◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【AISIN】アイシンAW 25速 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1498544411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
正社員登用試験内容
1.国語の文書問題
2.漢字の読み書き
3.対義語類義語
4.四則演算
5.因数分解、解の公式
6.図形
7.速さと距離
8.確率
9.割合
10.QC
11.会社規則
12.四季報
スクショしました!!!ありがとうございます!!!
図形って結構難しいですか?
図形問題は難しいですか
どんな問題が出ますか
どんな勉強方法ですか
参考書は何を使っていますか
図形問題は中学生の範囲ですか
全部前スレに載ってるし飽きた
正社員になったらほぼ間違いなく定年まで工場で人生のほとんどを過ごすことになるが覚悟してんの?
三河に住んでて年収500とかそこそこもらえるのって工場以外ある?
三河=工場しかないイメージ
事実でしょ!
では東京=?
どこ行っても仕事というものは仕事でしょ?
この程度の環境に文句言ってる奴はどこに行っても文句って名前の言い訳を繰り返して辞めてくだろ
>>12 公務員、自営業、サービス業の管理職…いっぱいあるけど。
>>16 今からバリバリ働いていっぱい貯金すればイイ
中途半端に貯めてるよりか気持ちイイぞ
これから貯金通帳の“0”の桁が増えてくとイイな
アイシンAWって、働いてるの年齢層ってどんな感じ?自動車会社みたいなバランスならいいのだが
来月から正社員になる者だが…UFJの口座開設、郵送でやらなきゃよかったと激しく後悔している
口座は間に合わなくっても全く問題ない
と言うか入社の手続きを集められて全員でやるけど「口座が出来てないテイ」で話が進んでいく
>>8 よくこう言う事言う奴いるけど別に正社員だって辞める自由はある
嫌になったら正社員だろうが辞めればいい
>>23 たしかにその通り
自分で自由に決められるから。
でも自己責任だけどねw
定年まで工場〜とか言う奴、どこの世界いっても耐えなあかん事いっぱいあるやろ。
そんな事ばっか言うんやったら生活保護受けたらええやん
てめーの実力を客観視出来てないから「クソみたいなヤツしか居ない」ってなるんだろ
じゃあ 非正規のお前は大したヤツなのか
>>26 大した奴じゃない事がわかってないから他人を簡単にクソ呼ばわりできるんでしょ?ま、自分はクソ以下だから他人をあーでもない、こーでもないとか言える身分じゃないですから。
大人の世界では、人に興味ないって言う奴のほーが賢いのかもな
マジかーさすがに、平均32歳なんて相当若いのしかいないな。
正直、働きずらい環境なのが見えそうだわ。
日サロいったら急にモテだした
ヤレル確率が上がった
ただ焼いただけでここまでかわるのか
これくらい、「元気な爺さん」を目指そう!
ダウンロード&関連動画>> 腹の飛び出た、エロ爺! 毎晩、飲食街で「愚痴ビール!」
「愚痴ビール!」「ボヤキビール!」「猥談三昧」
キリン愚痴ビール?、アサヒ愚痴アジ?
これら、
※「完全なプライベート」として、職場関係者が全く同席しない環境
で行け!! そして、「風俗へ行った」などは心の内に秘め、職場関係者の前で云うな!!
先日、電車の駅のホームで後方から通過電車が接近してるのに、AW制服着用した奴がホームのきわっ際をながらスマホしながらチンタラ歩いまてした。
そーいう奴で仕事でも周りに目がいかないボンクラなんだろうな
先日、電車内でAW作業服着た
岡崎工場の若造が大股開きで
フンゾリ返ってスマホをイジっまてした
人の好き嫌いで残業させるな
気に入ってるからって残業代稼がせるな
こいつは気に入ってるからってライン外一人でもできるようなことで無駄に残業させるなら人事に相談するよ?
>>42←こういう無駄にウザい期間工たまにいるよなあ
仕事できないヤツ残しても仕方ないから帰らせるんだろ
どんだけ自分を過大評価してんの
作業ミスもしてねーよ作業遅れも一切してねーよ
なのになんで俺だけ1つの工程しかさせてくれねーんだよ、俺以外はみんな2つ以上は工程できるのに期間だってみんなと同じなのに
他の工程も覚えたいって面接のときにいったのにはぐらかすだけはぐらかして
上司が気に入らないと何もかも駄目なのかよ
少し太ってて汗臭くて息臭かったら駄目なのかよ
全員で4S活動とかKYでの残業ならまだわかる。
ただライン外一人で充分事足りる業務にその残業させられるやつが「稼ぎたいので残業したいです」などという個人的事情で残業をするのは認められるべきではないのに上司が認めたのはおかしいということだ
言ったことがあるんだよ、そしたら「個人的事情での残業は禁止されてるからねー」てさ
なんかくだらないレスしたら少しすっきりしたし家に帰るわ
ただ単に他の人よりも仕事が出来ないから一つの工程しか任せてくれないのでは?って思うのは俺だけか
どうせ突っ込んでも「作業遅れもミスも一切ない」って感じの後付け設定が出てくるからムダ
>>51 俺も社員なってからも同じ事やらされ続けてるから、そういう奴他にも居る
職制が管理しやすいようにしてるだけ
>>55 それだよね。現状には満足するしかないとおもって、それでも腐らずに一生懸命やってるさでも
たまには違う工程も触ってみたいじゃない
自分勝手で我儘だろうけど
期間工に必要以上の仕事教える必要あるか?ん?教えて何のメリットあんの?
仕事がうまいやつならいいんじゃね、職制がきめることでしょ
まあ班長も人間だし好き嫌いで優遇不遇はあると思うよ。
勿論よくない事だけど仕方ないさ
班長に好かれてもな・・・休日にも引っ張りまわされて、地元民の金銭感覚で
あちこち連れまわされて、貯金できないって奴もいたし、そこまでして親しくな
りたいとは思わないな。
部署によって色々あるんだね。
俺も期間だけど、加工自動ラインのリリーフやらせてもらってるけどなー。
まぁ正社員に成れぬまま丸三年も期間やってるから、ここの人からすれば駄目人間なんだろうけどね。
その部署の生産状況にもよるし、今の時期が教育に人を回せる余裕がないだけなのかもしれないし、気長に待ってみたら?
♪あの頃から何年、この先何年経っても、ずっと覚えててください、また思い出してください、
長い旅路の何処かで、傷つき迷う事ある、きっと春が来る度また風が吹くから〜
って食堂で聴いたのだが、誰の歌だろう。
>>32 あれ紫外線短時間に集中照射するから肌に悪いぞ
シミだらけの中年なるまえにやめとけ
>>62 そのままコツコツ続ければ遅刻欠勤無く4年11か月働けば絶対登用されるよ。よっぽど履歴書がでたらめじゃなければ
>>61 それは分かるな
俺は元々社員になる気なかったけど周りからなんで試験受けないの?ってしつこく言われてウンザリしたから社員になってしまった
ただなれたらラッキーって感じだったし別に後悔はしてない
awサービスが正社員20人募集してるけど仕事楽なん?
物流らしいな入りたい
>>67 フォークリフト乗ってるだけっぽいよ
でも、すぐ異動で西尾東倉庫いったり田原行ったりしてるみたい。
>>47 積極的なのは良いことだと思うけど……
あなたが多能工教育を受けたら、会社(職場)になんのメリットがある?
結局はその教育に時間を割く訳だから、単に自分が成長したいから……では駄目だと思う。
>>65 2年ほど前に大きい病気にかかって3ヶ月ほど休職してるから、正社員登用は厳しそう。
そろそろ身を固めたいから他を探した方がいいのかなと最近思いはじめてる。
まだ二十代だから次がない訳ではないからね。
>>47 まさかとは思うが、社員になりたいか聞かれた際に「社員は目指してません」とか言ってないよな?
社員になりたい=長く働いてくれる
社員なりたくない=すぐ辞めるかも
一般的にはこんな解釈になるよ。
社員目指してない奴に色んな教育するのは時間の無駄だからね。
>>47 ハゲとチビはしょうがないがデブは甘え
自分の欠点分かってんなら今すぐ食生活改善して運動して痩せろデブ
いや作業ミスも遅れもないって言ってるって事は勤怠に穴が空いてるんだろ
勤怠が完璧ならそこに書き込まれてる
>>71 社員登用試験を受けてないのなら
期間工専用ポジションに押し込められても仕方ないよ。
この・・アイシン、AWを変えたい、変えたくてやっと正社員になったんですー!
職長、班長、ライン害、あなたにはわからないでしょうねー!!涙
>>78 休職で受けれなかった期間以外は登用試験は受けてるよ。
職場のほとんどの工程を覚えさせてくれて、リリーフやらせてもらってるから不満はないなー。
無知で申し訳ないんだけど、アイシンって4年11ヶ月以降ってどうなるの?
場所によっては無期契約社員になれるそうだけど…。
ほぼ5年、そんな何回も試験に落ちるなんて…バカじゃねーの
こんなチャンスな時期に落ちるやつってさ、これからまた受けても落ちるだろうから望みなくないか?
こんなに期間工多いんだから登用試験落ち続けるのも珍しくもない。
あと怪我で2ヶ月くらい休職した人で正社員になった人もいる
まあその人は2年11ヶ月(当時)で満了して再入社で正社員だから、
休職がチャラになってるかもだけど
あと仕事が遅くて30代も正社員になったよ。
その人は筆記がほぼ満点だったらしいが
>>87 俺が知ってる中では40後半が最高齢。仕事ができる、上司の評価が高ければ今の時期なら確変続いてるし、年取ってても合格するのは無理じゃないよ
まともなら受かるというけど
世間一般のまともなら、まず現場で働かないじゃん
じゃあここでいうまともってどういうこと?
突発しない、パチンコ、片耳にピアス、声がでかいてことでいい?
あと1年くらいで4年11ヶ月満期になる40代のおっさん期間工がいるが次が登用試験ラストチャンスかな。嫌いなヤツだから次も落ちて満了してくれ(笑)。
>>89 その程度の人物でも社員になれるのにお前ときたら・・・
いやいや、、こんな仕事定年までしたくないしもたんよ
え?1年で辞めたって正社員の方が稼げるんだが
さんすうもロクにできない可哀想なヤツ
>>94 10日だよ。中卒でも30で5〜600万いくんだから、高望みすんな。まぁ俺は大卒で技能だが(笑)
正社員なったけど、給料めちゃくちゃ良い訳じゃねーし、引かれるものも大きいから金貯まるとかは結局その人本人次第
正社員に成るとっていう意味か正社員となるとっていう意味だと全然話が違ってくる
ネットニュースでアイシン精子会社って書かれてた。
筆者は多分アイシン精機子会社って書きたかったんだろうけど。
>>104 子会社の重役の頭が精子だったし強ち間違ってもいないな
>>105 親分のトヨタからぶち込まれた重役が暴れたという意味でも、精子とは的外れでは無いな(笑)
>>102 すまん言い方わるかった。 新卒じゃなくて期間工からの中途採用の場合ね。学歴とか面接で聞かれてないし仕事内容もこれまでどおりだし学歴は給料に反映されてるのかよくわからなかったから
大卒期間工さんがどの程度いるか分からないけど、正社員に成った場合は担当2級から始まるはず
年齢は考慮されるのか賃金テーブルがどうなのか正直分からん
正しい、正しくないは別にしてネットの書き込みに機密情報書き込むのそろそろやめろよ、
年齢高いと、いきなり1級だよ
大卒、専門卒は同額、高卒とあまり変わらない
>>73 俺は最初から一貫して社員にはならないと書いてた。だってこの現場終わってる
わって思ってたから。
三十代ニートですがここなら採用されますか?
本当はデンソーで女の子と働きたいのですが、デンソーは若い人が多いそうなので…
>>107 そんな事試験受ける前にもらった紙に書いてるだろ
そんなんじゃ落ちてるから気にしなくていいよ
>>113 受かる見込みあるなら、DENSO行った方がいい。
ここの期間工のメリットはちょっと頑張れば正社員登用試験も難しくないって点だけ。
DENSOとAWじゃ、同じ時間働いても年収100万くらい違う。派遣ならマジでバイトレベルの給料。
土井寮の情報が欲しいので
どなたか教えてください。
会社から喫煙所が完全撤去になったらヤニ中達はタバコを止めるのか、終わるまで我慢するのか、それとも仕事を辞めるのか?
マジでこのような企画をして欲しいと思う俺。
会社から喫煙所が完全撤去になったらヤニ中達はタバコを止めるのか、終わるまで我慢するのか、会社を辞めるのか?
マジでこのような企画をして欲しいと思う俺。
最近入って組み立て配属だったんだが、この会社って担当する工程、作業範囲が曖昧じゃない?
なんか期間工同士でよく入れ替わってるんだ…
遣りにくそうだなあ。
>>124 自分に合わなければ辞めれば良い。他にも良いとこは見つかると思う。織れも更新は拒否して間もなく満了する。
そうやって愚痴ばっかいって転々としたり会社クビになったりしてきたんだろうな
>>119 ネトゲやらなけりゃWiMAXで十分
工場内だとラウンジ以外は軒並み圏外で使い物にならんけど
>>127 エイジェックの派遣が至る所でやらかしてる
うちの部署にもいるけど仕事できないし一般常識なくてブサイクでキモいから早く辞めてほしい
期間公あるある
何気ないキッカケで出稼ぎ期間工を20代前半で始める。
ある程度勤めたら期間から脱却するつもりだが、入社しやすさや目先の賃金は良かったりと味をしめ、期間工メーカーを転々としだし、気がついたら30代。
また職を転々とする為、住民税が特別徴収されず、さらにそれを甘くみて、督促状だらけ。しまいに黄色い封筒が届き出す
>>128 Fuji Wi-FIやiVideoを知らないの?
