◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【KHI】川崎重工業 part8 【神戸新聞は家来】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1586660135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 11:55:35.26ID:f+pbuW31
1
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 11:56:36.54ID:f+pbuW31
リモートワークは明日から。
朝から酒のんじゃいそうで不安。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 12:02:41.18ID:poErIu5L
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 12:13:40.35ID:hcCiJrQX
はやくやすみにしてくれ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 12:13:58.22ID:F1pr1YIL
川崎重工業のスレです。

https://www.khi.co.jp/

子分の神戸新聞社
http://mintclub.kobe-np.co.jp/?guid=ON

子分の子分のサンテレビ
http://sun-tv.co.jp/

まったり語り合ってね☆

※前スレ
【KHI】川崎重工業 part5 【神戸新聞は家来】
http://2chb.net/r/industry/1531406783/

※前スレ
http://2chb.net/r/industry/1548348244/


※前スレ
http://2chb.net/r/industry/1570967089/


一応貼っとく
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 12:14:02.67ID:W3ZXB+Dk
出勤停止にしてほしい
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 12:37:42.93ID:r72QyPPc
 



兵庫県内にある 神戸市・芦屋市・西宮市
は山沿い海岸砂浜地で地盤がとても脆弱です。
ほんの少しの揺れでさえ大震災になっています。
この事実は阪神大震災1995年で、完全に証明
がなされています。

兵庫県の 神戸市・芦屋・西宮市 は大震災以外にも、
山沿いに連なっている南北に狭い細長い地域である
ため 土砂崩れで台風のときには避難命令が出ます。

みなさん、兵庫県の 神戸市・芦屋市・西宮市 には
絶対に住んではいけません!



    
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 13:35:28.67ID:yjlt2l9y
立ったか
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 14:04:35.46ID:TrrX/m7Z
立て乙
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 14:46:26.39ID:yjlt2l9y
https://www.sankei.com/west/news/200412/wst2004120008-n1.html
“兵庫県の井戸敏三知事は12日の記者会見で、隣接する大阪府と足並みをそろえ、民間施設に休業要請する方針を明らかにした。早ければ13日にも対象業種や時期を発表する。”
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 15:06:51.80ID:1CiJQ6Ef
在席率50%以下とか寝ぼけたこと言ってるけど、来週には完全出勤停止になるんじゃないか
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 15:46:06.75ID:Cwa2OihC
休みが欲しい
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 17:53:52.67ID:JFY9Id5i
もう休みないんとちゃうか

5 県内経済団体・企業等への要請
県内の経済団体・企業や市町に対して、在宅勤務の一層の強化(目標:出勤者最低7割減)の要請を行う。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/0412corona-taiouhoushin.html#yousei
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 18:21:19.37ID:su4Bpoe7
コロナ出たらどうせ休みにせざるを得ないから出るまで頑張るつもりなんじゃ?w
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 18:50:28.65ID:daxXCepx
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 19:02:37.79ID:4JVircIs
三菱や神戸製鋼はどう対応するんや?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 20:15:03.78ID:F1pr1YIL
>>16
そのための掲示板やろ?
同じ板にあるねんから自分で挨拶して行って来いや
お隣さんやし情報交換でもしてきてくれ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 20:41:07.56ID:7n0qCjY5
>>17
頼んだ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 21:28:34.51ID:pvOO51iv
会社同様に、思考せず丸投げだな、>>18って
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 21:48:29.29ID:JFY9Id5i
考えるのやめたら、下り坂やで。
みんな、元気でな。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:02:04.98ID:6z+L2pWk
各カンパニーの勤務形態について(適用期間は当面5月6日、一部5月15日まで)
<Aカンパニー>
★所定労働時間: 7:00〜16:00
★対象者: 全従業員、派遣社員等(全入業者)
★リモートワーク・個別時差の推奨

<Bカンパニー>
★所定労働時間: 7:30〜16:15 休憩は45分
★二班体制での勤務
 A班ー月曜日・水曜日・金曜日出勤(火・木はリモートワーク・自宅待機による業務遂行、土・日休み)
 B班ー火曜日・木曜日・土曜日出勤(水・金はリモートワーク・自宅待機による業務遂行、日・月休み)

<Cカンパニー>
★所定労働時間: 8:00〜17:00(従来通り)
★リモートワークの積極活用(主に事務・技術系従業員が対象)

A=神戸、B=播磨、C=西神戸
合ってる?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:10:48.81ID:vue5rMCY
神戸エネ環はBで、神戸船舶はA
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:23:25.13ID:JrpJ5Zj0
Cは車両かな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:29:09.02ID:hcCiJrQX
出勤してる場合じゃねえだろマジで
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:33:10.07ID:SJKFUdwc
通勤社員を最低7割削減するという要請を、7割の通勤社員に削減すると誤解しているのだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:45:05.37ID:/ugYUCY+
4月のボーナスは大丈夫?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 00:27:56.81ID:+hSEMvEv
そんな緊急シフトとか組めるんだなーって改めて思ったわ
土曜仕事で月曜休みとか歓迎できない人も多いんじゃないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 00:57:54.75ID:PIH0Rw+c
やらなあかんこといっぱいあるので出社したいのは山々なのだが…会社がどれだけCSRの持つ意味を理解しているかが今後明確になっていくと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 02:46:36.18ID:R60FHXFy
リモートワークって自宅で勤務って事ですが

社宅の人は別として、個人名義の自宅の人は自宅を事務所と

して会社に使わせるのだから、事務所家賃請求出来ないの?

あと、PCの電気代とか自腹になるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 06:03:33.04ID:g7a6KSFp
>>29
サラリーマンはそういったものを経費として計上できないんだよね。
規程にもリモートワークのときの光熱費等は負担しないとなってるし。

ただ、自身が望んて実施しているリモートワークと、会社から指定されて実施しているリモートワークはわけて考えてもらいたいわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 06:28:31.67ID:vPGxt00K
神戸工場のお客さんで出たか?
それともお隣さんのお客さんか?
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/sp/0013266472.shtml
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 07:01:25.55ID:fQVi4Mep
>>31
神戸工場
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 07:05:55.50ID:vPGxt00K
>>32
ややこしいことになりそやなー(TT)
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 07:50:41.59ID:efl42v7X
職場閉鎖来い!
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 07:56:09.01ID:S+EFGVKa
>>16
姫路三菱やけど
こっちは来月まで週休3日とか時差出勤とか色々やってるわ
川重はなんかやってないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 10:04:14.77ID:1tfg5BEE
4月のボーナスは大丈夫?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:23:17.83ID:bCqyaEfH
>>35
流石三菱。

何もおまへん。気合いで頑張れよ!やて
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:39:13.18ID:PZlaJFtW
>>35
マスクの積極的な着用や手洗いうがいの励行など、兵庫の重鎮企業として適切かつ革新的な対応をしています
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:39:17.30ID:kTAkFfjY
>>37
まぁ、コロナ対策と言う名のただの生産調整やろうけどこっちは
自動車メーカーの工場止まるし

こっちはコロってるからいつまで動くか分からんな
川重はコロってないんか?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:52:33.79ID:NtNBuJi5
コロってるで
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 16:58:03.57ID:huvBOJT8
神戸工場からコロってるて正式発表なし?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:24:49.03ID:yWi81elG
>>41
隠蔽してる
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:47:36.99ID:bHfXNkS6
妖精さんは潜水艦におるんやで〜
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:51:25.25ID:xdORICST
コロってるのに何も無いんか…(困惑)
漢Kawasakiやな…

というか放置して他の会社に広げるのやめーや
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:53:41.82ID:1iCoa+SF
兵庫は妖精さんは居ない!
3月ぐらいから噂は立つけど実際は分からん
検査してもらえないらしいし
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 19:41:36.78ID:43VoB2CF
>>43
鉄のくじらはお腹イタイイタイなのだった
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 19:45:45.77ID:bCqyaEfH
無策なので是非もなし、自衛するしかない。
みんな生きろよ。 じゃあな!
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 20:45:04.27ID:H2WCqAG5
おちついたら大量にやめそうだな。幹部が決断できなさ過ぎる。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 20:49:30.99ID:0YJZLMyR
「うちの課は在宅勤務しない」という決断は滅茶苦茶早かったぞ!
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 21:09:48.42ID:SeE9D921
死にたい奴だけ出社すればいいだろ
この状況で出社のシフトを考えている時点で
頭がオカシイ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 21:36:44.13ID:yY5Jvn/X
感染者は日を追うごとに増えていく
隣の席に座っている人は家に赤ちゃんや妊婦さんが待っているかもしれない
そんな人にうつすかもしれないと思うと気が気じゃない
ワクチンが開発されるまでこんな状態を続けるつもりなのか
今はインフルエンザみたいなもんって笑ってられるかもしれないけど、いずれ従業員の恐怖は限界に達する
上層部はわかっているのか
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 21:52:31.20ID:bCqyaEfH
>>51
ただいま。
分かってない。どうすれば良いかも分かってない。
どうしたいかも分かってない。
自分が人に移すなんて気持ちや情けすら無い。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 22:24:25.17ID:wqK2zkxn
みんな不安よな、誰も動かん。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 22:45:35.88ID:NtNBuJi5
株主総会で...って思ったけどもうちょい先か。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 22:56:40.46ID:g/7p4LXe
ロッカー室でマスク無しで(付けてても)元気いっぱいお喋りしてる奴らは死んでくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 23:06:29.57ID:5WbEgK52
地下のロッカー室絶対危ないよなあれ…
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 23:32:43.31ID:L7nb55fI
家族が感染して死んだ場合上司を法的に訴えることは可能かな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 23:50:46.97ID:A4Tx9/yC
S建設の従業員さん亡くなられたんだ‥怖い
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 23:58:40.13ID:43VoB2CF
>>51
今日も三宮でしこたま飲んできた
あんまり気にしすぎてもしゃーないで
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 02:21:42.47ID:l3ONolfJ
カンパニーのリスクマネジメント部やったかな、のコロナ対策への見解としては、「風邪の一種です」という見解なので、昼休み前に「一般的な感染症対策しましょう」とかいうありきたりな放送流して終わり。ほんまにそんなんでいいのかと聞くたび思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 07:05:40.28ID:XAUQhG65
清水さん工事止まっちゃったね
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 09:01:17.86ID:fPKEzGs6
おーいみんな、リモートワーク頑張ってるか!
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 09:23:12.73ID:KBx/L25I
そんなものありません
どこの世界の話ですか
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 12:09:58.51ID:DL6VLQV2
兵庫工場の横のデンソーテンでクラスター発生してるみたいだね
5人以上感染だって
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 12:48:34.49ID:uV8QGkwY
https://www.denso.com/jp/ja/important-notice/2020/20200410-01/

ちゃんと発表するだけ偉いで。まあこれが普通なんやけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 13:02:57.62ID:y3LyyyDf
商事もついに‥お大事になさってください
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 14:18:04.37ID:fPKEzGs6
>>66
商事はテンヤワンヤと聞いた

本体はまだどこも出てないんちゃう?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 18:50:11.76ID:5cxntGQz
神戸工場「・・・せやな」
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 18:55:31.35ID:e8eyYTAi
>>68
言えない事情あるしな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 19:48:08.06ID:dsBKSdJT
コロナの疑いあっても検査行きにくい雰囲気がある
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 19:48:44.87ID:sB+9Z6yk
悪い軍隊なんてものはない。
あるのは悪い指揮官だけだってね。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 20:42:59.85ID:+UPiMCf0
>>69
兵庫県の海自隊員感染ってニュース出た時点でバレバレじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 20:59:55.25ID:732v442+
>>72
なお、妖精出た船舶海洋Cは普通に明日も出勤
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 21:30:08.64ID:AqBcgFI9
決断できない無能経営層、普通に従業員を出勤させクラスター起こさせてバッシング浴びたらええ
会社に不信感しかない
コロナ落ち着いたらKHI辞める人多そう
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 21:47:50.87ID:hl3J55MD
岐阜だけど、時差出勤するらしい。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 21:59:51.38ID:o2trV2dj
休業案内出た?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 22:25:22.96ID:j0Ln+U3m
岐阜が時差出勤するとは初耳
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 22:39:14.89ID:IUYs5k3Y
噂レベルだと船舶は来週からようやく動くらしいけどな…
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 22:48:17.04ID:o2OQDOqq
近隣他社が感染してる中で操業続けるとかレピュテーションリスクmaxやと思うけどね
神戸で感染爆発したら川重コロナ言われるんやで
自宅待機の工員に給料払うほうが安いんちゃうか
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 22:50:06.27ID:TejijM+s
とはいえども社会インフラやってる部門はそうかんたんに休めないし休まないよう政府から要請されてるからな。

プラント、車両あたりは無理なんじゃない?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 23:14:34.52ID:IG5N052+
>>69
取り返しのつかないレベル
致命的
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 23:15:41.41ID:7lNUBl/P
>>79
姫路三菱やけど2名の時点で周辺住民からバイ菌工場扱いやわ
コロハラだろこれ…
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 23:38:46.26ID:+UPiMCf0
リモートワーク始まったがそもそも仕事がない
夏まで続いたら有給もつきそう
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 00:10:32.88ID:FzGrCoSt
マジでどうなるんだこの会社
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 00:14:41.49ID:TWFYCnpJ
早く英断を
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 00:21:23.20ID:RItp0cTd
西神戸は現在の受注をやっつけるのに昼夜二交代体制を崩せないと聞く
コロったら、終わるぞ
頑張れよー!
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 00:29:49.61ID:TWFYCnpJ
k-mobile 遅すぎる
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 08:43:25.15ID:6pcxlIkf
職場閉鎖してほしい
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 08:43:35.78ID:6pcxlIkf
赤ちゃんがいるんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 09:07:00.06ID:6qV3XqWF
>>89
少数の都合で事業活動を停止できるわけがない。
リモートワーク申請してみて認められないなら休暇または退職をすすめる。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 09:30:19.08ID:FzGrCoSt
果たして少数の都合なのだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 11:03:16.92ID:y14xkdZO
人が死ぬまで止めないぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:10:19.12ID:6qV3XqWF
社会的インフラを担っている責任というものだな。
ただ、そういったなかで頑張ってくれている人には、せめて危険手当なり出してあげてもいいとは思うな。医師とか看護師とか含めて。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:13:51.47ID:rRa3JyY4
どうせ外出できないんだしGWも労働日にならんものかね
緊急事態解除後に好きなところで9連休取れるようにして
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:17:16.24ID:0VCOD6E9
>>93
いやいや、他のインフラメーカーも休業してますよ。兵庫県にしても岐阜県にしても感染を広げないための社会的責任あるでしょう。MC以外にも休業できるところあると思いますし、本社がする事でグループ会社も休業できます
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:22:17.42ID:j/70UbIN
リモートやるやると言って、すでに一週間経過。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:27:34.66ID:KExnGIql
くーる きっとクルー
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:36:30.13ID:yMycNT3M
何するとしても対応が遅いわ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:52:39.08ID:KExnGIql
おい!政府の文句を言うのはそこまでだ!

もっとどうぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 13:19:37.90ID:6qV3XqWF
>>95
参考までにどのインフラメーカーが休業しているか教えていただければありがたいです。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 13:20:27.41ID:dn4DjweK
>>94
え、ふつうに帰省するけど
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 14:51:15.45ID:SWSLF5x7
>>94
逆に盆休みとか電力休暇を5月に前倒ししてきて、7〜8月にガッツリ働けってのはありそうかも。というよりやりかねん。

電力休暇は電力会社との協定だから無理か。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 15:17:55.10ID:dn4DjweK
>>102
今年の夏の電力は、逼迫しないかも
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 16:03:28.38ID:rRa3JyY4
>>101
うらやましいな
俺は親父がヘビースモーカーで高血圧持ちだからしばらく実家には帰れない

>>102
夏休み繰り上げは勘弁してほしいな
それも夏までに収束すれば、の話で、8月までリモート体制かも。K-mobile2は6月に増強予定と聞いてるし
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 18:12:59.82ID:FzGrCoSt
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58038400U0A410C2000000/
村田製作所、島根の工場でコロナ感染者 16日まで停止


“村田製作所は14日、傘下の出雲村田製作所(島根県出雲市)で新型コロナウイルス感染者1人が確認されたと発表した。同日から16日まで消毒などのため一部工場の操業を停止し、約7千人の従業員を自宅待機とする。”
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 18:41:35.46ID:aSTtg+M/
>>93
従業員の安全は考えていないという事はよく分かる。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 18:59:19.12ID:BX/dsHxu
批判だけしててもなにも始まらんな。
不満があるなら、この機会に転職でも考えたら良いのでは?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 19:05:18.28ID:rabqhR0A
5chでなにをおっしゃる、上層部殿。
ip漏れてまっせ。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:00:11.65ID:J/FRq/xZ
>>108
何もわかっていないってのは悲しいなあ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:02:17.65ID:J/FRq/xZ
>>106
医者や看護師、流通業、社会インフラ(電力、上下水道、ゴミ処理)、公務員全体が一斉に休んでも良しとする考えの人?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:08:15.78ID:rabqhR0A
せやな。でも来週初めからとか、遅いで。
あとは消されるだけやろ?10〜20年ごとのな。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:18:35.45ID:FR2Odwvn
>>110
清水建設ほどの会社でも現場止めたんだけどね〜
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:18:43.33ID:WwzMNyK1
>>110
当社はただの製造業ですが?

