>IP否定派・犯罪者.企業案件.アフィ.自演連投.荒らし などしている為>>1-1000特定されるのを嫌がる人
IP必要派・一般人.普通につかってるだけ.上記のような書き込みが減る など特定されるような事をしてない人
犯罪者は特定を恐れて名札やナンバープレートを隠す、一般人は別に気にしてないので堂々と出している
あなたはどちらですか
・犯罪者? ・一般人? >王>モンハン板煽り/荒らし√書き込み.マム戦闘/企業さくらをアステラ特定しましたので[苦情アンチ送れます]皆/つぶやいて.広めて.メール送って快適なスレにしよ
>>347 ライト名も殺意リュウ無きハンター HR774 (シャチーク 0C1b-PLKU [ 114.134.50.179 ]) sage 2018/ 04/19 (木 ) 08.39:03.94 ID:IiG37jEVC
近接後30分.切ってるぞ
(豆太朗)火耐性[発掘.マム タロト/マム太朗].
>>432 .名も無/き鑑定ハンターHR774 ( シャチーク 0C1b-PLKU [114.134.50.179 ] ) sage 2018 /04/ 19 ( 木) 08.53:23.70 ID:IiG37jEVC
>>412
初心者狩友がマムタロト欲しくてなw
虫開設者.とスリップ初期メンは上手い奴が:多かった
ボッチメニュー後は.ゴミ!
pro大王キリン マム【豆太郎】3書き込みはバウンティさくら企業公式社員)の書き込み[歴戦王]剣士抜刀で.大剣イベントだから.爪ボマー盛り上げ爆弾の為にベヒーモス沢山書き込まなカプコンTVいと雪山いけないんだね麻販ff転身G売冥灯中
>>1-995 煽り荒らし/書き込み企業.さくら【株式会社 新潟通信サービス】ナナ√書き込み企業
荒らし書き込み体術.による苦情メールガイラアサルトなど.こちらの企業にハザクお願いします、快適なスレ運営の為です
★社員必死:企業のガジャブー案件.水着書き込み青の詳しくマムガイラはこちらでどうぞ
モンスターハンター:ワールド HR752
http://2chb.net/r/hunter/1524082098/
>>535 名も無ガイラアロー雷/き]ハンター.HR774 ( シャチーク 0C2e-ey0r [61.206.169.146]) sage 2018 / 04/23(月) 14:15.00:82 ID:S8cUaTqxC
/大砲ダメージの>片手.重ね着ガンナー弾く賊らい体力テオ.コラボ詰めといて麻ほしいわ
>書き氷込み企業【株式会社 アグレックス】さくら
どっんだけ企業サクラ.ブロッサム.ダンテ端末で書き込みしてんださくら水増し.ワールド.スレ… 2ch、2ちゃんねるのワッチョイについて質問
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10157151350
>またIPアドレスはメールを送ればメールの情報から相手にわかりますし、
>掲示板を見れば閲覧者のIPアドレスは管理者にわかるので日常的に第三者に
>渡っている情報ですが、2chのレスでIPが残る(Googleの検索に引っ掛かる)となると
>少し意味が違ってきます。
>IPアドレスからは接続地域と回線種類くらいしかわかりません。それぞれが
>情報を持っていても外に開示している情報ではないので個々の情報では価値が薄いのですが、
>2chにレスがあれば情報を共有できます。一つ一つは薄い情報でも繋げれば意味が出てきます。
>また、IPアドレスと本名住所を元々知っている相手にはどうでしょうか?
>まず普通に家族が家のIPをググったら2chのレスを見られますね。
>また、例えばメールを送った知り合いがそのメールのIPアドレスをググれば、
>あなたの2chの書き込みが全てわかる訳です。趣味嗜好、悩み等を書き込んでいれば筒抜け。
>ちょっとした小物を買った通販で本名住所載せてメールやり取りした時も同様に
>IPアドレスググれば2chのレスがヒットします、本名とレス内容を繋げて見る事が出来る人がいるのです。 ワールドに見切りつけてる癖に
新要素追加の度に再生数稼ぎに戻ってくるyoutuber達より
茶々茶さんの方が信頼に足る
お前らプロハンじゃなかったのかよ
俺をだましてたんだな
マスクを!
お願いじゃ早うマスクを
姫様、笑うとる
初期位置違って、ガロンがいて、瘴気濃くて、下ブレス多段ってとこ??
2倍くらい体力高いだけ
あと多分ステージによるダメと重複してる
痕跡集めに最適
相変わらずサンドバッグだけど瘴気ダメージが大きくなってうざい
スリップダメージがやばい、モリモリ減る
回復カスタム火双剣で殴っても徐々に減る位にやばい
>>22
前からあるよ、倒れ込み時間が長いから大体怯みでキャンセルされて
早々見れない まじで瘴気耐性を無効にしてきたのか?
スリップダメがえぐすぎて野良じゃこれ討伐無理だな
下ゲロが多段ぽいかなー転身が2回出た 元を知らんけどw
瘴気ダメがちょい痛い気がする
回復カスタム1で余裕ぶっこいて体力見てない人は油断すると乙るけどたまに回復すればそれほどでもないね
瀕死になってもエリア14で止まらなくてワロタ
どんだけ落石使われたの悔しかったんだよ
まだ瘴気耐性でスリップダメージを防げると思ってるやついるのか
瘴気耐性って最大HP減るやられ防ぐ効果じゃなかったっけ?スリップダメも無効なんだっけ?
張り付いてると回復カスタムでもずっと手を休めず攻撃し続けないと取り返せないスリップダメージの高さだな
素の火力は高くないけどスリップダメージだけでかなり減る
スリップ痛いな
地形の瘴気ダメと重なってるだけか?
まだやれないけど結局今までと同じライトで行けば楽?
ああ…この瘴気近づくとだめなやつか
近接武器きついな
スリップダメージがやばいな
気が付くと半分近く減ってる
攻撃力は当たってないからわからんけど
・瘴気スリップがめっちゃ痛い
・とにかく落石を使わせない
・真下ゲロが多段
・酸の池で寝る(!?!??!??!?!?)
このくらいかな
耐性積んでたらなんの問題もない体力高いだけ
ガード近接はプレスとか辛いのか?太刀なら全部見きれば余裕だったわ
ガンナーは相変わらず余裕じゃないかね
弓が3乙してたけど対策せずやられ食らってたレベルだからですよねーって感じ
ヴァルハザクって前から瘴気纏ってる時弓弾いたっけ?モンハン久しぶりだから覚えてない
ハザクにとって酸の池はバブみたいなもだったんだな…
>>38
無効も軽減も出来ん。
加護付けときゃログがうるさくなるけど多少は。 瘴気のダブルパンチは痛かった。
落石させないマンはまあ…。
でも攻撃モーション自体は目新しいのなかった?のでいつも通りのを長時間やれって感じ。
なんか三連ダッシュ多かったけど立ち回りの問題だろうということにしとく。
キリン王はごめんなさいオンラインだったが今回はマルチで倒せるか?
>>51
もう環境ギミック消せよ
簡悔発動させるなら何で作ったんだ とりあえず遠距離武器は無理だわこれ
被ダメは大したことない
今ログイン出来てる奴等は一度落とすと多分入れんから注意しろ
弾消されるようになっとるwwwww
遠距離きちーぞこれ、炎ライトでヌルゲーしてたけどダメはいらん
双剣で転身と達人煙筒持って行ったけど瘴気ダメが痛いから体力持って行こうか悩む
もう歴戦王ヴァルハザクと戦った奴は、放置していたニート達や嘘つきという事が
実証されたな。普通はログアウトするよな。
ガンナーで常に頭狙えるならいいけど
これ頭以外は睡眠弾すら無効じゃね?
マムのゲロ中と同じ
お前ら希望通りのつまらん腹下近接適当にブンブン仕様だ
よえー適当にやってきたがスタート位置が違うくらいしかわからなかったぞ
>>66
回復カスタム積んでガンガン攻撃してようやく相殺ってくらいだから
攻撃チャンス減るマルチだと厳しいだろうな
咆哮ゲロボディプレスとかで瘴気重ねられるとマジで死ねる 遠距離で余裕だと思ったら当たり前のように弾かれてワロタ
クソだるいな
アフゥン…の時にも瘴気出てるんだけどこれ前からだっけ?
倒せたけどショウキダメージきつすぎる
耐性3つけてるのに、
あと弱ったら酸の池で寝るとかいう嫌がらせ
瘴気バリアとか言っても
元々頭しか撃たないのに頭以外を守ってどうするんだよアホかこいつ
極限オウガを見習って頭固くして赤瘴気玉ふわふわさせるくらいしろや
>>83
最下層以外にもに上層にもたくさんあるだろ >>81
ええー・・・ソロでチケ集めは嫌だよ寂しい
もうちょい頑張れよお前ら ガンナーダメ通らないのかw強い瘴気に当たってほしいのね
回復めんどいし瘴気環境適応入れた方がいいかもしれんね
こういう変なやり方で近接遠距離の優遇不遇は萎えるな
遠近療法楽しめるようにしろや
前向きに捉えるなら普通のハザクのステータス弄っただけじゃなくてよかって言えるけど相当悔しかったんだろうなって言うのは伝わってくる
瘴気耐性切るのか…
またガ強つきのガンスで腹下フルバブンブンかな
お前ら仕事も学校も行かずにモンハンとはいい御身分だな
俺もだけどよ
あーあ、ダメだこりゃ
まともな追加コンテンツ作る気ないなこれガンナー対策が酷すぎる
マジで徳田クビにしてくれ…
龍瘴気のスリップダメージは何やっても防げないんだよな
瘴気状態にならないだけで
瘴気環境適応って龍瘴気軽減できたっけ?
