近畿で唯一首都になったことのない県は?
大阪府:難波長柄豊碕宮、樟葉宮ほか
京都府:平安京、長岡京、恭仁京ほか
奈良県:平城京、藤原京、飛鳥浄御原宮ほか
滋賀県:近江大津宮、紫香楽宮
兵庫県:福原京
和歌山県:なし
Q.近畿で唯一高校サッカー選手権で複数回の四強入りがない県があるらしいのですがどこですか?
A.和歌山です。勝率も近畿でダントツ最下位、ベスト8以上の回数も最下位です。
Q.近畿で唯一全国ラグビーフットボール大会で2勝以上した事がない県があるらしいのですがどこですか?
A.和歌山です。97回の大会で僅か6勝しか出来ない場違い県ですね。
Q.近畿で唯一春高バレーで男女共に四強入りした事がない県があるらしいのですがどこですか?
A.和歌山です。外人部隊でも勝てません。最高成績を収めた年も奈良県民のエース頼りでしたね。
Q.近畿で唯一高校バスケで全国大会、近畿大会共に優勝経験がない県があるらしいのですがどこですか?
A.和歌山です。こちらも男女共にありません。
Q.近畿で唯一東大京大現役合格ランキングでトップ10に入れなかった県があるらしいのですがどこですか?
A.和歌山です。スポーツだけではなく頭の方も弱いのが和歌山の特徴です。
Q.近畿で唯一人口が100万人を切ってる県があるらしいのですがどこですか?
A.和歌山です。人口減少率は近畿でトップ、魅力度ランキングでも近畿最底辺なので人が集まる訳がありません。
Q.和歌山は何をやらせてもダメなんですか?
A.そうですね、遺伝子レベルで劣っているのでどうしようもありません。
ただし、残虐な行為や捏造は得意分野です。
かの有名なカレーヒ素混入事件や、その事件にも関わっていた和歌山県警科捜研の捏造などで世間を騒がせました。
また、イルカの追い込み漁で国際的大非難を浴び国内からもバッシングされています。
高校サッカー選手権
連続初戦敗退数ワースト5(近畿)
1位 和歌山県 9年連続(61〜69回大会)
2位 和歌山県 8年連続(90〜97回大会)※継続中
2位 和歌山県 8年連続(44、50〜56回大会)
4位 京都府 7年連続(81〜87回大会)
5位 滋賀県 6年連続(67〜72回大会)
上記府県以外の連続初戦敗退数
大阪府 5年連続(58〜62回大会)
兵庫県 4年連続(65〜68回大会)
奈良県 4年連続(86〜89回大会)
近畿のお荷物上位独占
これが恥晒し和歌山の実力だ!
夏に一校も出させて頂けるんや春は京都に譲れ甲子園まで遠いやろやめとけ
サッカー
1995全国高等学校サッカー選手権大会
初芝橋本ベスト4
2006高校総体
初芝橋本準優勝
2007、2008年全国高等学校サッカー選手権大会
近大和歌山ベスト16
2007天皇杯に出場し、FCセントラル中国に勝つ。高校チームが天皇杯で勝つのは四年ぶりの快挙だった。
開智(和歌山)男子バレー部
全国大会戦績
全国準優勝 平成29年
全国第3位 平成27年、26年、9年
ベスト8 平成25年をはじめ過去4回
ベスト16 平成29年をはじめ過去16回
*インターハイ 25年連続25回出場中
*春の高校バレー 25年連続25回出場中
*インターハイ 25年連続25回出場中
*春の高校バレー 25年連続25回出場中
近畿大会
優勝 平成29年、24年
準優勝 令和元年、平成28年、26年、25年、19年、14年
ベスト4 平成27年、平成23年、22年、20年、17年、10年、9年
全国私学大会
準優勝 平成22年度
第3位 平成27年度
天皇杯
ファイナルラウンド進出 平成28年
