◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AISIN】アイシンAW 25速 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1498544411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 15:20:11.63ID:CXasUPpr
前スレ
【AISIN】アイシンAW 24速
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1495920983/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 19:26:43.73ID:SRut7fH4
正社員登用試験内容
1.国語の文書問題
2.漢字の読み書き
3.対義語類義語
4.四則演算
5.因数分解、解の公式
6.図形
7.速さと距離
8.確率
9.割合
10.QC
11.会社規則
12.四季報
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 19:32:03.05ID:x2Ij6rvl
スクショしました!!!ありがとうございます!!!
図形って結構難しいですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 19:59:12.86ID:xYd0UnAS
もう飽きたよ図形問題
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 21:03:48.45ID:x2Ij6rvl
そんなにいっぱい出るんですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 07:52:03.36ID:XDqH7zAI
図形問題は難しいですか
どんな問題が出ますか
どんな勉強方法ですか
参考書は何を使っていますか
図形問題は中学生の範囲ですか

全部前スレに載ってるし飽きた
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 08:08:18.96ID:ycBsyeSp
それは確かにダルイ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:17:20.68ID:Hfrzat5s
正社員になったらほぼ間違いなく定年まで工場で人生のほとんどを過ごすことになるが覚悟してんの?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:26:19.17ID:ycBsyeSp
試験って毎回>>0002で出るんですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:27:01.74ID:ycBsyeSp
退職金がエグいけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:27:33.70ID:ycBsyeSp
昨日SEXしすぎてチンコ痛い
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:04:35.68ID:eiCx9Ywv
三河に住んでて年収500とかそこそこもらえるのって工場以外ある?
三河=工場しかないイメージ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:09:15.68ID:NJr24FoB
事実でしょ!
では東京=?

どこ行っても仕事というものは仕事でしょ?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:11:04.85ID:PZRW4Fzp
この程度の環境に文句言ってる奴はどこに行っても文句って名前の言い訳を繰り返して辞めてくだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 17:27:39.20ID:CFLOJBpA
>>13
ガイジ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 19:30:53.92ID:VpDUkcQn
33歳貯金200万てどう思う?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 19:59:40.56ID:8g5CNHyz
SEXし放題
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 20:10:42.04ID:HPqbNHGE
>>12
公務員、自営業、サービス業の管理職…いっぱいあるけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 21:42:02.81ID:rh0M+/GS
>>16
今からバリバリ働いていっぱい貯金すればイイ
中途半端に貯めてるよりか気持ちイイぞ

これから貯金通帳の“0”の桁が増えてくとイイな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 21:54:07.01ID:IJmwu3rs
アイシンAWって、働いてるの年齢層ってどんな感じ?自動車会社みたいなバランスならいいのだが
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 22:58:34.27ID:tOB+Csn6
来月から正社員になる者だが…UFJの口座開設、郵送でやらなきゃよかったと激しく後悔している
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 23:39:05.06ID:yfBEt1DJ
口座は間に合わなくっても全く問題ない
と言うか入社の手続きを集められて全員でやるけど「口座が出来てないテイ」で話が進んでいく
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 07:22:59.75ID:Y3L2JZgF
>>8
よくこう言う事言う奴いるけど別に正社員だって辞める自由はある
嫌になったら正社員だろうが辞めればいい
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 08:11:04.50ID:wggBAKVF
>>23
たしかにその通り
自分で自由に決められるから。
でも自己責任だけどねw
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 09:35:19.96ID:zYHfaQ5w
定年まで工場〜とか言う奴、どこの世界いっても耐えなあかん事いっぱいあるやろ。
そんな事ばっか言うんやったら生活保護受けたらええやん
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 09:58:47.31ID:62cVwJJX
てめーの実力を客観視出来てないから「クソみたいなヤツしか居ない」ってなるんだろ
じゃあ 非正規のお前は大したヤツなのか
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 10:37:35.48ID:M0LjJH6H
>>26
大した奴じゃない事がわかってないから他人を簡単にクソ呼ばわりできるんでしょ?ま、自分はクソ以下だから他人をあーでもない、こーでもないとか言える身分じゃないですから。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 10:48:06.85ID:zYHfaQ5w
大人の世界では、人に興味ないって言う奴のほーが賢いのかもな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 12:59:05.61ID:jfOjzoyX
>>20
若い
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 14:00:19.79ID:Kd+oSCrK
平均年齢32歳だったと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 14:33:17.93ID:AZLxzvOr
マジかーさすがに、平均32歳なんて相当若いのしかいないな。
正直、働きずらい環境なのが見えそうだわ。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 15:18:31.45ID:TR8sShO7
日サロいったら急にモテだした
ヤレル確率が上がった
ただ焼いただけでここまでかわるのか
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 16:47:49.11ID:pUCIEj32
今日は有休だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 17:02:08.33ID:cRwRK0xO
社員はそうでも期間や派遣はおっさんばかりじゃね?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 17:44:09.98ID:bVnrtXx3
これくらい、「元気な爺さん」を目指そう! ダウンロード&関連動画>>



腹の飛び出た、エロ爺! 毎晩、飲食街で「愚痴ビール!」
「愚痴ビール!」「ボヤキビール!」「猥談三昧」

キリン愚痴ビール?、アサヒ愚痴アジ?

これら、
※「完全なプライベート」として、職場関係者が全く同席しない環境
で行け!! そして、「風俗へ行った」などは心の内に秘め、職場関係者の前で云うな!!
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 20:48:42.71ID:zYHfaQ5w
先日、電車の駅のホームで後方から通過電車が接近してるのに、AW制服着用した奴がホームのきわっ際をながらスマホしながらチンタラ歩いまてした。
そーいう奴で仕事でも周りに目がいかないボンクラなんだろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:03:26.40ID:nlNshoTl
>>34
ご指摘の如し
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:24:12.60ID:5/7c9w7Y
おつんぽ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 22:51:46.53ID:Or74SeHl
先日、電車内でAW作業服着た
岡崎工場の若造が大股開きで
フンゾリ返ってスマホをイジっまてした
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 00:05:10.44ID:B/Zw7l6l
>>9
毎回これだよ。感謝してよね
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 06:52:36.65ID:OxvD02A0
了解しました!!!本当に感謝します!!!
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 07:25:16.64ID:rXjMDuUZ
人の好き嫌いで残業させるな
気に入ってるからって残業代稼がせるな
こいつは気に入ってるからってライン外一人でもできるようなことで無駄に残業させるなら人事に相談するよ?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 07:43:09.64ID:vb1p6k+C
>>42←こういう無駄にウザい期間工たまにいるよなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 07:43:58.19ID:vb1p6k+C
しかも人事関係ねーしwww
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:05:39.52ID:Q8oFLhqA
>>42
逆に無駄な残業増やすなよ疲れてんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:09:36.63ID:plnsinUu
仕事できないヤツ残しても仕方ないから帰らせるんだろ
どんだけ自分を過大評価してんの
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:09:47.15ID:rXjMDuUZ
作業ミスもしてねーよ作業遅れも一切してねーよ
なのになんで俺だけ1つの工程しかさせてくれねーんだよ、俺以外はみんな2つ以上は工程できるのに期間だってみんなと同じなのに
他の工程も覚えたいって面接のときにいったのにはぐらかすだけはぐらかして
上司が気に入らないと何もかも駄目なのかよ
少し太ってて汗臭くて息臭かったら駄目なのかよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:16:01.21ID:rXjMDuUZ
全員で4S活動とかKYでの残業ならまだわかる。
ただライン外一人で充分事足りる業務にその残業させられるやつが「稼ぎたいので残業したいです」などという個人的事情で残業をするのは認められるべきではないのに上司が認めたのはおかしいということだ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:25:30.05ID:TN/xr16Z
じゃ お前もそう言えばいいだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:27:10.99ID:rXjMDuUZ
言ったことがあるんだよ、そしたら「個人的事情での残業は禁止されてるからねー」てさ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 08:32:59.67ID:rXjMDuUZ
なんかくだらないレスしたら少しすっきりしたし家に帰るわ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:08:17.42ID:ht1bS3Ce
ただ単に他の人よりも仕事が出来ないから一つの工程しか任せてくれないのでは?って思うのは俺だけか
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:30:46.43ID:rXjMDuUZ
そうだね
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:36:10.19ID:Qx1cNdgY
どうせ突っ込んでも「作業遅れもミスも一切ない」って感じの後付け設定が出てくるからムダ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:38:22.66ID:HWUwV80I
>>51
俺も社員なってからも同じ事やらされ続けてるから、そういう奴他にも居る
職制が管理しやすいようにしてるだけ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:38:44.63ID:rXjMDuUZ
大抵の人はそうおもうだろうね
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 10:44:05.92ID:rXjMDuUZ
>>55
それだよね。現状には満足するしかないとおもって、それでも腐らずに一生懸命やってるさでも
たまには違う工程も触ってみたいじゃない
自分勝手で我儘だろうけど
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 12:20:54.60ID:vb1p6k+C
期間工に必要以上の仕事教える必要あるか?ん?教えて何のメリットあんの?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 12:53:32.72ID:rXjMDuUZ
仕事がうまいやつならいいんじゃね、職制がきめることでしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 13:01:23.41ID:hllf2FII
まあ班長も人間だし好き嫌いで優遇不遇はあると思うよ。
勿論よくない事だけど仕方ないさ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 14:46:27.19ID:I+R+/rxn
班長に好かれてもな・・・休日にも引っ張りまわされて、地元民の金銭感覚で
あちこち連れまわされて、貯金できないって奴もいたし、そこまでして親しくな
りたいとは思わないな。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 18:20:25.82ID:ZP0L9Y+H
部署によって色々あるんだね。
俺も期間だけど、加工自動ラインのリリーフやらせてもらってるけどなー。
まぁ正社員に成れぬまま丸三年も期間やってるから、ここの人からすれば駄目人間なんだろうけどね。
その部署の生産状況にもよるし、今の時期が教育に人を回せる余裕がないだけなのかもしれないし、気長に待ってみたら?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 19:21:36.63ID:RP7/cmSy
♪あの頃から何年、この先何年経っても、ずっと覚えててください、また思い出してください、
長い旅路の何処かで、傷つき迷う事ある、きっと春が来る度また風が吹くから〜
って食堂で聴いたのだが、誰の歌だろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 19:40:49.30ID:H2jaBsA9
>>32
あれ紫外線短時間に集中照射するから肌に悪いぞ
シミだらけの中年なるまえにやめとけ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 19:42:22.10ID:abElY7Aa
>>62
そのままコツコツ続ければ遅刻欠勤無く4年11か月働けば絶対登用されるよ。よっぽど履歴書がでたらめじゃなければ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 19:45:53.95ID:yGPzTFLl
>>61
それは分かるな
俺は元々社員になる気なかったけど周りからなんで試験受けないの?ってしつこく言われてウンザリしたから社員になってしまった
ただなれたらラッキーって感じだったし別に後悔はしてない
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 20:42:42.19ID:fVhhz4FP
awサービスが正社員20人募集してるけど仕事楽なん?
物流らしいな入りたい
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 20:47:05.57ID:VJFbtSQ4
>>63ジャンヌダルクの振り向けばだな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 21:24:23.12ID:kmU3wdmg
>>67
フォークリフト乗ってるだけっぽいよ
でも、すぐ異動で西尾東倉庫いったり田原行ったりしてるみたい。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 22:29:53.42ID:XCJiWsDs
>>47
積極的なのは良いことだと思うけど……
あなたが多能工教育を受けたら、会社(職場)になんのメリットがある?
結局はその教育に時間を割く訳だから、単に自分が成長したいから……では駄目だと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:21:02.59ID:2xEhmAyK
>>65
2年ほど前に大きい病気にかかって3ヶ月ほど休職してるから、正社員登用は厳しそう。
そろそろ身を固めたいから他を探した方がいいのかなと最近思いはじめてる。
まだ二十代だから次がない訳ではないからね。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:27:35.79ID:f1IJYyfB
ボーナス(*≧∀≦*)
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:54:48.47ID:eSOISFiK
>>47
まさかとは思うが、社員になりたいか聞かれた際に「社員は目指してません」とか言ってないよな?
社員になりたい=長く働いてくれる
社員なりたくない=すぐ辞めるかも
一般的にはこんな解釈になるよ。
社員目指してない奴に色んな教育するのは時間の無駄だからね。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 01:26:06.12ID:090bRiQv
>>47
ハゲとチビはしょうがないがデブは甘え
自分の欠点分かってんなら今すぐ食生活改善して運動して痩せろデブ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 03:26:53.13ID:nd9Orz8s
いや作業ミスも遅れもないって言ってるって事は勤怠に穴が空いてるんだろ
勤怠が完璧ならそこに書き込まれてる
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 04:18:58.10ID:AsA+1yrM
>>67
どこのサイトでみた?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 05:20:27.51ID:yCCvvp0p
サービスねぇ
某所だと残業が70超えゲフンゲフン
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 05:44:21.36ID:fswfs+DE
>>71
社員登用試験を受けてないのなら
期間工専用ポジションに押し込められても仕方ないよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 06:45:15.47ID:s1HITXw8
>>76
ハロワとホームページ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 07:03:54.15ID:n4d+5evs
この・・アイシン、AWを変えたい、変えたくてやっと正社員になったんですー!
職長、班長、ライン害、あなたにはわからないでしょうねー!!涙
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 07:06:18.28ID:imcVV/rg
西尾から本社工場に通勤してる期間工の方いますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 07:08:15.40ID:wwqy/2z+
おぉ…
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 07:09:52.73ID:2xEhmAyK
>>78
休職で受けれなかった期間以外は登用試験は受けてるよ。
職場のほとんどの工程を覚えさせてくれて、リリーフやらせてもらってるから不満はないなー。

無知で申し訳ないんだけど、アイシンって4年11ヶ月以降ってどうなるの?
場所によっては無期契約社員になれるそうだけど…。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 07:12:35.50ID:hdUvSa9E
>>83
基本的に契約満了という形でクビになるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 07:18:03.87ID:wwqy/2z+
ほぼ5年、そんな何回も試験に落ちるなんて…バカじゃねーの
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 07:32:47.04ID:wwqy/2z+
こんなチャンスな時期に落ちるやつってさ、これからまた受けても落ちるだろうから望みなくないか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 07:54:46.52ID:7HJv8eGc
こんなに期間工多いんだから登用試験落ち続けるのも珍しくもない。

あと怪我で2ヶ月くらい休職した人で正社員になった人もいる
まあその人は2年11ヶ月(当時)で満了して再入社で正社員だから、
休職がチャラになってるかもだけど

あと仕事が遅くて30代も正社員になったよ。
その人は筆記がほぼ満点だったらしいが
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 08:01:00.93ID:gllQAJxK
>>87
俺が知ってる中では40後半が最高齢。仕事ができる、上司の評価が高ければ今の時期なら確変続いてるし、年取ってても合格するのは無理じゃないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 10:46:02.32ID:1QCiFXcb
まともなら受かるというけど
世間一般のまともなら、まず現場で働かないじゃん
じゃあここでいうまともってどういうこと?

突発しない、パチンコ、片耳にピアス、声がでかいてことでいい?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 11:15:07.90ID:Wzb4fh0s
あと1年くらいで4年11ヶ月満期になる40代のおっさん期間工がいるが次が登用試験ラストチャンスかな。嫌いなヤツだから次も落ちて満了してくれ(笑)。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 11:18:24.79ID:Rfh2kNwl
>>89
その程度の人物でも社員になれるのにお前ときたら・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:17:07.20ID:5raYzU9l
いやいや、、こんな仕事定年までしたくないしもたんよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 15:39:20.32ID:nd9Orz8s
え?1年で辞めたって正社員の方が稼げるんだが
さんすうもロクにできない可哀想なヤツ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 17:44:16.15ID:AWxUWYvh
>>72
ボーナス支給日っていつ?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 18:15:49.35ID:gllQAJxK
>>94
10日だよ。中卒でも30で5〜600万いくんだから、高望みすんな。まぁ俺は大卒で技能だが(笑)
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 18:26:37.86ID:n5JhPPSe
どうせFランだろw
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 19:03:22.62ID:hdUvSa9E
>>96
Bランクなんだなぁ。ただ歳が(泣)
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 19:26:11.23ID:kI6hpmWy
あきらメロンw
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:56:43.27ID:n4d+5evs
正社員なったけど、給料めちゃくちゃ良い訳じゃねーし、引かれるものも大きいから金貯まるとかは結局その人本人次第
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:58:35.15ID:e5misvsK
まあでも交代手当出るのはいいね
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:35:19.53ID:DsV8xFNm
正社員になると学歴とかで給料ちがう?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:57:20.31ID:ow6XNfS6
正社員に成るとっていう意味か正社員となるとっていう意味だと全然話が違ってくる
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 23:38:56.34ID:FuZSYh/4
>>101
あたりまえだろボンクラ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 00:13:10.60ID:4yS5713+
ネットニュースでアイシン精子会社って書かれてた。
筆者は多分アイシン精機子会社って書きたかったんだろうけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 00:31:16.66ID:PKK8rwed
>>104
子会社の重役の頭が精子だったし強ち間違ってもいないな
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 00:43:05.25ID:B22oPiKw
>>105
親分のトヨタからぶち込まれた重役が暴れたという意味でも、精子とは的外れでは無いな(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 07:23:40.77ID:QJoFpdAf
>>102 すまん言い方わるかった。 新卒じゃなくて期間工からの中途採用の場合ね。学歴とか面接で聞かれてないし仕事内容もこれまでどおりだし学歴は給料に反映されてるのかよくわからなかったから
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 08:36:55.52ID:KvbKIV9l
大卒期間工さんがどの程度いるか分からないけど、正社員に成った場合は担当2級から始まるはず

年齢は考慮されるのか賃金テーブルがどうなのか正直分からん
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 09:06:56.06ID:fkPTzKgu
正しい、正しくないは別にしてネットの書き込みに機密情報書き込むのそろそろやめろよ、
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 09:07:47.35ID:Vb6Gyuzi
年齢高いと、いきなり1級だよ
大卒、専門卒は同額、高卒とあまり変わらない
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 10:31:22.04ID:Ofik12MX
>>73
俺は最初から一貫して社員にはならないと書いてた。だってこの現場終わってる
わって思ってたから。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 10:37:59.17ID:C83EwsKf
なんで出来ないの?と言う上司
http://ameblo.jp/channel-hi/entry-12164883983.html
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 11:14:17.61ID:3pf8zJ+X
三十代ニートですがここなら採用されますか?
本当はデンソーで女の子と働きたいのですが、デンソーは若い人が多いそうなので…
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 11:48:09.97ID:HCX0rbrk
>>107
そんな事試験受ける前にもらった紙に書いてるだろ
そんなんじゃ落ちてるから気にしなくていいよ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 12:20:45.81ID:iRhlmF8E
>>88
まさか8回落ちてるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 12:22:18.03ID:iRhlmF8E
アンカーミスった
上は90に対するレス
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 12:58:44.84ID:s+SDQqJO
>>113
受かる見込みあるなら、DENSO行った方がいい。
ここの期間工のメリットはちょっと頑張れば正社員登用試験も難しくないって点だけ。
DENSOとAWじゃ、同じ時間働いても年収100万くらい違う。派遣ならマジでバイトレベルの給料。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:06:35.02ID:HqOO/PBi
土井寮の情報が欲しいので
どなたか教えてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:55:02.94ID:anFmcwlD
>>118
固定回線がひけない糞寮らしいぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:55:17.88ID:vHHinbq7
会社から喫煙所が完全撤去になったらヤニ中達はタバコを止めるのか、終わるまで我慢するのか、それとも仕事を辞めるのか?
マジでこのような企画をして欲しいと思う俺。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:57:02.82ID:vHHinbq7
会社から喫煙所が完全撤去になったらヤニ中達はタバコを止めるのか、終わるまで我慢するのか、会社を辞めるのか?
マジでこのような企画をして欲しいと思う俺。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 17:52:15.35ID:zkfdA+ex
キモ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:09:56.03ID:MTcVcFG8
>>118
ググれば出てくるぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:22:59.82ID:gZchrUoO
最近入って組み立て配属だったんだが、この会社って担当する工程、作業範囲が曖昧じゃない?
なんか期間工同士でよく入れ替わってるんだ…
遣りにくそうだなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:41:08.80ID:crpAr+i+
>>124
自分に合わなければ辞めれば良い。他にも良いとこは見つかると思う。織れも更新は拒否して間もなく満了する。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 22:58:58.69ID:d4RT2lWH
そうやって愚痴ばっかいって転々としたり会社クビになったりしてきたんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 00:47:30.38ID:HWL8WeI2
岡崎は人手不足?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 02:02:08.17ID:6qRYbEz2
>>119
ネトゲやらなけりゃWiMAXで十分
工場内だとラウンジ以外は軒並み圏外で使い物にならんけど
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 02:10:36.96ID:PSWJk29P
>>127
エイジェックの派遣が至る所でやらかしてる
うちの部署にもいるけど仕事できないし一般常識なくてブサイクでキモいから早く辞めてほしい
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 06:25:25.53ID:JS5fBuUE
期間公あるある
何気ないキッカケで出稼ぎ期間工を20代前半で始める。
ある程度勤めたら期間から脱却するつもりだが、入社しやすさや目先の賃金は良かったりと味をしめ、期間工メーカーを転々としだし、気がついたら30代。
また職を転々とする為、住民税が特別徴収されず、さらにそれを甘くみて、督促状だらけ。しまいに黄色い封筒が届き出す
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 07:05:57.29ID:LXQoEAB3
>>128
Fuji Wi-FIやiVideoを知らないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 14:47:26.76ID:W82QMfPN
>>130
だらしがない生活を続けてデブになりAW以外は書類で落ちるようになるパターンな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 15:37:18.16ID:GI9m/5AW
WiMAXって昔いきなり契約内容無視して制限かけてきたからムカついて解約したけど今どうなってんだ?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 16:07:51.13ID:W82QMfPN
解約しようとしたら勝手に年更新されてて解約手数料までがセットだから
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 16:08:43.17ID:vBHgoQM2
>>133
全く繋がらない、一年以内に辞めたら違約金取るし、最悪
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 16:34:31.54ID:cBvXlUM9
アイシンに応募しようかと思ってたら休日シフト制になってるのですが、ここは土日休みじゃないんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 17:05:02.86ID:ThMsuar1
>>136
3交替勤務は土曜日は通常出勤やで

