■リリース情報1 ◇2019/11/28(木) 新曲「再生」デジタル配信決定! 東宝映画「屍人荘の殺人」主題歌、新曲「再生」のデジタル配信リリースが決定! 11/28(木)24:00より、iTunes、レコチョク等、各配信サイトから配信がスタート。 映画公開に先駆け、是非お楽しみください! ◇2019/09/18 (水) BEST ALBUM「Perfume The Best “P Cubed”」Release 決定! ※「Perfume The Best “P Cubed”」(読み方:パフューム ザ ベスト ピー キューブド) 【完全生産限定盤】 3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD)+豪華フォトブックレット+スペシャルパッケージ ・Blu-ray(UPCP-9022 ¥7,037+税) ・DVD (UPCP-9023 ¥6,574+税) 【初回限定盤】 3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD) ・Blu-ray(UPCP-9024 ¥4,630+税) ・DVD (UPCP-9025 ¥4,167+税) 【通常盤】 3CD (UPCP-1005/7 ¥3,241+税) 【完全生産限定盤(スペシャルグッズ付き)】A!SMART / UNIVERSAL MUSIC STORE のみ販売 3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD)+豪華フォトブックレット+スペシャルパッケージ+スペシャルグッズ ・Blu-ray (PROJ-1909 ¥7,685+税) ・DVD (PROJ-1910 ¥7,222+税) 【収録内容】新曲 Challenger,ナナナナナイロを含む52曲! <完全生産限定盤及び初回限定盤 特典 Blu-ray/DVD> ・Future Pop -Video Clip- ・Perfume WORLD TOUR 4th「FUTURE POP」 ダイジェストLIVE映像 ・Perfumeのただただラジオが好きだからレイディオ!4 ・だいじょばない -Live from the Coachella Valley Music and Arts Festival- ・コンピューターおばあちゃん -Eテレ60 Eうた♪ココロの大冒険- ・はみがきじょうずかな -Eテレ60 Eうた♪ココロの大冒険-
■ライブ情報 Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome [日程] 2020/02/01 (土) [開場/開演] 15:00 / 17:00 [会場] 京セラドーム大阪 ・ 大阪・・・無事終了しました [日程] 2020/02/02 (日) [開場/開演] 14:00 / 16:00 [会場] 京セラドーム大阪 ・ 大阪・・・無事終了しました [日程] 2020/02/08 (土) [開場/開演] 15:00 / 17:00 [会場] 福岡 ヤフオク!ドーム ・ 福岡・・・無事終了しました [日程] 2020/02/15 (土) [開場/開演] 15:00 / 17:00 [会場] ナゴヤドーム ・ 愛知・・・無事終了しました [日程] 2020/02/16 (日) [開場/開演] 13:00 / 15:00 [会場] ナゴヤドーム ・ 愛知・・・無事終了しました [日程] 2020/02/25 (火) [開場/開演] 16:30 / 18:30 [会場] 東京ドーム ・ 東京・・・無事終了しました [日程] 2020/02/26 (水) [開場/開演] 16:30 / 18:30 [会場] 東京ドーム ・ 東京・・・開催中止となりました 『SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭』に出演決定!・・・開催中止となりました [日時] 2020/03/22(日) [開場/開演] 15:30/16:30 [会場] 幕張メッセ 5・6ホール そのほか詳細はイベント特設ホームページをご覧ください。 https://www.tfm.co.jp/lock/kizuna METROCK2020出演決定! [日時] 2020/5/23(土) [開場/開演] 9:30/11:30 [会場] 新木場・若洲公園 ※その他、詳細に関しては、「METROCK2020」公式サイトをご覧ください。 http://metrock.jp/ ■出演/掲載情報1 【ラジオ】☆実況は実況板でよろしくお願いします ◇TOKYO FM(JFM)系38局フルネット『SCHOOL OF LOCK!』内コーナー 『PerfumeLOCKS!秘密の研究室』毎週月曜23:05頃〜23:25頃 http://www.tfm.co.jp/lock/perfume/ ◇JFN系列全国ネットFM番組『あ〜ちゃん ちゃあぽんの!“WestSideStory”』 <放送ネット各局> ■FM大分 ■FM岐阜 ■FM長崎 ■FM長野 ■FM三重 ■FM石川 ■FM岩手 ■FM岡山 ■DATEFM ■KissFM ■FM佐賀 ■FM福井 ■FM宮崎 ■FM山陰 ■FM青森 ■FM滋賀 ■FM徳島 ■FMぐんま ■広島FM ■FM新潟 ■FM高知 ※各局順次放送中です。放送時間は各局ごとに異なります。詳しくは各局タイムテーブルをご確認ください。 また、ネット局の変更が出る場合もあります。予めご了承ください。 【配信】 ・ディズニーデラックス 「Disney MY MUSIC STORY」 1/31より配信中 ・Ameba TV 「恋愛ドラマな恋がしたい〜Bang Ban Love〜」 毎週土曜日23:00〜 あ〜ちゃんスタジオMC \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\ /\/\/\/\/\/\ (`・ω・´) ここから超濃厚なパフュスレになります!ご期待下さい! \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
・コンベスのマジカル☆トークCD ・ウサギの名前 ・チャレンジャーMV ←NEW!!
>900 映画はもう外してもはいいかもね あと WOWOW の追加を ■3/27(金)14:30〜 WOWOW 「Perfume Video Clip Collection」 ■3/29(日)20:00〜 WOWOW 「Perfume 8th Tour 2020 ''P Cubed'' in Dome」 ■4/18(土)22:00〜 WOWOW Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」 ※リピート放送
WOWOW、円盤化してないディスコ!とかFESとか再放送してくれよー!
Blu-rayでるとしたらそんときおまけでMVつけるかな? >>12 SPECIAL更新 欲しいもんばっかw お食事セットええなあ
前スレに貼られてたこれマンガ大賞とったそうで ヤスタカあのCMの音から新曲作っちゃってるパターン??とするとPerfumeとしては珍しいな??
>>1 イケメソ 前すれ >>992 モテキのメインテーマ(OP)はフジファブでは? 夜明けのビート 女王蜂は本人出演してて、スゲエな〜て言われてたね >>19 漫画読めばわかるけど、表紙になってる森先輩はかなり小柄のキャラクターなので あまりのっち感はないかな >>18 ゼンブクダサイ ほんとに選べんなw >>22 でものっち普段ぺたんこ靴であ〜かしみたいに10cmの厚底やヒール履いてないから実物に遭遇するとすごく小柄よね ステルスの一因 YAHOO!トップにPerfumeのwowow放送の広告か 広告枠って今まであったっけ?
>>21 フジファブリックはオープニングテーマ(OP) 女王蜂がエンディングテーマ(ED)でした >>28 当たる気がしないからフラッグにしたわ かなり大きなものだったはず テレ朝1000円ガチャで唐突にマイカラー流れて胸熱
お食事セット人気になりそう 当たっても使う気にならない どうせなら使用済みでもいいんやで
1000円ガチャで残念なのが出て「まあ、良いから〜」
>>1 乙! プレゼント応募完了 俺はバナーにした LOCKSが有るから月曜日 4月以降の動勢が分かるか?
あ〜ちゃんの憑依キャラとかかしゆかばあさんとか、せっかく配信で映像だし降臨してくれないかな
もうPerfumeに幻滅する事なんてそうそう無いよね? 新曲が好みに合わなかったとか言うぐらいでしょ? だいたい考えてそうな事とかやってそうな事 やらかしそうなスキャンダルとか予想出来ちゃうし しかし時々MCとかで驚かされるのは解せない(・ω・)
夜更かしで広島特集 ねぇとFLASH アコーディオンにすがっちゃダメらしい
Locks聴いた 通常営業で笑わせてもらいましたw 衣装3月2日と同じだから同日収録だよね いつもの面白三人娘でなんかホッとした このタイミングでのラブワ最高だろ
たまにドローンも飛ばします >>42 ふと久久に先週のWSSを聴いたのだが 西脇姉妹で犬3匹も飼ってるとは知らなんだw >>18 では私はケータリングエリア用クロスを狙わせてもらいます お、放課後 Perfume Lock ! 更新された?
