戦で一点差惜敗。
好投の和田投手を見殺しに。その結果、関東地区補欠校に。

期待の翌夏も、ジャンボ宮城擁するY校に準決勝で完敗。
秋季・春季大会連続優勝の日藤は、ここで県内チームに初黒星を喫した。
一方、優勝したY校は甲子園で全国制覇した箕島(和歌山)に惜敗したものの、ベスト4進出。
もっともこのとき、Y校にあの小倉氏(のちに横浜高校野球部長)がコーチでいたことを
後に知ることになる。和田投手は研究しつくされていたのであった。

738名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 16:34:48.46ID:7EC29P8b
>>736

そんな法政で、1年生春からエース格で活躍した和田投手は凄い。
なにせ先輩投手には川端(広島)、池田(阪神)、田中(日ハム)といったその後のプロ投手がおり、
同級生にも選抜準優勝投手の坂本(東邦)、樽井(浜松商)などそうそうたるメンバーがいた。

そんななか、木戸(阪神)、西田(広島)、小早川(広島)といった全国優勝のPL学園勢をバックに
先発メンバーで唯一の甲子園未出場校兼東日本出身の選手としてマウンドに君臨した。
全国で知られたスター選手の中、入学早々から1年生が大黒柱として活躍するに、つらいことも多かったのではないか。

739名無しさん@実況は実況板で2020/12/04(金) 23:15:58.46ID:eJEyuD4W
>>736
木総の右の篠木君とか練試で来て投げてましたね。
速いなーって測ってる日藤の1年生に聞いたら146ぐらいちょいちょい出てた。あれは彼が2年の時だったと思う

740名無しさん@実況は実況板で2020/12/05(土) 12:45:21.60ID:B8yKcWrT
神奈川スレで笹川より姫木の方が能力高いと思う、みたいなこと書いてる人いたけど
タッパは圧倒的に笹川優位だけどそれ以外の部分では投打に負けてなさそうだよね
六大学で試合に出るのは大変だろうけど応援してます。焦らず怪我無く頑張って!

741名無しさん@実況は実況板で2020/12/05(土) 14:07:09.94ID:fwcxIc6H
マツキーもヒメキーもまずは木製バットに慣れる事ですね

742名無しさん@実況は実況板で2020/12/08(火) 01:08:08.18ID:kWIPbrJB
メリークリスマス

743名無しさん@実況は実況板で2020/12/09(水) 23:42:49.69ID:nmeFlpiw
戦えば勝つ 伝統の 誇り輝く 我が母校

744名無しさん@実況は実況板で2020/12/10(木) 07:11:25.43ID:oQvicmOi
今は日藤だけど昔はポン高

745名無しさん@実況は実況板で2020/12/10(木) 13:42:19.09ID:tT0HlylD
監督さんがいた頃は結構荒れてたのかな?監督は武闘派って感じ
最近の子は大人しい、みたいなこと言ってるけど校風とも関係してるのかね

746名無しさん@実況は実況板で2020/12/11(金) 07:47:34.95ID:sjoW4HBE
>>745
そうでもないでしよ
監督はブレザー世代だからね
この学校が悪かったのは詰襟の頃でポン高生と呼ばれてた人達は末期でも60歳近いでしよ

747名無しさん@実況は実況板で2020/12/12(土) 12:01:25.01ID:zlwyQ8aZ
西武を引退した水口と高橋朋己がともに来年からアカデミーコーチに就任するらしいけど
そんなに人手足りないの?金子の仕事なくならないといいけど。選手としての実績は高橋の方が上だし

748名無しさん@実況は実況板で2020/12/12(土) 13:26:18.50ID:zlwyQ8aZ
牧原の背番号「22」。めっちゃいい番号もらったね!

749名無しさん@実況は実況板で2020/12/12(土) 18:10:14.71ID:c+Eo2i1k
>>748
名捕手タブチの現役時代と同じだね

750名無しさん@実況は実況板で2020/12/13(日) 23:11:25.13ID:0Owrb1iW
愛知県田原市池尻町上り63番地
053−145−4900

751名無しさん@実況は実況板で2020/12/13(日) 23:13:44.56ID:BWBXGw+5
昨日FC東京の新人君がプロ初G。サッカーでプロになるのも普通に凄いこと!