>>130 だらしがない生活を続けてデブになりAW以外は書類で落ちるようになるパターンな
WiMAXって昔いきなり契約内容無視して制限かけてきたからムカついて解約したけど今どうなってんだ?
解約しようとしたら勝手に年更新されてて解約手数料までがセットだから
>>133 全く繋がらない、一年以内に辞めたら違約金取るし、最悪
アイシンに応募しようかと思ってたら休日シフト制になってるのですが、ここは土日休みじゃないんですか?
>>136 3交替勤務は土曜日は通常出勤やで
土曜日夜勤もあるで…
田原って二組二交代が何割?
他社で三組二交代やってるが最後ヘロヘロなってもうムリぽ
>>138 3組2交代って、側から見たら4勤2休で休み多そうにみえるが、一日の拘束時間がフル残と同じだし、直の切替時、実質休み中1日しかなかったりで無難に普通の2直のほーがいいわな
AWの場合 高負荷で2組2交代だと土曜日出勤当たり前で振り休体制だったりするからそうでもない
>>140 まあ、その為の期間工と派遣だからな
前レスにあったオッサンだらけかと思ったら20代ばっかとあったが、そーいう所にバイトを放り込んでるだけ。
正社員なったら、実は引退間近のお爺ちゃんだらけの、のほほん部署もあるんだぜ
期間工ってその後どういう人生を送るんだ?
疑問でならない
なんのために働いてんの?
求めている人材
未経験歓迎!要普通免許・フォークリフト有資格者優遇 ※安定した正社員で活躍したい人歓迎
【具体的には】
以下の方を歓迎します。
・安定した会社で働きたい
・正社員としてじっくりキャリアを歩みたい
・製造業未経験だけどチャレンジしたい
・福利厚生が充実した会社で働きたい
・趣味やプライベートを大事にしながら働きたい
勤務地
■岡崎物流センター
愛知県岡崎市池金町字中大入1番地57
■アイシンAW岡崎東工場
愛知県岡崎市大幡町字大入1番地1
■高棚物流センター
愛知県安城市高棚町新池71番地1
■カリツー西尾東物流センター
愛知県西尾市岡島町郷西1番地1
→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県
【交通手段】
クルマ通勤OK(無料駐車場完備)
給与
月給16万6500円〜25万円
※月収例
月収23万円(月給16万6500円+残業25h+休日出勤8h+深夜60h 18歳)
月収34万円(月給25万円+残業25h+休日出勤8h+深夜60h 49歳)
【年収例】
469万円/25歳 月給19万円+各種手当+賞与
527万円/30歳 月給21万円+各種手当+賞与
561万円/35歳 月給23万円+各種手当+賞与
>>143 辞め癖があるから期間工なんだよ。
社員になろうと辞め癖が無くなる訳ではない。
社員になった元期間工も根本は常に同じって事だよ。雇用形態が違うだけ。
>>142 金ためて商売やるって言ってたやつもいるしあくまでも繋ぎと割り切って働いてるやつもいた。あとは必死にしがみついてるオッサン期間とかかな。
うちは期間工じゃない、正社員にしたるって誘われて云ったら派遣社員
これって罠?
>>148 派遣会社の正社員ってことでしょ?
派遣先からしたらどっちも派遣だわなあ
>>120 喫煙所無くすのは賛成だけど世界禁煙デーの日
屋内の喫煙所使用不可だったのに
喫煙所の入り口に貼り紙があって中に入れないようになっていたのに
それを破って中で吸ってる人いたから
根本的に無理なんだなって思った
>>145 免許もフォークも持ってるんだよなぁ
大型は親戚が巻き込み死亡事故おこしてるから家族から止められてる
>>153 よく読め
どこにも大型免許なんて書いてないぞ。
ちなみに145の求人は子会社のエイダブリュサービスのやつだぞ。アイシンAWではない
金貯めたいんで頑張りますわ
翌日
いや〜昨日3万負けちゃいましたわ
金貯めたいとか言いながらパチンコ行くわ仕事終わってから行くもんだからろくに寝ないで会社に来て眠い眠い言うわ
こういう馬鹿ばっかり
妻を扶養に入れたから、ボーナスが大幅アップのだわ!
今度のボーナスが楽しみv('ω')
>>158 はぁ?どこの会社のこと言ってんだ
お前、嫁さん扶養に入れてもボーナス一円も
増えんぞ
>>144 腕時計つけてない社会人、そこそこマナーが悪い説
スマホで時間確認が許されるのは高校生までだよねー(棒)
>>135 今のWiMAXって3日間10G制限だけどむしろどうやったら制限に引っかかんだあれw
PCのインストールでもしたのか?
>>155 そうなの?いや、物流って言ったらトラックしかないなと思ってさ
>>161 無制限プランじゃないやつだと一ヶ月7Gまで、ってあったはず
だから三日で7Gの無制限プランは千円くらい割高
俺がWiMAX、3G回線通信廃止して4G回線強化した最新モデルだから動画は割と早い
ネトゲはしないから知らんけど
WiMAX使ってるやつってパソコンでエロ動画でも見てるの?
>>158 嘘つき発見(爆笑)しかも、アップのだわ(爆笑)お前の嫁は豚か豚か、あと豚か(爆笑)
食堂張り出しの刑にあってたセクハラ野郎ってどこのヤツ?
考えてみたら、戻る気無いなら満了までいる必要性って無いよな?
ボンクラでも金もらえてんだから仕事に文句言うなよ
金もらう代わりに体使ってんだから当たり前
0239 FROM名無しさan 2017/07/04 21:19:40
名古屋走り
味噌カス
珍走軍団
しかも(岡崎だけに限らず)愛知県三重県のイオンモールは土日は駐車場待ちで満車
バッッカじゃねぇの三河尾張の猿ども
コピペ貼りつけるアフォもな
何が由緒正しき清和源氏の血統だよ
ドン百姓の愛知県民ども
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アルバイト板
期間工質問&雑談スレ より抜粋
味噌県民 嫌われ度max
製造業の滅びの始まりだがやぁ
安全第一って言ってるわりにバーニーを直さないのは何で?
初々しい新入社員がいずれ職制になりやがてそいつらに使われるようになるんだろうな(笑)
由緒正しき〜云々
歴史の勝者
三河国額田郡
清和源氏
金で買えないステータスのコピペの兄さんまだか?
三河県が現代も由緒正しくて日本社会を牛耳ってるって?
角九の味噌は名家御用達だぁ?
日本の政治経済の首都は東京
味噌文化の岡崎三河は歴史の勝者だった(過去)
現在は寂れた地方都市だろ
時代遅れのヤンキーの棲息地ザキオカ
地元で生活を続ける能力がなかったんだろ
聞いてやるなよ
>>184 三大都市圏以外の求人は悲惨だからなあ
公務員でもなけりゃ大卒でもトヨタ系のライン工より安月給だし
>>156 パチンコとかやってなくても、色々散財してると嘘ついてる。でないと金貸してと来るから。
しかし、社員になって安定したはずなのに、結婚するとか家のローン組んだとか、リア充報告一切無いのな。
ホントに安定してんのか?
>>190 非正規よりは安定してるよ、年収200は多いから
>>183 変態期間工「(女社員に)家、ついて行ってイイですか?」
社員になってもライン工じゃねえ…
出会いの機会も無いし
足利家(室町幕府)
徳川家(江戸幕府)
歴史の勝者三河国宝飯郡額田郡
東海道新幹線の新駅誘致に失敗し三河安城駅に駅開業もってかれた岡崎駅
三河侍はプライドばっか高くてなぁ
ほれ、コピペの仁 反撃まだかぁ?
待ちくたびれたぉ (^_^)/□☆□\(^_^)ちん
名古屋走り
三河走りは世界に誇れるドライビングテクニックじゃっ
松平元康は不滅
三河で磨かれた走りは中嶋悟がF-1でも通用する事を証明してるんだよなぁ
30歳だけど社員になれるチャンスここありますか??あるなら行きたい
仕事意外にイベントとかありますか?
>>199 30とかまだまだ若いじゃん。
正社員も真面目に頑張ってたら充分可能性あるよ。
>>190 彼女いたけど彼女が海外引っ越すから空港で別れてきた
遠距離はちょっときついって言われた
>>199 DENSOでもまだまだ社員なれる可能性残されてるよ なぜawなんかに来るかね
時間のムダ
人生遠回りは無意味
>>191 どこが安定してるんだよ?まさか200万パチンコか?w
>>205 さすが非正規の発想wパチンコで頭がいっぱいw
ボーナスまであと5日、憐れキカンコ…
>>201 月並みだけど、ホントは追っかけてきて欲しかったんじゃないのかよ!!(。>ω<。)
>>206 さすが期間工気質の抜けないダメ社員wギャンブル・風俗・呑み倒れ・課金ゲーム癖が抜けなくて、口先だけの安定かよ?
いつ借金取りから電話くるか、毎日スリリングだなwww
>>209 どこをどう読んだらそういう発想になるの?w
同じ会社で社員と同じ仕事してボーナス無しじゃ僻みたくなるよなw
サラ金から電話来るとか自己紹介しなくていいよw
>>199 30歳でその文才、そして誤字、相当頑張らないと正社員になれないよ。
>>210 いつまでたってもリア充報告出来ない時点でバレバレだよw
悔しかったらリア充報告してみろ。偽装安定社員w
>>210 ちなみにボーナス何に使うんだよ?はやく俺を羨ましがらせてくれよw
>>214 取り返しのつかない年齢になったオッサン期間工の悲哀を感じる、合掌
死ぬのが痛くも辛くも苦しくもなかったらいますぐ死ぬのにな
>>215 なんだ。全く答えられないところを見ると、消費者金融にボーナス全額徴収か?w
それがお前の安定かよ?w
ボーナスを何に使うって発想が救いようがないな
貯金って頭に無いのか
可哀相に。期間工にも馬鹿にされる社員とはね。はやく本当の安定を見つけなよw
おいいいかげんにしろ!
金の使い道なんてそいつの勝手だろww
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
自分の小遣いに10万
子供含め奥さんに20万
家のローンに20万
社内預金10万
後は貯金かな
蒲郡工場で働いてる人いる?
家から近いから蒲郡希望で期間工やろうか悩んでる
>>204 awって他者じゃ使えない期間工の集まりだと聞いたからそういうクズの中のクズがライバルなら勝てるかとさ
>>211 awってそんな所まで見るのかよ!
ただ誰でもできる事を言われた通りやればいいだけの会社じゃないのかな?そしてゴマスリゴマスリ!!
>>220 コイツ1人でパチンコ、消費者金融って
発想がヤバい、お前人生詰んでるよw
ボーナスないゴミ期間は黙れ、草でも食ってろゴミ。ボーナスある社員だけで仲良く働きたい…。
>>229 こういう基地害いるから更新拒否されるんだよ
>>230 他社の者だけど今月の給与と満了金あわせて80万くらい入る予定だは
半年以内で辞める奴って根性ないのか切羽詰まってるのかどっちなのやら…
せっかく稼げる部署に配属されたのにお水の世界へ旅立った奴には正直驚いたよ
デンソーとaw両方に連れがいるが
デンソーも昼2夜勤1.5残業はやってる部署ある
半年ごとの満了金が高いデンソーに比べて生産協力金安いけどその分毎日の残業で稼ぐのがawってスタイルだな
イキのいい若い奴は半年でデンソー、トヨタ、他社へ流れる
残るはおっさんばかり
最低限のルックス、話術がないとやってけない完全実力社会のお水の人
毎日飲む打つ買うでスペランカー並の虚弱体質の期間工、派遣
同じ底辺でもこう書くと差が見えるな
話術もそうやけど
ちょっと語弊あるかもしれないけど
客を騙す(※人気嬢を客と客の間を短い時間で対応して回したり)
ボーイも嬢も客をそそのかしてまた来るように仕向けたり
最低限のルックスや話術は絶対必要だし
自分みたいな根暗にはできない仕事
人を甘い言葉で乗せて金使わせてって
か細い神経の主にはムリだな
図太くないとな
>>235 生きのいいって若者って、若者なら大部分みたいな印象やけど他社でも見てきたけど、そんないるかなぁ?
デンソーだって、トヨタ初回満了だけで辞めてデンソー行くみたいなパターン多いよ。
今の若者は、ある意味組立何年やってじゃなく効率よく金を稼ぐみたいな感じ若いから可能だし賢いが作業者として見た場合やっぱり優秀なのは少数だよ。
>>239 自分の読解力不足を認識した上で再質問
で、デンソーにもイキの良い若者はそんなにいないと?
少なくとも若い奴がawを見切ってデンソー、トヨタに流れるって事はそれだけawには働く環境、作業負荷に見合う報酬、コスパが得られないって証明じゃない?