咆哮後の瘴気に風圧追加されてて飛びかかられるのきついね。ガンナーが死ぬ要素はそれくらいかな?
ナナランス加速再生にカスタム回復で安定してやれたわ
>>117
ハザク瘴気には意味ないぞ赤ゲ消えるからな 瘴気防げないのかよ…瘴気環境適応ってなんのためにあるんや
有給取ったのにメンテかよ
勘弁してくれよおい
告知無しは草生えるわ
あ〜これ登録するにもオンラインじゃないと出来んのかよ
いつメンテ終わるんだ
油断からの即死からの三乙で爆笑したわ
いじめられっ子がナイフ持ってきやがった
回復速度より回復量upじゃねーかな付けるとしたら
王ハザクの瘴気エグすぎて追い付かないだろこれ
>>128
元々漂ってる瘴気のスリップダメージ無効と酸のダメージ軽減 寝床の酸でガンガン溶かされる場合があるから耳栓はあった方がいいね。
多分瘴気まといの部位は弾はじく仕様だね
部位耐久減らしたときの特殊怯み取って瘴気減らしていくと
普通に弾も通るようになる
瘴気耐性→ハザクのブレス等々
瘴気環境適応→フィールドの黄色い霧
で、ハザク本体のスリップは龍封印でいいんだっけか
スクエア突進かこれ?
四角描くように連続でやってくる。
いやらしいとこで眠るし
瘴気環境適応とかいう重くて使いにくい空気スキルは基本的に使うことないし
風圧重たいのにバゼルみたいな防具なくて付けにくいねん
PSNメンテでモンハンできないからブラボでもやるかって思ったらブラボもオン繋がんねーのかそりゃそうか
地底も王ハザクも行けないし暇だな
まぁ耐性や体力なんかいらんと豪語してた弓師どもの愚痴でここは溢れるな
散弾強化と属性会心を殺してきた感じする
ソロで頭前にいてもこっちに尻尾向けてブンブンしてくる頻度が高い
禍々しい布5枚めんどすぎー。簡単に重ね着されたら悔しいのか?
psn死んでるとYouTubeもダメなんだな
知らなかった
フィールド瘴気とハザク瘴気の二重スリップダメージエグい
常にナナ青火
直下ブレスの判定3回に増えてるのか
ちんこ殴りタイムが若干減ってしまった
>>144
瘴気耐性はブレス云々じゃなくて瘴気浸食状態にならないってだけだぞ。
あと、瘴気浸食状態は谷の黄色いガスに触れてるだけでもなる。 自称プロハン弓使い様が普通に3乙しててワロタwww
下手すぎwww
環境利用されたら悔しいので落石エリアから移動しました!
さすがに草枯れるわ
簡悔王ハザク来てたのか
でもなんかもうやる気しないや
腕以外作る必要なっしんぐ。
1回やって終わり終了閉廷。
物理弾は頭以外ほぼ0ダメ
アンフィ節約拡散撃ち2セットを撃ち尽くしてようやく倒せるバカ体力、下手すれば3セット必要かも
始めに転生を着て撃ち尽くしてキャンプ戻りで不動+回復筒で安定したけど10分はかかる
どんなに上手い人でも回復薬使わされるってマジで徳田
お前らがサンドバッグとか言うから本気出したんだぞ
責任もって倒せよな!
ハザクでこれだったら王クシャとかどうなるんだろうな一体
このザマじゃベヒーモスも簡悔でクソモンス待ったなしだな
耳栓と風圧と瘴気耐性なんて同時に組めんしなあ、ハザクうるせえから
やっぱ外すのは風圧だろう
環境対応より耳栓5のが欲しい
耳塞いで位置次第で確定で突進やら倒れこみの霧食らうよ
設備も欲しい
こんな感じ
ワキガめんどい
移動>ブレスで近接も溶ける
救援入った瞬間乙ってごめんなさい・・・
そりゃあ王クシャは閃光無効の9割空中の竜巻の永続化よ
もっと難易度上げてライトユーザー殲滅してほしい
歴戦王とかやってないでさっさと極限王だせよ
>>183
常時龍風圧全面風バリア自動追尾竜巻だな 今回の調整見て今後のアプデ期待できないからゲオるやつ出そうだな
しょうき纏いで胴体に弾通らなくなっとる
地味に面倒
めんどくさくするだけでなーにが歴戦王じゃ 呆れてやる気なくしたわ
巣に帰って寝るのはいいが、毒の沼地で寝る上に
そこからブレス固定砲台になって全然出てこねえwwwww
出てくるまで攻撃しねーぞ!って粘ってたらやっと出てきて
倒せたが、歴戦キリンより面倒だぞこれ
>>201
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか 初めて瘴気耐性とか付けたわ瘴気やられうぜえ
それ以外はただのタフいサンドバッグですわ
ハザクに張り付いて斬ってるだけで
スリップダメージだけで瀕死。
ちょっと体力バーから目を離すとスリップで5割減ってる
>>201
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの略 ガンナーから双剣に持ち替えて倒したけどガード強付けたフルバーストガンスが最適臭いと思った
王ハザクでもオーザックでもなく簡悔王で決まっちゃったか…
視界悪いし高低差で見えにくい時あるからお迎えブレスが狙ってきてる感あるわw
起き攻めで瀕死になった時がひやっとするなー武器しまってる間に瘴気でやられそうになる
まさか片手広域キノコマンがちょっと輝いてるとは
HR250〜の高ランクなのにバタバタ死んだく奴アホなのか?
俺は999だが死ぬ要素ねぇだろw
とくに400〜600あたりの雪見で寄生してきた雑魚ども、おまえら死んだらとことん晒すからな。
ここで普段からビッグマウス演じてるなら実力で語れksどもが。
ハザクそんな強いのか
いかんかえるの楽しみになってきた
王ハザクマルチガンナーで来る奴は地雷
ガンナーはソロでやれ のスレが立つよ
咆哮から突進確定って事は咆哮の後隙減ったってことか
普通のやつは確定何もないもんな
え?ガンナーダメなの?
ヘビィ使用率100%の俺死亡なの!?
>>222
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ ランス、ガンスはスリップダメージから回復してる間にやられないか?
チャアクが今んとこ1番タイムいいわ
ちょいちょい瓶溜めすぎる時あったから集中切ってみよかな
>>226
突進以外にもブレスとか普通にしてくるけど 寝起きに落石ポイントに逃げたら追っかけてきたから最後の最後に狙えるな
>>222
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかwww 頭狙わないガンナーとか元から地雷やし
一部の弾除く
咆哮突進は歴戦王ディアブロス亜種が使ってくれるから
>>203
弓使いは元々頭か尻尾しか狙わないから影響ないやろ >>226
風圧が追加されてるからそれで拘束される マルチならガンナーは広域ヒーラーになれってことなのか。なら笛担ぐ方が良いし。
せっかくガンナーやり始めたのに、近接に戻らなきゃか。
しかしデスギアの重ね着クソダサいな誰だよこれ選んだやつw
モーション自体は同じだけど一個一個の繋ぎが速いな
隙があんまない
ガンナーそんなダメか?
弓だけどどうせ頭の胸しか狙わないから、その辺は今までと変わらんだろ
最悪羽撃っておけば良いし
オトモに睡眠つけてるんだけど全く意味ないな
オトモなしでもいいくらい
>>232
五回狩ったらまとめ始めるからそろそろ来るぞ スリップはどうあがいても防げないけど瘴気による体力ゲージ半減は防げるんだからつけて来いよ耐性3ぐらい
体力多くなってるってだけでもうめんだくせえだろそれ
弓でボンボン撃って終わり
近接はうんこの臭いにまみれながら頑張れw
歴王ハザクソロで倒したけど、もう簡悔精神の塊みたいなクエだわ。なんでガロン乱入なんだよハザクって古龍だろよw
それと弱ったハザクが寝床で寝る位置嫌がらせの何物でもない
精霊の加護はうるさいけどかなりスリップダメ軽減してくれるから有効だな
スリップで体力の装衣が数秒で剥がれるンゴwwwwww
簡単に転身で無効化されると悔しいじゃないですかの精神を感じる
逆にこいつはマルチでわいわいやるタイプの歴戦王かも
ソロでも糞ダルいから野良張って広域でわちゃわちゃやるのがいいわ
2乙14分
グラグリで龍封してったけどこれ金王とかでゴリ押し回復カスタムしたほうが楽かも
せっかく楽しようと思ってフルチャ貫通ヘビィ作ったけど面白いぐらいに全部対策されたってことね
だったら賊で頭にぶち込むだけだわ
また3乙しとる自称プロハン弓使い下手すぎワロタwww
>>266
あれ〜?弓は近接じゃなかったのかな〜?