752名無しさん@実況は実況板で2020/12/16(水) 07:44:56.65ID:vsWjZ9OO
春はベスト8を確実に

753名無しさん@実況は実況板で2020/12/18(金) 11:50:48.84ID:aqTOjgJf
牧原のグッズ欲しいけどホークスのユニは好きじゃないから買わない
Tシャツがあればいいんだけど

754名無しさん@実況は実況板で2020/12/18(金) 21:52:09.68ID:x4nV5ffn
法政のオレンジタオルでも買えばいい
神宮で売ってるけどシンプルな割に1500円くらいしたから買わなかった。
法二はもちろん商大の応援にも使えるよ

755名無しさん@実況は実況板で2020/12/19(土) 16:05:10.28ID:U6n97xs4
エネオスのマフラータオルなら持ってるよ
オレンジだから武冨と姫木見に行くときに使うわw

756名無しさん@実況は実況板で2020/12/20(日) 02:40:29.11ID:UpgxIV68
神宮でエネオスのタオルをクビから下げてる怪しい人見たら声を掛けますね!
僕は読売新聞を半年契約した時にもらった巨人のオレンジタオルで法政を応援してると思います。

757名無しさん@実況は実況板で2020/12/20(日) 12:24:10.32ID:TeStfuTd
法政といえば平学の高田孝一が楽天から2位指名だったな
季節は違えど神奈川準優勝投手というのは武冨と共通している

758名無しさん@実況は実況板で2020/12/20(日) 12:32:44.76ID:TeStfuTd
失礼。高田は準決で相模倒してそのまま優勝したんだった

759名無しさん@実況は実況板で2020/12/21(月) 10:45:20.35ID:T+iPsrFE
なのにベスト8で選抜逃したのは痛かった。嶋大輔もガッカリ。。

760名無しさん@実況は実況板で2020/12/22(火) 16:05:11.47ID:0X7jP86e
コーセーって今まで昌さんからお年玉いっぱいもらってきたんだろうね?裏山w
原監督も菅野には沢山あげたみたいなこと言ってたし

761名無しさん@実況は実況板で2020/12/23(水) 13:22:40.86ID:Omahjiug
ダウンロード&関連動画>>


最後のほうでマッキーが日藤のセーター着てる

762名無しさん@実況は実況板で2020/12/27(日) 13:05:03.35ID:Ch7J20XA
今年の明大サッカー部、15人の4年生のうち12人がJ内定とのこと
どんだけレベル高いのww

763名無しさん@実況は実況板で2020/12/27(日) 17:50:38.06ID:sUj6dOBU
みなさん、来春は法政の応援席(500円!)へどうぞ。
応援で、途中立ったり座ったり面倒だけどね。

ただ横に目を移せば、投球練習している武冨君がみられるかも。
応援席には姫木君や桐光の安達君の姿もあるはず。

合宿所でも嫌味な部屋長(上級生)にこき使われようが、
彼ら甲子園常連校の中心選手らに負けず、頑張ってほしい。

764名無しさん@実況は実況板で2020/12/27(日) 21:08:33.71ID:CJtyF6U0
神宮?応援席なんてどこにあんの?
今年みたいに解放は内野席だけで外野に応援団だけってスタイルなんじやないの?コロナが春に収束してるハズも無いしワクチンが出回るのは夏以降だろうし

765名無しさん@実況は実況板で2020/12/30(水) 13:02:17.29ID:xwGck5lW
今日の新聞に黒岩知事のインタビュー記事が載ってるけど一部の若い世代が
会食のときに大声で騒いだりして感染を広めてる、と世代間の分断を煽るようなこと言っててムカつく
ダイヤモンドプリンセス号の頃は下船した老人たちが寿司屋やジムに繰り出して感染拡げた
みたいな風潮だったけど、老人が悪いとか若者が危機感がないとかそんな根拠のない決めつけはやめてくれ
てか高齢者8人で会食した菅や二階、王貞治やみのもんたにも苦言呈してみろよ。

766名無しさん@実況は実況板で2020/12/30(水) 21:48:57.18ID:31p0tgVt
奇跡的に春から試合見れたらいいね
ムリっぱいけどね
来年は頑張ってね!!

767名無しさん@実況は実況板で2020/12/30(水) 23:46:24.21ID:xwGck5lW
せっかく神奈川で関東大会やるのに無観客濃厚だよね
春は秋みたいにガチンコではなさそうだけど県外の強豪を見れるのは楽しみだったのにorz
3年前の秋に花咲徳栄見れたから今度は健大高崎見たいなぁ、なんて夢想してたけど第3波が・・・

768名無しさん@実況は実況板で2020/12/31(木) 10:19:20.08ID:5tN8MAx7
渡邊くん日本航空行ったのなんで?

