・イラストを無断で動画に使う
・そのイラストを無断で改変している
・動画に関係のないタグを乱用、そのタグには他チャンネルの名前も使われている
+今回騒ぎになる前にイラスト無断使用について問い合わせた人がいたが、返答していなかった
こんなもんかな
んで謝罪が「例の件」「イラストの件」「タグの件」ってボカしてて保身にしか見えない
案の定、何?とかよくわからないけど云々〜みたいな反応してる人割といる
たきえいが前からちょぼにー潰そうとしてたし今回のも彼の狙いかもね
登録者負けとるし似たような考察投稿者だし
しもきたろんの中の人って動画伸びなくて喚いてた烏龍茶2ndのバ美肉なんやな
無断使用の件はもう連絡済みって書きながら実はしてなかったのわらったわ
これまでどう思ってたかはともかく、少なくとも今回のたきえいの反応はそうおかしなものではないね
ちょっとちょぼにーが謝罪の仕方も含めてアレすぎる、動画見てる感じなんとなくいい人そうと感じてたから驚きが大きい
たきえい
ここまで活動してきた人間として、
無断使用でひとつ言うのであれば、使った人間が誰であろうと
「自分の成果物が無断使用されている」という状況は気持ちよくないです。
やはり、使う際は一言連絡入れてほしいなと思います。
ここで彼を例に挙げるのも本当申し訳ないんですが、
「自分の考えた説が使われたのに連絡がない」
「すぐ後に彼が解説したため彼の功績になっている」
そのような肩身の狭い思いをしたことがある、そんな話も耳にします。
身近な話で言うなら、自分が過去ライブで発信した「キリン・ケルビのひづめ」の話
ライブ後彼も同じような解説動画をあげましたが、全く同じ部分を間違えています
これが事実かどうかは一旦置いておいて、
こうなると、あれ?と疑わざるを得なくなるわけで。
だからこそ引用元明記や、一言連絡を入れるというのは大事だと思います。
大体の人は許可してくれると思いますし。
その方が後々誤解も少なく、印象が良くなると思います。
このことは彼だけじゃなくて、みんなに言える話だと思います。
自分も普段から気をつけていきたいです。
たきえいさんもカムラの文字が元は日本語っていうの言ってた人からパクったよな?
>>11
これ流石に笑ったわ
後でやったらしいけどヤバ杉
ツイッターで擁護してる人見てるとそもそもなんで燃えてるか全容把握してる人間が非常に少ない印象
謝罪した→してないとか、燃える前に指摘した声をシカトしてたとかまで含めて把握してる人間が擁護側には少ない モンハン実況者は身内だから庇ってるけど実際他人がやってたら非難するでしょってことが多々ある
広告付けてる組はもれなく全員嫌いだな
非広告で楽しんでる人たちを知っちゃったからね
YouTuberをダメとは言わんけど、煎じすぎて味のない茶のような動画ばっかで見ててげんなりする。
紹介動画も片手剣使ってると盾コンばっかだし、被弾は多いしで、実はそこまでやってないんやろなって感じの印象
私RISEの製品版が出る前「体験版時点ではまだ公開されてない鉄蟲糸技あるのでは」っていう動画作って投稿したらその一月後くらいにたきえいさんが全く同じ内容の動画出してて、当時はまぁネタ被りもするし証拠もないグレーゾーンだからって呑み込んでたけど今回みたく当のたきえいさんがパクリ主指摘するなら話変わってくるわ。めちゃくちゃ辛い。
>>18
たきえい云々は置いといて、そのネタは俺でも思いつくから君の発想力の問題な気がする >>19
このネタに限らず思いつく人は沢山いるんやろうけど、それを動画作って投稿してる人って限られてくるやん。そうなった時に後から出てきた人間が >>20
手滑って途中で送っちった。申し訳ない。
そうなった時に、後からほとんど同じネタで投稿した人間の方が伸びたらやるせないよねって話。 >>21
やるせないかはさておき、元々登録者に差異があるなら発信力が変わるよねって感じ
登録者何人いるかは知らないけどさ まあ考察云々に関してはたきえいがミスて後に謝罪した箇所そのまんま間違えてちょぼにーが出したのもあってちょぼにーの印象はクソ悪い
パクリだろうがなんだろうが面白ければ何でもいいけどね
そんな小物のゴミ共なんかどうでもええやろwよしなまとか有名なTA勢やったら盛り上がるけどw
モンハンのイラスト描きてえから誰か教えてくれ パクリは最低だし擁護しないが古参のたきえいはモンハンの4(ワールド)シリーズの路線になったらモンハンが終わるってこそこそ配信しながらdisってた頃から全く信用がない
だもんでパクニーをハメたって言われてもまったく違和感ない
よく公式も16人企画にこいつ入ってるのに宣伝したもんだと思う
つか気になったんだが馴れ合いムラ社会になりつつある今の実況者の人間関係や力関係ってどんなもんかね?むしろライズより興味あるわ
Twitterユーザー「たきえいさんもアンジャナフの動画にMHXXのタグ入れてますよね?」(動画にXXの要素はない)
たきえい「これはMHXXNSが発売された時に投稿した動画なので入れました」
ってやりとりあったけどどういう意味?