一億玉砕のBCP
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:26:33.83ID:J/FRq/xZ
>>113
その程度の認識ってことは現場工員か?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:28:05.70ID:FR2Odwvn
ほんと、意識高い系で会社と一心同体のヤツってどうしようもない存在だな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:30:05.91ID:J/FRq/xZ
>>115
電気も水道も病院も使わない人なの?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:31:13.42ID:pCXC6DLE
>>116
なんかどんまい
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:33:21.92ID:SJn3dxPA
>>114おんどれ誰に物抜かし腐っとんど
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:33:40.06ID:FzGrCoSt
可哀想やなあここまでいくと。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:34:22.88ID:p0BZea2u
JFE逝ったぁあああああ!
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:46:50.72ID:WwzMNyK1
>>114
差別主義者ですね
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 20:48:12.84ID:BX/dsHxu
ま、人間誰しもが自分中心だっちゅう事だな。
でも、自分のことはよく分かってないというのが、
また面白い。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:00:49.66ID:rRa3JyY4
アフター部隊が出勤するのはわからんでもないが、新規受注の生産は遅らせられないものなのかね
客だって現金が欲しいわけで、支払い遅らせられるなら納期遅延も呑んでくれると思うが

普通は不可抗力宣言するはずだが、従業員を危険にさらしてまで現金がほしいか?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:05:55.09ID:WwzMNyK1
>>123
普通はそう考えますよね

ワクチンも治療薬も無いウィルスなんですよ。
従業員が死んでからじゃあ遅いんですよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:06:41.14ID:rabqhR0A
みんな消えると思うけど、いのちあってこそやで。
みんなで生きようや。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:11:20.23ID:IhIl0CG4
学童保育の受け入れが、社会インフラ(医療、インフラ、薬局、スーパーなど)に従事する従業員に限定された。
会社として社会インフラに従事する従業員として申請して良いかどうかの指針を出して欲しい。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:12:25.15ID:gArKtYGC
周りが生きようが死のうが、
仕事が上手く回ろうが止まろうが、
俺としてはカネが出る休みが貰えるならそれでいい
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:16:42.88ID:J/FRq/xZ
>>124
なんで辞めないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:18:50.14ID:gArKtYGC
辞める?
こんなに従業員に優しい会社をやめる理由がない
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:22:49.05ID:L+xU0q45
以前から東京の特別扱いにムカついている
今回の件で工員を軽視していることがハッキリ分かった
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:33:27.92ID:WwzMNyK1
>>128
パワハラ主義者でもあるんですね
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:47:40.87ID:p0BZea2u
37.5度以上熱が出てます
検査は受けさせてもらえません

って言って休めばいいじゃんよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:49:18.69ID:icC/kbE0
有給使えばいいじゃないの
熱っぽいから休みます
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:52:37.14ID:gArKtYGC
>>132
それだと犯罪者の如き扱いを受ける
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:53:22.58ID:HbXDzKVx
東芝程の会社がお休みする中
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 22:01:40.35ID:OvQun7pa
リモート上限をしっかり本社で確保した上で、カンパニーにお鉢が回ってくるのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 22:03:57.46ID:J/FRq/xZ
>>131
つまらん
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 22:36:01.99ID:WwzMNyK1
>>137
お前みたいなヤツ
軽蔑するわ

現場の従業員を差別するわ
嫌なら辞めろだわ

「つまらん」とか、お前を満足させる必要など無い

なら会社の業務、製造を休止せず、感染から予防する策の一つでも書いてみろ。

無能の極み
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 22:57:08.09ID:FR2Odwvn
まあ、上司の忖度に最大限の能力を発揮するタイプなんやろ
現場でイザというとき役に立たんのが見えるようや
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 23:06:17.35ID:cgKnK0wc
>>136
使わない時は切る。
これができない奴のアカウントを停止して欲しい!
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 23:44:29.45ID:0VCOD6E9
大林組もか‥うちは組合も含めてなにしとんねん。ちょっとした時差しても6時間近く皆職場で顔合わせて、打ち合わせして、トイレですれ違う。今のところ感染者出てないけどこの人数いると明日にも危険性ある。すぐクラスター化して世間から地域から叩かれますよ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 23:51:57.95ID:CLy2lzmo
>>134
どこのカンパニー?
自分の周りは、少しでも体調が悪いようなら出てくるなって言われてる。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 02:01:15.12ID:pIM8KccR
ってか無理に出社するほど仕事あるか?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 02:43:19.46ID:PhveKTvc
>>143
ぶっちゃけ無い
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 05:13:43.40ID:9Zs3yrsc
【KHI】川崎重工業 part8 【神戸新聞は家来】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 06:10:21.66ID:D4l6rxSZ
>>138
結局の所仕事するのが嫌なんでしょ?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 06:12:21.96ID:EkLyaIJ4
ここに限らず仕事がないのにないなら自分で考えてみつけろ!とかほざくの本当クソ
とくにこの状態で仕事の指示仰いだらそれ言われてげんなりですわ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 06:58:48.00ID:RQ7Wiwb0
>>146
その考えは社畜ですなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 07:16:58.35ID:tcYDorTY
車両はなんとしても作り続ける、納期は落とすな、ってスタンス
対策もろくに取られてないのに
騒動終わって落ち着いたら転職しようと考えてる

なにも決められない無能集団
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 08:52:46.29ID:WAt1m7Dp
>>146
これがいわゆる『意識高い系』ってやつか。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 09:06:12.88ID:WAt1m7Dp
とはいえ、会社に行っている方が遙かに楽だ、と感じていて、
自分の社畜化の根深さにはぞっとするものがあると思っている。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:15:54.69ID:5f13uRay
神戸工場は現場含め隔日リモート出勤になって、工程は遅らせてもシャーないって下令きた
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:21:10.51ID:rc9IuwYh
仕事するの嫌じゃないやつなんているのか
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:31:12.30ID:vhACzSRg
>>148
違うよ
コイツは社畜ではなく人に要求しているだけです

最前線の人はこんな事言わない
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:32:03.67ID:tcYDorTY
>>152
現場遅らせる対応はいいね
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:36:51.70ID:O6Blrq0F
>>154
残念ながらその最前線。
これ以上は身バレするから言わんがプライド持って仕事しているやつはたくさんいる。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:53:09.05ID:DqaWuKK0
来週月曜から隔日って対応おそすぎ。
緊急事態宣言でてから2週間かかるとか緊急の意味わかってんのかね。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 13:25:37.74ID:f4DRvznw
「他人との接触の8割削減」が求められてる緊急事態宣言が出てるのに、出社して仕事することにどんな大義があるんですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 13:33:36.23ID:NRwtHZZa
>>156
そういう正義感振り回すのは、緊急事態宣言が出た現状では間違いでしかない
コロナになったら医療リソース使わずに山奥でひとり正義感奮ってくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 13:35:59.88ID:O6Blrq0F
>>158
それを医者、看護師、物流関係、生活インフラ関係の仕事をしている人の前でぜひ言ってみてくれ。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 13:50:18.33ID:WmMOqNQh
>>160
いや、当社に限った話をしてる
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 13:51:28.55ID:HI1cbkEP
>>160
でも川重は医者でも看護師でも物流でも食品小売でもないじゃん
客には納期延ばしてもらって、感染を広げないように出勤やめて家で筋トレしていようよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 14:20:37.46ID:Jc+2ZX2k
KHIが生活インフラ…?妙だな…
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 14:25:40.26ID:WAt1m7Dp
>>163
ゴミ焼きプラント関係の人なら、あり得る話。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 14:39:02.66ID:P7FCjEl5
川重神戸工場でコロナ出たって本当?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 14:48:52.41ID:D4ftcQmm
>>164
環境の設計なんかメンテ一切やってない
東部技術とか西部技術の現場任せや
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 14:56:58.50ID:WAt1m7Dp
>>166
「東部技術とか西部技術の現場」の関係者なんかもしれんね
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 16:31:13.04ID:4DiDcBqI
>>165
でてるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 16:41:01.23ID:LzXGkGok
>>152
同じ神戸でも船舶は隔日じゃないんだなこれが
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 16:45:34.57ID:0/C1wLNu
>>168
社員で出てないでしょ?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 16:47:40.06ID:s2dAFvka
>>170
誰でも、書き込めるんやで?

社員でなくても 官僚でも。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 16:50:37.06ID:0/C1wLNu
>>171
出てるなら具体的に教えてよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 16:52:02.84ID:4IT/Lh+L
その辺あやふやだから会社から正確な情報を示してもらいたいわ
問題は社員かどうかじゃなくて、会社の施設内に感染者がいたかどうかだろう
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 16:55:07.02ID:0/C1wLNu
>>172
会社の発表は出入りの人間(自衛隊員とは書いていないが)の2人が感染者で出たと言ってるよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 17:25:40.27ID:NLY0NhsD
>>161
知ってる限りで車両、船(今だと神戸で潜水艦修繕)、ごみ処理プラント、火力・原子力発電プラント、橋梁関連のメンテナンスがあるな。
メンテナンスにしても設計屋、調達が最低でも関係する。配送計画を手掛ける部門も必要となるケースも。

さらに部品加工が社内であるなら生産関係の部門はすべて関係する。

そしてこれらの人が使っている社内インフラを運用管理する人たちも同じ。

そして出社している人がいる限り保安関係、ビルメンテ関係の人も出社しなければならない。

設計は電子化が進んでればある程度はなんとかなるが、古い図面とかだと紙とか図面を開けるシステムが会社にしかないので出社対応になる。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 17:37:56.41ID:Sv7VLI45
どのカンパニーがどのようにコロナ対策をしているのか(リモート交代休みetc)
本社以外に全く対外発表されていないのは気のせいでしょうか
カンパニー間の不公平感を隠す意図を感じますが気のせいでしょうか
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 17:51:56.61ID:NqVN91o+
バイクやロボットや航空機部品の納期が遅れたところで人は死にません
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 17:55:42.79ID:PhveKTvc
>>176
本社の例を見る限りで勝手なこと言うけど
対外的になんらかのアピールできる施策をとったカンパニー(関連会社除く)があれば大々的に発表すると思うよこの会社
実際自分の所属Cでなんか動いてるとこあるか?
船舶は噂レベルで来週から隔日勤務とかは聞いたが
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 18:28:37.55ID:NLY0NhsD
>>177
社会インフラに関係ないカンパニーで出勤強要されているのはお気の毒に。
まあ稼ぎ頭である精密機械と航空宇宙の操業が止まると会社が傾く、というより株価が下落するから何とかしろと上から厳命されているんだろうな。

個人的には社会インフラ関係の人が出社するのは仕方がないと思っているけど、少なくともこんな状況下で出社させるなら危険手当でもつけろやと思うね。じゃないとリモートワークで安全な場所から仕事している人との公平性が保てん。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 18:34:27.37ID:HI1cbkEP
お手当て付けちゃうと出勤したがる馬鹿が出るから……
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:10:09.88ID:im/W3jDD
バイク頑張ってくれよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:24:49.49ID:pIM8KccR
>>178
来週からかはわからんが、すでに各部署で2チーム編成は終わってる
リモートワークできない現場作業員は自己啓発だってさ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:29:19.06ID:O8NDre76
2チーム交代勤務や隔日出勤とかで、仕事が回ったら、
従業員の半分は要らないっていう実証になってしまうんじゃぁ・・・

おや、こんな時間に誰か来た。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:36:59.55ID:a/SiKahD
2チームの片方やられたら残った方をまた半分に割るのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:45:00.32ID:pIM8KccR
>>183
回るも何も急を要する仕事がなくなった
普段できてなかった資料整理やマニュアル作成してる
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:48:10.09ID:O8NDre76
凄いやん?
急を要する仕事をどうやって減らせるかを考える時間ゲットやん
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:57:15.12ID:O6Blrq0F
>>183
それ笑い話で話してる上の人いたよ。

ただ本気で合理化を進めていこうと思うと今がそのチャンスではないかなと思う。
コロナでの業績悪化という名のもとに使えないやつを徹底的に切ってスリム化して、再出発するんじゃないかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 22:07:50.54ID:O8NDre76
マヂカ。ワラエナイ。
当面はCSR的なこともあろうから、
人をいなくさせられないとすると、
いずれ仕事2倍付与も可能・・・しじみチャンス!

クソしょうもない仕事は、今こそ電子化、断捨離やなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 23:13:08.27ID:UJ9Laf7P
京都府警は在宅勤務でサイバーパトロールか…
https://www.sankei.com/west/news/200416/wst2004160022-n1.html

いくなんでもウチより警察がインフラやろが
上で力説してた社畜インフラ君はどうするんやろね
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 00:11:04.61ID:KvwUjL0S
「京都だけだ!全国じゃない!」って言いそう
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 05:32:07.86ID:SCMWxYH1
リモートワーク中。
課員のリモートワーク中の作業進捗を確認したら、ある基幹職が全然仕事してないことが判明。
頭痛いわー
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 05:45:57.13ID:NbQPnYL8
>>189
頭足りないっていわれない?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 07:25:36.24ID:bG3g+LAT
岐阜と愛知が特定感染都道府県に指定されたが
これにより変わることはあるのか否か
乞うご期待
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 12:54:22.51ID:/PolFw1K
困りごとをアップするというような名目で
進捗状況がみんなに分かるように、
見える化したらええやん

知らんけど
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:11:32.21ID:NNu1i7AT
>>193

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58167380X10C20A4000000?s=4

名古屋の787のラインが止まるね。まあボーイング エバレット工場が止まってるからなぁ。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:04:16.03ID:2hfNQnyG
生活インフラ君は最後の一兵となってもプライド持って現場に当たってくれ。
ただし現場の作業者達は自宅待機させてあげてね。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:10:35.63ID:NjkH7K8i
>>196
さっさと会社辞めてくれ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:52:53.55ID:Bb5JWR3x
>>197
お前にそんな権利はない
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:02:53.04ID:NbQPnYL8
>>198
で?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:07:06.24ID:D69NrN58
俺気づいたんだけど
外部と直接やりとりする基幹職には隔日勤務だのリモートだの言わせておくだけ言わせておいてアピールだけして
実際は対策なんかやる気ないんじゃないか?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:10:12.02ID:/PolFw1K
神戸市もはよ

千葉市は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
クラスターが起きた施設を公表した事業者に100万円を支払うなど、
独自の経済支援策を発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357402
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:22:14.54ID:2j0rJaCo
で?ってw
イヤイヤ期の幼児か
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:25:47.85ID:xztan6CD
やることもないし有給と合わせてGW12連休取るわ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:26:33.35ID:2j0rJaCo
インフラ馬鹿とかこんなの多いな〜気を付けていきましょう
コロナで露呈「肩書きが泣くバカ」5つの典型例
https://toyokeizai.net/articles/-/345085
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:35:56.53ID:NbQPnYL8
>>202
いや、あまりに頭の悪い発言に何も言えなくなりまして
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:45:47.37ID:9GvUyFMT
「間違った正義感」タイプのバカ
というヤツか
もう少し成長しておいで
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:46:02.49ID:ODF21HNJ
こんな風にはなりたくないなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:48:11.48ID:QUFBmUbl
>>205
何をもってして自分は頭が悪くないと思えるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 22:41:21.99ID:/PolFw1K
みんな親切だなぁ。
巡り巡って自分に戻ってくるのに。
敢えて教えてあげるなんて。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 22:50:22.65ID:kJZWB1Ap
カンパニープレジデントですがなにか質問ある?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 22:51:37.96ID:/PolFw1K
>>210

こんなところで書き込みを読んでる場合じゃないと思うのですが?大丈夫ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 22:56:31.24ID:3Nim+vhO
ことし結婚して30年の住宅ローン組もうと思うんだけど
どう思う?こんな感じのマンション‥
【KHI】川崎重工業 part8 【神戸新聞は家来】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:06:17.53ID:ODF21HNJ
間取り見てソッコー特定した
思いっきり地元や
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:54:04.24ID:07LyzxDt
>>204
これの正義感馬鹿のチェーンメールかなりタチが悪いな…
内容に納得しそうになったし逮捕しろやと思う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000027-it_nlab-sci
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 00:15:01.27ID:AOKi8BfI
>>212
これなんぼ?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 00:29:26.89ID:9Ynn6AVD
感染者どんどん増えてるので電車乗りたくないのに会社に来させようとする
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 05:29:26.03ID:QMB1UhiR
行かなければいいじゃん
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 06:44:25.42ID:mc8IFdx2
>>212
自慢ですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 07:00:35.37ID:yvBhy/gO
ここの4LDKって一部屋だけじゃなかったっけ。
もう売り切れてるはず
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:52:09.16ID:m2DhprY9
偉そうにしてたのに今は全く存在感のない長。いつもはパッとしないのにリーダーシップを発揮する長。未曾有の一大事は人の本性をあぶり出す
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:08:00.30ID:DZzlNYCK
今年の主事昇任者数は大分絞られそうな予感
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:15:38.02ID:G4IvvtgC
こういう有事の際に肚の据わった頼りになる上長かどうか分かるな

うちのはメッセージボーイだわ
上から言われたことをスピーカーするだけ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:35:33.50ID:anyHkbfy
KAWASAKIロゴのK-KAWASAKIのKって深い意味がありそうだな
K-1辺りから徐々にイニシャルKが増えてきてよな
イニシャルKってのはわかる人達だけにわかる隠語
そういう視点で眺めたら今まで疑問が解決した

憲法改正して危険な団体を解散できるようにしないと、この国の企業は乗っ取られていく
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:39:22.25ID:zVzSKx1j
何言ってんだこいつ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:46:54.81ID:lnIiUYRE
子供の小学校が休講だからって休むやつずるいよなー
お前ら夏休みや春休みはどうしてたんだよ
有給使って休め
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:24:45.77ID:77eGWu1g
>>225
そう言う陰湿なことを言うから、正当な休みでも有給取りにくい雰囲気できるんだよね
こんな時でも会社に来てまずは忠誠心を示せって昭和のノリとおんなじ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:01:20.10ID:H4XT26O1
普段は学童に預けてるのでは?今は、学童も医療関係者の子だけとかに制限されてる。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:42:24.81ID:zVzSKx1j
残業代は過少申告しろとか、休校でずるいとか本当にここは大企業なのかと疑いたくなる発言をする奴がちらほらいる
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:38:07.82ID:VOfvMdKs
今日の安否確認まだ来てないけど、どうなってる?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:41:23.64ID:bwUFayGR
ちょっと前にコロナの人がいるって書き込んでた人も対象かね?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000014-mai-soci
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:26:09.21ID:LRTcynj5
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 14:20:59.06ID:skVsH865
>>230
デマだったら。
しかし、真実だったら、問題ない。 ということか
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 14:34:50.12ID:QMB1UhiR
>>232
真実であっても駄目みたい。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:22:54.85ID:skVsH865
なるほど。
もし、中の人が書いてたとしたら、
書いた人、会社(隠蔽)ともに沈没する予感しかしないわ。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 20:05:02.25ID:HWYNPhVY
>>225
学童とか自宅待機であずけられへんからやろ、童貞やろが
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 21:20:51.49ID:Lag1I/kn
>>216
マスクの支給くらいの要求をしても罰は当たらん状況やと思うけど、労組は何かやってるんやろうか、
俺は世間狭いからようしらへんのやけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 22:01:43.45ID:MGpUl46D
ボーイング787国内生産の一時休止について 2020年04月17日

川崎重工は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による米国ボーイング社の操業一時休止にともない、生産調整のため国内生産を以下の通り一時休止します。
なお、ボーイング787以外の製造ラインは生産を継続しています。

事業所:名古屋第一工場(愛知県弥富市)
期 間:4月20日(月)〜5月6日(水)*4月29日〜5月6日は休暇

https://www.khi.co.jp/news/detail/20200417_1.html
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:08:27.59ID:6a1iidim
夏のボーナス大幅ダウンへ 中小は支給見送りも 家計に打撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000530-san-bus_all
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:21:20.29ID:g8eGQH9U
>>236
兵庫は会社と労組が話し合いして、手洗いを徹底させるって方針出したぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 06:27:11.82ID:c6nqFX6y
明日はボーナス支給日だが、額面通り支給されるらしい。
ありがたやー

これから厳しくなるやろね(TT)
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:24:25.63ID:3Gs+ieN0
>>239
そんなこと、わざわざ出すまでも無い自明のことだけど・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:50:51.75ID:DD1NrVdj
夏ボやばそ 出るんか?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:55:13.54ID:XmKu/hQh
2交代制や手洗いの徹底でいいのか?