769名無しさん@実況は実況板で2020/12/31(木) 23:01:35.79ID:iJUsO/t2
よいお年を

770名無しさん@実況は実況板で2020/12/31(木) 23:18:52.25ID:hMC90v9c
>>763
来春に応援席に一般客入れるのとか、どう考えても無理だろ・・・

コロナ終息どころか更に感染拡大している状況で飛沫が飛び交う場所など
いくらマスクした上でも、仮に応援席においでと言われても行きたくないわ。
それに選手をじっくり観るには内野の方が断然良い。応援席なんか行ったら
まともに野球は観られないもの。あそこは母校愛を感じたいOBらが行く場所。

771名無しさん@実況は実況板で2020/12/31(木) 23:37:41.88ID:4KyXFzte
日大明誠の監督やってたOB。今はバドミントン部の監督なのね
野球部で結果が出なかったから配置換えされたのかな

772名無しさん@実況は実況板で2021/01/01(金) 12:28:12.98ID:acM1Yshx
教師として残れたならよかったね
彼は優しい好青年だから女子生徒に人気ありそう 

773名無しさん@実況は実況板で2021/01/03(日) 12:14:57.98ID:cNyLG1FO
日大の付属校だけど、成績優秀者は芸術学部に行けたりするの?

774名無しさん@実況は実況板で2021/01/04(月) 13:23:59.94ID:mJzxyI4N
そりゃそうだ!
そうだと言えば創価大はかわいそうだったな
10区のランナーは野球なら9回裏ツーアウトから打ち取ったフライをこぼして逆点負けした外野手みたいだね
人生の糧にして頑張ってほしいですね

775名無しさん@実況は実況板で2021/01/04(月) 16:07:47.14ID:TpZslj3u
ルヴァン杯決勝に中村選手が出てる

776名無しさん@実況は実況板で2021/01/05(火) 16:48:58.87ID:q/peWNkp
マッキーそろそろ入寮かな?感染者が多い神奈川より筑後の方が野球に集中できそうだね
これから始まるプロ野球人生に幸あれ

777名無しさん@実況は実況板で2021/01/06(水) 10:49:54.67ID:/+g3wEIc
 神奈川県藤沢市にある私立藤嶺(とうれい)藤沢高校の硬式野球部の男性監督(47)が部員に素手でノックを受けさせていた問題で、県警藤沢署は5日、この監督を傷害容疑で書類送検した。

同署への取材で判明した。監督は「指導の一環だった」と容疑を認めているという。

 書類送検容疑は、監督は2020年9月26日午後、守備の練習中に1年の男子部員(16)に素手でノックバットの打球を3球受けさせ、左手に全治3週間のけがをさせたとしている。

 高校は「不適切な指導だった」として10月10日付で監督を戒告処分とし、日本学生野球協会は12月18日、監督を10月9日から3カ月の謹慎処分とした。けがをした部員の父親(56)は毎日新聞の取材に「硬球を素手で捕球させる行為は練習の一環ではなく暴力だ。高校野球の指導から暴力を根絶してほしい」と話している。【洪?香】

778名無しさん@実況は実況板で2021/01/06(水) 11:46:17.70ID:/+g3wEIc
素手千本ノック
一日一万回感謝の素振り

甲子園に無縁な弱小校はここまでやらないとダメだろ

779名無しさん@実況は実況板で2021/01/06(水) 13:53:58.52ID:MiC6FDke
自分はポン校世代の野球部だったから先輩に走行中の電車の中で巨人の星を歌いながらウサギ飛びさせられたり
吊り革にしがみついてセミの真似させられてミンミン言ってました。
まぁケツバットなんて当たり前でしたね。今なら問題ですよね

780名無しさん@実況は実況板で2021/01/07(木) 14:13:17.87ID:Zr6bvcrb
1993年頃、少年野球チームに所属してましたがケツバットまだありました
加減して弱くやってたけどね。私は下手くそで主力ではなかったので被害は受けませんでした

ただし90年代後半の中高生時代は体育の先生でも人前で生徒殴るような人は少なかった
厳しい先生は90年代前半で絶滅した感じですかね(姉貴の時代にはすぐ殴る先生とかいたらしい)