すき家でBcLのインストが流れてる ジャズ風?の落ち着いた感じでいい感じだ
たまの牛丼をおごるからのっちさんと一緒にネギ塩豚カルビ丼食べたい
>>13 のっちかな、ホタテにした気がする あとは覚えてない… 今度バズリズムで放送される歌唱映像は未公開?放送済みのやつ?
バズリズム次回何かあるの? 今回流し観して即消しちゃった 毎録してるから問題ないけど念のため
放課後Locks!っていつからやってますか? 結構長い間Locks!聴かずに溜めてたので知らぬ間に過去分消えてたかも… 公式見ても見つからなかったので教えて頂けるとありがたい
1月ぐらいから3〜4回やってるはず JFN PARKというスマホアプリが必要 毎回5分くらいの他愛のない話なので聞き逃しても気に病むほどではない
>>63 その番組、確か全曲フルでやるそうよ いつかはパフュも出て欲しい 出るなら新曲のタイミングだろうけど 別の意味で出れないとかやだよてんてー 見る気が失せたなら見なきゃいいんじゃない? 出るかまだ決まってないけど 昨日は数組が曲をフルで披露しててMステなんかよりよっぽどいい歌番組だなって思ったわ 再生フルで聴きたい
Perfumeは今、ツアー終わって次の仕込み中だろうから 出るとしてもだいぶ先かな
FPツアーのキレとシンクロが一段とエグい MCも面白いし最高なツアーだった
>>57 ジャズ風なんてあるんだね 聞いてみたい 先週そば屋でBcLのインスト(これは普通の)かかってた 最近商業施設や気軽なレストラン(うどんファミレスみたいな)で頻繁にPerfumeのインストが流れてる VOICE、ナチュ恋、BcL、TGなど ベストが出た事と関係あるのかな? ひそかにちょっとテンション上がる 1曲聞いてから店を出たりする フルで演らせてくれる番組か 地上波では稀だね 常に声がかかるようになるといいな>TBS
>>68 >>69 ありがとう!隔週だったんだね アプリ入れたから全部聴けたみたいだ フルでやらせてくれる番組、めちゃくちゃ期待だけど、 Perfumeってフェスとかでもフル尺解禁はワンマンまで出し惜しむイメージがある ブレイク後でワンマン(+対バン)前にフル尺披露したのはレザビとSamt?くらいのイメージ PVのDance shotやライブの全編センターアングル等も要望は尽きないはずなのに、 なかなか実現しないのは全て種明かししちゃうことで急速に消費されるのを避けるためなのかな
SOL配信、平手に長渕追加とかすごい豪華だな イベント中止が悔やまれる・・・
>>80 去年のFCトゥワーのMCで竹目の振付けを起こすのにGAMEツアーと武道館のライブ映像だけで苦労した話があったけど 正面固定振付け映像を作品として出しておけばそんな苦労しないのにと思った 振り付けはテレビ出演で初披露されることが多いからテレビサイズに合わせた振りが作られる。 ワンマンライブでは、初めてフルを披露するために今度はフルサイズの振り付けが作られる。 ニーズに合わせて作っているだけで、出し惜しみとか消費されるのがいやだからってのは無い。 夏フェスは時間制限があるから、短尺で詰め込む。あと、テレビ披露直後に披露のパターンが多いからフルサイズがまだ作られていないことが多い。 国立edgeみたいなのもあるけど。
確かに最近はフルできる時間を貰って0.5曲と0.25曲で済ましてるきらいはあるかな
OTOTOIのランキングは独特 利用者におっさんが多いのか? 未だにPerfumeも入っているのでありがたい >>83 そりゃあ豪華だよ 北辰一刀流千葉周作門下の四天王のひとりなんだから バービーボーイズLINE CUBE SHIBUYAのライブに行ったって人、ここにもいたな
Perfume fesでTOKYO GIRLフル尺に入った段階で2017年単独ないだろうなと察してしまった俺w 去年の紅白3分30秒って長いほうなのね 石川さゆり(約3分)より長い
>>89 今夜はWOWOWで夕方からバービーボーイズ三昧で締めの甲斐バンド >>82 本当に正面固定出して欲しいよね それが無理でも、せめて記録の保存くらいしててくれよ頼むよと思った >>84 それフルを披露をどこでするかによって決まってるって言ってるだけだよね? 何故フェスの時はフル尺で作らず、ライブでは作るのかっていう説明にはなってないような フェスには短尺で詰め込んでるっていうのは他の曲では基本やってないし同意できないかな >>90 そもそもPerfume FES!で新曲をショートで披露したりしてたっけ? パフュフェスはあのSRがフル披露された希少な場の一つでもあるし、 単純にパフュフェスがワンマン相当の扱いなだけのような気がする >>92 同じ事いうことになるけど、 新曲はテレビでテレビサイズで披露後に夏フェスで披露することが多いからじゃないのかな? ワンマンライブでフルサイズ披露するときにフルの振りも作り込まれる。 フルサイズの作り込みにも練習にもMIKIKO先生やPerfumeの三人の労力がいるからね。イレブンのメンバーも手伝うし。 フェスに合わせて急いでフルサイズの振りをイチイチ作って練習するのは、先生にとっても三人にとっても負担が大きいと思うけどね。 前から思ってたけどフェスにしても正直そこはフルでやって欲しいけどね てんてーら、3人がしんどいなら仕方ないけど
最初から作り込むスケジュールになるだけだから、そこは心配してない
最近は発売日に記念配信でフルを披露というパターンもあるな
個人的にはフル期待しててショートverの乱用された時は正直ガッカリするので
「何故フェスの時はフル尺で作らず、ライブでは作るのかっていう説明にはなってない」 に対する返信になってないような…なんかすごい会話が噛み合ってない感w まぁ個人的には近場にPerfumeが出てくれるような大きなフェスがないのでそこはあまり気にしてないけど フェスでフル尺披露するかどうかは3人+先生がどこまで時間を割けるか次第な気がするので 恐らく3人+先生にとってはフル尺はなるべくワンマンに来てくれたファンに最初に見てもらいたいっていう認識なんだろうね
テレビ初披露でテレビサイズ、 フェスでまだフルサイズ作れていなければショートサイズ、 ワンマンライブでフルサイズ作り込み、 時間とタイミングさえあればフェスでもフルサイズ うん、だいたい意見合ってる
TOKIMEKI LIGHTSはもっと認知されて欲しいなあ 名曲だと思うんだけどMVも無いし不遇だなあ
トキメキのダンス好き シングルバージョンのトキメキ好きだな
それなりに色んなアーティスト聴いてきたつもりだけど パフュの「あれ?これカップリングの方が好きかも」率の高さは図抜けてるわ
Album-mixだけどCEツアーでトキメキ何回も見れて良かった
>>105 Perfumeの曲に捨て曲無しだからね スパイス/Glitterなんか、カップリングにするのなんかもっいない それぞれA面になれる曲 この豪華さよ
透明人間と同じく目立つ2曲に挟まれて隠れがちなポイントも好き