週1出勤残り4日リモート、電力休暇の前倒し
など
もっとできる事ないのか

http://bosai.net/announce/detail.do;jsessionid=B7BC33D250D76D96E77911F8F19A0648?id=1&info=11537&com=1.
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:27:18.71ID:QH9XwH8n
>>243
できることを考えてみて提案してみろよ。
上で握りつぶされるのなら社内SNSに投稿して社長に見えるとこに出してしまえ。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:32:08.06ID:v+4ZoC35
社内SNSに投稿?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:23:54.63ID:V+rA7aaz
>>239
流石、労働組合。
頼りになるなぁ(棒)
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:55:05.69ID:JJabCcII
手洗いより先にドアノブ付きのドアを解放して欲しい
1人でも感染したら全員アウトなんだが
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 18:22:35.12ID:sxTh9H2/
>>247
プラント神戸はドア開放しっぱなしにしてるな。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 23:48:18.49ID:SXWQ+Of8
そうは言っても限界あるしな
トイレの個室開けっ放しにするわけにもいかんし
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 06:26:28.97ID:iOV6drM8
月曜日
リモートワーク再開
気が滅入る(TT)
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 06:43:09.36ID:0RuGtYQ7
リモートワークしてみたい
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:24:24.85ID:KLf6tt8l
ボーナス出ました
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:34:53.83ID:pBDZStrX
仕方がないが、夏は無いやろな。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:03:54.68ID:3JFimxxF
何のための内部留保なん?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:08:04.93ID:fzNsvqFi
>>254
内部留保を貯金か何かと勘違いしているのか?
「はぐるま」に踊らされてるな

すべて設備投資に化けて、さらに5000億円ほど借金してるが?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:13:33.34ID:/k5An9B/
夏は去年の業績ベースで決まるからあるだろ
むしろ去年より高い
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:04:56.59ID:fRT4q7Ny
せやな
ボーナス闘争放棄して自動で決まるのに
こんな時だけ例外にされたらかなわんわ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:48:11.53ID:fqhQ9W6q
ところがですよ、今回はとってもやばいのだ。
リーマンを超えているのだ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 05:00:37.27ID:1SiwOulS
今回はマジでヤバいんじゃ?
コロナ影響はどこの会社も同じだけど、うちの会社はどのカンパニーも全部、傷を持ってる。
将来に覚悟が必要かも。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 07:33:40.16ID:7EAQjca+
例外としてボーナスカットでしょ
前代未聞の大不況だしさすがに無理にボーナス維持して潰れられても困る
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:32:59.70ID:lGZ3aZ7D
今年度のボーナスは関係ないだろ
昨年度の利益に対して出るもんなんだから
来年度はご愁傷様
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:06:44.97ID:QNEZX58U
コロナ明けにバブルが来そう
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:09:47.16ID:0Cup6QhO
>>262
来る理由あるか?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:23:12.55ID:jvcJaFqh
コロナ開けを思うと、従業員が多い今はバブルであるな。来年弾けるのか
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:22:17.21ID:sLvbFh+X
>>263
各国カネをジャブジャブ刷ってる
アメリカがロックダウン解除を検討しはじめたが、実際に着手したあたりから暴騰がはじまっても不思議はない
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:35:56.96ID:0Cup6QhO
>>265
株価の話か?なら確かに
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:32:51.75ID:2EdwnGpU
就業前のランニングが無くなって嬉しい
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:43:22.73ID:n1EL5kOE
>>267
そんなもんあったのか
どこ?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:52:35.86ID:PM/+5IsN
新入社員じゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:04:46.93ID:4EqnBjRI
昼休みのジョギングや運動もやめて欲しい

ジョギングエチケット
https://www.covid19-yamanaka.com/sp/index.html

https://www.fnn.jp/articles/-/34336
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:30:26.44ID:W+xVsGIc
そんなのやってるとこあるのか
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 22:17:26.83ID:moizW3sZ
残業原則ゼロ通達きたー@船舶
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 23:01:14.81ID:S3c8yL2P
いいなあ
と思ったけど業務量が減るわけでもない
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 23:02:23.56ID:ZPUMETqt
ゼロになるゼロにしたい
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 05:44:08.09ID:2nlq7qJl
コロナ影響がきっかけで、収益改善の見込が薄いカンパニーは、また分社化されないかな? 船舶、車両
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 06:13:15.61ID:xLDqcf4+
>>272
商船は仕事無いからちょうどいい?
潜水艦の設計は人を1.5倍に増やさない限り無理?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 08:20:28.28ID:DBgRrqvx
川重西神戸はよとめんかい
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 12:17:25.14ID:cWFBMkny
アメリカさんはコロナガン無視で経済活動優先させる動きらしいな
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 12:32:10.48ID:odPUXqkD
>>278
その方がいい
経済への影響が大き過ぎて
このままではコロナよりも金に殺される奴のが多くなる

罹ってもほとんどのやつはなんてこと無い風邪で済むんだから
自分が薄いとこ引かない様に祈れ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 17:59:11.30ID:HpAoHsW2
>>279
生き残れる自信あるか?

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 18:04:58.96ID:dZB+i+m5
君は生き延びることができるか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 18:31:57.12ID:8/FywL9V
https://www.sankei.com/economy/news/200422/ecn2004220041-n1.html

マツダ、国内全拠点休業へ 5日間、2万2千人対象
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 18:43:25.64ID:+nZDinL1
>>280
既往症のない30代以下で死んでるのは世界で数十人しかいない
若者にとってはロックダウンクソ食らえってスタンスが合理的
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 18:52:54.36ID:dZB+i+m5
FYI
【コロナ】葬儀業者「死因が「肺炎」とされている方が前年比で3倍に増えている」 死者にまでPCR検査をする余裕はないと医師★3

https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587547719/
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 18:58:50.42ID:QDm3H1MK
単身赴任者には帰省を控えろとか、GW中の移動も控えろとか会社から
要請が出だしたが、会社には来いという。言ってる事が矛盾してると
思わないのだろうか。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 19:01:57.53ID:Pho9WJeM
M重工造船工場での乗組員の感染が報道されましたが川重は大丈夫なんでしょうか。それらしき噂は耳にしますが
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 19:25:48.39ID:lWOD6G8b
必須と思えない会議を増やそうとしてる上司を何とかしたい
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 19:26:27.13ID:dZB+i+m5
他社のように、HPなど公式発表もない。
CSRを順守する企業として、大丈夫だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 19:41:05.62ID:8AgxAdUE
>>283
発症したら相当辛そうなんやけどね・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 19:43:50.91ID:6QTMSLme
>>284
https://twitter.com/satonobuaki
個人情報の最たるものである死亡診断書をコピーと言えどばら撒いて不安を煽るテレビ屋の自称葬儀屋と
名前を出して理路整然とあり得なさを説明する葬儀屋
俺はこっちのTwitterの葬儀屋を信じるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 19:54:54.14ID:dZB+i+m5
thx
俺もコロナが出たと公表していない会社を信じるわ。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 20:26:52.88ID:uZVG5eFN
>>285
そもそも会社にそんなこと言う権利あんのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 20:28:16.68ID:uZVG5eFN
>>289
二輪の人身事故だってそうとう凄惨だがね
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 20:29:24.26ID:OAO447Pn
揚げ句の果てに、自己啓発に励めだとさ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 20:52:49.16ID:576EtQp3
川崎重工でMiG31製造したほうがいいと思う
ダウンロード&関連動画>>

296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 20:55:48.26ID:576EtQp3
ロシアの航空機エンジンNK-32を川崎重工の新規事業にしよう
ダウンロード&関連動画>>

297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 21:32:00.56ID:qOsgEUzQ
>>292
会社にだって言う権利はある。
従業員にも従わない権利はあるが、どれだけやれるかは部課長次第だな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 21:50:26.48ID:PpGH3hcT
お願いは大丈夫だけど
それに違反したことで待遇に差をつけたりしたら法にふれそう
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 22:08:12.46ID:CXw42jkE
>>286
これただ停船してた船の乗務員でしょ
三菱関係ないじゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 22:52:59.52ID:JkfelFEU
みんな不安なんだよ
会社も明確にいうべき「働け」と(笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 22:56:21.84ID:dZB+i+m5
従業員を安心させるような言動がないんだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 18:48:42.32ID:afmG6ntU
今こそ労働者が立ち上がるタイミングじゃないのか
この会社にそんな気概のある人間が居るとも思えないけど
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 19:44:36.64ID:Glx84Xas
>>302
とりあえず極左は消えろ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 19:55:34.81ID:3YL/18wL
>>300
プレジデントメッセージで「地域と国防のために工場は止めへんで〜」っていうてた
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 19:59:02.28ID:d90SKVW4
軍需工場回帰へまっしぐらですな。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 20:23:42.71ID:d90SKVW4
https://www.khi.co.jp

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言への対応について
川崎重工は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言により、本社、支社をはじめ各事業所の在宅勤務が可能な部門でのテレワーク、
また各事業所では、就業時間、勤務形態を変更することによる時差出勤などを、5月6日(水)まで実施していますので、
何卒ご理解賜りますようよろしくお願いします。

なお出社が必要な従業員は、感染予防対策を徹底した上で出勤します。

ほんで君ら、徹底してどんな予防対策やってるんや?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 20:41:27.32ID:0ZXnKCao
手洗いうがいに換気、時間差出勤でバッチリやでぇ!


アホな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 21:05:16.81ID:3YL/18wL
7時始業とか拷問か?現場は大変だよな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 21:35:47.70ID:YfZwAJsn
7時始業のどこが徹底した感染防止対策なのかわかる奴いる?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 21:50:00.91ID:d90SKVW4
通勤時間帯をずらすことで、他社の通勤される方へ配慮している

といったところか。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 22:02:32.27ID:Nv8F8jVp
適当な衝立が支給されたぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 22:11:24.39ID:nqwhyhs9
適当な棒 みたいな言い方ですな。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 22:46:53.55ID:GJYJy33o
完璧な対策です
疑いの目を持つな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 06:01:07.50ID:bk0eSQG5
>>306
徹底した感染防止対策とは…?
従業員ですらピンときませんが…
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 06:57:12.82ID:DrSiT9Cv
言葉ばかりで行動が伴ってない。
まずは上層部から変わってみろって。
下には隔日交代勤務をさせて相互の接触禁止と言いながら、偉い方々は連日出勤。
そして会議、会議、無駄話。三密を避けろとどの口が言うのか。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 07:01:00.53ID:vTeiLTq/
社長にだけ完璧な対策されてるんだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 07:01:42.00ID:yM8XNZgq
GWまであと3労働日だ。
今日も退屈なリモートワークを頑張ろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 07:30:01.54ID:dBNPzVS/
時差勤務やリロケーションをしてる割には毎日会議
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 09:52:42.04ID:z7LZOFku
コロナでも変われないって
どうしようもないな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 10:37:50.81ID:DrSiT9Cv
カワれなければサキがない
俺たちが変えるんだ!
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 11:50:57.28ID:vTeiLTq/
>>320
上に睨まれて潰されるけだよーん
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 18:47:47.77ID:wUaqIkUx
>>320
うまいこと言うねー、ストンと腹に落ちたわ。
「カワるサキへ」って、しっくりこなかったんよね。

とはいえ、えらいさんたちには期待出来んな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 18:56:55.79ID:VC1eGvpX
https://www.khi.co.jp/stories/articles/vol47/#forward

世界は今、かつてないほどのスピードで変化し続けています。
常に挑戦し続け、一歩先を見据えてスピーディーに変化していく 革新の作り手でありたい。

カワる、サキへ。
Changing forward

「自分たちがカワる、そのサキに向かって挑戦する」 という想いと 「社会がカワっていく、その一歩サキへ」 という意志を込めました。

ハッはーん。あくまで意思やな。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 19:34:47.96ID:YRqKLWeO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-83272167-bloom_st-bus_all
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 20:21:00.20ID:MXn4yn6p
ディビジョン長がマスク配布してくれた
これで頑張れる
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 20:21:45.51ID:VC1eGvpX
スゲー。 感動した。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 21:33:22.22ID:nPTgUG90
>>324
えーー!一桁生産機数に入る時期はいつだろう。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 22:49:08.85ID:Gi1M/AI7
この会社辞めたいが、タイミングが最悪。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 06:16:32.12ID:zJ4il4cd
>>324
名古屋第一工場はボーイング向け専用工場
ボーイングが傾いたら、航空宇宙も傾くぞ
ヤバくないか?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:12:21.42ID:pB9jqSEy
>>320
カワっても、おサキ真っ暗
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:30:28.83ID:AMScnVgS
もう集団ヒステリーは止めて、そろそろ経済活動を復活させないととんでもないことになる。マスコミとインチキ専門家は危機を煽っているだけ。出たがりの政治家は人気取りに利用しているだけ。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:52:59.42ID:8RlORTbO
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2251K5
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 09:08:09.59ID:zJ4il4cd
787減産は、コロナ影響は小さくて、737MAX飛行停止が解決しておらず、資金繰りが悪化してるからじゃ?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 09:22:00.52ID:rYYFDO2K
もともと今年月産12機に、来年月産10機にするってニュースあったけど
こりゃ半減なのかね
いくら頑張って作ってもエアラインが今受け取れる状況じゃねえしな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 09:30:18.88ID:CIQXJqwW
>>331
昨日のテレビでも言ってたね。
マスコミが害になっているって。

チャンネル変えたらいきなりその話だったからビデオとれなかったけど、その後の話題がこれ。

【KHI】川崎重工業 part8 【神戸新聞は家来】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 10:57:08.06ID:xzm3/Zwc
若者は大丈夫らしいから、頑張るように。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 11:26:26.00ID:a8+qTxAv
若者の致死率の低さを考えたら、会社を休みにする必要はあまりないよな
重症化しやすいお年寄りに自宅待機で自衛して貰うのが一番効果的な気がする
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 12:13:43.75ID:hhIy+oLt
若者にだって家族はいるんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 12:33:29.29ID:N7hEQjRa
じゃあ、答えは決まったな。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 13:42:09.59ID:k8lxE+hZ
このままだと航空は防衛関連でしか稼げないし
車両もJR各社が壊滅してるからやばそうだし
マシなのがエネプラとロボットくらいしかないな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 14:56:16.43ID:FVNu9aDE
>>340
精機「」
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 15:59:43.39ID:m5I8ufKi
>>341
もう他所からはロボットの括りだぞ、精機
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 17:36:02.16ID:0MRLN7cq
>>333

エバレットの787製造ラインはコロナの影響で数週間前から停止している。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 20:35:41.65ID:gtbcT/SZ
>>342
精機は黒だが、ロボットは赤だけどな。
将来はわからんけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 21:17:21.09ID:/xPnbQua
船舶は分社してマリンユナイテッドとかに売ればいい
車両は三菱重工と合弁会社作ってシステムで売ったら日立に勝てるのでは
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 21:20:34.11ID:N7hEQjRa
JR東海「壊れる台車は要りませんねん。
4月初めにもポートライナーの台車溶接部亀裂ありましたやん?
まだ原因もわかっておまへんねんやろ?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:24:24.00ID:pB9jqSEy
>>343
https://www.seattletimes.com/
先週火曜日には停止解除。
ゆっくりだが生産は続く。タフな連中だ(いっぺん言ってみたかった)
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 03:48:14.19ID:ZUEms5W1
>>345
船舶のJMU売却に激しく同意。
このコロナ騒動で、経営層が英断してくれないかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 04:00:13.00ID:ZUEms5W1
>>345
車両を買ってくれるのは、CRRC位?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 12:16:17.12ID:tHyeDFU/
なぜ船舶や車両に売却価値がある前提で話すのか?