781名無しさん@実況は実況板で2021/01/08(金) 03:47:42.11ID:RW3vwm82
ホリさん、セツオ、ハタノさんはご存命でしょうか

782名無しさん@実況は実況板で2021/01/08(金) 11:40:14.68ID:n4ZiTCD4
川村氏、川俣氏、山本氏「おいおい、この程度で書類送検かよ。これじゃ指導できないよ」
三宅氏「俺等の頃も普通にあったし」
竹内氏「うちは大丈夫」

783名無しさん@実況は実況板で2021/01/09(土) 12:57:01.26ID:Qx7G2WOO
コロナのおかげでウチの前のマクドのドライブスルーが慢性の長蛇の列で大迷惑だ。
そんなこんなで選手はこの時期は筋トレと走り込みの期間だからさほど影響ないだろう?練習頑張ってね

784名無しさん@実況は実況板で2021/01/09(土) 13:35:16.13ID:NREue06U
こういうときは寮がないことがメリットだったりするね
集団感染は避けられるし。武冨と姫木は寮生?ご安全に

785名無しさん@実況は実況板で2021/01/09(土) 15:55:25.34ID:niWCVqGs
安永・平

786名無しさん@実況は実況板で2021/01/10(日) 08:34:33.32ID:D9heNQLe
牧原君に続きサッカー部の鈴木君もJ1内定おめでとうございます。

787名無しさん@実況は実況板で2021/01/10(日) 11:54:23.43ID:7U5dc0+u
おぉ、あのハーフの子か。楽しみ

788名無しさん@実況は実況板で2021/01/11(月) 17:58:46.00ID:yz00KGiv
map3g8a;.j

789名無しさん@実況は実況板で2021/01/12(火) 08:49:09.10ID:SAXeVQuk
それこそ藤嶺の監督はバドミントン部あたりに配置転換した方がいいと思う
環境変えなきゃ治らないよ体罰は

790名無しさん@実況は実況板で2021/01/12(火) 09:08:43.69ID:3CLkVa/W
プロに行ける選手がどんどん出てくることを楽しみにしている

791名無しさん@実況は実況板で2021/01/13(水) 11:53:04.50ID:Ycqzih7O
それもいいけどそろそろ甲子園の土踏んでほしいよ
一昨年の夏みたいに勝ち上がることも大事。夢を見させて

792名無しさん@実況は実況板で2021/01/13(水) 13:07:35.92ID:89s0445i
古谷ーカワベ以降は甲子園どころか石垣で秋関に出た以来県外には出てない様な気がしてならない今日この頃

793名無しさん@実況は実況板で2021/01/14(木) 23:46:13.80ID:ZOZ2sEVb
笹川君早速骨折したみたい。牧原は怪我なくキャンプまで完走してくれー

794名無しさん@実況は実況板で2021/01/15(金) 05:45:02.90ID:J0F1W0r+
山本昌氏を是非とも野球殿堂入りに!

795名無しさん@実況は実況板で2021/01/15(金) 09:50:36.79ID:ZP6YaiNy
原辰徳は選手としては入れなかったんだよね。殿堂
指導者として認められたけど。1億円不倫が足かせになったのかな
昌さんは清廉潔白だから大丈夫でしょう

796名無しさん@実況は実況板で2021/01/15(金) 11:47:50.69ID:ZP6YaiNy
タウンニュース見たらラグビー部の元監督さんの記事が・・・(涙)
手術が成功して病状が良くなりますように

797名無しさん@実況は実況板で2021/01/15(金) 13:20:30.65ID:sIdB8bqJ
>>795
腹立つは殿堂どころか名球会入りもしてない小物だよ
昌さんは勝ち数のみでなく破られそうもない数々の記録はあるし殿堂入り間違いないと思うけどね 人柄もいいし

798名無しさん@実況は実況板で2021/01/16(土) 21:13:51.51ID:Jn+f2D1d
神奈川新聞が連載していた高校野球特集をまとめた文庫本に監督さんの現役時代の写真が載ってた
トッポイ感じを想像していたけど意外と普通だった。高校生にしては老けてる感じだけど昔はみんなそんなもんか