透明人間、恋は前傾姿勢、いじわるなハロー、コミュニケーション、23:30 アルバム未収録のc/w、どれもいいよね ご新規さんには頑張って集めてほしいと思うw …と思ったけど今のご時世サブスクで手軽に楽しめるのか…
シークレットメッセージ、ジェニーはご機嫌ななめ、エレベーター、おいしいレシピ、引力、ファンデーション、コンピューター ドライビング、Perfume、wonder2、 Twinkle Snow Powdery Snow、SEVENTH HEAVEN、edge、願い、23:30、575、FAKE IT、GLITTER、コミュニケーション、ポイント、Hurly Burly、だいじょばない、 Handy Man、恋は前傾姿勢、Hold Your Hand、DISPLAY、いじわるなハロー、透明人間、TOKIMEKI LIGHTS、宝石の雨、Everyday、FUSION c/w曲縛りでライブやっても楽しめる気しかしないなこれ
妄想は楽しいことだと思うけど セトリを決める人がその気にならないと演じられないからね 振付とかしっかり記録に残してなかったりもして、覚えてないとかね 勿体ないことしてるんだよなー
わざわざそんなツッコミ入れなくてもw それだけc/wも名曲揃いっていうことが言いたかっただけよ〜
コロナのせいで混沌とした雰囲気の今だからこそ酒でも飲みながら音楽聴いて強制的にトリップしたほうが幸せだと思うの
>>119 それだと、解散した後だよ。 いや、バストて。 >>103 TOKIMEKI LIGHTS自分も好きだわ tbtやbutterflyの例もあるしいつか見られると信じてる ついでにSRも透明人間もまだ諦めてない あれから三週間経ったけど、おまいら回復した? 自分は他のライブも中止になったり仕事に影響出たり 他にもなんだりかんだり重なって、むしろダメージが広がってる… どっかにパフュライブに行った時の様な高揚感と 多幸感が得られる特効薬、売ってねーかな
>>80 WT1を全編センターアングルで再編集してほしい あのカメラアングルはPerfumeのライブビデオの中で一番好きかも TOKIMEKI LIGHTSめっちゃ好きだ メロディーも歌詞もツボ 3人もインタビューですごく気に入ってるって言ってたからセトリ常連になると思ってた時期がありました
スッキリ小学生かるたの続きやっててFLASH頻繁に流れとる
最後には無限未来まで流して頂いて、 日テレさんには感謝しか無い。
>>119 ビートルズが凄いのは、ヘイ・ジュードみたいな大ヒット曲でさえ オリジナルアルバムには入ってないってところだね Perfumeもそろそろ、シングル無しのアルバム聴いてみたいな スタートレイン、イミテーションワールド、トキメキライツは収録曲3曲とも全部好きだわ なんというか全部お宝感があるというか ystkのサウンドのいい意味でチープでキラキラしている感じが好き
>>118 淡谷のり子や服部良一まで言及しとる… 脱帽 東京ドームでシンガロングしたヘイ・ジュード最高だったな
ヘイジュードは何回生で聴いても泣けるな ここ数年はこの曲聴きたさでポール来る度に東京ドーム行ってる
普通のイミテーションワールドとカウンターアトラクションを音源にして欲しい。 それが本当の願い。
CDは買いつつもサブスクで聴いちゃうんだけどAma 尼ミュージック利用してる人いる? Level3のspendingがシングル版のままなんだが俺だけ? Flashシングルもジャケ違う
>>136 もっさんは、そのつもりでイミテを収録したいと提案したんだよ で、ヤスタカに言ったらまさかの再録になった つまりそういうことだ たぶん、マスターもう消してるw テレワークもそろそろ飽きてきたな 今日はぽかぽか陽気ゆえ布団干して洗濯機回しながらweb会議参加しつつカキコなう
>>118 クレイモアまで知ってるのか… だがゆかちゃんが異常食欲者って事はまだ知るまい ドラえもんのチョコエッグに秘密道具博物館あるけどなかなか当たらない あれだけコンパチで2種類と優遇されててワロタ
>>118 Perfumeきゃりーだけじゃなくて、megまで知ってるとか相当すごいなw 自分もmegの曲が実は地味に一番好きだったりするけど parisとかjokerとかあの辺りがたまらん >>145 Perfumeがまだ、剌oす前だったから 結構尖がった曲貰えてるMEGや鈴木亜美が羨ましかったな当時は docomoはVol.1の後も続投だといいなと思ってたが、直ぐにフェンシングの人に変わったw だから固定しないで色んな人を起用していくんだなと思ったけど、 年末になってまさかの2回目があったから3回目もあると嬉しいね 1回目はめちゃくちゃ大好きな企画だけど、2回目は席の関係もあり「……。」な印象w
>>148 Flashがトレンドになってて すわ!と思ったらキングぬーだった残念 番長菅野さんが刺されたからな〜 果たして諸々のお付き合いがちゃんと引き継がれるか微妙 >>137 Level3は落としてないがPcubedのマカロニダウンロードに丸1ヶ月かかったよ なんかの弾みで認証エラー起きると壊れたままなかなか直らん >>145 これみて探したらアマゾン音楽にmegあった この二曲好きなコルテモニカに似てる さて今日からRIJ2020の特別先行受付が始まりました 今年はオリンピック事情で久々の3日間開催になります パフュの出演はわからんけど面子は濃そうなんでとりあえず3日券駐車券付ポチりましたのでよろしくお願いします( ・∇・)
メトロック落選、もう今年はコロナが収束するまで自宅待機しとくわ
WOWOWリトグリライブの録画観たらパフのCM入ってた♪
クラウドファンディングが悪いなんて言ってない ただ、お前が代理で購入する意味がわからん 中古CD買って差額を着服しないように証拠動画を公開しろ 画像ならいくでも加工できるから無意味だぞ
佐藤健がYouTubeチャンネル開設したけどゲストで出ないかな
>>160 何について怒っているのか、自分にはわかりますが、ツイッターでの件は、あちらで処理してください。 ここで書き込んでも意味がわからないよ。 >>115 あ〜ちゃん次第だから絶対やらないと思う 某まだ感染報告ゼロ県だけど、月曜から咳が出て帰って計ったら39℃越え 東京ドーム行ったからコロナ拾ったかな、と思いながら火曜休めず仕事して帰って計ったら差程変わらず 温度計写メして会社に病欠届け出してやっと今日は休めて、さっき計ったら平熱に戻ってた コロナは3〜4日高熱が続くそうだから普通の風邪だったみたいだけど、一時はどうなるかと思ったよ コロナもだけど、おまいらも日頃の体調管理ちゃんとしとけ(お前がいうな) ところで、ゆか誕ムービーはまだでしょうか P Cubed発売から今日で半年 224位 198枚/累計145,407枚 最高1位 登場26回
>>166 高熱なのに出勤したのかクソボケ と言われたいバカ? むしろ多少の熱は無いことにして出て社畜根性アピールしないのか
知らないうちにもう感染してるかもよ で、いつのまにか治ってるってやつ