発売された時っていってもその動画自体にXXの要素はないらしい
ちょぼにーは無関係タグつうか他人の名前入れまくってたのが最悪
>>30
ちょぼにーは他人の名前入れまくってたからきついって話だろ
そんな違いも理解できないのはヤバいぞ >>35
それならたきえいがそういえばよくね?
たきえいの回答は質問の答えとしてはおかしいぞ あげ
謝罪ツイートみてきたけど稚拙過ぎて草なんだが
あれで「ちゃんと謝っててえらい」とかいってるやつらの保護者感なに?
「タグが原因?なんだその程度か〜w(冷や汗、目泳ぎまくり)」でイラストパクりまくってる現実を受け入れられてないご様子(笑)
信者きっしょ
悲報 ちょんぼにーさんYouTubeのアンチコメ消しまくるwww
アンチの数なんてたかが知れてるからな
そいつら全員コメントNGにしちまえば表面上は配信者の勝利
数千単位のアンチが束になって押し寄せないと倒せんよ
YouTubeって場所は基本配信者が有利に出来てるから
まぁアンチコメ消すならやるなよって気もするが
半年ROMれは真理
たきえいもちょぼにーもどっちもカスだわ
アイツらゲームのプレイ動画も出さんでキモイ声で同じような話ベラベラ喋ってるだけやからうざい
シ○バとかガ○ナみたいにもっと純粋にモンハン楽しんでる実況者増えないんか
純粋に楽しんでるだけの人間は実況配信なんてやらんのだよ
動画にして他人に見せるってのはそれ以外にも目的があるからやってる
収益化狙いも依頼されてやるのも他の下心あるでもなんでもいいが最低限のモラルは必要だし観てる人を怒らせたらだめなのよね、宣伝なんだから
公共放送じゃないからね
嫌なら見なきゃいいが通ってしまう
モラルは高い方が人気出るだろうけど低くてもあえてそれが見たい視聴者も多少はいるから一応成り立つのよ
外野が何言おうと配信者のやる事を捻じ曲げるのは難しい
数千人の徒党を組んで押し寄せたら何とかなるかも知れんがな
ねじ曲げるとかそういう事言ってないじゃない
なにその被害者意識
無断転載するようなスケールの小さい同人パクラーみたいなのをわざわざ見たい他人がいるからやるっての?それ配信者だけでなく視聴者もひっくるめて馬鹿にしてるだろ
そもそも見ねぇよ笛太郎あたりも二度と触らんわ
勝手になんでもやってろよ触らんから
そうそう
あれだなと思ったら関わらない見ないのが一番よ
ストレス貯まるだけでどうにもならんから
ちょぼやたきは計算でやってるんじゃないチョンボだろうからサイコパス理論を出されてきてもなあ
配信者倒そうとするような敵意なんてさらさらないし
どこの配信者か知らんけど自己愛性ナンタラの被害者意識でつっかかってくるの止めてくれへんかね
ほんとモラルないやつはだめだな
パスや自己愛がゲームするならのば○んくらい面白くないとだめだわ
HIKAKINとか大手なら伏字されてもわかるけどモンハンで伏字されると誰かわからん
ヒカキンくらい知名度あれば数千単位のアンチ()がいてもその10倍は擁護者いるからな
嫌味抜きでこっちの界隈じゃその規模は無理だろな