AWは、間違いなくコスパ悪いやんwこれは間違いない。
デンソーも、確かに若者たくさんいる。
が、デンソーに浸ると出来るなって子もだんだん輝き失っていくと思うよ。
デンソーは、ちょっと異質だから!やる気がある子も、ずっとやる気持ち続けられるような環境じゃ無い…ぬるま湯だから。
自動車メーカーみたいに、周りに切磋琢磨するようなライバルみたいな存在、応援してここをこうしたほうがいいんじゃないか?って言ってくれる職制の存在が少ないよ。びっくりすると思う
メンタル面の詐病で仕事しないで給料の6割をもらい満了日まで寮に居座っている小賢しい奴がいる。
>>244 でもむつみ寮なら鬱になってもおかしくないな
アイシンaw 。
わざと、不良品を流して、ボロ儲け。
わざと、設備を壊して、ボロ儲け。
就業時間に仕事をさぼって。ボロ儲け。
結局。社員は、何をやってもボロ儲け。
派遣は低賃金でタダ働きを要求。
この程度の、ふざけた行動も見逃すのか?
>>246 派遣のタダ働きって、派遣会社に言えよカス
社員はボーナスはいるけどさ、期間工って何か奢ってもらえれば嬉しいもん?
ここ1年くらい急にボーナスだの正社員だの
話題が片寄ってきてるね。社員登用されて初めて正社員って待遇経験してボーナス貰って舞い上がってる人が多いんだな。
やっぱり社員のレベルはこんなもん。
12月から世話になるからよろしくねー!
田原って三組何割ありますか?
アイシンaw。
わざと不良品を流して、ボロ儲け。
わざと設備を壊して、ボロ儲け。
就業時間中、さぼって。ボロ儲け。
結局、何をやってもボロ儲け。
派遣には、低賃金、労働を要求して、ボロ儲け。
>>252 もしや人生初の正社員?
初めてのボーナス?
そりゃあ嬉しいはずだなぁ!
俺は251ではないが251の方が圧倒的に社会経験ありそうだ。
明日、ボーナスの明細もらえるのチョー楽しみだわ。うちらは、みんなそろってる朝に1人1人に配るけど期間工の人なんか悪いなぁ〜
俺はボーナス嫁に取られて10万しか使えないけど、やっぱボーナスは楽しみだな
夏は2.5ヶ月+18万だっけ
>>260 その話題と期間の話題とWi-Fiの話題と正社員になったらの話題はもうええわ…。ナンボでもええやないか…。160万
>>255 そうかなぁ?
251は何も得られないまま歳をとった非正規にみえるけど
>>261 他に何かあるか?仕事の話なんかしたくないが
EPA大枠合意の影響は我々サプライヤーにもあると思われますか?
また今後の新たなプロジェクト立ち上げによる雇用推進にもなりますか?
とかの話題はこのスレにあわない
>>264 じゃあ結婚の話しようぜ。
これ程安定した企業に社員で勤めてるんだから結婚位してるだろ?
まさか独身って事はないよな?
安定はな、自分で勝ちとるもんなんや。
整理券貰って並んできまーす
ボーナス明細キター!
ローンの支払い捗るうううううぅ!
ボーナス明細きた!88万!いつになったら100万超えるのか…
田舎から出て来た者からするとボーナス88万とか嘘にしか聞こえん笑
東北の某県の田舎だが20以下かボーナス無しのどちらかしかないし笑
>>274自分は愛知しか知らないけど東北ではそんな所もあるんだな
この会社なら高卒1年目でも冬は40万ぐらいあった気がする
世間一般の企業は平社員で夏が総額30万位、冬が総額40万位。
大手はもう少し多いかも。
つうかこの会社が多すぎるんだよ。
本当だったら結構貰えるんだな。トヨタとかデンソーだともっと多いのだろうか?
与田は以前、7. 1ヵ月だったから夏だけで4ヵ月分貰ったって聞いた
ボーナスキタアアア!!!えっ貰えない奴いるの?(笑)ねぇ息してるぅ?
>>278 給与はそれほど高くないから、賞与高くないと、車や家のローン払えんだろ?
嫁がデンソーだけど中途4年でボーナス80だった、アイシンももらえる方だと思うけどデンソーはもらいすぎだな
>>276 愛知の人に話すとビックリされるよ笑
愛知の人は愛知、東北の人間ならそこが基準になるから
そもそも夜勤やっての交代手当あるのも愛知きてから知ったし笑
>>286 世界のデンソー、三河のアイシンだしねぇ笑
アイシンも愛知の中じゃ上位勝ち組だと思うよ
ナス、総額120 手取り90
噂の噂で聞いたけど、マジですか?
勿論、職制様ですよね・・・
職長はそんなに貰えない、大体100弱
工長はもっと貰える、大体150前後
>>288 それは思いますね、アイシンの下請けとかなんてボーナス微々たるものですからね。年収でも高卒入社夜勤あり30歳で年収500ないみたいだし、なんだかんだアイシン様様です
たかがライン工なのにこんな…これは不満とか言えんわ
俺は無理だなあ
ほんと、もっと仕事が面白くなるように仕組みが変えられないものなのかね
六ッ美の田畑から聞こえる、気持ち悪い鳴き声の鳥何?
昼夜問わす啼くし、カラス追い払うくらい凶暴だし気持ち悪い。
>>254 あほかっ、低賃金をAWのせいにするな
お前を雇ってる派遣会社に言え
ピンハネしてるのは派遣会社だろw
というか、お前が求人に応募したんだろ
派遣会社がお前を拉致して強制労働させ
てるのか?そんなこと無いだろ⁉
日本には職業選択の自由があるだろw
>>298 君のブス嫁のノロケ話が聞きたい。
賞与明細渡してどうだった?
派遣の名晋はポンコツが多いし、野依寮務員も上から目線の対応でまともな人いないの?
元アイシン期間工だがボーナス75万でした。転職成功といえるのかいえないのか…夜勤無しだからその点成功だが
>>300 嫁?三十半ば普通体型
俗に言う美人ママですw
可愛くて仕方ないw
お疲れさまと言われました。
顔見たいですよね?
岡崎東工場まで来て下さい。
写メ見せますんで(笑)笑
>>305 本当だな?期間工ネットワーク舐めてると嫁、NTRで(爆笑)ってかどこ?拡張?何階?
ラインじゃない工場。ポジションが決まってる訳じゃないから臨機応変に自分から進んで各作業を進めていかないと役立たず扱いされる職場。
嫁?30代半ば普通体型
元アイシンです
俗に言う鬼嫁です
因みに過去2回手のひらと腕を包丁で切られました。
先月は包丁で腹を刺されそうになりました。
アイシン、マンツーマンから応募したんですが入社日に10万?5万?
>294
無印良品でも行って無難な黒い手提げカバン買ったらいいよ。
女はどんなに大人しい者でも、ヒステリーを隠し持っている
メーカーの掲示板はどうしてこうも非正規ばかりなんだろう
正社員から見た内部の情報が知りたいのに…
機密情報漏洩すら知らんやつが内部情報聞いたところで意味わからんだろ
>>316 社員はボーナスで黙らされてるから話すわけ無いじゃん(笑)
>>317 確かに〜(笑)ここだとパチンコ屋の設定情報の方が重宝されるんじゃない?
>>317 ああ、違う違う
ここで働いて良かったところや悪かったところとか、そんな感じ
何も製品の情報や経営について探ろうってんじゃないよ
働きにくいとか
不満なんかでも良いけどな
※正社員
>>322 小さい不満はいろいろあるだろうが、2時間に一回必ず休憩があって、残業代もしっかりついて、福利厚生充実してて、30代フリーターでお先真っ暗だった人間がちょっとがんばって正社員になって年収600弱あれば会社に対して不満はあんまり湧かないかな。
非正規のやっかみが凄いな
正社員ならもちろん結婚してるんだろとか
非正規で家庭養うくらいなら、正社員で独身でも全然構わないな
>>324 いやいやこれ程安定した給与貰ってるのに社員で独身は恥ずかしいぞ。
リアルに言えば勿体無い。
紹介しても良いくらい勿体無い。
だが女は大金が手に入ると変わってしまうのも事実。
>>325 そういうもんかね?
まず独身=恥ずかしい←これが分からない。
もちろん結婚願望がない訳じゃない。
ただ独身だから恥ずかしいとは思わない。
危機感はあるけど 笑
あと、多少の貯蓄はあるにせよ、女性の性格を変えてしまうほどの大金はありません笑
高卒27ボ63万
2.5ヵ月+18万より少ないじゃないか!
>>327 年収600以上あったら余程性格に難が無い限り入れ食いだっていうのに、何で一人でいるの?って質問がきてもおかしくない。
>>325 だってチビデブハゲのブサイクばかりだし独身多くても何の違和感もないなw
現に30代で中くらいのルックスで170〜180くらいの身長の人ならほぼ結婚してるよ(バツ1もいるけど)
年収が安定しているなら定年まで独身貴族満喫していたい。女と共同生活なんてストレスで発狂してしまう
24で結婚して今28やけどマジで独身に戻りたい。なんで年600稼いで小遣い2万ボーナス2万やねん。
独身ならもっと自由に金使えるんだよなー
>>335 なんでもっとKYしなかったの?仕事でしょっちゅうやってるだろタコ
>>336結婚当初は良かったんだよ…小遣いももっと貰ってたから
ただ子供ができて家を建ててから狂い出したw
完全に突発異常ですわ。それも長停のw
結婚して子供できて家も建てて幸せを少しでも感じないなら別れろよ
結婚して損したとか嫁や子供が鬱陶しいとかもな
嫁や子供が可哀想だ
ま、自業自得だなw子供出来て家まで建てたらそうなるだろうよ
20代で子持ちで家建ててるんだからそんなもんだろ
不満が小遣いが少ないだけなら恵まれてると思うがな
これで離婚するほど嫌なら結婚自体むいてないよ
人それぞれ幸せがあって俺は子供いて家建ててボーナス額面94万円だけどローンや学資や貯金分を差っ引くと残りが10万切る
それでも今の暮らしは幸せだし、ある期間工さんは世界中旅しててお金が無くなったら期間工やるのも幸せな暮らしだと思う
嫁が変わったならその環境で幸せを見つけるしかないね
ハイエースの旦那〜
また奥さんが旦那出勤後に圧化粧して駅前立ってましたぜwww
子供は保育園に預けたのかな?www
>>343 その話前にも聞いた。
何故そこまで詳しいの?
孤独や自己中心的に生きたい人は独身で良いと思うが、世間の目線で言えば半人前にしか捉えられないよ。
器の問題だね。
独身だと主観的な考え、既婚だと妻、子供目線と客観視出来るし大人の付き合いも増える。
独身の時ガキが騒いでるとイライラしてたけど結婚してからは元気があって良い。みたいな考えになれる。
だが遊べる金と自由は減る。
周りの既婚者は嫁の愚痴、悪口ばかり吐いてるな。とても器が大きいとは思えんw
そりゃ嫁がいて幸せな家庭の自慢ばかりしてたら嫌な奴だろう
気を遣ってくれてるんじゃないかね
独身で飲み歩いて、飲酒運転や二日酔い出勤や事故起こす奴が多いからだろ。
どうでもいいネタだけど
三河の男女比率は女一人に対し男三人らしいね
生まれてくる子供たちはこんなに差はないんだけど
六ツ美寮をデンソーに返すという噂は
本当なのだろうか?
>>350 女が余ってるところは九州みたいなろくな産業ない糞田舎ばかりだしそれでいいよ
でも九州の方がレベル高いっていう…
方言喋るにしても可愛いのは九州
愛知も加藤あい、香里奈、瀬戸朝香輩出してるし中々じゃん
おっと失礼、今上げたの全部尾張人だったなww
時給1300円、昼勤のみ、交通費全額支給、実家通い、残業は20から30
休出は月2
仕事内容は腕にかなり負担がかかる。
片手でそこそこ重い部品を持つ。この時期は熱中症で倒れるやつもいる。
満了金や経験者手当てなどは一切なし
この会社に2年ちょっといるんだが、アイシンawとどっちがいいだろうか?
今の会社は正社員はかなり狭き門。
アイシンで正社員になれたと仮定して
手取りやボーナスはどのくらい?
正直夜勤経験がないけど、夜勤やりたい。やってみて嫌になるかも知れないけど。
歳は今年26。
アイシンで働いている皆さん、返信よろしくお願いします。
>>355 26なら簡単に社員なれるよ、ボーナスはかなり貰えるからウチに来た方が良い
>>355 夜勤すると寿命は間違いなく短くなるし、自律神経乱れるからな
命を金にするつもりで来なよ
>>356 簡単って言っても筆記試験みたいのあるよね?
>>357 やっぱ自律神経おかしくなるのか
昔夏休みのとき、昼夜逆転して体調悪くしたことある。
>>358 高校入試程度
中高ほとんど勉強出来なかった俺が数学のみ1週間勉強しただけで受かるレベル(勉強するまで一次、二次、連立方程式などまったく解らんレベル)
正社員に必要なのは(試験の面接時)
コミュニケーション能力
(報告連絡相談が円滑にできる)
4S+Sの理解度
(ATが異物に弱い為、常に4S+Sを心がけているか)
AWでの将来のビジョン
(AWで自分が将来どうなりたいか具体的かつ合理的に)
登用試験の面接官をやってるうちの上司がソース
ホントに聞きたいのは上記の質問くらいらしい
酔ってて文章理解しづらいかもしれないが、よかったら参考にしてください。
>>360 ありがとう
他の人も返信ありがとう。
おやすみなさい。
>>363 大卒枠?今年は例年に類を見ないくらい採りまくってたぞ。あんな枠広げたらレベル落ちるだろうし、教育もままならそう
>>354 君には田原市が生んだ女性芸能人の、オアシス大久保の画像をいっぱい見せてあげたいw
>>355 26なら、アイシンよりトヨタ行った方が良くないか?