799名無しさん@実況は実況板で2021/01/16(土) 21:35:04.41ID:tCnZZKke
799

800名無しさん@実況は実況板で2021/01/16(土) 21:35:11.82ID:tCnZZKke
800

801名無しさん@実況は実況板で2021/01/16(土) 22:48:46.91ID:reLDaTi3
緊急事態宣言がなされていない限り、今年春の六大学野球は予定通り行うだろう。
結局、昨年の神宮関連の観客からは濃厚感染者は出なかった。
応援団も定位置に戻る。武冨君の登板もありそうだ。

ここ数年、日藤からの法政進学者も多くなってきた(桐光出身者らと盛り上がる)。
数年前の法政大学応援団チア・リーダー責任者(幹部)も日藤OGだった(その他、応援団に桐光や向上もいた)。
とくに今年は姫木君含め、みんなが注目しているはず(準優勝の立役者たちだから)。やはり身内感が違う。

802名無しさん@実況は実況板で2021/01/17(日) 13:45:31.86ID:ws5+rgLo
もうさ2類から5類に下げろよって思わない?>コロナ
格下げすることにより濃厚接触者を追えなくなり隠れ陽性者が増え続けるけど
今のままの対応を続けてたら医療従事者や保健所の人たちが過労死すると思う
新型じゃなくても毎年肺炎で多くの高齢者がなくなってるし病気のリスクはどれも同じでしょ
自分が重症化する年齢じゃないから無責任なこと言ってるって思われそうだけど両親が70代で
片方は基礎疾患餅です。その立場でもメディアはコロナコロナ騒ぎすぎだと感じます。

5類し下げて、スポーツもライブも人数制限やマスク着用してやればいいじゃん。五輪もやろうよ
生活苦で死ぬ人が増えたら結局同じことじゃん

803名無しさん@実況は実況板で2021/01/19(火) 20:55:37.01ID:f1e3rnMq
野球部も素晴らしいけどサッカー部も頑張ってるな〜中村帆高選手

https://www.fctokyo.co.jp/tokyoism/column/24

804名無しさん@実況は実況板で2021/01/19(火) 22:45:54.29ID:kVxDu5jV
y

805名無しさん@実況は実況板で2021/01/20(水) 11:40:18.57ID:8Y2f9Fjb
上位チーム(天皇杯優勝だっけ?)のレギュラーを1年目から奪うなんて普通に凄すぎる

806名無しさん@実況は実況板で2021/01/20(水) 23:16:41.11ID:8Y2f9Fjb
失礼。FC東京が優勝したのはルヴァンカップだった
月刊ホークスの最新号にルーキーのサイン色紙プレゼントがあるけど各1名だし一冊740円だし
買って応募するか迷う。週刊ベースボールは490円だからちょっと高いし、ホークスファンではないから
買っても読まないし。でも牧原の記念すべき最初のサインだから欲しい。けど1名じゃ当たるわけないか

自己紹介欄でニックネームが「コウタ」「マッキー」と書いてたけど、ここでマッキー呼びしてるのって同級生?
友達がプロ野球選手になるってこれからの楽しみが増えるしイイネ

807名無しさん@実況は実況板で2021/01/21(木) 23:55:51.93ID:mLJfHPqz
日大藤沢が甲子園出てた時の応援えぐい……。
改めて、8番と元祖サスケの威圧感凄かったわ………。

808名無しさん@実況は実況板で2021/01/24(日) 23:18:50.92ID:ej66y09j
最後に甲子園の土踏んだ代の切り込み隊長だった長谷川くんって数年前コーチやってなかった?
スタンドで見たときちょっと感動したわ。あ、甲子園出てた子だ!って。ミーハー目線w

809名無しさん@実況は実況板で2021/01/25(月) 08:12:13.33ID:tPrUc9Rd
今年も活躍に期待するド

810名無しさん@実況は実況板で2021/01/25(月) 22:08:19.26ID:pdM5Kbwa
810

811名無しさん@実況は実況板で2021/01/25(月) 22:34:01.64ID:pcoiAAVa
>>808
長谷川君は菅野智之と中学野球部のチームメイトだよね

812名無しさん@実況は実況板で2021/01/26(火) 13:30:37.80ID:PV+1zVGj
ちなみに長谷川君の代の日藤4番も菅野君だね
こっちはスガノじゃなくてカンノだけどね
中学は長谷川君の新町中じゃなくて確か隣の東林中で佐相監督の教え子

813名無しさん@実況は実況板で2021/01/26(火) 23:52:24.53ID:IeSVy4+A
今年の交流戦、ハマスタではオリックス、ソフトバンク、ロッテ戦がやる
さすがに牧原はまだ帯同しないだろうから柳田を見たいかも
田中将大が楽天に戻ってくるなら田中も見たかったけど今年は楽天生命パークだ。残念

814名無しさん@実況は実況板で2021/01/27(水) 15:51:02.94ID:Q5VNgGpk
バネはどうなったの?NPBからは声掛かってないし引退かな?

