◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バカなアクセロと戦うぷっちアドバイス部245 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/intro/1570293265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレでぷっちたんはでんこぼ事件を起こし、本当はその話題で盛り上がるはずだったのだが…
低学歴アクセロの非常識発言のせいで実質アクセロアドバイススレに。
ごめんよぷっちたん
移動してください
追い詰めた行政書士試験!ぷっちアドバイス部約245 ・
http://2chb.net/r/intro/1570293235/ 民法の債権こええええええ!!!
((((;゚Д゚))))
ムズいぞ!
381 名無し検定1級さん sage 2019/10/25(金) 14:02:19.50 ID:dhZTHwYx
↓これがバカ(碇チンタ)の覚え方
968 ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U 2019/10/25(金) 13:09:07.94 ID:drdkxgY40
却下はつまり部下。
棄却は画数も多くラスボス感半端ない。
要件欠くと部下の却下にあしらわれ、
本案審理に踏み込んで負けるとラスボスと棄却。
383 名無し検定1級さん sage 2019/10/25(金) 15:21:59.74 ID:C1rUIv8N
>>381 難しいワードでもないのに一個一個こんなことしてたらキリないべ
大人になって自転車の練習するレベルの所業で満足感あふれちゃうような幼稚さ、どうしたもんかなw
ひとつもまともに大学を卒業できず、単位寄せ集めでかろうじて取った学士号
大卒相当と言うけれど、何の役にも立ってない紙切れにまだすがってるのがイタいなw
ぷっちって、タヌキ生活してもいいの?
ヽ(*´∀`)ノ
>>14 お前、タヌキのレベルにも達してないやろ! ワラジみたいな顔してワラジ虫以下やなw
こんなにカワユス!
ヽ(*´∀`)ノ
貴様ら方、タヌキの砦ごっこしようぜ!
ヽ(*´∀`)ノ
>>24 歳はこういうふうにとりたいもんですなあ
どんなに立派な資格持っててもこんな顔の人が出てきたら嫌だな
だんだんアホくさくなってきたわ。
30年もすりゃ墓なのに資格試験三昧...。
もう他のことしたいわw
>>29 行政書士試験終わったら、もう次のは辞めるか。
中大通信だけ出ればもうじゅうぶんだよな。
・文学学士(学位授与機構)
・実用英語技能検定2級
・TOEICスコア620
・CASECスコア721
・情報処理技能検定表計算2級
・登録販売者
↑両親偏差値30台、本人精神異常でよくやったほうだわ。
ここに行政書士と中大法卒あったら、オラの魂も浮かばれるだろう。
タヌキラッパーになろかな...。
タヌキキャンパーになろかな...。
タヌキゲーマー?
タヌキふわっちゃー?
プチワンダイバー目指す?将棋...。
>>33 自慢のイケボでゲーム配信系ユーチューバー目指せ
未来履歴書
・中央大学法学部卒業
・行政書士
・文学学士(学位授与機構)
・実用英語技能検定2級
・TOEICスコア620
・CASECスコア721
・情報処理技能検定表計算2級
・登録販売者
これって立派な教養人、知識人だと思う?
まあ、仕事はバイトでもさ。
>>37 障害者フツーそうだからな。職歴無し。
まあ、障害者フツーにゴミクズでもあるがなw
障害者差別やめろっつってんだろ
おまえがゴミクズなんだよw
またNHKがきた。
みーこが応対したが夜また脅しに来るらしいので、
オムライス問答しよ。
NHKの職員はイッヌ待遇コンビニ従業員と比べてメシ5人前食うのかとか、
家三軒持ってんのかとか、チンポ何本生えてんの?とか。
NHK払わないの勝手だけどずっとやってると支払い訴訟起こされるよ
ぷっちたんのプレハブ地デジと衛星放送のアンテナ立ってるじゃん
これ撤去しない限り無理だけどそういえばぷっちたんとこは障害者世帯か
ぷっちとみつ子が市町村民税非課税なら全額免除だけど。
そうで無くても手帳持ってるから半額免除だな
その話した?
>>43 加入しろとか受信料って言ってきたのはNHKの職員じゃなくて
徴収依頼された会社だね
まあぷっちたんよりは強いよ
前手続きして払わなくて良くなったのだが、
また払えと言ってきた。
カツアゲ員が。
>>46 だからその人は知らなかったんでしょ
文句は今すぐNHKに電話した方がいいよ
ぷっち家から受信料取るのはさすがにひどいな
N国に通報しろ
全額免除
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方がいる世帯で、かつ、世帯構成員全員が市町村民税(特別区民税含む)非課税の場合
>>50 そう。反応が変。
「うちは免除の手続きしてますよ、確認してください」
って言えば丸く収まるだろうし、それでもしつこかったらNHKに電話するなり、警察に連絡するなり、また別の対応を取ればいいだけなのに。
「ちんぽ何本?」とか言われたら集金人も面食らうだろう。
対人関係の調整能力を作業所で学んでからじゃないと社会復帰は難しいなあ。
登販やらずに行政書士してればよかった...。
( ´-` lIl)
>>53 それでももう一回でも教えてあげるのが人の情と仲良くやるコツ
許せないならその場で文句言うかすぐNHKに電話しろ
>>56 結果は同じだから気にすんな
ってか登販は薬局で引っかかるだろってずっと言われてたじゃん
それでも強行したのに何今更そんなことを
>>57 今日はみーこが応対。
そのうちまた来るかな?夜来ると言っていたらしい。
自分に落ち度がある時は居直って、相手の落ち度は徹底的に攻めるのはダメだよぷっちたん
俺はNHKを信頼してないから見てないし金を払いたくないんだけど裁判が怖いからしかたなく払ってる
ぷっちたんは払う必要がないから堂々としてていいんだよ
ぷっち、わかるだろ?
ぷっちはNHKと関わりたくないのにNHKがぷっちに干渉してくるのはうざいよね
ぷっちが無理やり社会と関わって迷惑かけてるのと同じだよ
ぷっちたんはNHKの集金やればいいと思う。
ガタイいいし、強面だから即採用されると思う。
これだけいろいろ優遇され、免除されて
まだあれこれしろとかカネよこせっていうのか?
そんで障害者はクズだと?!
ならすべて返上しろや。みーこさんとも別れて年金も
片方分無くせや
どこまで強欲なんだよ
>>63 マジレスすれば足が棒になるほど歩き回って、未契約の家に行って、ぼろくそに言われて、それでも我慢してなんとか契約がとれるってとこだろ
俺には無理だな
(ヾノ・∀・`)
>>50 劣等感の裏返しだ
同じような障害あるらしい固定をものすごく罵倒中傷していたからな
NHKに訴訟起こされてもぷっち夫婦なら障害を盾に知らばっくれて大丈夫だろ
年金でつましく生きている障害者夫婦から徴収するなんて悪もんじゃんw
ぷっちっていろんなことに文句たれるけど大概のことは対応能力がないだけなんだよね
まともに働いて生きてる人は不平不満を言う時間が惜しくていちいち相手しないよ
>>72 仕方ないよ、まともに社会生活を営んだ経験が乏しいから常識ないし
高卒がやっぱり四大卒はマーチ以上じゃないとねとか言ってるのと似てるわな
やられたことに文句言うのは構わないのだが、これこれこういう理由もあるんだよと話しても頑として聞かないのがイヤ
対応能力と言うより人格の問題
>>59 じゃあみつ子が悪いんじゃん
みつ子を叱れよアホ
2週間前だな。
いざこよ、よからうかたきのでてこよかし!
受かって欲しい。
そして就職がうまく行かず、きちがってほしい
行政書士会に登録するお金あるのかしら、田吾作さんが出すのかしら
>>84 あるけど登録しないよ。
いや、多分しないだろうな。
受かっても。
ところで、メンサの会員って、
姓犯罪歴があるより恥ずかしいと思うがどうよ?
中野信子とか退会したらしいが賢い。
愚かしさに気づいて、せめて退会してこれ以上傷口を広げないという。
まあ、一生消えない烙印だと思うが。会員歴。
試験を受けてメンサの会員になる、目的、がわからん。
ひけらかし、以外に何があるのだろう?
(;´Д`)???
一方でIQを77とか76と診断されて、
仕事では苦しい仕事をし、
それでいて福祉の世話にはなれない人までいる。
それを東大を主席で卒業し、仕事から出版から意のままのやつが、
我が世の春を謳歌するあまり勢い余って金払って試験受けてメンサに入会w
退会したのは、愚かしさに気づいたんだろうな。
中野信子は。一生消えないがな。
>>87 深志にも東大にも、入ることに意味がある。
日本は強烈な学歴社会だからだ。
ところがメンサに入る意味って、ひけらかし以外に何があるんだ?
あ、あるか。メンサに入る意味。
出版が仕事なら、イメージで本売れるわな。
あほが買う。
いっそ、メンサって言う名のファッションブランドとか、
メンサっていう高級車があれば話早いのにな。
1番アホ、入れないけどメンサに憧れてるやつ、
メンサの会員の売るものに、イメージ先行でどんどん金払うやつ
この場合もちろんイメージ先行の反対語は、内容、品質先行
2番目、メンサの会員
3番目、会員歴があるやつ
ところで、メンサの過去問10問くらい公表されてるの、あれすげえな。
3問やって歯が立たずサッパリ。あとの6問は怖くて見てない。
大学に行ったことがない奴が大学の善し悪しを語るようなものだなw
>>85 登録してもなんの仕事するかわからないもんな
登録料が無駄だな
>>99 今からでも遅くはない!
行政書士って何する資格なのか教えてくれ!
うかる算段もあるのだが、不安要素もいっぱい。
理論上去年プラス24だが、一般知識は水物。
プラス38くらいに考えないと。
受かる算段www
そういうのは模試で200点くらい取れるやつの言うセリフだぞwww
140点のアホが言うなやww
>>102 そんなやつ余裕すぎだろw
たいがい市販模試難しすぎ。
200点取っても本番では落ちることもあるのが行政書士試験
>>103 予備校の模試も140そこそこしか取れなかったんでなかった?
>>105 あ、もしかして予備校の模試、市販模試より楽?
TACとか合格革命の市販、あれ鬼だぞ。
あれらのハイスコアは130。
去年、直前に、自分に暗示をかけるため、
ハイスコアは166と、ド派手な嘘を書いて本番受けたら、
なんと156が出た。もしも本番も含めたハイスコア。
>>104 それはなんでもそうだな。
A判定で落ちるヤツ。E判定で受かるヤツ。
そんなことよりぽまい様方貴様ら方!
新設されたスタディング建築士講座の越野先生が美人過ぎて草w
顔だけ見ててもご飯3杯食べられるぞ!
あと2週間だ!っていった矢先にメンサ会員が・・って連投しだす
ぷっちは本当に面白いなw
一夜漬けしか出来ないんだな
>>108 受験資格がにゃい。
>>109 1年間やってきただろ。
マスコミが通り魔事件の弟さんを取材攻めで責め殺した理由がやっとわかった。
ありゃマスコミから全国の無敵の人に対する宣戦布告だ。
たとえば、ぷっちが通り魔事件起こしたら、みーこを責め殺すが、
覚悟は出来てんだろうな?という...。
腑に落ちんのは、罪のない弟さんの人権はどうなるのかだな。
貴様ら方、マジでアドバイス部の威信をかけてマジアドバイスしてくれ。
テーマは、行政書士試験後の身の振り方。
落ちた場合、受かった場合別に。
マジレスキボンヌ!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
配信者になれとか、診断士とれとか、
キャンプマニアになれとか、働けとか、
タヌキ生活しろとか...。
また笑わせてもらったw1年やったなら何で今頃詐害行為取消権や債権者代位権とか無理矢理インプットしてんだよ
こんなの3年前に覚えておいて今はソラで言えないとおかしいんだよ
もう半分ギブアップしてんだろ?
>>113 え?!
なんとかなるだろ?!
ちょっと!ねえ!?
>>114 いやマジで!!!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん
>>116 何もしなかったら廃人!
(´;ω;`)
ドイヒー?
ドイヒー?!
>>92 もっとアホなのはメンサに入れないのでメンサ叩いてる奴だって言いたいんですね分かります。
>>121 ほとんどタヌキやん!
(´;ω;`)ーーー!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
ジュリアナ農協名義でポエム書いてた方がマシだーーー!