どちらも買い手が無いから川重内に残っているんだろうが・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 12:27:32.09ID:bW0f4GM4
派遣はクビ切りかな
実質派遣のパートナー社員はクビ切れないんだっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 12:49:37.21ID:eFn+tIDW
【KHI】川崎重工業 part8 【神戸新聞は家来】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
たったの1000億円で買えるぞ
川重買えよ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 13:31:34.62ID:Sg3BOR6V
>>351
でもそうなると人材のあのグループ会社が厳しくなる
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 16:53:44.43ID:gNT6Fx5y
砕氷船を一緒に作らないかとかそういう話
ダウンロード&関連動画>>

355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 20:32:11.79ID:ZUEms5W1
>>350
潜水艦の造修、KNACKS、DACKSは売れるんじゃ?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 20:51:24.51ID:i2L4cYiW
>>355
潜水艦関係なんて売れるわけないやろ
こんな経済不安定で何処のカンパニーもヤバイに決まってる
何の先行きも見えないんだぞ
売る資産の無い会社なんだから
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 14:48:53.16ID:vM4ohau1
これが普通↓
テレワーク社員→コマ業務が許可された以上残業が付けられない。出勤して会社で仕事して残業つけたい。
収入減りかなり厳しい。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 14:49:33.83ID:vM4ohau1
目を疑う現実
テレワークながら残業付けてる非常識な社員
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 16:14:47.85ID:lzWBuycU
従業員も守ってあげて

新型コロナウイルス感染防止の医療用フェイスシールド・医療用ガウンを寄贈・提供
https://www.khi.co.jp/news/detail/post_64.html
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 18:18:35.99ID:g0gcxck8
ひでえ話だ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 18:45:14.51ID:t0pyWukC
社員のマスクは自腹で調達してこい
てか
泣けるわ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 18:46:23.33ID:aADO9BEb
MCって今止まってるんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 19:57:03.25ID:lzWBuycU
>>362
これでつか?
https://www.khi.co.jp/news/detail/20200410_1.html
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 20:26:48.45ID:ddaoxlal
>>359
おいおいふざけんなよ!!
中国にマスク送った兵庫県知事笑われへんな!
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:51:20.81ID:aADO9BEb
>>363
止まってるんですね
これで給与同じとか不平等ですね
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:52:38.86ID:gk1ygH1X
フェイスシールドにまでKの文字はいらんのとちゃうか
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:15:22.65ID:y7CgaY8u
生産停止してる間みんな家で遊んでると思ってる?
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:24:55.10ID:uDcE0Uv0
家で自己啓発してるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:51:43.45ID:lzWBuycU
自己啓発なのに、会社から指示されるという謎感。
モチベーションを上げるのに、外部から鼓舞されるという謎感に似ている。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:40.87ID:y7CgaY8u
まぁ自粛を要請だし
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 00:09:29.40ID:HahTyzYz
>>367
違うの?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 05:34:26.47ID:sO1S33xK
>>369
当たり前のことなのになぜ疑問に思うのかが不思議だ…。
無休なわけじゃないんでしょ?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 06:00:58.60ID:EgZbLQJe
そんな中学生みたいな屁理屈言って何になるのかね
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 19:12:18.30ID:k4rqDh+s
お前帰省はどーすんの?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 21:12:12.94ID:fdrB/5u4
会社の要請もあるから、自宅でこもる
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 22:59:38.84ID:Awk6OFs1
暇やから新在家のフェニックスでもいったるか〜❗
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 12:28:21.26ID:aLM4AFIh
JFE半値になってるから買い戻そう
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 12:30:00.66ID:yWDlFMUL
恐慌、そして紙くずへ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 13:14:33.62ID:2pZ5V0A/
>>359
せっかく寄贈しても日経に何も書かれない。他社は記事になっているのに
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 13:47:32.73ID:2aWlt7eL
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012408091000.html

NHK
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 13:47:58.03ID:2aWlt7eL
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58543100X20C20A4XA0000/

日経
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 14:14:14.28ID:rH0JpkbZ
>>350
潜水艦の造修、KNACKS、DACKSは売れるんじゃ?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 17:56:50.82ID:q4UEbtoq
明石はコロナ出た?
知り合いが明石工場で働いてるんだが
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 18:00:43.96ID:RNHajUiv
知り合いに聞いたら?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 20:46:42.51ID:+EMDt+CA
腐っても大企業、コロナが発覚してたらネットには載るよ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 21:13:19.07ID:yWDlFMUL
ありゃりゃ。朽ち果ててたか
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 21:44:04.94ID:Iv94t4cQ
5月1日付で組織改正、人事異動有り
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 00:19:48.64ID:iJcX3iHZ
>>384
いや、そこまで頻繁に連絡する間柄でも無いしお前のとこでコロナ出た?とか訊くのもアレじゃん?
まあニュースになってないなら問題無いか
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 00:45:18.32ID:J95S8zJC
探りを入れにきたファミールの住人とか
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 03:03:29.09ID:ZjuRnark
ボーイング、人員と生産を大幅削減へ−新型コロナで市場縮小
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-29/Q9JXZQT1UM1001?srnd=cojp-v2
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 03:11:30.36ID:ZjuRnark
>>387
◇川崎重工業(5月1日)
〈精密機械ディビジョン〉解機器第一営業部長 営業総括部副総括部長初田稔▽営業総括部副総括部長 システム営業部長森川圭太、機器第二営業部長岡本誠、海外営業部長伊熊俊介▽機器第一営業部長(第一営業課長)古川雅之
〈ロボットディビジョン〉DX推進部長 FAソリューション第一総括部長長谷川省吾


https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai_jinji/202004/sp/0013304801.shtml
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 05:55:40.99ID:TslUn48u
>>390
ダメージ大きいですね
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 06:12:49.57ID:ZjuRnark
>>392
会社入ってから、こんなにヤバい状況は初めて
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 08:06:34.32ID:v10h1fTw
朝から鮭を飲む生活だ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 08:44:16.91ID:LKW8T60f
>>394
ヒグマを連想
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 14:41:17.95ID:T8drz25W
緊急事態宣言延長濃厚か
在宅ももう暫く続きそうだな
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 14:50:51.58ID:mOf7dA2y
GW中も在宅勤務とか大変だな
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 21:06:08.69ID:hIa5yOX9
>>393
リーマンのとき以上?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 01:55:12.49ID:o6/ZVhHn
NMA終了のお知らせ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58658940Q0A430C2TJ1000/
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 03:30:51.92ID:BDyOahMD
終わりだ…
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 05:39:23.36ID:9Bz/aECR
>>398
リーマン以上じゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 05:59:28.50ID:IuQ1pYAk
>>399
航空宇宙冬の時代突入
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 06:03:33.00ID:oqNdondF
次の就職先探しとけよ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 06:29:08.94ID:y9jClRUz
ボーーイイング
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 09:02:10.08ID:6JflPxIH
これはやばいなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 10:16:24.51ID:xipE3208
航空市場は毎年6%成長してくんじゃなかったのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 10:25:32.99ID:22PEuPJz
航空がコケたら何で稼ぐんだ?
精機だけじゃ持たんぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 10:30:07.31ID:y9jClRUz
漢 プラントよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 10:42:07.97ID:bVO8iCYd
新入社員可哀想やなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 10:50:11.76ID:5QCkKO6/
基幹職になったときに株を買うように進められたけど買わなくてよかったわ。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 11:08:50.96ID:Aqvzkwcv
>>399

解散!
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 12:51:53.53ID:/gVSRNrl
協力社員の削減も近々あるんでないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 13:32:42.05ID:4I+4FIWH
あるだろう
近い将来派遣切りが始まるんじゃないか
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 13:57:48.97ID:SUr84/cl
仕方がないなぁ。
リーマンショックの時と同じことになるなぁ。

でも、生きてるだけで丸儲けや。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 14:03:42.75ID:6f7Yk/gx
で、落ち着いたらまた人手不足人手不足騒ぐんだろ
学習能力ゼロ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 14:09:41.92ID:IiSSI4sB
せやな。
よく知っている人や精通している人も切ったり、
やり方書を作ってないから、入社したての方もできる仕事を幹部職員がやるんやろな。

ま〜た一から時間かけてやり直しやなぁ。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 14:20:09.32ID:/gVSRNrl
もうKPSなんかやってる場合じゃない。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 14:37:43.39ID:JX1D33y7
民需は受注売上ともに大幅減。
防需とエンジンがどうなるか。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 14:37:43.44ID:JX1D33y7
民需は受注売上ともに大幅減。
防需とエンジンがどうなるか。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 14:39:37.88ID:KH4JRFlO
余った人をKPSに回すから活動が増々活発になるぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 16:23:46.15ID:0e0ynw6S
船舶「こんな会社にいられるか!俺は独立させてもらう!」
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 16:25:06.95ID:EUsBP8WF
KPSを否定する奴は船舶の奴と思ってで間違いない

唯一KPS導入に失敗したカンパニーだからな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 17:26:31.95ID:guv6vQnc
成功失敗に関わらずKPS否定派はどこにでもいる
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 19:05:03.47ID:/gVSRNrl
そもそも実施する前から船舶ではKPSは無理があった気がするのだが
他のカンパニーはどこも成果はでてるのですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 20:52:27.57ID:t0+WVUnp
>>424
車両もだめだ
多車種少量生産の工場では向かないのでは
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 21:04:35.73ID:9Bz/aECR
>>425
岐阜に学べ!
植竹さんがいるぞ!
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 21:06:29.42ID:9Bz/aECR
>>424
中国でやれば、うまくいく
神戸の潜水艦
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 21:08:28.50ID:9Bz/aECR
>>424
神戸の潜水艦は、作業にある程度の繰り返しがあるので、スタッフと職班長に標準化させろ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 21:11:01.50ID:9Bz/aECR
>>424
坂出は、車両の台車とか、単純作業を繰り返えせ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 22:05:31.56ID:o6/ZVhHn
KPSに携わるなら、当然、大野耐一の「トヨタ生産方式」と
鎌田慧の「自動車絶望工場」は必読の書だよね
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 22:11:38.00ID:5QCkKO6/
>>430
火輪の海しか見てないわ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 07:16:37.43ID:Sl39iTgm
大野耐一やトヨタ生産方式という名前を聞くだけで背筋が寒くなる
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 11:32:11.33ID:5Q3OaJ89
水素やってる場合ではなくなってきた
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 13:20:41.71ID:RoeZb35V
水素ってどこまで本気なの?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 13:40:14.76ID:19U4llwv
運ぶ水素はどこにあるの
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 13:43:01.07ID:Q+25itpP
バブルはコロナ後にみんな首だろうな。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 14:40:34.19ID:4p/x9pee
この経営環境だと、事業再編は必ず行われるやろな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 14:49:47.95ID:3FLOKYfm
>>435
オーストラリアで採掘される褐炭から生成するらしい
安い上に、潤沢に埋まってるんだと
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 15:34:16.13ID:UFY2KIhO
ホンダ、熊本で期間工を一時帰休 コロナで需要減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000051-kyodonews-bus_all

あー。川重はもっと詰むのか
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 18:28:43.76ID:5A+YTj/T
https://flyteam.jp/news/amp/124387
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 19:16:48.53ID:0pmbc3Kl
>>439
化粧濃すぎだろww
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 23:29:12.90ID:8FxwKm3K
5年10年で、水素燃料がコスト的に太刀打ち出来るくらいには
原油価格は回復できるのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 23:48:01.94ID:F5LBNT7H
航空宇宙とかガチで三菱さんと統合するんじゃないのか
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 00:45:20.19ID:zJcgF11l
MHI「だが、断る。でも、設備だけやったら、もらったってもええで」
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 00:54:19.47ID:uU//Dd7a
重工業界はもう少し再編あっていいとおもうけどねー。大きいのって今のところMと日立の火力だけでしょ、もうMになるけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 05:29:42.35ID:efrlIEvR
エネルギー環境プラントCの事業はいろいろあるけど、不採算の事業を切り売りできないんかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 06:24:21.96ID:ljK8fMab
>>443
え?なんで?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 06:40:41.93ID:ov7Y+UeX
>>446
不採算事業なんてどこのカンパニーもあるんじゃないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 07:46:13.65ID:Obx29AD5
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロの屑民族なの?
なんでチョンは何一つ発明できず独創性ゼロなの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンは近親相姦ばっかしてるの?
なんでチョンは民族顔否定して日本人様顔に
整形するの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたと嘘つくの?
なんでチョンは惨めで恥ずかしい歴史しかないのに捏造したり誇張したりするの?
なんでチョンは日本人様より身体能力が低い劣等民族なのに虚勢はったりするの?
なんでチョンは厚顔無恥、言動不一致なの?
なんでチョンは息を吐くように嘘をつくの?
なんでチョンは未開な糞食い劣等民族の癖にアジア人や黒人差別するの?
なんでチョンは日本の5ちゃんねるに張り付いてるの?
なんでチョンは日本名、名乗るの?子供に日本名つけるの?
なんでチョンは自分のルーツが朝鮮半島なのに生粋の日本人のフリするの?
なんでチョンは妄言と戯れ言しか言えないの?
なんでチョンは日本で泥棒、詐欺、放火、強盗、強姦、殺人などの重犯罪を多数犯すの?
なんでチョンは世界中で嫌われてるの?
何でチョンは人類に何一つ貢献した物事がない上に日本と中国の大国的経済特需の恩恵と支援を圧倒的に受けて成長できた属国の癖に常に上から目線で厚かましいの?
なんでチョンは日本人様が早く日本から出ていけと言ってるのに出て行かないの?
なんでチョンはIDコロコロ変えて自作自演するの?
なんでチョンは生きてて恥ずかしくないの?
なんでチョンは早く首を吊ろうとしないのwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 09:34:32.71ID:FcmrIQLd
朝から元気だな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 10:26:06.31ID:byFdYrX+
事業再編厨が多いよな。
もう、本社以外は全部分社化や他社合併すれば良いんだよ。
本社?知らねーよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 13:56:55.26ID:rTetgESb
派遣、請負の雇い止めから正社員の希望退職というパターン現実味でてにましたね
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 17:46:25.84ID:OqQApTAd
会社の未来があまりにも暗すぎる
これからの会社生活に希望の光がない
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 18:04:53.45ID:w1YkQ4KO
>>453
ちなみにどこのカンパニー?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 19:19:44.56ID:efrlIEvR
どこのカンパニーに未来がありそう?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 20:32:30.59ID:1WE+rGds
転職するならどこがいいか
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 21:03:30.93ID:byFdYrX+
>>456
新型コロナで皆ガタガタなのに転職もクソも無いわな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 21:05:33.25ID:uU//Dd7a
いまガタガタじゃない業界も、結局消費者ありきだから消費者の経済的余裕なければ落ち込むんだよな
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 21:36:54.57ID:YzabePCR
今後、大不況、その前に大きな地震とか起きるんじゃないか。2020年の東京オリンピックは中止だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 23:13:45.73ID:efrlIEvR
バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58768990T00C20A5I00000
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 23:48:26.08ID:efrlIEvR
神戸市民4万人に感染歴か 試算の病院長「公表患者260人と隔たり。本当に大きな驚き」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/sp/0013317630.shtml
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 01:21:37.24ID:QLRj/lsW
いま抗体検査やったってそんなアテにならんやろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 04:15:43.01ID:u4b+u1fC
3%が陽性ってことは社内にも300人は感染者がいるんだろうな
無症状or検査してないだけで
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 06:19:22.82ID:heAgmPig
ピントずれてるw
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 08:03:17.55ID:EklFREWU
3%の感染者がいたってことやな
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 13:20:18.62ID:Nq6eAnMv
現時点で3%抗体持ちがいるってことは
感染者数のピーク時期から考えて今は3%以上陽性者がいると思われる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 17:24:44.10ID:XRxUvWUx
推薦出そうと思ってたら終わってた...
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 19:28:13.59ID:CzlOfzEo
質問です。
E1からE2って何年で上がれますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 19:36:22.38ID:6OQYImDC
大卒のE1なら2年目の秋にE2になる
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 20:06:46.97ID:CzlOfzEo
>>469
ありがとうございます!
頑張ります。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 20:17:50.07ID:5ZYxxCdF
3年目じゃなかったっけ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 20:28:23.51ID:5ZYxxCdF
それはR1か
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 20:33:33.71ID:sODTGa9r
>>472
しかも学部卒なら3年ではない
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 23:34:34.23ID:UiIyrFSc
ここの株持ってるんだが配当は変更なくちゃんと出るのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 00:25:36.90ID:A6UGhioI
リーマンショックの時ってR1R2試験大分絞られたんだろうか
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 00:38:57.45ID:fLRQU06R
車両は大丈夫そうだな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 06:59:08.40ID:erdhkItG
https://on.wsj.com/2yqPm0w


GE、航空機エンジン部門で1万3000人削減 コロナ影響
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 07:03:57.17ID:F9EOVjNs
東芝 休業延長せず事業再開へ 週休3日制導入 新型コロナ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200504/k10012417081000.html
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 07:10:35.90ID:F9EOVjNs
>>477
明石の航空エンジンはIHI経由でGEの部品を受注してるんだっけ?
コロナ影響で航空機の需要が落ちて、エンジンも...ってパターンか?
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 07:22:49.31ID:F9EOVjNs
経済損失45兆円の試算、そぎ落とされる体力…宣言延長、予断許さず

https://www.sankei.com/economy/news/200504/ecn2005040015-n1.html

うちの会社は持ちこたえても、サプライヤーにヤバいとこいっぱいありそやな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 07:23:12.25ID:q4DDYtOz
>>476
なんでよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 09:17:07.05ID:XAGqgcpx
(下関条約 第一条)1895年4月17日締結

第一条 
 
清国は、朝鮮国が完全無欠なる独立自主の国であることを確認し、
独立自主を損害するような朝鮮国から清国に対する
貢・献上・典礼等は永遠に廃止する。


永遠の劣等欠陥ブサイクチョンパンジー
下関条約、第1条知ってる?www
国際条約に、[貢・献上・典礼等は永遠に廃止する]ってw爆笑w

流石にこれは、バカチョンでも捏造しようがないなw

大清属国
国技と民族性は
整形、犯罪、強姦、売春、ブサイク
皆、似たような同じ顔、成り済まし、
短小チンコ、火病持ち

北の乞食チョン&南のバ韓国チョン涙目wwww

悔しいのぅw 悔しいのぅw
また、IDコロコロ変えて自作自演して逃げ出すのw?

いつ日本から出て行くの?
いつ首吊るの?









!!
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 11:26:15.69ID:kwivUNCV
>479
仕事量、という意味ではKHIはオーバーホール(MRO)をほとんどしていないので
GEのように即座に人員削減する事態にはならない。
KHIはRSPのシェアに応じて、オーバーホール事業のコストと収益を負担するだけ。

ただしエンジン事業そのものが、オーバーホール収益をあてにしての先行投資であり
将来的にも航空機の飛行時間が回復しなければ、先行投資回収が難しい。

明石工場はMCEも含めて、当面お通夜状態ではないかな
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 14:19:36.02ID:1N8hTdc4
当面はどこも残業禁止になるだろうな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 17:45:51.31ID:qaZVA2RZ
ケツにチンポ挿れたことのない男って“浅い”よな
身体の深奥で相手を感じた経験がないっていうか
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 18:47:40.24ID:F9EOVjNs
>>483
解説ありがとう
GE向けもRSPの案件があるんやね!