手のひら返しすごいっすね〜w ナナから放置してんだけどブロッサムはもう取れないのか
太刀でなんとか瀕死までいけたけど死んだわ
もうやんねーわクソが
瘴気関連の書き込みの大半が既知でワロタ
この辺何も学習させられなかった通常/歴戦ハザクはどんだけサンドバッグだったのかとw
>>245
そういう事?
後隙減ったんじゃなくて風圧でカバーしてんのか それもう隠れ身の装衣とボマーと火薬術とスリンガー使った方が早いのでは・・・?
お食事券使っても安いもんだろ
相棒、がんばれー!!(スレオン)
さぁ今日はなにしよう
まじで今やるゲームないよ
えっ今度は落石対策?
順調にしょーもない事やり出したな
そういう発想しかできんのか
ただステ強化しただけのキリン王にみんな手抜き手抜きいったから頑張っちゃったんでしょ
かといって意地悪じゃない調整ばかりじゃ今度は雑魚だわーつまんねーって言うの目に見えてるし
バランス調整って難しいんだなって思った
通常&歴戦個体との変更点
・瘴気纏い時に飛び道具無効
・スリップダメージ増加
・瘴気拡散時に風圧追加
・フェイント?攻撃 (真下に撃つと見せかけて薙ぎ払いブレス)
・瀕死時の寝床はエリア16の酸の池
これ以外に何かある?
4枠歴戦なんかはこれで余裕だったけど
歴戦王は無理か? 王ハザクいい感じじゃん
ただステータスいじっただけになってないし
お前らは簡悔連呼して文句たらたら何だろうけど
ドクロマーク出て寝床に向かったから爆弾置いてやろう思ったら
酸の池のダメージでこっちが死にそうになって超焦った……あれは罠だ
デスギア重ね着禍々しい布とか持ってなくて草
地味に出辛いからめんどいなおい
弓でとっとと倒さないとスリップダメージが酷いから火力無い武器だと回復アイテム無くなるぞ
火双剣で転身着て強壮飲んでひたすら乱舞
転身切れたら爆弾置いて漢起爆してすぐ戻り玉
キャンプで転身再装まで待機以下ループ
3セットくらいで討伐およそ20分ちょい
脳死作業で楽だわ
整備と回復カスタムあると更に安定
クソ調整にはクソ対応
違う、こんな狩りがしたいんじゃないwww
ハザクのみランス装備を作ってた俺からしたら
討伐時間伸びただけのハザクだった
>>276
ガ水やめてガ爆回復カスタム2に治癒珠つけて殴ったら結構らくだったわ >>290
そのフェイントと思っているブレスは前からあるし予備動作が微妙に違うぞ 風圧でよろけたところに即こっち向いて突っ込んで来るの殺意が露骨すぎィ!
瘴気、耳栓、風圧、耐震、加護、整備
でいいのか!?アフィ
>>295
オトモ活用しとけばよかったのに 300超えの弓とガンナーが一気に三人消えて下手くそすぎわロタ
MHWって環境を駆使して狩りやるのが売りじゃなかったっけ?
ゲームショーで蔦罠とか落石とか嬉しそうにやってなのにw
今死んでコントローラーぶん投げたけどスリップ以外は弱いし今のとこ実質0乙で余裕
ガロンとぶつかってゴミ挙動突進されたから肥やし玉必須
いい加減二匹いるときの挙動どうにかしろカス
>>288
真っ当なだけの敵をすぐつまらんとか弱いとか言うのやめて欲しい 元々マルチのガンナーいらない運動はハザクがきっかけだったから
相性あんまよくないんでね?
ソロでなんもさせず殺すのは楽だったけど・・・
小学生並みの発想力よな
ハイ、バリアーwww
そのバリア無効でーすwwwww
とか
3回ぐらい行ったけど
回復カスタムつけたガンスでひたすら
突き砲撃が楽だったわ
遠距離全般微妙だね
>>310
しかも実際地形利用とかギミックとか詰まってるのは古代樹で終わりっていうねw ハザク
真下に吐くゲロブレスって前から多段HITだったっけ?
ガ強でガードしたけど2段(〜3段?)HITになってた
とりあえずランスで行ってきたけど体力多いだけでいつものハザクだった。
酸で寝るって聞いてたけど寝なかったのは運が良かったのか?あと二回目の落石当てた時ダウン取れなかった。
大蟻塚のムービーでディアブロス出てくるとこのギミックとか使ってるやつ0%説まである
初回から勘違いしたプロハン様が生存スキル積まずに乙りまくるのはもはや伝統と言える
突進の挙動が少し変わってるよね?
あと前進でんぷしーみたいのも一回増えてるような
寝る場所もだが寝る瞬間ブレスはいてたんだ
きのせいか?
ソロ虫で30分もかかってしまった
近接で地獄見たからガンナーで行こうと思ったらまた地獄かよ
>>288
過去の発言といい簡悔臭い修正といい辻本とか徳田ってやたらとハメ嫌いな印象受けるけど
あいつらが求めるバランスってハメや似たような装備誘発させてるだけだよなあとは感じる
歴戦に閃光耐性つけた理由を沢山の武器試して欲しかったからって言ったのは今でも馬鹿だと思う >>311
最初のエリアがいつもと違うだけで石あるエリアにも行くぞ。 >>302
マジか・・・サンドバッグにし過ぎてモーション忘れてしまってる・・・ >>332
閃光はプロハン様が修正しろしろ騒いだせいじゃね 王ハザク遠距離死亡とか言った馬鹿どこだよ
普段からエイムちゃんとできてりゃちょっと回復の手間が増えるだけで今まで通り雑魚じゃねーか
>>322
2回かと思ってガード解いたらなんかふっとんだから3もあるんかなー
あと顔でザザザーって横薙ぎするやつも2回ガードなったけど気のせいだろうか 何十回も狩ってりゃあハザクに苦戦なんかしねえわな
王ネギは魔強化しろよ
>>342
ここはガンナーに親殺された人多いからしゃあない 挑発の装衣着て落石エリアまで引っ張り出していくのって可能かな?出先で試せねえ
不屈もいいと思うよ
二乙したとき弓で全部位に攻撃通るようになるし
>>328
ゲーム側の都合で死ぬのは死んだうちに入らない
こういう自分は悪くないのに不利益被るの一番嫌い >>348
最初に落石エリアにはこないってだけだからそこまでする必要ないと思う。 龍属性強い武器がネルとジョーしかないんだが
早く歴戦王寝るギガンテ来てくれ
>>343
出鼻に1回、ブレスが濃くなったところで2回、終わり際に3回
マムゲロとほぼ同間隔 >>350
ガロンとぶつかる立ち回りしたお前がザコなだけ >>350
スリップダメで死んだなら体力の管理不足なんだからお前のせいだろ
お前の都合で実質とか言うんじゃねーよ >>359
その辺の配慮全然できてないよなバカプコン 弓で初見16分で0乙でいけたが…
スリップダメージがほんとしゃれにならん
あと酸の中からブレス吐かれると
避ける為に酸の中飛び込むかくらうかの2択はきつい
ロイバゾンビで17分やったわ
ガン盾ガンス民はスリップダメと回復のレースになるから気をつけてくれ
金王に回復回復回復詰んでれば楽かもしれんな
打ち消しの実15個くらい使ったわ
なんだかんだ面白いね王ハザク
今のところ乙なしで10分切れたのは残滅の爪
心頭滅却の護石とか久しぶりにつけた
>>308
ガンナーってそんなん多いな。楽してきた分立ち回りがなってないのばっか 10分切れない奴wwwwwwww
これでプロハン 廃人気取りですかwww?プッ
>>342
クシャ骨格で頭以外弾きは過去作のクシャと一緒だから
ぶっちゃけ余裕想定の範囲内 あとゲロの当たり判定が一回から3回になっとる
ガ強で防いですぐ報復しようとしたらふっとんだ
なかなかやるな運営
結局お前らが簡単に倒せないから悔しいて泣き叫んでるだけだな
まあここは口だけプロハンの集まりだから仕方無いが
フィールドとガロンがうざい
ガロンのタイミング悪いとマジで死ねる
今後こんな糞みたいなイベントしか配信されないと思うと涙がで、出ますよ
弱かったら強くしろで強くなったら嫌がらせって言うよね
>>376
一回だけマルチやったけど、カズヤマンがいてさすがに腹立ったわ >>383
バグったかのように一生吠えられて焦ったから次不動もっていったけどたまたまだったらしい 下ブレスGPしたらゴリゴリ削れるしカウンタータイミング遅いしで笑うわ
チャアクガ強入れなくてもいいなこれ
>>389
弱いもの苛めしか出来ないプロハン様の集りだからな(笑) 1回目はなんも出なかったけど、2回目は猛者×2と英雄×1出たからやる意味はあるかな
デスギアは作ったけど好みじゃない
弓で0乙で問題なく狩れたけど心頭滅却とか使えるなら双剣でごり押したほうが楽か
弓弾かれるの胴体だけじゃん
他は普通にダメージ通るし
弓使ってる人はたいして問題ないだろこれ
だけどスリップダメージ対策はどうにかしないと
回復薬グレートがぶ飲みになる
>>390
まとめて言うと
性格と頭の悪いオワコン 強いのはいいけどやたらタフなのは勘弁
めんどくさいだけ
プロハン基準で調整しないでほしい
やっぱガンナーじゃね?近接はスリップと攻撃で苦しそうだな
この調子だと王クシャはクソモンス筆頭になりそうだな
挑発の装衣3回試してみたけどダメだったわ
何故か逆方向に走っていってそのまま待機しやがった
落石使われるのそんなに悔しいのか
>>389
強くしろ言うのは上手い奴で嫌がらせ言うのは下手な奴
同じ人間が言ってるわけじゃない ハザク王の防具やデスギアの重ね着ってキリンの時みたいにまたチケットで作る感じ?