>>329 その結婚出来ない奴に、性格に難のある奴多いから馬鹿にされてるんでしょ?
普段から嫌われていたり、懲戒処分喰らう奴が独身ばかりだからだろ。
今は既婚の身だけど、独身がみなだらしないってのは偏見だと思うぞ。
今後世の中どうなるか分からんのに、怖くて結婚なんて出来ないわ
+18万は高卒35歳扶養3人の中堅クラスが例であって一律18万なんて書いてないよ
総支給100万の大台に乗ったが、30も引かれてるわ〜
てか精機ヤバイな(笑)株価爆上げ?で臨時ボーナス入ったわ
>>378 精機だけ増収増益だったからじゃないの?
書き方悪かったな。精機の株で儲かったって話。自社株買いとか熱い事やってくれますわ
>>352 女が余ってるところは沖縄、北海道、九州みたいな産業もなく貧乏で離婚率高くて民度が低いところばかりだからな
母子家庭多いから性根の腐った奴ばかり
実家暮らしで工場で働きつつ親の脛をかじってる三河人とは相容れない
今 パチ屋行かないと、二度と負け分取り戻せないぞ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__) _)
EVの時代が来たらトランスミッションなんて骨董品作ってるこの会社どうなるの?
正社員でボーナス出ても、仕事終わりチャリで大好きな松屋の豚塩カルビ丼買って、ゲオでプリズンブレイク借りて観る。
収入云々関係なく、この日常が幸せだわ。
上司には、もっと欲を出して良い車乗れ!と酒の席で言われた事もあるが、将来は自分の子供が困らない様、遺せる財産を遺せる事が出来たらそれでいい
>>384 モータも巻けるしインバータも作る。
全自動化ラインでお前みたいなキカンコーはクビだけどな。
やっぱ将来的にはファナックの工場みたいにほぼ自動化になるんかね
>>384 テスラのバッテリー交換がいくらするか知ってるのか?
リーフの中古の相場がいくらか知ってるか?
知ってて言ってんのなら相当なアホ
>>384 未だにMTが大多数のヨーロピアンは生きた化石とでも言いたいのか?
リーフは2年も乗ったら軽自動車より下取りが下がる本物のゴミだろ
しかも2年で航続距離80kmまで落ちるって何に使うんだよ
>>384 あくまで勝手な予想だけど、精機とアドヴィックスと合併して、自動運転やEV関連の部品など製造するメガサプライヤーになってるかもよ。
急激な時代変化に対応するためにはグループ会社が一つとなる必要があるんじゃないかな
今年社員になったけどリフレッシュ休暇はいつ貰えんの?
>>384精機の人間だけどAWがどうこうなる事はないよ。2039年にゼロミッションにする活動をトヨタが進めているはずだけど、まだどうなるか分からないしね。
仮にミッションが不要になったらアイシングループのやり方だとその時に必要な部品をグループ内移管でAWでも作るようになると思う
>>392 やっぱり充電式は蓄電池の劣化速いんだね。普通の充電式電池だってそうだしな。
やっぱりトヨタの水素が将来的に広まるのかね?ただ水素って安価で生産出来るの?
つまり電池が悪いんだね
ハイブリッド車も長く乗ってると電池(バッテリー?)が劣化してゴミ同然になるのかな?
ゴミのために仕事してるって思うとヤル気失くす
充電する度にちょっとずつ劣化するからトヨタは全部のセルに充電なんて制御はしてない
充電するセルを選んで充電って感じで劣化を抑えてる それでもプリウスも航続距離がみるみる減っていく
特許負けしてる他社のバッテリーとか論外
>>400 セルっていうのはな、色んな物を吸収しまくり攻撃力が増大してゆく、つまりトヨタグループみたいなものだ
リーフが今どのくらいの性能かは知らないけどテスラのモデル3が好調ならEVは普及するの早くなるだろうね
パナソニックと連携した電池の性能はいかにって感じ
まあATが無くなったとしても、他の物作るでしょ。むしろ減産して欲しいわ。残業、休出ありきの生産計画はキツイ
>>404 バッテリー保証8年あれば十分じゃないか?
容量も18万キロで8%の劣化程度ってグラフあったけどどうなんやろね
工作機械もロボットも油圧機器も欠陥品ばかりつくっているから
メンテナンスが初年度から発生するのだよね。
つくっている会社に所属している人間性が欠陥だらけだから製品によく反映される。
タカタと同じ末路をたどれ。
メンテナンスは普通初日から発生するし欠陥と因果関係ない
てか世界の自動車の流通量の半数が未だマニュアルなのに、EVが〜って考えるのって杞憂じゃない?投資は大事だけど何十年先の事なの?
>>403 車通勤者は4.5までやらされるのかな?
部署によっては体力に加えて精神的にもキツイからなあ 物流とか
テスラのバッテリーってパナソニックの18650をいっぱい詰め込んだだけのあれ
そんな高いのか じょうようわ騙して巻き上げる良い商売だな
普及すればコストも下がる
EUでは今後比率増やして完璧に無くすみたいだし世界的にどんどんガソリン車が減るのは目に見えてるんだよなぁ
10月社員試験だぁー!!!
QCと就業規則ってどんな問題がでるんですか?
今 でっちあげ きとるから
しっかり 証拠残しとる 笑
>>414 こいつの面白さは買う事どころか維持も難しいド底辺の非正規が「EVに普及する」って言ってる根拠の無さ
>>418 お前、新聞読んでないだろw
どんだけ情弱なんだw
君はEVが普及しない根拠を答えなさいw
定性的な無駄な議論だね
政府目標は2020年までにEVが15%〜20%
2030年までに20%〜30%
あくまで目標値
まぁ大卒の頭いい人たちはしっかり今後の会社のこと考えているのでご心配なく
上場以来の最高値更新してんだから少なくともマーケットはEVの事なんて心配して無いぞ(笑)
EVでも高速道路での運用や長距離走行を考えたらミッションは必要になってくると思うが…まあ今心配しなくていい事。気にすんな
未来なんて誰にもわからない
10年後日本が存在してるかもわからない
どうでもいいけどさ〜濡れた手でドアノブ触んのやめてくんない?
大野精工代表 大野雅史からのお知らせ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170711/mcb1707110500017-n1.htm 2017.7.11 05:00
製造コストの急激な低下を受け、排ガスを出さない自動車は普及が従来考えられていた以上に早く進み、40年までに世界の自動車保有台数の3分の1を電気自動車が占めるようになると見通す。
実現すれば、サウジアラビアの現時点の輸出量を上回る日量約800万バレルの石油が取って代わられる可能性がある。
BNEFの先進交通担当リードアナリスト、コリン・マッケラチャー氏は、電気自動車の販売が急速に伸びる見通しについて「純粋かつ単純な経済の問題」だと指摘。
「他の多くの人が予想するより、リチウムイオン電池価格の下落がより早く急激に訪れる」と説明した。
BNEFの予測は国際エネルギー機関(IEA)よりも強気だ。リチウムイオン電池への投資急増でテスラや日産自動車の生産能力が拡大するほか、中国や欧州などの消費者需要も伸び、この予測を後押しするとみている。
電池のコストは2010年からすでに73%下落したが、BNEFではバッテリー製造企業のイノベーションが加速し、今後20年間で平均価格はこれまで以上に急速に下落すると予想。
ガソリン需要低下の影響を受ける石油企業、電気自動車では必要としない燃料噴射装置のメーカーが打撃を受ける一方、黒鉛やニッケル、アルミニウム、リチウム、コバルト、マンガンなどの商品需要は急増すると予想した。
つかぬことをお聞きしたいんですけど
期間工が入社してくる数日前に、配属予定先部署にその期間工の
情報ってどこまで流れているのでしょうか?
氏名、職歴くらい?
デンソーみたいに履歴書そのものが回ってくるとかでしょうか
>>425 今時新聞読んで情強気取るのはおっさんでも稀な固体。
EUはEVで日本車潰しにくるけど、技術しか取り柄のない日本がそこまで技術の要らないお手軽なEV相手にどう対抗していくんだろうな。
20年後にはそこら中に中国産のEVが走り回って爆発してるのかね。
>>432 問題はそこじゃなくて白物家電の様に値下げ合戦に容易になるってとこ。
個人的に自動車はEVが好きだから普及は良いが、収益は落ち込むから景気が悪化しそうだなと。
>>433 なるほど。EVも家電のテレビみたいになる可能性高いかも。
テレビもブラウン管の時代は日本の技術の独壇場だったらしいけど、今の液晶テレビはそれほど技術的難易度高くないらしく、それでLGなんかの追随を許したらしいからね。
EVは今までのガソリン車と同じかそれ以上に安くなるよ
EVが安く買えるなら良いことだ
トヨタが究極のエコカーと言ってるFCVだって基本的にはEVだよ
今のうちからEVを普及させたほうが結局はFCVにも早く繋がると思うんだけど
>>430 中国製のリチウムバッテリーならとっくに爆発事故を連発してるが
今さらEV云々話題になってるが、それ以前にAW内製でCVT立ち上げちゃってるけど、それはいいの?
期間、派遣、機密情報漏らすのやめろ。
真面目に勤労してる正社員が迷惑する。
後、お前ら便器にガム捨てるな!
あ!これは工務の奴だった。
ところで、アイシンアイシン〜世界中を笑顔に変えたい〜の歌の題名教えてエロい人
こっち番は残業ばかり、反対番は定時ばかり。毎月こっち番の方が残業多く、年間だと70時間位さが
>>451 I Think For Tomorrowというのがタイトルである。by物議を醸している不二越「城下」のバカな富山県民
ここ落とされるとは思わなかったぜ……
面接終わって健康診断の案内がきたから受かったと思ったんだけどな。
>>456 26歳男軽度の発達障害持ち、学歴は大卒、職歴は正社員の電気工事士1ヶ月バイトはボウリング、カラオケを転々としてきた。
こんな俺でも受かると思ったんだけどな
>>457 大学まで行って、期間従業員落ちるとか…
親がかわいそう
>>457 紹介会社通さず、直接募集で応募した場合は落ちる可能性が高いんだよ。
六ツ美寮に入寮する事になりました。
よろしくお願いします。
>>457 健康診断の結果悪かったんじゃね?
デブのツレ結果悪かったから期間工落ちたよ
>>459紹介会社通したんだけどな。
心電図にちょっとした異常がなかったら、受かってたんだろうな就業に問題無しって書いてたけど
ま、落ちても永久受けれんわけじゃないしな
アウトソーシングの担当者言ってたし聞いてみ
>>463 仕事が決まらなかったら検討してみようと思います。
親身な書き込みありがとうございます。
エーダブ社員、殆どアイシン団体自動車保険に入ってない説
>>460 かわいそうに・・・。同室者が変な奴じゃないといいな。
>>460 可哀想
むつみは期間工ばかりだからなんとも言えないけどせめて改修ぐらいしろよw
六ツ美刑務所に1年服役し今は社員になって岡崎駅東側エリアに引っ越したが六ツ美のおかげで日々の生活が至福に感じるよ
スーパーが徒歩数分、車も所有できて渋滞地獄の緑丘を通らずに快適に通勤できる
むつみそんな悪くないですよ!むしろ最高です(ノ`´)ノミ┻┻
26歳大卒で落ちたのか…。31歳高卒フリーターの俺は確実に落ちそうだなw
毎日運動してると心電図に引っかかるけど
それで落ちた・・わけないか
いやそれ運動が原因じゃないし
元々不整脈持ってるだけだろ
俺が期間工で入った時は
健康診断→面接と筆記の流れだったんだけど、
先に面接だと健康診断で落ちた場合のショックが大きすぎて可哀そう。
生意気な実習生がいずれは上司になられあそばさられまする。
>>452 仕事の効率が良く残業してないだけでは?それかそっちの番が段取り悪く残業が多いとか…
実際は残業してない番の遅れを取り戻すのに残業してそうだけど
>>476 あくまで3年前の期間工の筆記だけど、
小学生レベルの算数と国語だったよ。
紹介会社を通してくればそこで面接と学科の対策みたいな事をする
俺の時は「自分の名前を漢字で書けないとまずいですか?」ってレベルのヤツも居た
派遣や紹介通して募集するほど年中人手不足なのに
直で受けると落ちやすいってどう言う事なんだ
その割には
>>457以下の人がゴロゴロいるし
本当人選がおかしいわ
>>457の人は運が悪かったとしかいいようがない
そういえば逆に経歴がよすぎると落ちると聞いたこともあるな
若くて大卒だと先があるからすぐに辞めると思われてるとか
期間工の場合はここ以外働き口がないオッサン連中の方が長続きするとか
健康診断だろうな
>>472の言うように不整脈とか
とある完成車メーカー人事が言ってたけどだけど、
糖尿とか血圧が高い人はどんなに優秀でも採用しないだって
運が悪かったとゆうか、はなから体調に問題ありのやつ採用しても休まれたりして使い物にならんから採用しねーんだろ。入社して病気になつたら仕方ないけど
お前ら残業がとか給料がとかいうけど仮に本社前でデモしたら参加すんの?