土曜日夜勤もあるで…
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 17:41:44.20ID:hNLyG8NH
田原って二組二交代が何割?
他社で三組二交代やってるが最後ヘロヘロなってもうムリぽ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:14:09.75ID:JS5fBuUE
>>138
3組2交代って、側から見たら4勤2休で休み多そうにみえるが、一日の拘束時間がフル残と同じだし、直の切替時、実質休み中1日しかなかったりで無難に普通の2直のほーがいいわな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 19:35:11.67ID:BcQrcg93
AWの場合 高負荷で2組2交代だと土曜日出勤当たり前で振り休体制だったりするからそうでもない
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 19:40:47.54ID:JS5fBuUE
>>140
まあ、その為の期間工と派遣だからな
前レスにあったオッサンだらけかと思ったら20代ばっかとあったが、そーいう所にバイトを放り込んでるだけ。
正社員なったら、実は引退間近のお爺ちゃんだらけの、のほほん部署もあるんだぜ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 20:43:39.98ID:hHUkOqHz
期間工ってその後どういう人生を送るんだ?
疑問でならない
なんのために働いてんの?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 21:02:57.93ID:wLVWf5Cj
>>142
社員なれないんだよ、察してやれ…
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 21:14:11.60ID:3Wl9MRFA
期間工が腕に時計つける必要性がわからない
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 22:22:43.42ID:rEm4P4wK
求めている人材

未経験歓迎!要普通免許・フォークリフト有資格者優遇 ※安定した正社員で活躍したい人歓迎

【具体的には】
以下の方を歓迎します。

・安定した会社で働きたい
・正社員としてじっくりキャリアを歩みたい
・製造業未経験だけどチャレンジしたい
・福利厚生が充実した会社で働きたい
・趣味やプライベートを大事にしながら働きたい


勤務地

■岡崎物流センター
愛知県岡崎市池金町字中大入1番地57

■アイシンAW岡崎東工場
愛知県岡崎市大幡町字大入1番地1

■高棚物流センター
愛知県安城市高棚町新池71番地1

■カリツー西尾東物流センター
愛知県西尾市岡島町郷西1番地1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

【交通手段】
クルマ通勤OK(無料駐車場完備)


給与

月給16万6500円〜25万円

※月収例
月収23万円(月給16万6500円+残業25h+休日出勤8h+深夜60h 18歳)
月収34万円(月給25万円+残業25h+休日出勤8h+深夜60h 49歳)

【年収例】
469万円/25歳 月給19万円+各種手当+賞与
527万円/30歳 月給21万円+各種手当+賞与
561万円/35歳 月給23万円+各種手当+賞与
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 22:41:11.29ID:FAQ6T3b8
>>143
辞め癖があるから期間工なんだよ。
社員になろうと辞め癖が無くなる訳ではない。
社員になった元期間工も根本は常に同じって事だよ。雇用形態が違うだけ。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 22:52:07.13ID:JQSsgr1s
>>142
金ためて商売やるって言ってたやつもいるしあくまでも繋ぎと割り切って働いてるやつもいた。あとは必死にしがみついてるオッサン期間とかかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 23:03:06.09ID:KzmPrQyq
うちは期間工じゃない、正社員にしたるって誘われて云ったら派遣社員

これって罠?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 23:10:03.44ID:HWL8WeI2
期間工で車通勤してる人いる?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 23:16:29.09ID:LEh3SvzW
>>148
派遣会社の正社員ってことでしょ?
派遣先からしたらどっちも派遣だわなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 23:57:21.17ID:wLVWf5Cj
>>148
PEOか
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 00:32:28.80ID:hQKmWjdA
>>120
喫煙所無くすのは賛成だけど世界禁煙デーの日
屋内の喫煙所使用不可だったのに
喫煙所の入り口に貼り紙があって中に入れないようになっていたのに
それを破って中で吸ってる人いたから
根本的に無理なんだなって思った
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 00:56:42.59ID:OGJjkvhc
>>145
免許もフォークも持ってるんだよなぁ
大型は親戚が巻き込み死亡事故おこしてるから家族から止められてる
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 00:56:56.15ID:F0F4COWl
いつから喫煙所なくなるんですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 02:50:12.09ID:eu9AdPKP
>>153
よく読め
どこにも大型免許なんて書いてないぞ。
ちなみに145の求人は子会社のエイダブリュサービスのやつだぞ。アイシンAWではない
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 10:16:43.31ID:wmj5MBE0
金貯めたいんで頑張りますわ
翌日
いや〜昨日3万負けちゃいましたわ

金貯めたいとか言いながらパチンコ行くわ仕事終わってから行くもんだからろくに寝ないで会社に来て眠い眠い言うわ
こういう馬鹿ばっかり
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 10:22:48.73ID:cOp8Z6nB
それが期間工クオリティ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:09:31.99ID:UCJDKjKa
妻を扶養に入れたから、ボーナスが大幅アップのだわ!
今度のボーナスが楽しみv('ω')
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:37:38.39ID:RWxiIFJC
>>158
はぁ?どこの会社のこと言ってんだ
お前、嫁さん扶養に入れてもボーナス一円も
増えんぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:38:11.14ID:cuZiqHDy
>>144
腕時計つけてない社会人、そこそこマナーが悪い説
スマホで時間確認が許されるのは高校生までだよねー(棒)
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:58:15.54ID:3ApKDUWC
>>135
今のWiMAXって3日間10G制限だけどむしろどうやったら制限に引っかかんだあれw
PCのインストールでもしたのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:10:08.65ID:3i/rmXLC
>>155
そうなの?いや、物流って言ったらトラックしかないなと思ってさ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:13:58.90ID:3i/rmXLC
>>161
無制限プランじゃないやつだと一ヶ月7Gまで、ってあったはず
だから三日で7Gの無制限プランは千円くらい割高
俺がWiMAX、3G回線通信廃止して4G回線強化した最新モデルだから動画は割と早い

ネトゲはしないから知らんけど
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:19:34.97ID:UMmRqrrv
WiMAX使ってるやつってパソコンでエロ動画でも見てるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:26:34.98ID:G8zqvtXH
このスレは
一体なんの
スレですか
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:54:55.64ID:icyM1T6O
>>137
ああなるほどね…
ありがとう。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 17:05:38.28ID:2d++LQ4Z
>>158
嘘つき発見(爆笑)しかも、アップのだわ(爆笑)お前の嫁は豚か豚か、あと豚か(爆笑)
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 18:02:30.55ID:zMy7+drq
あうあうあー
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 19:46:43.44ID:rC5rz/17
食堂張り出しの刑にあってたセクハラ野郎ってどこのヤツ?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 20:49:53.06ID:RuVtP4Pl
女子トイレに突発した奴?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 20:58:11.68ID:SOIHHSyI
名前が出てなきゃ未成年だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 21:01:07.51ID:qRV1tfD+
食堂の張り出しに名前が出た事なくない?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 21:09:31.23ID:zEuDVIFY
考えてみたら、戻る気無いなら満了までいる必要性って無いよな?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 21:57:58.39ID:bC69MDKa
ボンクラでも金もらえてんだから仕事に文句言うなよ
金もらう代わりに体使ってんだから当たり前
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:28:08.50ID:kbknZfi5
0239 FROM名無しさan 2017/07/04 21:19:40
名古屋走り
味噌カス
珍走軍団

しかも(岡崎だけに限らず)愛知県三重県のイオンモールは土日は駐車場待ちで満車

バッッカじゃねぇの三河尾張の猿ども

コピペ貼りつけるアフォもな

何が由緒正しき清和源氏の血統だよ
ドン百姓の愛知県民ども

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アルバイト板
期間工質問&雑談スレ より抜粋

味噌県民 嫌われ度max
製造業の滅びの始まりだがやぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:44:15.65ID:YbRaJbYi
ドン百姓っていうパワーワード好き。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:50:31.68ID:YjPimlIE
家康が見捨てた岡崎
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 01:11:47.86ID:Za7/QO9q
安全第一って言ってるわりにバーニーを直さないのは何で?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 01:24:17.09ID:Von28l7X
出稼ぎ期間工の遠吠えが聞こえるw
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 02:50:15.46ID:8l1xzS7O
初々しい新入社員がいずれ職制になりやがてそいつらに使われるようになるんだろうな(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 03:47:38.59ID:rfiGnpGJ
由緒正しき〜云々
歴史の勝者
三河国額田郡
清和源氏

金で買えないステータスのコピペの兄さんまだか?

三河県が現代も由緒正しくて日本社会を牛耳ってるって?
角九の味噌は名家御用達だぁ?

日本の政治経済の首都は東京

味噌文化の岡崎三河は歴史の勝者だった(過去)
現在は寂れた地方都市だろ

時代遅れのヤンキーの棲息地ザキオカ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 04:04:57.50ID:HeZILJPS
そういうお前はなぜ岡崎に居るの?
183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 04:18:33.84ID:7t2xtyFF
YOUは何しにむつみへ?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 05:26:04.28ID:Za7/QO9q
地元で生活を続ける能力がなかったんだろ
聞いてやるなよ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 05:44:08.24ID:7ZS7QkW5
期間で車通勤してる人いる?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 08:25:55.47ID:kAFZi8q4
>>182
いや 生まれも育ちも岡崎だし
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 09:07:57.73ID:/1fLT2Tt
>>183
あうあうあー
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 11:13:43.08ID:YnzNYjry
>>184
三大都市圏以外の求人は悲惨だからなあ
公務員でもなけりゃ大卒でもトヨタ系のライン工より安月給だし
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 12:27:46.19ID:PKY497yD
>>156
パチンコとかやってなくても、色々散財してると嘘ついてる。でないと金貸してと来るから。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 12:31:38.09ID:PKY497yD
しかし、社員になって安定したはずなのに、結婚するとか家のローン組んだとか、リア充報告一切無いのな。
ホントに安定してんのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 12:53:54.57ID:SO3BeCY6
>>190
非正規よりは安定してるよ、年収200は多いから
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 13:04:30.85ID:kHmspNbV
>>183
変態期間工「(女社員に)家、ついて行ってイイですか?」
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 13:33:40.49ID:DrsjuDnw
ここは安定のために捨てるものが多すぎる…
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 14:50:48.37ID:9VceK/jF
>>190
期間社員に彼女いるわけないじゃん笑
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 15:13:06.62ID:xqxTpnXE
社員になってもライン工じゃねえ…
出会いの機会も無いし
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 16:17:41.43ID:oysp4OAi
足利家(室町幕府)
徳川家(江戸幕府)

歴史の勝者三河国宝飯郡額田郡

東海道新幹線の新駅誘致に失敗し三河安城駅に駅開業もってかれた岡崎駅


三河侍はプライドばっか高くてなぁ

ほれ、コピペの仁 反撃まだかぁ?
待ちくたびれたぉ (^_^)/□☆□\(^_^)ちん
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 18:17:17.55ID:wSLoTNWE
名古屋走り
三河走りは世界に誇れるドライビングテクニックじゃっ

松平元康は不滅
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 18:24:41.53ID:HeZILJPS
三河で磨かれた走りは中嶋悟がF-1でも通用する事を証明してるんだよなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 18:45:37.23ID:4527SEo8
30歳だけど社員になれるチャンスここありますか??あるなら行きたい
仕事意外にイベントとかありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 18:52:50.11ID:7t2xtyFF
>>199
30とかまだまだ若いじゃん。
正社員も真面目に頑張ってたら充分可能性あるよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 19:57:32.29ID:sRdce/ml
>>190
彼女いたけど彼女が海外引っ越すから空港で別れてきた
遠距離はちょっときついって言われた
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 20:03:13.34ID:SO3BeCY6
>>201
外人のチンポに夢中になるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 20:29:23.56ID:GjFb7aVz
>>201
寂しくなったらTENGA
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 20:29:27.76ID:+McV4nag
>>199
DENSOでもまだまだ社員なれる可能性残されてるよ なぜawなんかに来るかね
時間のムダ
人生遠回りは無意味 
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:20:33.92ID:PKY497yD
>>191
どこが安定してるんだよ?まさか200万パチンコか?w
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:28:25.36ID:SO3BeCY6
>>205
さすが非正規の発想wパチンコで頭がいっぱいw
ボーナスまであと5日、憐れキカンコ…
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:35:44.29ID:PKY497yD
>>201
月並みだけど、ホントは追っかけてきて欲しかったんじゃないのかよ!!(。>ω<。)
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:41:34.85ID:9dTD0lOB
もう手遅れだ
もう手遅れだ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:42:59.85ID:PKY497yD
>>206
さすが期間工気質の抜けないダメ社員wギャンブル・風俗・呑み倒れ・課金ゲーム癖が抜けなくて、口先だけの安定かよ?
いつ借金取りから電話くるか、毎日スリリングだなwww
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:59:12.20ID:YTMSOIbm
>>209
どこをどう読んだらそういう発想になるの?w
同じ会社で社員と同じ仕事してボーナス無しじゃ僻みたくなるよなw
サラ金から電話来るとか自己紹介しなくていいよw
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:20:57.36ID:83NfimTi
>>199
30歳でその文才、そして誤字、相当頑張らないと正社員になれないよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:23:10.40ID:uJsSjvQM
>>204
中学生のお前に言ってやれ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:24:06.33ID:PKY497yD
>>210
いつまでたってもリア充報告出来ない時点でバレバレだよw
悔しかったらリア充報告してみろ。偽装安定社員w
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:27:46.17ID:PKY497yD
>>210
ちなみにボーナス何に使うんだよ?はやく俺を羨ましがらせてくれよw
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:34:47.10ID:YTMSOIbm
>>214
取り返しのつかない年齢になったオッサン期間工の悲哀を感じる、合掌
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:47:58.54ID:9dTD0lOB
死ぬのが痛くも辛くも苦しくもなかったらいますぐ死ぬのにな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:57:53.91ID:PKY497yD
>>215
なんだ。全く答えられないところを見ると、消費者金融にボーナス全額徴収か?w
それがお前の安定かよ?w
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:58:41.85ID:YTMSOIbm
>>217
オッサンって事は否定しないんだw
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:03:54.17ID:HeZILJPS
ボーナスを何に使うって発想が救いようがないな
貯金って頭に無いのか
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:13:49.74ID:PKY497yD
可哀相に。期間工にも馬鹿にされる社員とはね。はやく本当の安定を見つけなよw
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:00:57.06ID:aCP1Ytvp
おいいいかげんにしろ!
金の使い道なんてそいつの勝手だろww
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:17:38.96ID:/IgF01a1
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:25:09.49ID:GsMCRE/5
自分の小遣いに10万
子供含め奥さんに20万
家のローンに20万
社内預金10万

後は貯金かな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:40:52.68ID:acZCAv/W
蒲郡工場で働いてる人いる?
家から近いから蒲郡希望で期間工やろうか悩んでる
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:45:19.08ID:yE5soRQK
>>204
awって他者じゃ使えない期間工の集まりだと聞いたからそういうクズの中のクズがライバルなら勝てるかとさ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:48:46.25ID:yE5soRQK
>>211
awってそんな所まで見るのかよ!
ただ誰でもできる事を言われた通りやればいいだけの会社じゃないのかな?そしてゴマスリゴマスリ!!
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:50:30.38ID:EqPDfBNd
ボーナス無い期間工はレスしなくていいよ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:54:30.74ID:zXxnJJt5
>>220
コイツ1人でパチンコ、消費者金融って
発想がヤバい、お前人生詰んでるよw
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 01:46:21.38ID:gTg0BCef
ボーナスないゴミ期間は黙れ、草でも食ってろゴミ。ボーナスある社員だけで仲良く働きたい…。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 02:27:37.88ID:uqO/mn1Z
あるだろ
生産協力金6万が
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 02:55:40.98ID:eGo5DJ3o
>>229
こういう基地害いるから更新拒否されるんだよ
232sage
2017/07/06(木) 06:47:16.90ID:UiueP8S1
このスレは暇人とかまってちゃんしか居ないのか…
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 06:57:51.05ID:R8lLpyQc
>>230
他社の者だけど今月の給与と満了金あわせて80万くらい入る予定だは
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 08:26:06.72ID:tHPuO9r6
半年以内で辞める奴って根性ないのか切羽詰まってるのかどっちなのやら…
せっかく稼げる部署に配属されたのにお水の世界へ旅立った奴には正直驚いたよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 09:15:54.88ID:RPyS8IQP
デンソーとaw両方に連れがいるが
デンソーも昼2夜勤1.5残業はやってる部署ある

半年ごとの満了金が高いデンソーに比べて生産協力金安いけどその分毎日の残業で稼ぐのがawってスタイルだな

イキのいい若い奴は半年でデンソー、トヨタ、他社へ流れる

残るはおっさんばかり
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 09:17:03.44ID:wkvXvFyd
お水と期間工、どちらも底辺
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 09:45:51.42ID:YwtRp2kQ
最低限のルックス、話術がないとやってけない完全実力社会のお水の人
毎日飲む打つ買うでスペランカー並の虚弱体質の期間工、派遣

同じ底辺でもこう書くと差が見えるな
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 11:22:49.46ID:A5sXBjLr
話術もそうやけど
 ちょっと語弊あるかもしれないけど
 客を騙す(※人気嬢を客と客の間を短い時間で対応して回したり)
ボーイも嬢も客をそそのかしてまた来るように仕向けたり

最低限のルックスや話術は絶対必要だし
自分みたいな根暗にはできない仕事

人を甘い言葉で乗せて金使わせてって
 か細い神経の主にはムリだな 
図太くないとな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 13:56:42.24ID:Ot0n3Qqc
>>235
生きのいいって若者って、若者なら大部分みたいな印象やけど他社でも見てきたけど、そんないるかなぁ?
デンソーだって、トヨタ初回満了だけで辞めてデンソー行くみたいなパターン多いよ。
今の若者は、ある意味組立何年やってじゃなく効率よく金を稼ぐみたいな感じ若いから可能だし賢いが作業者として見た場合やっぱり優秀なのは少数だよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 14:37:24.05ID:SsXDLIRb
>>239

自分の読解力不足を認識した上で再質問

で、デンソーにもイキの良い若者はそんなにいないと?
少なくとも若い奴がawを見切ってデンソー、トヨタに流れるって事はそれだけawには働く環境、作業負荷に見合う報酬、コスパが得られないって証明じゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 14:57:37.69ID:Ot0n3Qqc
AWは、間違いなくコスパ悪いやんwこれは間違いない。
デンソーも、確かに若者たくさんいる。
が、デンソーに浸ると出来るなって子もだんだん輝き失っていくと思うよ。
デンソーは、ちょっと異質だから!やる気がある子も、ずっとやる気持ち続けられるような環境じゃ無い…ぬるま湯だから。
自動車メーカーみたいに、周りに切磋琢磨するようなライバルみたいな存在、応援してここをこうしたほうがいいんじゃないか?って言ってくれる職制の存在が少ないよ。びっくりすると思う
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 15:12:22.84ID:MZboGOeG
安全Gで職制に成りたいです


by ウツ病もち
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 16:08:06.18ID:rnCG/I6E
>>230
契約更新の手厚い6万忘れてるぜ!
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 18:20:24.30ID:b8f65Ynu
メンタル面の詐病で仕事しないで給料の6割をもらい満了日まで寮に居座っている小賢しい奴がいる。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 18:58:25.24ID:a5i5LPSk
>>244
でもむつみ寮なら鬱になってもおかしくないな
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:54:24.36ID:pDXIKc8V
アイシンaw 。