今朝のたぬきぽえむ
どうもいかんな、有名な文学者のおジジの書いた詩集は、狙いすぎだ。その辺の女性の書いたポエム読みたい
今どきの女性はそんなもの書かないぞ。スマホが忙しいからな。
だからこそいっぺん読んでみたいじゃないか。
そう言って若者は、結婚相談所を退会した。
↑これをさいたまの某氏に送ったら、Twitterブロックされました。
(;−ω−)ウーン
詩というものは受け取り方が様々だからなあ...。
il||li_| ̄|○ il||l...。
>>129 でんこぼ事件自体はナチュラルに短気だったと思っている。
(´;ω;`)
オムライス問答は持論だが...。
il||li_| ̄|○ il||l
他人の所業を気にするな
田吾作が言っただろ
お前は何もするな
>>122 タヌキバカにするな
タヌキは自分で餌をとる
>>134 。゚(/□\*)゚。わ〜ん!!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
グレてやるー!
il||li_| ̄|○ il||l
刃ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
グレてやるー!!!
。 ゚( `>ω< )!!!( ゚д゚)ハッ!!!! 刃、カラン...
ぷっちたん!それはダメ!
il||li_| ̄|○ il||l
で...、できない...、到底できない...。
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!(っ´ω`c)モキュ!
みーこ「ぷっちたん大好き!」
ぷっちてめえタヌキディスってんじゃねえ
お前よりタヌキの方がまともだ
もちろん犬の方がお前よりまとも
>>137 ふっ!タヌキならリスペクトするぜ!
ワンコも。
(;´Д`)
うんちなう
コーヒーの飲みすぎでハイテンション
勉強手につかないレベル
こんな時はねて、起きてからやったほうがいいのだが、
眠れん!
>>140 まだそれを言うのね...。
il||li_| ̄|○ il||l
俺は一生懸命働いて、将来ポルシェ買いたい
で、どこか海の見える小高い丘のマンションに住みたい
ぷっちの10倍以上年収あるけど
ちんぽは一本だし、親の援助もなくアパート暮らし
車もない
30年後のために日々頑張る
それぞれの夢のために日々仕事してる人がたくさんいる
ぷっちは何もするな
ぷっちはそういう頑張る人たちの邪魔しかできないもんな
アンチだらけだが…
覚えとけよ
ぷっちたんは行書受かるからな
後でほえづらかくなよ
ギャフンと言わせてやる
ぷっちたんの自演はそれほど多くない
1スレに5レス程度
チンタは解約や返金、返品や休学だの退学ばかり
何で買い物や契約してすぐ返品だの解約することばかり考えてるのか
仕事もやる前から辞める話ばかりするし
だから何もするなって言われるんだよ
返品や解約しても若干ぷっちが損することあるだろうし
相手方の手間も考えろよ
行書受験後は風呂におでんの汁を溜めてそこで溺れる実況をしてほしいな、伝説になるよ
>>151 すごい正論。
でんこぼ薬局の時も2年後にやめていいかと聞いていて、
実際には勤務0時間で終了だった
ぷっちにとって、何の意味もない行動だったが、
店長にとってはえらい迷惑だった
だからぷっちは何もするな
>>153 精神科への通院歴あり、ネット掲示板では虚言癖で有名だった
芳明は何もするな
芳明が何かするとえらい金が動く
けだし名言
>>151 たまに違約金かかるんで解約できない回線契約とかのとき
ぐるぐるしてたの笑ったけどね
違約金はこういう時役に立つな
ぷっちは受験戦争を克服したが、競争社会はぷっちらを労働社会から追放した。
第二次大戦の傷跡たる団塊世代のジュニア世代は、
立っていられる面積は減っているのに人数ばかり多いので、
ボロボロと社会から落伍したのだ。そして右を向いても左を向いても、
「自己責任」論が幅をきかすので、そのうちぷっちは、
考えるのをやめて、チンポ動画を撮った。
ただ、精神異常者の場合、氷河期世代でなくても運命は同じか。
大半のやつが。
ぷっちって統合失調症以外の障害もあるよね
ADHDだよきっと
違うよ。単にのろまなだけ
あと社会不適応な
受験戦争も結局中退だから克服したとは言いがたいな
多胡子はどうすれば人を怒らせずに済むかどうしてもわからないが、
まさか障害で人とものの受け取り方や感じ方がいちいち違うとはな。
人左と同類だったとは。
さすが親子。ぷっちも同じだよ
多胡子はたぶんぷっちと同じ糖質でアスペじゃないよ
急に歌ってでんこぼするとかぷっちと行動同じじゃんw
ただ、人左の場合、むしろサイコじゃないかと思うんだがどうなんだろ?
本人も泣きながらそんなようなことを言ってたような言わないような。
でも、アスペルガーは言ってたわ。
94アメリカW杯のメキシコ代表のガルシア・アスペのおかげでそれは覚えてる。
ぷっちが、それってガルシア・アスペみたいな名前の病気っていうアレ?
って聞いたら、泣きながらそうだと言っていたな。
アスペルガー症候群の内容知ったのは30代か、下手すりゃ40過ぎだが。
どうしても発達になりたいらしいなw
そんなに生まれつきの無能になりたいのか?
発達のやつは決められたことはきちんと守るよ
仕事にちゃんと通うとかね
>>170 発達だったらもらえるだろ
医師複数が見て違うつってんだから違うんだろうよ
それはあるね
人左もちゃんと社長やってるじゃん
反してぷっちは採用されてもぶっち
お前みたいな何でもすぐ放り出すようなやつに家業継がせるのは無理だよ
>>175 生活は楽だったかもだがぷっちは社長になれないよ
ふみあきいるし次男坊は会社行かないしw
なんで真面目に勉強してる人の邪魔すんの?
509 名前:碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U Mail: 投稿日:2019/10/27(日) 17:08:44.73 ID:+kAcd+p5
みんなー!
スタディングの新設された建築士講座の越野先生が美人過ぎて草w
>>160 受験にも勝ってないだろ
Fラン短大で四大にロンダするような裏道使ったあげくそれでも卒論書けなくて卒業できなかったし
>>175 親が公務員、しかも郵便局なのにコネ入社させられないなんてよっぽどだぞ
ぷっちは既存の障害症例に当てはめるより「プッチ症候群」っていう障害カテゴリをつくったほうがわかりやすいね
ぷっちであることで社会に適応できず資格試験に拘泥し、親を悪し様に罵るんだね
ヤフーニュースのコメ欄を一時間半読んできたが、
氷河期世代で健常な奴は大変だったんだな!
まあ、統失だとどの世代に生まれてもおしまいだがなw
行政書士試験後は、タヌキ生活しながら気ままに中大出て、
そのあとはどうしようかなあ。
記念入試でどっか受かって、さらに塾講師検定?
それとも案内士?診断士?
氷河期世代がみんなで生保を要求したら、実際どうなっちゃうの?
教えてアドバイザー…。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あと、国の氷河期救済策の意味わからない。
これ解説してほしい!
あ、ぷっち短大卒が2002年、授与機構が学位認定2007年。
転職5回もしてないし、すべての面から無関係だなw
>>186 >氷河期世代がみんなで生保を要求したら、実際どうなっちゃうの?
申請が正しければ受給されるでしょ
>あと、国の氷河期救済策の意味わからない。
何がわからないのか書いてないので解説しようがない
基本的には「正社員になるために役立つスキルを身につけてもらい、企業にも助成金を出すなどして雇用を促す」
いずれにせよ福祉のもぶっちして行かなかったぷっちにはほとんど関係ない
>>189 財源が潤沢にあるの?
福祉のってなんだっけ?
田吾作が生前贈与をくれたが、10年遅かった…。
しかし、落ち着け。10年前にもらっていても、
勉強も仕事も無理な、そう状態だったな…。
2011年時点で、机に向かうと3時間演説して爆笑していた。
いずれにせよ手遅れになる運命だったのだ。
そこで今後だ。
アドバイザー、今こそ頼りにしている。
つってもいかにぷっちアドバイザーでもお手上げだよなw
45歳の腹の出たおっさん、どうすべや?
www
ぷっちアドバイザー諸氏、起きてる人いる?
マジレスキボン。
社会に迷惑かけないようにすること
つまり、
何もするな
思えば登販ごときでもそこそこの窮余の一策だったな。
>>194 あ、マジレス頼むわ。
結論 何もするな
理由 貴重なお金がへってしまうから
薬局の店長はじめ、各所に迷惑がかかるから
>>190 無くたってやるしかないでしょう?
だけどさちゃんと嫁よ。申請が正しければだから。
困った程度じゃ支給されるわけがないだろ?
>福祉のってなんだっけ?
税金だよ。地方交付税とかいろいろ。
それくらい自分で調べろよ
>>191 >そこで今後だ。
生前贈与貰ったんなら貯金しとけ
意味ない資格や通信大学に使ったらほんとのバカだからな
「何もするな」と何度も書かれているのに、
同じ質問を繰り返すのは認知症なのかな?
最低賃金の仕事に申し込んでおきながら最低賃金だから契約を破っていいとか、
そういうへんてこりんな持論があるんだったら、
そういう考えは社会に受け入れられないから、
就職はあきらめろ
勉強はしてもいいけど、金がなくなることを覚悟のうえで、
好きなだけ、資格、大学院、英語の通信教育やるがいい
みじめな老後のために
まあぷっちたんは煽るためわざと書いてるからね
どうせ生前贈与もすぐに使い切るでしょ
使い切った後また騒ぐのを今から楽しみにしていよう
>>195 何もするな
ぷっちのためでもあるし、社会のためにもなる
ちなみに、ぷっちのイメージしてるタヌキ生活ってどういう生活なの?
>>192 腹が出てるのは問題ないと思うけどw
一番問題は採用されてもなんだかんだ理由つけて仕事に行かない
残念なカワユスオツムと性格だと思うよ。
年齢も五体満足ならまだ働ける年齢だし
何もするな
「みーこのため、ゴルのため」などといって、資格試験などに散財してるんだが、
みーこのためにも無駄遣いせず、貯金しておいたほうがいい
今ある金と将来の年金の範囲内でどう暮らすかを考えろ
自分のエゴのために金を無駄にして将来みーこを飢えさせるのはよくない
すると、氷河期世代該当者としての、社会に対する復讐プランは?
大通りで無双系の復讐はよくないな。
みーこが正義感たっぷりのマスコミに責め殺されるな。
>>207 それでは復讐にならんし、嫌がらせにすらならんな。
>>206 氷河期世代と関係あるのかな?
自分でやめてるだけだからなあ。
でんこぼでぶっちしちゃう精神の不安定さ、ちんぽ公開しちゃう道徳心のなさ、金銭管理能力の欠如、おまけに契約の概念つかめてない。
冷静に見て就労は無理だよ。
なにもするな
>>208 マスゴミがいなければ無差別大量殺人をするという風に読めるけどそれでいいのか?
なにもするな
>>209 マジアドバイス
復習するな、嫌がらせするな
何もするな
健康な同世代は悲惨な目にあったんだな。
就職できなかったものは、非正規の渡り鳥。
就職できたものは、代わりはいくらでもいると脅されてこき使われ、
今中間管理職にまでなったものは、同世代が少なすぎて、
仕事と責任を一身に押し付けられてバタバタ倒れる…。
ぷっちはある意味貴族だな…。
ぷっちをおだてて、木に登らせて落ちるさまを見るのは楽しいけど、
真面目にアドバイスすれば
「何もするな」ということになる。
でんこぼ事件の顛末を見れば、
「何もするな」以外はありえないね。
>>213 健康な同世代は悲惨な目にあったのもいるけどおおむね大成してるよ。
今の日本の状況見てもわかる
反してぷっちは何も貢献せず、何より自分に対しても何もしていない
食って寝てウンコして無駄遣いするだけの人生
いいからもう寝ろ
寝る前に一つだけ聞かせてくれ...。
太陽は元気なの?
どこかお寺にこもって、
禅の修行でもすればいいのではないだろうか?
禅って何もしないことを極めるようなイメージあるし、
ぷっちの変な脳みそが少し改善されるかも
禅を通じてぷっちの精神が統合されればいいね
>>220 修行が決まったらいく日の当日に味噌汁こぼれたと言ってぷっち
そんな未来が見えた
>>221 気になって眠れねえ!