6月に社長が交代するけど、どんな采配が下されるのか、興味津々。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 10:11:07.22ID:omLMDKdy
明日から再びクソのような日々の始まりだ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 10:53:07.15ID:DA4rC9QT
車両ってコロナ云々関係なくお通夜だよね
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 14:16:44.90ID:l5KLxxWa
会社の売上の過半数を占める航空宇宙とMCがつまづくんだからこれは一大事でしょ。またキャッシュフローに困窮してどこかを売るんでしょうか
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 14:32:05.05ID:4gq/n01W
コロナで出勤したくないって言ってた人は辞めれるチャンスじゃないか。会社もスリム化できるし。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 14:45:11.22ID:EROh1D4l
>>489
コロナでバイクが売れてると聞いたけど
ここ大型しかないから商機逃しそうだな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 17:42:21.49ID:V1Ker5I9
川崎重工でこういう小型航空機作らないの?
垂直離着陸できるオートジャイロ発展型小型航空機
ダウンロード&関連動画>>

493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 20:59:34.07ID:Z1gvLhnk
明日からまたリモートワーク再開。
憂鬱なるわー(泣)
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 21:26:51.67ID:fCUu9NP7
リモートワークでわかりづらいからって成果アピール強すぎるやつウザすぎ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 23:46:17.26ID:+VJRNmWx
>>492
教えてください。 
君は、そういう飛行機を「仮に」川崎重工業が作ったとして
何のために使うのですか? 単純な興味です。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 00:19:08.27ID:ixAvxtCP
君w
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 03:38:12.31ID:3MSNAZqu
原付きくらいの気持ちで使えたら便利そうだと思ったんだけどおかしいか?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 07:47:29.98ID:JlfaSH64
作ったとしてもニーズがない
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 08:28:35.35ID:eFfS1Jsu
未来がないよね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 11:18:27.96ID:nNTvw7L0
原動機付飛行機免許欲しいわー
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 11:36:39.54ID:r9ipRJcu
エアバスやボーイングは人が乗れる大型ドローンの開発してるけど日本の航空機メーカはやらないんだよな。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 11:44:41.57ID:u4lPWn3u
Mさんボンバルディア買収かー
それが正解だわな
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 12:19:41.65ID:JlfaSH64
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000046-kyodonews-bus_all
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 18:32:25.30ID:G1wCJMCI
>>497
原付感覚では維持できない
ダウンロード&関連動画>>

505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 07:20:26.68ID:wsgNhWpN
新入社員は今どうやって過ごしてるの?在宅?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 09:39:05.77ID:njOO90nK
>>505
もう所属に配属になったのでは?
所属の勤務状況に合わせて、所属毎に決定
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 12:31:25.29ID:6q9kfiH/
カンパニーによるらしい
在宅研修もいるし出社させてるカンパニーもある
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:49:00.32ID:SOxa9mWB
>>506
なったのでは?って部外者かよ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 23:11:01.35ID:2T7/ZZRJ
>>352
まじ川崎はエンブラエル買って
Mに対抗できるんじゃない?
エンブラって大部分を川崎で設計製造してたよね
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 00:34:25.49ID:mTJgSOuT
ZZRの癖に、すごい妄想だな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 01:26:14.17ID:yexRbgnj
MRJの投資だけで1兆円近く使ってるんだろゴイスー
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 12:50:27.25ID:aVad6HIu
今年の賞与は去年の業績次第だからまだなんとかなるだろうけど、来年は悲惨だろうなあ。特に基幹職。

ただケチなカワサキだから去年の業績に適当な特損ぶっこんで利益操作してくるかもしれんな…。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 12:59:57.13ID:GYiJqjQN
会社が潰れたり、切られたり、飛ばされたりするよりマシじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 13:01:19.42ID:UX7dhR3G
この会社に骨を埋めようと思えるの凄いわ。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 14:13:58.44ID:0/9/PV8V
いま47だけど、去年までの株好調で4000万ほど貯めれたから、早期退職の呼びかけがあれば迷わず応募するわ。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 16:18:54.34ID:S0LAHh+I
派遣社員はどうなりますか
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 17:17:17.22ID:jZNIsx0w
クビ
さよなら〜
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 22:07:02.17ID:vDPHg34H
>>512
まだ巨額の特損要素あるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 00:19:41.39ID:/JMk0w8q
これ以上あったら困るわ
恥ずかしながらあってもおかしくないが
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 00:34:58.87ID:1CLmYIHH
>>509
航空ワイとしては、ぜひやってほしい。
が、状況が状況だし厳しいか…
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 01:01:31.97ID:nMCidKTA
やろうと思えば計上できる減損とか結構あるのかね?
知らんけど
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 01:10:13.07ID:jFp+MwWP
>>520
航空ワイに質問なんだが
民間機はともかく防衛航空機の生産って
普段なにやってるんだ?
2年に一機生産とかでしょ
ほぼ開店休業状態やん
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 01:33:39.05ID:lrlP0pTu
>>522
修理か量産かによるけど一機にどれだけ時間かかるか知ってるか?それに機種×運用中の数がどれだけあるか知ってるか?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 01:45:51.72ID:IKu+NMqG
そんな言い方しなくてもいいだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 02:09:43.90ID:1CLmYIHH
>>522
ここにはあまり詳しく書けないけど
数十機受注したものを順次納入していくわけだから、2年に1機生産じゃないんよ。
生産の他に定期修理もあるから、休業どころかフル稼働なんやで。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 03:47:20.26ID:QfjjFL2B
数十機ww
少なっ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 05:40:58.61ID:3g+AnLfl
>>518
航空業界は多額受注にはリスクシェアパートナーで参画するのが常。
だから本丸のボーイングやエアバス、GE、PW、RRがコケると、皆コケる。
https://www.teikokushoin.co.jp/journals/geography/pdf/200712/1-3.pdf
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 05:57:19.14ID:3g+AnLfl
>>522
>>525
防は全然儲からない産業になり下がったから、防製品の技術部門は人をギリギリまで削り、1人の担当が特定の案件でスペシャリストになるような育て方。
なのでローテーションも急な退職への欠員補充も難しい。動脈硬化な組織構造。

1人の担当が次世代製品の開発、新製品の基本設計、現行設計の詳細設計、試運転と初期不具合対応、納入製品の不具合/アフターサービス対応まで全部やるから、製造期間が長くてもフル稼働。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 06:37:18.54ID:G8yUHAhR
防ってコストチェックが相当厳しいんだっけ。
しかも監査もありーので時間かかりまくり。
実のところ基幹職のタダ残業で成り立っているだけなんじゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 08:46:23.64ID:2eKtSM8v
基幹職のタダ残業ありきだとしても利益が出てる限りは続くんやろなあ
防需で実績と技術を積み重ねることで民間の仕事が取れるという側面もあるし
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 09:30:10.86ID:jtFLmaFF
>>528
後半はどの製品の話?ミサイルだけでは
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 10:10:12.88ID:nMCidKTA
>>526
金額にしたら多いわ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 13:11:28.67ID:/JMk0w8q
>>532
数十機やったら量産効果も知れとるから、そら金額にしたら大きくなるやろね
お客さんがもっとたくさん買ってくれたらコストダウンできるんやからウチは悪くないで
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 16:33:49.73ID:ErlXo4V1
>>531
誘導機かヘリのこと言ってるのかな。
少なくとも固定翼機に関しては、別の部署に分かれてる。
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 16:57:53.24ID:/0/tysM6
>>528
そのひとりに辞められたら、その事業は終わり?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:23:33.02ID:jnFX9fHm
無知なくせして不特定多数が閲覧できる掲示板に余計なこと書くのやめません?
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:50:41.60ID:DO/tuVm4
無知だったら、ガセ情報だからいいんじゃね?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 20:30:25.94ID:u+UMXPuM
新規事業の立ち上げはないの?大型ドローンとか良さそう。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 22:15:14.56ID:GJoeIT7E
ガセ情報を外様が喧伝するのは良くないのでは
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 23:28:25.27ID:LgVzr9n1
特に新規事業の話なんて、有ったとしてもこんなとこに書けないでしょ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 04:27:55.76ID:S0JY4uHn
大型ドローン計画されてるよね
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 08:02:59.01ID:BUjB3N+4
まぁまぁその辺にしておきなよ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 08:03:30.39ID:pAE5CxmL
今週もリモートワーク、がんばろ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 09:15:42.21ID:cIuI56/l
ウチのリモートワークはサボり監視機能あるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 10:04:33.66ID:RZqkQFlt
神戸大学准教授與三野禎倫不倫
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 11:29:39.72ID:pAE5CxmL
>>544
監視機能、無いんよー
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 12:35:01.88ID:Gmk71EB/
パソコンの操作ログから調べようと思ったら調べれるんじゃない?大抵のところには導入されているはずだけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 18:09:25.10ID:ih9BMrSu
>>542
空想や妄想じゃないのか? ま、まさか
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 18:46:59.25ID:DRvJbPZq
妄想を書き込むと答え合わせしてくれると聞いて
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 18:54:52.70ID:BUjB3N+4
公の資料だからええやろ

https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/air_mobility/005.html
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 18:57:18.02ID:ih9BMrSu
おー パワポの字がちぃせぇ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 19:19:58.11ID:L5VD8lcE
出勤時マスク支給してくれてる工場や事業所ってあります?
職種は違うんですが身内や知り合いほぼ職場で一日一枚支給されてるんですがうちの工場はそんなん無いんで大企業なのにケチだなと言われてます。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 20:10:57.20ID:nTUoVINT
>>552
そんなもん貰える訳なかろう
エクセレント・カンパニーやぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 21:19:27.04ID:2Qt46H7M
>>552
自分のところはくれてるな。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 07:41:29.92ID:fB8SFCnV
M重大変だね
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 13:39:41.77ID:YfDMWdlc
今日、10枚もろたで
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:09:24.79ID:KWR9Lwt3
>>555
Mがコケたいま、川崎がエンブラ買えばRJで天下取れるんやないか
敵失やで
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:45:01.59ID:GLDmIKLm
その前に、決算見て見なはれ。
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 17:25:12.91ID:rcjh2Pcf
川崎はコケてないという風潮
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 17:25:41.15ID:p6boER4x
赤字のMより全然ええやん
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 17:35:08.03ID:GLDmIKLm
ボーイングに持ってかれて利益ないんちゃうか
https://www.aviationwire.jp/archives/201700
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 17:54:09.77ID:UlruTGXg
皆さんは会社生活に楽しさを見い出せてますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 18:13:05.91ID:GLDmIKLm
おうやで!あったりまえやがな。

君らが楽しく頑張ってくれないと、売り時困るやん(株主より)
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 19:00:04.04ID:CDgMnh0c
このキャッシュフローはきついですね。しかし営業利益出てるのに無配とはこれはいただけない
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 19:31:36.22ID:Hs16jrJs
>>562
はい、毎日ウキウキです
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 19:36:28.11ID:Hs16jrJs
>>561
737maxはうちの会社はやってないでしょう?
ヤバいのは787と777Xの減産
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 21:14:34.04ID:xyShXScw
21年3月期は、欧米で二輪車の売り上げが集中する4〜6月に店を開けにくい状態が続き、再開後も消費マインドの冷え込みで客足の戻りが読めないという。
また、米ボーイングが航空機の生産計画を見直したことに伴い、川重の納入計画も下振れする見通し。

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202005/sp/0013337836.shtml
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 22:07:07.22ID:CMRPyXQv
21年3月期予想は新型コロナの影響が見通せないため未定とした。同日電話会見をした金花芳則社長は「(今期は)全社で赤字になる可能性もある」と話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58988220S0A510C2DTA000/
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 18:38:15.10ID:98KUkB/r
>>568
減配で止めてくださいよ。期末無配はありえない
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 21:26:10.17ID:NWoxO/KV
派遣社員使えん奴ばっか
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 22:01:48.97ID:6oS9pdWb
>>570
社員も使えんの多いで
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 22:17:16.45ID:SNEuIx2g
>>570
製品も使えんの多いで
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 22:40:52.45ID:NWoxO/KV
てなると下請けも使えんとこばっかか
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 23:27:10.21ID:0X3MusY/
アフリカのアンゴラという国では
川崎のバイクがとても売れているらしい
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 23:33:01.69ID:7uk5hKxx
>>569
そうはいっても社長も21年度の決算は赤字になるかもって言ってるし
この状況では仕方ないでしょ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 08:04:34.96ID:wOoXzAYG
リーマンの時、基幹職以上はボーナスの一部自主返納があった?
今回も自主返納が発動なるかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 14:54:41.82ID:CFT49RVA
アメリカのGE死にそうらしいけどここの航空大丈夫け?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:20:56.57ID:R5OPQmrj
>>576
ちょっと待ってください。ボーナス払うんかよ。おかしいでしょそれは、株主は期末無配にしといて
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:01:12.80ID:/KY1O/no
泡沫株主が株手放しても大して困らんけど基幹職が大量転職したら大問題なんだから当然でしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:03:17.10ID:WwYQJ8tY
そうでもない。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:24:00.31ID:C2ohI3oC
>>579
基幹職ごっそり抜けたら業績回復しそう
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:35:52.40ID:WwYQJ8tY
10年前は大量にはいなかったんだから、大丈夫
浄化やな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:06:38.60ID:DhEiXkj7
>>578
お前誰やねん。
インサイダーめいた探り入れるなや。
どこの企業も配当と給料は連動してません。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:53:14.19ID:OJjB9OJE
>>578
何がしたいんだこいつ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 07:14:34.55ID:SCNy0EWx
>>583
賞与の話でしょ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 07:47:21.60ID:KpmbOyjK
賞与は利益と連動しているね。
計算式も決まっていて組合とも合意しているから0というわけにはいかんのでは?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:07:35.42ID:vvrUhDqV
リーマンの時は組合員の賞与削られた?
4ヶ月分は確保されてると考えて良い?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 12:16:26.55ID:u9zsXYFl
>>587
従業員なら先輩にでも聞け
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 17:46:09.54ID:XfFrijtA
シフト勤務取りやめて感染増加した場合、責任取れるのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:13:54.68ID:hEtKb6Xp
因果関係を証明できないでしょ?
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 19:18:08.73ID:TWvaypJl
>>586
関係ないでしょ、それはおたくの社内の話。世界中の投資家というステークホルダーをどう扱うを問われてる。赤字なら仕方ないが貴社は利益がでてる
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 19:39:09.24ID:NdbXNuSS
うるせえ、死ね
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 19:47:31.77ID:CPZplDdd
社外の人間もけっこう見てんのか
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 19:48:43.80ID:lM48bh4e
>>591
フリーキャッシュフローは真っ赤

なお賞与は利益配分ではなく、コストですので
従業員の賞与が削られる前に役員報酬ゼロが先でしょ

そもそも今まで配当に関しては、有報で宣言している以上の配当性向だったのに
こういう時だけ目くじら立てられてもなぁ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:44:16.34ID:MiCJ/7r7
>>591
いやなら株を手放せばいいだけのこと。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 21:45:11.01ID:0S0ZRdaF
ガッテン! その手があったか。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 22:16:52.91ID:gZJnxuc+
昨年度比で増えてはいるけど、
手元の現預金が少ないのが心配
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 23:21:25.32ID:3M7p1fRZ
こんな株買う人の気が知れない
配当なんて無理して絞り出してもわずかだしメリット無さすぎ
近所のスーパーとかの方がよっぽどマシでは?
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 00:47:37.82ID:7LOGjGDc
おこちゃまにはわからんのやで?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 10:35:11.87ID:PEeAKURH
>>591
こんな便所の落書きで何言ってんだ?
しかるべき所にクレーム入れろよ。
お前みたいなのから沢山の電話がかかってるんだろうけどな。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 11:54:46.55ID:3Rsmub2u
減配ならまだしも期末35円が0円だからそりゃ株主も怒るなわ。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 13:37:41.56ID:zVIfa73h
>>594
ほんとにフリーキャッシュフローは教科書によると瀕死レベル。社員の方々は認識してますか
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 13:51:43.04ID:WkBOLVFg
>>602
もう死んでるのは認識してるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 15:50:08.90ID:ZOo62Gjq
そもそもフリーキャッシュフローって何?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 19:05:48.58ID:lrIwcwin
フリーにフローできるキャッシュのことやで、ニート君
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 21:40:21.44ID:GCKPeNc1
IT化遅れすぎ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 21:57:54.79ID:7DjoQBe4
それな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:45:55.79ID:8HqaarTs
ファックス使うのはいいけどそれなら電話とメールはなしにしてくれ
何で全部使うんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:52:20.59ID:i+cUThOt
FAXと電子メールを送った後は、
相手に着いたかどうか電話するまでが1セットって研修で習ったぞ。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 00:04:18.77ID:6fYIF79o
>>606
ちゃんと在宅勤務できてるやん
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 21:04:42.11ID:Slgho4xd
この時期に2年目発表とかやる意味あんのか
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 21:15:35.48ID:1cLT/IOR
みんなで罹患大会
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 23:30:27.75ID:CvIFWtwO
紙図面がないと検図できんからリモート厳しい 自宅にA1プロッタいれたい
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 00:11:54.46ID:Mcxw3qJm
>>613
インクジェットなら10万ちょいやで
https://www.large-format-printer.jp/size/a1/
レーザーやとケタが上がるかな?
まぁ本体価格より置き場所の方が問題か
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 13:03:14.13ID:CJj0ScNt
>>613
文字が読めるサイズで一覧したいならプロジェクタ買って拡張モードで使うのはどう?
壁とPCを行ったり来たりするのは面倒だがA1プリンタより場所は取らないし
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 13:12:20.95ID:QnEZttfr
会社から依頼されてのリモートワークのために自分のカネを使うのを癪だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 15:27:27.33ID:rgyIq8JI
印刷した図面を確認後どう廃棄するかも問題や
普通に燃えごみに出したらアカンで
A1やとシュレッダも馬力あるやつ買わな
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:56:56.47ID:mfI0qZMK
無配、株の掲示板も荒れてますね
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 19:22:09.29ID:pY67uLDx
リンクはってよ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:38:21.24ID:SWuihMWk
光熱費は自分持ち、昼食補助代も減らせるし、
うまいことやったら経費削減できるな

コロナ終わった後も、
台風 、大雨時は直ぐに来社禁止にして、
リモートワークさせるとか
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:20:29.85ID:77/fczMP
基本的に出社しない世の中になれ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:42:04.55ID:+27x2Dzv
>>501
今日、飛行試験に成功したってニュースになってるぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:42:59.06ID:+27x2Dzv
人じゃなくて荷物運搬用だけど
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 00:48:12.29ID:+L6XIQAS
>>620

今回は、緊急でリモートワークを試行したから問題にならなかったけどね。

今後、会社命令でリモートワークを実施する場合は、社宅の人は別だけど

個人住宅の人から事務所家賃を請求されても文句は言えないね。

あくまで、個人資産の住居を事務所として会社が利用する訳だし。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 03:47:45.06ID:Fm06WXBS
通信費もね
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 05:46:10.89ID:+QiAmliW
俺は自宅にインターネット回線ないってことにして通信端末支給してもらったよ。
あと作業部屋にはエアコンが無いから夏になってリモートワークが続いたら熱中症で病院に運ばれてみようと思ってる。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 06:28:35.97ID:tNtVReMG
>>624
緊急も何も、リモートワーク制度が成立した時から社則で通信費・光熱費は
従業員持ちって決められてるぞ
セキュリティの関係で端末は社給品限定だがね

社則改正からスタートだ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 06:58:51.28ID:OMNJ2Hi0
>>627
それは個人の都合でリモートワークさせてやってるって前提だからな
やりたければさせてやるってこと

会社の指示でさせる今回のようなことはそもそも想定されてない
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 07:54:19.69ID:YWkA2jY3
>>622
せっかくのニュースなのに日経には全く載ってないですね
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 11:03:45.63ID:HGm+rKD0
M昇給凍結だってさw
メシウマww
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 15:13:43.66ID:WZwiD61y
>>627

事務所の賃借料の社則は未規定。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 15:13:45.52ID:p4XovQ3Q
追随されたらどうするんや
メシウマしとる場合ちゃうぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:26:57.06ID:V7wvNCqT
大型ドローンって航空宇宙じゃないんですね
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:30:36.74ID:fwgRlNrP
浮上試験って書いてあるから、浮いただけじゃね?
https://www.khi.co.jp/news/detail/post_65.html
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:10:32.50ID:JlHli9mQ
>>632
赤字じゃないしそれはないやろ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 07:51:21.86ID:tgqCf6qV
日経記事やべえな
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:42:33.47ID:VRwZTKwj
>>636
なにが?日経には載っていないが
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 19:48:57.44ID:VuUFBg1s
>>637
重工3社記事
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:45:37.93ID:L2g5Dp0+
この記事?
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59296140Z10C20A5DTA000?s=1

川重とIHIのキャッシュやばい的な?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:48:26.63ID:JPWzCqsT
時差出勤本当に今月末で終わりますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:01:00.66ID:zhj8l/Q/
KHIとしてはこの記事のほうがヤバい


英ロールス・ロイス、航空業界不振で9000人削減へ 工場閉鎖も視野
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-rolls-royce-hldg-idJPKBN22W11U
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:37:26.96ID:cNz+Otak
>>640
そんなもん誰がここで答えられるのさ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:42:04.73ID:Qbo3I67B
各事業所では、就業時間、勤務形態を変更することによる時差出勤などを、5月末まで実施しています
https://www.khi.co.jp
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:40:17.03ID:I7vRcF/R
>>639
KHIとIHIがヤバイんじゃなくてMHIの資金無敵が異常
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:56:26.18ID:W4TI2GnG
トヨタ、2.7万台リコール 制御プログラムに不具合
時事通信社
 トヨタ自動車は20日、エンジンの制御プログラムに問題があるとして、2019年12月〜20年4月に製造した乗用車「ヤリス」計2万7622台をリコール(回収・無償修理)すると国土交通省に届け出た。

 同省によると、アイドリング時の振動をスピードが出ていると誤検出して警告灯が点灯、横滑り防止装置などが作動しなくなる恐れがある。22件の不具合が報告されている。

 また同社は、運転手が後部座席のシートベルトの装着状態を正しく確認できない恐れがあるとして、普通乗用車「カローラ」など4車種計7万8292台について、リコールに準じる改善対策を行うと同省に届け出た。

 他の対象車は「カローラツーリング」「ヤリス」「JPN TAXI」で、19年7月〜20年3月に製造。不具合は報告されていない。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:59:14.43ID:W4TI2GnG
>>640
トヨタが減産だから、時差出勤はあるだろう?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:05:37.10ID:L2g5Dp0+
>>644
飛行機であんだけ毎年巨額損失出しまくっててキャッシュずっとプラスなの謎すぎる
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:06:30.77ID:W4TI2GnG
昼勤と夜勤の2交替から、昼勤務だけになった職場は多少の残業があるかもだが、かなりの減産や残業無しの指示がある中で、夜勤ありで残業をしている奴なんているのか?