駅伝
都道府県対抗駅伝9位
箕島高校相撲部
H23 インターハイ団体第5位
H24 近畿大会団体戦2位
H25 近畿大会団体戦2位
弘前大会団体戦3位
H26 インターハイ団体第5位
近畿大会団体戦2位
H27 金沢大会個人戦3位
全国選抜大会個人戦優勝・団体戦5位
H28 金沢大会個人戦優勝
インターハイ団体戦3位
近畿大会団体戦優勝
H29 インターハイ団体第5位
近畿大会団体戦2位
箕島高校柔道部
H28 全国高等学校総合体育大会 男子個人 73s級 第5位
H27 全国高等学校総合体育大会 女子個人 57s級 第3位
H26 全国高等学校総合体育大会 男子団体 ベスト16
全国高等学校柔道選手権大会 男子個人73s級 第5位・女子個人57s級 第5位
H24 全国高等学校総合体育大会 男子個人 66s級 第3位
H23 全国高等学校総合体育大会 男子個人 60s級 第3位・100s超級 第5位
国民体育大会 男子団体 第5位(5人中4人箕島生徒)
H21 全国高等学校総合体育大会 男子団体 第5位
箕島高校ソフトボール部
H3 全国選抜大会 優勝
国民体育大会 3位
H13 全国選抜大会 ベスト8
インターハイ ベスト8
H16 全国選抜大会 ベスト8
H17 全国選抜大会 3位
国民体育大会 ベスト8
H20 全国選抜大会 ベスト8
H21 全国選抜大会 ベスト8
H22 全国選抜大会 優勝
H24 国民体育大会 準優勝
近畿選手権大会 優勝8回
インターハイ3
てか人口94万やで
なにを高望みするねん
秋田や青森みたいに寄せ集めなんかせえへんで
和歌山に求めすぎ
ラグビーぐらい構わない。
そもそも帝京大学ラグビー部元監督和歌山やろ
そんな感じですごい人はすごいんやろ
ならそれでよくないか?
なにをやらせてもだめならなぜ成績として残る
全国優勝だ!桜木って感じで良いやん
おまえらスラムダンクみてみ
あの桜木花道チーム三回戦負けやで
わかるやろ
92万人しかいないのになにをそんな求めてくるわけよ
青森山田とかあんなんにはならんよ
和歌山は和歌山や
ダイヤのエース、
青道、三回戦負けや
智弁和歌山2018年選抜準優勝や
硬式野球
智弁和歌山(西川、岡田、東妻、林、黒川、東妻)
2015国体ベスト4
2018選抜大会準優勝
2019選抜大会ベスト8
市立和歌山(益田、川端、三家)主なog。藤田平
2019選抜大会ベスト8
フェンシング
和歌山東男子
全国高校総体ベスト8
和歌山北女子
全国高校総体ベスト4
和歌山北女子
全国高校総体個人フルーレ二位
全国高校総体個人フルーレ三位
和歌山北女子
全国高校総体個人サーブル三位
高嶋仁
高等学校通算勝利数一位
尾藤公
高等学校通算勝利数10位
和歌山の一般ピープルの強さもハンパないって知ってた?
農家
みかん、柿、梅、はっさく、セミノール、じゃばら、さんしょう、きよみ、グリーンピース、出荷量一位
いちじく、出荷量二位
シラヌイネーブルオレンジ、すもも、キウイ、出荷量三位
漁師
たちうお一位
あゆ二位
いせえび三位
クロマグロ五位
後、電化製品普及率は天下の一位しめまくる。
なぜなら松下幸之助という神をいまだにたたえているからな。
浅草の雷門と書いた提灯、天下の神さまが
ボランティアで寄付したって話聞いてるかい?
無料だとさ。すげえわな。
まあたしかに隣の香川とか四国のほうがなんか強いイメージあるけどな
和歌山はやること多いから忙しいからラグビーなんかに手なんかだしてられん
生まれた時からクソ寒い中みかんや柿とってんだよ!!