わざと、不良品を流して、ボロ儲け。

わざと、設備を壊して、ボロ儲け。

就業時間に仕事をさぼって。ボロ儲け。

結局。社員は、何をやってもボロ儲け。

派遣は低賃金でタダ働きを要求。

この程度の、ふざけた行動も見逃すのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:56:53.34ID:zXxnJJt5
>>246
派遣のタダ働きって、派遣会社に言えよカス
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 20:08:50.53ID:hq6r2NVS
社員はボーナスはいるけどさ、期間工って何か奢ってもらえれば嬉しいもん?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 21:00:51.07ID:C5BnBu4L
社員登用された人には寸志とかでませんか?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 21:39:16.96ID:32zPudX4
つーかなんでライン止まってんの?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 21:43:21.25ID:95GK1F0z
ここ1年くらい急にボーナスだの正社員だの
話題が片寄ってきてるね。社員登用されて初めて正社員って待遇経験してボーナス貰って舞い上がってる人が多いんだな。
やっぱり社員のレベルはこんなもん。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:11:51.68ID:zXxnJJt5
>>251
消えろ!非正規オヤジw
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:22:07.35ID:heYYpy3s
12月から世話になるからよろしくねー!
田原って三組何割ありますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:23:07.85ID:32zPudX4
アイシンaw。

わざと不良品を流して、ボロ儲け。

わざと設備を壊して、ボロ儲け。

就業時間中、さぼって。ボロ儲け。

結局、何をやってもボロ儲け。

派遣には、低賃金、労働を要求して、ボロ儲け。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:35:12.20ID:Kbslg1RC
>>252
もしや人生初の正社員?
初めてのボーナス?
そりゃあ嬉しいはずだなぁ!
俺は251ではないが251の方が圧倒的に社会経験ありそうだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 23:14:53.39ID:UiueP8S1
明日、ボーナスの明細もらえるのチョー楽しみだわ。うちらは、みんなそろってる朝に1人1人に配るけど期間工の人なんか悪いなぁ〜
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 23:48:18.24ID:XSDokyPR
>>256
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 23:58:25.83ID:hq6r2NVS

259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 00:14:39.19ID:MfOMEEtN
俺はボーナス嫁に取られて10万しか使えないけど、やっぱボーナスは楽しみだな
夏は2.5ヶ月+18万だっけ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:24:45.08ID:qLmtGDMi
ここの社員はボーナスどのぐらい貰えるんや?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:35:07.81ID:xqcllYcz
>>260
その話題と期間の話題とWi-Fiの話題と正社員になったらの話題はもうええわ…。ナンボでもええやないか…。160万
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:39:30.10ID:4sNF6zqU
三河だの関西だのの話題もイラン
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 02:14:17.22ID:CemtVk4e
>>255
そうかなぁ?
251は何も得られないまま歳をとった非正規にみえるけど
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 04:05:56.30ID:a0ePDsGT
>>261
他に何かあるか?仕事の話なんかしたくないが
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 04:11:38.26ID:4hVA5J0E
EPA大枠合意の影響は我々サプライヤーにもあると思われますか?
また今後の新たなプロジェクト立ち上げによる雇用推進にもなりますか?
とかの話題はこのスレにあわない
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 05:20:20.75ID:Ds9BjW85
>>264
じゃあ結婚の話しようぜ。
これ程安定した企業に社員で勤めてるんだから結婚位してるだろ?
まさか独身って事はないよな?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 05:56:19.87ID:4hVA5J0E
安定はな、自分で勝ちとるもんなんや。


整理券貰って並んできまーす
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 08:42:10.53ID:ZT6e6L+x
パチンコの話やめな〜
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:23:54.83ID:5xEiIcLY
ここの開発とかは給料どのくらいもらってるんや?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:33:04.16ID:d0QYiMMX
ボーナス明細キター!
ローンの支払い捗るうううううぅ!
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:56:11.72ID:nfkYBE23
ボーナス明細きた!88万!いつになったら100万超えるのか…
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:39:51.13ID:LeKPt0Pm
控除額36万ふざけんな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 17:29:33.77ID:o7pNaIc0
ボーナス0円!
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 17:47:45.81ID:YAbRL7of
田舎から出て来た者からするとボーナス88万とか嘘にしか聞こえん笑
東北の某県の田舎だが20以下かボーナス無しのどちらかしかないし笑
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 18:11:39.67ID:qcpOBepY
んだんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:42:16.57ID:nfkYBE23
>>274自分は愛知しか知らないけど東北ではそんな所もあるんだな
この会社なら高卒1年目でも冬は40万ぐらいあった気がする
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:47:48.14ID:Sth3452h
ボーナスいうのやめて…
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:58:24.57ID:fBzmnInY
世間一般の企業は平社員で夏が総額30万位、冬が総額40万位。
大手はもう少し多いかも。
つうかこの会社が多すぎるんだよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:58:51.13ID:LeKPt0Pm
院卒だから3年目から80万後半だったなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:08:10.73ID:gK9dWBzS
本当だったら結構貰えるんだな。トヨタとかデンソーだともっと多いのだろうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:15:02.99ID:/5n+CHXY
与田は以前、7. 1ヵ月だったから夏だけで4ヵ月分貰ったって聞いた
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:16:55.83ID:o6d3NOzN
ボーナスキタアアア!!!えっ貰えない奴いるの?(笑)ねぇ息してるぅ?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:42:28.27ID:Z+2XVJrE
>>278
給与はそれほど高くないから、賞与高くないと、車や家のローン払えんだろ?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 21:41:41.38ID:OJTGT4nr
高卒30歳でボーナス80万でした
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 21:55:42.72ID:ywE6C6AE
>>284
手取りは?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 22:08:01.66ID:/KToswNA
嫁がデンソーだけど中途4年でボーナス80だった、アイシンももらえる方だと思うけどデンソーはもらいすぎだな
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 22:25:34.89ID:G28PKDRC
>>276
愛知の人に話すとビックリされるよ笑
愛知の人は愛知、東北の人間ならそこが基準になるから
そもそも夜勤やっての交代手当あるのも愛知きてから知ったし笑
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 22:27:10.13ID:G28PKDRC
>>286
世界のデンソー、三河のアイシンだしねぇ笑
アイシンも愛知の中じゃ上位勝ち組だと思うよ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 22:54:39.26ID:0YPehZhN
ナス、総額120 手取り90
噂の噂で聞いたけど、マジですか?
勿論、職制様ですよね・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 00:15:36.37ID:gAgiaf3k
職長はそんなに貰えない、大体100弱
工長はもっと貰える、大体150前後
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 00:30:45.93ID:AZ2NAbJf
>>288
それは思いますね、アイシンの下請けとかなんてボーナス微々たるものですからね。年収でも高卒入社夜勤あり30歳で年収500ないみたいだし、なんだかんだアイシン様様です
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 00:33:17.41ID:SfTmCaS+
たかがライン工なのにこんな…これは不満とか言えんわ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 01:12:06.89ID:beWFF7cN
俺は無理だなあ
ほんと、もっと仕事が面白くなるように仕組みが変えられないものなのかね
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 02:50:40.56ID:LSOFAn2x
スーツに合う鞄教えて!
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 04:14:48.07ID:PZMQJrmG
>>294
ミドリ安全
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 04:33:22.60ID:q2LZUo/r
>>295
天才か?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 06:11:09.09ID:ydbm87X3
六ッ美の田畑から聞こえる、気持ち悪い鳴き声の鳥何?
昼夜問わす啼くし、カラス追い払うくらい凶暴だし気持ち悪い。
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 07:59:50.23ID:s3zaA6aD
>>266
ブス嫁のノロケ話でもしたいんか?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 08:10:45.37ID:gyDfL9js
>>254
あほかっ、低賃金をAWのせいにするな
お前を雇ってる派遣会社に言え
ピンハネしてるのは派遣会社だろw
というか、お前が求人に応募したんだろ
派遣会社がお前を拉致して強制労働させ
てるのか?そんなこと無いだろ&#8265;
日本には職業選択の自由があるだろw
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 09:04:50.62ID:WtZQlTxC
>>298
君のブス嫁のノロケ話が聞きたい。
賞与明細渡してどうだった?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 09:13:01.10ID:2/83f60F
派遣の名晋はポンコツが多いし、野依寮務員も上から目線の対応でまともな人いないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 11:12:44.86ID:PDEhzTUP
>>300
お前気持ちわりーな
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:05:25.00ID:7cTFed8Z
元アイシン期間工だがボーナス75万でした。転職成功といえるのかいえないのか…夜勤無しだからその点成功だが
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:39:50.03ID:2oav6ETy
>>303
何の仕事?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 13:00:51.01ID:J11qWhaU
>>300
嫁?三十半ば普通体型
俗に言う美人ママですw
可愛くて仕方ないw
お疲れさまと言われました。

顔見たいですよね?
岡崎東工場まで来て下さい。
写メ見せますんで(笑)笑
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 14:11:10.16ID:/sFR1/Qi
>>305
本当だな?期間工ネットワーク舐めてると嫁、NTRで(爆笑)ってかどこ?拡張?何階?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 14:24:23.57ID:PZMQJrmG
>>305
お前あゆみに載ってたつ?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 14:39:16.68ID:/RhiQDug
ラインじゃない工場。ポジションが決まってる訳じゃないから臨機応変に自分から進んで各作業を進めていかないと役立たず扱いされる職場。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 15:52:05.29ID:WtZQlTxC
嫁?30代半ば普通体型
元アイシンです
俗に言う鬼嫁です
因みに過去2回手のひらと腕を包丁で切られました。
先月は包丁で腹を刺されそうになりました。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 16:03:26.49ID:fm+3/fsc
別れろw
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 16:37:02.58ID:lgN1qjV/
アイシン、マンツーマンから応募したんですが入社日に10万?5万?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 17:07:57.40ID:SfTmCaS+
嫁がどうとかものすごくどうでもいいんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 18:08:52.04ID:k0ab2IIC
>294
無印良品でも行って無難な黒い手提げカバン買ったらいいよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 18:17:45.74ID:4EQH52wQ
>>313
エデュオンのカバン使える
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 18:20:28.78ID:LwitUNZs
女はどんなに大人しい者でも、ヒステリーを隠し持っている
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 19:40:48.71ID:FIWdXAGg
メーカーの掲示板はどうしてこうも非正規ばかりなんだろう
正社員から見た内部の情報が知りたいのに…
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 19:57:47.68ID:SfTmCaS+
機密情報漏洩すら知らんやつが内部情報聞いたところで意味わからんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:10:06.66ID:4EQH52wQ
>>316
社員はボーナスで黙らされてるから話すわけ無いじゃん(笑)
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:10:16.06ID:gAgiaf3k
スタッフは言えない情報だらけだわ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:11:35.82ID:4EQH52wQ
>>317
確かに〜(笑)ここだとパチンコ屋の設定情報の方が重宝されるんじゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:18:24.77ID:FIWdXAGg
>>317
ああ、違う違う

ここで働いて良かったところや悪かったところとか、そんな感じ
何も製品の情報や経営について探ろうってんじゃないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:19:35.62ID:FIWdXAGg
働きにくいとか
不満なんかでも良いけどな

※正社員
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:31:48.78ID:6/7wTmvs
>>322
小さい不満はいろいろあるだろうが、2時間に一回必ず休憩があって、残業代もしっかりついて、福利厚生充実してて、30代フリーターでお先真っ暗だった人間がちょっとがんばって正社員になって年収600弱あれば会社に対して不満はあんまり湧かないかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:40:10.22ID:6/7wTmvs
非正規のやっかみが凄いな
正社員ならもちろん結婚してるんだろとか

非正規で家庭養うくらいなら、正社員で独身でも全然構わないな
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 22:44:15.15ID:WtZQlTxC
>>324
いやいやこれ程安定した給与貰ってるのに社員で独身は恥ずかしいぞ。
リアルに言えば勿体無い。
紹介しても良いくらい勿体無い。
だが女は大金が手に入ると変わってしまうのも事実。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 22:52:05.76ID:FB/2hkOb
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 23:22:18.51ID:6/7wTmvs
>>325
そういうもんかね?
まず独身=恥ずかしい←これが分からない。
もちろん結婚願望がない訳じゃない。
ただ独身だから恥ずかしいとは思わない。
危機感はあるけど 笑
あと、多少の貯蓄はあるにせよ、女性の性格を変えてしまうほどの大金はありません笑
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 23:46:46.13ID:Ci2QmjYR
高卒27ボ63万
2.5ヵ月+18万より少ないじゃないか!
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 00:01:55.42ID:INdPAxXq
>>327
年収600以上あったら余程性格に難が無い限り入れ食いだっていうのに、何で一人でいるの?って質問がきてもおかしくない。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 00:08:00.96ID:SHg4a95M
>>328
所得税やら引かれ分があるからな
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 00:31:18.37ID:Xw26ltHO
>>328
査定が低いんじゃないか?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 01:58:02.33ID:Au46kOU+
>>329
お前に何か関係あんの?って話になるな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 03:10:58.32ID:IBFHAdXE
>>325
だってチビデブハゲのブサイクばかりだし独身多くても何の違和感もないなw
現に30代で中くらいのルックスで170〜180くらいの身長の人ならほぼ結婚してるよ(バツ1もいるけど)
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 07:33:03.24ID:wz8EOQZv
年収が安定しているなら定年まで独身貴族満喫していたい。女と共同生活なんてストレスで発狂してしまう
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 08:06:49.00ID:IJFEFPK+
24で結婚して今28やけどマジで独身に戻りたい。なんで年600稼いで小遣い2万ボーナス2万やねん。
独身ならもっと自由に金使えるんだよなー
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 08:10:21.60ID:INdPAxXq
>>335
なんでもっとKYしなかったの?仕事でしょっちゅうやってるだろタコ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 08:48:00.70ID:IJFEFPK+
>>336結婚当初は良かったんだよ…小遣いももっと貰ってたから
ただ子供ができて家を建ててから狂い出したw
完全に突発異常ですわ。それも長停のw
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 09:38:24.85ID:DM0y8axR
結婚して子供できて家も建てて幸せを少しでも感じないなら別れろよ
結婚して損したとか嫁や子供が鬱陶しいとかもな
嫁や子供が可哀想だ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 09:56:40.06ID:c8IVoIuc
だから女は嫌なんだ、ただの道具としてみとけよ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 10:34:37.39ID:wz8EOQZv
ま、自業自得だなw子供出来て家まで建てたらそうなるだろうよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 12:16:00.19ID:S7Bdyv+Z
20代で子持ちで家建ててるんだからそんなもんだろ
不満が小遣いが少ないだけなら恵まれてると思うがな
これで離婚するほど嫌なら結婚自体むいてないよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 12:19:12.57ID:U1xfCr+S
人それぞれ幸せがあって俺は子供いて家建ててボーナス額面94万円だけどローンや学資や貯金分を差っ引くと残りが10万切る

それでも今の暮らしは幸せだし、ある期間工さんは世界中旅しててお金が無くなったら期間工やるのも幸せな暮らしだと思う

嫁が変わったならその環境で幸せを見つけるしかないね
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:13:20.23ID:+BMYVqUr
ハイエースの旦那〜
また奥さんが旦那出勤後に圧化粧して駅前立ってましたぜwww
子供は保育園に預けたのかな?www
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:18:07.34ID:/R7yj15q
>>343
その話前にも聞いた。
何故そこまで詳しいの?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:34:27.32ID:/R7yj15q
孤独や自己中心的に生きたい人は独身で良いと思うが、世間の目線で言えば半人前にしか捉えられないよ。
器の問題だね。
独身だと主観的な考え、既婚だと妻、子供目線と客観視出来るし大人の付き合いも増える。
独身の時ガキが騒いでるとイライラしてたけど結婚してからは元気があって良い。みたいな考えになれる。
だが遊べる金と自由は減る。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 15:04:48.38ID:wz8EOQZv
周りの既婚者は嫁の愚痴、悪口ばかり吐いてるな。とても器が大きいとは思えんw
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 15:47:47.34ID:CaGqtOjj
そりゃ嫁がいて幸せな家庭の自慢ばかりしてたら嫌な奴だろう

気を遣ってくれてるんじゃないかね
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 17:39:33.46ID:bfvoBj8e
独身で飲み歩いて、飲酒運転や二日酔い出勤や事故起こす奴が多いからだろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 17:53:31.27ID:LFORk+d/
独身独身いうな
手が震える…
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 18:07:32.60ID:Qa5r/psA
どうでもいいネタだけど
三河の男女比率は女一人に対し男三人らしいね
生まれてくる子供たちはこんなに差はないんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 19:08:37.53ID:ZJ6bKtJG
六ツ美寮をデンソーに返すという噂は
本当なのだろうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 20:13:32.39ID:UwGAREv8
>>350
女が余ってるところは九州みたいなろくな産業ない糞田舎ばかりだしそれでいいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 20:31:32.60ID:DM0y8axR
でも九州の方がレベル高いっていう…
方言喋るにしても可愛いのは九州
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 21:22:58.99ID:yEJNm2Ia
愛知も加藤あい、香里奈、瀬戸朝香輩出してるし中々じゃん
おっと失礼、今上げたの全部尾張人だったなww
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 21:53:11.14ID:t0C+/ynZ
時給1300円、昼勤のみ、交通費全額支給、実家通い、残業は20から30
休出は月2
仕事内容は腕にかなり負担がかかる。
片手でそこそこ重い部品を持つ。この時期は熱中症で倒れるやつもいる。

満了金や経験者手当てなどは一切なし


この会社に2年ちょっといるんだが、アイシンawとどっちがいいだろうか?

今の会社は正社員はかなり狭き門。

アイシンで正社員になれたと仮定して
手取りやボーナスはどのくらい?