>>163 共演見たい気はするけど痛い健ファンもいるからやめておいたほうがいいのかも 体温計の写真を載せる構ってちゃんがこのスレにもいるとは SNSではよく見るけど
ツイッターキャンペーンの写真集セット届いた! 家宝にします
Perfumeと他アーの歌ものコラボないかなー コーラスグループとしてもうちょっと評価されてもいいと思う そのコラボでテレビ出たとき歌が主になって踊れなくなると思うので音源販売だけでいいから
それは多分5年10年で何とかなるような問題では無さそう
普段は声量で勝負してないからコラボしても音量で負けちゃうんだよね たまにテレビ等で生歌コラボとかしてもそこが少し残念 コラボといえば折角有名なOk Goと曲出したのにPV取らなかったのにはがっかりした思い出
三人の声、本当に大好き あのハーモニーの心地良さはもう
コーラスグループとしての訴求! いいですね。 三人の合わさった声は本当に心地良いし。まるで一人で歌っているみたいに声を合わせられるのは不思議な感覚になるので そこを売り出しポイントにできそう。
>>180 気持ち良くて最高に心地好いよね あー寝転びながら微かなカオリのPV見ようかな 巧拙、声量の有無とは別の面で「いい声」なんだよねえ
よく分からんけど、おれも3人とコラボしたい 歌もダンスも声も全部ダメだけど何かできることあるかな
>>181 覚悟決めてるからよほどのことがない限り続きます 最近でやっぱいい声だなと思ったのは「できるかな」かな ystk曲とすこし違う声色で ナチュラルなのに面白み可笑しみがあって可愛くて心地いい声だなーと改めて思った
>>180 >>184 ずっとそれここでもそれ書いてきたけど否定されたり黙殺がちだった みんなでいいねって素直に言い合える状況になって嬉しい 日が変わる前に一言 祝!SXSW5周年 あの配信は頭の中が?だらけになった
3人の声質好きなんだけど エフェクトかけるのも好きなんだよ 矛盾してんだけどさ 生声否定じゃのーてヤスタカのいい塩梅な声いじりが良いんよ
まさに三者三様の魅力的な声と、ヤスタカの匠の技的な加工具合によって 唯一無二の歌声になってるんだよねえ それこそが、音楽的にも追随するグループが出てこなかった理由
>>190 全然矛盾してないよ ヤスタカは楽曲に応じて声の特性・良さを引き出す為にエフェクト使ってるんだから 素材の味が一番だわ〜とか言って野菜を塩も胡椒も無しの生でしか食べない人は普通いない 瀬戸大也わざわざ写真頼むってことは多少なりファンなのかな? 検索しても情報は出てこなかったけど
>>187 俺はディズニーの人魚のあ〜ちゃんだわ、本当に驚いた。違う人かと思ったもん。やべぇ解約したけど、また見たくなってきた。 ystk曰く かしゆかの声:緊張感 あ〜ちゃんの声:安定感 のっちの声:開放感 だっけ このバランスが奇跡 幾重もの美しいハーモニーを生み出す
声の魅力を再認識したのは コンピューターおばあちゃん
>>192 たまに生のままで食いたくなることもある 亀田師匠はいまのとこ限りなく生に近い素材の味で勝負してきてるので たまに食うとすごく新鮮に感じる どっちが良いという話ではない ふと頭の中に、あ〜ちゃんが歌う「サンタクロースが街にやってくる」が流れてきたw いやぁ、ライブって本当にいいもんですね
俺はそのレスを見て、のっちが歌う「赤鼻のトナカイ」が流れてきたわ 歌というより怒声だったなあれは
>>199 まっかなおはなのぉ〜!(怒)、トナカイさんはぁぁ〜!!!(泣) >>191 同意 ヤスタカの匠の技術も好きなんだが 最近のディズニーの生声が更に魅力的 やっぱり元々の声質があってのヤスタカ加工 だと思った >>202 こういうときだけ厳密なのかよ日経エンタ 声質の話してるヤスタカ あったあったトップランナー 3:39あたり ダウンロード&関連動画>> VIDEO 喋ってる途中で声が裏返って笑われるystk ツイッターでP Cubed1位にするために集金してる人いるけど募金した人いる?
>>205 募金するくらいなら自分で買って興味ある人に布教するわ >>202 MAX先輩は? 加入月はいらんやろ他も含めて 募金てのがさっぱりわからん 普通に買うんじゃダメなんけ
集金して買ったそのCDはどうするのよ… 募金してその人が買うのと自分で買うこと変わらないじゃないか
あー 一度iTunesとかで買った後 もう一度ダウンロード販売で買おうとすると面倒だから そういう事??
俺、マグロの刺身好きだけど。 づけ丼も好きだし、兜焼きも、ねぎま鍋も、マグロカツもチーチキンマヨも好きだぞ。
>>209 買ったCDは新規Perfumeファン獲得のために配るって言うけど街頭で無作為に配るのかな? それやるとイメージ向上にはむしろ逆効果のような気がするし、ツイや動画で募集だとフォロワーだけの応募になるような >>159 のっち以外は、髪が邪魔なので無線派なんだろな 判子女のPerfumeに対する思いは純粋ではない YouTubeを利用してチームPerfumeへ承認欲求の為に何でも利用しようとする根性が気に入らない まだ溺愛姉ちゃんのがファンとして純粋だと思う
あの人ブロックしてるんでいちいちここに持ち込まないでね 声の話題でディズニー観たくなってきた 夜の寛ぎタイムにゆっくり観よう
すいませんここで聞くのもおかしいかもしれませんが、 ライブBDやアルバムとかって皆さんどのように収納していますか? せっかくなのでそれなりに見えるようなものを探しているのですが中々ピンと来なくて… これ使ってるよーとかあれば教えて頂きたいです。
透明なウォールポケットでいいサイズ見つけてくると収納もできていい感じになるよ 壁掛けラックとかがここで昔からおすすめされてる
>>193 瀬戸大也は少女時代のファンのイメージしかない >>202 そもそもPerfumeは、自主結成のグループなので 卒業という概念は無い 俺CDは本棚に入れてるな 思い出ボックスにも入れてる
そうPerfumeは自主結成 発祥はロックと言われる所以
CDはCD収納箱に入れてさらに本棚に入れてたけど日焼けが酷くなってしまった
CDとDVDはそれぞれ いれと庫っていう収納ボックスに入れてる
メトロックトリ前か バス劇混みの前にPerfume終わりで帰るかな 開催されたらの話だけど・・
魔くりん久々に聴いたらしみるわ〜 こっちをライヴで聴きたいのう
ローチケのプレリクきてるね>METROCK 落選続き組は諦めるなよ!
>>231 トリ前で持ち時間50分か 参加したかった・・・ Perfumeのライブ楽しんだ後は電話ズで追いディスコかw いい流れだ
>>238 でもインターバル10分か パフュで前方だと間に合わんな 以前、 Perfume→ベビメタ→電気で梯子したときは、 ベビメタの終演が電気開演に間に合わなくて電気の曲聴きながら移動して途中から参加 今回も追いディスコ聴きながら移動か、 それとも追いディスコ間に合うか?w 追いディスコやってくれればの話だけど
ピにチョコレートディスコやってもらって、こっちはバキバキなのでいきましょう!