>>342
まともにエイムできない遠距離が死亡しただけだし良いことだよ プレイ出来ない俺に歴戦王ヴァルハザクの変化点をまとめてくれ
強くしてほしいっていうか俺は変化が欲しかったなぁ
当たらなさそうでも一撃必殺の新技とかあったらそれだけで盛り上がりも違かったと思う
現実はハンターが不利になるような行動パターンの書き換えだけじゃ文句も出るんじゃない
王ハザク楽しそう
なんで今日仕事なんだー早く帰りたい
>>409
せやで
キリンの時と同じで防具で5枚、重ね着で2枚の計7枚で全部揃う感じ 弓とボウガンはお断りムード全開だな
おれはヘタクソだから双剣でしかやれない
酸の水で寝るのを見て爆弾置きに行ったやつが死んでたのは笑えたからグッド
王ハザク、回復薬尽きかけたwwテントに飛べるありがたさよ
ブロッサム重ね着すると→導虫範囲拡大UP
デスギア重ね着すると→瘴気環境適応
鎧武者重ね着すると→匠1達人1
ぐらいあってもよかったよな?
リアルがモンハンワールドの世界になったら真っ先に開発を狩るわ
糞つまんねーなこれ
常に毒の沼状態で体力管理()もクソもあるかよ
やばい、ひりつく感じ超燃えるわ、とかねーから
めんどくさいだけのハザク
7回やったらオワコン確定
あーあつまんね
ハザク王、強くはないけど面倒だな。
キリン王はマルチでちょこちょこやってたけど、これは必要数チケ集めたらもうやらんわ。
>>420
頭と尻尾にちゃんとダメージいれられるんでとても優しいと思いますよ。
とろいから狙いやすいんよ。 モンスターを強くしろって言ってるやつはその結果自分が倒せなくなったら発狂するからなあ
お前らの書き込み見てビビってランスでいったら
いつものサンドバックさんでワロタは
お前ら楽しんでるな
歴戦王を課金コンテンツにすりゃ大儲け間違いなし
開発資金も浮くぜ
さてと電源落としてっと・・・
また明日気が向いたらやるかの
瘴気のダメージ食らうから耐性つけない馬鹿が増えそう
他は知らんが弓ならCSループで隙が出来たら剛射撃つ感じでやれば、普段のハザクと変わらん
これでポコポコ死んでるマヌケは無理に剛射撃ちまくって、その硬直中にやられてんだろ
>>403
回復カスタムランスで突き続けたけど息切れするから回復いるな
ネコは回復の方が良いのかな? キリン王もつまらんけどまだマシだった。
テオの時から言われてるしナナの時も散々騒がれたけど、地形ダメージとかクソの塊
古龍だしこやし玉いらんと思ったが…
あれだ…オドガロンさん邪魔くさい
体力多くない?会心盛りハンマーで15分かかるんだが頭狙わないとだめかな
重ね着の色変更はもっと自由度欲しいな
一部だけとか酷いです
誰だよどうせキリンと同じって言ってた奴
話がちげーじゃねーかw
ゲロブレス多段が地味に辛いな
見切りのタイミング悪いと吹っ飛ばされる
>>431
そんなモンスター出してくれたら確かに嬉しくて発狂するかもしれん
まぁ出せないんですけどね >>438
とりあえずループで頭破壊するのが正解?
はやくおうちかえりたい あぁまぁでもヴァルハザクだな…風圧と多段ゲロはめんどくさいが
強くしろ!→✕
弱くしろ!→✕
俺を良い感じに接待しろ!→○
オドガロンがどうとか…こやしもってけよ何も問題ないぞw
重ね着デスギア色変わる場所狭すぎ……マスクと帯だけかよ
衣の色固定なのでクエや集会所で見かけても姿も色も皆同じに見えそう
瘴気耐性必須になったハザクって感じでほぼ変わらないなぁ
双剣だと相変わらずサンドバッグ
ソロなら弓で頭狙えばいいって事がわかったから良かった。
マルチなら近接しか入るなって事??
日本人はすぐ対応して近接で来るだろうけど、外人は平気で入ってきそうなんですが・・・。
早く帰ってハザク王やりたい。
どうしても落石がやりたかったので
爆弾で起こした後エリア移動して落石でヤってやりました
簡悔王クシャもスリップダメージだなこりゃ
ネギもテオもスリップダメージやで
スリップハンターワールドや
ランス・ガンスでみんなで突けば早く終わるんだろうけど
ガンナー・弓がいると追いかけっこになってダメージ与えられん
弓だけどハザク怯んでも頭動きまくるからきらい
今回は腹弾かれるしだるいわ
王ネギは期待できるな
小賢しい地形ダメもスリップダメもないし真っ向からやり合える
免疫の装衣を付けるとスリップダメージ防げるとかない?
ウルズγは変な攻撃スキル増やさずに回復スキル増やしてほしかったな
腕とか特にそう
ポケットにカビとかぐちゃぐちゃの肉片とかへその緒とか赤ちゃんゼリーとか入れてる狩人もいるから…
>>465
トゲが常にカチカチで心眼必須になります 弓で普通のハザクでも腹狙うようなクソエイムなら弓使うなよ
>>449
とりあえず隙があれば頭
あとは尻尾とか撃ってれば普通にいける
咆哮風圧からの突進も距離がある程度あいてれば回避できる 未来から来たけど歴戦王クシャは結晶纏い状態が追加されて近づいただけで吹っ飛ばされるようになったよ
うわぁプロハン様湧きすぎ
ゲーム側による不都合はどんなゲームであれ一切認めない
こんなのレースゲームなら突然目の前に一般車湧いてぶつかって負けたのと同じ
誰が何と言おうが自分のせいではないし自分が何か改善しようと思わん
>>465
開発「小パンチで5割持ってくから覚悟しとけ」 また一日持たずに飽きられる流れとかもはやワールド名物だな
まあ一日でしゃぶり尽くすようなニートしか残ってないのが問題なんだが
バリアで弾ダメージ大幅減少ならいいけど、0ってのはちょっと雑だなあw
ネギは変に改悪されるくらいならそれこそ体力増やすくらいでいいよ
モーションもエフェクトもそのままで判定だけ追加された下ブレス
咆哮時に脇の下に風圧追加(臭そう
これチャアク復権あるな
ソロもマルチも回復×2超高ブッパが火力・回復面で安定すぎる
野良でも同じやつ結構いて笑える
>>192
マジでヌルすぎるよな
全身弾消し
全身切れ味白以外弾かれ
瘴気スリップ今の3倍
モーション1.5倍速
体力2倍
制限時間半分
これぐらいじゃないと面白みがないわ 歴戦王ハザクにはな、ハザクγを着て回復カスタム積むとマジで糞雑魚になるぞ
マッチポンプマッチポンプ!
>>478
がーんだな
属性会心捨てて超回復にでもしてみるか(なおウルズγ欲求される模様) ウルズγはウルズβとフルチャの関係で食い合いかねないのが怖い
新モンス出しても弓で瞬殺7回したらもう行かねぇしな
ウルズ腰γはさっそくシミュに引っかかってるな
さすが2-1-1の強装備だぜ
>>493
まあ面倒な搦手追加されるよりはいいけども ウルズγ胴の3スロいらんから1スロ3つにしてくれ
回復速度と合わせないと超回復微妙なんだよ
寝床の酸地帯嫌だから上から石投げてたらそれでとどめになって笑った
ガンサーには知られた超回復金王だと超楽だぞ
いつもどおりやってるだけで初見余裕でした
15分かかったけど
しかし開発が用意したのはワキガハザクかー
モーション早くした赤ハザクと殴りあいのほうがよかったなあ
>>503
使わない竜属性1が最高にもにょもにょする >>497
王ハザクを倒すために王ハザク装備を揃えるために王ハザクを倒すために… 禍々しい布面倒とか草
それでワールドやることないとか言ってたら大草原
モーションは今までとかわからんし近接奴で300以上はそこそこうまい
弓、ガンナーは知らん
昔のクシャは撃った玉跳ね返してきたぞ
このくらいなんともないわ
まだやってないけど
スリンガー滅龍弾で瘴気纏い消せたりしないのか
>>514
こっちでも剛クシャ狩るためにラファ指定するか >>407
普通に装衣着なくても石ころでちょっかい出してたら落石エリアに出てきたぞ 強いのに何故か面白い
モンハンの代名詞だったような気がするがMHWにはそれがないよなぁ
スリップに有効な手立てはないのか
回復の煙筒か回復カスタムくらい?