正直夜勤経験がないけど、夜勤やりたい。やってみて嫌になるかも知れないけど。
歳は今年26。

アイシンで働いている皆さん、返信よろしくお願いします。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 22:08:00.85ID:U7s6vt82
>>355
26なら簡単に社員なれるよ、ボーナスはかなり貰えるからウチに来た方が良い
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 22:30:08.93ID:KCB0Kh+R
>>355
夜勤すると寿命は間違いなく短くなるし、自律神経乱れるからな

命を金にするつもりで来なよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 22:39:11.37ID:t0C+/ynZ
>>356
簡単って言っても筆記試験みたいのあるよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 22:40:44.42ID:t0C+/ynZ
>>357
やっぱ自律神経おかしくなるのか
昔夏休みのとき、昼夜逆転して体調悪くしたことある。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 23:11:16.04ID:bGCGk9He
>>358
高校入試程度
中高ほとんど勉強出来なかった俺が数学のみ1週間勉強しただけで受かるレベル(勉強するまで一次、二次、連立方程式などまったく解らんレベル)
正社員に必要なのは(試験の面接時)
コミュニケーション能力
(報告連絡相談が円滑にできる)
4S+Sの理解度
(ATが異物に弱い為、常に4S+Sを心がけているか)
AWでの将来のビジョン
(AWで自分が将来どうなりたいか具体的かつ合理的に)
登用試験の面接官をやってるうちの上司がソース
ホントに聞きたいのは上記の質問くらいらしい
酔ってて文章理解しづらいかもしれないが、よかったら参考にしてください。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 23:15:24.32ID:t0C+/ynZ
>>360
ありがとう 

他の人も返信ありがとう。

おやすみなさい。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 00:33:17.23ID:Cv90XM/9
ボーナス予想より少ないな、引き過ぎ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 00:45:02.50ID:0HCGGr4i
簡単に入れるのって新卒で入るやつとは違う枠?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 01:29:46.85ID:13lltHhD
>>363
大卒枠?今年は例年に類を見ないくらい採りまくってたぞ。あんな枠広げたらレベル落ちるだろうし、教育もままならそう
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 06:38:00.57ID:34XAUfSh
>>354
君には田原市が生んだ女性芸能人の、オアシス大久保の画像をいっぱい見せてあげたいw
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 06:43:41.21ID:34XAUfSh
>>355
26なら、アイシンよりトヨタ行った方が良くないか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 06:44:54.02ID:34XAUfSh
>>364
期間工から取るよりはるかにマシ。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 06:50:48.95ID:34XAUfSh
>>329
その結婚出来ない奴に、性格に難のある奴多いから馬鹿にされてるんでしょ?
普段から嫌われていたり、懲戒処分喰らう奴が独身ばかりだからだろ。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:54:49.15ID:t2I/DDqi
>>367
確かに〜(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 10:37:41.24ID:WKaUtWv/
今は既婚の身だけど、独身がみなだらしないってのは偏見だと思うぞ。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 12:02:05.27ID:+3k3Nq/N
今後世の中どうなるか分からんのに、怖くて結婚なんて出来ないわ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 12:03:53.00ID:34XAUfSh
>>351
デンソーだっていらないだろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 12:09:04.57ID:pR3pjZfj
ナス少なかった…手取り66…
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 12:35:12.88ID:sxHimsZt
+18万は高卒35歳扶養3人の中堅クラスが例であって一律18万なんて書いてないよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 12:56:28.18ID:JT93WJq4
>>374
独身は低いのか
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 13:10:46.87ID:qCPqIHZo
総支給100万の大台に乗ったが、30も引かれてるわ〜
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 19:42:41.98ID:m2be5+xx
酒のみてぇ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 21:09:15.63ID:t2I/DDqi
てか精機ヤバイな(笑)株価爆上げ?で臨時ボーナス入ったわ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 22:02:58.33ID:nhG+nyoP
>>378
精機だけ増収増益だったからじゃないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:48:21.94ID:JT93WJq4
いや、株で儲けたって事だろ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 00:36:53.56ID:aMUHCJni
書き方悪かったな。精機の株で儲かったって話。自社株買いとか熱い事やってくれますわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 02:38:02.44ID:kXylrwXv
>>352
女が余ってるところは沖縄、北海道、九州みたいな産業もなく貧乏で離婚率高くて民度が低いところばかりだからな
母子家庭多いから性根の腐った奴ばかり
実家暮らしで工場で働きつつ親の脛をかじってる三河人とは相容れない
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 05:15:50.80ID:3IFUqdBt
今 パチ屋行かないと、二度と負け分取り戻せないぞ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_____
  | | |
 (__) _)
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 06:02:00.18ID:6N3P5W1E
EVの時代が来たらトランスミッションなんて骨董品作ってるこの会社どうなるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 07:23:06.47ID:dorAUQeF
正社員でボーナス出ても、仕事終わりチャリで大好きな松屋の豚塩カルビ丼買って、ゲオでプリズンブレイク借りて観る。
収入云々関係なく、この日常が幸せだわ。
上司には、もっと欲を出して良い車乗れ!と酒の席で言われた事もあるが、将来は自分の子供が困らない様、遺せる財産を遺せる事が出来たらそれでいい
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 07:47:01.85ID:cKl8Tamp
>>384
モータも巻けるしインバータも作る。
全自動化ラインでお前みたいなキカンコーはクビだけどな。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 08:27:50.10ID:uZTNVf8V
全自動化なんかされたら社員も減らされるんだが…
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 08:40:56.17ID:0Rl4sxqI
やっぱ将来的にはファナックの工場みたいにほぼ自動化になるんかね
389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 08:49:26.34ID:ucgd0XcJ0
>>384
テスラのバッテリー交換がいくらするか知ってるのか?
リーフの中古の相場がいくらか知ってるか?
知ってて言ってんのなら相当なアホ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 08:57:09.23ID:McA+nKbV
会社方針知らないアホがいる
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 11:14:00.58ID:AnN5Q9sJ
>>384
未だにMTが大多数のヨーロピアンは生きた化石とでも言いたいのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 11:26:04.53ID:NnNz7yHc0
リーフは2年も乗ったら軽自動車より下取りが下がる本物のゴミだろ
しかも2年で航続距離80kmまで落ちるって何に使うんだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 11:39:02.94ID:WiCCiu5v
>>384
あくまで勝手な予想だけど、精機とアドヴィックスと合併して、自動運転やEV関連の部品など製造するメガサプライヤーになってるかもよ。
急激な時代変化に対応するためにはグループ会社が一つとなる必要があるんじゃないかな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 13:15:14.11ID:Zwg105cZ
今年社員になったけどリフレッシュ休暇はいつ貰えんの?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 13:16:22.87ID:2y0N1ASC
>>384精機の人間だけどAWがどうこうなる事はないよ。2039年にゼロミッションにする活動をトヨタが進めているはずだけど、まだどうなるか分からないしね。
仮にミッションが不要になったらアイシングループのやり方だとその時に必要な部品をグループ内移管でAWでも作るようになると思う
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 13:16:36.01ID:yRyIwzwR
アイシンてすぐ分社化したがるよね
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 15:07:55.24ID:QYJJ7S+T
>>392
やっぱり充電式は蓄電池の劣化速いんだね。普通の充電式電池だってそうだしな。
やっぱりトヨタの水素が将来的に広まるのかね?ただ水素って安価で生産出来るの?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 18:58:06.12ID:tXDgG8F3
つまり電池が悪いんだね

ハイブリッド車も長く乗ってると電池(バッテリー?)が劣化してゴミ同然になるのかな?

ゴミのために仕事してるって思うとヤル気失くす
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 19:56:42.48ID:RaVOIa4N0
充電する度にちょっとずつ劣化するからトヨタは全部のセルに充電なんて制御はしてない
充電するセルを選んで充電って感じで劣化を抑えてる それでもプリウスも航続距離がみるみる減っていく
特許負けしてる他社のバッテリーとか論外
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 21:54:28.09ID:tnezFaMS
セルって何?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 22:06:12.27ID:dorAUQeF
>>400
セルっていうのはな、色んな物を吸収しまくり攻撃力が増大してゆく、つまりトヨタグループみたいなものだ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 22:06:27.13ID:wfbDEEPw
リーフが今どのくらいの性能かは知らないけどテスラのモデル3が好調ならEVは普及するの早くなるだろうね
パナソニックと連携した電池の性能はいかにって感じ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 23:41:41.90ID:BRXou8L4
まあATが無くなったとしても、他の物作るでしょ。むしろ減産して欲しいわ。残業、休出ありきの生産計画はキツイ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 00:16:23.76ID:ya8AQc2z0
テスラのバッテリー交換300万だが
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 00:25:56.10ID:UHOOZkBe
>>404
論外
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 01:11:40.51ID:gUeCBzuf
>>404
バッテリー保証8年あれば十分じゃないか?
容量も18万キロで8%の劣化程度ってグラフあったけどどうなんやろね
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 03:04:52.11ID:6DsUbxr3
工作機械もロボットも油圧機器も欠陥品ばかりつくっているから

メンテナンスが初年度から発生するのだよね。


つくっている会社に所属している人間性が欠陥だらけだから製品によく反映される。

タカタと同じ末路をたどれ。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 03:19:56.32ID:1oCtvhHF0
メンテナンスは普通初日から発生するし欠陥と因果関係ない
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 06:35:38.68ID:JOkjPk0C
てか世界の自動車の流通量の半数が未だマニュアルなのに、EVが〜って考えるのって杞憂じゃない?投資は大事だけど何十年先の事なの?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 07:23:04.81ID:TXWZjSfb
中卒同士の他愛ない会話だろほっとけよ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 08:33:05.78ID:KVUZP3sG
>>403
車通勤者は4.5までやらされるのかな?
部署によっては体力に加えて精神的にもキツイからなあ 物流とか
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 11:41:26.62ID:+69AYDWt0
テスラのバッテリーってパナソニックの18650をいっぱい詰め込んだだけのあれ
そんな高いのか じょうようわ騙して巻き上げる良い商売だな
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 12:10:49.87ID:GI9WJiZQ
7月20まで
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 14:44:12.48ID:2n4ZoPsu
普及すればコストも下がる
EUでは今後比率増やして完璧に無くすみたいだし世界的にどんどんガソリン車が減るのは目に見えてるんだよなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 15:24:55.77ID:niQcJJIb
10月社員試験だぁー!!!
QCと就業規則ってどんな問題がでるんですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 15:36:16.35ID:KcH+Byu3
今 でっちあげ きとるから
しっかり 証拠残しとる 笑
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 15:41:15.32ID:KcH+Byu3
事実を反転 想定内で外部に相談
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 19:31:59.01ID:REe3KL1u0
>>414
こいつの面白さは買う事どころか維持も難しいド底辺の非正規が「EVに普及する」って言ってる根拠の無さ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 20:43:33.99ID:j6A8bAyW
>>418
お前、新聞読んでないだろw
どんだけ情弱なんだw
君はEVが普及しない根拠を答えなさいw
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:26:23.72ID:mYgWqIXN
定性的な無駄な議論だね

政府目標は2020年までにEVが15%〜20%
2030年までに20%〜30%
あくまで目標値

まぁ大卒の頭いい人たちはしっかり今後の会社のこと考えているのでご心配なく
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:56:13.53ID:SHaz3HKR
上場以来の最高値更新してんだから少なくともマーケットはEVの事なんて心配して無いぞ(笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 22:49:45.71ID:YtUwTQkh
市場は為替の要因のほうがでかいから
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 00:14:07.46ID:IW3cJAHV
EVでも高速道路での運用や長距離走行を考えたらミッションは必要になってくると思うが…まあ今心配しなくていい事。気にすんな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 01:13:58.88ID:ewwnzpJM
未来なんて誰にもわからない
10年後日本が存在してるかもわからない
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 01:44:16.91ID:+aYtwCIH0
>>419
新聞w
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 07:04:18.99ID:PMXoumWy
どうでもいいけどさ〜濡れた手でドアノブ触んのやめてくんない?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 07:30:19.67ID:OjFxngeu
大野精工代表 大野雅史からのお知らせ



http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170711/mcb1707110500017-n1.htm


2017.7.11 05:00


 製造コストの急激な低下を受け、排ガスを出さない自動車は普及が従来考えられていた以上に早く進み、40年までに世界の自動車保有台数の3分の1を電気自動車が占めるようになると見通す。
実現すれば、サウジアラビアの現時点の輸出量を上回る日量約800万バレルの石油が取って代わられる可能性がある。

 BNEFの先進交通担当リードアナリスト、コリン・マッケラチャー氏は、電気自動車の販売が急速に伸びる見通しについて「純粋かつ単純な経済の問題」だと指摘。
「他の多くの人が予想するより、リチウムイオン電池価格の下落がより早く急激に訪れる」と説明した。

 BNEFの予測は国際エネルギー機関(IEA)よりも強気だ。リチウムイオン電池への投資急増でテスラや日産自動車の生産能力が拡大するほか、中国や欧州などの消費者需要も伸び、この予測を後押しするとみている。

 電池のコストは2010年からすでに73%下落したが、BNEFではバッテリー製造企業のイノベーションが加速し、今後20年間で平均価格はこれまで以上に急速に下落すると予想。
ガソリン需要低下の影響を受ける石油企業、電気自動車では必要としない燃料噴射装置のメーカーが打撃を受ける一方、黒鉛やニッケル、アルミニウム、リチウム、コバルト、マンガンなどの商品需要は急増すると予想した。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 08:48:02.92ID:BHcLVJTq
つかぬことをお聞きしたいんですけど
期間工が入社してくる数日前に、配属予定先部署にその期間工の
情報ってどこまで流れているのでしょうか?

氏名、職歴くらい?
デンソーみたいに履歴書そのものが回ってくるとかでしょうか
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 09:29:24.83ID:KEHlSJ+F
>>428
何か知られたくない事でもあるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 11:39:25.00ID:xDJWu8Lb
>>425
今時新聞読んで情強気取るのはおっさんでも稀な固体。

EUはEVで日本車潰しにくるけど、技術しか取り柄のない日本がそこまで技術の要らないお手軽なEV相手にどう対抗していくんだろうな。
20年後にはそこら中に中国産のEVが走り回って爆発してるのかね。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 12:08:52.94ID:xjsrByFM
まだやってんの?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 12:42:40.54ID:LtdKZqhY
別にEV普及したって良いじゃない
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 13:11:52.75ID:xDJWu8Lb
>>432
問題はそこじゃなくて白物家電の様に値下げ合戦に容易になるってとこ。
個人的に自動車はEVが好きだから普及は良いが、収益は落ち込むから景気が悪化しそうだなと。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 13:16:37.97ID:rRuWJAPn
パワハラ反対!
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 15:27:22.35ID:HvqXZm1x
>>433
なるほど。EVも家電のテレビみたいになる可能性高いかも。
テレビもブラウン管の時代は日本の技術の独壇場だったらしいけど、今の液晶テレビはそれほど技術的難易度高くないらしく、それでLGなんかの追随を許したらしいからね。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 18:48:20.17ID:nW7F8KlL
EVは今までのガソリン車と同じかそれ以上に安くなるよ
EVが安く買えるなら良いことだ
トヨタが究極のエコカーと言ってるFCVだって基本的にはEVだよ
今のうちからEVを普及させたほうが結局はFCVにも早く繋がると思うんだけど
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 18:55:38.80ID:vUDxPGgU
ピーマン
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 21:16:43.18ID:D5EJO0Vg
イーブイ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 21:39:28.84ID:X3EBsk50
イーディ。あっオジサンごめん(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 22:04:04.63ID:jIGWOUpE
パワハラすんなっつってんだろぉがぁぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 23:30:09.84ID:6rTKU5+O
>>440
事実なら耐えて精神病む前に問題にせよ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 23:42:36.90ID:0OaJ9oWX
派遣だけで殺伐と働きたい
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 01:50:42.73ID:5Nd7Yfk50
>>430
中国製のリチウムバッテリーならとっくに爆発事故を連発してるが
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 03:03:03.83ID:AyaGvyve
今さらEV云々話題になってるが、それ以前にAW内製でCVT立ち上げちゃってるけど、それはいいの?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 04:58:00.10ID:7Z+CO1B8
12月入社だと入社祝金25万だっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 06:56:29.78ID:P92yy4bk
中国製で爆発しないのは爆弾だけ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 08:10:01.22ID:azirz2yK
機密情報の漏洩そろそろやめとけ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 11:24:36.60ID:70Ca1/dU
期間、派遣、機密情報漏らすのやめろ。
真面目に勤労してる正社員が迷惑する。
後、お前ら便器にガム捨てるな!
あ!これは工務の奴だった。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 12:47:32.90ID:Cv1Kz5qd
九州原人っぽいのおるな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 14:57:11.98ID:6WAaiqO+
>>448
awが潰れるまで俺は戦う
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:23:51.46ID:AyaGvyve
ところで、アイシンアイシン〜世界中を笑顔に変えたい〜の歌の題名教えてエロい人
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 21:20:01.53ID:AeXQtFAX
こっち番は残業ばかり、反対番は定時ばかり。毎月こっち番の方が残業多く、年間だと70時間位さが
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 21:37:45.31ID:CbPI132+
>>451 I Think For Tomorrowというのがタイトルである。by物議を醸している不二越「城下」のバカな富山県民
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 23:22:05.78ID:EGwFn431
ここ落とされるとは思わなかったぜ……
面接終わって健康診断の案内がきたから受かったと思ったんだけどな。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:12:13.74ID:n/vZfxDi
だっせー
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:12:36.70ID:u6AbxZSH
>>454
スペックは?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:19:00.40ID:vs2HmXqK
>>456 26歳男軽度の発達障害持ち、学歴は大卒、職歴は正社員の電気工事士1ヶ月バイトはボウリング、カラオケを転々としてきた。
こんな俺でも受かると思ったんだけどな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:27:00.49ID:AlXChEip
>>457
大学まで行って、期間従業員落ちるとか…
親がかわいそう
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:29:47.65ID:P6wORsp4
>>457
紹介会社通さず、直接募集で応募した場合は落ちる可能性が高いんだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:42:11.00ID:R0pxM85k
六ツ美寮に入寮する事になりました。
よろしくお願いします。
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:43:18.33ID:NLT/cKJx
>>457
健康診断の結果悪かったんじゃね?
デブのツレ結果悪かったから期間工落ちたよ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:46:42.67ID:vs2HmXqK
>>459紹介会社通したんだけどな。
心電図にちょっとした異常がなかったら、受かってたんだろうな就業に問題無しって書いてたけど
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:54:17.14ID:HqQUJBoI
ま、落ちても永久受けれんわけじゃないしな
アウトソーシングの担当者言ってたし聞いてみ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 02:12:30.83ID:ck5DYN0k
>>463
仕事が決まらなかったら検討してみようと思います。 
親身な書き込みありがとうございます。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 02:46:41.29ID:0lOWK4sq
エーダブ社員、殆どアイシン団体自動車保険に入ってない説
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 03:06:02.78ID:79+kkNb3
>>460
かわいそうに・・・。同室者が変な奴じゃないといいな。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 05:15:35.84ID:TTAwqqcq
>>460
可哀想
むつみは期間工ばかりだからなんとも言えないけどせめて改修ぐらいしろよw
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 05:19:07.43ID:0lOWK4sq
六ツ美刑務所に1年服役し今は社員になって岡崎駅東側エリアに引っ越したが六ツ美のおかげで日々の生活が至福に感じるよ
スーパーが徒歩数分、車も所有できて渋滞地獄の緑丘を通らずに快適に通勤できる
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 07:21:25.57ID:UgNVjABg
むつみそんな悪くないですよ!むしろ最高です(ノ`´)ノミ┻┻
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 07:22:29.49ID:J2ts0fQP
26歳大卒で落ちたのか…。31歳高卒フリーターの俺は確実に落ちそうだなw
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 07:41:29.69ID:/ng/j9yF
毎日運動してると心電図に引っかかるけど
それで落ちた・・わけないか
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 07:46:45.24ID:8gptfhy20
いやそれ運動が原因じゃないし
元々不整脈持ってるだけだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:20:12.25ID:P6wORsp4
俺が期間工で入った時は

健康診断→面接と筆記の流れだったんだけど、
先に面接だと健康診断で落ちた場合のショックが大きすぎて可哀そう。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:21:12.01ID:R0pxM85k
生意気な実習生がいずれは上司になられあそばさられまする。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:24:53.94ID:JeVYo9xP
>>452
仕事の効率が良く残業してないだけでは?それかそっちの番が段取り悪く残業が多いとか…
実際は残業してない番の遅れを取り戻すのに残業してそうだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:25:12.23ID:J2ts0fQP
>>473
筆記試験てどんな内容だったの?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:25:50.49ID:JeVYo9xP
>>465
あれ安いのにな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:28:40.64ID:P6wORsp4
>>476
あくまで3年前の期間工の筆記だけど、

小学生レベルの算数と国語だったよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:54:19.54ID:8gptfhy20
紹介会社を通してくればそこで面接と学科の対策みたいな事をする
俺の時は「自分の名前を漢字で書けないとまずいですか?」ってレベルのヤツも居た
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 09:44:18.98ID:TJNrgl/B
派遣や紹介通して募集するほど年中人手不足なのに
直で受けると落ちやすいってどう言う事なんだ
その割には>>457以下の人がゴロゴロいるし
本当人選がおかしいわ
>>457の人は運が悪かったとしかいいようがない
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 09:50:39.76ID:TJNrgl/B
そういえば逆に経歴がよすぎると落ちると聞いたこともあるな
若くて大卒だと先があるからすぐに辞めると思われてるとか
期間工の場合はここ以外働き口がないオッサン連中の方が長続きするとか
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 09:55:00.15ID:/ng/j9yF
健康診断だろうな>>472の言うように不整脈とか
とある完成車メーカー人事が言ってたけどだけど、
糖尿とか血圧が高い人はどんなに優秀でも採用しないだって
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 11:25:16.97ID:RsLyloAC
運が悪かったとゆうか、はなから体調に問題ありのやつ採用しても休まれたりして使い物にならんから採用しねーんだろ。入社して病気になつたら仕方ないけど
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 18:10:35.36ID:3K9FXEfM0
糖尿持ちに怪我でもされたら一大事だからな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 18:12:46.85ID:tmJZsf9C
お前ら残業がとか給料がとかいうけど仮に本社前でデモしたら参加すんの?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 18:50:47.38ID:POMkfsmY
( ° &#161;&#161; °)
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 18:52:14.97ID:3K9FXEfM0
給料には概ね満足してるから、すまん
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 18:58:26.91ID:POMkfsmY
【AISIN】アイシンAW 25速 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:14:47.99ID:O487Ex25
>>485
不平不満を訴えるのは全く問題ないと思うけどね。
雇用形態が派遣や期間なら解雇は必至だろうけど会社にとってもデモされた事によるイメージダウンは免れられない。

つうか自動車業界、特にココって年中募集してるけど従業員が定着しないのは会社は勿論、組合側にも問題がある。
特にムツミ寮って外からなら見た事有るけど廃墟みたいな建物だから、あんな所にぶち込まれたらそりゃぁ皆嫌になって辞めるだろうよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:18:13.32ID:DmS93Klp
>>489
人の入れ替わりのコストだってチリ積もで馬鹿にならんだろうに、そういう所に投資は渋ってるわよね。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:26:24.32ID:dqs5frNT
>>489
自分も明らかに明らかに人員不足してること以外は特にデモするほどまでの不満ないけど
ツイッターで愚痴しか言えねぇ弱者以下に中指立てるためにデモしたい
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:37:14.40ID:r05j9bHM
イジメやパワハラが酷いからだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:45:19.59ID:afmH72PL
満了6万で半年拘束は、やっぱ、ないよなぁ…w
これ、期間から社員になっても、寮から追い出されて車買ったり、期間の給料より下がるなら生活カツカツやで、ほんま。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 00:15:42.10ID:t9TYOVqt
ここ健康診断で視力悪いとだめかな
右目低くて0.4なんだが
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 02:37:56.92ID:A/LMWpfX
土曜出勤したら冷房切られてた
結局糞暑い中作業してたわ
人倒れるまでわからんかね
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 05:26:35.27ID:VMmq9uvI
必ずしも待遇改善が人員の確保に繋がるとは言えない。
待遇が良いとろくでもない人間、どこでも働けないような人間が集まる確率が、物凄く高い。
車関係はそういう人間が多すぎる。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 06:13:51.36ID:RZQyip4P
あぁ、それはあるかも。
金がいいとこは、ろくでもないやつマジで多い…
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 06:42:22.26ID:ltPvdtyq
社員、期間、派遣クソだらけだよ!
普通レベルが1割いるかいないかだ!