青森のりんごには勝てねーがなwwww
今年、高野山と那智と熊野三神社と白浜に行ったけどメチャクチャ良かった。
近畿の人が羨ましいと思った。京都には毎年行くけど、和歌山もかなり良かった。
高野山の宿坊にも泊まったけど料理が想像以上に簡素すぎてがっかりした
大阪桐蔭
100000010=2
04100000X=5
智弁和歌山
(桐)新井(4)、中田(3)、高野(1)−石井
(智)池田泰(8)、池田陽(1)−東妻
▽二塁打 山田(桐) 池田泰(智)
*安打 桐9 智7 *四死 桐1 智6
*三振 桐6 智2 *失策 桐4 智2
*犠打 桐0 智2 *盗塁 桐1 智0
*併殺 桐0 智1 *残塁 桐7 智8
智弁和歌山
006000105=12
100112012=8
履正社
(智)平田−東妻
(履)植木、位田、清水−野口
▽本塁打 冨田=満塁(智) 西山、野口(履)
▽三塁打 平田(智)
▽二塁打 平田、文元、黒川、冨田、根来(智) 井上、谷川、西山、西川、松原(履)
当たらなくてよかったね
>>42
わざわざ田舎にありがとうございます
精進料理ははじめて?
あれが命を大切にしてるって意味の坊さん専用の料理だよ
大変だよね坊さんら。
ちなみに勝浦や太地には行った?
そこにいる彼らも別に何でもかんでもなしでイルカや鯨食べてるわけじゃないんだよ。
毎年のようにありがとうございますって讃えてるって知ってた?
和歌山って場所は常になにかを教えてくれるいい場所よ。なんにもないはどこにもない、
絶対なんかの分野で一番やで。 京都はたしかにいいとこ
けど昔の京都ではないね。
まあけど外人さんらが京都ってだけで
町綺麗にしようとしてるのは素晴らしいよね
和歌山だとやりたい放題だからな
>>44
精進料理は何回か食べてますよ。
ただ店や旅館とかで出るとのは異質だよね。
本当に素朴だった。素材の味を大事にしてるといえばそうなんだろうけど
噂通り、ごま豆腐はメチャクチャ旨かったです。ごま豆腐10個出してくれるほうが満足だった。
勝浦行きました。超有名なホテル浦島行きましたよ。
あと石を奉ってる日本最古の神社?や珍しい岩石群とか・・・
京都は本当に混みすぎだよね、高野山・熊野神社・那智もかなり観光客多かったけど京都みたいなパニック状態にはならなかったから、厳かさは保たれてて良かった
京都の桜と紅葉の時期はマジでやばいよね・・・中国人や東南アジアンが道に溢れかえって、殆ど進めない渋滞が延々と続くから
あれ、寺は相当儲かるんだろうな。京都は拝観料が高いし まーた和歌山の基地外があばれてんのか
基地外やらせたら最強だな
今年のウィンタースポーツ和歌山はめちゃくじ運いいよ
>>21
同意継投に失敗しただけで履正社と五分五分 プロ注目隼瀬がいるイカ
ドラ1候補2人がいるタコ観てみたい
去年より落ちる智辯和歌山はいい奈良が出る。
人口少ない田舎県でありながら野球でそこそこの実績を残しているということは、
そんだけ野球に集中している(人気が野球に偏ってる)ということだよ。
四国4県も同じこと。。
少ない人口で どの競技も満遍なく強いなんてありえない。
和歌山は野球に集中してるくせにこの成績だから言い訳できない
秋季近畿大会府県別成績 2010-2019
1 奈良 34勝21敗 勝率.618 優勝4回(天理3 智辯学園)
2 大阪 39勝27敗 勝率.591 優勝3回(大阪桐蔭2 履正社)
3 京都 28勝22敗 勝率.560 優勝3回(龍谷大平安2 京都翔英)
4 兵庫 21勝30敗 勝率.412
5 滋賀 14勝25敗 勝率.359
5 和歌 14勝25敗 勝率.359
2019秋季金大会府県別結果
奈良 7勝2敗
大阪 5勝3敗
京都 1勝2敗
和歌 1勝2敗
兵庫 1勝3敗
滋賀 0勝3敗
おまえらがよくばかにしてるラグビーやサッカー
茂野海人選手や渡邊雄太選手で調べてみ