ダメージ食らい続けてるから回復速度アップとかジャーキーは意味ないよね多分
玉アリ古龍の中で一番堂々としてたハザクさんが一番嫌味な戦い方を覚えてしまった…
世間から隔離された谷底で静かにさせておくべきだったんだ
チャアクで10分きれるかなーくらいなんだけど結構暴れるのに体力多いしこれはTAでもそこまで早くならんよな?
弓KO強打プレイなら関係ないんだろうか
ガンナーいるすぐと乙るしハザク移動しまくって時間かかる
俺が簡単に倒せないモンスターは簡悔だからな
笑えるわこのスレ
ヌルすぎる煽りまくるとこじらせて
白ゲや心眼、ボウガンの弾、弓矢、全ての攻撃弾くようになっちゃうぞ
ソロで倒せないやつがマルチに入って文句言ってるの草生えるw
ヌルすぎる煽りまくるとこじらせて
白ゲや心眼、ボウガンの弾、弓矢、全ての攻撃弾くようになっちゃうぞ
>>524
しょうきだめのドスってあたりで赤ゲージごっそりいかれる気がした キリンγの足を作るのを忘れてしまったああああああああ!
簡単にクリアできたり木偶殴り続けるだけとかむしろ面白くないから多少の嫌がらせくらいはあるほうがええわ
やっぱ最近はソシャゲ脳のやつ多いのな
酸の海で寝るのは嫌がらせにも程があるけどな
>>527
TA勢はそんな甘えを見せないから早いんだぞ 酸の海で寝てるけど頭側の安置に爆弾置けばいいだけなんだがここの奴らって爆弾の適正距離も知らん奴多いのか?
>>465
歩く事にトゲが剥がれ落ちてきてそれに当たると転びます >>523
ワールドは強い、じゃなくて面倒臭い。だからなあ ハザクゲロは足くらいまでが3段ヒットの尻尾まで2ヒットやね
>>465
攻撃の度にタイミングずらしてトゲ飛ばしてきたり 心頭滅却何の意味もなくないか。ガンガン減るんだが。
>>536
なぜあんな急激に減るのかよくわかってなかったが
ハザク周囲で赤ゲージ大量→環境の霧が一定時間ダメージで赤部分なくなる
こういうことか
瘴気環境つけりゃ赤ゲージが増えるだけになるってことかね
こりゃ難儀だわ 楽しい強さは火力あるけど上手く棘壊せば倒れるネギだな
飛んで竜巻撒き散らすだけのアホは見習って?
いつもより手間のかかる体力管理に慣れたらあとはもう割と雑魚のハザクになった
ハザクはどうせ体力多いだけの作業だから面白さをもはや期待してなかった
チケ集めたらおわりって感じ
>>547
それもあるかもだが寝る前に視界にいるとブレスとかで壁壊して酸が増水するから距離キツい >>477
言いたいことはわかったからソロから出てくるなよ 寝床行く前に倒せてるからまだ行ってないんだけど
いつものエリアの酸の中ってこと?
下ゲロのガード判定変わってるか?
ナナの尻尾ブンブンみたいに全部ガードしないといけなくなってる
回復カスタム×2のコロナで腹を切り続けるだけの作業だな
>>555
種火石をそこら辺に放り投げとけばいいよ >>563
寝床の端っこの酸のとこだね
そこ行ってビームうって酸地帯増やして寝てるよ賢い
でもアホだから出てくる >>556
シリーズ通して看板モンスはだいたい面白い、レウス以外は 何かブレス
地形の高低差になぞって吐くようになってない?
結局瘴気対策はするべきなのかしないべきなのか
どっちなんだい!?
回復カスタム付ければ終わり
ナナ以下のスリップダメにすっとろい攻撃で苦戦する要素なくて草
ハザクでこれなら王クシャとか寝床に連れてった時点で詰みそうだな
>>563
寝床エリアの丘の上まで行かず進入禁止ゾーから出たすぐのところで寝始める
2回目以降は寝床エリアに行く前に倒せるようになったけど初見は焦った >>572
あーそれで寝床行った途端ブレス吐いてたのか
足引きずってたから寝るもんだと思ってたからビビったわ ちょっと頭使えばいいだけなのになにも対策しないでギャーギャー騒ぐのはさすがにどうかと思う
追加された風圧は小かな大かな?
脇と尻から風を漂わせよってからに(くさい)
>>459
それ以前にポーチにデカイ爆弾も複数入れて運んでるからね。
しかもこれ衝撃で爆発するタイプよ。 クシャ王は龍風消えません
しかも龍風圧無効を無効化しますとかやっちゃいそう
ていうかこれただのめんどくさくなっただけのハザクじゃん
しかも古龍なんてみんな飽きるほど戦ってるっての
他の奴を歴戦王にしたほうがよくね
ドドガマルとかさ
怯みで大量に瘴気ばらまくようになってんな
めんどくせw
>>585
カラミティとナナゼノで殴ってたけど特に龍封仕事した感じなかったわ >>585
一戦目ブルプロ、二戦目タワーで戦ったけど正直効果が感じられなかった。 こいつは瘴気にトカゲがくっついてるだけだからどうでもいいけど
歴戦王クシャがクソの塊確定なのが悲しい
>>459
命かけて化け物と戦いにいくんだぞ?
必要なら俺でもポーチにうんこ入れるくらいするわ(理不尽スレ並の意見 ナナに近接で行った時でも思ったがモンスターと戦ってるんじゃなくてスリップダメージと戦ってるそんな感じ・・・
弓対策に弾バリア追加したんだろうが元のスペックが他武器とは別次元の強さだからそんなん意味ないんだわw
>>594
歴戦王ドドガマルか
イビルジョーをエサにしてそう ウルズγの、βと対立したあげく差別化で竜属性もってきた采配
頭オトモかよ
心頭滅却とか意味ないぞ。
種火地面に撃って龍封で殴り続けるのが一番
>>594
>>597
そうか残念
こういうときに仕事しないで一体何のために龍封力ってあるんだよ…… 歴戦王ってネギ以外糞モンスになりそうだな
ネギすら糞モンスになる可能性もあるけど
体力多い個体だとめっちゃ時間かかるけどそうじゃなければ10分かからんな
咆哮からの風圧からの突進!ギリギリ避けれるけど冷汗かく
これだけやっても極限のクソさには及ばないんだから
やっぱ極限って最高の簡悔だわ
この調子だと全方位気まぐれにトゲ飛んできそうだもんな
棘天の前の咆哮が大になるのは許す
>>608
龍封力必須になったらそれはそれで糞なんだよなぁ
なんでこんなパラメータ作ったんだよ あーハザクつまんね
成田さんの曲自体は好きだけど古竜のくせに盛り上がらんしダルすぎ
相変わらず戦っててつまんねーサンドバッグのクソモンスだなこいつ
王ハザクさんはこれまでハンター返り討ちにして来てあの落石場所はヤバイと学習したんだろう
キリンで龍脈石を集めて置いてよかったわ
グダグダになっても5分未満で終わるキリンは神だった
いやぶっちゃけ騒いでるのって回復カスタム知らない奴ぐらいじゃない?
双剣回復カスタム積んで行ってみ?快適快適
救援行ったら味方が溶けすぎて草生える。
歴戦の時はハザクが溶けてたから、復讐は完成されたんだろう。
今だけかもしれないが。
もしかして王クシャ王テオは初期寝床で移動しないようになるんじゃないか?
>>623
龍爪カスタム回復一回じゃむしろ削り負けてる感があるんですが。
というか瘴気で減らされてるからいいものの、これが全部ハザクに吸われてたらと思うとぞっとする。 とりあえず必要分のチケットは集めたから
これからマルチの阿鼻叫喚を楽しむか
キリンよりどれだけ仲間を死なせないかが重要になりそうだ
>>594
カラミティはともかくナナゼノ太刀に龍封力ねーよ スリップダメで上がったのは難易度じゃなくて討伐時間だけだな
こんな調整しかできないならゲーム製作辞めていいよ無能したっぱ下請け開発さん
ギガンテ王は体力下げ火力上げ常時怒り状態とかでお願いんて
ハザクが落石回避してくのはまだしも酸の池で寝るの面白すぎる
きっと王クシャさんはステージ選択で古代樹選んで森に引きこもってくるで
んほおおおお
10分切れねえええ
実際クソエイムだし疲れる
王キリン同様サブメイン揃えて二度と戦わんわ
こんなもんが2週間常駐とか終わってる
今ベヒーモスに必死過ぎて歴戦王なんかかまってる暇ないんじゃね?