(((( ;゚д゚))))))
ぷっちみたいに生まれついたら絶対に生きていけないなあ、家族もかわいそうだね
親戚もガクブルだよね、いろんな事件が起きてるし殺傷沙汰を起こしてないだけましかも
あと5年もしたら通りを徘徊して小学生に説教するようになるんだろうな
>>200 暇で寂しいからかまってもらいたいだけなんだよ本当は
話の内容なんてどうでもいい、むしろ釣られてやんのと小馬鹿にしてさえいる
>>223 今のところ無事だよ
まだ怒ってるからこれ以上は教えない
逆に太陽が怒ってるなんて、最初にカタワチンバと言ってきたの、
どうやらニセ太陽なのかもしれんな。
処方してくれと言えばしてすれないのかなあ?
自腹で頼むと高いの?
カウンセリング受けてさらに一層のグルグルを期待したい
ぷっちは医者にもカウンセラーにも自分に都合のいいようにしか言わないだろうから、どちらも何もするなとは言わなそうだ
ぷっちが出てこないと何かやらかしてるんじゃないかと心配だ
今日ってずっと鯖の調子悪かったんでしょ?
書き込めないだけなんじゃないかな
万人に愛されるために生まれてきた男
ぷちやぷちあき
>>248 人によっては夢にまででてくるらしいからなw
別に自由に生きていけばいいと思うんだよなあ
何を頑張ったってまともな就職なんてできないし、無駄使いしなければ楽しく暮らせるでしょ
貴様ら方、来年の目処が立ったぞ。
まずいずれにせよ中央大学は辞める。
行政書士試験落ちた場合
行政書士試験
中小企業診断士2科目
行政書士試験受かった場合
電験三種
中小企業診断士2科目
市販のテキストしか使わん。
いろんな講義を聞いたが、独学との差がわからん。
行政書士も中小企業診断士もなめられてるとしか思えない
>>256 働いてる人でも、宅建プラス診断士2科目とかやっとる。
いわんやぷっちはタヌキ生活。
予備校とかムダ使いしなきゃ好きなことしたらいいのでは
あと該当スレの荒らしとかもな
>>260 (;−ω−)ウーン本コレたな。
すると、
中央大学はいずれにせよ辞め
行政書士受かった場合
中小企業診断士5科目
行政書士落ちた場合
行政書士
だな。
ヽ(*´∀`)ノ
中央大学は辞め
行政書士落ちた場合
行政書士
行政書士受かった場合
タヌキ生活
いちいち公表しなくていい好きにしろ
ただし外に出て働く人に迷惑はかけないようにな
その都度やりたいことやりゃいい
どうせ毎日やりたいこと変わってぐるくるするんだから
来年の話するとこは大抵全部ダメだけどな
今回はまあ中央大は妥当かな
そもそももう金続かないでしょ
生前贈与あるんだろうけどさ
働きながら資格を取る人は学習スキルや時間の使い方が身についてるんだよね
まともに働けない無能なぷっちが専業で勉強しても合格は無理だよ
登録販売者程度で満足しときなよw
チンタがいない時はアンチ消えろとか
深志のぷっちたんはコンビニで働くような人じゃないよ!
〜がお似合いだよ!とかいう書き込みもないんだよねw
中大やっぱりやめるんだ、結局1単位も取れずとはねえ、やっぱり難しかった?
こんなに時間があってろくに単位も取れずw
前に解約や返品ばかりってあったけど
結局人の気をひくためだけや勉強ごっこのためだけに高い買い物してるからな
本気じゃないからやり遂げようなんて気持ちはない
しかし構ってほしい気持ちだけでよくこんなに金つぎ込めるものだ
>>277 じゃあ、せっかく来年3月までは在籍だから、
民法Bの4単位だけ取るかね。それで楽しくなりゃ続行だな。
>>278 それは人文でも通じんw
キャベツとニンジンのさっと炊き、温玉入りを作ったのだか、
えらい土臭いキャベツだなー、驚いた。
さっと炊きに、肉、魚入れるとすると、
何がいいかなー?ブリ?
質問です!
1.なんで行政書士試験の高いDVDセット買って
英検も近かったのに中央大の通信なんて申し込んだんですか?
2.去年なんで行政書士試験の翌週に簿記試験を受けるという無茶なスケジュールを組んだんですか?
3.どうして通信大学の単位やレポートが全然進まなかったんですか?時間たっぷりありましたよね?
4.おでんこぼされそうになったというやつ、何で寝そべってライン将棋なんてやってたんですか?最初から仕事する気なんてなかったのでは?
5.これらの話はどこまで本当なんですか?
>>287 1.いやあ、コンビニ学士呼ばわりが癪でね。
2.特に深い意味は...。両方あと一息だったよね?行政書士156点、日商簿記3級66点。
3.意外とみーこのお世話や、主婦業忙しいんだよー。
4.その時着てたのが、仕事用ズボンじゃなかったら、あんなに怒らなかったんだけどね。怒り心頭。
5.どこが嘘だと思うの?
(;´Д`)???
質問です!
1.なんで仕事をぶっちするんですか?
2.なんで障害者と結婚したんですか? 年金狙いですか?
3.どうして一度も大学を卒業してないんですか?
4.行書と簿記の連続不合格記録を狙ってるって本当ですか?
ここにスレあったのか、迷子で、スレ来られなかった。
中央大学辞めるのか?
最後の砦だろ中大は。
中央やめたら、ぷっちにはなにが残るんだよ。
大卒になれよ。
中央大学頑張れ!
50歳までに卒業すればいいよ。
50歳で中央卒行政書士として開業だ。
>>292 アンドレの人生と同じだね、ずっと迷子でいればいいのにw
>>292 >中央やめたら、ぷっちにはなにが残るんだよ。
年金は残るよ
トウハン受かっても薬局に働きに行かないんだから
中央大出たって同じだよ
何の仕事をするのか未だに知らないし
業務経験も無いのにいきなり開業なんか出来るもんかアホ
そもそも中大通信なんて卒業できないだろ、今まで一度たりとも最後までやって卒業したことないのにw
教材買ったり受験申込したり、入学したりするだけでもう合格や卒業したことになっちゃうようなおつむだからなあ
アンドレってぷっちなのかとふと思った
いない時に出てこなかったもんね
ジュリアナとか礼頭宇田礼頭子 ◆3ftnaREraY ってのと同じだよ
ぷっち邸を月1で開放してクラブにすればいい、シリアナ城東
これから初仕事だってのにライン将棋するってことがあり得ないんだよね
しかも一人じゃなくて相手もいたっていうね
その質問にキチンと答えてないってことはやる気なかったのを母のせいにしたか
ハナから仕事の話なんてなかったってことだよね
>>300 急に行きたくなくなって嘘をでっちあげたんだと思う
でんこぼ事件としてみんなに騒がれたから本人は大満足
でんこぼ事件はチンタの虚言の中では質が高いほうだな
ぷっちの軽自動車置いてあるところに焼き鶏屋台かおでん屋台置いて営業すればいいんじゃね
一杯飲み屋でんこぼ
>>300 口からでまかせでも信じてくれてそれを前提に反応するアホもここにはいるし
一種の万能感を感じてさえいるんじゃないかな自己顕示欲も満たさせるし
だからいつまでも固定をやめられないし、ぐるぐる同じ所を回る人生
>>300 俺は仕事の前にセンズリすることあるから将棋ぐらい不思議じゃないと思うけどな。
この書き込みもそうだし、上の書き込みも含めてこれらがぷっちの楽しみや養分になっちゃうんだよな
一番ダメージになるのは無視なんだよね
ぷっちのツイやブログにユーチューブってほとんど人来ないんでしょ?
でも反応がないと自演するんだよな
養分になってぐるぐるしてくれればそれでいいけどな、一生何も成し遂げずぐるぐるしててほしいな
おかしいね、ぷっちがいない時はアンチ消えろとか書き込みないんだよねw
>>309 人来ないので自分でツイやつべに自分でイイネをつけている
解決戦隊!オンビンジャー!
NHK問題、書類再提出で、解決!
行政書士終わったら、中央大学だけやろっか。
出てから、司法書士。
ラーメンなの
痛えええ!受信料17000円まとめ払い!
これは免除にならず!
再申請しないと、らめなの!
さすがアンドレ、見事なプランだ!
そうか、50で開業か!
>>317 どうやって開業するの?
>>315 もう少しうまそうに盛り付けて撮りなさい
>>316 >痛えええ!受信料17000円まとめ払い!
なんで?
そんなん払う必要ねえよ。
NHKがさっさと来て手続き促さないのが悪い。
俺はアンチぷっちだけど、この件についてはNHKが悪い。
こんな時こそN国党の立花さんに相談すればいい
「NHKをぶっ壊す」
その立花さんはNHKに料金支払いで提訴されたけどなw
テレビぶっ壊せばいいのに
多胡子の車ぶっ壊したみたいに
その辺のところは少額訴訟で戦ったぷっちのほうがお前らより詳しいから
そう言えば立花氏の彼女が司法書士でN国で働いてるんじゃなかったかな。ぷっちも行書受かったらN国で雇ってもらえばいいのではないか?
みーちゃん語講座
みーこ「ぷっちたん最近、LINEのスタンプに既読しかつかないね」
ぷっち「???...既読の他になにかつくもの、あったっけ?」
よくよく話を聞くと、
ぷっちたん、最近LINEの返事くれないね
という意味だったらしい。
自分の送ったLINEのスタンプに既読がつくだけで、
返事がこないと言いたかったらしい。
(´;ω;`)
うーん、イライラ。
>>325 それも本当なんだかな
民訴読んでやった気になってるかもしれんし
>>331 証拠もなんにもないので、シラ切られて負けw
証人が、証言おじけづいて、来てくれなかったw
はい、ウソ確定
訴状出す段階で証拠物件も出さなきゃいけない ない場合は書類不備で却下
裁判さえ開かれない
>>330 こういう作り話して遊んでるんじゃ今年も行書は駄目だろうな
というか諦めたのか
>>334 その通り、受理された時は証人いるってことて通った。
ところが証人おじけづいた。
裁判官「こんなの受理したのか?事務局は何やってんだ???」
証人おじけづいたので、審理の期日前に取り下げに行った。
そしたら受理したのと別の、事務局の熱血漢に、
「勝てるかもしれないじゃないですか!」
と言われたので、パーなぷっちは、
「証拠も証人もいないのに?」
と思ったが、取り下げさせてもらえず帰った。
多分他になんの証拠もないとは思ってなかったんだなw熱血漢。
出した証拠が、iPhone3GSの修理の明細。
金銭の借用書もなければ、iPhoneの貸した証拠もない。
被告(〇つ子さん)「こんな人は知りません
今日初めて見ました!」
(先に〇つ子さん退廷して)
裁判官「あなたの思うような判決にならないけど、どうせもうあんなの(〇つ子さん)と付き合わないでしょ?」
ぷっち、一緒に介護の仕事しないか?
俺は12月に年金出たら、三幸福祉カレッジ札幌校苫小牧教室で、
介護職員初任者研修受けるつもり。
79800円で受けられる。
介護の仕事なら50代でも正社員可能らしいぞ。
三幸福祉カレッジのページに書いてあった。
今は福祉の時代、介護なら就職出来るとおもうぞ。
貸金請求と、iPhone3GSを水没させられて、
打痕つけられた修理(端末交換)費用の請求な。
>>340 みらいさい介護学院で、行政書士試験の翌日開講の松本教室のコースあり。
4万何千円。
それも考えている。
>>342 長野県内じゃ、行政書士の求人少ないというかあるのか?皆無だろ。
一緒に介護の研修受けようぜ!
パートの仕事も多いし、正社員も多いと思うぞ。
デイケアとかグループホームな。
>>343 いや、県内でも、
常に
求人出っぱなし。
>>342 4万か、それ通信教育だろ、だって安すぎるもん。
俺は通学で研修受けるつもり。
介護やるわ俺!
>>344 そうか、行政書士の求人あるのか。
介護職員やりながら行政書士受かろうぜ!
介護職員→行政書士にレベルアップだ。
>>345 いや、通学なのよ。
みらいさい介護学院。
ぷっちは、三幸は2回行って、2回ともしくじってる。
>>346 ごめん間違えた!
(´;ω;`)
介護求人、つねに出っぱなしw
il||li_| ̄|○ il||l
>>347 おお、みらいさい介護学院それいいな!
それ行けよ!
介護の仕事なら俺でもぷっちでも就職出来るべ!
三幸は2回も失敗してるのか…
途中で投げ出したんだなw
>>348 介護求人多いだろ!な!