スカパラの後に夜ダン覗いたらあとはウインドミルこもりっきりだな で、パフュ終わりで電話ズ見て帰宅って感じか。チケットないけど…
チケットは確保済み あと2ヶ月後 開催できるんですかねえ
ふぅ、購入完了 24日は瞬殺、23日はまだ取れるな メトロックは先行抽選全部落とされるのに先行先着か一般で結構余裕をもって取れること多い 先行先着なら同じ特別販売利用料払うのになんでこんな心臓に悪いこと強要してくるんだろうな
まだ買えたー こんなに余裕で取れるなら毎回抽選で落選させるなよって思うよな
おお、立て続けにゲット報告が よかったねえ 無事開催されますように
ここ何年かは自分が行きたい日は一般も瞬殺で買えなかったけど今年は買えた 保険のためリセールの2日券手出そうとしたけど待ってよかった
ここ見てすぐメトロックのチケット購入完了 散々落選させやがった癖にこんなにあっさり買えるもんなのか…
先着で2時間経っても買えるレベル なのに先行抽選は6連敗7連敗 メトロックは去年は瞬殺だったけれどこういうの多いな
ananであ〜ちゃんがきゃりーと泊まったって言ってた鹿児島の"天空"って一人一泊25万かよ!! いろいろびっくりだわ
>>255 ドロスもいるからね つーかPerfumeがトリじゃないのか納得いかないよ おかげさまであっさり取れました あとは、あとは、開催されることを祈る〜
>>263 てかヨーロッパ旅行で泊まったとananに書かれてた部屋もそのレベルなんだろ セレブなのよ >>263 そのぐらい稼いでなきゃ夢がなさすぎるw >>263 旅と服にお金を掛ける人、アートと旅にお金を掛ける人、ゲームにお金を掛ける人 びんぼうだから1泊25万円には悶絶するわw 自分には想像もつかないが、価値が分かるってきっと素晴らしい
最前線で活動してるアーティストなんだからそれくらいのところに泊まってもなんとも思わんよ
俺もあっさりメトロックゲット 今まで何だったんだ それにしてもタイムテーブルが神っている レキ子→パフュ→電話 また北浦和の汗臭いDISCOと 広島のおしゃれなDISCOの 狂演がみられるぜ
アミューズって給料とかタレントの待遇面は良さそう。Perfumeクラスなら尚更だろうけど
>>263 それだけビッグマネーを掴んだってことだろうねえ 凾フ頃みんな言ってた 輝いている世界に行って、それがどんなんかおれたちに教えてほしいって いまそれをしてくれている 本当にうれしいよ
逆にカプセルホテルやビジホに止まってたらいろいろ問題がありすぎるw
ブレイクしたての頃(要するに2008年) ポルノグラフィティが「ちゃんと給料もらえてる?」って心配してたらしいけれどw
>>277 そんとき、(インディーズ時代を指して)借金を返さないといけないですから、って言ってんだよね。けなげな娘達や。 俺なんか新幹線でグリーン車に乗るのが最大限の贅沢なのに(´・ω・`)
>>278 掟さんがパンパカにゲスト出演したときに、かしゆかが「借金返さないと」と言ってたのを思い出したw Perfumeクラスだとチケット1枚あたり1000円ぐらいの取り分かな
メトロック落選して今度はローチケに申し込んでたけどここ見て慌てて買った! よかった!
ハンコ屋のメルカリ垢を特定したけど与沢翼とかアッチ系の本をいっぱい出品してて笑う スクショ保存済みだから削除しても無駄だぞ クラウドファンディングの正当性をリツイートしてるが批判されてるのそこじゃない
苦労して成功してやりたい生活して親御さんにも親孝行して それ見てファンは夢みて憧れて応援したくなって もう永久機関でいいよ、ずっと続いちゃいなよ
でも7〜8年前はブレイク後も庶民感があって好印象って面があったけどな 良かったね、とは思うけどセレブ満喫してると僻まれるし特に報告とかは要らないような
金稼ぐから痺れるぅ〜憧れるぅ〜応援したい〜ってわけでもないし 芸能人になりたいひとはしらんけど
>>279 俺はグリーン車とかプレミアムクラスは考えないなw 乗ってるときにアルコールを頼むか否かw 先月の東京ドームで2泊2万超え(水道橋駅近く)が自分的には清水飛び降りレベルの贅沢だったw (とは言うものの、遠征だと飲食含めそれなりにカネ使うし) 贅沢っちゃ贅沢だけど旅行に目いっぱいリソース注ぎ込む人なら普通のOLでも行かないこたないよ 俺らだってPerfumeに年間幾ら使ってるか
あ〜ちゃんは給料の半分とか人へのプレゼントに使ってそうなイメージだな
まあ西脇家自体が、贈り物は破産ギリギリまで攻めるのを良しとする恐怖のポトラッチ一家だからw
オレ円的には、に、に、じゅうごまん!だけど、あ〜ちゃん円きゃりー円に換算すると2500円くらいなもんさ、逆に普通の宿に泊まれない不便な有名人さ
天空って曲、歌ってるんだから、自分が泊まらんでどうするっていう使命感
今回の遠征も交通費宿泊費飯代グッズとか合わせたらトータルそれぐらい使ってるかな 趣味にお金ケチったらあかん
>>296 それ入力済みなんだけど 、3月中旬以降にLINEチケットinfoから連絡します、みたいな案内があったからまだかなーって >>302 よかった! フォーム送信は手続きしてるんですね 自分は26日のLINEチケットなので詳しくなくてすみません >>303 いえいえ、ご丁寧にありがとうございます! >>304 実はぼる塾は4人組なんです今一人育休中 かしゆかが海外ちょこちょこ行くのに比べたら安く済んでそうではある そして、のっちさんは滅茶苦茶貯めこんでそうw
年々誕生日プレゼントが高くなってるよね 去年とか2.3十万でしょ 稼いでる方が安心だしありがたい
宿はセキュリティ兼ねてるからね こうして経済は回る ええことよ
去年子供が塾の合宿で3泊してくるってんで 久々に嫁と温泉行くべって エイヤーと1泊10万の離れ客室の温泉泊まったんだが やっぱ客層はそれなりに良いのが見て取れた 赤いポルシェの屋根に自転車積んで関東からやってきて、 奥さん?がポルシェ運転してヒルクライムして 旦那は温泉から自転車でヒルクライムして山の頂上で落ち合う、 みたいなリア充の鬼みたいなカップルが隣の部屋だった 何が言いたいかというと そんな成功者はバンバン消費して世間にお金を落としていただきたい ということっす かしゆか好きっス
今ツアーは1泊2日が3回、日帰り1回の6公演参戦だったが、諸々の経費出してみたら、ほぼ20万になった 今月からまた遠征貯金に励みます
遠征楽しいよなあ ドームも良いけど地方含むアリーナツアーも続けて欲しい
Perfume感はまあ東大生のが 夏にスペイン行く予定だったけどコロナのせいで断念ほぼ確定だし国内うろちょろするかなぁ ライブあったら目的地設定し易いんだけど、これもコロナのせいで難しいのが辛いところ 青森とか鹿児島とかPerfumeに連れて行ってもらったようなもんだからなー
>>308 え?のっちさんは重課金で天空一泊分ぐらい余裕で吹っ飛ばしてるだろうw >>219 カラーボックスと衣類収納だな。 どちらも専用でいっぱいだが。 わたすも漸くメトロックチケット取れますた 今回もここのスレに救われたよ ありがたや〜
>>318 かわりに志摩スペイン村にでも行きんさい。 あとはアメリカ行く代わりにアメリカ村でアメリカンコーヒーをすすり、 アメリカンクラッカーを鳴らし、『思いきりアメリカン』を聴くくらいかな(´·ω·`) 10年以上アミューズのトップ3、4に入るぐらいの稼ぎ頭やねんぞ、庶民と桁違いに貰ってないとおかしい
夢を売る商売なんだから、セレブ感出してもらわないとね〜 ビジネスホテルとか泊まってると、アミューズに搾取されてるの!?…なんて思ってしまうだろ
ブログ開設当時は花まるうどんとかスタバで楽しんでたんだぜ つか、これだけ皆を幸せにしてる人らに金回らないでどうするよ、と思うわ
まわる〜まーわるーよお金ーはまわる〜♪ 漱石ー諭吉をくりかえーし♪
PTADVDとか誰かの誕生日動画で毎年豪華になるプレゼントが写る度に 何故かこういう流れになるけど、努力に見合う報酬を得て それをちゃんと使って経済循環させてる事の一体何が問題なんだか あ〜ちゃん20歳になった時に「これからは税金もちゃんと納めて」と言ってたし
非課税レベルの所得しかなかった可能性は高い。゚(つД`)゚。
お前が蒸し返して事を荒立ててる 離脱の荒らしか NGだなコイツ
それに対して…って訳でもないけど、 今週号ananの一般人のっちさん話も面白い 萌え尽きて白目剥いてる姿見たいわーw
>>327 誰も問題にしていない それより天空よりananでイタリア旅行で泊まったというスイートの方が高かったんじゃないかと思う 金持ってるくせに全然使わない奴に比べれば…w 経済回してくれてるんだからいいことよ
それより棚ごと買ってほぼ1回ぐらいしか披露しない服もほぼ天空の一泊分超えてるし
一流芸能人 一流振付師 一流プロデューサー 超二流写真家 四徹メディアアーティスト
WOWOWスポットきた!!! よかった東京ドーム公演だ!!!