耐瘴の他にキノコ、広域、ガ強を積んでお守りしてると安定するわ。
FF14のヒーラー気分。
>>602
モンスターを狩猟してるんじゃなくてシステムに対処してるような感じ これ王テオは奥さんに倣って地形ダメージ無効を無効する龍炎纏うんじゃない?
まあ巣から出ないというのが最強の強化なんだがなテオとクシャは
>>633
だから比較して龍封が仕事した感じしないって感想になってんだろ ダウン中のブレスって下に吐いたあと横薙ぎするのかよ(;´Д`)
2乙してしまったすまんこまんこ
>>633
比較してんだろ
封龍力はともかくカラミティの方がいいかもな
怯みまくる
7枚集めるまでやったが、ゲロが見切れなくなっただけで普通のハザクだったわ >>575
良くわかんね
MHFGって糞面倒くして後から少し緩和しますね
てスタンスじゃん
COGも同じ穴の貉だよ [当:サ.新イTAト.では竹
麻歴戦王ハザク天薬>島
>大モーション冥灯安.麻は
ハ.キリン門ーブ日 >>1-997
ド.β重ね着5事ラッドスグ)本
販カプコンTV耳栓<γ件火3売ver4領
し祭りαナナて>まテオす土
マム.鑑定金枠戦はガイラ雷.勿論さくら>作業弓風圧ループ青
どんだけ/ゲハ民.チケットゴキ団がさくら同じワッチョイ.だらけで√勢い稼ぎβ最高王ハンマーしてもライブ公式の生視聴数スリップ…世界配信で…誰もγ装備.ライブ観てない.スーパーノヴァSSD桜.√勢い稼ぎ虫をイベクエしてると認めていく公式.
公式ネタ調査:さくら期間限定スタイル特殊クエスト:の抜刀装備カスタム.自虐サクラ氷[無関心ライブ狩王面白いアロー探索休みで桜ガンスコレはw炎ウケる双剣ベヒーモス熱コミュ枚w
麻歴戦王のゴミ開発クソ仕様…目指せ極限ゴミ仕様
攻撃力体力攻撃頻度アップガンナー対策に特定部位以外でダメージが入らない状態になる時間がある薬
大転身の対策は防御力無視のスリップダメージを強化する事麻w (´・ω・`)静寂の帳ってイベントしたけどすぐ死んだ
HPめちゃ減るなこれ
マムにしろナナにしろ歴戦王ハザクにしろいい加減スリップダメでユーザー不快にすんの辞めろクソボケカス徳田
ユーザーを不快にさせて喜んでるPSO2並みのサイコパス運営だなここ
合流して1分かからず3乙www
咆哮瘴気でガンナー乙瘴気食らって回復飲んでたガンナーとスラアクがブレス食らって乙乙
瘴気やべェwww
でもスリップダメもなかったらダメージ食らわなくて10分以内に終わる手応え無いモンスとか言って批判するんでしょ?
>>657
PSO2は運営に4人くらい徳田いるようなものだからなw まあ、これぐらいの程よい強さでいいんじゃないか?
これ以上文句言うと、バ開発のことだから
また極限みたいな糞な事になるぞw
マムとナナで近接コケにしていきってたガンナーが次々溶けて笑える
歴戦王なんて大層な称号貰っておきながらキリンもヴァルハザクもガジャブーにボッコボコに撃たれてるの本当笑える
ガジャブーは神
瘴気環境適応付けようと思ったけど
装衣着てればフィールド瘴気無力化できるんだっけ?
>>660
歴戦イビルジョー っていういい例があるやん
ブラキみたいに設置型の攻撃でもいい、とにかく避けさせろ
でも防ぎようのないダメージでプレイと全く関係なく被ダメするのはどう考えてもクソクソクソ (´・ω・`)強すぎるわ一撃死するし歴戦王のハザク
スリップダメージうざすぎるから、だったら超回復に体力回復UPも積んで回復カスタムで脳死するぞ!
って思って行ったら超回復関係なく回復していく前にスリップで減らされるからまるで意味がねーわwww
結論はどうあってもスリップを防ぐことはできなくて、対処としては回復カスタムで休むことなく殴り続けるが正解のようだ…
おまえら1ヶ月近く発表から実装まで期間あったのに何でパタパタ死ぬの?w
マムも睡眠ナイフでどうにでもなるしナナも近接4の方が楽だったけどね
>>675
みんな休業してるだろ
まだマム回してたお星さま以外は 強いハザクさんが帰ってきた。瘴気耐性Maxでもバリバリ削られる王瘴気
相変わらず翼のはじっこまでぎっちり当たり判定が詰まった突進
落石を避け瘴気の濃いとこで戦う、ギルオスやオドガロンを効果的に使う、酸の海で寝るといったしたたかさ
いやあマジ強い。ハザクハンパないって!状態
ソロは弓で楽勝だったがマルチだと近接にしようかな悩むな
どうしようもないスリップダメでほら難しいだろう〜?ってアホか死ね
>>669
防げるよ〜効果時間長いやつ二種類持ってけばまず大丈夫 この分だとベヒーモスも謎のオーラ垂れ流してスリップダメ狙ってきそうだな
ユーザー「転身強すぎる!ヌルゲー!」
開発「じゃあスリップダメ塗れにします^ ^」
メイン終わったから休憩してたけど
近接に回復カスタムを攻略じゃなく強要させてくるのもうざすぎ
強いんじゃなくうざいんだよほんとによぉ・・・
落石対策とかいうやついるけど、ちゃんと滅龍石拾って、あのエリア通るときに怯ませれば、落石エリアで戦えるんだから問題ないだろう。
あと精霊の加護がスリップにはオススメだぞ。
>>547
爆弾の適正距離は草
射程距離やろ
え?爆弾にもクリ距離的なのあるの? 開発の無能共は外人様の意見しか聞かねぇから外人様が騒いでくんねぇかなぁ
簡悔ひどすぎるでほんま
回復カスタム近接が最適解だな
遠距離武器で楽勝言ってる奴もスリップダメでちょこちょこ回復薬飲まなきゃダメだろ?
(´・ω・`)ハザクおもんない
HP半分になるしガンガン減るしフェアじゃないわ
ヤバイわ回線切れまくる
ネット自体は問題ないのに何が原因だろ
>>697
爆発の範囲が広すぎて当たり判定が頭じゃなく胸に吸われる場合もあるからだろ ライトならレウスバスターがガイラ蛮族顎で火炎弾撃ってれば終わるな
スリップダメ面倒くさいんだけど今回龍封力が輝いたりしないん
スリップダメ無双
これかれもこの先もこのパターンなら笑うわ
この調子だとベヒーモスをお尻から黄色い瘴気出してスリップダメかな
安定のソロ弓でした
これマルチ流行らないだろうな。。
回復薬補充しないときついわ
恥ずかしながら2乙しちゃった。雑魚呼ばわりされて悔しかった感が凄いあるな
歴戦王追加しただけでもありがたく思えやこの暇人共が!
こっちは色々忙しいんだよ! bioリメイクとかデビルメイクライとかな!
mhwなんてモンハンの名を借りて適当に作っただけなんだからよ!スタンプを買え!
こいつ怯んでも瘴気出してるのな
こっちもウルズで固めて耐久合戦でもしろと?
スリップがなかったらただの雑魚だな
ヴァルが強いんじゃなくてスリップが強い
谷の瘴気スリップは赤ゲあっただろ
ジャーキーすら封じてくるとか開発はもう作るのすら苦行なんだろうな楽しくなさそう
これなかなか面白いな
火力落として対策山盛にした方がいいっぽいね
ウルズγ装備弱すぎないか これ腰以外で必要なのある?
モーションほぼ変わらないのにHR高くて死ぬやつなんなんだ
サンドバッグの緩慢行動に対処できないとか珠集めどこでやってたのって感じなんだが
双剣の残滅とエンプレスで攻略してみたけど龍封力が効果的
15分から11分になった
ナナの時は全然更新しなかったのに今回はもう更新してるな泣きシミュ
お前らが下手糞なだけでいつも通りヌルゲーなんでしょ
俺は騙されんぞ
よし
俺は早食い広域片手龍封マンになる
キノコ珠ないけどな!
キリン用に作った抜刀大剣の雷耐性を瘴気耐性に変更して行ってみるかな
王ハザク面白いじゃん
お前らは簡悔精神がーとか言うんだろうけど
通常ハザクと対策や戦い方が変わっくるのはいいと思う
プロハン様からしたらいつもと変わらないのかもしれないが
ハザク「お前らが雑魚雑魚うっせーから嫌がらせに特化しました〜wwwwwwww俺は勝てないけど回復消費して苦しめバーーーーーーーーーーーーーカ」
大体こんな感じ、でもぶっちゃけマルチでやるのは面白いよ
ソロは絶対勝てる分作業感強いし王キリンみたいにマルチ達成率10%とかでもないから程よくピリピリ楽しめるわ
ハザク3つ付けてゾンビしようとしたら望んでもないのに龍属性強化5付くの美しくなさすぎるな
>>728
ごり押しで狩ってたんでしょ
そして王ハザクで通じずに死ぬ >>741
(´・ω・`)遠距離使ったら負けみたいな変な意地がある 王クシャは
・弾を跳ね返す
・フィールドが古代樹
・閃光で落ちない
このぐらいは最低ライン
ハザク王先輩、一度にチケット3枚もくれた太っ腹だわ。
歴戦王とはいえイベント専用だし何戦かすれば拘って行く必要もない
多少インパクトのある調整でネタになる方がいい
>>745
あれだな、閃光で大暴れ、麻痺睡眠毒耐性大幅UPと全プレイヤーの足元に竜巻発生ぐらいか 龍属性アップに超回復とかハザク防具優秀すぎぃ!なんでシミュで全然表示されないんだっおかしいだろ!