勿論、職制 ライン外はクソ以下
討論しても話にならない

ゲームとギャンブルの事しか頭にない
自分が楽になる自分中心の考えしかないよ

まさにクソ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 07:31:01.19ID:FZfR/yVq
どこの職場もそんなもんじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 07:36:20.78ID:CHjgmNfK0
まさに競争力のないヤツの言い訳
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 07:42:28.64ID:cERMa3No
期間で自宅から車通勤してる人おる?
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 08:26:34.83ID:TW5/k7KE
知らん
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 08:34:36.55ID:bnckqwFR
>>501
おる
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 09:03:32.54ID:Yi6gXkgV
俺むつみ寮ならすぐに辞めてーってなってたな。住って仕事において思ってたより大事
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 10:02:33.17ID:Yhrb/s4i
>>415
10月の合格予定者数は10人だから、その中に入れるようにがんばって!
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 10:03:52.33ID:cERMa3No
>>502-503
電車でも通える勤務時間だから車組は結構少ないみたいね
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 11:15:30.53ID:yzWxmJsv
2017年度社員登用予定数700人って書いてあったんだけどこれって10月に試験受ければこの枠に入れるかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 12:04:41.67ID:yzWxmJsv
27歳岡崎東工場に勤めてます。
独身ですが、同棲してる彼女がいます。試験が受かれば結婚します。
そして今年の社員登用試験を受けようと思います。ちなみに班長、工長からの評価はいいと思います。何故か毎日凄い試験の事言ってる…
半年間無遅刻無欠勤。車通勤なのでライン後居残りしてる事もしばしば。
勉強は大体、四則、分数、小数、1次、2次方程式、ルート、連立はできます。文章問題がちょっと苦手だけど……
こんな僕でも試験受かりますかね?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 12:51:06.26ID:xqSJ0Mrn
知るか!
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:03:28.35ID:Kl9Plw3E
数列とベクトル勉強しておいた方がいい
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:06:34.24ID:bnckqwFR
>>508
人事しか知らない事をここで聞いても答えなんて返ってこないぞ。

それで残念だが無遅刻無欠席なんて奴、掃いて捨てるほどいる
居残りは何をしてるか知らないが・・
だが勉強はしてるようだし可能性はあるんじゃないかな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:08:28.65ID:NsSHUWxW
>>508
受かるよ。がんばっ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:09:39.70ID:NsSHUWxW
あーあと図形と組み合わせな。てかテンプレあったろ?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:15:29.61ID:EvoBiYJV
>>508
図形問題だけはガッツリやっといたほうがいいよ!4〜5問出題されるから
今はマジでチャンスだから頑張ってね
515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:54:22.32ID:mjBbZYrs
>>494
は?
めっちゃいいじゃん
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:34:14.06ID:yzWxmJsv
前スレにも書いて無かったんですけど。
図形は立体表面積を求める計算と立体の体積を求めるのと角度みたいな感じですか?

皆さんいろいろ教えてくださりありがとうございます!!!頑張ります!!!
517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:44:47.29ID:FZfR/yVq
中学の範囲やっとけば大丈夫じゃね?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 15:14:12.22ID:mQsAH8BA
>>468
緑丘ってゲオ周辺は臭いし無駄に混んでるし何で移住人気高いのかが謎
519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 16:57:47.95ID:9t9jD/UN
このスレ来て文句言ってるやつらって強制労働でもさせられてるんか
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 17:28:58.51ID:RJlmoV+0
>>508
不安なんでしょうが、普通の人なら十分受かる。ライバルは常識のない変な奴
ばかりだから、そんなに不安になることは無い。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 17:59:50.73ID:JPZder7B
また試験の話になってる。
社員社員言うなら何故前職を辞めたの?
社員になれたとしても前職と同じ立場になって辞めると思うけど。
それと最初から社員雇用の仕事探した方が効率いいよ。
ここの社員は非正規の連中らを見下してるから。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 18:01:36.61ID:Xn0NA7Sl
>>508
でも受かるの早くても1年だぞ。半年ではまず登用されんぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 18:07:28.82ID:rdcM/zSn
>>508
それと速度系、図形できれば数学は間違いなく受かるよ
国語はどうせ俺もできないなら他人もできないと割り切れ
あと手帳とかQC四級読んでればいい
面接はちゃんと準備しろ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 18:10:42.48ID:x0N/BeFc
>>521
なんのスキルもなくても、簡単に中途入社で社員になれて、
年収500万を確保できる会社があるなら教えてほしいです。

ちなみに自分はブラックな企業で安月給で扱き使われてたので
辞めてから、ここの期間工から社員になりました。
仕事はつまらないけど、給料はそこそこ貰えて納得してるので
辞める気はないです。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 18:13:22.94ID:hspd0SQH
ここの正社員だって碌な技能持ってない癖にな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 18:55:04.64ID:JPZder7B
>>524
普通免許程度の資格で社員雇用の仕事なら探せば普通にあるよ。
初年度から年収500は厳しいけど。
ただ愛知はトヨタ色に染まっていて非正規で成り立っている部分もあるからまず無いと思う。
東京なら確実にある!物価高いけどね。

日本全国から期間工として集まってきてるけど、一番の理由は社員登用よりも最初から住む所が確保されていて安いからだよ。で試験あるなら受けるよ!みたいな流れ。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 19:25:45.58ID:xjrO41Kn
東京だと確かに5〜600万の仕事は山ほどあるけど、生活費考えたらこっちの方が100万くらい可処分所得は多くなる。しかも学歴無い奴にでもここはチャンスあるから。

マトモな常識持ってて高卒程度の学力あれば余裕で受かる。それが無い奴が採用される程に今は人手不足。

>>002
テンプレ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 21:22:18.76ID:bnckqwFR
ここってどの位期間工いるんかな3000人くらいか?
それで700人採用となると大体2割弱が合格かな
まあ何回でも受けれるし、他社の期間工よりはなりやすいのかな

いま景気いいみたいだし、ここで正社員目指しつつ転職活動をしたほうが
いいんじゃないかな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 21:53:15.16ID:PF+ui0L7
とうとう、作業着に短パンの派遣がきた
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 22:51:50.64ID:rrGNUBWW
>>80
誰がね、誰に登用しても、おんなじやおんなじや思って、えへ〜えへ〜ん、命がけでうへぇーん
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 23:32:00.93ID:tBZCiIP3
>>522
半年で登用されている奴、腐る程居るが
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 04:03:09.09ID:a2kDMGG4
フォーク受けに行ったがむずすぎワロタ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 05:55:02.81ID:BrObQKRo
>>522
半年で受かってた奴いたぞ。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 05:59:14.58ID:BrObQKRo
よくブラック企業で働いていたとか言う奴いるけど、ブラック企業の意味解ってないよな。
逆に自分が悪いのに責任転嫁してるだけの時あるよな。
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 06:54:32.95ID:PSHr1lSi
愛人性器はいい会社ですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 08:17:51.99ID:irAGEVth
>>534
君みたいな人が居るから世の中にブラック企業が蔓延したんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 09:55:41.67ID:EeLFn0aj
愛人AW
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 10:07:23.62ID:61ts6ONJ
愛知県民だけで仲良く働きたい…。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 11:17:45.98ID:+3vmmuQL
愛知県内の工場に通う奴ならほとんど愛知県民だと思うが…
住所移動してない期間派遣もいるだろうけど
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 16:07:44.97ID:m3dd7lwk
三度の飯より人の悪口が大好きな愛知県民だけで仲良く働けると?笑止
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 16:39:46.82ID:uOVqMz+N
なんだその露骨な印象操作
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 22:17:07.50ID:NtSXSo02
愛知と静岡の会社(工場)の雰囲気は全く違うな
愛知は殺伐としてて静岡は穏やかな雰囲気
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 22:26:45.55ID:LL7DKqmu
今のうちに社員目指したほうがいいよ
いつまでもこんな良い状態が続くと思ったら大間違い
正社員はコスト高だけど、まだ最低限の人数が確保出来てないだけだから、これだけ登用してもらえてる
今これだけ社員登用してくれる大手なかなかないし(他はほとんどが飽和状態。昔は他の大手企業も同じようなやり方だったから)
EVでトランスミッションは必要だと散々言われてるからね
高速道路がなくなれば不要だけど、まず考えられないからね 
なによりトヨタグループというのはデカイから絶対守ってもらえる
逆にトヨタがおかしくなれば日本そのものが潰れるのと同義
シャープや東芝がやばくなりましたとかそんなレベルとは次元が違うからね
トヨタそのものもデカイ上、縦だけではなく横の繋がりある企業も相当デカい


いくら好条件のとこに移っても大手に勝る場所は絶対ないからね

トヨタが何かあったときは、国が絶対救済する
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:03:24.01ID:32d0wrgD
>>542
静岡で触媒工場いたけどさ、確かに穏やかだよね静岡人
でもさ、悪い言い方するけど社畜体質な気がする。
俺は愛知の感じのが好きだな
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:07:55.27ID:fiVMv5oo
>>543トヨタがどーにかなったら国はどーにかしてくれるかもしれんけど、awもどーにかしてくれるの?
碧南でトヨタはAT作ってるしawなくなってもどーにかなってしまうきもするけど
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:17:06.57ID:UkV41vh2
>>545
awがどうにかなったらトヨタとワーゲンがどうにかするから
特にワーゲンは負んぶに抱っこ状態だからaw死んだら一緒に生産飛ぶ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:31:50.16ID:wnjm7GsI0
いくらでも軍事転用できる技術持ってる大手が外資に乗っ取られるのを放置しておいてトヨタだけ助けるとかないだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:34:00.89ID:LpT2vGHv0
EVよりも現地生産にシフトされる方が100倍ヤバいのにまたEVのお話ですか
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:36:43.30ID:Y0UGRirB
軍事転用なんてどの分野でもできるからね
そこに国の介入の有無はほとんど影響しない
外国からみて喉から手が出るのは間違いなく一眼レフ技術だね
あれは国もかなり警戒してる
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:37:04.81ID:l/sIizIp
 トヨタもアイシンも救ってくれるだろうけど、一現場作業員まで救うかよw
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:38:22.72ID:l/sIizIp
>軍事転用なんてどの分野でもできるからね

出来ません。妄想知ったかぶりいい加減にしないと、恥かくだけw
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:40:48.50ID:LL7DKqmu
>>545
awを救うのはあくまでトヨタ
株価にもろ影響するから絶対救済する
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:42:43.80ID:LL7DKqmu
>>550
間違いなく社員は救うよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:04:47.31ID:AT3jThf5
いやいや、パナソニックですら首切りはしたからね
自動車分野はこの先いずれ傾く分野
それが何十年先になるかの話じゃない
あと二十年は大丈夫だろうけどね
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:06:27.98ID:AT3jThf5
いや、むしろ中国に部品輸出してるawは生き残ってトヨタ本体のが苦しくなったりしてね
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:08:58.12ID:rnBgLgCa
>>554
アホか…
世界中のどの企業も傾かない様に切磋琢磨してんだよ
んで現状でも世界一の技術持ってて更にどこの企業よりも努力してるのがトヨタグループだよ
ほんとお前はどこの評論家様だよ恥ずかしいと思え
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:14:33.80ID:rnBgLgCa
まあ中には…日本のハイブリッド技術についていけず切磋琢磨やめて捏造に走って落ちぶれたワーゲ◯なんて会社もあるが…
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:19:53.93ID:MZo6ur2M
>>554
トヨタとパナじゃ比べるのもお門違い
トヨタ然りトヨタ系列の会社は桁違い
パナみたいに技術ある会社は全国に腐るほどあるからね
同じ愛知でも寮なしのNGとかね
俺はアイシン来る前そこにいたw

あと昨日のニュースでパナが門真から東京に本社移すみたいだね

大阪人がまたネガキャンしてたがw
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:27:21.00ID:AT3jThf5
パナソニックは松下さんのポリシーとして首切りをずっとしてこなかったから引き合いに出しただけであって
世界の技術ある企業はどこでも首切りはしてる
完全な安泰は存在しないってこと
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:37:43.04ID:MZo6ur2M
>>559
それは一理あるな
終身雇用の弊害で倒産した大企業もたくさんあるしな
スバルは国内生産率だけはクソ高いけど、今後どうなるかわからんし
日産は批判喰らってたけど、結局ゴーンのおかげで再建したという結果が証明されたからな
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:44:48.59ID:sti0L2sx
そもそも今時買収の危機がない企業なんてないよね
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 08:11:04.63ID:oP5B7pxB
>>558
コナミもだけど大阪の企業はよく東京に本社移すな
逆に愛知と京都(任天堂、佐川急便、京セラとか)は移さない
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 12:11:37.08ID:1292MK/n
しかし愛知永住というリスクはどうなんだ
己のやりたいことを捨てることになりそう
それでも社員になりたいか
564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 12:23:10.02ID:V69vIxKY
都会でやりたいことがあるなら都会に行けと
いうほどやれないことがあることはない
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 12:44:17.99ID:tUxxbFB4
>>563
結婚してる人は良いと思うが20代で独身は勿体無い。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 12:55:23.44ID:y1SL5Mjb0
>>562
コイケヤが名古屋から出て行ったのを知ってるのはおっさん
これマメな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 12:58:02.05ID:vN/ty7b1
お前らの愛社精神凄いな(笑)俺なんてボーナスの使い道と連休とパコることしか今頭に無いぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 13:16:22.16ID:FfYbe5gO
野依寮の寮事務の対応にムカついた。満了時の挨拶が楽しみだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 13:53:11.84ID:8BW4oQYk
>>563
車動かしたいから東京圏には住みたくないし、大阪は生理的に無理だから住みたくない
それ以外は愛知より低賃金でテレビ事情悪くてインフラも整備されてないから結局愛知がベストって事になった
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 16:35:38.03ID:9WDQOqcA
なんで、このスレって定期的に大阪を敵対する様なレスが出るの?
ここ愛知で東海地区だし、関西エリアの大阪遠いし何の縁もゆかりもないじゃん。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 16:47:32.80ID:FB9BdmXV
>>567
他社だけど俺も満了金の使い道のことで頭がいっぱいだは。満了金ガッツリ入ったは。
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 17:05:02.29ID:X/IhacrD
>>570
大阪は橋下と大阪自民でイメージ悪い
あと運転の強引さが愛知とは異質
自転車も多すぎて車で走りにくい
こういうのが積もっての事じゃないかね
だからって板であまり悪く書かないが
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 17:26:59.94ID:PeFPLwrB
>>570
マジレスすると生活保護率、離婚率高くて民度が低いし
出身者が郷に入っては郷に従えを行わない、つまり他所の文化に馴染まずに関西のノリを他地域の人間にもゴリ押しするから嫌われる
USJもお笑いも興味ない人間にとってはクソみたいな街、それが大阪
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 17:42:39.35ID:MZo6ur2M
大阪=生活保護の街って感じだよね
俺は天王寺に4年住んでたことあるけど、あそこあいりんにめちゃくちゃ近い
アベノハルカスからあいりん労働センターも歩いていけるしね
あいりんは外国人パッカーが多い
マナーは悪いのは間違いない
歩きタバコ、放置自転車、ゴミもそこらじゅうに落ちてるし 
動物園の前にある広場はキレイ
あそこで毎朝散歩してた

なんだかんだいって便利だったし楽しかったな
大阪の人は親切な人多かった
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:45:18.61ID:eXvSvqgb
大阪の人は基本接しやすいんだけど大阪至上主義みたいなとこあるから東京とか関東人とは合わないんだと思う
俺は愛知人だけど愛知嫌いだから大阪至上主義は嫌には感じない。地元愛が強い人は大阪人はきついかも
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:26:47.95ID:BLgvuJ3N
バイトだからいんじゃね
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:32:03.26ID:/ePKxPVN
地元大嫌いだけど大阪は地元の次に嫌いだわ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:57:51.99ID:pql6H1uu
第1工場のY工長とP3の女の子、不倫してる。
神戸屋って店で2人でパン食ってた。
579北総社員
2017/07/18(火) 20:59:30.52ID:HoraJQYE
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。[email protected]千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 21:01:08.95ID:lADWZ3r+
製造業の恥さらし拡散希望

フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246

検証画像
【AISIN】アイシンAW 25速 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>5枚

フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 21:06:09.76ID:pql6H1uu
第1工場のY工長と、ぴーさんの女の子不倫してるっぽい。
日曜日に、神戸屋って店で2人で仲良くパン食ってた。
582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 21:06:39.81ID:pql6H1uu
第1工場のY工長と、ぴーさんの女の子不倫してるっぽい。
日曜日に、神戸屋って店で2人でパン食ってた。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 22:13:39.02ID:/UwwgJ2s
何でパン食ってただけで不倫なんだよw
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 23:40:46.56ID:VlzwQCtA
Y工長?特定皆無。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 00:00:20.16ID:HYzrEgjM
うちの職場工長職長が女性呼ぶとき下の名前で呼んでて気持ち悪いw
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 00:40:13.83ID:/9Gnht/x
>>585
確かに、アレやだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 02:22:11.67ID:5KMXWzBp
>>563
愛知悪いか?
大阪も東京もほどよく近く給与水準も高くて地元戻れねーわ
夏なりゃ甲子園気軽に行けるし
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 02:53:08.00ID:DkUZUqGX
>>585
鈴木とか加藤とか杉浦だったらしょうがない
これらの苗字の人が一人もいない部署って限りなく0に近いだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 03:55:11.79ID:V+uvKJoJ
>>588
自分のところは、上司やら反対の班やらで加藤さんが5人いるわ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 04:29:10.19ID:j0IXoiaI
大阪批判多いが、京都のほうがガラ悪いぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 06:28:02.11ID:uqB3fmB+
>>584
組立の工長
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 07:36:51.01ID:yQFHu1Tj
昨日暇だったから車で田原のアイシンまで行ってきた
日新化カーボンとフタバ産業隣にあるのな
田原言ってもすぐ豊橋だしそこまで環境悪くないと思うけどな
あ、車ないやつは知らんw
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 08:16:24.09ID:cBqA021B
知らないなら語るな
594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 08:41:07.25ID:NEe5ctu40
あの距離を「すぐ」とは言わん
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 09:47:06.64ID:yQFHu1Tj
>>594
車くらい持ってないと辛いだろ、寮で持てないなら近くで部屋借りりゃ通勤時間もかからんのに
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 10:12:01.42ID:ANIeKFvL0
車持ってても田原から豊橋は遠いわ
北海道出身は黙ってろ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 11:42:06.72ID:yQFHu1Tj
>>596
10kが遠いって末期かよ
それに俺は地元だバカ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:17:37.79ID:gpnuKpco
>>597
三河村?
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:22:05.44ID:tUqMYTMi
10kなにもない日に飛ばしゃそら近いよ
問題はあの道しかないから渋滞すること
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:23:46.34ID:cjdXwdpM
>>543
大衆車ならEVにトランスミッションは全く必要無い
スポーツタイプでも必要無いんだからね
当然高速道路を走っても全く問題無い
スーパーカー的な何千万もするような車にはお飾り程度で有るかもね
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 13:05:41.55ID:ANIeKFvL0
>>597
【AISIN】アイシンAW 25速 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
四捨五入から教えようか?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 13:16:39.43ID:bmk9eFsh
ロリコンが治らない
女子中高生は勃起すんのに二十歳以上だと全く興味湧かない
なぜこうなったのか不思議だわ
オナニーするときもロリ限定だわ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 13:18:28.31ID:yBA/lgLs
ロリコンなのおれだけじゃないだろ
少子化の原因てロリコンしかいないからだろ
性犯罪ってほとんど女子中学生狙ってるし
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 13:30:16.60ID:mPiMY5J5
医学的にはロリコンは小学生以下じゃなかったか
中学生の成長期ほぼ終えた時期はロリコンと言わないはず
成長期前ならロリコンだな…二次元で満足しとけ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 14:01:45.81ID:YttE2WSh
女子中学生の小さく膨らみかけた乳房がいいんだよ
成人すると主張しすぎて胸焼けするというか
弱い幼い小さい者を陵辱がたまらんのだけど、成人女は全身からエロを発しすぎて絶対領域的なエロスがないんだ単純に肌ツヤの差もある
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 14:06:50.57ID:VwNT4H2X
性をしらないいやん止めてを突破したい性癖というか
女子大生ともなるとsexが当たり前だし、骨盤もガッシリ大きく母親のような風格がある
内股のか弱い女をおかす!という気持ちにはならんね
いつでも子供産めます結婚しますの圧が逆にエロさをかんじないというか
女子中学生の主張しかけの引っ込み思案な乳房と尻は狩猟煩悩を刺激するね
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 14:20:02.28ID:mPiMY5J5
お前の悩みを聞いてもらえる電話番号を特別に教えてやるから心の中をぶちまけてこい
つ110
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 15:01:04.95ID:N2ysI+Zm
ニュースみても毎日女子中高生目当ての性犯罪ばかり
きみらロリコンでしょ?
みんなすきなんだよ女子中高生
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 15:04:09.57ID:kQNZdVIM
きみらのカーチャンですら若い頃はモテてたんだぞ
若さは最大の武器
若さの最たるロリに興味をもつのは生物として当然だろ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 17:08:24.16ID:cEkV3dGQ
>>582
昼は神戸屋のパンで夜はホテルでパンパンってか
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 19:01:11.13ID:pthRtDp0
ゴミはゴミ箱へ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 02:47:21.47ID:oaTGXuSY
>>563
やりたい事見つけたら辞めればいい。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 08:37:21.93ID:6FACBNWU
本社の西側で造成をやってるけど、うちの会社と関係ある?。
なんか辛酸商事がスーパー始めるらしいとかいう話も聞いたけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 09:49:11.16ID:IbIEH8gn
>>613
絶対万引きとかしょーもない事する奴出てくるやん。
ほんで朝礼の時に事案の内容回覧板が回ってきて、どーせキカンコの仕業だろwクスクスwwゆーてたら後日、工長クラスでしたー!って発表の紙が食堂に貼り出されねんやろ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 13:25:21.98ID:i7ivl/jP
反省文を書く基準はなんですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 21:06:49.87ID:osRkFvEA
フタバの恥晒しブログ潰れたな