>>485 不平不満を訴えるのは全く問題ないと思うけどね。
雇用形態が派遣や期間なら解雇は必至だろうけど会社にとってもデモされた事によるイメージダウンは免れられない。
つうか自動車業界、特にココって年中募集してるけど従業員が定着しないのは会社は勿論、組合側にも問題がある。
特にムツミ寮って外からなら見た事有るけど廃墟みたいな建物だから、あんな所にぶち込まれたらそりゃぁ皆嫌になって辞めるだろうよ。
>>489 人の入れ替わりのコストだってチリ積もで馬鹿にならんだろうに、そういう所に投資は渋ってるわよね。
>>489 自分も明らかに明らかに人員不足してること以外は特にデモするほどまでの不満ないけど
ツイッターで愚痴しか言えねぇ弱者以下に中指立てるためにデモしたい
満了6万で半年拘束は、やっぱ、ないよなぁ…w
これ、期間から社員になっても、寮から追い出されて車買ったり、期間の給料より下がるなら生活カツカツやで、ほんま。
ここ健康診断で視力悪いとだめかな
右目低くて0.4なんだが
土曜出勤したら冷房切られてた
結局糞暑い中作業してたわ
人倒れるまでわからんかね
必ずしも待遇改善が人員の確保に繋がるとは言えない。
待遇が良いとろくでもない人間、どこでも働けないような人間が集まる確率が、物凄く高い。
車関係はそういう人間が多すぎる。
あぁ、それはあるかも。
金がいいとこは、ろくでもないやつマジで多い…
社員、期間、派遣クソだらけだよ!
普通レベルが1割いるかいないかだ!
勿論、職制 ライン外はクソ以下
討論しても話にならない
ゲームとギャンブルの事しか頭にない
自分が楽になる自分中心の考えしかないよ
まさにクソ
俺むつみ寮ならすぐに辞めてーってなってたな。住って仕事において思ってたより大事
>>415 10月の合格予定者数は10人だから、その中に入れるようにがんばって!
>>502-503 電車でも通える勤務時間だから車組は結構少ないみたいね
2017年度社員登用予定数700人って書いてあったんだけどこれって10月に試験受ければこの枠に入れるかな?
27歳岡崎東工場に勤めてます。
独身ですが、同棲してる彼女がいます。試験が受かれば結婚します。
そして今年の社員登用試験を受けようと思います。ちなみに班長、工長からの評価はいいと思います。何故か毎日凄い試験の事言ってる…
半年間無遅刻無欠勤。車通勤なのでライン後居残りしてる事もしばしば。
勉強は大体、四則、分数、小数、1次、2次方程式、ルート、連立はできます。文章問題がちょっと苦手だけど……
こんな僕でも試験受かりますかね?
>>508 人事しか知らない事をここで聞いても答えなんて返ってこないぞ。
それで残念だが無遅刻無欠席なんて奴、掃いて捨てるほどいる
居残りは何をしてるか知らないが・・
だが勉強はしてるようだし可能性はあるんじゃないかな
あーあと図形と組み合わせな。てかテンプレあったろ?
>>508 図形問題だけはガッツリやっといたほうがいいよ!4〜5問出題されるから
今はマジでチャンスだから頑張ってね
前スレにも書いて無かったんですけど。
図形は立体表面積を求める計算と立体の体積を求めるのと角度みたいな感じですか?
皆さんいろいろ教えてくださりありがとうございます!!!頑張ります!!!
>>468 緑丘ってゲオ周辺は臭いし無駄に混んでるし何で移住人気高いのかが謎
このスレ来て文句言ってるやつらって強制労働でもさせられてるんか
>>508 不安なんでしょうが、普通の人なら十分受かる。ライバルは常識のない変な奴
ばかりだから、そんなに不安になることは無い。
また試験の話になってる。
社員社員言うなら何故前職を辞めたの?
社員になれたとしても前職と同じ立場になって辞めると思うけど。
それと最初から社員雇用の仕事探した方が効率いいよ。
ここの社員は非正規の連中らを見下してるから。
>>508 でも受かるの早くても1年だぞ。半年ではまず登用されんぞ
>>508 それと速度系、図形できれば数学は間違いなく受かるよ
国語はどうせ俺もできないなら他人もできないと割り切れ
あと手帳とかQC四級読んでればいい
面接はちゃんと準備しろ
>>521 なんのスキルもなくても、簡単に中途入社で社員になれて、
年収500万を確保できる会社があるなら教えてほしいです。
ちなみに自分はブラックな企業で安月給で扱き使われてたので
辞めてから、ここの期間工から社員になりました。
仕事はつまらないけど、給料はそこそこ貰えて納得してるので
辞める気はないです。
>>524 普通免許程度の資格で社員雇用の仕事なら探せば普通にあるよ。
初年度から年収500は厳しいけど。
ただ愛知はトヨタ色に染まっていて非正規で成り立っている部分もあるからまず無いと思う。
東京なら確実にある!物価高いけどね。
日本全国から期間工として集まってきてるけど、一番の理由は社員登用よりも最初から住む所が確保されていて安いからだよ。で試験あるなら受けるよ!みたいな流れ。
東京だと確かに5〜600万の仕事は山ほどあるけど、生活費考えたらこっちの方が100万くらい可処分所得は多くなる。しかも学歴無い奴にでもここはチャンスあるから。
マトモな常識持ってて高卒程度の学力あれば余裕で受かる。それが無い奴が採用される程に今は人手不足。
>>002
テンプレ
ここってどの位期間工いるんかな3000人くらいか?
それで700人採用となると大体2割弱が合格かな
まあ何回でも受けれるし、他社の期間工よりはなりやすいのかな
いま景気いいみたいだし、ここで正社員目指しつつ転職活動をしたほうが
いいんじゃないかな
>>80 誰がね、誰に登用しても、おんなじやおんなじや思って、えへ〜えへ〜ん、命がけでうへぇーん
よくブラック企業で働いていたとか言う奴いるけど、ブラック企業の意味解ってないよな。
逆に自分が悪いのに責任転嫁してるだけの時あるよな。
>>534 君みたいな人が居るから世の中にブラック企業が蔓延したんだよ
愛知県内の工場に通う奴ならほとんど愛知県民だと思うが…
住所移動してない期間派遣もいるだろうけど
三度の飯より人の悪口が大好きな愛知県民だけで仲良く働けると?笑止
愛知と静岡の会社(工場)の雰囲気は全く違うな
愛知は殺伐としてて静岡は穏やかな雰囲気
今のうちに社員目指したほうがいいよ
いつまでもこんな良い状態が続くと思ったら大間違い
正社員はコスト高だけど、まだ最低限の人数が確保出来てないだけだから、これだけ登用してもらえてる
今これだけ社員登用してくれる大手なかなかないし(他はほとんどが飽和状態。昔は他の大手企業も同じようなやり方だったから)
EVでトランスミッションは必要だと散々言われてるからね
高速道路がなくなれば不要だけど、まず考えられないからね
なによりトヨタグループというのはデカイから絶対守ってもらえる
逆にトヨタがおかしくなれば日本そのものが潰れるのと同義
シャープや東芝がやばくなりましたとかそんなレベルとは次元が違うからね
トヨタそのものもデカイ上、縦だけではなく横の繋がりある企業も相当デカい
いくら好条件のとこに移っても大手に勝る場所は絶対ないからね
トヨタが何かあったときは、国が絶対救済する
>>542 静岡で触媒工場いたけどさ、確かに穏やかだよね静岡人
でもさ、悪い言い方するけど社畜体質な気がする。
俺は愛知の感じのが好きだな
>>543トヨタがどーにかなったら国はどーにかしてくれるかもしれんけど、awもどーにかしてくれるの?
碧南でトヨタはAT作ってるしawなくなってもどーにかなってしまうきもするけど
>>545 awがどうにかなったらトヨタとワーゲンがどうにかするから
特にワーゲンは負んぶに抱っこ状態だからaw死んだら一緒に生産飛ぶ
いくらでも軍事転用できる技術持ってる大手が外資に乗っ取られるのを放置しておいてトヨタだけ助けるとかないだろ
EVよりも現地生産にシフトされる方が100倍ヤバいのにまたEVのお話ですか
軍事転用なんてどの分野でもできるからね
そこに国の介入の有無はほとんど影響しない
外国からみて喉から手が出るのは間違いなく一眼レフ技術だね
あれは国もかなり警戒してる
トヨタもアイシンも救ってくれるだろうけど、一現場作業員まで救うかよw
>軍事転用なんてどの分野でもできるからね
出来ません。妄想知ったかぶりいい加減にしないと、恥かくだけw
>>545 awを救うのはあくまでトヨタ
株価にもろ影響するから絶対救済する
いやいや、パナソニックですら首切りはしたからね
自動車分野はこの先いずれ傾く分野
それが何十年先になるかの話じゃない
あと二十年は大丈夫だろうけどね
いや、むしろ中国に部品輸出してるawは生き残ってトヨタ本体のが苦しくなったりしてね
>>554 アホか…
世界中のどの企業も傾かない様に切磋琢磨してんだよ
んで現状でも世界一の技術持ってて更にどこの企業よりも努力してるのがトヨタグループだよ
ほんとお前はどこの評論家様だよ恥ずかしいと思え
まあ中には…日本のハイブリッド技術についていけず切磋琢磨やめて捏造に走って落ちぶれたワーゲ◯なんて会社もあるが…
>>554 トヨタとパナじゃ比べるのもお門違い
トヨタ然りトヨタ系列の会社は桁違い
パナみたいに技術ある会社は全国に腐るほどあるからね
同じ愛知でも寮なしのNGとかね
俺はアイシン来る前そこにいたw
あと昨日のニュースでパナが門真から東京に本社移すみたいだね
大阪人がまたネガキャンしてたがw
パナソニックは松下さんのポリシーとして首切りをずっとしてこなかったから引き合いに出しただけであって
世界の技術ある企業はどこでも首切りはしてる
完全な安泰は存在しないってこと
>>559 それは一理あるな
終身雇用の弊害で倒産した大企業もたくさんあるしな
スバルは国内生産率だけはクソ高いけど、今後どうなるかわからんし
日産は批判喰らってたけど、結局ゴーンのおかげで再建したという結果が証明されたからな
>>558 コナミもだけど大阪の企業はよく東京に本社移すな
逆に愛知と京都(任天堂、佐川急便、京セラとか)は移さない
しかし愛知永住というリスクはどうなんだ
己のやりたいことを捨てることになりそう
それでも社員になりたいか
都会でやりたいことがあるなら都会に行けと
いうほどやれないことがあることはない
>>563 結婚してる人は良いと思うが20代で独身は勿体無い。
>>562 コイケヤが名古屋から出て行ったのを知ってるのはおっさん
これマメな
お前らの愛社精神凄いな(笑)俺なんてボーナスの使い道と連休とパコることしか今頭に無いぞ
野依寮の寮事務の対応にムカついた。満了時の挨拶が楽しみだ。
>>563 車動かしたいから東京圏には住みたくないし、大阪は生理的に無理だから住みたくない
それ以外は愛知より低賃金でテレビ事情悪くてインフラも整備されてないから結局愛知がベストって事になった
なんで、このスレって定期的に大阪を敵対する様なレスが出るの?
ここ愛知で東海地区だし、関西エリアの大阪遠いし何の縁もゆかりもないじゃん。
>>567 他社だけど俺も満了金の使い道のことで頭がいっぱいだは。満了金ガッツリ入ったは。
>>570 大阪は橋下と大阪自民でイメージ悪い
あと運転の強引さが愛知とは異質
自転車も多すぎて車で走りにくい
こういうのが積もっての事じゃないかね
だからって板であまり悪く書かないが
>>570 マジレスすると生活保護率、離婚率高くて民度が低いし
出身者が郷に入っては郷に従えを行わない、つまり他所の文化に馴染まずに関西のノリを他地域の人間にもゴリ押しするから嫌われる
USJもお笑いも興味ない人間にとってはクソみたいな街、それが大阪
大阪=生活保護の街って感じだよね
俺は天王寺に4年住んでたことあるけど、あそこあいりんにめちゃくちゃ近い
アベノハルカスからあいりん労働センターも歩いていけるしね
あいりんは外国人パッカーが多い
マナーは悪いのは間違いない
歩きタバコ、放置自転車、ゴミもそこらじゅうに落ちてるし
動物園の前にある広場はキレイ
あそこで毎朝散歩してた
なんだかんだいって便利だったし楽しかったな
大阪の人は親切な人多かった
大阪の人は基本接しやすいんだけど大阪至上主義みたいなとこあるから東京とか関東人とは合わないんだと思う
俺は愛知人だけど愛知嫌いだから大阪至上主義は嫌には感じない。地元愛が強い人は大阪人はきついかも
第1工場のY工長とP3の女の子、不倫してる。
神戸屋って店で2人でパン食ってた。
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。
[email protected]千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
製造業の恥さらし拡散希望
フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246 検証画像
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 第1工場のY工長と、ぴーさんの女の子不倫してるっぽい。
日曜日に、神戸屋って店で2人で仲良くパン食ってた。
第1工場のY工長と、ぴーさんの女の子不倫してるっぽい。
日曜日に、神戸屋って店で2人でパン食ってた。
うちの職場工長職長が女性呼ぶとき下の名前で呼んでて気持ち悪いw
>>563 愛知悪いか?