元をたどれば和歌山という素晴らしい都道府県が携わっているよ。
結局団体スポーツって個人の強さになるわけだろ。
それだけで十分ちゃうか。
ちなみに芸能界でも
明石家さんまや天童よしみや坂本冬実をはじめ、向井理や多部未華子や藤原紀香やhydeや武井壮やほっしゃんなど様々な分野で和歌山人の関係者だらけ。
和歌山がだめならなんでこんなに和歌山に制圧されてるんだ??w
92万人しかいないんだが、、
プロ野球に関したらいまだに和歌山人に制圧されてるんだよ
あのイチローですら智弁和歌山に関心もち
ボクシング世界王者の井岡などは毎年のように白浜で練習。
和歌山なにをやらせてもだめどころか
和歌山なにをしてもokになりつつあるぞ
串本ですらロケット打ち上げ地になりつつあるのだよwwww
和歌山に求めすぎだよむしろな
>>56
それだけしかいないのに制圧ワロタ
ガイジかな? >>58
和歌山生まれやで。
父親が和歌山で失敗して奈良に行ったんやで。 >>64
生まれは出生地で生まれた土地
出身地は生まれ育った土地
子供の頃一番長く住んでいた場所が一般的な出身地と言われている >>73
全国高校サッカー 初戦敗退継続年数
[12年連続初戦敗退]
山形
[8年]和歌山
[6年]香川
[5年]三重
[4年]静岡・滋賀・京都 高校サッカー選手権
連続初戦敗退数ワースト5(近畿)
1位 和歌山県 9年連続(61〜69回大会)
2位 和歌山県 8年連続(90〜97回大会)※継続中
2位 和歌山県 8年連続(44、50〜56回大会)
4位 京都府 7年連続(81〜87回大会)
5位 滋賀県 6年連続(67〜72回大会)
上記府県以外の連続初戦敗退数
大阪府 5年連続(58〜62回大会)
兵庫県 4年連続(65〜68回大会)
奈良県 4年連続(86〜89回大会)
近畿のお荷物上位独占
恥晒し和歌山
>>73
高校サッカー選手権成績
兵庫 118勝74敗 .615 (4位)
大阪 117勝80敗 .594 (9位)
京都 71勝67敗 .514 (18位)
滋賀 49勝52敗 .485 (19位)
奈良 29勝40敗 .420 (26位)
和歌山 25勝57敗 .305 (41位)
和歌山、サッカーも最弱じゃん 今日の沖縄のチームよりはマシだろう。
最弱は逃れたな
高校サッカー選手権
連続初戦敗退数ワースト5(近畿)
1位 和歌山県 9年連続(90〜98回大会)※継続中
1位 和歌山県 9年連続(61〜69回大会)
3位 和歌山県 8年連続(44、50〜56回大会)
4位 京都府 7年連続(81〜87回大会)
5位 滋賀県 6年連続(67〜72回大会)
上記府県以外の連続初戦敗退数
大阪府 5年連続(58〜62回大会)
兵庫県 4年連続(65〜68回大会)
奈良県 4年連続(86〜89回大会)
近畿のお荷物上位独占
恥晒し和歌山
第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会
近畿勢の初戦結果
◯東海大大阪仰星 69-7 関商工
◯常翔学園 83-5 大分東明
◯報徳学園 162-5 山形中央
◯京都成章 32-14 尾道
◯大阪桐蔭 55-12 茗溪学園
◯光泉 31-19 本郷
◯御所実 79-0 朝明
●和歌山工 5-36 朝明
また和歌山だけ初戦敗退
どこまでもお荷物の和歌山
高校サッカーは今年はクジ運から判断する限り勝てるチャンスあったんだがな。
高校サッカーはもちろん、男子バスケ以外は全て全国下位のチームとの対戦で、初戦突破の大チャンスだったのにチャンス生かせず
残ってるバレーボールも男女共に下位レベルの相手だから凄く運が良い
この和歌山アンチは和歌山の対戦相手すら侮辱するバカだから関わらないほうがいいよ
普通にどのチームもつよいよ。
和歌山人はどこと当たっても見下しりはしませんから。
2018年選抜高校野球