815名無しさん@実況は実況板で2021/01/28(木) 11:45:40.90ID:CJr0bXf1
>千丸被告は2017年夏の甲子園で花咲徳栄高(埼玉県加須市)が優勝した時の野球部主将。
>大学進学後、約半年で野球部を退部した理由を弁護人から問われると、
>「コンクリートの上で正座をさせられて説教を受けたり、火の付いたたばこを押し当てられたりといった先輩からのしごきが毎日あったため」と答えた。

金子もプロか駒大で迷ってたんだよね?行かなくてよかったぢゃん

816名無しさん@実況は実況板で2021/01/28(木) 14:05:02.04ID:xPiv8ExI
>>814
BCリーグ栃木のコーチに就任したよ

817名無しさん@実況は実況板で2021/01/29(金) 00:05:15.03ID:R/V3qeHU
あ、新村が駒大だったわ。根性焼されてなければいいけど・・・
辛かったら逃げていいんだよ。

818名無しさん@実況は実況板で2021/01/30(土) 11:12:41.46ID:7kP0jnE+
相変わらずここは新人情報はないね
いつもの事だけど何かいい話ないのかな

819名無しさん@実況は実況板で2021/01/30(土) 12:44:00.44ID:99fXPdXc
いい話ねぇ。競泳の五十嵐さんが五輪代表決めてくれたらいいわね
五輪自体が開催されるのかも怪しいが。リレーメンバーじゃなく個人での出場を願ってます

820名無しさん@実況は実況板で2021/02/04(木) 07:41:04.70ID:IuvnwPt2
しあいがみたい

821名無しさん@実況は実況板で2021/02/04(木) 12:32:48.18ID:uoXeOWPl
それな。地区予選は学校でやるから無観客確定だろうけど何とか県大会から客入れられないものか
ワクチン接種も始まるんだし頼むよ高野連

822名無しさん@実況は実況板で2021/02/04(木) 23:35:05.09ID:yyl0v6R2
昔の話になるが1995年の夏の日大藤沢の応援でPL学園戦はホントビビった。
流れるような応援とサスケの迫力が素敵すぎる。
観音寺中央戦での「8番」はインパクトあったな。サヨナラの場面で流れてた。

元祖アッコちゃん → 8番 → 元祖サスケ これは本当に綺麗な流れ。

823名無しさん@実況は実況板で2021/02/06(土) 01:04:06.84ID:mNxLoUxY
今はミッキーだもんな
最近でも桐光戦は応援でも圧倒していた

824名無しさん@実況は実況板で2021/02/06(土) 08:19:25.11ID:lrK2IbmH
>>822
習志野には敵わないが当時は
凄い応援だった記憶NHKアナウンサー
もビックリしてた。

825名無しさん@実況は実況板で2021/02/06(土) 09:21:00.07ID:mNxLoUxY
習志野のレッツゴーは論外の規格外だよな
保土ヶ谷で対戦した時も大音量にビビったな 

826名無しさん@実況は実況板で2021/02/06(土) 09:27:16.27ID:i2slxpLi
>>825
負けたな一回。秋関

827名無しさん@実況は実況板で2021/02/06(土) 09:39:10.45ID:3gRo1POD
昨日の夜にNHK BS1で松坂対明徳の試合を放送していたけど
あの時は何度も敗けて点数差を段々追い付いてきて館山で東西神奈川の甲子園対決になれは面白いと思っていたのにな
温存が裏目になって平塚に持っていかれて惜しいことした

828名無しさん@実況は実況板で2021/02/07(日) 09:28:18.41ID:bPtjYbqm
>>826
保土ヶ谷上空に強風が無ければ余裕で勝っていたw

829名無しさん@実況は実況板で2021/02/07(日) 21:26:05.94ID:awBp/oQM
競泳ジャパンオープンの200mバタフライで瀬戸大也に勝って優勝した本多灯(日大1年)
日大藤沢出身なんだね。大学1年生ということは武冨と同級生か。五輪出場も狙えるぞ