あるなら、あり職場は部署はどこ?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:52:11.11ID:VRwZTKwj
>>647
Mは工場やら土地やらを切り売りして
身入りがあるように装ってるだけ
本業で稼いだキャッシュなんか
川崎、播磨より全然少ない
だからMは赤字になってるやん
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:04:15.38ID:EDWhCmCZ
Mはざっくり計算で全体事業利益2500億円ーMSJ投資2600億円ーその他200億円
でマイナス300億だろ MSJ除けば大黒字
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:08:45.48ID:htmGFcTX
純利益でみたら>>639の通り、Mプラス871億、Kプラス186億、IHIプラス128億だけどね、、
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 01:14:29.58ID:yrOMY2HO
稼いだ金の大半を吹き飛ばすMSJ…
他の部門の人間はどう思ってるのかね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 06:02:56.83ID:QEJc+6/6
>>652
はたからみれば水素も同じ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 12:40:23.29ID:24dXQA/0
>>653
水素もヤバいんかーい!?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 12:50:26.52ID:+CQMPOsE
Mはスペースジェット、IHIはエンジンMROで投資した金額が丸々損失となり
相対的に川崎が日本の重工一番手に躍り出る情勢になってる
Mは賃金カットとのこと
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:13:18.52ID:9VrhzO5n
投資してないから損失が少ないって企業としてはどうなんだろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:44:30.16ID:OR4r4Bb0
カワるサキへ
とは矛盾した状況であることが分かるな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:58:45.31ID:KY9jFf6h
開発中止でリスクシェアリングパートナーの分割負担金返ってくるらしいな
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:23:43.08ID:3h8HCf7v
何にせよ同業がコケて川崎がトップに
躍り出るならそれに越した事はないやん
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:27:57.86ID:BZlPbj98
周りが勝手に落ちていく構図
IHIのエンジンMROは確実に儲かりそうだったけど、ついてないな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:09:34.47ID:z9sEOUT9
>>656
ROIC=R/Iやから、Iを小さくすればROICは改善するねんな
「本末転倒なROIC改善方法」って社内研修で言ってたわ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:47:11.40ID:EJnJlqjm
>>660
オリンピックイヤーに
全世界が鎖国なんて誰も想定できひんやろなぁ
MもIも敵ながら可哀想やで
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:54:10.14ID:YymHqXhN
エンジンMROに関してはうちも他人事じゃないやろ
ロボットや水素と並び今後の成長の柱だったんだから
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:31:46.61ID:EDWhCmCZ
MROは重工3社共通だわな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:38:56.18ID:3RbktxBA
なんで航空の話ばかり?
ここは航空のすくつですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:44:05.15ID:yrOMY2HO
社員数の割合見たらこんなもんだと思うが
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:11:01.00ID:+eEVNqqi
すくつ....
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:16:23.94ID:/Hecr4Lk
航空だけどMROって何だ
聞いたことない
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:28:08.10ID:8bTu1ucL
メンテナンス
リペア
オーバーホール
の意味やで
岐阜におる奴なら大抵知っている
港でBの部品作っとる奴らは知らんとは思う
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:50:23.23ID:86m6stLo
メイオール
リベロ
オーバーオール
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:43:37.65ID:JOgQOE57
この会社はDXとかどう考えてる?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:22:36.70ID:3RbktxBA
桃太郎電鉄DX?シリーズ中一番好きですよ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:37:10.17ID:yrOMY2HO
営業利益1000億に向けての柱はジェットエンジンだったが、脆くも崩れ去ったな
次の稼ぎどころを見つけねば
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 00:34:27.89ID:Bz+ovJtc
言うてMの飛行機についてるエンジンの
歯車ユニットって川崎が作ってるんやろ?
かなり技術力あると思うが
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:01:01.55ID:h6t6TSWR
めんどくさいところを投げてるだけとも言う
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:15:52.12ID:0Vy8BzMT
ええやん
GTFの遊星歯車とか最重要部分を任されるのは
川崎の技術力が評価されてる証
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:43:39.44ID:98s/Gr+f
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012441331000.html

三菱重工 国産ジェット開発計画 大幅見直しへ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:52:10.76ID:FhV+MM9V
事実上の撤退らしい
個人的にはMの旅客機には飛んで欲しかったが
これで日本に航空産業が興ることは無くなったな
欧米の下請けでTier1細々とやり、そのうち
中国に行ってここ造らせてくださいと
やるしかないな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:53:56.04ID:dEcYIks1
【KHI】川崎重工業 part8 【神戸新聞は家来】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:31:25.36ID:kkVa6aVM
>>673
そんなのすぐ見つからんやろ。見つかる前に名前変わるわ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:16:06.84ID:9SOIjmtM
次は何かなあ
医療関係のロボットは儲かりそうだけど、パイが小さいか?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:37:52.74ID:SEWvzblR
想像できる範囲は結構出尽くしてるからなぁ、地道に技術力上げて細々とやってくのが一番ありそう
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:53:08.40ID:kMDtDoUI
やれドローンだロボットだ航空宇宙だ
よりも、BtoBで業界人しか分からない
なんとか油圧機器とかの地味な機械を
コツコツ作って売るのが
なんだかんだで一番手堅く続けられそう
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:46:04.12ID:pHkA1C1N
>>683
弊社は地味な事が嫌いですw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:55:24.87ID:tMxIhemx
バイク、鉄道、船、飛行機などの一般にも分かりやすい製品は軒並みダメそうだな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:58:01.04ID:9sMH+7Gi
>>682
研究開発費の削減という選択をしなければ地道にやれるんだけどね。
削りやすいところだから果たしてどうなることやら。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 22:00:52.65ID:NPdzR4Jg
研究費を削るよう言われてるやん
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 22:12:02.83ID:NwKsjbvm
ボーイングの流れくる?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012441611000.html
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:48:42.80ID:fZcEEw/5
会社辞めたいんだけど、希望退職募るならもう少し頑張る
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:37:50.48ID:vlVQ2W6q
>>680
見つけるんや
まあ、車両と船舶はその前にパージされるだろうがな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:52:44.37ID:OHHqvj/u
正直なところ、このスレの3割のレスは俺です
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 18:16:30.94ID:PRsIfcNL
ほほう、で?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:16:34.20ID:Hz2rYdiV
もう7割りは俺
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:13:10.30ID:4co++C+K
明石は休日出勤できるのか?
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0523/15542.html
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:10:37.17ID:S3vlPHob
>>694
発電設備の試運転時だから、
メンテナンスでも入ってたんじゃないの
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 14:59:19.66ID:Q/urRsIz
どのカンパニーも時代遅れ感
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 16:50:31.69ID:+ZpFiwxY
って言いつつ誰も何も変えようとしない
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 03:32:51.74ID:GcJ/pxKk
来年入社ワイ、震える
ちな航空
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 07:08:18.11ID:4sJs4h7x
今から航空か、頑張ってね
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 10:35:21.76ID:8ML4X4cz
地獄の航空へようこそ
金津園教えてやるわ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:05:28.04ID:VANl1Wtk
航空も明石だったらまだ良いけど岐阜だったらドンマイ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:10:16.37ID:4sJs4h7x
いや、航空を志してるような人は岐阜を望むやつ多いだろう。花形なイメージあるし。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:22:36.37ID:MJlevyJL
岐阜行ったことあるか?
チビるほど田舎やで
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:32:29.05ID:KO052ujs
勤務地が本当になぁ
岐阜工場が南に100kmずれてたらもっと優秀な人材来てくれるだろうに
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:34:01.55ID:KO052ujs
地図見てみたら100いったら鳥羽だったわ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 13:12:27.58ID:GcJ/pxKk
ちな岐阜
田舎は覚悟の上w
ガンバリマス。
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 15:30:40.31ID:Y5Z09gd0
>>706
田舎に耐えられなくて辞めた奴は
皆そう言っていた
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 15:55:43.75ID:yego2Aln
大都会名古屋が近いがや
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 16:13:59.54ID:KO052ujs
21卒って配属先決まってんの?
カンパニーまでじゃないのか
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 17:21:46.24ID:IksTT3pC
ニュース見たけど、土曜日に明石工場で小規模爆発事故とな?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 18:40:42.99ID:PM8mUJkx
>>702
実際のところ機体(岐阜)はビジネスとしてオワコンで、これからはエンジン(明石)の時代と言われてるんだけどね。でもやっぱり機体が華やかで魅力的なんだろうなー。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 18:49:59.69ID:lIIL361o
自由応募の部門別採用なら決まってるんじゃないか
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 20:21:32.45ID:mDYyjn0W
>>707
田舎に耐えられなくてやめるやつなんてそんないねえよ
やめるなら別の理由だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 20:38:30.05ID:uvrA7RgP
本当の理由なんて上司になんか言うわけがない
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 23:01:36.66ID:H4EuDWPb
>>704
岐阜には優秀な人が居ないという書き方w
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 09:41:41.72ID:UXL4AcuM
ロシア航空宇宙軍IL-276の多目的輸送機が老人に取って代わる
ダウンロード&関連動画>>



C−2輸送機をロシアに輸出するしかないだろ ヘダ号みたいに共同開発
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 16:48:58.23ID:wfZRa4s/
楽しそうだけど米帝が許すかなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 20:45:04.06ID:KzDz5nFL
賞与って普通にもらえるんでしょうか
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:32:05.94ID:poDNdSF8
普通とは?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:36:51.54ID:GJOQVK1N
コロナ分差し引かれることなく、満額ってことじゃなくて?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:36:59.57ID:vndMyDJE
>>718
組合に聞け
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:56:42.60ID:IyaQumTR
>>718
貰えます。全社平均8ヶ月分です。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:57:49.89ID:GJOQVK1N
>>722
まじかよ! 減らして配当出しなさいよ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:58:37.47ID:poDNdSF8
その半分やろなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:20:58.41ID:KKe4Zupr
>>723
今年は年間で4ヶ月分だな
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:30:20.29ID:IyaQumTR
そんなことより三菱やべえな
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:51:20.38ID:USAmMvqQ
賞与の支給はいつだっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:55:16.01ID:JA+RFzrw
まーた部外者が探り入れてんのか?
賞与の時期忘れる社員がいるかよ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 23:00:54.09ID:XTe3FqgK
賞与があったりなかったりする窓際なんでしょ(適当)
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 23:27:54.58ID:uWWwjO2a
三菱マジやべえな
3ヶ月一時帰休やと
こりゃ川崎トップありうるぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 00:04:11.32ID:1v/ygUpN
IHI、3万人対象に一時帰休 三菱重工も2工場で

IHIは国内外のグループ約3万人を対象に6月から一時帰休を実施する方針を決めた。
三菱重工業も自動車部品や工作機械を製造する神奈川県などの2工場で6月から3カ月程度、一時帰休を実施する。
米中貿易戦争や新型コロナウイルスの感染拡大で需要が落ち込んでいるため。世界的な自動車や航空機関連の需要減が重工大手の生産に本格的に波及してきた。

IHIはグループ約3万人を対象に、月4日間程度の一時帰休を実施する。…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59636510X20C20A5TJ1000/

情報はソースが有るなら貼って書き込みなさいよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 00:04:45.73ID:sfoCPTLW
三菱は火力だけで1兆円以上売り上げてるのにないない
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 03:00:24.32ID:1d4p0ncO
川崎が伸びてトップになるならともかくこの状況で3社とも落ち込んで相対的にトップとかなったとして嬉しいか?
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 08:32:52.52ID:4B+C1NFa
結果的に川崎の経営判断が正しかったということやろ
単なる敵失やないで
コロナ後の重工トップになるやろ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 11:04:26.69ID:nntDO+Z4
その形でトップになっても給料や待遇、各製品の売れ行きが好転する訳でもなし
商売敵ならシェア奪うチャンスかもしれんが、正直昨今の重工はあんまり製品郡が被ってないし
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 18:26:28.30ID:8K/5U7x2
日本企業で競合するのって日立とかMESあたりだもんな
重工業って社名に囚われすぎると判断を誤る
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 19:55:04.36ID:XhtQYi7H
>>723
キャッシュフロー危機的なんだよ。会社なくなったら困るからなくても仕方ない
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:00:26.42ID:scyUGjs4

MやIより全然マシなんだが?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:11:08.90ID:1MwaWkWM
受け売りマンかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:17:41.54ID:XjxAc4Bl
M 売上約4兆、純利益871億、FCF2129億、現預金2816億
K 売上約1.6兆、純利益186億、FCF▲(マイナス)848億、現預金1061億
I 売上約1.4兆、純利益128億、FCF▲(マイナス)613億、現預金1472億
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59296140Z10C20A5DTA000/
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:29:51.47ID:j6doQYXb
>>738
え?どのへんが??
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:36:29.74ID:U2EdXwv8
Mの優勝
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:40:40.75ID:XhtQYi7H
やはり一番だめじゃないですか
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 21:10:14.19ID:OubGRcFh
神戸はほぼ通常出勤だけど、従業員が感染したら労災になるんか?
他の会社軒並み在宅勤務継続やけど
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 21:48:59.91ID:Ue2yOB/h
7 労災補償
問1 労働者が新型コロナウイルスに感染した場合、労災保険給付の対象となりますか。
業務に起因して感染したものであると認められる場合には、労災保険給付の対象となります。
請求の手続等については、事業場を管轄する労働基準監督署にご相談ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q7-1
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 05:17:05.70ID:OG2ogVhz
>>744
具体的な会社名教えて。あとどれくらいの割合在宅勤務してるかも。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 07:01:24.25ID:RuHiLqrA
リモートワークも、今日で終わりじゃ!
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 07:07:13.38ID:7DgM6GIL
岐阜なんて一度たりとも在宅勤務にならなかったぞ!
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 09:54:40.36ID:8/5fBCb0
>>748
それな
どんだけ昭和脳してるんだと思ったわ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 11:27:47.09ID:bSeqyKOH
本日事技職新入社員配属
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 11:56:43.39ID:VZ+fxWx/
>>750
カンパニー特定した
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 12:02:41.61ID:AxsVh5Dq
>>751
どこも一緒じゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 12:29:31.18ID:CeioN3lU
>>752
配属は担当Cの人事が決めるよ
うちも今日じゃないし
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 15:55:22.48ID:2zlTQjLa
あーあ やっちまったな
特定したわ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 16:17:15.06ID:CVZ3Vo9L
特定したところで
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 17:51:30.98ID:Kle9hL+/
カンパニー特定されたとか怖くて飯が喉とおらんわ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 17:55:48.93ID:66OMEJ6i
>>750
遅くね?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 20:00:16.16ID:HeUsv4YZ
ブルーインパルス見ました?
あれうちが作った飛行機みたいです
日本なかに感動を与えている飛行機を作ってるなんて
誇らしいですね
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 21:22:53.12ID:O4jdhKY5
マジすか
アレウチの製品だったんスカ
スッゲスッゲ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 22:05:11.28ID:7wr/NFFf
川崎の戦闘機が日本中に感動を与えた
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 22:26:17.56ID:33y59/kt
>>759
川崎の岐阜で作った飛行機だよ
岐阜のロビーにブルーインパルスの実機が展示してあります
つい3年前まで実際に曲芸飛行していた本物です
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 23:54:08.25ID:Oj9FywY7
>>760
一応、練習機な
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 05:44:35.99ID:ZBs0qi0C
ブルーインパルス、医療関係者へのエールのつもりらしいけど
当事者達は見てる暇ないだろうし
人殺しの練習機見せられても嬉しくないし
安倍の自己満だろ
燃料費で義援金配った方がマシ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 07:02:30.10ID:cmKgvDRQ
ぱよさん、見苦しいですよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 07:15:49.56ID:a1FzSP+h
>>763
M重工さんMRJがボシャったのは
お気の毒ですが、だからといって
川崎に当たるのはお門違いですよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 08:10:36.59ID:ncxRToY5
長島可純@NagashimaKazumi
ブルーインパルスが医療従事者に希望を与えたって書いてる方がいますが
わたし、希望じゃなくて、普通に呆れてたんですが。

そして、ほしいのは「希望」じゃなくて
「仕事に必要なマスクや消エタの安定供給」です。

そんなの飛ばすお金あったら
マスクとか支給してほしい

まじ勘弁してくれ…
5月29日 23:43
いいね:1,586
リツイート:806
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 08:25:45.89ID:KtEcYnI3
この国には韓国ほどの供給能力がないんだ
許してやってくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 23:08:41.57ID:aN3FQ7WD
>>766
マスクなんて今じゃ普通に売ってるやろ。
俺のアベノマスク差し上げようかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 00:28:36.56ID:IZSuXpn3
医療用って文字が見えねえのかよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 00:57:09.37ID:zdonPwQU
あの香山リカですら希望をもらっているというのに


香山リカさん、ブルーインパルスを見て不覚にも感動してしまう
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2000787.html
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 06:33:33.77ID:IMvimv5g
スペースジェットも川崎が支援すれば良かったのでは?
P1、C2を同時並行で完成させたプロジェクト管理能力
新明和の代わりに実質殆どUS2を開発するなど
川崎の技術力は半端ない
ヘリ事業も国産メーカーで唯一軌道に乗っている
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 08:34:34.18ID:g6U3n4og
そんなに凄いならなぜ無配なんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 08:42:27.64ID:M0WZ7GYj
他の事業が足を引っ張るから
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 08:49:38.89ID:g6U3n4og
他事業が足引張ってる
ように見えるのはでも今だけなんざんしょ?