智弁和歌山準優勝
2019年選抜高校野球
市立和歌山ベスト8
智弁和歌山ベスト8
2019年選手権大会
智弁和歌山ベスト16
2019サッカーインターハイ
初芝橋本ベスト8
2019少林寺拳法インターハイ
組演武。神島。6位
団体組武。神島。準優勝
2019フェンシングインターハイ学校対抗
和歌山東ベスト8
2019フェンシングインターハイ学校対抗
和歌山北ベスト4
フルーレ
和歌山北準優勝、ベスト4
サーブル
和歌山東ベスト4
2019相撲インターハイ
個人和歌山商業ベスト4
団体和歌山商業ベスト16
2019ウエイトリフティング81kg級
紀北工業準優勝
2019ウエイトリフティング89kg級
紀北工業ベスト8
2019ソフトテニス団体
和歌山信愛ベスト8
和歌山アンチ様へ
人口92万ですよあなたよりすごくないか?
2019インターハイ剣道団体
和歌山北ベスト16
2019インターハイ弓道個人
神島準優勝
2019インターハイカヌースプリントカヤックシングル
田辺工業準優勝
和歌山アンチよりあきらかにすごいよな
2019インターハイ剣道団体
和歌山北ベスト16
2019インターハイ弓道個人
神島準優勝
2019インターハイカヌースプリントカヤックシングル
田辺工業準優勝
和歌山アンチよりあきらかにすごいよな
人口92万しかいない都道府県にここまでタイトルとられたら発狂もする?
人口減り続けてもずっと強いからねw
マイナースポーツの個人競技で優勝以外羅列して馬鹿なの?
逆にレベルの低さ露呈してるよ
>>82
あれだけくじ運良くて男子バレーの1勝だけクソワロタwww
和歌山の初戦の相手ほとんど次で負けてますがw 近畿勢の声「和歌山は勝てないならボーナスステージ他に寄こせ」
和歌山アンチくんいわく
和歌山がタイトルとった全てのスポーツがマイナースポーツらしいよ
(野球、サッカー、少林寺拳法、相撲、フェンシング、ソフトテニス、剣道、弓道、カヌー、バレー、ウエイトリフティング)
寄せ集めだらけの外人スポーツ、駅伝とラグビーはマイナースポーツじゃないらしい
これはさすがに笑けたわ
必死すぎやろ、そもそも和歌山アンチくんは表彰すらされたことないんじゃ?
そんな気にくわないなら今からでもやりなよスポーツ
ほかの近畿の実績さっさとだせ
和歌山より人口多いから和歌山より10倍は表彰されてるんやろ
さっさとだせ。口だけ達者やな
外人スポーツ以外でな。外人スポーツでえばりちらしたって意味ないぞ。
さっさとだせよ。
ウィンタースポーツ1勝の和歌山(笑)
人工比でもダントツ最下位(笑)
外人部隊智弁和歌山
外人部隊開智
和歌山、何もなし
和歌山はなにをやらせてもだめから
どうやったら和歌山に勝てるかに
変わってきたな
2018年選抜高校野球
智弁和歌山準優勝
2019年選抜高校野球
市立和歌山ベスト8
智弁和歌山ベスト8
2019年選手権大会
智弁和歌山ベスト16
2019サッカーインターハイ
初芝橋本ベスト8
2019少林寺拳法インターハイ
組演武。神島。6位
団体組武。神島。準優勝
2019フェンシングインターハイ学校対抗
和歌山東ベスト8
2019フェンシングインターハイ学校対抗
和歌山北ベスト4
フルーレ
和歌山北準優勝、ベスト4
サーブル
和歌山東ベスト4
2019相撲インターハイ
個人和歌山商業ベスト4
団体和歌山商業ベスト16
2019ウエイトリフティング81kg級
紀北工業準優勝
2019ウエイトリフティング89kg級
紀北工業ベスト8
2019ソフトテニス団体
和歌山信愛 ベスト8
2020春高バレー
開智ベスト16
人口92万の和歌山にどうやったら勝てるかと必死になってください。
書きこめばあなたのバカ度がわかります。
何やってもダメな和歌山をどうやったら勝てるか議論しろ
マイナースポーツの個人競技で優勝以外羅列して馬鹿なの?