今更気づいたメトロック 取れたんだけど拍子抜けした
そういやwowowMVスペシャルもうEPGで予約できるな 忘れんうちにしとこ 3時間超えだから容量少ない人は注意してな
>>341 東京ドームは左右にモニター追加してたんだ 名古屋まではなかった >>344 名古屋では、小さい40インチか50インチぐらいの 「テレビ」が置いてあったよ。一応。 (噛み手の方しか見てないけど) メトロック今なら取れる ドーム直前中止の無念をはらす為大勢で行って盛り上げてあげようぜ
ちょっと松島基地行ってくる のっちよ風をおさめてくれ 川´ 3`)
>>345 俺はそのモニターの前におったから知っとるw 左右2台づつあった 登記用ドーム2階は他に比べ左右ひろいから追加したんだろうな 海外はセキュリティの問題もあるしなぁ。 なんか前きゃりーがフランスかどこかで怖い思いしてたよね
メトロック、参戦するテンションになれん… もう2、3組位見たい面子がいたら違ってたかもしれんが
うわーすんごい アリーナ下手にいたから全容の一部しか見えてないとは思ってたけど、正面からはこんなことになってたのか…
>>352 今はドームツアー後のオフ期間っぽくもある 国民的大スターには億を超える年収で悠々自適に暮らして欲しいと願うのが素直なファン心理 ・・なのに突然いぶし銀だの花椒カラムーチョだのと庶民的な物を推し始める所がたまらん
>>337 三が無いやり直しw >>319 重課金が重加速に見えた、、仮面ライダー映画見に行ってくる。。 きょうはNHKが例のAI美空ひばりの賛否両論を正面から取り上げる番組をやるんだな 川´3`) <冒涜です、という人もいるし、一方でPerfumeの完全データ化を夢見て4徹するメディアアートの人もいる
内山監督どうしてるかな? 仕事が忙しすぎてずっとホテル暮らしで家には帰らない生活だったらしいけど、 コロナの影響でライブ軒並み自粛だし。 人生で初めての長期休暇?
AIひばりの論争点は幾つかあるけど、没後に本人の承諾無く勝手にやってるのが一番駄目だと思う
没後に承諾は得られないからねえ リスペクトか感じられるかどうかだと思う 単に映像技術をひけらかすためのAIでは賛同は得られないだろうね
FNSは出演なしか スペシャアワード(再)、関ジャム、もしかすると25日日テレ 自分の録画備忘録
>>359 昔のボカロ論争と同じで、そこに歌い手の意思が在るか無いかだよな 宇多田ヒカルが、彼女の声を使ってソフト化した「ヒカルッポイド」で、人の曲を歌ってる自分の声を聴いて 「なんか、レイプされてる気分」っと言ってたのが印象的だったわ 表現者を冒涜した遊びだと思う 手塚治虫の新作も、あくまでオマージュ作品としてなら分かるが、あれを新作と言ってはいけない 歌だけならまだしも台詞まで喋らせてたからなあ あれは完全に蛇足だった
声もCGも不気味の谷越えてないのにこれみよがしで完全に技術屋の自己満足とカネの匂いしかしなかったからなあれ
よく引き合いに出されるPerfumeは、ボカロとは似て非なるものなんだよね ヤスタカ自身が言うように、彼の音楽は歌い手の意思を浮き立たせるためにあえて加工してる点 歌い手の無意識な感情をむしろ引き立たせるためのツールとして、オートチューンを使ってた
>>364 サンプリング素材と割りきれば仕方ないのかなとも思うけど CDのキャッチコピーが「AI美空ひばりのデビュー曲」ではなく「美空ひばり30年ぶりの新曲」としたのは・・・・・ やはり秋元康は天才というか異常者というか・・・ 全く別の話だけど 死後に未発表曲公開すんの止めろ、する理由があるから未公開にしてんだ! って怒ってたの師匠だったかなぁ
>>365 すごい分かるわ 企画聞いた時点でそれいいの?って眉をひそめてたけど、喋らせたとこで流石に冒涜だなと思った >>371 ね AI美空ひばりとして歌わせるだけなら百歩譲って理解できても あの台詞は完全に美空ひばりとして喋らせてたし冒涜以外の何物でもないよなあ ZARDも死後、未発表曲を無理やり完成させてリリースさせられてたけどあれも複雑だった 超えちゃいけないラインってあるよなあ >>370 脚本がソフトバンク「白戸家」の人で、監督がau「三太郎」の人なのねw あと悲しいことに校長はWikipediaの「出演者」の項目には載ってなかったがw 「そのほか本作には、フジテレビアナウンサーの久慈暁子、グルメエンターテイナーのフォーリンデブはっしー、ブロガー・作家のはあちゅう、 お笑いトリオ・グランジの遠山大輔、ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記、PLANETS編集長の宇野常寛、アートディレクターの秋山具義も出演している。」 https://natalie.mu/eiga/news/368723 >>341 お〜こんな感じか 千秋楽のみ参加でWOWOWも入ってない自分は円盤まで待つしかない >>329 あ〜ちゃん20歳と言えば2009年2月 ちょうど2008年分の確定申告時期 2007年秋にポリリズム発売だからまともにギャラ貰えるようになったのは2008年からでしょう それまでも収入はゼロじゃないだろうけど確定申告すれば払うより源泉徴収分がいくらか返って来るような状態 東京ドーム、センターブロックだけどややずれたところの位置だったが。 真っ正面はやはり違うというか、いいーなー >>341 >>341 うげー 真正面からだと別物 名古屋のみでティモテ寄りスタンドだった >>341 やっぱり正面で見たかった〜 真横じゃ全然違う >>341 (´・ω・`)うしょーかっこいい 旅したいなら沖縄暖かくてよかったよ。観光客もほどよく少なくて天国だった。島めぐりも良いかもね 25日はLINE先行の内野スタンドでほぼ正面だったけど初見だったので スポットCMのわずかな時間でも”えっ!こんなシーンあったっけ?”と思うほど情報量多すぎた 26日はPTA先行チケなのでもっと近くで記憶の補完できると楽しみだったのにね
>>341 最後の方にチラッと映ってるから Visualizationがカットされることは無いと思ってて良いのかなw >>376-378 ベストポジション(の一つ)はスタンドセンター最前だと BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!! の時からずーっと思ってるw 大阪2日間行って、両日スタンド前方、ほぼ対称で噛み手ティモ手に分けられた。 早く正面からのやつ観たくて楽しみ過ぎる!