行政書士より有望だ。
一緒に就職しよう。
>>350 おお、そういうのは結構あるよな。
母体の病院が介護研修やってる場合な。
俺の知ってる病院でも介護の研修やってたわ。
どうせ学校また行かないからアンドレ幾ら誘っても無理だよ
釣り大会に出る同僚のためにシフト譲っていかないとかしたんだぞ
やる気なんかないって。それに介護は体力的にも精神的にもしんどいからな
>>352 釣りの大会の人の代わりに、行政書士試験の前の晩夜勤しただけよ。
介護関係ないよそれw
>>353 介護職員初任者研修はキャンペーン価格で44000円ってなってるぞ。
安い安すぎる!
俺もそこ行きたかったなー。
2016 52点
2017 118点
2018 156点
2019 200点?
>>359 あ、実務者研修と間違えてた!
初任者研修44000だな!
取りたい。
これだ
255 名前:碇チンタ ◆N4HTHeDHlI (アメ MM23-5FL0) Mail: 投稿日:2016/11/10(木) 19:53:04.71 ID:/otknWIQM
>>254 今年の合格はありないと判断。
その人の釣り大会を優先。
活躍すると釣具メーカーがスポンサーつくらしく。
>>363 そしてミラクルスコア52点!
>>362 受かりたいーーー!!!
去年の今頃はこんな理由つけてバイト二つもプチってました
過去のさかのぼってみたらホントに試験一週間前になると何かやってる
今年は何をするのか楽しみ
788 名前:(っ・ヮ・)っ碇チンタ ◆tMyMJD4h8bU1 Mail: 投稿日:2018/10/27(土) 18:34:35.72 ID:NJIrvojr0
月曜にサイズを聞かれたぷっち。
胴回りを90以上と答えておいた。
そのあと、ジーパンのサイズを見ると82。
しかもぶかぶかだった。
余程ぶかぶかなズボンが出てくると思ったら、
人事が持ってきたズボンはピチピチつんつるてんの代物。
(/-\*) ハジュカチ…!
変態かよ!
それで五日間やってくれって?!
どう考えても70台のウエストだろあれ?
90超と答えたのにさ???
>>291 1、(´;ω;`)ドイヒー?!
2、みーちゃん、ぷっち超好きだから。
3、短大と学位授与じゃ、ダメなの?
4さすがにそれは嘘ですね。
それにつけても能のお面みたいな顔の
若くてカワイイおにゃのことエッチしたいー!
(´;ω;`)
エッチな部分をぺろぺろしてやりたいー!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
愛されるよりも
おまぐわいしたいマジで!
。゚(/□\*)゚。
>>369 介護職員になって女職員喰いまくろうぜ。
>>365 これもう一年前なのか・・ちょっとゾッとするな
月日経つの早いわ
本当に松ちゃんのいう同じ1年間を何十年と重ねるパターンだな
>>372 匿名小僧、名を名乗れ。
>>370 (;´Д`)!?
>>371 幻想とはセクロスできんわなあ
元AV女優という設定も忘れてるみたいだし
>>374 こいつは鋭いな。
みーこの存在を現実と思っているやつ多すぎだな。
今年受かる可能性も少なからずあるな。
昨年と同じレベルなら今年いける。
難化してたらお手上げだ。
しかし多分に勉強のしかた間違ってたな...。
(;−ω−)ウーン、効率悪い...。
2015年が伝説の宅建缶ビール飲んで受験せず
この年は行書も受けず
134 2 名前:ぷっち ◆N4HTHeDHlI Mail: 投稿日:2015/10/18(日) 12:51:02.79 ID:WJUJUuOa0
∧,,,∧
(・ω・` ) スマンカッ タ・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
松本駅でむしゃくしゃして缶ビール
不謹慎と知りトンボ返りの神無月
嗚呼秋空高く麦芽の香り虚しかりけり
>>381 宅建缶ビール事件はでんこぼ事件と同じくらい香ばしい出来事だったw
オーナーがムカついたので宅建ぷっち
母親の態度にムカついたので薬局やTOEICぷっち
みつこが家に来たので行政書士試験ぷっち
スーツに着替えたがなんかバカバカしくなって面接ぷっち
範囲が終わらないってことで簿記試験ぷっち
虚実ない混ぜだろうがこういう事を繰り返してるうちに
本当にしたかったであろう某ブリッジの仕事は早々に終わらせられる
>>388 あれ?あんときオーナー関係あったっけ?
(;´Д`)???
ところで、駅で缶ビールは偽装で、
本当は駅すら行ってないのが真相。
既出だが。
本当、1年って早いね
ぷっち見てると何してんだかっていつも思うわw
ぷっちは行書あきらめたんか、直前でこんなに遊んでてやる気ないんだな
ぷっちは身の丈に合わせた生活をするべきだと思うよ。
身の丈ってことは深志出身で信大中退だから年収700万の生活ってか?
現状が将に身の丈に合った生活だと思うけどねえw
残念ながら稼ぐ能力に乏しいし、毎月の家計すら満足に管理できない、大変だよね、同情しちゃうよ
>>397 同情するなら缶詰をくれ!
。゚(/□\*)゚。
基本講座、論点200、記述解法講座完走した。
あとは過去問解法講座があと25回と、
ヤフオクのLEC記述DVDがある。
これから大原模試一回目の解説講義聞いて、
明日は2回目をやる。
大原模試の解説講義ダメだこりゃ。
音声だけ流れ続けて、映像が止まる。
止めて再生すると3秒くらい映像動くがまた止まる。
冊子の解説だけ読むかな。
>>401 てめえ!高卒なめんな!俺たち弱者のことも考えてよ!ぷっち叩かないといられないよ!
本日のかわゆダヌキ
本日のキャワワ老眼鏡オヤジ
>>394 置かれた場所で咲きなさい、とはよく言ったもの。
>>406 それはそうだが...。
(;´Д`)
>>407 え?
(;´Д`)???
これから咲こうかなって...。
>>408 パワー系池沼なの。
ヽ(*´∀`)ノ
>>399 そんなに勉強していたら、確実に行政書士は合格だな。
おめでとうぷっち、先に言っておくよ。
つぼみをつけても切り落とすような所業を繰り返してる人間に花なんて咲くものか
ごはん前にキモコよく栗の花のにほひ醸してくるよ!(´ω`)
ぷっちたん、ニューヨークでフォアグラ禁止になったよ。
松本市はフォアグラ禁止にならなくてよかったねぷっちたん。
>>414 残酷だからかなあ?
(;´Д`)?
>>415 ヽ(*´∀`)ノ
>>416 そうなのです。
(;´Д`)
体がいたって健康なのは、多胡子のおかげなのだろうか。
野菜の食べさせ方が半端ないからな。
野菜をガッツリ食うのはしかとぷっちに受け継がれた。
まだまだ活躍してもらって、料理を伝授してもらわないと。
今、どっちの県民SHOWで群馬県民と長野県民の違いやってたよ
長野県民って真面目なんだってね
ぷっちは悪い意味でしか長野県民の県民性を受け継いでないみたいだけど…
いい意味で真面目だと思ったことないし
>>419 意識だけが真面目で行動がついてきません。
>>420 長野県民と精障者のイメージを貶めているととられかねんな。
>>405 ちゃんと目医者で検査した?
50前だとたいていの人は乱視や近視が酷くなっただけらしいよ
野菜たくさん食べてる食習慣はいいね、そういうのは財産だよ
財産と言えば、生前贈与があったということは
田悟作はどこか逃げるんだろうな。将来は知るかっていうことだ
逃げるって言ってもホームとかで、万一の時のことは親戚に全部頼んであるんだろう
良いことだ
諏訪東京理科大、こじんまりとしていい大学だなあ、松本からも通えるね
長野県民には冗談が通じない、なのにぷっちは冗談のような人生とは是如何
冗談というか、ここ数年は行書の時期に何か起きるのが面白いw
今年は家を出る直前にみつ子がウンコでも漏らすかな?
なんかゴル兄が暴れ出したこともあったよな、新しいネタでお願いしたいw
最近のミーコはちゃんと料理する暴走しない設定だからな、事件は起こさんだろうw
首里城が燃えてしまったよぷっちたん。
ぷっちたんがボランティアで松本城の警備にあたったらみんなに感謝されると思う。
>>436 夜間警備だけにしてくれ、昼間人前に出られると観光客減るわw
勉強してるふりするのに必死なぷっちはカワユスなあ
ヽ(*´∀`)ノ
萩生田光一文科相
「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」
はよざーす。
(´;ω;`)
貴様ら方、サクッと名を名乗ろう。
はよざーす。 俺だよ俺、ぷっち2号だよ!
ヽ(*´∀`)ノ
ヒトヒダリ工務店の者です。社長のご学友の言動を興味深く拝見しています。これからもよろしくお願いします m(_|_)m
早稲田夏彦氏の教え子です
また共に文学を修めたいですね
ハロウィンのお面を年中つけている男、
ぴぷらぽぴあび
時節柄、ぷっちハロウィン仕様の写真がほしいところだな
早稲田夏彦氏の教え子で大学講師になった同級生がいるのだが、
田吾作より前に、土屋は何もするな、と言っていたわ。
時給800円でなんか働かれたら、信州大学は出ても時給80円と思われて、
在校生も卒業生もみんな嫌な思いするから、
一生家の中にいろってさ。
やはり氷河期世代としての社会に対する復讐は、戦国無双しかないのか?
マジレスキボンヌ。
薬漬けでどうせ長くは生きられないのだから自由にしなよ、こんなところで訊いても仕方ないよ
渡辺 和子 ノートルダム清心学園理事長
「置かれた場所で咲きなさい」
くまのプーさん
「何もしないことは、最高の何かにつながる。」
高橋優
「思い通りの人生じゃないとしても
それも幸せと選ぶことはできる」
>>456 そ、そのう、庇護の内容と言いますか、
ええ、ま、その金額?みたいな感じでしょうか、
はい、もう少し、その、なんとか...、ええ、はい。
結局差別をやめて垣根を取っ払うと、
底辺が、オレは障害者よりはマシ、
という心理的アドバンテージかなくなって、
いろいろ問題なんだろうなー。
授与機構の学位取ったあたりで社会が差別をそろそろ辞めて、
どこかで雇用してくれればよかったがな。
それやっちゃうと、おい見ろよ、あの会社障害者だぜ!?
ってなるから、嫌なんだろうな。
普通の障害者と無能でゴミクズのぷっちたんを一緒くたにしちゃらめなの
大企業の障害者雇用枠に潜り込めばよかったのに差別的だと思ってしなかったんだろ
>>470 大企業の障害者枠、地方はないのよ。
例えばファミマだと、企画営業の仕事、23区のどこかの勤務。
精神障害者は主治医から離れにくいから、
つまり最初から身体向け。
あるいは東京の人向け。
ちなみに県内優良企業の、キッセイ薬品の、実験動物の世話、不採用。
オレ、イモす!
>>473 芳明そのものが何かの実験動物だから採用は出来ないと?
>>476 誰が上手いことを言えと。
けけ肉が土屋くんは実験動物と言っていたな。
>>472 つまり地方の障害者は作業所か座敷牢に入ってろってことだな
でもぷっちは親に立派な座敷牢を建ててもらったから幸せやん
>>472 大企業じゃなくても、中小企業の障害者雇用枠なら普通にあるでしょうに
>>478 座敷牢、ナマポになる時割と新しいままうると思うのよ。
アホだな。
>>483 ぷっちたんは年金あるからたぶんナマポ受けられないよ
年金支給額よりナマポ支給額のほうが高ければ、その差額分が支給されると思うよ
今夫婦で年金月13万円だっけ? ナマポ支給額が15万円なら月2万円が支給される
>>437 近所のケケ肉組の電話番のほうが似合ってそう。
>>483 座敷牢って言葉が刺さったの?
親は働けって言うのが普通だからねえ、子どもに何もするなって言うのは事実上の座敷牢だよねw
こいつは外に出したらあかんやつって親にも思われてるってことだよなw
事実そうだから仕方ない
田吾作さんもバカ息子はお金使うだけで何の足しにもなってないってことに気がついたんだろうな、かわいそうだよな
>>466 何もできないのに毎月8万近く無償でやるんだから我慢しなよ
>>493 脳溢血の可能性もあるから気をつけなきゃ、指がしびれたらアウトだよ
>>494 幸いしびれ感はないですお。
登販試験の前にも同じような頭痛が。
しかしくだらねえスレだなここ...。
(;´Д`)?