830名無しさん@実況は実況板で2021/02/08(月) 11:51:01.70ID:iMGFjpy4
日大藤沢高校応援スレッド 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
本多選手(右はテック出身の選手)

昔は水泳部といえば湘南工科1強だったけど今や日藤の方が名門かもね

831名無しさん@実況は実況板で2021/02/08(月) 15:43:49.36ID:iMGFjpy4
背泳ぎ200m決勝に残った蜷大樹。日大藤沢高校3年だって
牧原姫木世代か。色んな部活が全国レベルの実力があって切磋琢磨してるんだろうね
相乗効果というか。女子自由形の五十嵐選手も金子小坂井と同学年でSNSで繋がってたし


lud20210208164026
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1573535217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日大藤沢高校応援スレッド YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
磐城高校応援スレッド
【静岡】オイスカ高校応援スレッド
☆☆ 帝京高校応援スレッド 73 ☆☆
☆☆ 帝京高校応援スレッド 74 ☆☆
【島根】石見智翠館高校応援スレッド
【静岡】オイスカ高校応援スレッド 3
【静岡】オイスカ高校応援スレッド 2
帝京高校応援スレッド
報徳学園高校応援スレッド
報徳学園高校応援スレッド
作新学院高校応援スレッド
名門・広陵高校応援スレッド
鎌倉学園高校応援スレッド
ふ…不来方高校応援スレッド
☆☆ 帝京高校応援スレッド 72 ☆☆
☆☆ 帝京高校応援スレッド 73 ☆☆
【目指せ四国最強】高知高校応援スレッド【高知学園】
【プロ志望】静岡高校応援スレッド【東大志望】
【秋山翔吾】横浜創学館高校応援スレッド☆PART4【秋山拓也】
【福田俊】横浜創学館高校応援スレッド☆PART3【海老塚耕作】
【高橋徹】横浜創学館高校応援スレッド☆PART6【坂田遼】
【川井啓徳】横浜創学館高校応援スレッド☆PART7【枯木匠登】
【望月惇志】横浜創学館高校応援スレッド☆PART5【沼上仁哉】
【片山英和】横浜創学館高校応援スレッド☆PART2【サイレントK】
【日大×立花学園】神奈川の高校野球・其の六百七十七【東海大相模×日大藤沢】
天理高校応援スレ 90
《沖縄》興南高校応援スレ
【宮崎】都城東高校応援スレ
【岡山】関西高校応援スレ
鳥取県立米子東高校応援スレ
岩手県立 大船渡高校応援スレ
東海大市原望洋高校応援スレ
【宮崎】都城東高校応援スレ 2
【熊本】鎮西高校応援スレ
【大分】柳ヶ浦高校応援スレ
【新潟】北越高校応援スレ
【千葉】東京学館高校応援スレ
【心機一転】文徳高校応援スレ
高校野球【大阪】関大北陽 応援スレッド
森村学園高校(神奈川)応援スレッド
愛媛【済美高校応援スレ】さいび
☆☆ 酒田南高校応援スレPart14 ☆☆
☆☆ 酒田南高校応援スレPart15 ☆☆
☆☆ 酒田南高校応援スレPart16 ☆☆
☆☆ 酒田南高校応援スレPart17 ☆☆
★★富山第一高校応援スレ 9★★
【九州】九産大附属高校応援スレ【九産】
★★富山第一高校応援スレ 7★★
★★富山第一高校応援スレ 5★★
☆☆富山第一高校応援スレ 9☆☆
★★富山第一高校応援スレ 6★★
【愛知代表】誉高校(初出場)応援スレッド
【選手権出場記念】鶴岡東高校応援スレ
秋田県立大曲工業高校応援スレ Part.2
【優勝】花咲徳栄高校応援スレ26【確定】
【三重】 海星高校応援スレ 【長崎】
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ39【一戦必勝】
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ42【一戦必勝】
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ36【一戦必勝】
【愛知代表】誉高校(初出場)応援スレッド Part2
【選抜出場】鳥取県立米子東高校応援スレpart2
【早慶】六大学附属高校応援スレ【法明立】
【最後のひとひら】三重高校応援スレ34【繋ぎとめて】
06:45:25 up 23 days, 7:48, 2 users, load average: 7.64, 8.10, 8.66

in 0.11861395835876 sec @0.11861395835876@0b7 on 020520