誰か通報したんかな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 07:22:19.10ID:QIqyigTn
>>610
しかもそのY工長 ぴーよんの子とも噂になってた。
自分の部署だった子にとりあえず手出すヤツ。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 07:39:21.14ID:QIqyigTn
>>617
タイミング的には、ぴーさんぴーよん
同時進行…
カスだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 08:19:25.30ID:LOHXaUJX
暇だねえ。自分にレスして
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 08:27:01.84ID:EJECIfLL
朝から何やってんの?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 09:10:25.88ID:GUcEkVke
誰が誰と浮気してようがどうでもいい
それとも食堂に張り紙されるような事案なのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 16:59:18.22ID:WK5WPTuP
>>459
直接応募だと落ちやすいの?それ初めて聞いた
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 00:24:54.36ID:dikFwl42
直接応募は祝金20万が無い。紹介会社通せ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 02:23:26.81ID:Yl1y4xpb
ここの正社員は、やっぱり親会社のアイシン精機より給料少ないの?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 02:42:05.76ID:lsGXLijp
社員登用試験の計算問題って何問出るんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 05:40:06.25ID:imTNkC4o
だけど、嫁いて社内の女2人と関係もって…
スゲーな。リスク高すぎ。
バレたらどうすんだろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 07:10:38.63ID:bkqSiP77
不二越が潰れたら、ここも倒産だろうな。都合悪い情報出まくるもんな。
ただ、不二越がどうなろうともアイシンAWに将来があるとは思えないが、
出るときは一気に出るもんだよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 13:15:12.10ID:ZAqEP/+D
>>625
図形問題と単純な四則演算
629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 14:46:56.20ID:pnNona64
>>625
現行スレで書き込みされている事を聞く奴は試験受からないから安心しろ

>>2
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 15:43:14.92ID:VW3FnFDS
数学ならいざ知らずここの国語問題を難しいと言ってる奴を見たときはマジでアカン奴やなと思いました
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 15:47:02.51ID:plBPyO8h
試験に落ちる為にわざわざ日曜日に安城の僻地まで行くガッツは評価してあげたい
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 15:47:48.27ID:a6rGUwL5
古文と漢字のラストはわからなかったです

それ以外わからんとかいうのはもうどうしようもない
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 16:01:12.20ID:pltNWF2T
中途でこの内容だから高卒新卒の試験って相当イージーなんだろうなと思いました
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 16:17:46.24ID:MHMA2NmK
期間・派遣ネタもうええわ…。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 17:02:39.69ID:iCzmbXE4
今夜はN響
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 17:14:47.21ID:21D/c0fn
AWも正社員をダシに労働者集めようと必死すぎw
本当に欲しいのは正社員じゃなく、期間工のほうだよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:42:36.55ID:ke5dG6un
今から10年前位にここは300人採用の中途募集してたけど
それよりは今の期間工通してからの正社員狙いの方がまあチャンスはある
他社で正社員してる奴らが応募してこないからね。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:56:02.66ID:ucRAGyHz
>>627
不二家は大丈夫だぜ。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 20:19:08.90ID:TUnBgO3d
>>633
愛産大三河御用達の就職先なんでバカばっかりです
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 21:21:11.62ID:OoNUnxXF
大卒の実習生で東海学園てとこから入社してた人がきてるけど、偏差値30台で驚いたわ

人足りてないんかな
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 22:38:32.92ID:jo3N/qol
二十歳前後の若い子たちって、なかなか現場で見ないけどやっぱり辞めるの早い?入社日にたくさんいたのに
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 22:47:47.68ID:jo3N/qol
もうひとつ、アイシンはできない人は切り捨てるって与太グループの面接で前言われたけど、なかなか現実的に製造業の人不足で試用期間でお断りや掃除なんかあるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 01:16:27.60ID:6dfPeXDg
>>641
人育てられないからさここ。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 01:50:41.11ID:k/lAPJK7
若い子はすこしきつかったら辞めてくさ。育てうんぬんじゃない
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 09:09:51.18ID:z1qceVXL
>>639
高卒新卒で偏差値50超えてる奴、マジで0人説
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 10:08:57.62ID:C1Sxd8Cc
>>645
そりゃあ公立高校行けないやつが行く高校だからあるわけないでしょ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 10:17:28.79ID:z1qceVXL
岩津・幸田・岡崎工業「呼んだ?」
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 11:44:44.99ID:VmeZjjc3
岡崎城西、安城学園、安城、刈谷工業、鶴城丘(旧西尾実業)蒲郡、豊川工業、豊川あたりもついかな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 11:49:32.95ID:nw5cq41w
高卒の子が続けるにはキツいだろうな
遊びたいだろうし
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 12:03:22.58ID:bWCr/IN1
アイシン結構きついよな。部品系統だけど、完成車メーカーのサブみたいなレベルぐらいのきつさかな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:23:16.68ID:MyMxeXee
俺は楽勝だけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:40:49.75ID:WRKWcARv
期間工や高卒連中は9割9分がキツイこと、勉強から逃げてきたからねー
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:56:45.03ID:q4zlKL58
今期間工の自分からしたら大学なんていかず高卒でここに入っておけばよかった
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 15:55:05.47ID:CT0yqfNB
>>641
入るのも多いが辞めてくのも多い
しかも、満了まえ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 16:44:42.66ID:x1kCXrHW
これだけ辞めてくんだから募集してもキリがないだろ。
いっその事永く働いてる期間工を希望制にして社員にさせればいいのに。
バカな奴にボーナスは払いたくない!ってか?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 20:17:35.39ID:hT4H4ZE8
長く続けてる奴って他に行き場のないおっさんとかなんも将来的な事考えずただ更新してるような奴ばかりな気がするが(もちろん全てではないけど)
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 21:15:49.82ID:M9+U4/ez
>>655
あのレベルの試験くらい自力で突破しろよゴミ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 23:02:25.03ID:iuVEKX58
今週末はN響だったのに投稿が1件とは。さすが期間工専用スレ!
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 23:06:14.80ID:9rg3D2uH
>>658
いやパートナーと話すだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 23:31:08.23ID:yGRWItfo
>>659
パートナーって誰?
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 02:21:22.64ID:bQCJBMgk0
日産だろ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 07:01:44.61ID:FK8v0d0S
あまりに期間の出入りが激しすぎて、受け入れする側の人事系の連中まで感覚マヒしてるよな
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 09:20:42.35ID:YlOn+ROs
>>655
そうなるといいな
正直次の試験は突破できる自信あるけどAW以前の職歴がありすぎるから(4社)
多分正社員にはなれないだろうな。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 10:29:46.39ID:jxbwmx1J
>>663
そういう奴に限って勉強で落ちてるんだろ
職歴なんか関係ないわボケ
33歳、正社員、契約、派遣、期間工合わせて8社の職歴がある俺でも合格してる。
言い訳ばっかせず、勉強しろ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 10:55:45.72ID:YlOn+ROs
>>664
ボケとは書いてあるがあんたはいい人だな
ちゃんと情報教えてくれるし、あれこれ考えるより
勉強してたほうがいいな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 11:05:11.40ID:3M7lykm8
社員目指してるなら事前にqc三級くらいは合格しといてよ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 18:41:10.66ID:jBFeewfa
>>658
残念な事にエーダブ社員とってはN響より深夜のパチンコ番組の方が重要なんだな
そもそも受信料払ってないだろうしNHKはノーサンキューか
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:49:20.51ID:leB7B+vP
パチンコは来年2月で終了だから。
それ以降も行く奴はマジでバカ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:52:24.89ID:ANnFPTQa
満了金6万で半年縛りはきついよなぁ。そりゃ、途中で辞めても変わらんし人の出入り激しくなるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:56:06.95ID:cVBbBRQY
職歴多すぎる人は正社員登用試験受からないもんなの?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 21:20:55.80ID:dh2fLfRz
>>661
ちげーよ(笑)彼女なり彼氏なり一緒に行った人と感想言い合うもんだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 22:25:53.43ID:bQCJBMgk0
パチなんてとっくに終わってるだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 22:30:07.06ID:oPMFvcHj
20代と40代はさすがに学科試験とかの合格ライン違うんでしょ?
20歳の子は70点取れば受かるけど40のおっさんは85点とか
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 00:17:04.35ID:KWkJidoS
パチンコとかスロット必死でやってる奴らって、実質、朝鮮カルトの手下みたいな者だし、

マージャンとかに、やたら夢中になってやってる連中を見てると、

こいつら、実は、中身、中国人なんじゃないの?、って、正直、そう言う感じするよね、

普通の日本人から見たら。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 00:45:18.16ID:POUSIlEk
規制入ってさらに終わるパチンコに未だに行く奴はもう救えない

ネット麻雀はセーブ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 05:20:42.16ID:eLjYCua50
ドヤってるけど 麻雀はアメリカから入って来たものなんだよなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 06:14:15.68ID:KWkJidoS
ロン!
南北戦争!

ハイ。チョンボ!
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 08:03:06.75ID:J+tvmfYH
ねぇ倒れそうなくらい暑いんだけど…夜勤だからって空調弱めるのやめてくれない?夜は涼しいなんてことないんだから…目眩がする…
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 08:17:59.86ID:QXFmfcV7
この会社の従業員て異様なほど人のスマホ覗き込んでくるけどなんなの?
最近スマホ買った田舎者なのはわかるけどびっくりするわ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 08:38:50.52ID:eLjYCua50
>>678
本社第1工場は寒いくらいだぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 08:46:24.59ID:pFFxpGFQ
温度設定ミスってるかそこが異様に暑いだけだから申告しろってそれ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 09:12:47.45ID:JPrBltGt
>>681
いや節電って温度設定高めにしてるところ結構あるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 10:00:23.65ID:UXzcqrku
♪あぁ〜明日の今頃は、寮の風呂の中〜
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 10:44:01.80ID:hZBboHT3
>>683
古い歌だね
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 11:40:11.67ID:43Aq43v9
そもそも夜勤なんてやらないのが一番
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 12:02:01.47ID:UXzcqrku
違うだろ!ボケェ!物事にはよぉ、裏と表があるんだよ!
教えただろ!このハゲーー!!
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 12:07:12.14ID:eLjYCua50
むしろ夜勤だけで良い
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 12:46:23.81ID:kA5wwjTW
豊田真由子みたいな奴いる?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 12:59:23.59ID:43Aq43v9
D
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 13:02:09.86ID:UXzcqrku
>>688
今いる10代20代のピチピチの若い女子社員も、10年20年後には豊田真由子様みてーなヒスBBAになると思ったら草
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 19:46:53.83ID:YcLU3iHm
ヒステリーっつーか味噌女の舌打ち率の高さは異常
赤味噌の食い過ぎで舌が逝かれてんの?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 21:16:22.82ID:zScOytW+
味噌女って東海の女共?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 21:21:10.76ID:ThxvJw41
>>655
あのレベルの試験くらい自力で突破しろよゴミ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 21:24:27.05ID:MLF4azyy
>>663
職歴いちいち全部書くとか正直モンだな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 22:08:01.47ID:zScOytW+
>>663
その根拠の無い自信は何処からくるんだ?恐ろしいわ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 22:15:38.03ID:kCoQch/L
正社員登用試験は履歴書なんて見てないと思うぞ
受かったら再度履歴書提出するしね
多分職場評価と筆記と面接だけで合否決めてる
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 23:05:17.57ID:nZGOvUd5
舌打ちされるような事やったんじゃねえの?
近づくだけで臭いとか
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 01:04:57.20ID:RevlIGBn
再赴任したらまた同じ部署になるかな?
嫌なんたけど
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 02:26:00.66ID:itRR2aaL
>>664
33歳で8社?
多すぎだろ。
今年中か来年には辞めるだろうな
勿体ねぇ〜

何故辞めた?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 02:27:22.21ID:v/HT3kyJ
来月の給料日って10日ですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 02:37:44.87ID:itRR2aaL
社員試験受けてる奴沢山いるが仕事の辞め癖がある奴は本当にこの会社が自分に合うのかどうか見極めてから受けた方がいいぞ。
辞めたらマジで勿体ねぇから!

来月の給料日は18日だよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 02:38:54.57ID:v/HT3kyJ
>>701
有難うございます
703たから のりみち?
2017/07/26(水) 12:02:28.52ID:mYQemvTK
twitter、 jaljaljal0901 (旧depasneed)
第2工場のどっかのだれか笑
変態、つきまとうストーカー。ゲイ。
通報&拡散にビビってユーザー名変更するヘタレ。
さっさと死ねくそじじい。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 13:12:05.50ID:xMAPlCfy
スズキ自動車 始業前の5分間体操に賃金支払わず 労基署から是正勧告受け1000万円の支払い
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500992105/
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 13:23:45.11ID:j4N9OY1g
>>697
職制に怒られてる所をからかってやったら全力で舌打ちしてきた
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 13:28:38.75ID:9cQBiS8G
一緒に職制に怒られてろ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 17:12:59.44ID:FTz+NWZi
あーアイシンAW潰れねえかな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 18:59:10.02ID:yXoMjHWG
班長に昇格しても良いこと何もないな・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 19:04:20.09ID:xMAPlCfy
担当から班長昇格は給料上がるだけマシ
職長昇格なんて給料変わらないからな。精神がやられるだけ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 19:11:35.12ID:Y2gb8OPV
一生懸命やってますぅ〜
私なりに一生懸命やってますぅ〜
711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 02:47:45.12ID:WR+p8yXO
あーあ。アイシンAW潰れて従業員全員が路頭に迷わないかな。
それだけが俺の願い。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 06:43:23.08ID:NTXAGUs30
ド安定ですまん
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 06:53:05.19ID:KBtodhPU
AWではMTが主流のヨーロッパは途上国扱いらしいな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 07:05:34.61ID:3wKTFgpk
銀塊
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 10:47:53.36ID:N/hAalqg
欧州も徐々にMT減ってきてるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 13:25:14.02ID:tQv2Ah8J
AI大丈夫なんすか?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 15:03:23.06ID:zsUTrvxt
AIは工場の半分以上AWに乗っ取られてATを作ってるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 18:12:28.45ID:whDn94OQ
>>711
路頭に迷うのは製造や検査、エレカマンやリフトマンだけな。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 22:05:13.36ID:2aNQc6ri
>>718
お助けを。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 22:20:01.03ID:N9A6EhEG
マスメディアって、自民党をやたら叩くけど、同じ与党で連立政権の公明党はなぜか一切叩かないよな。不思議だわ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 23:24:11.17ID:N9A6EhEG
おめーら関西嫌いなのに、テレビ見てたら愛知の高校野球、阪神の応援歌を流用しまくってるよな。なぜ中日のは使わない?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 23:26:07.61ID:WyD2ZuGT
創価学会はCMも打ってるスポンサーだしな
学会所属のタレントも多いし学会員から苦情の電話も来そうだし
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 01:25:35.78ID:sZ5JabPH
>>718
組立と加工は完全にアウト
保全、物流、検査は資格関係で潰しが利く
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 01:28:23.78ID:XgQgpURQ
枕やってるスタッフが一番露頭に迷うなw
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 02:50:32.61ID:f9BcpPYF
アイシンに派遣で入る場合、何処かおすすめの派遣会社はありますか?
時給1500円の所や時給1400円寮費半額補助の所とか色々あって迷うわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 07:11:03.69ID:O/xXDz+B
>>724
ある意味枕が一番潰しがきくw
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 08:48:26.06ID:HIoue5sL
>>717
AI?アイシングループの系列会社ですか?期間工募集してますでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 10:02:50.76ID:KBbKPi3J
>>727
アイシンのMT専門に作るグループ会社だよ、派遣はとってるみたいだけど期間工はしてないかも
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 10:55:46.99ID:HIoue5sL
>>728
そうなんですか、ありがとうございます。
と言う事は、AWで言う「期間工」→「正社員」みたいな流れも無いと言う事なんでしょうか。
ちょっと残念です。個人的にはマニュアルミッション好きだったんで・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 12:59:56.37ID:i/ZCXjUY0
AWが潰れる前にお前ら非正規が露頭に迷う訳だが
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 13:06:40.96ID:aBL8zyWO
派遣で来るとか、アホだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:03:15.93ID:sScuIJyB
アイシンの直雇用だと40代後半は無理でしょ。
俺、身元保証人もいないし。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 17:07:00.40ID:aBL8zyWO
>>732
50代の期間工居るけど
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 18:23:34.37ID:7WdnITpN
いや、ガチでさ、謙虚で低姿勢、物覚えも良い期間に限って正社員ならずに満了してさっさと地元に引き上げていきやがる
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 18:41:45.56ID:1N8FEUTa
それりゃ出来る奴がこんな所に留まるわけないっしょ
残業休出も多いし
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:08:24.31ID:Y4PKj/KP
人が足りないって言いながら粗雑に扱うからだろ。満了金は他より見劣りするし。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:23:39.99ID:7WdnITpN
まともな子に限って受入管理者から嫌われてたり、消えて欲しい奴に限って受入管理者に好かれてたり、よくわからん
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:25:25.53ID:R5dbbeuQ
保証人ってデンソーみたいに確認の電話しないから架空の人間でも行ける気がするけど、まあやめたほうがいいよなあ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:39:37.56ID:6bbL1EbC
25歳女ですが、期間工なれますか?
アイシンAWかデンソーかアイシン精機で迷っています。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:47:29.56ID:agTUzcMw
>>739
女性は寮がレオパだからawおすすめかな
仕事内容はデンソーよりしんどいかもしれんが
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:50:17.04ID:VxzZ8GNn
>>740
お返事ありがとうございます。
実家から通おうと思っています。
同級生たちと同じ班にバッタリなりたくないですが、受けてみよう思います。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 20:10:55.71ID:ZgZIAiTP
>>741
女性は岡崎に配属される可能性大
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 20:28:07.71ID:anovjxnR
>>742
そうなんですね!岡崎市は好きなので嬉しいですがちょっと遠すぎます(;o;)
参加にさせていただきます!
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 20:39:49.00ID:QRzbac7E
お金がなく期間でなく、名晋から派遣でお世話になりました。貯めたお金を元手に他社で期間やってます。
派遣は色々引かれたけど、連休は名古屋いったり楽しい生活でした。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 20:56:30.80ID:Y4PKj/KP
酷い所は3ヶ月で3〜6人位辞めちゃうって話し聞いた。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 21:34:35.71ID:agTUzcMw
若い社員ばかりの部署で期間工はジジイばっかとかは大変だろうなあとは思う
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 21:43:27.39ID:6oAU++zS
ここの仕事のキツさはどうですか?
バネ指になるのが当たり前だったり夏場にスポットクーラーもない環境でコキ使われますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 21:53:09.77ID:bXvLuBbU
>>739
騙されるな!
カネ稼ぎたいならデンソーにしとけ。
同じ時間残業しても、年収100万以上ちがうぞ。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 22:00:40.66ID:cGEZf4ET
期間工でも飲み会に誘われるんですかね?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 22:10:45.24ID:tpCKvkz3
そうそう
仕事できない奴って口はうまいからなんか上に気に入られちゃうんだわ
で調子こいて仕事できる奴にちょっかいだして辞めさせやがる
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 22:18:42.93ID:aQsPqvlk
アイシンaw割りといい環境だけどねぇ
与太系にしては、自由だよね。
金が良ければなぁ…w
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 22:41:33.23ID:3SR/xEH+
>>735 その通り、時間お金 旨味がない
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 23:18:29.93ID:aQsPqvlk
満了金じゃなくて、あれ生産協力金の積み立てなんだな…
言ってみれば、満了金が実質存在しないから 辞めてくはずだわ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 00:41:46.26ID:wLOcRJ2N
>>752
他の工場と違って断りにくいしね
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 01:30:52.41ID:JsBiit/n
吉良町のアイシン機工ってどうなの?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 05:15:46.13ID:Kh3EMlQb
>>745
それ、うちだよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 05:31:31.98ID:GgoPjz1a
>>756
物流関係?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 06:07:26.30ID:an73jQS7
>>757
ハズレのとこは余程、割に合わないんじゃね?どの部署でもあり得るよ
ただ異常に辞める人が多いのは何か問題抱えてるんだろうね
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 09:10:29.14ID:lPeNhHfo
>>729
リーマン前は期間工から社員登用しててバンバン社員になってました。最近は派遣から5人社員登用したらしいです(派遣がすぐやめるからやる気出させるため)
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 09:13:54.60ID:lPeNhHfo
>>755
機工も規模が大きくなってきてて期間工を広告とか新聞で募集するくらい人足りないみたいです。昔は1年とか働くと、なりたくなくても勝手に正社員にされるような会社です。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 14:17:09.04ID:u1P6ID0x
>>757
物流は両直酷いらしいからねぇ
あそこは最悪正社員でも辞める
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 16:44:11.17ID:jAh67UwQ
>>743
基本実家から近いとこ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 17:28:23.73ID:IFxbx7lR
>>762
人出不足してる場所によるよ。
田原在住の人が田原希望してたらしいけど蓋を開けたら岡崎東
毎日片道2時間
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 19:49:39.29ID:Kh3EMlQb
>>761
物流は、はたからみてるとらくそうだが、実際は酷いね。