田吾作にほんの少し知性があればなー。
(;−ω−)ウーン
まあ、目を覆う惨状になったな。
名言「芳昭は何もするな」を言った田吾作さんは優れた知性の持ち主だよ
バカにバカって言われないってことは、田吾作氏はデキル人物なのだろう
間違えた
バカにバカって言われるってことは
だなw
田吾作に知性はあるが甘やかしすぎだね。借金肩代わりした時に勘当して野に放てばよかったのに。
野良ぷっちにすべきだったし、最低でも放牧にしておけばよかった。
快適な豚舎を与えたためますます増長している。
あれだけ潤沢な時間があって、
まだ行政書士試験受かってないとか、
どんだけ病恐ろしいねん。
(;´Д`)
くまのプーさん
「何もしないことは、最高の何かにつながる。」
>>504 ほんとに病気か?元々無能だったんじゃないか?
渡辺 和子 ノートルダム清心学園理事長
「置かれた場所で咲きなさい」
>>507 あなた、ドイヒーなのね...、本当のことを、おっしゃるなんて...。
( ´-ω- )フッ
石川さゆり、天城越え、の場合
あなたと越えたい、天城ー越えー♪
ぷっちの天城越え替え歌
あなたとあげたい、喘ぎー声ー♪
元社長、たぬきぬた、平坂くん、中原くん、みんな元気なの?
>>510 いずれの場合も歌ってる内容は同じだがな。
>>514 いや、元気かなと思ってTwitterフォローしたら怒ってた。
ブロックされた。
>>515 ああ、そうか。元気なんだね。
最近ぷっちたんの交遊範囲がせまくなったね。
男友達と釣りしたりした方が精神衛生上いいんじゃない?
>>516 友達は数人いるよ。
リア友から、LINE友達、Twitter友まで。
さいわい。
釣りとかバンド活動する友達はいる?
ネットじゃなくリアルで。
>>518 釣りもご無沙汰だが、今ならワカサギに誘ってもらえる。
バンドはみんなしり込みするな。
楽曲投稿サイトがゴールでも。
音楽系はスレたてても続かなかったじゃん
ボギースレだっけ?
花束のようなすぐ枯れるものを贈るその意味を考えました
すぐ枯れる花束、それは人間の命の象徴
大切な人へ花束を贈る、それは、限りあるものを例え今だけでも大切にする意味を、私と考えませんか?という、甘いいざない
〜ぷっち
だからさ!高卒だからってバカにするなよ!悔しいよ!ぷっちを名無しで罵らないと気が済まないよ!卑怯?関係ないねw
やっぱ勝手に個人情報だしてチン〇晒してるのは格が違うわな(-ω-;)
>>529 お前俺達がキモイと言いたいのか?否!俺達はカッコイイ!
去年の今頃はヤフオクでオートマ売って簿記講座申し込んだりしてました
315 名前:(っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 Mail: 投稿日:2017/11/01(水) 03:35:54.48 ID:j27Qng/10
カミカゼ吹かしてやるー!
驚くべきことに
>>516も
>>518もぷっちなんだなあこれが
今年の行書試験一週間前は自演祭りか
ショボくなったなあ
982 1 名前:名無し検定1級さん Mail:sage 投稿日:2019/11/01(金) 22:37:53.01 ID:je9pP/H/
他スレでこんな遊んでるやつが受かるかよw
碇チンタのことなw
510 ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U 2019/11/01(金) 20:35:57.53 ID:uWDS90a20
石川さゆり、天城越え、の場合
あなたと越えたい、天城ー越えー♪
ぷっちの天城越え替え歌
あなたとあげたい、喘ぎー声ー♪
行書スレでも笑われ者
984 名無し検定1級さん 2019/11/01(金) 22:44:34.74 ID:RctG4h5F
>>982 まあそいつ障害年金もらいながら10年ぐらい行書や司書にかまけてるからな
受かりたいならネット上でさえ交流避けるべきだ
ストレスによる現実逃避からの自演遊びだろうけど
安心しろ、受からないから
行書くらい何でサクッとクリアできないのかと思ったら、高校も出てないし大学中退を繰り返してたのか
元々資質がないんだろうな、ローカルトップの高校に合格したようだけど、もう脳がズタボロなんだろうな
ぷっちもうそんな自演やめなよ
お前なんか小学校からの履歴だと卒業は中学までで高校は中退じゃないか
大検で大学行っても短大がやっとだし、信大行っても自分のマヌケさでまた中退だろ?
頭はいいけど、普通の人が難なくこなす学業がこの有様だ。何もするなは名言だぞ。
あと山大の方がはるかに上だと思うよ
はよざーす。
短大がやっと?病気したからな。
しかし、行政書士試験後の進路で、
司法書士と診断士と社労士で迷っている。
マジレスマジアドバイスキボンヌ。
実際は松商短大しか合格しなかったのに青学判定Aとかw
(´;ω;`)ドイヒー!
受験の代わりに精神病院ぶち込まれりゃそんなもんよ。
だから松商短大卒レベルなんだろ、模試でどんな判定出ようと青学入学者や卒業生には及ぶべくもない
むしろぷっちがよく言う教育困難校出身者の巣窟のような短大でもトップ取れない方が問題だな、深志の面汚しw
>>552 後のあにゃる大開脚を編み出した
性器末覇者ぷっちである
>>553 え?実質大して変わらんだろ。
社会からの評価は天と地だが。
みんな結構ドイヒーだよね...。
(´;ω;`)
ドイヒー?
ドイヒー?
>>549 受けても受かってもいないから意味ないよ
そんなの評価されるの受験の時だけな
いまはただの無職ガイジだろ
>>557 ドイヒー?
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
>>558 ドイヒー?
(´;ω;`)?
>>560 そこで、11日から開講の介護職員初任者、アンドレのアドバイスどおり取りたい。
>>560 だからさ、学位は、らめなの?
σ( ̄^ ̄)?
>>560 模試結果はぷっち的には公文書館に保管されている戦国武将の書付並の国宝級の価値。
大学も卒業してない学位なんて飲み屋のトイレにある相田みつをの貼り紙みたいなもんだろ
インチキ学位、隠蔽応募発覚退職、胡散臭い奴よのうw
>>566 ドイヒー!
(´;ω;`)
>>567 隠蔽してないのに!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
年金で暮らしてるって言ってんのに、
なんで障害気づかんかな!?
もう少しだけぷっちの戯言に付き合ってくれ。
行政書士落ちた場合
中央大学辞める
行政書士試験来年こそ
介護初任者
行政書士受かった場合
中央大学継続
介護初任者2月までにとる
電験三種
周囲に障害者いない健常者は障害者年金なんて知らない、それを言わなくてもわかるだろうと思うほうがお門違い
>>572 それが、その店長は鬱経験者なんだわ。
あと、障害基礎年金2級、って言ったもんでな。
しょうがい、って、障害とは思わなかったかもね。
一生不安定な障害者生活、大変だね、不安だよね、無駄使いしないほうがいいんじゃない?
>>573 後出しw 単に就職させたくなかったんだよ、わかるだろw
>>576 もちろん障害と聞いたらそりゃそうだな。
>>578 すまん。
お詫びにベロチューしてあげる。
>>571 試験なんか受けなければすぐ安定するよ
ってかトウハンとっても薬局行かないんだもん
安定なんかするわけないだろボケ
中央入学→卒業しない
トウハン合格→薬局行かない
初任者研修受講→介護しない New!
>>565 あれはコンビニ学士ってやつだから、ちり紙程度。
不可視合格ハガキは重文扱いにしてやろう。
卒業しなくたっていいじゃない、卒業相当だもの by ぷちを
(´;ω;`)
ぷっちの人生判定はFだからなあ、模試の判定くらい許してやれw
そのために高校にいかなかったわけではないが、
高校に行かなかったことは結果的に田吾作を罰することができてよかったな。
田吾作「なぁーになになに、まあるでまるで!うちの子どもはうちでは勉強しろなんてことは一言も言ったことはないだに、
だあーれに似ただか似ねえだか知らねえが、頭だけはうんといいわ!深志入ったで、そこらの会社のやつなんか、
僕は深志です(`・ω・´)ゝきりっ
って言っただけで、水戸黄門が印籠出したみてえに、ははーーーっ平伏しちまうわ!w
なあーになになに、お宅の子どもどこの高校?wwwwww」
↑このザマ
これをあちこちでやったらしく、ぷっちが叱っても決して効かない。
数ヶ月後
田吾作「おえええええええ!!!!!よーしぃーあーきぃーーーー!!!
たぁーのぉーむわあぁーーーー!!!
お前が高校行かないせいで親がどんだけ苦労してると思ってるだぁー!?
あっちこっち行くたびに、お宅の息子さん高校行かねえだって?って言われちまうじゃねえかぁーーー!!!」
↑一変してこのザマ
wwwwww高校行かないのもそこそこ楽しかったな!
ざまあ!
( ^∀^)ゲラッゲラ…ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...!
上の方で後出しとか言ってるハゲ、深刻に頭悪いな。
アクセロか?
>>588 これの信大バージョンまでやったから、
まさにバカは死ななきゃ治らないな。
親に知性理性が一切なく、その上親が底辺の場合、
わざと市内3校を外して、美須々あたりに行くのも、手だな。
鷹が生まれて、トンビの夫婦嬉しかったんだな。
il||li_| ̄|○ il||l
いい年した大人が未だに親のことを悪し様に言うのは幼稚だね
学位授与機構は実務など自分のために活用するものであって
他人に認めてもらうためのものじゃないんだろう?
どの試験よりも集中しないといけない行書試験なのに
相変わらず直前になるとジタバタグルグルやりだすな
これでチャンスを逃しまくってるのに
>>595 重圧に耐えられないんだろうな
ま、受ける前から負けているということだ
辰巳の本支援説明会のご案内が
東京なんて行ってられない...。
>>579 エッチすぎるだろ…
松本のセックス男や
全然外に出てないんだなってわかる顔色
こりゃどこに行っても不採用になるわな
気持ち悪いもん
もう少し表散歩でもした方がいい
でも人には接するなよ
迷惑だから
ぷっち一緒に日サロ通おうぜ!
健康的なブロンズ色になろう。
パーティーピーポーみたいになろうぜ!
>>600 えちえちしたい...。
(;´Д`)
>>601 したいではなく、えちえちしたい!
(´;ω;`)
>>602 は?
(;´Д`)???
>>603 アンドレ!
松本に住もう!
(`・ω・´)
これとかもう少し血色いいお。
>>605 ああ、だいぶ血行良さそうだな。
ライトの加減か。
死体じゃなかったわ。
中央大学出たら、いいことある?
モテモテ?
(´;ω;`)
>>607 中央卒業しなくても授与機構の学士あるから、大学院には行けるんだよなーw
中央は卒業したら、ちゃんとした大卒になれる。それだけw
>>596 どうせ受からないんだから、重圧感じる必要ないのにね
なんか、来年も中央大学と行政書士だけやればいい気がするわ。
タヌキのように。
何で集中しないの?
何でこんなところで書き込んでるの?
>>617 今日、40字記述、51問やったよ。
( ´-` lIl)
まだ自分の人生がどうにかなると思ってるんだw 相変わらず脳天気だねえw
>>619 まあ、ぷらぷらしてるより、打ち込むことがあってよかろうよ。
勉強したい内容では診断士だが、ありゃハードル高そうだわ。
行政書士首尾よく取れたら電験三種だな。
診断士受からないようなおつむなら電験3種も無理だな、もっと頭使えよw
>>620 世間様に迷惑かけないようぷらぷらしてろというのが親父様の教えだろうにw
>>618 択一もまともにできてないくせに無意味
まあ他人様に迷惑かけるのでないから好きにしてりゃいいが
>>622 資格難易度サイトは眉唾前提で参考にだけすると、
中小企業診断士は電験一種と同じような扱いで、
三種だと宅建やCASECの700と同じような扱い。
こうして3連休の初日(誰かにとってはただの平日)が過ぎてゆくのであった。
>>611 まあいまさら大卒でも何にもいいことないけどね
>>627 そんな雑魚資格受けずに予備試験受けようよ
あるいは東大受験
ぷっち学士あるから、東大に学士入学出来るじゃん!