おいガンナー様しっかりしろよ、二枚抜きされてんじゃねーぞ
これは強くしすぎでしょ
硬化薬とか盛り盛りで防御660とかあっても
半分以上削られるわ、最近の社員は頭がおかしい
>>747
4Gギルクエクシャの移動竜巻思い出すからやめろ
小技レベルに放ってくるくせに一撃で瀕死までもっていくキチ技 瘴気耐性はいらないってことでいいんだよね?
回復ガンガン減るねこれ
寝床マジふざけんな!
ウルズγまだ性能出てないの?
ヘルム スロ3
体力回復量UP Lv.2
龍属性攻撃強化 Lv.1
メイル スロ3
フルチャージ Lv.1
体力回復量UP Lv.1
アーム スロ3,2
龍属性攻撃強化 Lv.3
コイル スロ2,1,1
回復速度 Lv.2
龍属性攻撃強化 Lv.1
グリーヴ スロ3,1
フルチャージ Lv.1
回復速度 Lv.1
だよ
整備とキノコあったら楽
不動と転身でごり押したらいける
不動でスリップダメ減るのでかい
7枚集めたしカオス見たくてマルチ行ってみたらガンスランスptであっさり終わった
回復強制がぶ飲みキツいな
広域キノコ弓マンだけど1回乙ったわ
近接回復やるかぁ
>>660
2のディアとかPのティガとかF初期のキリンとかスリップダメージなしで手強いモンスターはいくらでもいたじゃない…
今回は本体じゃなくて環境がめんどくさいだけってのが多すぎでしょ
全て攻撃見切ってるのにスリップに対して秘薬を飲むのってゲームとしてテンポ悪すぎなんだよ
かと言って火力おとして環境スキル強制させられるのも鬱陶しいし、しかも環境スキルで無効化されない環境強化してくるとか後出しジャンケンかよ
こんなん面白いわけないだろモーションいじれや (´・ω・`)口からガーッで吐く奴食らったらHP満タンでも一撃死するから気をつけて
王ハザク→瘴気が本体
王クシャ→竜巻が本体
王テオ→粉塵が本体
モンスターハンターとは
後半たちあがりブレスが緑色になったきがした。なんだろ
スリップダメージがエグいらしいが無効にはできないの?
回復がぶ飲みしかないのか
弓で行ったら2乙して素直にハザク歴戦用の双剣に変えたら倒せた
>>758
だいたい必要なスロは2以下だから3あってもな スリップダメージが痛い←まあわかる
弾を弾く←まあ...
落石のある所を絶対に避ける←えぇ...
酸の池で寝る←???
せめてスリップのダメージが
通常と同等になる珠とかないとさ
回復カスタムで殴るの強要してるレベルだろこれ
いつものフィールドと違うから狭さになれないのとさらに瘴気で見通し悪くてひどい
CSで回避だ→移動しない!?→ぎょえーーっっ!!
金色の銃槍・王に回復2積みで脳死溜め砲撃してるだけで回復薬不要で10分で終わるな
>>780
落石エリアは絶対スルーってわけじゃないぞ
弱ってなければそこで止まってくれる 試してないけどスリップって笛の全状態異常無効旋律で無効化できるって話じゃなかったっけ
事前の情報って大事だな
回復チャアクで回復猫連れて行ったら余裕だったわ
問題はマルチだ
そこそこのランクなのにガ突きばっかしてるクソガンスやランスをちょいちょい見るなあ
まあランクなんて勝手に上がるし当てにならないとはいえ
ワールドって感じ
人も戻ってきてるし休憩してた人はまたやるにはいいタイミングだよ
ランスガンスは納刀遅いし貼り付いてたら回復遅れそう
あれ?事前の公式SSだとウルズγの顔ってマスクじゃなかった?
耐性整えたらスリップより回復早くて余裕すぎてワロタ。
キリンより楽勝じゃねえかw
英雄ウマウマクエだわ。
>>780
酸の池で寝始めたのはええ・・・ってなったわ
しかも事前にブレスで壁壊して池の面積広げるし
でも起こして上行けばいいだけっていう まだやってないけど地形瘴気耐性も付けないとヤバイの?
な〜にが歴戦王だよクソザコじゃねぇか 火力落とした弓の瘴気対策装備で初見11分だったぞ
頭しっぽ以外がダメ0になる状態なんて大してないし頭でかすぎて並みハンでも頭集中余裕だわ
ちゃんとやれば嫌がらせだと思う部分を感じる前に終わるし肩透かしもいいところだった
>>813
松明弾を地面に撃てば環境の方はある程度消せるよ スリップダメージ受ける奴は地雷
ナナもハザクも完封だろ
簡単に手強いモンスターと戦えたら悔しいじゃないですか
スリップダメは“適正”
さすがに炎妃はないわ、火力低いだけやん
ガイラブリッツ蛮顎使えよ
免疫の装衣が輝くかと思ったら別にそんなことは無かった
>>816
スキルには瘴気耐性と瘴気環境適応ってあるんだけど簡悔キッズの間抜けっぷりまでは開発も責任持てんやろw 弱すぎなんだけどマジ!
誰こいつを歴戦王って言った奴は!
誰だよこいつを歴戦王って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじ歴戦王歴戦王とか言ってまじで!
スリップが強いだけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!
モーション早くなってモーション追加、その上で体力火力増加なら文句ない
スリップダメあげてステータス上げただけって徳さん・・・w
まだやってないけど今まで無視してたスリップダメが王だと無視できないレベルになっててめんどくせえって話?
そうか徳田の難易度上げは半強制的に納刀させてハンターのターンを短くすることか
歴戦王ヴァルハザク専用
お手軽楽チンバゼウルズゾンビ爪できた
命脈 耳栓5 体力3 回復量3 回復速度3
弱点特効3 フルチャージ3 龍属性1 匠1
>>830
テオも近づいたら酷いことになりそうだな >>829
回復カスタムで殴ってりゃ余裕で無視出来るよ ザックンの瘴気と谷の瘴気のダブル攻撃で食らってるんじゃなくザックンのがいたくなってるのか…
>>829
そういう感じ
新しいモーションや攻撃実装するの大変だからスリップダメージ強化で誤魔化してるだけの手抜きだと俺は思ってる モンハン上手い奴はどう足掻いても攻撃をかわすからスリップダメに頼るのだろうか
ナナもそうだけどスリップダメが開発のトレンドなのかね
終わった
結局10分切れなかった
王ナナとか来たら自信ないなあ
>>837
そんでハザク瘴気は設置型だから複数設置されるとその数だけ瘴気ダメージ食らう回数も増える
三つ重なると凄い勢いで減っていく 攻撃を避けられるなら避けられない攻撃をすればいいんだって
どこの毒ガス作戦ですか
足引きずってる状態から乱入してきた集会所の奴が速攻1乙したの見て野良は無理やろなと思った
本体戦う気ねえな
ただの体力の多い歩くサンドバッグ
ハザクがこんだけ瘴気上げてくるとさ、冗談で言ってた歴戦王ネギ常時黒棘が現実味を帯びてきたな
>>839
どうやっても避けられない攻撃ってアクションゲームとしてどうなんだ
ある程度慣れたら全部かわせる方が面白いのに >>849
いやむしろ白トゲ以外弾くし
弾かれ無効無効導入するんじゃね? >>846
いやいや、それで即死極悪ハメ攻撃されたらたまりませんわ >>851
サブもメインも終わったけど集め終わってないの君だけやで 開発は離れたり安置入ればダメージ受けないからいいじゃんと思ってるぞ
まじで
キャンプ近いし転身と強打きれたら癒しと不動取りに行けばいいわ
超回復って赤より回復するってだけでスリップより速くは回復しないよね?