だいたい、他所の部署で使えないやつが流されてくる。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 20:02:20.14ID:C0zW4iTv
物流だけじゃないけど、JITがうまく機能しないと現場に全部しわ寄せがいくからね

天気が悪いときは雨対策やら遅延対応で大変みたい
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 20:21:09.34ID:uf5ulbJu
物流でも切り粉回収は楽勝だぜ。
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 20:54:24.53ID:psnKTzE2
>>766
おっさん、いつも汗だくだろ(笑)
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 20:55:40.48ID:aQkPo7dv
♪いつか若さを失くしても、ココだけは、変わらない〜おじさん使い続ける
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 21:22:19.13ID:jPye5Rza
30代は、おじさんかぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 23:32:36.57ID:jD3dREW5
それってawsの仕事じゃないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 00:13:06.24ID:+muYmO0Z
西尾のAWの派遣申し込んだら速攻でお祈りメールが来たわ。
「貴方の条件では企業様からの要望と合致しませんので、残念ながら・・」って
ちなみに、俺43歳。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 00:35:57.66ID:DIJfvKCp
>>771
期間工ならワンチャンある。違う紹介会社から申し込みするんだ〜。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 00:47:42.13ID:Lfiu+81Y
43なら余裕で選考会いたけどな。でも、実際40オーバーだとどの部署いんのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 00:55:02.14ID:+muYmO0Z
「ミドル大歓迎」って文言で期待させといて、速攻でお祈りの定型文を返信する妖精派遣。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 00:57:25.41ID:Lkb62NAC0
お断りとお祈りの区別もつかないヤツとかいらねぇ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 01:10:41.23ID:4DbdJ1FU
期間工おっさんばかりなのにな
あれってみんな工場経験者だだったりしたのか
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 01:35:58.03ID:Lfiu+81Y
いや、若い子たくさんいたけどな。高校卒業して、すぐみたいな二十歳位の20人位
アイシンの入社面接47人中47人合格wwだぜ?
しかも、面接割りと厳しいwそんなら待遇上げる会社にして
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 01:42:41.55ID:+muYmO0Z
半田の精機が自宅通勤出来る距離なんだけど、
今募集してないんだよな。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 06:38:08.25ID:gUObwRD9
>>771
職歴の多さで落とされたのでは?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 09:18:33.99ID:jPCi6PyP
>>778
半田の精機普通にハローワークでずっと募集かかってるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 09:35:52.78ID:C9+/V3sB
派遣会社のメンツで、落としたんだろ。
この派遣会社は、まともな人柄の人とか若いのを送ってくれるとか。
中卒じゃないとか 知り合いまだ、若いのに中卒だから面接までいけなかったw
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 12:20:41.43ID:b/Au7WpO
ムツミ、2chで叩かれてる程別に悪くなくね?
住人の大半は古参だが、コミュ力高いし意外と害がある奴はいねーし、寮事務のおっちゃん達、普通に暮らしてたら普通に優しいし、正社員の目標や半年だけとか割り切ってる人には別に苦な環境じゃないと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 12:54:08.54ID:5+cjSB1h
そもそも寮生活自体が罰ゲームみたいなもんだよな
期間はともかく社員のくせに寮生活とかドMですか?コノヤロー
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 13:53:51.74ID:4SpFMf8u0
他人の生活が気になって仕方ないのか?
誰がどこで生活していようが それが寮だろうと興味ねーわ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 14:46:26.60ID:v7mMv1Dv
>>764
そうなのか
1人期間工で前の部署が暇になったから来た人がいたなあ
物流こそ使える人材配置しなきゃダメっしょ
あそこ止まれば最悪全部止まるし
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 14:59:27.10ID:iJr5sE2o
ホントそう
残業代稼ぎたいからとか言ってダラダラやってる馬鹿とかホント蹴り倒したくなる
人いないから社員なんも言わねえしむしろ残業してくれるからとかやってる事は評価もしねえでそいつに甘い甘い
で真面目にやってる奴はなんだここって辞めていく
もう目に見えて無駄が多いよ物流は
能力給にしろもう
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 15:18:08.79ID:wDe6lmsa
ほざけ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 16:00:28.08ID:b/Au7WpO
まぁ、それひっくるめて所詮期間工。
代わりはいくらでもおる、そして誰でも出来る様になってるねん。悔しいけど。
ここが嫌なら必死になって生活再建や就職活動の為の踏み台にして、良い会社に就職すればいい。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 16:02:31.38ID:b509IHTW
パチンコで大勝利。
今日は贅沢できるわ。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 16:30:02.44ID:sxQ9AYOb
>>782
うんこ風呂事件を知らんのか?
幸せだな
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 16:48:57.39ID:b/Au7WpO
>>790
まじで?いつあったの?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 19:56:57.42ID:4SpFMf8u0
どこの工場だと搬送を物流って呼ぶんだ?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:09:49.56ID:Lfiu+81Y
フォークとかエレカみたいなの乗ってる部署が工務?物流?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:31:58.91ID:egbGShFA
昔、「高岡工場糞尿運搬課」ってコテハンの期間工がいたな。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:47:32.81ID:4SpFMf8u0
高岡に工場は無いが
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 21:08:48.81ID:egbGShFA
スマン、俺が見たのはヨタ期間工のスレだった。
すげー昔だから勘違いした。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 21:17:11.61ID:FYZlxmOc
>>782
ボロいし汚いしタコ部屋だし僻地すぎて店も駅も工場も遠いし…
そもそも岡駅より西のエリアって殆ど不便なイメージしかない
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 21:20:04.95ID:EHazhxY4
>>792
あなたの親会社さんだとそう呼ばれていますよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 02:21:08.96ID:thiKqjOS
>>792
間違ってるかもしれんが
トラックから荷下ろし
→倉庫or置き場
→仕分けあたりまでじゃね?
エレカや台車でラインに届けるのが運搬って認識だけど
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 12:34:26.81ID:p96gm88I
岡崎東だとAW本体が物流やってたりAWSがやってたりする
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 12:44:32.94ID:nPagcYbu
♪心から職歴変えたい、
傷つきすぎたけど、まだ間に合うよ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 12:51:40.21ID:ciuuoKGg
>>763
それまじ?さすがに作り話だろ国一激混みじゃんか
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 13:38:27.90ID:eCh4KgpV0
>>798
つまり他社だな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 17:21:57.48ID:nILtIaIm
いつも作業着で電車乗ってる奴ら見るけど、恥ずかしくないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 18:38:01.21ID:0UZn3uhB
700人登用がまじだとすると一回の試験が100人くらいだとして半分は受かるのか?

筆記は8割が合格ラインかな?

誰かおしえてくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 20:18:55.02ID:zQrdgC8r0
合格ラインどうこうってか満点取れるだろ 中学卒業レベルだぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 21:59:05.94ID:bkMtmSdL
仕事たのしくない
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 22:46:35.61ID:eKlsLSxQ
この会社、採用は真面目にやれよ

新人が代わる代わるに教育で回って来るけど使えんぞ!
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 22:56:49.21ID:gzzzvW71
お前が言うのかw
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 23:04:03.60ID:eKlsLSxQ
>>807
分かるよ
ここの仕事は楽しくない

でもね。他会に比べたら、ボーナス高いし、有休はしっかりもらえるし、食堂の飯はそれなりに食えるし、悪い事だらけではない。

俺は中途だが、他社は仕事を楽しむ代わりにレベルが高い。しかもパワハラやサービス残業が当たり前にある。有休を使うと言うと寝言は寝て言えと言われるさね。ボーナスは年間4〜5倍がほとんど。
嫌なら出て行け!社員は腐る程いる。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 23:16:59.53ID:BjDX23Dg
面白いライン工場を知りたい
毎日パイタッチでもできるのか
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 23:41:26.28ID:Bzu3LPEk
>>810
AW下請けで働いてる者です。有給は年間14日とらなきゃいけないのはほんとですか?
自分の会社は年間2日とれればいいほうです
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 00:02:04.24ID:O9k+TatB
月一+リフレッシュ(有給込み5連休)取らないと晒し上げくらう
建前では20消化とかの指標もあるけど病欠なしで20とってるやつ見たことない
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 00:06:18.47ID:LOR5kiYS
>>808
お前の教え方にも問題あり
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 02:26:06.35ID:E3XEu48Q
電車ならまだいいんじゃね?(綺麗なら)
近所のスーパーなんかAWの制服着た奴が弁当半額になるまで店内うろついてる
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 03:40:09.93ID:8ZoitHSr
>>802
それが普通。決めるのは会社だ。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 03:50:57.21ID:8ZoitHSr
あいつ使えねえとかいいながら、自分がしゃべってろくに仕事しない。
そんな奴ばっかりだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 03:59:27.45ID:8ZoitHSr
楽な奴は一日中雑談で残業は内輪で水増し。
忙しい奴は一日動きっぱなし。
普通の工場のような管理やモラルも無い。
突発して残業少ないはずなのに、給料何故か多いのにはびっくりしたわ!!
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 04:11:45.09ID:8ZoitHSr
>>782
俺も最初はそう思った。数カ月後にわかるよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 07:18:44.21ID:VIoSbHU+
>>812
世間一般の企業は有給なんて有って無いようなもの。
年間2日取得出来れば良い方だと思うよ。
そもそも冠婚葬祭や体調不良などで自動的に充ててるのが普通のやり方。
なのでこの会社が特殊なだけ。
他企業経験がある期間工は分かると思うが新卒で入社してきた奴らは辞めた後に苦労するさ。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 08:32:44.02ID:q9fUZ0Os
本社第一の人たちは、みんな穏やか。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 09:03:35.67ID:oM6ZURwL
>>815
案外、そんな人に限って正社員だったりするよな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 11:26:12.09ID:EMcLiUwJ
40オーバーの友人がもう4回くらい試験落ちてる。
最後まで落ち続けたら、もうどこにも引っかからない年になるのに笑える。
本人は真面目に満了すれば温情で正社員にしてもらえる気でいるみたいだけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 11:34:23.90ID:Uf/0vcig0
人の生き方を笑えるご立派な御人が2chっすか
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 11:46:43.64ID:oM6ZURwL
俺なんか応援先で他人の失敗の濡れ衣着せられて、
そこの上司に追い出し部屋かの様に叱責された挙げ句、きちんと毎日ノルマ達成プラスα、不具合ゼロ、数字で結果出しても、そこの上司にだけ、完全に俺が関与してない事まで、
あたかも俺のせいかの様に嫌味言われまくってるよ。
元の職場の上司には今だけの辛抱だとかいわれるし。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 12:35:09.28ID:x+DAEhcU
>>820
この会社が特殊じゃねぇだろ(爆笑)他にも沢山あるじゃん(爆笑)年間20日絶対の企業もあるだろ(爆笑)
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 12:43:05.68ID:8oy9PKbS
>>786
岡崎の某加工区も生産少ないくせに職制がほぼ毎日夜勤2〜3くらい残業してるな
俺から見て反対番になるが早く帰れよと常々思う
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 12:45:03.44ID:44yxcy7S
>>826
ここ見たいな大企業ならな
中小企業じゃ有給取得なんて夢のまた夢
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 14:31:40.18ID:Ync1FSYb
自分のところのおっさん班長は、1日中話してバカ笑いしてるよ…それでいてフル残業で残ってるし

残業する必要もないし、おっさん班長がいる意味もないし、どんだけ労務管理ザルなんだよ…
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 15:26:01.03ID:jA8Amt9F
パチンカス女社員、殆どいない説
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 21:21:19.35ID:Iz0e/d4R
中国がガソリン車の工場規制を宣言して、フランスに続きイギリスと脱ガソリン車を宣言。

どう考えてもこの会社にとって不利な状況が始まるな

トヨタに電気自動車のパーツをAWに作らせてもらえないと、700人の新人さんは皆んな辞めてもらわないとw
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 21:21:26.41ID:1zjvFgGa
>>829
その職場で誰か一人でも残業する人がいたら、管理者として残らないといけないって知らないのかな?
こんな所で愚痴垂れてるお前なんかより、よっぽど努力して働いてるのが班長、職制逹だぜ。
まぁ期間に言うだけ無駄か。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 21:41:50.47ID:MHLAiutx
うるせーよパワハラばかりしやがって
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 21:56:31.23ID:6dt84TRO
中国の脱ガソリンとかVW売れまくってるのにどうすんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 23:26:40.15ID:1zjvFgGa
>>833
然るべき機関に相談してどうぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 03:08:21.25ID:YWsMWjj2
>>816
片道2時間かかるとこ行かせるならお祈りされるだろボケ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 04:56:25.28ID:C/vDp20O
>>834
VWもドイツがデーゼルの規制が始めようとしてるから、VWもヤバかったらAWへの影響は必須だろうね

マジで新商品を作らないとAWヤバイぞ。
新人700人も採用してる場合じゃねーぞ。

AT売れなくなったら、将来大規模リストラもありそうだな。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 05:13:30.21ID:QeoNVjrY
中国が排ガス規制できる訳ないw
大気汚染も一向に改善出来ないだろw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 05:45:49.07ID:pisjK4/y
俺らが考えることじゃない
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 08:35:01.86ID:BEYNpomS
4月5月人ワッサーいたけどなんか最近減った感じかする
辞めたのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 09:41:49.73ID:pOZqcLxa0
お そうだなヤバいかもな
今年の決算は過去最高益だけどヤバいな
非正規でいた方がいいぞ AWも非正規奴隷を置く事で生産性よりもリスクヘッジを取ってんだから
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 10:11:43.39ID:GIUEwuzd
電気自動車になるだろうけどすぐなる訳ではないし、AWの下請けとかの数十、数百人規模の会社のが絶対ヤバイだろうからまだそんなにAWがヤバイと思えない。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 11:13:36.23ID:QeoNVjrY
>>841
非正規でいた方がいい訳無いw
日雇い野郎www
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 11:30:10.70ID:ltRrb36E
AWって仕事終わりに制服着たままゴルフの打ちっ放し行ってもいいの?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 11:38:47.09ID:CVaPCIqN
>>844
制服のまま、パチンコ店に入る奴よりはマシだろ?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 11:39:13.92ID:qDcfXF05
++++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍は憲法改正で 国民の主権と
基本的人権を奪うつもりだ。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは意図的に9条しか報道しないが
真の怖さは 21条など言論の自由を奪うことだ。

ダウンロード&関連動画>>



上のビデオで 自民党は 日本人には基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

都民ファーストも 大日本帝国憲法を復活させ
ようとする 安倍自民の別働隊だから注意。

国政では 売国自民と小池ファーストには
投票しないように。 民主主義が崩壊する。

万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の
怖さは 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


+++++++++++++++++++++
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 11:40:44.13ID:ltRrb36E
>>845
パチンコ屋でも見たことあるわ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 12:28:01.18ID:4TVlIUIy
>>828
だからAWのどこが大企業なの?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 12:32:32.92ID:xtYfjt7b
>>836
お祈りされる?意味不明
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 13:28:17.37ID:CVaPCIqN
>>849
お断りされるの誤変換だろ?ww察しってやれよw
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 13:49:10.50ID:xYRso1TA
>>843
たしかに非正規だと将来が不安になるよ。
そういえばリーマンの時って期間工と派遣は全滅したんだよな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:20:29.83ID:/KNk7IKB
>>848
年商1兆企業が大企業じゃないとかウォルマートの方ですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 18:00:00.64ID:SV1bCYZH
うんこ^^
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 18:33:09.28ID:JXxOeKiX
>775,>>849
コイツらお祈りメール知らないのか?
マトモに就活した事あるやつなら常識だぜ。
http://oinori.e-medi.info/
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 19:28:13.03ID:9MEGJaYE
お祈りメールでググれ
>>850
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 19:40:26.02ID:CHsCLCZF
5のつく日は釣具のイシグロってとこがポイント2倍イベントなんだけど、開店して少ししてからいったらAWの作業服きたやつらしかいなくて笑えた
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 21:47:59.51ID:6FRZCFkY
>>856
釣りならまともな趣味だしいいんじゃないかな
パチンコ屋に制服でいるよりはるかにいいと思うけど
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 00:58:38.97ID:lNttHCjo
オカダ カズチカが安城出身だったとは…
小学校5年までいたそうだから誰か知り合いいねぇ〜か
今度の防災訓練に呼んでくれ
フィニッシュホールドレインメーカーで工場長もろとも
金の雨を降らしてくれwww
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 02:02:43.07ID:SJREBUci
>>848
こいつやばいな

大企業の定義って色々あるが
どの観点から見てもウルトラ大企業やで

人数に関しては大企業の定義の10倍以上あるやんけ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 02:32:04.31ID:T8NyfcfC
やめます。お世話になりました。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 03:25:47.66ID:yQ39IWr6
>>860
お疲れ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 03:31:27.03ID:2j3VtpcD
おお、そーか。
それでいい。
さぞかし嫌がらせを受けた事だろう。
本当にここの人間は陰湿な屑ばかりなんだからな。
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 04:52:23.93ID:J8d5xCw9
この会社は、普通の大企業ではない

定型的な大企業病である
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 04:55:31.06ID:J8d5xCw9
それより、トヨタの電気自動車の開発はどうなってんだ??

この前大量の生産する体制を整えると発表したが、どんな車なのか情報無いし、AWの部品が使われるかも分からない。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 06:43:04.33ID:D20vPKNz
AWでもモーターは作れるやろ。HVで作ってるんだし
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 08:32:58.04ID:5Z71ZZBC
モーターだけじゃーなー
ATの代わりにはならないな
この大人数の従業員は雇えんよ

将来大規模リストラとかにならないことを祈るしか無い
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 09:14:19.51ID:h5oO25gp0
だから非正規奴隷入れてリスクヘッジしてるだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 09:37:53.26ID:uAwrH0UF
まずATがゼロになるわけない

ATが少なくなったら外注で作らせてる部品をまたうちで作るようになるだろ普通
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 09:49:53.34ID:D20vPKNz
まあ、俺が定年までは大丈夫だろう
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 10:29:52.86ID:bCA9WkYY
生え抜きの社員は裏でねちねちだね
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 11:28:43.86ID:5yGLpzKs
イケメンていいよな。
期間工でも正社員の女の子にチヤホヤされてやがる
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 11:55:37.56ID:K7AFKDeE0
電気自動車って話でテスラを出してくるパープーがちょいちょい居るけど テスラのバッテリーは大出力を取り出せないリチウムイオン その欠点を補う為に18650ってバッテリーを多数纏めたもの
その18650はそもそも中国とパナソニックが特許を抑えまくっててどんなブレイクスルーがあったとしても同じ品質が安くなることはない
パナソニックの主要取引先がどこか考えたらテスラとか恥ずかしくて言えないレベル
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 16:55:04.20ID:pYvprbWQ
>>859
AWなんてだだの町工場だろ。ウルトラ企業って何?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 17:00:03.39ID:uAwrH0UF
町工場の定義を定量的に言うと何?
大企業の定義を定量的に言うと何?