大阪も東京もほどよく近く給与水準も高くて地元戻れねーわ
夏なりゃ甲子園気軽に行けるし
>>585 鈴木とか加藤とか杉浦だったらしょうがない
これらの苗字の人が一人もいない部署って限りなく0に近いだろ
>>588 自分のところは、上司やら反対の班やらで加藤さんが5人いるわ
昨日暇だったから車で田原のアイシンまで行ってきた
日新化カーボンとフタバ産業隣にあるのな
田原言ってもすぐ豊橋だしそこまで環境悪くないと思うけどな
あ、車ないやつは知らんw
>>594 車くらい持ってないと辛いだろ、寮で持てないなら近くで部屋借りりゃ通勤時間もかからんのに
車持ってても田原から豊橋は遠いわ
北海道出身は黙ってろ
>>596 10kが遠いって末期かよ
それに俺は地元だバカ
10kなにもない日に飛ばしゃそら近いよ
問題はあの道しかないから渋滞すること
>>543 大衆車ならEVにトランスミッションは全く必要無い
スポーツタイプでも必要無いんだからね
当然高速道路を走っても全く問題無い
スーパーカー的な何千万もするような車にはお飾り程度で有るかもね
>>597
四捨五入から教えようか?
ロリコンが治らない
女子中高生は勃起すんのに二十歳以上だと全く興味湧かない
なぜこうなったのか不思議だわ
オナニーするときもロリ限定だわ
ロリコンなのおれだけじゃないだろ
少子化の原因てロリコンしかいないからだろ
性犯罪ってほとんど女子中学生狙ってるし
医学的にはロリコンは小学生以下じゃなかったか
中学生の成長期ほぼ終えた時期はロリコンと言わないはず
成長期前ならロリコンだな…二次元で満足しとけ
女子中学生の小さく膨らみかけた乳房がいいんだよ
成人すると主張しすぎて胸焼けするというか
弱い幼い小さい者を陵辱がたまらんのだけど、成人女は全身からエロを発しすぎて絶対領域的なエロスがないんだ単純に肌ツヤの差もある
性をしらないいやん止めてを突破したい性癖というか
女子大生ともなるとsexが当たり前だし、骨盤もガッシリ大きく母親のような風格がある
内股のか弱い女をおかす!という気持ちにはならんね
いつでも子供産めます結婚しますの圧が逆にエロさをかんじないというか
女子中学生の主張しかけの引っ込み思案な乳房と尻は狩猟煩悩を刺激するね
お前の悩みを聞いてもらえる電話番号を特別に教えてやるから心の中をぶちまけてこい
つ110
ニュースみても毎日女子中高生目当ての性犯罪ばかり
きみらロリコンでしょ?
みんなすきなんだよ女子中高生
きみらのカーチャンですら若い頃はモテてたんだぞ
若さは最大の武器
若さの最たるロリに興味をもつのは生物として当然だろ
>>582 昼は神戸屋のパンで夜はホテルでパンパンってか
本社の西側で造成をやってるけど、うちの会社と関係ある?。
なんか辛酸商事がスーパー始めるらしいとかいう話も聞いたけど。
>>613 絶対万引きとかしょーもない事する奴出てくるやん。
ほんで朝礼の時に事案の内容回覧板が回ってきて、どーせキカンコの仕業だろwクスクスwwゆーてたら後日、工長クラスでしたー!って発表の紙が食堂に貼り出されねんやろ
>>610 しかもそのY工長 ぴーよんの子とも噂になってた。
自分の部署だった子にとりあえず手出すヤツ。
>>617 タイミング的には、ぴーさんぴーよん
同時進行…
カスだな。
誰が誰と浮気してようがどうでもいい
それとも食堂に張り紙されるような事案なのか?
>>459 直接応募だと落ちやすいの?それ初めて聞いた
ここの正社員は、やっぱり親会社のアイシン精機より給料少ないの?
だけど、嫁いて社内の女2人と関係もって…
スゲーな。リスク高すぎ。
バレたらどうすんだろ。
不二越が潰れたら、ここも倒産だろうな。都合悪い情報出まくるもんな。
ただ、不二越がどうなろうともアイシンAWに将来があるとは思えないが、
出るときは一気に出るもんだよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>625 現行スレで書き込みされている事を聞く奴は試験受からないから安心しろ
>>2 数学ならいざ知らずここの国語問題を難しいと言ってる奴を見たときはマジでアカン奴やなと思いました
試験に落ちる為にわざわざ日曜日に安城の僻地まで行くガッツは評価してあげたい
古文と漢字のラストはわからなかったです
それ以外わからんとかいうのはもうどうしようもない
中途でこの内容だから高卒新卒の試験って相当イージーなんだろうなと思いました
AWも正社員をダシに労働者集めようと必死すぎw
本当に欲しいのは正社員じゃなく、期間工のほうだよ。
今から10年前位にここは300人採用の中途募集してたけど
それよりは今の期間工通してからの正社員狙いの方がまあチャンスはある
他社で正社員してる奴らが応募してこないからね。
>>633 愛産大三河御用達の就職先なんでバカばっかりです
大卒の実習生で東海学園てとこから入社してた人がきてるけど、偏差値30台で驚いたわ
人足りてないんかな
二十歳前後の若い子たちって、なかなか現場で見ないけどやっぱり辞めるの早い?入社日にたくさんいたのに
もうひとつ、アイシンはできない人は切り捨てるって与太グループの面接で前言われたけど、なかなか現実的に製造業の人不足で試用期間でお断りや掃除なんかあるの?
若い子はすこしきつかったら辞めてくさ。育てうんぬんじゃない
>>639 高卒新卒で偏差値50超えてる奴、マジで0人説
>>645 そりゃあ公立高校行けないやつが行く高校だからあるわけないでしょ
岡崎城西、安城学園、安城、刈谷工業、鶴城丘(旧西尾実業)蒲郡、豊川工業、豊川あたりもついかな
高卒の子が続けるにはキツいだろうな
遊びたいだろうし
アイシン結構きついよな。部品系統だけど、完成車メーカーのサブみたいなレベルぐらいのきつさかな
期間工や高卒連中は9割9分がキツイこと、勉強から逃げてきたからねー
今期間工の自分からしたら大学なんていかず高卒でここに入っておけばよかった
>>641 入るのも多いが辞めてくのも多い
しかも、満了まえ
これだけ辞めてくんだから募集してもキリがないだろ。
いっその事永く働いてる期間工を希望制にして社員にさせればいいのに。
バカな奴にボーナスは払いたくない!ってか?
長く続けてる奴って他に行き場のないおっさんとかなんも将来的な事考えずただ更新してるような奴ばかりな気がするが(もちろん全てではないけど)
>>655 あのレベルの試験くらい自力で突破しろよゴミ
今週末はN響だったのに投稿が1件とは。さすが期間工専用スレ!
あまりに期間の出入りが激しすぎて、受け入れする側の人事系の連中まで感覚マヒしてるよな
>>655 そうなるといいな
正直次の試験は突破できる自信あるけどAW以前の職歴がありすぎるから(4社)
多分正社員にはなれないだろうな。
>>663 そういう奴に限って勉強で落ちてるんだろ
職歴なんか関係ないわボケ
33歳、正社員、契約、派遣、期間工合わせて8社の職歴がある俺でも合格してる。
言い訳ばっかせず、勉強しろ
>>664 ボケとは書いてあるがあんたはいい人だな
ちゃんと情報教えてくれるし、あれこれ考えるより
勉強してたほうがいいな
社員目指してるなら事前にqc三級くらいは合格しといてよ
>>658 残念な事にエーダブ社員とってはN響より深夜のパチンコ番組の方が重要なんだな
そもそも受信料払ってないだろうしNHKはノーサンキューか
パチンコは来年2月で終了だから。
それ以降も行く奴はマジでバカ
満了金6万で半年縛りはきついよなぁ。そりゃ、途中で辞めても変わらんし人の出入り激しくなるわ
職歴多すぎる人は正社員登用試験受からないもんなの?
>>661 ちげーよ(笑)彼女なり彼氏なり一緒に行った人と感想言い合うもんだろ。
20代と40代はさすがに学科試験とかの合格ライン違うんでしょ?
20歳の子は70点取れば受かるけど40のおっさんは85点とか
パチンコとかスロット必死でやってる奴らって、実質、朝鮮カルトの手下みたいな者だし、
マージャンとかに、やたら夢中になってやってる連中を見てると、
こいつら、実は、中身、中国人なんじゃないの?、って、正直、そう言う感じするよね、
普通の日本人から見たら。
規制入ってさらに終わるパチンコに未だに行く奴はもう救えない
ネット麻雀はセーブ
ドヤってるけど 麻雀はアメリカから入って来たものなんだよなぁ
ねぇ倒れそうなくらい暑いんだけど…夜勤だからって空調弱めるのやめてくれない?夜は涼しいなんてことないんだから…目眩がする…
この会社の従業員て異様なほど人のスマホ覗き込んでくるけどなんなの?
最近スマホ買った田舎者なのはわかるけどびっくりするわ
温度設定ミスってるかそこが異様に暑いだけだから申告しろってそれ
>>681 いや節電って温度設定高めにしてるところ結構あるよ
違うだろ!ボケェ!物事にはよぉ、裏と表があるんだよ!
教えただろ!このハゲーー!!
>>688 今いる10代20代のピチピチの若い女子社員も、10年20年後には豊田真由子様みてーなヒスBBAになると思ったら草
ヒステリーっつーか味噌女の舌打ち率の高さは異常
赤味噌の食い過ぎで舌が逝かれてんの?
>>655 あのレベルの試験くらい自力で突破しろよゴミ
>>663 その根拠の無い自信は何処からくるんだ?恐ろしいわ
正社員登用試験は履歴書なんて見てないと思うぞ
受かったら再度履歴書提出するしね
多分職場評価と筆記と面接だけで合否決めてる
舌打ちされるような事やったんじゃねえの?
近づくだけで臭いとか
再赴任したらまた同じ部署になるかな?
嫌なんたけど
>>664 33歳で8社?
多すぎだろ。
今年中か来年には辞めるだろうな
勿体ねぇ〜
何故辞めた?
社員試験受けてる奴沢山いるが仕事の辞め癖がある奴は本当にこの会社が自分に合うのかどうか見極めてから受けた方がいいぞ。
辞めたらマジで勿体ねぇから!
来月の給料日は18日だよ。
twitter、 jaljaljal0901 (旧depasneed)
第2工場のどっかのだれか笑
変態、つきまとうストーカー。ゲイ。
通報&拡散にビビってユーザー名変更するヘタレ。
さっさと死ねくそじじい。
>>697 職制に怒られてる所をからかってやったら全力で舌打ちしてきた
担当から班長昇格は給料上がるだけマシ
職長昇格なんて給料変わらないからな。精神がやられるだけ
一生懸命やってますぅ〜
私なりに一生懸命やってますぅ〜
あーあ。アイシンAW潰れて従業員全員が路頭に迷わないかな。
それだけが俺の願い。
AWではMTが主流のヨーロッパは途上国扱いらしいな
AIは工場の半分以上AWに乗っ取られてATを作ってるよ
>>711 路頭に迷うのは製造や検査、エレカマンやリフトマンだけな。
マスメディアって、自民党をやたら叩くけど、同じ与党で連立政権の公明党はなぜか一切叩かないよな。不思議だわ
おめーら関西嫌いなのに、テレビ見てたら愛知の高校野球、阪神の応援歌を流用しまくってるよな。なぜ中日のは使わない?
創価学会はCMも打ってるスポンサーだしな
学会所属のタレントも多いし学会員から苦情の電話も来そうだし
>>718 組立と加工は完全にアウト
保全、物流、検査は資格関係で潰しが利く
アイシンに派遣で入る場合、何処かおすすめの派遣会社はありますか?
時給1500円の所や時給1400円寮費半額補助の所とか色々あって迷うわ。
>>717 AI?アイシングループの系列会社ですか?期間工募集してますでしょうか?
>>727 アイシンのMT専門に作るグループ会社だよ、派遣はとってるみたいだけど期間工はしてないかも
>>728 そうなんですか、ありがとうございます。
と言う事は、AWで言う「期間工」→「正社員」みたいな流れも無いと言う事なんでしょうか。
ちょっと残念です。個人的にはマニュアルミッション好きだったんで・・・
アイシンの直雇用だと40代後半は無理でしょ。
俺、身元保証人もいないし。
いや、ガチでさ、謙虚で低姿勢、物覚えも良い期間に限って正社員ならずに満了してさっさと地元に引き上げていきやがる
それりゃ出来る奴がこんな所に留まるわけないっしょ
残業休出も多いし
人が足りないって言いながら粗雑に扱うからだろ。満了金は他より見劣りするし。
まともな子に限って受入管理者から嫌われてたり、消えて欲しい奴に限って受入管理者に好かれてたり、よくわからん
保証人ってデンソーみたいに確認の電話しないから架空の人間でも行ける気がするけど、まあやめたほうがいいよなあ
25歳女ですが、期間工なれますか?
アイシンAWかデンソーかアイシン精機で迷っています。
>>739 女性は寮がレオパだからawおすすめかな
仕事内容はデンソーよりしんどいかもしれんが
>>740 お返事ありがとうございます。
実家から通おうと思っています。
同級生たちと同じ班にバッタリなりたくないですが、受けてみよう思います。
>>742 そうなんですね!岡崎市は好きなので嬉しいですがちょっと遠すぎます(;o;)
参加にさせていただきます!