逆にレベルの低さ露呈してるよ
相撲ベスト16、バレーベスト16
1勝しただけのものまで入れるしかないのが弱小和歌山を物語ってるよな
野球が歴史的に強いからいいよ。
甲子園優勝回数が人口比で考えると異常に多い
カス和歌山人はIDを変えるな
NGに入れる手間が増える
和歌山ご自慢のマイナー競技成績w
2019インターハイ個人競技優勝一覧
大阪
男子 1500m走 優勝
男子 やり投 優勝
男子 砲丸投 優勝
男子 5000m走 優勝
男子 三段跳 優勝
男子 走高跳 優勝
女子 走幅跳 優勝
男子 体操競技 個人総合 優勝
女子 卓球ダブルス 優勝
男子 ウェイトリフティング55kg級 優勝
女子 空手道個人組手 優勝
男子 競泳400m自由形 優勝
男子 競泳1500m自由形 優勝
男子 少林寺拳法単独演武 優勝
女子 少林寺拳法組演武 優勝
京都
男子 400m走 優勝
女子 4×100mリレー 優勝
男子 走幅跳 優勝
女子 レスリング47kg級 優勝
男子 レスリング80kg級 優勝
男子 テニスシングルス 優勝
女子 2kmインディヴィデュアル・パーシュート 優勝
男子 フェンシング フルーレ 優勝
女子 フェンシング フルーレ 優勝
女子 フェンシング エペ 優勝
兵庫
男子 ハンマー投 優勝
女子 5000m競歩 優勝
女子 棒高跳 優勝
女子 弓道 優勝
男子 テニスダブルス 優勝
男子 ウェイトリフティング61s級 優勝
奈良
女子 ハンマー投 優勝
男子 自転車4km速度競走 優勝
ボクシング ミドル級 優勝
滋賀
女子 やり投 優勝
和歌山
なしw
>>104
それももう大昔の話
戦前の優勝のなんてはっきり言ってインチキ記録 >>108
戦後でも箕島や智弁和歌山がかなり優勝してるが? 箕島と智弁和歌山優勝も外人部隊だったとか
頭の中で考えてるとやばいやつだから
そっとしといたほうがいいよ
こういうやつはこうやって自分のほうがすごいんだとかっこつけたいバカだから
相手されればされるほど喜ぶばかりよ。
成績だけこういう風に対抗して明確に出してやってあげてくれ。気に食わない顔してしまいにはリアルでアホなこと捕まったりすると思うから
1位 中京大中京 愛知 133 11
2位 龍谷大平安 京都 103 4
3位 PL学園 大阪 96 7
4位 県岐阜商 岐阜 87 4
5位 松山商 愛媛 76 7
6位 東邦 愛知 75 4
7位 天理 奈良 74 3
8位 広陵 広島 72 3
9位 早稲田実 東京 66 2
10位智弁和歌山 ★ 和歌山 65 3
選手権大会通算勝利数ランキング
1中京大中京
2龍谷大平安
3松山商
4PL学園
4天理
6広島商
6早稲田実
8県岐阜商
9智弁和歌山
都道府県別選手権大会通算勝利数ランキング
1東京
2大阪
3兵庫
4愛知
5神奈川
6和歌山
都道府県別選手権大会通算勝率ランキング
1大阪
2愛媛
3神奈川
4広島
5高知
6和歌山
都道府県別選手権大会優勝回数
1中京大中京7回
2広島商業6回
3松山商業5回
4大阪桐蔭5回