数字で語れなきゃ説得力無いよ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 17:10:17.94ID:pT8h1YdR
>>873
なんでニートがこんなとこにいるんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 20:00:38.54ID:ieUhuNg0
>>873
よう、日雇いw
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 20:02:09.23ID:kiaoFOX9
残業多くてきついって?ふざけんな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 20:27:57.24ID:za4y8r77
期間社員から正社員登用なるには筆記試験でみんな落とされてますか?筆記試験が勝負ですかね?
国語数学の高校卒業程度と面接でも聞いてますから難しいですね。
誰かどんな問題集がオススメかわかる人いたらお願いします。SPI試験対策の本とかでしょうか?出る範囲も知りたいです
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 20:41:58.77ID:KJiPzToS
そんなレベルなら受けないほうがよくね?

実際、働いてみるとたまにレスあるように愛知県民で働きたいとか正社員だけで働きたいみたいな感じを肌で感じるw
AWで社員受けたいって期間は、来るだけ無駄な話じゃねぇかな
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 20:47:00.16ID:hN27wiR0
SPIと中学数学の参考書読んでたら余裕で受かれると思うが
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 22:03:00.50ID:DdszA+3M
試験なんてコネばっかりなんだから真面目にやるだけ損でしょ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 22:31:28.24ID:9RKmPAdx
>>880
期間工の最大の欠点は仕事の辞め癖がある事。
試験に受かって社員になっても辞めたら意味がない。
社員になったからと言って辞め癖は無くならない。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 22:39:33.87ID:GQL1DCau
>>882
残念ながらここの正社員で退職するのが、新卒で入った若い子だ。
中途採用者は待遇がいいから必死でしがみついてるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 22:58:01.94ID:ieUhuNg0
>>881
此処の試験落ちるって、どんだけ低脳なの?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:10:42.66ID:MLha/BU0
部長に日々パワハラを受けてます。
顔を合わせれば辞めろ辞めろ。

どう訴えればいいですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:22:26.99ID:hN27wiR0
架空の人物は訴えれないよ?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:28:24.15ID:MLha/BU0
>>886
そんな事を聞いてるんじゃない!

よく、食堂とかにパワハラやセクハラ、空出張などをした奴を懲戒免職にした文章が貼られてるだろ!あれ、誰に言えばいい!!
誰に言えば、真面目に取り合ってくれる!!
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:43:20.86ID:kiaoFOX9
めんどくさがって誰も取り合わないと思うが。忙しいから、みたいな感じで。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 00:12:35.24ID:aTE8t7uy
>>887
辞めろ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 00:15:01.59ID:wVv8IuXd
>>878
筆記試験トップでも落ちるやつは落ちるよ
筆記は最低限でいいから受かって面接で喋れるネタ考えた方がいいよ
トップで落ちるとかすげえよな、俺のことなんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 03:08:26.09ID:dwbemBKX
(*´ω`*)
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 04:33:09.36ID:f+GbyTcf
>>859
社員数増やして危機を乗り越える・・ヤバイらしいな。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 06:39:19.25ID:A3O6nAfP
筆記試験トップだったとかいう期間工はもう社員とかなれないと思う。てかならないでほしい。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 07:10:02.45ID:FmzskaFW
合格基準は奴隷として使い易いかどうかだ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 07:51:43.80ID:RlPN+dYu
奴隷になれるか?
奴隷を扱えるか?
を確認
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 08:03:01.05ID:NkFBAJ4A
>>880
面接では国語数学は高卒程度と聞きましたよ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 08:17:48.35ID:NkFBAJ4A
工場によって正社員登用なりやすいところとかあるんですかね?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 09:32:24.01ID:uQujV61y
>>849
お祈りの意味知らんの?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 10:17:55.70ID:hko//kA2
ここの従業員でしくじり先生やらせたら面白そう
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 10:25:37.93ID:5KEmFeLy
>>898
熊谷 様
先日は、弊社の面接にお越し頂きまして、
誠に有難う御座いました。

慎重に検討をさせて頂きましたが、誠に残念ながら、
今回は貴意に添いかねる結果となりました。

不本意な結果となり大変恐縮ではございますが、
何卒ご了承いただければ幸いです。

末筆ながら、貴殿の今後益々のご活躍を
お祈り申し上げます。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 10:48:52.44ID:pd3qoW0z0
ここは釣り堀じゃねーぞ
学科試験の順位どころか点数も公表されない
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 11:37:37.85ID:H5a1buAy
自己採点94点の俺は受かった。何で自己採点できたかと言うと問題を全部覚えてたから、帰って書き起こしして採点した。

面接で隣だった奴は、半分も点取れてないって言ってたのに受かってたから、試験がどの程度関係あるかは俺も分からん(笑)

とりあえず勉強しろ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 12:20:51.79ID:vpPMz8MQ
この会社は3年の間で何回登用試験を受ける事が出来るんですか?
1回落ちると1年間は受験できないんですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 12:32:18.39ID:A3O6nAfP
そもそもいい歳した大人が中学レベルの問題ができて点数がとれたとこでなんなの
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 12:41:29.38ID:Iw2OqluP
>>897
第一だろ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 13:43:20.09ID:kBdEQoL2
>>904
最低限、この程度は出来てほしいってレベルがそれなんだよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 17:28:35.13ID:nceqgInn
>>900
それ
お祈りとは戦力外通知みたいなもん
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 18:09:43.92ID:pd3qoW0z
>>904
多くの人にとってはただの通過点でしかない登用試験でも おバカさんは必死に通過したんだよ
だから「褒めてくれ 羨んでくれ」って事だろ
複数回受験するってだけでも信じ難いのに・・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 20:44:18.55ID:GEUvRtb/
中途採用されたが、、、

仕事が出来ない。

再就職先も見つからない
910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 11:36:59.77ID:EOecPXmA
一般常識があって人並みに仕事が出来れば登用試験受かるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 12:33:04.78ID:8FKqZI33
>>910
短い期間での転職となると簡単に受からないみたい...
912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 12:56:08.93ID:HL+OhKHo
なんかしらんが受かる
奴隷になったみたいw
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 13:18:29.33ID:qwYINjLh
>>912
今日残業8時間な。明日休出なw 月曜の早出よろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 13:31:54.94ID:MZrqxbtE
今日は岡崎花火
夜勤休出はもちろん断った
花火見物客横目にご出勤とかなんか悲しいし惨めじゃない
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 13:53:21.13ID:KKWXj1Gk
>>911
いやそれお前がウマシカなだけだし
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:09:17.91ID:9BcNXUGJ
>>914
責任感無いねお前。花火大会の日に休出断るやつ査定Zになって欲しい。誰がが出ないと困るんだよね。誰かが。正社員だけで仲良く働きたい。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:22:48.19ID:i9yKexGJ
仲良くってw
ガキかよ?
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:45:00.66ID:1R7R1nOS
>>916
責任感無い奴が実は正社員だったりしてね。
責任感ある奴が正社員、無い奴が期間工や派遣ってのは偏見だぜ。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:54:58.14ID:nR8XvC7r
責任感のある人物が半年以上非正規を選ぶ理由を詳しく教えてくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 18:26:02.13ID:RKhNnsu1
花火に全く興味がない俺には残業して稼ぐことに意義があるとしか
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 18:30:48.98ID:1R7R1nOS
>>919
責任感持って真面目に働いててもこの会社が求める人物像じゃなかったり学力が低かったり病気とか腰痛めて限られた部署、工程しか出来なくなってしまった奴は社員にはなれんでしょ。
そんな理由で満了で辞めてった奴らなんて沢山いるわ。
当時の社員試験は今よりレベル高かったから。

選んでるんじゃなくてなれないの。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 19:00:03.49ID:8YVpE3+F
>>918
今まで派遣に関しては責任感あるやつなんて見たことない。人生や仕事に責任負いたくないから派遣選んだ奴が多い。期間工では社員になりたい奴と期間工の身分のままでいい奴との間で責任感に差があると感じるな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 19:07:54.73ID:nR8XvC7r
>>921
責任感のあるバカってレアケースを挙げてくるとは思わんかった
学生時代にその責任感があればバカにもモヤシにもならなかったのにな
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 19:19:03.04ID:hXFVXeey
そういやいるなぁ休むとお前責任感がどうたら言ってくる奴
じゃあ休憩終了チャイム鳴ってから現場戻ってくるのやめてくださいよお(白目)
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 19:55:29.14ID:RKhNnsu1
じゃあ毎回昼休憩終了のチャイムがなって喫煙所いく職制たちってなんなの
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 20:13:04.84ID:qwYINjLh
>>916
実は大した問題じゃなかったりします。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 20:50:44.12ID:38gwxUFn
>>921
一生工場やるなんて無理
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:02:24.81ID:DSiZHCu7
岡崎工場の見学行ったけど、ニオイが強烈だね。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:18:06.41ID:psteQ0Pj
以前、第2工場のニオイがあわないからって
生技からに逃げた奴いたね。
本当は上司のO親分がイヤなのは分かってたけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:34:33.95ID:aRp+Co8e
>>925
一部の職制はやりたい放題。それを管理する奴いないのが、この会社の異常さ。
そういうところがトヨタなんかと決定的に違う。
次々に考えられないような問題が多発する根幹。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:39:40.12ID:aRp+Co8e
>>893
多分、同じ現場の仲間もこいつは社員になってほしくないと思っていると思うぞ。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:42:22.72ID:5Uy7et7K
職制がライン入ってるラインは何?
普通に、作業やっとるのが不思議。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:48:42.66ID:qwYINjLh
>>930
トヨ◯様は一族の問題で、底抜けなんですが…
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 23:10:37.51ID:8w+yYa4F
>>932
人員不足です
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 00:42:49.68ID:bGaT5jnq
お前らどんな待遇だって永遠と文句言ってそうだよな藁
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 02:03:51.94ID:jygDXeUQ
>>935
待遇?
働いた分しっかり貰えるし、サービス残業は絶対できないし、リフレッシュ休暇も有給も自由に使えて文句言うのはお子様だけ。
問題は労働環境ですよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 03:04:29.39ID:EQcrNWVU
来週岡崎に入社なんだけど、静電安全靴うぃ渡された。
まだ配属先は聞いてないけど電気系の部署かね?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 03:56:04.28ID:8AgnGXgM
夜勤は上の人もいないからライン外以上は暇なら余分に休憩するんだよね
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 06:57:09.53ID:XKAtfIBb
>>937
みんな、その靴履いてるから電気系とかでは無いと思うよ

岡崎に電気系専門の部署なんか無いから安心して逝ってくれ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 07:00:24.39ID:XKAtfIBb
次長から、主事補にしてやるからという事で皆が嫌がるきつい仕事を押し付けられまくってるんだが...
これで来年昇格できなかったら...俺どうしたらいい??
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 07:02:51.09ID:XKAtfIBb
>>927
技術センターや本館の事務所でずーとパソコンと睨み合い、会議ばかりするより現場で働く方が絶対楽しいと思うぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 07:09:20.00ID:Cig20C1d
>>935
永遠←まちがい
延々←せいかい
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 11:19:39.41ID:YwJtigYf
>>937
電気ではないが、電子工場はあるぞ

静電服を脱いだり着たり面倒なんだよなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 11:48:41.36ID:Rg7jTwHO
>928
何のニオイですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 12:29:04.56ID:i+O00Q/l
>>944
オッさんの臭いに決まっとろうが!!
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 14:11:36.40ID:vt6Dnrg/
ここの期間工は自宅から車通勤する場合トヨタ車以外でも通勤費は出ますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 14:15:58.39ID:r5quW0t8
>>949
出る
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 14:48:16.63ID:h6axYpS2
>>947
ありがとうございます。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 17:05:29.78ID:7KNuBfRW
ボーナスの査定って誰が査定しててどんなもんなの?査定基準とか教えてくれると助かる
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 17:33:20.00ID:RGemblDG
【ビットコインを投資して億万長者】
http://satoshinakamoto.hatenablog.com/entry/2017/08/06/122407
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 19:45:51.77ID:kLSou7YT
笑えないなんて 人嫌いなんて 言葉そう言わないで
見えない未来に 起こること すべてに意味があるから
今はそのままでいい きっと気づける時がくるから
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 01:35:59.42ID:WjR4N9MB
試験の数学ってこの公式は抑えとけみたいなのある?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 04:58:56.37ID:Djsu2gsb
>>952
無いよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 11:56:09.24ID:IC7uNiQq
生産協力金って満了前、例えば5ヶ月で辞めたら5万円もらえるの?
それとも0円なんかな?辞めようか検討中です
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 12:00:08.50ID:HtrBkavO
>>954
満了前にやめたら0円
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 12:25:44.21ID:IC7uNiQq
>>954
そうなんですか…ありがとうございます
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 12:33:26.73ID:M/kxyvmw
貰えるわけがねえ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 15:33:48.44ID:6WmsYGIu
生産協力金半年で6万
デンソーみたいに30万もらえるとこなら
5ヶ月経過時点で『辞めてぇな』ってなってもあと一ヶ月乗り切れば人参がぶら下がってるから最後一踏ん張りもできるけど

たかが6万ぽっち たいした額じゃねぇし
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 15:55:20.99ID:vJWZrNui
30万たまったらやめるわ
社員なんて興味ないしw
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 19:02:29.56ID:3vC4c6dr
岡崎工場のSリニア組立に配属になったわ。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 19:15:49.84ID:mvEffKSF
ボーナスの査定って誰が査定しててどんなもんなの?査定基準とか教えてくれると助かる
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 19:25:23.12ID:kYsnFjuT
台風きてるのに夜勤あるの?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 19:29:50.45ID:ul4sXA9i
台風ごときで夜勤ないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 20:26:40.02ID:TwXVGauo
台風とかで会社休むの?
バイトはいいなぁ責任感と使命感と脳みそと夢と金と人権がないから。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 20:30:49.28ID:mvEffKSF
正社員の俺でも休みましたww
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 20:59:13.52ID:oKpAzbmB
昼勤から今帰ったけど今日ぐらい定時で帰せよ…
まともに歩けない状態だったぞ外
ホント生産第一人員第二だねここ
なんかもう…
辞めるわ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 21:15:06.31ID:UWzdqFyv
どうぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 21:23:15.63ID:kYsnFjuT
いや、台風とかじゃなくて、そもそも電車ダイヤ乱れてないの?
特に昼勤は定時で帰らしたれよ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 21:40:23.86ID:3F3LET16
台風で休みとか学生かよ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 22:27:03.41ID:K/0WAdd6
トヨタ止まってもAWって動くよね
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 22:43:56.35ID:Odf0GZeF
トヨタ止まればうちも止まるわカス
972名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 22:46:14.17ID:QIs1IMZz
そもそも取引先トヨタだけじゃねぇよ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 22:56:16.85ID:XolnwL4j
何度も止まったトヨタを尻目に出勤してるが

エア非正規おるな
974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 23:05:51.79ID:XolnwL4j
大雪が降ったせいで車は長い列
JR本線不通 名鉄本線も派手に遅延でも何事もなかったように仕事はあった

つか休みになったところで振替出勤で土曜か日曜が消える事を考えたら仕事があった方がいいに決まってる
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 23:15:16.97ID:8ltYunfH
おまえら毎月手取りいくらいく?
30いけそうでいかない、、、
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 23:32:17.83ID:kYsnFjuT
はいはいトヨタマンセー愛知県
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 00:20:49.55ID:fpjixkJ/
エア非正規ってウケた(笑)エアって得する事あるん?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 04:01:17.38ID:omExykR8
>>975
主事補になりゃ、一瞬で越えれるよ

この会社、ある程度バカでも主事補までにはしてくれるから大丈夫
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 07:41:26.39ID:J7tPGo9m
前から気になってた会社の女の子に勇気もって「今度お茶しませんか?」ていったら許可もらったぜ!
そいつ彼氏いるけどまあいいや
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 07:53:54.39ID:B/OJA+E6
彼氏同伴もしくはあとになって彼氏きて「なにしてんじゃワレ」
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 10:15:34.13ID:7mxD0hZy
今の盆休み前ってめっちゃ忙しい時期か?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 12:51:48.73ID:XTPzEU3b
台風で出勤か休みってホント地域会社によるよなー
静岡西部のトヨタ系にいた頃は台風と祭りは正規非正規問わず
人がいない
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:39:09.86ID:nDzsoMzd
糞馬鹿どもに攻撃されとるわー
気づかないフリして、証拠残しとる。
後で全部ひっくり返して辞めたるねん。
家族持ちは降りたほうが身のためだぜ。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 23:22:24.27ID:sucJELM9
突発多過ぎで糞忙しかった、明日は頼むぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 23:36:58.62ID:4i3P5MRZ
人間使い捨て
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 09:52:40.87ID:K8ciSZhB
【AISIN】アイシンAW 26速 [無断転載禁止]
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1502239871/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 09:57:21.34ID:K8ciSZhB
次スレ立てたけどさ[無断転載禁止] って文字勝手に挿入されるんだね
次立てる機会があったら気を付けるんで許してください
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 13:49:25.54ID:0Fcl6lg9
自演ばかりだからワッチョイで立てろよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 20:06:02.43ID:vIXbezaC
お前がやれカス
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 20:34:57.70ID:0Fcl6lg9
自演非正規顔赤いぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 23:46:08.50ID:wdvAk0oW
カフェテリアプランって年間いくら分使えんだ??
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:37:21.80ID:ipVWU74+
今週金曜日に渡される給料明細が楽しみだわ
風俗ハシゴするかな
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 06:31:16.44ID:vSHGlG4R
>>992
どこのお店いくの?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 08:16:39.16ID:A4fCDrLI
せっかくの夏休み風俗巡りとか悲しくならん?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 08:29:26.82ID:iWZdUl8N
夏休み冬休みなどという概念はガキのうちに捨てたさどれもただ休みが続いたならただ名もなき「連休」さね
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 09:07:12.36ID:4GyW+mZd
>>992
給与明細は今週金曜でも振込みは連休終わりの18日ね。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 09:19:50.25ID:hl9rPaUj
>>992
萌えリーン系列オヌヌメw
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 12:11:58.35ID:KSaZp0ZT
ブラック企業つぶれろ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 12:12:14.55ID:KSaZp0ZT
ブラック企業つぶれろ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 12:12:38.22ID:KSaZp0ZT
ブラック企業 市光工業つぶれろ!
-curl
lud20250208034609ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1498544411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AISIN】アイシンAW 25速 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【AISIN】アイシンAW 15速
【AISIN】アイシンAW 37速
【AISIN】アイシンAW 40速
アイシングループ part6
トヨタやアイシンの工場で働くやれる女
■□■   アイシンAW田原専用   ■□■
アイシングループ パート31 (222)
アイシングループ 非正規専用Part19 (705)
アイシン軽金属
アイシングループpart8
アイシングループpart6
アイシングループpart9
アイシングループpart17
アイシングループpart10
アイシングループpart18
アイシングループpart23
アイシングループpart21
アイシングループpart13
アイシングループPart 15
アイシングループ 非正規専用Part18
【期間工】アイシン精機3【通勤者限定】
アイシングループ 非正規社員専用 Part5
■ ■アイシンAW精密株式会社■ ■
【ボクシング】≪リナレスvsロマチェンコ≫ ロマチェンコが勝利し史上最速の3階級制覇!、WBA世界ライト級タイトルマッチ
モアイ
アイダハル
なんJアイマス部
一番好きなアイス
アイスクリーム
アイスクリーム
テストアイドル
にゃぼろんとアイマス
ラストアイドル
ネットアイドル
アイス買うの忘れた
アイドルの歌唱力の歴史
ラストアイドルF
アイドルのビキニ
安倍晋三もアイーン
地下アイドルを語るスレ
ワイのアイフォン5
大阪 アイスバー 24h
アイドル変顔写真スレ
ラストアイドル #78
整形アイドル轟ちゃん
アイスボーン体験会って
アイドル情報総合スレ
ジュニアアイドル画像
アイス総合スレ★160
日本×パラグアイ★1
北九州アイドル part8
ラストアイドル★136
シベリアイベント広場17
SHARPEYEシャープアイ
貧乏の鬱 アイヤー長田
名古屋のアイドルフェス
ラスアイよろぴくpart110
アイオーミュージック
アイルトンセナ死去…
アイマスDBアンチスレ
アイカツオンパレード
このアイドル誰ですか?
14:33:19 up 42 days, 15:36, 0 users, load average: 11.68, 9.96, 10.02

in 0.065307140350342 sec @0.065307140350342@0b7 on 022504