正面スタンドでも3人のアップショットやバストショットはモニター越しになるからどこの席にいても補完は必要だと感じる 今回モニターカメラスイッチ痒いとこに手が届いておらんかったし
>>382 聴いた えっちゃんが物販でデモテープ販売か 売れ続けるって大事だな えっちゃんて、元チャットモンチーか・・・ バンドで解散した後も売れるなんて、今の時代無理だろうね ちょっと売れても、食っていくのは厳しいから
チャットモンチーレベルならそこまで食うに困るほどではない…と思いたい 特にえっちゃんなんてほとんどの作曲してたんだし
食うのには困ってないだろうけど 自分の音を世に出すには苦労してるみたいね
ギタージャンボリーが中止になったゆえの特別番組だが こんなんいつまで続くんだろうな エンタメ業界ボロボロになっちまうぞ
世の中にはもっと埋もれてるバンドマンがたくさんいるからね 努力すれば必ず報われる世の中では必ずしもないわけで
>>380 PTA三年目の俺の知り合いとほぼ同じだな、 25日、26日ともPTA紙チケだったけど。 25日スタンド正面。 その人は行くが東京ドームのみだったので、 アリーナでも見たかったと悔しがってた。 MJ後期(NHKホールで収録の頃)は埋もれてるバンドを発掘してる感があって良かった。 バンドにとってもNHKで全国の放送で紹介されるって大きいからね。 あとはライブ、夏フェス。 早く正常化してほしいね。
大阪京セラ、A9ブロックで開演前は最高かと思った。 でも、終了後、ぜいたくとは思うが多少不満が残った。 自分は名古屋のG9が、総合的には最良だったかな。
今更ながらanan、TAKAHIRO先生と会ったんだね。 坂道の子、卒業したけど鈴本さんとか気にしてたし
自分も大阪A7ブロックより名古屋のG9が良かった。
大阪、名古屋、福岡、東京と行ったけど、全部アリーナで、 正面俯瞰気味に見れたのは名古屋初日だったな。(交差点の後ろの方) 噛み手ティモテも楽しかったけどね。 自走ボックスの効果は大きい。 しいて言えばスタンド正面でも一回見たかった。 26日はどこだったのかな。
>>57 さっきふとすき家で牛丼食ってたらジャズ風BcLが流れてきてビビったw >>75 裏でウッドベースが弾かれてて クラリネットっぽい音色でメロディが流れてたりして 最後、良くあるピアノのアドリブになってフェードアウトしてナレーションになった 良いとか悪い(とは言わんがw)とか別にして、どうしてこうなったwって思った >>369 でもそうするとフランツ・カフカの作品のほとんどは人の目に触れることが無かったことになるからなぁ 芥川龍之介みたいに恋文まで公開されるとさすがにまああれだけど 未発表だったジューシーフレグランス・・ 音源はあ〜ちゃんの鼻歌のみ
どう見ても本スレ民のコラにしか見えない アンダーカバーに本スレ民が紛れてるのか
お地蔵に笠をかけた恩返しで売れる権利てもんがもしもあるとしたなら、 その権利をいちばん使ってほしい権利未行使者は掟さんだよなw
つにい掟が出世する日が来るとは(遠い目 良かったな
このタイミングでいいニュースを提供してくれる掟 掟らしいというか何というかw これからもPerfumeをよろしく
代々木DDD初日、関係者席じゃなくてアリーナ前方にいるのを見つかって “そんなとこで何しとるん?” “自分でチケット買ったの?” とあ〜ちゃんに言われてた 掟って漢だなぁと思ったわ
アンダーカバー、尼で見たらマスク並に高いんだけど これが正規なのか?
アンダーカバーだと思って読んでみるとアンターバカーってパチもんだったて事では無いのか?
>>419 (´・ω・`)アンダーカバーは昔から高い。ハイブランド アンダーカバーってあれか、ベンチュリー効果を増大させるアップスイープのことか
>>421 d アンダーカバー、でVan Der Graaf Generator出てくる爺なんで、 何のことやらですわ 自動車で整流効果や保護を狙ってエンジンルーム下を覆うアレしか思い浮かばない
アンダーアーマー、アンダーワールド、ウーバーワールドなら知ってるけどアンダーカバーは初めて聞いた
>>341 YOOANN(Yuhki Endoh)@yooann3 26日はサービス用、収録合わせて33台のカメラが用意されていたけれど、25日は収録用11台。クレーンはステージ前の1台のみ。 WOWOWさん、限られた素材から編集頑張ってくれて感謝(涙) アンダーカバーって名前はピチカートファイブの曲で聞いた口
>>433 本来想定していたものからは大分違う映像になってしまうのだろうな をををを( ノД`)… やっと落ち着いてきたのにまたションボリしてきた 心が
う〜ん、そっと心にしまっておいて欲しいかなぁ...
>>440 でもこれ27日のつぶやきだよ 翌日ならそりゃ書きたくもなるだろう 作り手側もつらかったんだな、と思えるほうが なんかこう想いの共有ができて、救われる気がする (個人的には) >>439 低くはならないとおもうけどなあ、収録用のカメラでちゃんと撮影されたんだから スタッフさんのInstagramがここで貼られてたりしたな 観客の居ない東京ドーム写ってるやつ
裏原宿ってクラプトンがとんかつ食べに行く場所っていうイメージ
中途半端だと思うならドサクサで代々木ディスコと抱き合わせで出してほしいぽ
>>439 クオリティ保つ素材が足りないなら追加東京ドームやってBD用撮影するしかないね 期待してるぜ やっぱり3人とも恋つづ見てたんだ Locksで語ってくれないかなー
ファンの妄想ツイートに思えるけどドローンスタッフ?もう次回はつかわれないかな。
バズリズム2番組結合拡大版なんだな パフュに触れるのはバズリズムの方か
この短い動画でもすごいハッピーな気持ちにさせてくれる3人は流石だな!
>>341 今日何番組か捕獲網張ったけど捕獲ならず 明日から出張なんで週明けに再アタックするわ インディーズデビュー日か おめでとう! WOWOW観てたら類君が 観たいが朝早いからネリュ
>>429 出てきてびっくりしてニヤニヤしたよ 直近のラジオ収録時の服装でした 運命感じた321おめ >>341 これ第2弾だね 自分が捕獲したのは使用映像はP3ではなくFP、ついでにMVから数カット使ったやつだった そうか、また捕獲の旅が始まったのかora2 >>465 そうなんだ じゃあ関ジャニのライブ紹介もP3の可能性あるのね 予告はFP映像だった 広島限定デビュー日が3月21日 メジャーデビュー日が9月21日 あと一つ、BEE-HIVE RECORDSからのデビューがあるわけだ 今調べたら、広島の原爆の日とはw 3人はともかく、当時の「大人」は何も考えなかったんだろうな
バズリズムで急にエレワ流れてびびりまちた >>468 単に水曜だからでしょ 当時CDの発売はオリコンの集計上、水曜に発売するアーがほとんどよ ケープのCM改めてつべで見てる ドームで聴いた重低音良かったな〜
お祭り感ゼロの3月21日 なんか陰鬱になるわイロイロと
>>469 ブレイク後と違って他との兼ね合いなんて考える必要ないんだから 7月30日だろうが8月13日だろうがズラそうと思えばズラせた訳だし 広島のご当地アイドルの全国デビュー日が8月6日っていうのは色々とねえw 何も原爆の日に、なんて思うのは、広島人だからなのでしょうねw きっと他の都道府県民はそこまで思わない それと恐らく当時は東京でリリースイベントやってるから 8月13日だとお盆の帰省で客入りが期待できない、そっちの方が重要だったのかも
北朝鮮がまたミサイル打っとる RAIZAP紹介するからやめてくれませんか?