>>856
スレ民は悔しくて阿鼻叫喚だけどメクラか?w >>836,838
ジャナフ弓回復カスタム版も作るか
弓だと微妙かな チャアクで10分きれないわ。キリンより大分マシたけど。
正直な話エンプキメラ+転身がぶっ壊れすぎて今後どんなのが来ても負ける気がしない
>>856
あほみたいに文句言ってるけどめっちゃやりこんでるんだなwかわいい >>862
常時弱々肉質の雑魚になってしまうのですが >>859
何の特色もないし誰も興味ないから安心しろ >>867
ガンナーは回復量微妙だから多分ダメージに回復量が追い付かないと思うぞ
使ってないからしらんけど
チャアクは超出で余裕で回復が上回るから回復アイテムいらないくらい ヌルイだのなんだのでどんどん攻撃は避けにくく、隙は少なく、戦い辛くなっていくんだろうけど面白いんだろうか
王ネギは近寄ったら裂傷状態になります
棘凄いからねしょうがないね
弓は回復カスタム無意味だぞ
無意味っつーか微量すぎて追いつかない
>>872
黒棘に変化するまでの時間も大幅に短くしよう テオネギクシャルどれもγが確実に強いのがな…
7周確定じゃオラァ
>>838
即死レベルにあげると新規外人が発狂するから
ぬるく難易度上がるスリップにしてる チケ集め終わったけどスリップダメージでしか調整できんのかこの猿ぅ!っていう感想しかなかった
三馬鹿トリオに楽しく強いモンスター作れないよ
一瀬モンハンは楽しい奴多かったけど
こういうスリップこそ龍封印でなんとかできるべきだろ
開発はあたまいかれてんのか
ネギは開幕天はアツいだろうな
テオさんはどうせナナさんと常に一緒にいるんでしょう?
でもなんだかんだネギは純粋にワンパンマンにしてきそう
>>872
エアプやん。。
壊れると黒くならなくて、また白いの生えてくる、そのまま黒針生やせず死亡
壊れないなら一定時間で確実に黒針
攻撃弾かれてハメが途切れる
どっちが強いと思う? 歴戦王クシャは風圧範囲拡大して龍風圧無効無効にしそう
ネギは開幕から瀕死の攻撃パターンってだけでかなり強くなるだろ
>>886
それでいい
被弾上等の立ち回りを咎めてくるモンスターはいてもいい このスピードなら950過ぎた辺りから立てる準備すればちょうど良さそうですね
>>884
簡単に能力封印されたら悔しいじゃないですかw >>874,877
じゃあとりあえず普段着で行ってみて辛かったら近接で行くわ、サンクス 歴戦王ハザクといいナナといスリップダメージが本体のボスばっかじゃねぇか!
(´・ω・`)10分越えるようになってきた
もうすぐ倒せそう
>>894
瘴気ダメージ増えるってレスは結構見かけたな >>890
二つ名はピンキリだから一概に言えんわ
クエストの設定の仕方は間違いなくゴミだったが >>894
さすがに酸で寝るのと弾無効は予定外だった >>887
吠えてノンウェイトで3連ラージャンタックルぐらいだろ >>765
言いたいこと全部言ってくれた
改善要望に送ったれ〜 ハザクの本体がクソ雑魚なのもスリップダメ強化路線なのも全部簡悔キッズのせいだああああ
時間かかったけど楽勝だったちなランス
スリップダメージ激しくて焦ったわ
キリンと違って多少変化が加えられていて嬉しい
>>897
キリンもマップ兵器ばらまくだけだしな
モンハンはハンティングアクションゲーからアクション要素を減らしたハンティングゲーに鞍替えしたらしい ようやくいつものモンハンって感じだな
わいガンナーだが試しに救援出したら高HRの近接がまんべんなく乙るんだがな
やっぱ普通に火炎弾と地雷でOKだわ
>>911
多分お前のせいでハザクが突進やら飛びかかりばっかやってるんだと思うよ 王キリンもそうだったけど、龍封力あるとかなり楽になるな
もっとジョジョブラキみたいに純粋に強いモンスじゃないとつまらんな
雑魚どもが一斉に強すぎて辞めたっていうくらいでいいよ
>>919
まだG級も出てないのに何言ってんだコイツ いままで瞬殺か寝床→爆破→終了だったから寝床の壁が壊れて酸が吹き出すの始めて知りまつた
簡悔キッズ発狂中
自分達で首締めてる事に気付いてない模様w
ハザクガスは実は龍属性とかない?
破龍の装衣でスリップダメ減らせたりしない?
上体起こして下ブレス撃つと思いきや直線ブレス吐いてくるのは何なんだよ
フェイントやめろや
龍封力使わせるのは良いんだけど、
滅龍弾やスリンガーが弾バリアに弾かれる頭悪い仕様はそのままなんすね
テオはタフになるのと頻繁にノヴァするようになって閃光耐性付いてくると阻止出来なくなりそうだな
いつ古龍にオートなまくらが発動する部位がつきますか
キリンγといいハザクγといい使われてなかった部位にテコ入れをするいい機会だったのに産廃で実装とか頭大丈夫かか?
ハザクが酸を操り防御ダウンと切れ味赤化にするアプデくるな
キリンγ胴はそこそこ使えるけどハザクはほんと産廃もいいとこだな
フルチャ装備にするにしても雑魚すぎ
歴戦王テオは粉塵撒き散らしまくり爆発しまくりでノヴァがエリア判定+燃焼スリップダメが残るとかなんだろうよ
瘴気吐きの時にいつも不動つけて攻撃チャンスにしてるから、3回判定があってミリになって焦ったw
>>947
たて乙
スリップダメージを食らう権利をやろう ウルズとかキリンとかも人気ある装備なのにあえて外したうえでデスギアて
バルキンとかガロンの重ね着くれよスカポンタン
ガイラ重ね着欲しい
俺あの装備ゴージャスで一番好き
王テオは強打ハメ対策に頭ダウン削除とスタン耐性大幅アップはやってくるだろうなあ
パオウルムーくれ
重ね着は小出しにしないで1セット300円とかで売ればいいのに
竜耐性上げて竜と転身に整備で双剣に回復着けてソイソイするだけで勝てる。
ハザクやり過ぎて被弾ほぼないから正解なのかは知らん。
テオクシャは閃光で落ちないのは確定だよなあ
ナナって言う前例があるし
モンハンワールドGのトレンドはスリップダメージで決定!
まだモンス素材防具が重ね着化してくれると思ってるガイジおんの?w
次はどんなスリップダメがくるか楽しみ
アルバも立派なスリップダメ使いになって新大陸に渡って来るだろう
まあ涙の数だけ強くなれるしな
まるでアスファルトに咲く花のように
>>959
テオは閃光でスーパーノヴァ、エリアにナナ 王ハザクに来るガンナーとフルチャマンは地雷ってことでいい?
テオ延焼スリップダメ撒き散らし
クシャ竜巻スリップダメ撒き散らし
ネギ棘撒き散らし触れたらスリップダメ
こんなところじゃね?
不動回復煙筒拡散から転身拡散、そっから達人煙筒双剣と装衣フル稼働で
7分台いけた。キャンプに近い場所で戦うからガンガン装衣変えた方がいいな
フルチャは回復カスタム2か3の剣士ならまだ追いつくけどそうじゃないのは蹴っていいよ
クシャが完全風圧無効無効以外思い付かんな
風圧に裂傷つくくらいか
>>482
そういうしゃぶりつくし系ニートが書き込んでいるだけで
楽しんでいる人は一々言わないぞ
まぁもって一週間だろうけど 竜巻からハジケ結晶が飛んできて直撃したら勿論確定気絶
王ネギの棘は元ネタのヤマアラシよろしく刺さったら死ぬまでスリップダメかもな
ブレス通過点に竜巻設置
結晶纏いでスリップダメージ
閃光無効な
腹の怯み値クソだからひたすら潜り込んで攻撃するだけで終わる
ネギ毒棘になるだけでいやらしいって思ったけど無効スキル余裕だった
熱ダメ無効,瘴気環境適応とマイナースキルつけることを強いているからなにかしら有りそうだ
ネギのトゲが麻酔針になるとか
>>975
タフくなる分中盤辺りから実質閃光無効だぞ
+寝床での複数竜巻も最初からやってくるぞ ネギは野良だのそこそこ乙率高いし単純に攻撃アップと体力アップだけでも十分だと思う
初期位置が巣になるくらいのことはやってきそうだな>歴戦王クシャ
4回やって飽きたから人妻のセフとビデオ通話してオナニーしてきた
ネルギガンテは最初から黒いトゲが生えてくるくらいやろ
ガンナーキックするようにしてからクリア率上がったわ
>>994
古代樹なら挑発でエリア1に誘導してやればいいし別に -curl
lud20200105073852ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1529604080/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR870 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR87
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR891
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR84
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR836
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR828
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR8
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR866
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR837
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR840
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR890
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR850
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR830
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR888
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR880
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR884
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR82
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR879
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR83
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR889
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR895
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR844
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR861
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR864
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR875
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR827
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR832
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR899
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR843
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR866
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR868
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR872
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR834
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR857
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR871
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR874
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR839
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR833
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR848
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR86
・モンスターハンター:ワールド HR990
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR21
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR143
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR238
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR7
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR17
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR73
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR95
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR77
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR930
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR980
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR116
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR940
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR227
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR219
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1170
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1390
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1180
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR100
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR99
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR16
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR76
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1500
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1300
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1150
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1290
21:52:25 up 6 days, 11:03, 1 user, load average: 10.22, 10.24, 9.70
in 0.063870191574097 sec
@0.063870191574097@0b7 on 041410
|