5PL学園4回
6智弁和歌山2回
6桐蔭2回
6向陽2回
6東海大相模2回
6駒大苫小牧2回
都道府県別選手権大会優勝回数
1位大阪12回
2位愛知8回
3位和歌山7回
和歌山を野球スレでバカにするやつって
頭どうにかしてるよな
落合やイチローや松井ですら和歌山は野球神と認めてんのに
バカなやつってデータで調べたりしないのかな
おそらくよほど和歌山に勝ちたいんだろうな
野球では一生無理よ。
今ですらプロ野球界に筒香、西川と億プレイヤーがいるのに。
そもそもほんまに野球やるやつは和歌山をばかにしたりは絶対にしないのよ
それはなぜかというと箕島や智弁和歌山をバカにした高校がことごとく甲子園で負けたからなんだよ。
「箕島、どこのミノムシじゃ、智弁?奈良ちゃうん?」和歌山アンチ同様和歌山は甲子園で田舎アンチバカにされたけど
甲子園で見事にやり返してきたんだよな
だから誰も和歌山をバカにできなくなった。
なのにいまだに和歌山は弱いだのいうとるやつがいるというのが信じられないわな。
どんだけ偉大なこと、どんだけ偉大な監督生み出してきたかわからんぐらいの野球王国やで。
愛媛みたいに過去につよかったじゃなく
今現在も強い化現象が止まってない
毎年金足農業がでてるようなもんだぞ
そんなにへぼいか?
中谷体制に切り替わったから
和歌山人少なくなるかもしれないが
基本的に和歌山人主体やと思う。
今年も10人以上和歌山人いる。
ほとんどかき集めとも違うし
魅力あるよ。
市立和歌山なんか南大阪か和歌山の選手しかいないのに選抜ベスト8やのに。
普通にすごいよ。
後、毎年ある都道府県の某学校に
超高校級の選手をとられている事実よ
はっきり言って和歌山に残ってて欲しかった
和歌山のほうがよほど進路が良い
ダウンロード&関連動画>>
ダウンロード&関連動画>>
ダウンロード&関連動画>>
今年もあの藤原がパワーだけなら西野って言ってる化けものを
毎年毎年人口92万しかいない和歌山からよく奪ったもんだわww
こんだけべらぼうに和歌山の化けもの引き抜いて
最終的にゴミにするしw
毎年金足農業なれる和歌山にしないのはどこの都道府県よwwww 毎年化けもの級ばっかとってんじゃねえ
100万人もいない田舎県からどんだけ選手奪ってんねん。
それでなおかつ選抜ベスト8に
市立和歌山智弁和歌山いれられる
和歌山のすごさよな
すごすぎじゃね?
なにがへぼいか教えてくれ?
和歌山を野球でばかにできるやつは
和歌山人を寄せ集めて和歌山に唯一勝てる西谷のデブだけ
他はバカにできないよ
鹿児島だけどいつもボーナス和歌山と当たりたくてお祈りしてる
>>1
【最弱】何故大阪は何をやらせてもダメなのか【知的障害】
語ろう 和歌山出身の部下がやらかした
義務教育受けてるのかさえ疑問な頭の悪さで困ってる
コロナ対策じゃ抑え込めてる。和歌山モデルが機能してるから優勝🏆
和歌山人自体が最弱だからね
そりゃ、何やらせても弱いのは当然
>>157
和歌山のガキ社員泣かしたら次の日からバックれたわ(笑)
和歌山はヘタレしかいないと実感した