お金がなく期間でなく、名晋から派遣でお世話になりました。貯めたお金を元手に他社で期間やってます。
派遣は色々引かれたけど、連休は名古屋いったり楽しい生活でした。
酷い所は3ヶ月で3〜6人位辞めちゃうって話し聞いた。
若い社員ばかりの部署で期間工はジジイばっかとかは大変だろうなあとは思う
ここの仕事のキツさはどうですか?
バネ指になるのが当たり前だったり夏場にスポットクーラーもない環境でコキ使われますか?
>>739 騙されるな!
カネ稼ぎたいならデンソーにしとけ。
同じ時間残業しても、年収100万以上ちがうぞ。
そうそう
仕事できない奴って口はうまいからなんか上に気に入られちゃうんだわ
で調子こいて仕事できる奴にちょっかいだして辞めさせやがる
アイシンaw割りといい環境だけどねぇ
与太系にしては、自由だよね。
金が良ければなぁ…w
満了金じゃなくて、あれ生産協力金の積み立てなんだな…
言ってみれば、満了金が実質存在しないから 辞めてくはずだわ
>>757 ハズレのとこは余程、割に合わないんじゃね?どの部署でもあり得るよ
ただ異常に辞める人が多いのは何か問題抱えてるんだろうね
>>729 リーマン前は期間工から社員登用しててバンバン社員になってました。最近は派遣から5人社員登用したらしいです(派遣がすぐやめるからやる気出させるため)
>>755 機工も規模が大きくなってきてて期間工を広告とか新聞で募集するくらい人足りないみたいです。昔は1年とか働くと、なりたくなくても勝手に正社員にされるような会社です。
>>757 物流は両直酷いらしいからねぇ
あそこは最悪正社員でも辞める
>>762 人出不足してる場所によるよ。
田原在住の人が田原希望してたらしいけど蓋を開けたら岡崎東
毎日片道2時間
>>761 物流は、はたからみてるとらくそうだが、実際は酷いね。
だいたい、他所の部署で使えないやつが流されてくる。
物流だけじゃないけど、JITがうまく機能しないと現場に全部しわ寄せがいくからね
天気が悪いときは雨対策やら遅延対応で大変みたい
♪いつか若さを失くしても、ココだけは、変わらない〜おじさん使い続ける
西尾のAWの派遣申し込んだら速攻でお祈りメールが来たわ。
「貴方の条件では企業様からの要望と合致しませんので、残念ながら・・」って
ちなみに、俺43歳。
>>771 期間工ならワンチャンある。違う紹介会社から申し込みするんだ〜。
43なら余裕で選考会いたけどな。でも、実際40オーバーだとどの部署いんのかな?
「ミドル大歓迎」って文言で期待させといて、速攻でお祈りの定型文を返信する妖精派遣。
期間工おっさんばかりなのにな
あれってみんな工場経験者だだったりしたのか
いや、若い子たくさんいたけどな。高校卒業して、すぐみたいな二十歳位の20人位
アイシンの入社面接47人中47人合格wwだぜ?
しかも、面接割りと厳しいwそんなら待遇上げる会社にして
半田の精機が自宅通勤出来る距離なんだけど、
今募集してないんだよな。
>>778 半田の精機普通にハローワークでずっと募集かかってるよ
派遣会社のメンツで、落としたんだろ。
この派遣会社は、まともな人柄の人とか若いのを送ってくれるとか。
中卒じゃないとか 知り合いまだ、若いのに中卒だから面接までいけなかったw
ムツミ、2chで叩かれてる程別に悪くなくね?
住人の大半は古参だが、コミュ力高いし意外と害がある奴はいねーし、寮事務のおっちゃん達、普通に暮らしてたら普通に優しいし、正社員の目標や半年だけとか割り切ってる人には別に苦な環境じゃないと思う
そもそも寮生活自体が罰ゲームみたいなもんだよな
期間はともかく社員のくせに寮生活とかドMですか?コノヤロー
他人の生活が気になって仕方ないのか?
誰がどこで生活していようが それが寮だろうと興味ねーわ
>>764 そうなのか
1人期間工で前の部署が暇になったから来た人がいたなあ
物流こそ使える人材配置しなきゃダメっしょ
あそこ止まれば最悪全部止まるし
ホントそう
残業代稼ぎたいからとか言ってダラダラやってる馬鹿とかホント蹴り倒したくなる
人いないから社員なんも言わねえしむしろ残業してくれるからとかやってる事は評価もしねえでそいつに甘い甘い
で真面目にやってる奴はなんだここって辞めていく
もう目に見えて無駄が多いよ物流は
能力給にしろもう
まぁ、それひっくるめて所詮期間工。
代わりはいくらでもおる、そして誰でも出来る様になってるねん。悔しいけど。
ここが嫌なら必死になって生活再建や就職活動の為の踏み台にして、良い会社に就職すればいい。
>>782 うんこ風呂事件を知らんのか?
幸せだな
フォークとかエレカみたいなの乗ってる部署が工務?物流?
昔、「高岡工場糞尿運搬課」ってコテハンの期間工がいたな。
スマン、俺が見たのはヨタ期間工のスレだった。
すげー昔だから勘違いした。
>>782 ボロいし汚いしタコ部屋だし僻地すぎて店も駅も工場も遠いし…
そもそも岡駅より西のエリアって殆ど不便なイメージしかない
>>792 あなたの親会社さんだとそう呼ばれていますよ
>>792 間違ってるかもしれんが
トラックから荷下ろし
→倉庫or置き場
→仕分けあたりまでじゃね?
エレカや台車でラインに届けるのが運搬って認識だけど
岡崎東だとAW本体が物流やってたりAWSがやってたりする
♪心から職歴変えたい、
傷つきすぎたけど、まだ間に合うよ
>>763 それまじ?さすがに作り話だろ国一激混みじゃんか
いつも作業着で電車乗ってる奴ら見るけど、恥ずかしくないの?
700人登用がまじだとすると一回の試験が100人くらいだとして半分は受かるのか?
筆記は8割が合格ラインかな?
誰かおしえてくれ
合格ラインどうこうってか満点取れるだろ 中学卒業レベルだぞ
この会社、採用は真面目にやれよ
新人が代わる代わるに教育で回って来るけど使えんぞ!
>>807 分かるよ
ここの仕事は楽しくない
でもね。他会に比べたら、ボーナス高いし、有休はしっかりもらえるし、食堂の飯はそれなりに食えるし、悪い事だらけではない。
俺は中途だが、他社は仕事を楽しむ代わりにレベルが高い。しかもパワハラやサービス残業が当たり前にある。有休を使うと言うと寝言は寝て言えと言われるさね。ボーナスは年間4〜5倍がほとんど。
嫌なら出て行け!社員は腐る程いる。
面白いライン工場を知りたい
毎日パイタッチでもできるのか
>>810 AW下請けで働いてる者です。有給は年間14日とらなきゃいけないのはほんとですか?
自分の会社は年間2日とれればいいほうです
月一+リフレッシュ(有給込み5連休)取らないと晒し上げくらう
建前では20消化とかの指標もあるけど病欠なしで20とってるやつ見たことない
電車ならまだいいんじゃね?(綺麗なら)
近所のスーパーなんかAWの制服着た奴が弁当半額になるまで店内うろついてる
あいつ使えねえとかいいながら、自分がしゃべってろくに仕事しない。
そんな奴ばっかりだよ。
楽な奴は一日中雑談で残業は内輪で水増し。
忙しい奴は一日動きっぱなし。
普通の工場のような管理やモラルも無い。
突発して残業少ないはずなのに、給料何故か多いのにはびっくりしたわ!!
>>782 俺も最初はそう思った。数カ月後にわかるよ。
>>812 世間一般の企業は有給なんて有って無いようなもの。
年間2日取得出来れば良い方だと思うよ。
そもそも冠婚葬祭や体調不良などで自動的に充ててるのが普通のやり方。
なのでこの会社が特殊なだけ。
他企業経験がある期間工は分かると思うが新卒で入社してきた奴らは辞めた後に苦労するさ。
>>815 案外、そんな人に限って正社員だったりするよな
40オーバーの友人がもう4回くらい試験落ちてる。
最後まで落ち続けたら、もうどこにも引っかからない年になるのに笑える。
本人は真面目に満了すれば温情で正社員にしてもらえる気でいるみたいだけど。
俺なんか応援先で他人の失敗の濡れ衣着せられて、
そこの上司に追い出し部屋かの様に叱責された挙げ句、きちんと毎日ノルマ達成プラスα、不具合ゼロ、数字で結果出しても、そこの上司にだけ、完全に俺が関与してない事まで、
あたかも俺のせいかの様に嫌味言われまくってるよ。
元の職場の上司には今だけの辛抱だとかいわれるし。
>>820 この会社が特殊じゃねぇだろ(爆笑)他にも沢山あるじゃん(爆笑)年間20日絶対の企業もあるだろ(爆笑)
>>786 岡崎の某加工区も生産少ないくせに職制がほぼ毎日夜勤2〜3くらい残業してるな
俺から見て反対番になるが早く帰れよと常々思う
>>826 ここ見たいな大企業ならな
中小企業じゃ有給取得なんて夢のまた夢
自分のところのおっさん班長は、1日中話してバカ笑いしてるよ…それでいてフル残業で残ってるし
残業する必要もないし、おっさん班長がいる意味もないし、どんだけ労務管理ザルなんだよ…
中国がガソリン車の工場規制を宣言して、フランスに続きイギリスと脱ガソリン車を宣言。
どう考えてもこの会社にとって不利な状況が始まるな
トヨタに電気自動車のパーツをAWに作らせてもらえないと、700人の新人さんは皆んな辞めてもらわないとw
>>829 その職場で誰か一人でも残業する人がいたら、管理者として残らないといけないって知らないのかな?
こんな所で愚痴垂れてるお前なんかより、よっぽど努力して働いてるのが班長、職制逹だぜ。
まぁ期間に言うだけ無駄か。
中国の脱ガソリンとかVW売れまくってるのにどうすんだよ
>>816 片道2時間かかるとこ行かせるならお祈りされるだろボケ
>>834 VWもドイツがデーゼルの規制が始めようとしてるから、VWもヤバかったらAWへの影響は必須だろうね
マジで新商品を作らないとAWヤバイぞ。
新人700人も採用してる場合じゃねーぞ。
AT売れなくなったら、将来大規模リストラもありそうだな。
中国が排ガス規制できる訳ないw
大気汚染も一向に改善出来ないだろw
4月5月人ワッサーいたけどなんか最近減った感じかする
辞めたのか?
お そうだなヤバいかもな
今年の決算は過去最高益だけどヤバいな
非正規でいた方がいいぞ AWも非正規奴隷を置く事で生産性よりもリスクヘッジを取ってんだから
電気自動車になるだろうけどすぐなる訳ではないし、AWの下請けとかの数十、数百人規模の会社のが絶対ヤバイだろうからまだそんなにAWがヤバイと思えない。
>>841 非正規でいた方がいい訳無いw
日雇い野郎www
AWって仕事終わりに制服着たままゴルフの打ちっ放し行ってもいいの?
>>844 制服のまま、パチンコ店に入る奴よりはマシだろ?
++++++++++++++++++++++++++
日本の民主主義が破壊されるぞ!
安倍は憲法改正で 国民の主権と
基本的人権を奪うつもりだ。
http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/ マスコミは意図的に9条しか報道しないが
真の怖さは 21条など言論の自由を奪うことだ。
ダウンロード&関連動画>> 上のビデオで 自民党は 日本人には基本的人権
は必要ない と言っている。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687 都民ファーストも 大日本帝国憲法を復活させ
ようとする 安倍自民の別働隊だから注意。
国政では 売国自民と小池ファーストには
投票しないように。 民主主義が崩壊する。
万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の
怖さは 9条以外にあることをネットで広めてほしい。
+++++++++++++++++++++
>>849 お断りされるの誤変換だろ?ww察しってやれよw
>>843 たしかに非正規だと将来が不安になるよ。
そういえばリーマンの時って期間工と派遣は全滅したんだよな
>>848 年商1兆企業が大企業じゃないとかウォルマートの方ですか?
>775,
>>849 コイツらお祈りメール知らないのか?
マトモに就活した事あるやつなら常識だぜ。
http://oinori.e-medi.info/ 5のつく日は釣具のイシグロってとこがポイント2倍イベントなんだけど、開店して少ししてからいったらAWの作業服きたやつらしかいなくて笑えた
>>856 釣りならまともな趣味だしいいんじゃないかな
パチンコ屋に制服でいるよりはるかにいいと思うけど
オカダ カズチカが安城出身だったとは…
小学校5年までいたそうだから誰か知り合いいねぇ〜か
今度の防災訓練に呼んでくれ
フィニッシュホールドレインメーカーで工場長もろとも
金の雨を降らしてくれwww
>>848 こいつやばいな
大企業の定義って色々あるが
どの観点から見てもウルトラ大企業やで
人数に関しては大企業の定義の10倍以上あるやんけ
おお、そーか。
それでいい。
さぞかし嫌がらせを受けた事だろう。
本当にここの人間は陰湿な屑ばかりなんだからな。
この会社は、普通の大企業ではない
定型的な大企業病である
それより、トヨタの電気自動車の開発はどうなってんだ??