雅子様みたいに東大に学士入学して、中退すればwww
かなり難しいみたいだから無理だろう
工学部以外は4人とかそんな世界だぞ
>>633 結婚したら眞子さまは皇族でなくなるから継承権は無いぞ
ぷっちは、あきこさまか、つぐこさまと結婚していいよ。
俺は佳子さまねwww
>>638 創価大のコネ(?)で就職したけど、体力持たずダメよ。
暖房修理会社、寿司宅配会社。
ぷっちも創価大入れよ。
創価系企業に就職できるよ。
>>642 体力無いのに介護なんか出来ないよ
てかいつもいつから探すよとかそんな返事ばかりだな
ぷっちになりかかってるぞ
>>642 生命力が足りないな、毎朝お題目に励んで10万遍唱えなさい
>>627 眉唾前提でなんて前置きしてるけど、自分で試験科目や項目を見たら判断つくだろう、大卒相当なのに頭が悪いねw
つちやパイセンおはようございます。
きょうはイオンモール松本とコム庄内へ買い出しに行くよ。
>>649 科目、項目見てなんの判断がつくの?
日本語大丈夫?アクセロ?
頭使えハゲ。
はよざーす?
ヽ(*´∀`)ノ
>>644 中央大学は、やるのか辞めるのかが決まらないわー。
企業経営理論と電気の理論でだいたい同じ難しさ、
権利関係と機械で同じ難しさ、とか判断するの?
w
アクセロってあれだろ?梓川高からマーチの2部に入ったとかうそぶいてる
その学部に2部ないって話だろ 笑
チンタの頭じゃどのレベルで出題されるか想像つかないもんなw そもそも難易度ランク見てるようじゃ駄目だろw
あれ?
科目名だけ見て判断つけろって話だったよな?
さっきまで。
そもそも細かい項目なんて見てねーよ。
どこで見るんだ?頭使え。
どうやって一種で出る電気の理論と診断士が同程度とか、
三種で出る電気の理論が宅建の権利関係と同程度とか見当をつけるんだ?
あ?
一種で出るのが三種で出るのより難しいだろうことは想像に難しくないが、
なんで権利関係や企業経営理論との一応の比較参考までわかるんだ?
頭 を 使 え !!!
マーチャンダイジングとかストアオペレーションとか、と、
何万ボルトがどうしたこうした、並列直列がどうしたこうしたの項目比べて、
どうやって見当つけるんだ?
おい?
(`・ω・´)ゝきりっ!
17万ボルトレベルの電気の理論は、
当然、診断士経営理論のマーチャンダイジングレベルの出題がされるはずだ!
(;´Д`)????????
なぜ科目項目比べたら、診断士も取れなきゃ、電験三種も当然取れないとか見当がつくんだ?
そもそも比べてもしょうがないぞ?
649 はじめまして名無しさん sage 2019/11/03(日) 04:48:07.22 ID:???0
>>627 眉唾前提でなんて前置きしてるけど、自分で試験科目や項目を見たら判断つくだろう、大卒相当なのに頭が悪いねw
どうやって判断つけんの?
wwwwww
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
うさが晴れたお。
昔ジャンプのアメフト漫画で、
汚名挽回は汚名返上の誤用だというネタがあって、確かにそうなんだろう。
汚名を名詞として取って、それを返上するならいいが、
挽回するなら、名前が汚れる。
名の汚きを挽回す、
ととると確かにおかしい。名前が汚れる。
しかし、
名の汚れたるから挽回す、
ととれば、汚名返上と同じような意味になる。
グダグダ言ってねえで憲法の条文の確認でもしろ!
嫌なら来週受けるのやめろや
>>665 (´;ω;`)
昔ジャンプのアメフト漫画で、
汚名挽回は汚名返上の誤用だというネタがあって、確かにそうなんだろう。
汚名を名詞として取って、それを返上するならいいが、
挽回するなら、名前が汚れる。
名の汚きを挽回す、
汚れたる名を挽回す
ととると確かにおかしい。名前が汚れる。
しかし、
名の汚れたるから挽回す、
ととれば、汚名返上と同じような意味になる。
言葉には誤用されて、そっちも正しく扱うようになるという作用がある。
ところが漫画家さんが巨大メディアを使って、
この誤用の、正しくなる可能性を摘んでしまった。
しかし漫画家さんの、これ以上の誤用を許さないという行為も、
言葉の変遷の中のひとつの作用なのかなとも思う。
汚土返屋でいいじゃない。
それにしてもチン〇のうずく秋空だな
くだらねえ事やってるな
普通の受験生は行政手続法や憲法の比較的量の少ない条文見るんだよ直前はな
もう来週で一切合切やめろよ行政書士は
わからないんだろやってても
>>668 馬鹿にするなお!
債権者代位権は裁判じゃなくてもいい
けど詐害行為取消は裁判じゃなきゃダメだと覚えたお!
今年合格濃厚だお!
因みにぷっちは国民の義務のひとつの納税は
消費税できっちり払ってるからな(`・ω・´)ゝ
身近にすごい疲れるアスペさんがいて、もう限界なのだが、
縁切っちゃうとなると社会が障害者は雇いたくない本音と同じだな...。
本当に疲れた...。
人左のほうがもっと疲れたが、この人も相当なもの。
(;−ω−)ウーン
>>579 隠れプチシタンの御神体用に保存したのら
>>677 障害者だから排除されるんでなくて、そいつがくそだから排除されるんだよ
>>673 直接税と間接税ってのがあって
間接税はぷっちが納めてるのではなく業者さん
チンタってつっかかるところがホント的外れだよな、相当頭悪いわ
就職できなかったり、資格試験に何年も合格しないのがよくわかる
貴様ら方のなんとドイヒーなることよ。
(´;ω;`)
最近はドイヒーがお気に入りなのか
相変わらず世間とズレてんなw
>>677 人左はどこかの中退マニアと違って立派に会社経営して社会貢献してるけどな
>>685 恐らくだけど子供の頃から揚げ足とりや大勢に影響しないどうでもいいところばかりの間違い探しばかりしてて頭悪くなったんだと思う
>>690 そんなときはオナーヌだ!
俺もこれからするわ。
夕飯は手巻き寿司振る舞う予定!
>>694 その他のスペックは?
(*'∇'*)ワクワク
>>693 おちそちそキモコヨくなっちゃう!
(´;ω;`)
>>696 ヤミニカクレテイキル、ポコチンカイカンニンゲンナノサ
今パソコンに在学生が在学中に使えるOffice365をインストールした。
そして息抜きがてら書いたレポートを入力してみたら快適過ぎてワロタわw
なんか面白くなって来ちゃったから、中央大学出たいな。
レポート途中まで打ったが、11日には提出したい。
4つあるうちの1つだが。
行政書士落ちた場合
中央大学通信
行政書士
行政書士受かった場合
中央大学通信
診断士3科目
とか思う。
落ちる云々の前にやらないからな、
ぐるぐるぷっち平常運転。
それにしても秋の夜長はオナーヌ2回ぜよ!
ぶ参喪ぶさとるの新スレ
http://2chb.net/r/mog2/1572756747/ ぷっちも時々遊びに来て
文学青年のボギーとは話があいそうな気がする
野菜のごった炊き
>>708 汁物なのになんで汁より上に盛るのだ?
彩りはかつて無いくらいいいな
このスレだけで何回目標が変わっているのだろう?
統合が失調してるからこうなるのかな?
ぷっち自身、ぐるぐるをやめようとは思わないの?
>>708 ぷっちの頭の中のような食べ物だな、要はごった煮だろw
グルグルもそうなんだろうけど、結局チンタがこれやる!っていっても
反応が少ないから、じゃあこれにする!ってやってるだけなのかとも思う
一目ばかり気にしたり、人の気を引くためだけに生きていて実は全然自分を大事にしていない
人生を過ごしている
クソみたいな人生にしてるのはぷっち自身だということに早く気づかないとねw
>>714 反応少なくなんか無いよ
毎回ぼろかすに言われてんじゃんw
少ないじゃないな、できるわけないだろボケとか全部やめろ、何もするな
っていわれてじゃあこうするわ!ってなるだけだよね
人の話に耳を傾ける気がないんだから当然
ただかまって欲しいヒマつぶしたいだけ
ここに書いてる奴ら全員見下してるよこの狂人は
ただただ自分の人生を粗末にしてみじめにしているだけだよな
全然自分のために生きていないもん、振る舞いは自己中だが
いわゆる世間一般の評価とか声に振り回されているだけの人生
むしろ頭狂ってるやつになら見下される方がいい
狂った思考のやつに同一視されたくもないし
チンタって行政書士試験だと何が得意で何が苦手なのかイマイチわからん
憲法が点取れて民法と行政法と商法が点取れないんだっけ
ぷっちが得意なのは揚げ足取りと謎な理屈による的外れ議論、ヤクザに向いてるよ
パーの転地療養したい。
静岡あたりの暖かいところで暮らせばパーが治る。
そして新しい恋が...、あ、いや...、なんでもない。
ダウンロード&関連動画>> 行政書士試験やっつけるという予告
ぷっち脳は転地療養なんかでは治らない、電極刺して電流流さないとw
ぷっちたんにマジ質問です。
どうして目標をころころ変えるのですか?
根気がなく、何かはじめてもすぐにやめたり、目標を変えてしまうことがぷっちたんの現状を悪化させている原因だと私は思っています。
アドバイザーの意見として、「あれをやる、あれをやめてこれをやる」などと言うことによって何らかの反応を期待しているというものがあります。
また、「統合失調症の症状のひとつであるから、しょうがない」という見方もあります。
他には「認知症だから過去のことをわすれているのではないか」という意見もありました。
ぷっちたん自身はどのように自己分析していますか?
ご回答よろしくお願いします。
>>732 自己分析として、
すごい浮気症
と思っています。
(;´Д`)
>>733 ご回答ありがとうございます。
客観的に見ると無職歴が長いのも差別のせいというより、その「浮気症」のせいですよね?
とすると企業に受け皿を求めるより前に、その症状を押さえるように医療機関での治療や福祉施設での訓練を受けるべきだと思います。
そこで、重ねて質問いたします。
浮気症を治すためにどのような努力や対策をしていますか?
またはすべきだと思いますか?
患者として社会参加を目指すためのロードマップをどのように描いていますか?
>>734 対策は、性格なのでないです。
決めたことを入れ墨するのはナイスアイデアだと思います。
なぜ患者であることを強調するのですか?
会話中に、ジョジョの敵キャラの真似で、
質問に質問で返すとテスト0点
と言いたがるバカなんとかしてほしい。
これはテストじゃないしな。
質問で返されたことで、質問が不十分だったと察するなり、
帰ってきた質問に答えが内包されていることにきづいてほしい。
ただ、以前よりはるかに、経験から、
あちこち手を出しても無駄なことと理解するようになりました。
以前は
来年のmenu
とか言って、5項目くらい書いてましたわ。
今は書いてもふたつくらい。
>>736 答えにくい質問に答えていただきありがとうございます。
浮気症が性格だとしたら、社会生活をする上で理性でコントロールしなければなりませんね。
コントロールできなければ、やはり治療や訓練が必要です。
さて、社会からぷっちたんへのアプローチとして、税金の免除、年金の支給、医療費の一割負担、各種補助金などがあります。
ですのでぷっちたんも社会へ建設的アプローチをするべきだと考えます。
今まで松本駅周辺の清掃活動や通学路のみまもり、千曲川被災地域でのボランティア、松本城の警備などが提案されてきましたが、ぷっちたんとしてはどういったことをしようと思っていますか?
またはなにもしたくないとすればその理由を教えてください。
>>740 この人は理想に振り回されて、物事の実状に沿うということがわからないんだな。
キチガイが毎日旗持って通学路に立ったら警官くるぞ。
>>740 何が、答えにくい質問、なの?
障害者おちょくって楽しいの?
障害者が選べる仕事の範囲がものすごく狭い。
もう少し開いてほしいな。
>>729 網走行こうがドバイ行こうが
パーはパー(・ヮ・)
網走もドバイも行ったことある、ドバイはビールの小瓶が1500円だったので散財した
>>743 ぷっちたん、昨日の野菜ごった煮の作り方教えてよ
ぷっちは理性でコントロールするような雑魚キャラじゃないぞ、痴性でコントロールできるんだ!
>>747 LINEのほうに書いたお。
別人さんかな?
>>748 頭よりウーパールーパー亀頭で考える男、
ぷちやぷちあき
セブン行くと血が騒ぎます。
(´;ω;`)!