新型コロナウィルス感染症拡大の影響
(2020年度見通し)
• 旅客需要の急減により、民間航空機の需要減少や民間航空エンジンのアフターマーケット売上の低下が想定されるこ とから、大幅な減収となる見込み
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 09:24:17.00ID:a/+YM6YS
>>769
見えないよ。

行間読めとか下らない事言うなよ?
自分は医療従事者だとも書いてない。
この手の人がよく使う手だしな。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 10:55:59.29ID:ccDQrWzW
>>771
一時期、うちも一部請負ってなかったっけ?
(勘違いなら、スマン)
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 13:54:43.25ID:NhJozL5U
リージョナルジェットの市場が日本にないからどのみち失敗する
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 14:57:16.53ID:ccDQrWzW
>>777
アメリカやヨーロッパで会社作れば、成功する!?
ホンダはそのパターン?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 15:18:08.02ID:XUJCdjXv
>>777
教えて!!詳しいんでしょ!!!!
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 18:26:10.45ID:GQc3m3f0
>>779
きも
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 18:49:00.62ID:MKo+QH6Z
技術はあると思いたいのはわかる気がせんでもないけど世界の投資家が呆れ果てた無配企業なんですよ。世間ではその程度の評価
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 22:24:13.98ID:zdonPwQU
>>771
過大評価も甚だしいが、

>ヘリ事業も国産メーカーで唯一軌道に乗っている

は、さすがに身の程知らずやろ。
技術があっても事業が成り立ってない代表格やで。
単に他社が壊滅しているだけや。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 05:47:27.26ID:NE+yOK8e
>>782
最近、変な調査員みたいなヤツがいるから話の内容には気をつけた方がいい
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 12:44:17.25ID:ajxBa86z
調査員ってか
川崎スレにちょっかい出してる
MかIの連中でしょ
放っておけばいい
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 14:08:57.53ID:MWaZ7Ov8
ネットの書き込みを見張ってる部署とかあるんかな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 14:14:42.10ID:xI7rrdj5
落書き帳みたいな5chに
まじネタを書くやつなんていないでしょ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 22:04:01.84ID:K2Okqfz4
どこかの会社に委託してんじゃないの。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 23:12:55.62ID:34xBU2Ow
時差出勤は実害ないんだから続けろよって思う
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 23:14:54.72ID:xPPioCi6
好き勝手言いやがって
お前らな、こんな便所の落書きで言わずに
直接上層部に言いに来いよ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 23:33:51.91ID:bC9RPQQB
逆に上層部だけで決めて無いで一般従業員のところまで降りてきて話せよ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 02:56:21.52ID:xc+pxm8+
>>788
続けてるカンパニーもあるでしょう?
貴方のとこは無くなった?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 06:35:15.31ID:SBYBjYGR
カンパニー間で差が大きすぎる
従業員に隠してるのは不公平感を押さえつけるため
全く信頼できないこの会社
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 07:04:59.90ID:kJWNDUrv
>>792

>従業員に隠してるのは不公平感を押さえつけるため

ちょっとちがう。各カンパニーの裁量に任せてるから全社統一の方針がでない。
言い換えると、カンパニーが強すぎて本社が弱い。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 07:19:31.08ID:e7EaLYQn
アツ子が各カンパニーの施作を一覧にまとめて紹介すればいいんじゃ?
そうしないと統一した意思も擦り合わせもやる気自体感じられない
それもやらないって会社として問題意識はな無いのかね?

日立のプレスリリース見てみ
リモートワークを基本にして手当も出すって宣言だ
うちみたいに緊急措置解除されるのを待ち兼ねて出社させるなんて、中小企業以下だわ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 08:07:56.65ID:FMF4+3KW
不公平感というかほぼ別の会社なのにそこ揃えると逆に不公平感あるよね
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 19:19:25.86ID:jHmu9JDT
緊急事態宣言が出てからの対応の遅さと
解除された時の対応の早さは音速比。

この会社、飛行機作れるんじゃないか?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 20:40:03.00ID:/znQF3Mr
広報の田中慎二性格悪すぎ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 20:47:07.82ID:TH4q4gOh
はいアウト
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 21:02:43.75ID:ByU+b8fl
>>797
それはアウトだよお前
やっちまったな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 21:03:54.44ID:Ax9G5v/I
Mが国家ならKとIはなに?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 21:07:31.09ID:1Tpr0SWG
>>797
明日から転職活動始めようね
コロナで大変だろうけど仕方ないよね
自分で撒いた種だから
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 21:09:21.47ID:52Kusfvm
>>800
村落とかスラムとか
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 21:11:26.38ID:XDWcIBGp
しかしまぁしょーもないことに
寄ってたかって…
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 21:30:00.33ID:+7UBcYAx
実在するんか?
結果的にその証明をしてしまった人々ももしや道連れか

という妄想
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 22:06:17.67ID:4Jj6eKtR
実在するかは明日出勤したら
アドレス帳調べてみるわ
んで、ここに晒されてますよって
教えるわ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 15:29:03.69ID:DmLqMUTM
以前ここの鉄道で製造派遣で仕事しててコロナ本格化前に逃亡してJR西子会社に就職したけど
派遣は壊滅してる?してたらざまぁwなんだが
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 16:45:08.96ID:mO3Lidoy
よかったやん
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 16:58:27.31ID:DmLqMUTM
おうwこのクソ暑い時期でも冷房ガンガンに聞いた事務所と空調・冷房バリバリの施設で
今は仕事してるから本当やめて大正解だったぜw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 17:14:06.29ID:fHKIsvUg
涙拭けよ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 17:36:34.06ID:3YDvdGan
うちが派遣手放せるわけないじゃん
コロナ期の車両だろうが人手不足よ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 17:46:49.24ID:GGOb8uzB
派遣切るのもいろいろ面倒だしうちみたいな腰の重い企業がそんなすぐに人切れないよ…コロナ原因で人員整理するかもしれないけど少なくとも決算後だよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:08:15.30ID:tFqV7CzS
派遣のメリット:首が切りやすい
を勘違いしてる奴多いわ

(会社が苦しいときに)切りやすい×
(本人が使えなくなったとき)切りやすい○
当たり前やがそいつに払う金よりそいつが生み出す金が大きかったら切らんで?
倒産の危機なら別やけどそこまでちゃうわ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:11:35.19ID:fse4qJ1E
マジレス
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:19:22.67ID:8/iJkm6q
製造派遣は使い勝手良いよな潰し効くし
ID:DmLqMUTMも戻ってくれると助かるかもね
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:54:05.53ID:oZZDDMx/
>>812
リーマンショックで派遣のクビ大量に切られたけど
全員正社員だったら会社潰れてた
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 19:14:45.98ID:LnjeqvKK
>>815
あれは事業の採算悪化が原因
今も全社は採算悪化はしてるけど元々死にかけの車両と船は変化が小さい

派遣一斉解雇よりカンパニーごと分社化の可能性の方が高い
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 19:32:17.58ID:l3J0ZZf2
事務の派遣も大丈夫ですか
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 19:40:33.42ID:b0D5TUZn
川崎航空機工業の誕生かな
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 19:55:57.21ID:LnjeqvKK
アップダウンの激しいのは航空とバイクか?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 20:18:49.09ID:P7xO7YV9
>>815
カンパニー単位だけど倒産しかかってなかった?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 20:37:32.94ID:CxaT+PKZ
航空宇宙利益トップだったのに一気にお荷物感が…
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 20:40:30.24ID:5FDLlZS7
結局今の稼ぎ頭はどこ?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 20:42:29.81ID:UwmVLvnY
航空でしょ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 00:17:33.49ID:V+aeOGVR
漢エネルギー
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 09:13:41.20ID:pic2qcg+
エネルギーやろ
Mでも主力事業とされている
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 09:21:28.37ID:/MEdbeF9
エネルギーは世界中に競合がいて欧米なんか都合悪くなったら市場ルールすら変えてくるからこれを稼ぎ頭にするのは危険だと思うんだよね、あくまで副業扱いが無難
やっぱり航空に頑張って欲しいところ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 12:48:16.01ID:fnMq1ZJe
コロナで飛行機の旅は過去のものとなった
巣篭もりでも確実に使うのはエネルギー
よって航空は縮小撤退しエネルギー、プラントに
経営資源を集中させたほうがいい
航空は国内メーカーで統合して親会社から切り離せばいい
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 12:52:35.48ID:D0NqzXPM
めちゃくちゃで草
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 13:24:23.02ID:hw+CTw4D
カワサキといえばバイクや、バイク売れ
カワサキと聞いて思い浮かべるのはバイクや
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 18:48:36.09ID:3oiqmiOu
カワれなかったサキだわね
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:28:33.97ID:v5txqYHq
カワれカワれって口だけやん。まずは上層部が変われや
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:31:29.04ID:FI8lUzCx
リモワーやめて元にもどす流れ
就活生はそういうとこみてるのに
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:38:47.61ID:nWU0Wm3d
普通テレワーク使うのに、なんでしつこくリモートワークって呼称してるんやろな
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 23:09:30.76ID:u8AgDIsy
えぇ さてはもぐりやな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 07:37:45.18ID:od4HcAKZ
>>833
ドラゴンの勤務形態選択を「リモートワーク」から「テレワーク」へ修正すれば、テレワーク呼称が社内普及すると思われ。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 10:02:56.03ID:gdbdIB/J
派遣切りしようよ
早く早く
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 10:28:27.69ID:dWiNjrQp
>>836
まずはおまえが切られとけ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 10:42:49.71ID:fPLPA0v0
切ったら仕事回んーんだよボケ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 10:43:06.21ID:fPLPA0v0
回んねー
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 10:48:07.42ID:gdbdIB/J
派遣がうるせえなあ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 16:55:39.93ID:zHrez+U6
おや?自称投資家の方ですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 18:45:54.11ID:xFEg2NF3
辞めてった派遣じゃね
ざまぁしたいって言ってるし
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 20:22:35.75ID:K5lay5Ba
削除依頼出てるな
どうなることやら
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 21:17:29.74ID:6F6hMFG9
緊急事態宣言も解除されたのに、いつまで朝のコロナ報告させるんや…
しかも土日にまでって、これ業務命令か?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 21:29:28.09ID:BaLqGDRB
それ事業所や部署が限られてない?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 21:31:08.05ID:6F6hMFG9
>>845
そうなんや、ちなみに神戸や
休みに遅れただけで所属長は文句つけてくるし
休日の業務命令してるって理解してるのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 23:32:50.34ID:mr0ElKya
>>844
エネルギー?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 23:51:42.68ID:bXxrIqGz
休日に無報酬で報告させるのは労基法的にアウトそう
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 00:09:08.28ID:6hQ80Idk
そういう常識的なセンスが無いのが問題だよね
いつかやらかしそうだわ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 00:23:23.48ID:FTia2FPs
土日はおかしいだろ
平日業務時間外のエクセル入力もしないわ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 05:59:07.08ID:Xzg2o7Mw
休みの日にK急使っての報告は法律的に問題ないってことを確認しているみたいよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 06:32:22.76ID:Cv8CVdv5
既成事実化
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 11:56:16.45ID:4GHpGunb
>>843
削除依頼が出てるてどこで分かるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 15:07:46.22ID:qIPfpk0f
この程度の悪口は削除されない

industry:製造業界[重要削除]
http://2chb.net/r/saku2ch/1355465991/207
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 15:37:19.10ID:D6PL1E/+
評価結構低いんだな。
なんだかんだ美味しそうな所ちょくちょくつまんでるから今の株価低く感じてるけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 18:18:24.69ID:BqkTJo34
7月から基幹職の昇進もあまり年齢関係なくなるんだな。
お前らよかったな!実力主義になり始めたぞ!
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 18:28:38.07ID:BRUsVNly
決めるのはだれか、だ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 20:12:47.58ID:qFORFmLm
>>854
とはいえ、震えて眠る事になるな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 20:16:00.06ID:FTia2FPs
削除依頼って5chからレスが削除されるだけで開示とも訴訟ともなんの関係もないから震える必要ないと思うけど
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 21:06:43.89ID:xRL9c/KU
明日の試験が憂鬱やわ・・・。
どうやったら高得点取れるかわからん。
コツとかない?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 21:31:38.07ID:EzajJmuw
所詮は下駄システムやし
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 21:33:25.50ID:krnEi3VL
試験ごときが憂鬱ならやめとけ、主事の仕事には耐えられん
ちなR1ワイ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 21:45:10.17ID:na2vSgSD
どうせ最初は落とされるから気にすんな!
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 22:52:42.16ID:WdEspB14
コツは、普段の業務のように仕事を捌くこと
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 22:55:47.76ID:LoYqf/Cg
3回目は必ず受かるって本当?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 22:56:03.24ID:XCCOgBSn
今年はいっぱい落ちそうやね
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 07:32:31.99ID:zMX+VUxO
>>865
5回落ちた人を知ってる
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 07:47:24.61ID:Z47L0SfZ
主事ってそんな大した仕事してんの?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 09:10:34.63ID:EryE7tpd
うちが作ったT4が部品交換が終わらずに飛べないってYahooニュースに出てた!
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 12:58:25.62ID:yg3tNC84
整備兵「カワサキか...」
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 14:00:16.29ID:7PxBOwMb
>>859
削除依頼は既成事実作るためのきっかけなんだよ
実際に削除されるか否かはさほど関係ない
いずれにせよこれからが本番。実名はマズかった
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 16:32:32.83ID:ycBAyih6
今日も1日お疲れさまでした❗
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 16:42:46.69ID:VeYGxiFR
実在する人物なんかいな。
証明した人は後々大丈夫なんか?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 17:49:13.23ID:Z47L0SfZ
>>869
エンジンはIHIです。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 18:51:45.05ID:kwd07zyC
そういう考えはどうなのかな
エンジンが他社製でも川崎の名前で
売ってるんだから無関係ってことはない
車の欠陥でディーラーに行ったら
この欠陥はウチではなく部品メーカーのせいですね
なんて言われたら幻滅するでしょう?
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 20:09:01.58ID:+C0GmvuQ
>>875
すぐこう言うこと言う奴嫌い
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 20:24:15.40ID:8g0n5bzJ
ティッシュが売り切れてたらレジの人に怒鳴りだすやつだ
自分の責任じゃないことの責任を取るのは悪
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 20:29:21.59ID:watC9EEa
完成品として売ってるのはどこよ?という話じゃないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 20:37:51.96ID:H9+vfNz7
航空機の商習慣として、お客さんは機体とエンジンを別々に買って、組み付けて納入させる。

防衛省もエンジンをIHIから買ってるという認識はあると思う。
世間一般の人にはそんな認識ないけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 20:50:23.64ID:lfJe3l3+
さすがにポンコツIHIのエンジンのことなんて関係ねえよ
どうしようもないじゃねえか
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 20:50:50.14ID:mxK93fpE
p-1のエンジンも…ねえ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 22:09:55.17ID:iYmubGpi
パイロット養成機、不足続く ブルーインパルスにも影響 航空自衛隊

振動を抑制する「バッフル」と呼ばれる部品の交換を進めているが、双発の約200機のエンジンをいったん外して作業する必要があり、時間がかかっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62f3cfc30ed0c9f02935bf49e81ff3d79bf4fa7f