この前大量の生産する体制を整えると発表したが、どんな車なのか情報無いし、AWの部品が使われるかも分からない。
AWでもモーターは作れるやろ。HVで作ってるんだし
モーターだけじゃーなー
ATの代わりにはならないな
この大人数の従業員は雇えんよ
将来大規模リストラとかにならないことを祈るしか無い
まずATがゼロになるわけない
ATが少なくなったら外注で作らせてる部品をまたうちで作るようになるだろ普通
イケメンていいよな。
期間工でも正社員の女の子にチヤホヤされてやがる
電気自動車って話でテスラを出してくるパープーがちょいちょい居るけど テスラのバッテリーは大出力を取り出せないリチウムイオン その欠点を補う為に18650ってバッテリーを多数纏めたもの
その18650はそもそも中国とパナソニックが特許を抑えまくっててどんなブレイクスルーがあったとしても同じ品質が安くなることはない
パナソニックの主要取引先がどこか考えたらテスラとか恥ずかしくて言えないレベル
>>859 AWなんてだだの町工場だろ。ウルトラ企業って何?
町工場の定義を定量的に言うと何?
大企業の定義を定量的に言うと何?
数字で語れなきゃ説得力無いよ
期間社員から正社員登用なるには筆記試験でみんな落とされてますか?筆記試験が勝負ですかね?
国語数学の高校卒業程度と面接でも聞いてますから難しいですね。
誰かどんな問題集がオススメかわかる人いたらお願いします。SPI試験対策の本とかでしょうか?出る範囲も知りたいです
そんなレベルなら受けないほうがよくね?
実際、働いてみるとたまにレスあるように愛知県民で働きたいとか正社員だけで働きたいみたいな感じを肌で感じるw
AWで社員受けたいって期間は、来るだけ無駄な話じゃねぇかな
SPIと中学数学の参考書読んでたら余裕で受かれると思うが
試験なんてコネばっかりなんだから真面目にやるだけ損でしょ
>>880 期間工の最大の欠点は仕事の辞め癖がある事。
試験に受かって社員になっても辞めたら意味がない。
社員になったからと言って辞め癖は無くならない。
>>882 残念ながらここの正社員で退職するのが、新卒で入った若い子だ。
中途採用者は待遇がいいから必死でしがみついてるよ
>>881 此処の試験落ちるって、どんだけ低脳なの?
部長に日々パワハラを受けてます。
顔を合わせれば辞めろ辞めろ。
どう訴えればいいですか?
>>886 そんな事を聞いてるんじゃない!
よく、食堂とかにパワハラやセクハラ、空出張などをした奴を懲戒免職にした文章が貼られてるだろ!あれ、誰に言えばいい!!
誰に言えば、真面目に取り合ってくれる!!
めんどくさがって誰も取り合わないと思うが。忙しいから、みたいな感じで。
>>878 筆記試験トップでも落ちるやつは落ちるよ
筆記は最低限でいいから受かって面接で喋れるネタ考えた方がいいよ
トップで落ちるとかすげえよな、俺のことなんだけど
>>859 社員数増やして危機を乗り越える・・ヤバイらしいな。
筆記試験トップだったとかいう期間工はもう社員とかなれないと思う。てかならないでほしい。
>>880 面接では国語数学は高卒程度と聞きましたよ
工場によって正社員登用なりやすいところとかあるんですかね?
>>898 熊谷 様
先日は、弊社の面接にお越し頂きまして、
誠に有難う御座いました。
慎重に検討をさせて頂きましたが、誠に残念ながら、
今回は貴意に添いかねる結果となりました。
不本意な結果となり大変恐縮ではございますが、
何卒ご了承いただければ幸いです。
末筆ながら、貴殿の今後益々のご活躍を
お祈り申し上げます。
ここは釣り堀じゃねーぞ
学科試験の順位どころか点数も公表されない
自己採点94点の俺は受かった。何で自己採点できたかと言うと問題を全部覚えてたから、帰って書き起こしして採点した。
面接で隣だった奴は、半分も点取れてないって言ってたのに受かってたから、試験がどの程度関係あるかは俺も分からん(笑)
とりあえず勉強しろ
この会社は3年の間で何回登用試験を受ける事が出来るんですか?
1回落ちると1年間は受験できないんですか?
そもそもいい歳した大人が中学レベルの問題ができて点数がとれたとこでなんなの
>>904 最低限、この程度は出来てほしいってレベルがそれなんだよ。
>>900 それ
お祈りとは戦力外通知みたいなもん
>>904 多くの人にとってはただの通過点でしかない登用試験でも おバカさんは必死に通過したんだよ
だから「褒めてくれ 羨んでくれ」って事だろ
複数回受験するってだけでも信じ難いのに・・・・
中途採用されたが、、、
仕事が出来ない。
再就職先も見つからない
一般常識があって人並みに仕事が出来れば登用試験受かるよ
>>910 短い期間での転職となると簡単に受からないみたい...
>>912 今日残業8時間な。明日休出なw 月曜の早出よろ。
今日は岡崎花火
夜勤休出はもちろん断った
花火見物客横目にご出勤とかなんか悲しいし惨めじゃない
>>914 責任感無いねお前。花火大会の日に休出断るやつ査定Zになって欲しい。誰がが出ないと困るんだよね。誰かが。正社員だけで仲良く働きたい。
>>916 責任感無い奴が実は正社員だったりしてね。
責任感ある奴が正社員、無い奴が期間工や派遣ってのは偏見だぜ。
責任感のある人物が半年以上非正規を選ぶ理由を詳しく教えてくれ
花火に全く興味がない俺には残業して稼ぐことに意義があるとしか
>>919 責任感持って真面目に働いててもこの会社が求める人物像じゃなかったり学力が低かったり病気とか腰痛めて限られた部署、工程しか出来なくなってしまった奴は社員にはなれんでしょ。
そんな理由で満了で辞めてった奴らなんて沢山いるわ。
当時の社員試験は今よりレベル高かったから。
選んでるんじゃなくてなれないの。
>>918 今まで派遣に関しては責任感あるやつなんて見たことない。人生や仕事に責任負いたくないから派遣選んだ奴が多い。期間工では社員になりたい奴と期間工の身分のままでいい奴との間で責任感に差があると感じるな
>>921 責任感のあるバカってレアケースを挙げてくるとは思わんかった
学生時代にその責任感があればバカにもモヤシにもならなかったのにな
そういやいるなぁ休むとお前責任感がどうたら言ってくる奴
じゃあ休憩終了チャイム鳴ってから現場戻ってくるのやめてくださいよお(白目)
じゃあ毎回昼休憩終了のチャイムがなって喫煙所いく職制たちってなんなの
以前、第2工場のニオイがあわないからって
生技からに逃げた奴いたね。
本当は上司のO親分がイヤなのは分かってたけど。
>>925 一部の職制はやりたい放題。それを管理する奴いないのが、この会社の異常さ。
そういうところがトヨタなんかと決定的に違う。
次々に考えられないような問題が多発する根幹。
>>893 多分、同じ現場の仲間もこいつは社員になってほしくないと思っていると思うぞ。
職制がライン入ってるラインは何?
普通に、作業やっとるのが不思議。
>>930 トヨ◯様は一族の問題で、底抜けなんですが…
お前らどんな待遇だって永遠と文句言ってそうだよな藁
>>935 待遇?
働いた分しっかり貰えるし、サービス残業は絶対できないし、リフレッシュ休暇も有給も自由に使えて文句言うのはお子様だけ。
問題は労働環境ですよ。
来週岡崎に入社なんだけど、静電安全靴うぃ渡された。
まだ配属先は聞いてないけど電気系の部署かね?
夜勤は上の人もいないからライン外以上は暇なら余分に休憩するんだよね
>>937 みんな、その靴履いてるから電気系とかでは無いと思うよ
岡崎に電気系専門の部署なんか無いから安心して逝ってくれ
次長から、主事補にしてやるからという事で皆が嫌がるきつい仕事を押し付けられまくってるんだが...
これで来年昇格できなかったら...俺どうしたらいい??
>>927 技術センターや本館の事務所でずーとパソコンと睨み合い、会議ばかりするより現場で働く方が絶対楽しいと思うぞ
>>937 電気ではないが、電子工場はあるぞ
静電服を脱いだり着たり面倒なんだよなぁ
ここの期間工は自宅から車通勤する場合トヨタ車以外でも通勤費は出ますか?
ボーナスの査定って誰が査定しててどんなもんなの?査定基準とか教えてくれると助かる
笑えないなんて 人嫌いなんて 言葉そう言わないで
見えない未来に 起こること すべてに意味があるから
今はそのままでいい きっと気づける時がくるから
生産協力金って満了前、例えば5ヶ月で辞めたら5万円もらえるの?
それとも0円なんかな?辞めようか検討中です
生産協力金半年で6万
デンソーみたいに30万もらえるとこなら
5ヶ月経過時点で『辞めてぇな』ってなってもあと一ヶ月乗り切れば人参がぶら下がってるから最後一踏ん張りもできるけど
たかが6万ぽっち たいした額じゃねぇし
ボーナスの査定って誰が査定しててどんなもんなの?査定基準とか教えてくれると助かる
台風とかで会社休むの?
バイトはいいなぁ責任感と使命感と脳みそと夢と金と人権がないから。
昼勤から今帰ったけど今日ぐらい定時で帰せよ…
まともに歩けない状態だったぞ外
ホント生産第一人員第二だねここ
なんかもう…
辞めるわ
いや、台風とかじゃなくて、そもそも電車ダイヤ乱れてないの?
特に昼勤は定時で帰らしたれよ
何度も止まったトヨタを尻目に出勤してるが
エア非正規おるな
大雪が降ったせいで車は長い列
JR本線不通 名鉄本線も派手に遅延でも何事もなかったように仕事はあった
つか休みになったところで振替出勤で土曜か日曜が消える事を考えたら仕事があった方がいいに決まってる
おまえら毎月手取りいくらいく?
30いけそうでいかない、、、
エア非正規ってウケた(笑)エアって得する事あるん?
>>975 主事補になりゃ、一瞬で越えれるよ
この会社、ある程度バカでも主事補までにはしてくれるから大丈夫
前から気になってた会社の女の子に勇気もって「今度お茶しませんか?」ていったら許可もらったぜ!
そいつ彼氏いるけどまあいいや
彼氏同伴もしくはあとになって彼氏きて「なにしてんじゃワレ」
台風で出勤か休みってホント地域会社によるよなー
静岡西部のトヨタ系にいた頃は台風と祭りは正規非正規問わず
人がいない
糞馬鹿どもに攻撃されとるわー
気づかないフリして、証拠残しとる。
後で全部ひっくり返して辞めたるねん。
家族持ちは降りたほうが身のためだぜ。
次スレ立てたけどさ[無断転載禁止] って文字勝手に挿入されるんだね
次立てる機会があったら気を付けるんで許してください
今週金曜日に渡される給料明細が楽しみだわ
風俗ハシゴするかな
夏休み冬休みなどという概念はガキのうちに捨てたさどれもただ休みが続いたならただ名もなき「連休」さね
>>992 給与明細は今週金曜でも振込みは連休終わりの18日ね。
-curl
lud20250208034609caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1498544411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【AISIN】アイシンAW 25速 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【AISIN】アイシンAW 15速
・【AISIN】アイシンAW 37速
・【AISIN】アイシンAW 40速
・アイシングループ part6
・トヨタやアイシンの工場で働くやれる女
・■□■ アイシンAW田原専用 ■□■
・アイシングループ パート31 (222)
・アイシングループ 非正規専用Part19 (705)
・アイシン軽金属
・アイシングループpart8
・アイシングループpart6
・アイシングループpart9
・アイシングループpart17
・アイシングループpart10
・アイシングループpart18
・アイシングループpart23
・アイシングループpart21
・アイシングループpart13
・アイシングループPart 15
・アイシングループ 非正規専用Part18
・【期間工】アイシン精機3【通勤者限定】
・アイシングループ 非正規社員専用 Part5
・■ ■アイシンAW精密株式会社■ ■
・【ボクシング】≪リナレスvsロマチェンコ≫ ロマチェンコが勝利し史上最速の3階級制覇!、WBA世界ライト級タイトルマッチ
・モアイ
・アイダハル
・なんJアイマス部
・一番好きなアイス
・アイスクリーム
・アイスクリーム
・テストアイドル
・にゃぼろんとアイマス
・ラストアイドル
・ネットアイドル
・アイス買うの忘れた
・アイドルの歌唱力の歴史
・ラストアイドルF
・アイドルのビキニ
・安倍晋三もアイーン
・地下アイドルを語るスレ
・ワイのアイフォン5
・大阪 アイスバー 24h
・アイドル変顔写真スレ
・ラストアイドル #78
・整形アイドル轟ちゃん
・アイスボーン体験会って
・アイドル情報総合スレ
・ジュニアアイドル画像
・アイス総合スレ★160
・日本×パラグアイ★1
・北九州アイドル part8
・ラストアイドル★136
・シベリアイベント広場17
・SHARPEYEシャープアイ
・貧乏の鬱 アイヤー長田
・名古屋のアイドルフェス
・ラスアイよろぴくpart110
・アイオーミュージック
・アイルトンセナ死去…
・アイマスDBアンチスレ
・アイカツオンパレード
・このアイドル誰ですか?
14:33:19 up 42 days, 15:36, 0 users, load average: 11.68, 9.96, 10.02
in 0.065307140350342 sec
@0.065307140350342@0b7 on 022504
|