働きたい...、でもいろいろ問題!
プッチのオチソチソがウーパールーパーみたいな顔してニョロニョロうねってたら怖いなw
(´;ω;`)
ぷっちたん大人気?
貴様ら方、なんだかんだでありがとう。
>>754 やってみてねー!
>>755 (;−ω−)ウーン
やまだいくんって、今どうしてるんだろ?
懐かしい。
他のみんなもどうしてるかなー。
ところで松本は晴天で、勉強しなきゃいけないのに、
多幸感でソワソワ。こりゃ、頓服飲むわ。
(´;ω;`)
多幸感じゃなくて行政書士が全然手ごたえないからビビってるだけだろ
>>755 行政書士スレでチンタくんに絡む人、こっちと掛け持ちで見てるの?
(´;ω;`)
なんも見ないで答えるから、なんか問題出してよ。
ヽ(*´∀`)ノ
この時期の行書スレじゃお前は邪魔になるだけだぞ
いや、普段から邪魔だが
やまだいなんてずっと昔に決別してんだろ?
今さら何思うんだよ。ぷっちは本当に付き合う相手を間違えてばかりだよね
行書も長文おじさんから逃げてバカにして煽るだけの太陽なんか相手してたり
ここのアドバイスは無視して変なコテとばかり馴れ合ったりとかな
>>762 >>763 問題キボンヌ。
(´;ω;`)
浮き足立ってソワソワ。
マジ体罰希望。
今度目標変わったら。
あと、今週末落ちたら体罰。
(´;ω;`)
行政書士試験落ちた場合
中央大学通信続行
行政書士試験続行
中小企業診断士1科目
行政書士試験受かった場合
中央大学通信続行
中小企業診断士3科目くらい
都合が悪いとすぐ病気を引き合いに出すんだから、
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ぷっちさんはごった煮が好きなんですか? 野菜もごった煮、学位もごった煮・・・
>>739 そういった表現も十年前から変わっていませんよね。
「以前はヨダレだった、今は大丈夫」
「あの頃は鬱がひどかった、今は回復した」
などと言いながら職場ぷっちを繰り返していました。
今もでんこぼぷっちをするなど、第三者目線では回復の徴候は見られません。
ぷっちたんは自分自身、今の病状をどのように認識していますか?
>>768 信大の単位だけで卒業とか、法政の単位だけで卒業ならなんも言われんのに、
その両者混ぜるとこれだ...。単一民族妄想で、混ぜるの大嫌い。
混ぜもの、とかマイナスイメージがある言葉だと思う。
混ぜこぜ、は明らかに悪い意味の言葉。
まあ、短大の単位も全体の半分あるんだけどさw
>>769 女性ですか?
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ?
ぷっちにはごった煮学士号がお似合い、大卒相当なんだからいいじゃないか、ごった煮だって
遠足の前に日みたいにワクワクウキウキしちゃってダメだ。
ついに今週末合格だと思うと...。
完全に浮き足立ってる。
(;´Д`)
あ、ここ笑うところな。
ぷっちがおかしいなと思うやつは、ぷっち離れを試みるといいよ。
>>770 混ぜたら危険、ぷっちは混ぜなくても危険
>>769 @女さんですか?
Aそっちの方面では困ってますか?
B冒険してみたいですか?
Cぷっちたん好きですか?
>>769 でんこぼ一生言われるな。
そりゃそうだな。
il||li_| ̄|○ il||l
か〇んさん、ソーシャルワーカーになったかな。
懐かしいな。
(´;ω;`)
>>769 まれにこういうふうに尋ねられても誤魔化してまともに答えようとしないのもずっと変わらない
>>780 一方的に延々と尋ねればいいと思ってるバカ発見。
こっちから聞いたらいかんの?
記述式60問見直し完了。
LECの記述DVDに入る。
>>784 ぷっちに体罰して、懲らしめてください!
(はぁとまぁく)
今までアドバイスをしてきましたが、効果が上がらないので方法を変えました。
こちらから理を説いて指導啓蒙するのではなく、ぷっちたんに質問し、ぷっちたんが答えると言う過程の中で、ぷっちたんが自己を客観的に分析し、事態を好転させるための気付きを得て欲しいと思っています。
つまり、私の質問はアドバイスの一環ととらえてください。
今までの質問に答えてないことがありますのでお答えください。
オチんちんキモコ良いじゃねえわハゲ
千曲川被災地へボランティア行ってこいや
お力になりたい所だが、恐らく周りにご迷惑おかけしまくり候。
因って今回泣く泣く事態(T^T)
千曲川の被災地に行っても回転寿司呼ばわりして顰蹙を買うだけだろうな
そうだよ
児童見守りができないんだったら千曲川被災地のボランティアやれよ
無駄な資格に金使わなければ長野市までの電車代ぐらいあるだろう
インターネット不具合全解消!
原因はELECOMのルーターを新調したら、
切替スイッチが廃止されてパソコンから操作するように変わっていたこと!
これがapでなくルーターになっていて、
母屋のルーターと、ダブルルーター状態で、
どっちの信号と手を繋いでいいかわからないのでパソポンさんやXBOXさんが困っていたせい!
ええ、質問に答えるんですか?
トホホ...。
il||li_| ̄|○ il||l
被災地でたぬき温度踊って、疲れたボランティア活動員さんの心を癒すんですか?
おんどおどって
これを
音頭踊って
でなく
温度踊って
に変換するとは、Simejiもやるな。
参喪の旦那に弟子入りしたい!
なんであんなに大人気?
(;´Д`)?
>>739 そういった表現も十年前から変わっていませんよね。
「以前はヨダレだった、今は大丈夫」
「あの頃は鬱がひどかった、今は回復した」
などと言いながら職場ぷっちを繰り返していました。
今もでんこぼぷっちをするなど、第三者目線では回復の徴候は見られません。
ぷっちたんは自分自身、今の病状をどのように認識していますか?
>>797 確かにヨダレは垂れなくなったな。
鬱もなくなったな。
短気は治っていない。
>>799 ヨダレでも鬱でも、でんこぼでも仕事ぶっちしてるのは同じ。
働けるレベルじゃない。
作業所で基本的な社会生活を学んでから就労を考えろ。
どんな目標たてたの?
刺青とは言わないけどおでこにマジックで書いてみて
>>800 病気になってなくても性格はひねくれてるから多分こうなっていたと思う。
だから障害のせいじゃなくて元から無能なんだって
無能のくせに無理して深志に行くからコンプ拗らせてんだよ
昔顔写真がいじられて美川憲一になってたの思い出した。あれもう拾えないかな。今になってじわじわ来てるw
>>801 は?じゃねーだろ
10年以上昔から変わってない
どうせ10年後も無職で
「あの頃はでんこぼでだった、今は回復した」などと世迷いごとを言いながら別の理由でぶっちすることになる
歴史が証明してる
電気工事士は仕事としては悪くないけど、学士が生きないからなあ。
授与機構学士を素直に生かすべく、ここは大学院だろう。
何で1週間くらいネット断ちできないの?
ぷっちの人生拗らせてるのってネットから離れられないからだぞ
何でここに来るの?お前らが書くからだろじゃないぞ
>>812 ふむ、正論だわー。
| ・∇・)ノシ♪
>>812 このスレはぷっち絶ちできない哀れなたぶきたちによって成り立っています。
間もなくぷっちたん行政書士受かるからアンチはネガキャンに熱心だねえ
>>816 行書スレで自演バレて+10以上だな
ホントに受験生の邪魔になってる
正直資格板の方も試験ギリギリまでくる受験生はどうかと思うw
この時期変な情報流す奴もいるし煽って面白がるのもいるし
ちなみに社労士試験だと痛いsnsをやってる人をウオッチするスレあるが、行政書士はない
あったらチンタの話ばかりになっちゃうだろうな
行書スレの嫌われ者
というかどこに行っても嫌われてるよね
行書で簿記だの大学だの障害の話しててさ、日本語理解していないってのと同じだよな
>>825 行書スレで国立大卒だと必死にマウントとってて笑えるよな
ぷっちたんに質問します
女性の好みについて教えてください。
今のチロルは豚レベルだけど、昔のチロルはそれなりにかわいかったと思っています。
チロルは変態だけど、知性は高いと思います。
なぜ知的障害の豚を選び、チロルを捨てたのですか?
倫理的にどうなのですか?
きちんと説明してください。
責任を取ってください。
チロルのお世話について、旦那様であるぽんさんには到底かなわないと思いました。
その反面、みーこの面倒は、到底自分でなければ見られないと思いました。
また、ぷっちが好きなことにかけて、みーこの右に出る者はいないと思います。
苦渋の決断です。
しかし、口悪いなあ。
(;´Д`)
めつこさーん!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
恋しすぐる...!
>>835 抱いたのはなぜ?
あなたはぽんさんに豚を抱かせるの?
>>836 たった三万ぽっちで訴えといてなにが恋しすぐるだよ
へそ曲がりのぷっちを千曲川の人身御供にしたら氾濫も収まると思うの
崩れた堤防に埋めちゃらめなの!
。゚(/□\*)゚。
>>811 ぷっちの経歴じゃごった煮学士号を生かす機会は元々ないのだから、電気工事士に関連づけるのは意味ないぜw
昨日80レスくらいしたのかよw
試験終わったらたくさん質問に答えるから!ですましゃいいのに
なんでホイホイ出てくるかね
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
変態性欲退散!
異常欲望退散!
はよざーす。
(´;ω;`)
前の席がムンムンムレムレだったらどうしよう...。
(´;ω;`)
>>844 前の席がタンクトップの女子大生だったらどーする?
>>845 この季節にですかお?!
Σ( ´・ω・`)?
煩悩退散煩悩退散煩悩退散!
ぷっちたんは資格などの試験会場でひそひそ話されたことあるでしよ
命令等、とは
法律に基づく、命令、規則
審査基準
処分基準
行政指導指針
名器寝所で行く!
>>847 「おい、あれ碇チンタだぞ」
「マジ?」
「受験票で本名見たから間違いない」
試験会場で隣の席の女性の乳がでかくて机に当たってるところを偶然見てしまったら・・・
糞にまみれた武将の話なんか今必要ないだろう
自分が尼子家でも再興させんのかよw
>>853 いや、別の方をそう呼んだだけなの。
平成30年寝太郎覚醒!令和風雲児ぷっち伝説が始まるぞー!
こんな時期に5ちゃんばかりしてもう行政書士なんてやめろよ
いくら高額教材や講座買ったってこんなところで油売ってたら全然意味ないじゃん
何で直前期くらいネット断ちできないわけ?
登録販売者受かったからこっちも大丈夫だと思ってるのか?
>>849 今では「ぷっち」より「碇ちんた」の方が通りがいいのかな?
こっちにいない時は試験スレか
資格板で相手されてて楽しそうだな
なんか恍惚感を得てたなwでもそんなことしてるようじゃね
>>861 盛りつけと写真は少し上達したな、次は長ねぎもトッピングしようか
でも択一のみで142あったなら、当日の択一と記述のでき次第で合格も見えてるな
バカにしては上出来
確かにぷっちが三日月に向かって「我に七難八苦を与え給え」って唱えてたら笑うわwww
底が見えたぞ暗黒大魔王行政書士試験の究極魔法、行政法!
みーちゃんの切ったトマトに生の豚肉こびりついてたので、
焼きトマトにしたら、美味いのなんのって!
焼きトマトサイコー!
ぷっちたん、今日大原の模試2回目やるんでしょ?
結果報告期待してるー
>>872 今第1回の解説読んでる。
第2回、夜中にやるよ。
あーあ、みんなどうしてるかなー。
ぷっちが社会のデジタルペット的なタヌキ生活してるとは知らんかもな。
Ustreamさえあれば、ぷっちの生活12時間垂れ流しとかできるのにな。
>>873 >Ustreamさえあれば、ぷっちの生活12時間垂れ流しとかできるのにな。
あるじゃん。やればいいじゃん
ぷっちんぷっちん、試験会場でV字開脚で垂れ流し? OK?
>>875 ちなみにUstreamアプリはまともに動作しない。
パソコンはどうなんだろ?
ぷっちは社会からタヌキとみなされているのだろうか?
動物園の。
( ´-` lIl)
デジタルタトゥー入れすぎてもう身動き出来んし、
力んでも仕方ないな。
行政法択一、簡単に思えてきた。
こりゃ、19問中15や16おさえろと言われるわけだわ。
>>878 >ぷっちは社会からタヌキとみなされているのだろうか?