「バッフル」は機体、エンジンどちらに属する部品なんだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 23:16:10.58ID:vZP+C8YN
>>861
下駄システムってどゆこと?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 11:34:49.27ID:PL+LeqOH
社長が交代したら、船舶の分社化って、あるんけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 12:54:56.32ID:FoEYl+0k
川崎は夏のボーナスはフルで出る?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 13:04:13.37ID:0+uRlOBx
なんで他所の奴がうちのボーナス気にしてんだ?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 17:11:51.55ID:JgVDWf1q
「川崎は」なんて言わないもんねえ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 18:04:09.79ID:U9w0cVT5
Mの奴らだよ
哀れだね
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 18:31:51.80ID:NpLGjFG+
イヒかもしれんやろ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 18:47:34.36ID:s5gWswRS
なんでこのタイミングなんだろう
コンスタントに昇給するシステムなら多少我慢できるけど
職能間の基本給格差大きすぎでこれで落ちたらやる気無くすわ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 18:57:00.65ID:ZIoaBGjp
やる気無くさせるシステムやで〜
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 19:21:59.35ID:tbMseaAt
r1なりたてのころは製造業じゃ高給なほうだけど、
5年後もほとんど同じ基本給ってなんだかね
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 19:24:11.86ID:ZIoaBGjp
立場が人を作る
の反対を実地にやってるんや
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 20:11:03.05ID:1Zze25mR
R1からR2になるまでの間は年2~3千円しか昇給しない?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 20:55:59.60ID:Zqvg2TRp
受かればいいだけ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 21:23:41.47ID:O83grQ1u
大丈夫。落ちても上がれなくても、今年はコロナのせいじゃ。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 21:46:34.84ID:lSswwmuH
>>885
例年通り全社平均4.9ヶ月くらい
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 22:12:16.03ID:lqTAlmQb
今年はいいけど来年のボーナスは全社で死亡だな
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 22:21:35.18ID:O83grQ1u
そもそも、各カンパニーが存在しているのかという。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 23:21:32.24ID:Zqvg2TRp
悲観しすぎ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 13:50:07.87ID:gwLSRWV+
>>897
おいおい、こんなに払うのか無配のくせに
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 16:14:02.10ID:mT6Zc9UI
賞与の取り決めを知らんやつがぬかすな
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 17:30:02.28ID:iMtlU4wV
今年度のボーナスは去年の業績ベースで去年稼いだ分が遅れて支払われてるだけだし
去年は配当出たんだから文句言うな
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 17:37:17.36ID:mT6Zc9UI
賞与5ヶ月超えた
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 17:40:21.94ID:hNDXyeEV
>>901
4ヶ月分は何があっても確定、残りは売上とかいろんな指標次第
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 17:49:49.02ID:8QHYek/7
ピコーン!
今のうちに株売ったら良いんじゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 18:01:02.37ID:MBPEn0CD
社外のやつがいるから内情はあまり話したくないけど、内情を話さないと面白くないという
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 21:27:27.15ID:uuMnXcE+
いつまで時差出勤させるのよ❗
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 06:57:04.77ID:da8cR1mZ
>>907
社外のやつに聞いて欲しい内情を
赤裸々にさらけ出すのが5chです
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 20:34:34.78ID:Rv1X2gYd
>>894
業績加算という機能してない制度があるだろう。機能しているところあるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 20:36:27.88ID:Rv1X2gYd
今後実力主義になるってどこ情報?育休でしばらく休んだら評価0?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 20:37:39.05ID:Rv1X2gYd
今後実力主義になるってどこ情報?育休でしばらく休んだら評価0?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 20:41:33.98ID:IMKsOD8P
まぁ、体操でもして落ち着け
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 21:04:45.85ID:9FGTibCF
大切なので、2回言いました。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 21:11:17.23ID:2keaK7kX
御社に転職考えてます!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 21:12:32.55ID:hn28qkD2
音源も配布されているので家でも体操しましょう
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 21:43:46.72ID:wqL5BBI6
中途採用は今一件も募集ないぜ
あきらめろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 22:16:52.61ID:DuWX38NM
障害者採用のページ以外全部消えてる
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 22:46:15.70ID:tTGFB7dq
>>915
やめとけよマジ
もっといいとこあるぞマジ
マジカル頭脳パワー
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 23:15:51.93ID:K8ECGJYm
>>912
痛いヤツ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 00:38:08.34ID:2Y89clc4
>>912
逆に聞きたいが、休んでるのに何が評価されると思ってるんだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 01:00:31.76ID:IbjQftsl
>>921
産休育休取得率に貢献
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 03:40:04.57ID:5zM1XQZ5
>>917
サイトにないけど転職エージェントが紹介する募集ってのはある
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 05:49:28.01ID:2Y89clc4
>>922
休んでても給料が出ているのであれば、評価に値するって事だろ。
現実は給料はでないんだから、まぁ、そういう事だ。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 10:41:25.41ID:DrxK0c6f
来年のボーナス減るなら今年のと折半にしてくれないかな

昇給分損しちゃう、若い人ほど割を食う
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 16:38:54.69ID:h0brOFfz
https://twitter.com/5chdogvetblog/status/1146457410531295232?s=21

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 16:45:03.24ID:Yz/th3Nr
まさか台車破損が原因ではないよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2f0c1770201ceab49cb8db77475cc1b2d720e6
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 17:12:30.31ID:u5kWeH3B
うおおおお休みだあああああ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 18:48:31.03ID:eTGhp/yh
>>927
ウチの台車じゃないよ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 20:04:34.53ID:66MiQAsW
車両C復活くるか?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 21:17:49.92ID:cA0MREWj
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60291460S0A610C2TJC000?s=3
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 22:29:59.87ID:BwXT/tCi
来たれ6月25日株主総会開催!
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 01:16:19.13ID:JXHUSIzp
いつになったら時差出勤解除になるんだよ❗
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 06:33:00.97ID:5tAhFwsE
いつまでK急やらなあかんねん
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 09:24:01.45ID:POhm1aL7
Mはボンバルや三井造船の艦艇事業買収したりで飛ばすなー
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 09:45:50.62ID:enTx8/kZ
死に体
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 11:45:20.31ID:WPqqFQtP
売られるよ、うちも
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 11:50:37.58ID:80jVoTfJ
>>934
あれ休日の会社指示による作業だろ
法律違反の疑いのある行為を強制するって…
なんぼ御用組合でもあかんわな
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 12:36:39.50ID:tZN/yWy1
育休とるとやはりその分昇進遅くなるのか?納得いかん。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 12:38:52.87ID:80jVoTfJ
所属の上司?、によるんじゃね
そういう古い常識に凝り固まってるの多いからなー
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 12:58:27.60ID:Lrz8KNyv
働いてないのに昇進できると思うほうがおかしい
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 13:38:31.51ID:NGF20Tcx
降級されないんだしありがたいでしょ
育休って元々そういうもんだし

空白期間で経験積まず仕事も忘れた実力のない人が昇進して上司になられちゃたまったもんじゃない
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 14:39:08.31ID:yNAhLc64
>>940
この会社って昭和体質だよね
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 15:26:47.69ID:80jVoTfJ
仕事も出来ない基幹職量産してる割には仕事出来る人は冷遇するから

育休で評価下げるならダイバーシティがどうとか言うの止めないとね
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 15:33:20.30ID:enTx8/kZ
下げるんじゃない。上がらないんだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 15:40:21.87ID:NOdEMKsC
>>944
評価が下がるじゃなくて上がってないってことに気が付かない程度の頭なのかい君は?
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 17:16:00.96ID:hJPmW/mp
なんか経営側の犬臭い奴らいるな〜
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 17:26:34.45ID:TArIxwOW
カワる、サキへ
といいつつ変わらないお偉いさんたち
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 17:41:45.03ID:e7+Ye/1b
昇進って主事試験のことか?
あれは年齢くれば誰でも受けられるだろ
育休中に年齢がきて受けさせろっていうなら、それは流石に無茶だろ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 21:09:36.96ID:NpY4hMIH
育休は産休と同じで制度
ダイバーシティも多様化に対応する考え方
根っこに年功序列を期待するから矛盾する
人より短時間で結果出せば良いんじゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 21:15:27.06ID:NOdEMKsC
権利ばっかり主張する結果、自分の実力が上位層に追いついているかどうか認識できなくなっているんだろうかと思えるな。

そんなのが上に行って害化するんだろうなあ。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 22:14:17.84ID:xjZY5/fy
よその企業でも育休中は昇進しないよ、特に技術系
海外でもほとんどない、特に管理側のエリートは顕著
そりゃそうだろ、管理されるの不安だもん
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 22:35:31.61ID:jlku68As
鬱で休職すると昇進が露骨に遅くなるが育休は大丈夫でしょ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 01:14:05.92ID:qM/1Jkr3
M社がリストラやら他社買収やらで賑やかだけど、うちからは聞こえてこないね
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 01:25:06.49ID:VxWHLAoX
MRJみたいな致命傷もなくMESとの合併みたいな泥舟も回避
経営的に大失敗はしてないと言えるか?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 07:17:06.98ID:qM/1Jkr3
>>955
カワるサキへ
といいながら、あまり野心的/冒険的な経営はやってなくないですか?

経営って、ギャンブル的要素が強いけど、うちの会社は財閥系と違って手持ちの資金が少ないので、失敗した時のリスク考えて大一番が打てないんじゃ?

なんて考える。
新型コロナ影響下では、これが黒目に出るのかもしれないけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 08:27:09.63ID:xzWR+WXh
水素があるじゃないか
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 08:43:50.51ID:RC5GFgbm
じゃあサキへカワるために大規模リストラな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 10:26:04.37ID:Ig3uantD
でも、産休は1人分、2人分休もうが遅れなしに昇進してない?女性優先?育休は遅れるの?それ以外に遅れてる人は?どんな優先順位なんだか知りたいものだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 10:47:04.48ID:o/Aeb+hL
>>954
一般のニュースには載らなかったけど休眠バイクメーカのビモータ―を買収したぐらいかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 10:53:22.76ID:fTjnKg+Q
>>959
産休、育休を何年とっても「初回受験年次」は変わらない。
大昔は休んだ分だけ遅れてたけど、変わったらしい。

多分、主事補とか主事みたいに筆記試験の比重が高い昇進試験は育休取りまくっても筆記試験によるワンチャンで受かるんではないかな。

主事補なってから育休を合計6年取って、主事補としての実務経験ゼロでも主事になれる、なんと先進的な会社ではないか…
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 10:57:53.65ID:Cx06vZbe
主事で充分だわ
基幹職にはなりとうない
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 11:20:24.63ID:l49kP+dQ
結局、好きか嫌いか
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 12:00:31.19ID:Zd+DfmM5
基幹職昇進って断れる?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 18:11:23.96ID:aS9sl54M
呑気ですね。会社がこのまま存続すると思ってるんですね
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 19:39:01.36ID:av77F0q4
会社は存続するわ当たり前
分社化?本社は残るからセーフ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 20:52:17.80ID:2nVW454K
会社は続くよどこまでも
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 00:34:46.16ID:BybaV0FW
>>964

断れる。オレは諸事情で組合員の方がいいから断った。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 00:54:55.08ID:gvg2JsbJ
>>968
介護休業しやすいとかそういう理由?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 12:14:44.89ID:+03MQC4S
K-POP K-FOOD K-KAWASAKI
なんか関連あるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 12:19:54.55ID:m6reycz1
何を言ってるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 12:51:11.92ID:XNhNA6Y0
株価はもうじきIH◯に抜かれる
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 17:54:07.23ID:6OmhSP/1
ピコーン!
Kが共通している!
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 18:23:56.28ID:9MRvRz1a
有能
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 18:26:00.48ID:Qz64ypYb
しょーもな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 18:34:08.19ID:jNIBy+A0
なにか未来に希望が持てるニュースないかな
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 18:46:37.19ID:6OmhSP/1
これとか?

川崎重工、水素液化機を発売…1日にFCV1000台分を製造 日本メーカーで初

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b63368e45eb4ef54a3d9d710541e2c8df9c1d89
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 19:05:13.74ID:B/LPIefl
カワサキの造った自家用自動車が欲しいです
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 19:24:42.11ID:Cjf+YU9a
元航空機部品組立工だけど質問ある?
http://2chb.net/r/industry/1588451287/
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 07:44:51.37ID:+ra1gmsJ
全く違う業種に手を出してみてはどうかな
ベビー服とか
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 14:53:24.34ID:KBRv33+8
ベビー服ってww
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 17:12:46.94ID:WkceEORU
乳児「カワサキか...」
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 17:29:36.80ID:GWpe7bpB
幼児「カワサキか…」
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 17:41:10.16ID:2LbzMpbc
保護者「カワサキか...」
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 18:21:48.38ID:n1+lpbci
カスゴリ「ええなぁこの服…息子に買ってったろ!」
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 19:03:54.39ID:5umjBqDk
いいね いいね それいい値
あれも これも それいい値

カワサキ屋
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 19:08:47.47ID:YqEFv+U3
【KHI】川崎重工業 part9 【神戸新聞は家来】
http://2chb.net/r/industry/1592302069/
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 20:14:47.19ID:rvPakVDZ
ROIC経営どうなったんですかね。半分は撤退該当ですよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 20:44:16.46ID:RV0PWAvS
5年近くここで働いてるが落ちる前に次スレが立ったのは初めてかもしれない
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 21:03:29.79ID:GWpe7bpB
コロナなので、ROIC経営には到底当たらない。
コロナミラクルモード(無条件に+10%アップ)
の準備がなされている次第、であります。
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 21:34:30.94ID:BQpjJCHL
>>988
富田さんの後の山本さん、どう判断するのかな?
外から目線で見ると、何か手を打たないと
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 21:39:15.04ID:4aH2Z7fr
内線電話がうるさく、長い女ってどう注意したらいいの?電話=仕事と勘違いしてる。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 21:39:55.93ID:g9Y6rj9o
くっさい画像貼るなカス
立て直せボケ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 21:40:44.59ID:BQpjJCHL
>>992
捨て置け。
注意して逆ギレされたらパワハラなるぞ。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 21:42:08.40ID:BQpjJCHL
>>980
SKIPに投稿せよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 23:37:59.56ID:xNKAhm9H
skipって?
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 05:53:55.08ID:OK2wHCyM
川田裕美の特技
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 19:06:36.87ID:oUEis5yd
ROICなんてコロナ前の第3四半期決算はすでに悪い。撤退して欲しいわけではないが、カワサキROIC経営という大きなアドバルーン上げてしまってるからどうされるんかは説明責任あるわね。
総会楽しみにしとこう
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 19:30:27.59ID:ci+3sTiI
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 19:30:38.59ID:nqnn4oFv
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 7時間 35分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223160911ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1586660135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【KHI】川崎重工業 part8 【神戸新聞は家来】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】JR山手線「品川新駅」起工式 2020年開業へ工事本格化
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】5023【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 TYPE-MOON 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
【神奈川】川崎市 全国初、ヘイトスピーチ事前規制ガイドライン 不当な差別的言動の恐れ→公的施設使用許可取り消し★3
【韓国経済研究院】元徴用工判決による日韓関係の悪化、日韓貿易を明確に萎縮 日本の製造業による韓国への純投資額は6割以上減少 [Felis silvestris catus★]
【サッカー】<JリーグYBCルヴァンカップ決勝>「川崎フロンターレ」激闘120分!PK戦を制し初優勝!/入場者数 48,119人
【川崎】プレミアム part28【THE PREMIUM】 ©bbspink.com
【川崎】プレミアム part44【THE PREMIUM】
【サッカー】<英誌が選ぶ「歴代ユニフォーム・ベスト50」>Jリーグの3クラブが堂々選出!日本最高位は黄金期のヴェルディ川崎
【野球】パ・リーグ L7-4H[4/3] おかわり反撃打!浅村同点打に山川決勝弾!外崎も1発!西武4連勝 ソフトB好投東浜6回に捕まる
【芸能】AKB48島崎遥香:卒業公演終え「不思議な感覚」
【九州新幹線】長崎ルート開業で特急列車激減、普通列車の利便性は?不安訴える佐賀県鹿島市「本数を聞いて動揺が」 [記憶たどり。★]
【名探偵コナン】江戸川コナン=工藤新一&信者アンチ67
自称東工大、黒川悠馬が相加平均の意味を勘違いしてて草
【姜次期駐日大使】 「元徴用工問題は韓国政府-企業の代位弁済で解決」 [12/03] [荒波φ★]
【CIT】千葉工業大学26【千葉工大】
【鉄鋼業界】「神戸製鉄所」半世紀で幕 震災で高炉停止、復興の象徴 神鋼、加古川製鉄所傘下に
【Appmedia 田川雅弘 田川健介 枕営業 江島知之 ALSee OPENREC 癒着】Shadowverse シャドウバース 4054【盗撮ことる】
【東京】子供の広場にお酒出す店? 江戸川区の公園 パークPFIで民間業者選定 区民反発 着地点見えず [少考さん★]
【岡崎】三菱自動車期間工3
山崎製パン工場 part120
【長谷川=不細工=亮太】灰原哀&信者アンチスレ91
西脇工業陸上競技部Part117
八千代工業社員集まれNO.4ラインJ
豊田工業大学 15
福井工業大学
芝浦工業大学の学生ですが、質問を受け付けます。
一番学歴コンプレックス強いのは名古屋工業大学だよな
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ80【期間工スレ】
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ65【期間工スレ】
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ106【期間工スレ】
【JKT48卒業生】仲川遥香動画倉庫スレ
イヅイ工業株式会社(石川県)の炎上など
■ 宮崎由加 ■ 宮崎由加のPinky Friday ■ 第132-133回 ■ 18:00-18:30 エフエム石川(金沢 80.5MHz) ■
【症例】“子どもに体中の重度炎症”相次ぐ コロナ関係か 全員が集中治療室に入るほど重い症状 川崎病によく似る イギリス [ごまカンパチ★]
【桜井光 ネカマ 盗作】FaithGOミ糞4907【詐欺 庄司顕仁 塩川洋介 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内祟 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
【速報】ニューヨーク州で川崎病が蔓延し始め乳児や子供15名が感染、新型コロナとのコンボで重篤な状態に
島崎遥香卒業ソングに卒業生の永尾まりや含め9期勢揃い! 2
【川崎】プロポーション part13 【proportion】
知ってる?千葉市川署長杉田義弘★長崎ストーカー3
【カワサキ】川崎重、オートバイ部門を分社化 経営立て直しで コロナ禍で東南アジア地域でのバイク売り上げ落ち込み [シャチ★]
【RAIDEN】RX(雷電/石川/松崎)【XENON】
しってる?千葉市川署長杉田義弘★長崎ストーカー
早慶上理同立 VS 豊田工業大学(トヨタ傘下)
【社会】スクラップ工場火災、延焼中 千葉・市川市
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】4970【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
【品川】埋没法で二重にしてきた【経過・レポ】
大卒は理系は工場、文系は営業っていうけどさ
ghard:ハード・業界[重要削除]
【岡山理科大 高森博暉】厄介系イベンター総合スレ ラブライブ板出張所 IPあり【浦和工業高校 佐藤洸貴】Part.16
■ 道重さゆみ・笠原桃奈・川村文乃 ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ- 【第380回】』 ■ 23:00〜24:00 ■
【群馬・伊勢崎】フェラーリ、対向車線にはみ出し ガードパイプに衝突…大破、全焼 古物商の男性(67)ら2人重体 ※画像
糸魚川大火、火元のラーメン店主に「禁錮3年」求刑…「重い求刑」となった背景 ©5ch.net
【野球】パ・リーグ H6-12L[4/25] 山川満塁弾&3ラン7打点!外崎も1発!打線爆発・西武5連勝 ソフトBバンデン10失点炎上
Q.「好きな偉人は?」 工藤遥「道重さゆみさん」 野中美希「鞘師里保さん」 牧野真莉愛「SHINJO選手」
【芸能】川崎麻世 コロナ感染で味覚嗅覚に異常「スープ類は全て塩水に」 [爆笑ゴリラ★]
【福岡】天神の工事現場 市職員が作業用のトラックに乗り込み発進 窃盗の疑いで逮捕
道重さゆみんと宮崎ゆかにゃと牧野まりあんがブランドのイメージモデルに!!!!!
韓国音楽業界の専門家らが異例の声明を発信『世界中でチャート操作の工作をやりすぎ、今すぐにK-POPの工作活動をやめろ!』2
【福島】輸入サンマを「北海道産」=福島の加工業者が偽装―農水省
静岡県知事「リニアは品川−甲府間だけ先に開業すればいいのでは?」
川崎国のカッターナイフ
【名探偵コナン】江戸川コナン=工藤新一&信者アンチ85
【木製ジャングルジム炎上】展示作品で5歳焼死、遺族が日本工業大学と主催者提訴 学生は起訴されたのに教員らは不起訴に★3 [ガーディス★]
東海ゴム工業株式会社 Part8
17:06:37 up 41 days, 18:10, 0 users, load average: 49.62, 78.80, 81.33

in 0.16127610206604 sec @0.16127610206604@0b7 on 022407