今日明日からテーマパークも開園始めるな この調子でホールも徐々に再開していってくれ ライブハウスはまだ当分だめだろうが
もうオリンピックは中止か延期を早く決めないと、聖火が日本に来ちゃったよ。早速、火が消えちゃったし。自分のPerfume熱も消えそう。
FNS出ないのかね。SOL聞きたいよ。 あれ聞くとパーッと元気出るんだけどね。
>>481 休日にまめですな 3/21といえば9nine対バンからも6周年か マサイを目の前で見たり珍しい経験ができた日だったな マサイも推しジャンもケチャも、噂に聞いてたオタ芸を初めて見た日だったわ
今日あたりChallengerのMV期待してたんがなさそうだね お蔵入りにならないかチョット心配
>>485 その発想は無かった 確かにドームツアーのBDに付きそうだね >>474 他県民でも思うよ 高橋優くん「8月6日」を聞いたときはドキッとしたよ いい曲だけどね >>487 優さんはそのことについてちゃんと説明してたよ タイトルの日付を変えようとも考えたけどやっぱり自分の記念日はその日だから変えるのは違うと思ってそのままにしたと 大きな災害が過去にあった日には不謹慎厨が湧くけど、自分の気持ちに正直に向き合えば別にいいよね 追悼の気持ちは別の機会でもいいわけだし
>>481 ケープさんあでぃがとう 新曲はACTIVE RUNNERかな(チラッ ましゃ兄はwowow生ライブの代わりにレコスタジオ生中継か
のっち乱入で本人の前でましゃ兄モノマネという流れを1mmくらい期待しておく
蛍とVOICE同日リリースだったんだな 事務所同じでガチ勝負してたんだ
ましゃ、肌が綺麗。やっぱりモテる男は肌が綺麗なんだよね。ましゃは普段から肌のケアしてるんだろうな。汚いあっさんは肌に無数のシミがあるね。自分もだけど
そういや外はいつの間にか桜坂な景色になったな こちとら気持ちは未だ真冬のままなのに
アタマポンポンシテー >>505 よろこべ、今日は土曜だから明日も休みだぞ WOWOW入るのめんどくさっていう下りもう何回もやってる 機械音痴だからあれだけど今回こそ申し込まないと
日曜日だと思ったらまだ土曜日 この感覚が二度寝できる喜びなのれす
ボブ・ディランの払い戻し行ってきた。急に金持ちになった錯覚 生足
>>517 Don't Think Twice, It's All Right >>514 春だけに Spring of Life Hurly Burlyはちと早すぎるかw 現在の状況下でDFとか1mmとかは重すぎてヤだなw >>503 とりあえず20回見た 中毒性は無いようだ >>520 じっと見てると時間が止まるみたいなんだ かしゆかは、スタープラチナ・ザ・ワールドの能力を手に入れた
月末のWOWOWに備えてパラボラを45cm→50cmにサイズアップ&4K8K対応へ。 こうなってくると家中の機器を8K対応にしたくなる。でも4Kチューナーを買う予定はなし。 ただ単に高周波をロス無く通過させたい自己満足。
スカパー無料デイに反応して ロボREGZAが勝手にFP(曲)のPV録ってくれてた ラッキー(・∀・)
これまでアナログ盤アルバムでしか 聞いてこなかったけど DVD目当てに初回版シングルを 集め始めまして インストゥルメンタルverもまた良いね。 アルバムのみ収録曲のインストverも 聞きたいのだが、 現状は入手方法は無いのでしょうか?
>>530 インストはシングルにしか入ってないね〜 アルバム曲のインストも確かに聴いてみたい >>531 そうでしたか 配信限定でいいから出して欲しい。。 最近よく聞き入っているのは コミュニケーションと 不自然なガールのインストver Perfume Locks聴いてると結構インスト流れてる。
>>527 持ってるンだけどサ レコーダーぽちぽちやってすぐ観れるのは…嬉しいだろ? いい流れでサ…観たいンだよ… この前、LocksでシングルA面・B面のSoLとコミュニケーションのインストが流れた時はニヤリとした。 次のLocksは直近の収録かな? はよ聴きたいな
Perfume Original Instrumentalアルバムが出たら余裕で買う
>>537 Music by 中田ヤスタカ曲を含むリミックス盤「Perfume rmx」も出してほしい… コミュニケーションのダンスまた見たいな 以外と動きの早いダンスだったような JPN武道館から8年か
判子屋はPerfumeを使って小遣い稼ぎするの辞めて欲しい YouTubeでPerfumeを布教したいなら広告をオフにしろ メルカリでotonoko検索したらアカウント分かったわ パフュームグッズ売ってんじゃねーよ
リリース形態にそこまでこだわりないけど このままシングルがインスト発表しない流れになっていくのなら それは非常に困る
インストでは無いんだが、 映画「今日から恋始めます」でBGMのナチュ恋聴いたら、 低音ブリブリで凶暴な曲なんだと再認識したw
>>538 ystkのパフュRemixは確かに聴いてみたいけど、その盤にMusic byシリーズを混ぜたらそれもいじりそうで怖いぞw 下手したらコレジャナイになりかねない、まずはライブで使用したオリジナルで聴きたいよ どうすれば出してくれるのだystkよ >>546 それは困るw ボーナスディスクとしてMusic byシリーズをまとめてくれれば一番理想的ではある Atmospheric Entryとか埋もれさせるにはもったいなさすぎるよなあ Enter the spereとは別のグローバルサイトの曲とか好きだったんだけど今サイト無いよね?
>>538 こんな時節だからビタミンドロップをメロウなアレンジで 掟2016をいつかアルバムに入れて欲しいんだがなあ。 あれはヒートテック限定曲じゃない・・・と思いたい。
>>551 ystk的にはいつも通りライブ用に作りましたよ、っていう曲の中の1曲でしかないんだろうなあ 音源としては確実に残ってるはずだしいつかまとめて発表してほしいよね 掟2016は秘湯テックにアレンジされてかしゆかが浸ります
LoveFool完全版もね。 これについては、もうあきらめがつきかけてるけれども・・・
LoveFoolは起きがけに聴いて、あまりの良さに感動して涙が止まらんかったことがあるよ
>>552 こういうリクエストがあることをスタッフ側に伝えるのがいいのかな〜 PTAにメールしてみるか 盤でなくても配信でもいいんだけどなぁ 今日何気に15時から日テレで ちはやふる結びやるんだね 無限未来は放送されんだろうけど
めっちゃカットされてストーリーわけわからんやつだっけ
>>556 ystkに言う方が早い気もするけど へし曲がりだからなぁw >>558 story storyって歌う無限未来がカットされるので映画のストーリーも分かりません EPG出たのでちゃっちゃとP3予約完了 キズナ14時からか忘れんようにせんと
もっと落ち着いたら企画アルバム出してほしい カバーソング集でいい 昔の歌手はこういうの定期的に出してたからな Perfumeならどんなジャンルでも対応できる
キズナは幕張メッセから中継するのかな?どうせならサプライズでパフォーマンスが見たいんだけど
関ジャム告知に名前があったから絶対見なきゃいかん >関ジャム 完全燃SHOW >【テレビでは見られないスゴいライブ演出特集!】 >ドリカム中村と振付稼業air:manが唸るスゴいライブ演出とは? >B'z・嵐・松任谷由実・椎名林檎・サカナクション・Perfume… >プロが裏側を徹底解説!
>>563 MCのみの出演だからねえ というか、実質司会みたいなもんじゃね?w どっかのスタジオでこじんまりと 中継する感じになる様な希ガス
music by ystkはブーレイでは音が薄くなって迫力に欠ける JPNスペシャルなんて違う曲に感じる 何とかライブ会場での音圧を味わいたいけど
mcかと思ったらオープニング&エンディングアクトであったというサプライズな
幕張メッセも広いからわからないけど一昨日と昨日は恐らくハロプロが使ってるみたいなんだよな 本当は別会場で3日間だったのを無観客配信になって場所が変わった 今日でまた会場変わるのかもしれないけど
Perfumeが出たら起こして <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
>>583 まかせろ 早朝バズーカ5連発で起こしたる う〜ん出る時間が読めん ラストまで引っ張る可能性もあるな
6時間は長すぎる タイムテーブル用意して欲しかったな
でもゆかちゃんにソノママデマッテテネ♡って言われたら…?
出だし授業パートのようだから遅くてあと4組か でも校長相手だから最後というのもありだしなあ