>動物園の。
タヌキに失礼でしょ
41 名前:碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U Mail: 投稿日:2019/11/02(土) 11:15:32.61 ID:XIIQEHr9
>>38 大学入試はゴールじゃないぞ。
若いうちに陥りやすい状態になってるから、
早目に抜け出して周囲の人より得をしよう。
早めに抜け出してそのまんま45才になったおっさんが面白いこと言ってるなw
試験が終わったらセブンで働きたいなあ。
買い物行くと血が騒ぐわー。
ダウンロード&関連動画>> これ、お経抜いてトラックだけなら、
ゲームのBGMで使えるな。
>>890 いやいや、ご冗談を
何のゲームで使えと?
>>872 模試二回目今日やります。
遅れてごめん。
ちょっとたるんできた。
誰か1発懲らしめてください。
>>895 いかん、押せ押せになってる、模試は夜だ。
相変わらず自分には甘いし、後回しにする癖は直らないのな
もう復習する時間もないくらい切羽詰まった時期なのに、何やってんだ
来なくなったが勉強なんかしてない、
他スレに遠征に行ってるだけ。
今頃新しい知識をいれようとするやつは軒並み落ちる
つまりぷっちは…
模試を今やる意味に疑問???
(;´Д`)???
がでてきた。
内谷先生の記述DVD見てたら、2年前受講してた時に聞いた明治大学剣道部の伝説思い出した。
確か、剣道部の先輩が、赤いマルボロ買ってこいって言ったら、後輩が赤いガリガリ君買ってきたっていう。
>>908 >>909 もっとシリアスに生きる宣言します、はい。
タヌキ生活地獄いつまで続くんだ?
( ´-` lIl)
>>911 甘いな、これから年を取るにつれどんどん酷くなっていくのに
健常者ならそんなことは想像ついてそれなりの準備をするものだが
今が地獄なんて言ってるようじゃな、本当の地獄はこれからだよ
>>914 そこが問題なのよ!
(;´Д`)!!!
>>915 めんどくせぇ奴だな、
「なにもするな」って掛け軸、床の間にでも飾っとけ。
額に「何もするな」と刺青。
今後ぷっちが「あれをやる、これをやる」などとほざいたら体罰。
いろんな転職エージェントがリクナビ経由で電話してくる。
今も1本来たんだが、根掘り葉掘り詳しく経歴聞くと、
そそくさと退却。二度と同じやつからは電話来ないわーw
>>917 はやくー!
はやく懲らしめてください!
(はぁとまぁく!)
レス不要でしょ
もう追い込めるのあと3日しかないのに掲示板にノコノコ来てる時点でダメ
無視が一番応えるだろ
>>920 頑固オヤジの商標に対抗して、ちんこオヤジマークのぷっち屋やるわ。
矢野さん(仮名)見ていますか?
家内が松本城で話し相手になってもらって喜んでいました。
ありがとう。
車検、免許の書き換え大変ですわー。
>>918 大〇建託とか東〇コーポレーションのオファーに大喜びしてるかもしれんが、あれ人の形してればくるやつだからな。
模試やっとけばいいのにもったいない
似たような問題出るかもよ?
>>927 やりたい!
しかし、残された時間どうすればいいかパニックになっとる。
優先順位が...!
(;´Д`)?
マイナビ転職だと毎日三〜四件スカウトでワロタw
ただ求人を広告してるだけw
みーこを将来、人妻天国、みたいなお店で働かせるわけにはいかん!
いざ!大原模試第2回目!
>>930 でんこぼブッチしたやつの言うことかそれ
>>931 il||li_| ̄|○ il||l
しかし、道で若い女の子とすれ違う度、
独身の尊さを思い出して、苦しみますお。
試験当日の朝、でがけに多胡子がタイミングよくおでんを持ってやってきそう
よっちゃん、おでん作ったよ、ばしゃあ
il||li_| ̄|○ il||l
>>930 いや、若い頃にAVと風俗を転々ととしていたみつ子には適職かと
将来ではなく今すぐ働いてもらうべきだろう
>>932 手帳持ちながら結婚できてて何が独身の尊さだ
みつ子の年金も無いと生活成り立たないくせに
速報
ここで皆さんに残念なお知らせがあります
74分間で行政法択一までをやり、途中で採点してみた
基礎法学
2/2
憲法
4/5
行政法
6/19←
(;´Д`)???
行政法総取りプロジェクトは?
私は誰?ここはどこ?
ヽ(°∀。)ノ
1回目12問、去年の本番ですら9問押さえたのに...。
これで本番では、パンチキ足切りを回避しても、
記述式採点足切りの可能性がでてきた。
(;−ω−)ウーン
やってみてよかった。
この穴をあと2日で埋めるしかない。
>>937 速報ー朗報!!
直前のでんこぼを待つことなく今から代休突入
>>932 尊さの使い方間違ってるぞコンビニ人文学士
今、15分間で記述44点だったが、記述採点足切り食らうかもな...。
(´;ω;`)
>>942 もう世間から足切り食らってんだから気にするな
もちつけ、勝算も十分にまだある。
この後の過ごし方だ。
模試をやれと言ってくれた貴様ら方、感謝。
采配が如実に結果に出ている。
選択肢を全部読んで行政法含めやったら、行政法12問で、記述は時間切れ、問題すら読めない。
今回、自信のある肢つかんだら、残り読まないでやったら、
74分という好タイム?で行政法まで終わったと思ったら、
行政法6問。
書きさえすれば記述は書ける。
そこで采配として、
記述からやる→会社法4問を、全部4マーク→パンチキ→憲法基礎法学→行政法→民法→多肢選択→商法→時間あれば会社法やり直し
会社法4問は出来なくてもいいくらいのつもりで行く。
全体に力不足は否めない。
行政法12問のあと、行政法ばっかりしていたのに、今回のザマ。
しかし、やはり行政法択一の確認をこれからする。
10分後のまちがいだろ
書き込まなくてもどうせ見てる
>>949 (´;ω;`)?
制覇を誓いて鍛えし魔ー羅
見よこのチンポのテカリ
中折れなき力以て
行け闘え破れ処女膜を
我らが交尾の成果
おお!高らかに掲げん
若き日の誇りよ
包茎包茎包茎!
受験会場で緊張のあまりいつものようにクソを漏らさなければいいが
模試の行政法6点はわかったけど、民法以降はどうなったのよ?
自治を叫びて百年(いっぴゃくねん)
五色の大旗翻し
一千健児の熱血燃えて
城下に轟く鬨の声
今までも一夜漬けがダメならでんこぼぶっちの展開だったじゃん、そういう奴だよw
938 名前:おい!碇椿太! Mail:sage 投稿日:2019/11/07(木) 22:21:41.54 ID:0IffVqHb
碇椿太! もし、今年、行書に合格したら行政書士に登録するんか?
行書スレのやつらってぷっちのバカっぷりを理解してないのが多いな
なんのために行書取るんだ?
947 名前:碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U Mail: 投稿日:2019/11/07(木) 23:05:41.18 ID:uz52OPyk
>>938 登録したいのは山々ですが、考え中であります。
なんでぷっちって自分をたぬきに見立てるんだろうね
たぬきの方がよっぽど賢いのに
自分を一見低く見せてるようで心の中では周りをバカにしてるってのを体現してるんだよ<タヌキ
|・ω・`)コッショリ...。
机を片付けてから勉強するという知恵を身につけました
これ以上どこをどうするの?
il||li_| ̄|○ il||l
|・ω・`)コッショリ...
次スレ立てるならスレナンバーは248!
(´;ω;`)
|)彡 サッ!
典型的な試験前のソワソワが止まらなくて掃除始めちゃうパターンじゃんw
明日、銀のさらとって出陣式してもいい?
ふわっちつきで。
お風呂とトイレの前にカーテン設置しちゃった。
(´;ω;`)
しちゃった...。
貴様ら方、2018.3ころまで、机に向かってられる限界が10分だったやつが、
その年の試験で156点とってきた。この、意外とすごい感がわからんやつが多い。
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!アホダ!
ヨダレ、脳収縮野郎の限界突破を目の当たりにして、オシッコちびるがいいわ!
それにしても貴様ら方、長年ありがとう。
貴様ら方やみーちゃんがいなければ、とっくに人を転がしていたかもしれん。
(´;ω;`)!?
日曜は、ぷっち勝ち、松本山雅勝ちといきたいものだ。
もともと大したことのない低レベル県のそこそこ野郎が、
クスリで収集した脳の限界に挑戦して、はや足掛け15年。
ついに大花火が上がるぞ。
それはそうと、テンション上がっちゃって、頓服飲んだわw
みーちゃんが隣で塗り絵をしてなければ、
とっくにカラオケに出かけているぜ!
みーちゃんはぷっちの、精神安定剤。
でんこぼぷっちは不幸になる呪文
でんこぼぷっち でんこぼぷっち でんこぼぷっち
でんこぼぷっち でんこぼぷっち でんこぼぷっち ぷっちが試験に落ちますように
ダウンロード&関連動画>> テンションの下げ方教えてくれ...。
左端がトイレで、ジャーはお風呂の前。
まあ、言いたくないが欠陥住宅...?
(´;ω;`)
いや、住み心地はサイコーだ。
居心地は悪いが。人の金だし。
気にするな
ぷっちの稼ぎじゃ家建てるなんてあり得ないんだから
>>988 ダウンロード&関連動画>> (´;ω;`)
見てほしいの。
ぷっちが納豆を食べるシリーズ
>>987 キン肉マンの家のほうが具合良さそう(・▽・)
気分転換とか甘いこと言ってるようじゃ無理だな
42 碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U 2019/11/08(金) 18:14:28.20 ID:Vky0RX+x
>>41 あ、行政法択一までと、記述しかやってません。
今、LEC内谷式記述解きまくり2018DVD(ヤフオク)見たり、
スタディング過去問解放講座のパンチキ見たり、
その大原模試の行政法の解説読んだりを、
まわしてます。
まとめてやらないのは気分転換のためです。
模試の続きはやってる暇無いかも。
>>992 第1回は、行政法12問、民法5問だったのだが、
それらしき肢をつかんだら、あとの肢読まない、ってやったら、そのザマ...。
(;´Д`)
いつもはカツオの刺身297円とかを、
みーちゃんと半分こしてたのだが、
今日景気づけで、な、なんと、2パック買ってきた!
そして、ついてくるタレとしょうがの他に、玉ねぎドレッシングかけたら、
↓↓↓
ウメェ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>994 働けるくせに年金もらってる分際で、
そういう挑発みたいなのやめとけ。
別にカツオの刺身くらいいいとは思うが、まだ受けてもいないうちから受かった気になってるのが笑える
>>997 なってませんお。
受ける前の景気づけで。
体力つけんと。
>>995 >>996 (´;ω;`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 18時間 53分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211145456caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/intro/1570293265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バカなアクセロと戦うぷっちアドバイス部245 YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・決戦!第2新東京市!ぷっちアドバイス部248
・もっと幸せになりたいぷっちアドバイス部264
・行書試験敗退ぷっちアドバイス部約249
・場外ホームラン級の○○!ぷっちアドバイス部約229
・どうなる?宅建&行書ぷっちアドバイス部約321
・強引に押しかけようとするぷっちアドバイス部約276
・資格なんかいらないってぷっちアドバイス部約201
・働かないで飯を食いたいぷっちアドバイス部265
・いよいよ後がないらしいぷっちアドバイス部約228
・ホテルマンぷっちアドバイス部約206
・はした金の使い道ないぷっちアドバイス部約285
・次スレ立てるなよぷっちアドバイス部約165
・ずっとぐるぐるしてるぷっちアドバイス部 約172
・死んだかと思ったわーぷっちアドバイス部約295
・今更?ハロワ通いのぷっちアドバイス部約332
・正社員バックレぷっちアドバイス部約207
・時空の狭間に眠るΩぷっちアドバイス部約254
・小学生にすら及ばないぷっちアドバイス部約275
・軽トラでGO!ぷっちアドバイス部約224
・今日はSFCソフト「フロントミッション」が発売されてから27年目。ヴァンツァーに搭乗して戦う迫力のバトルとリアルでハードな物語が魅力
・枕営業を要求しようとしたぷっちアドバイス部約307
・太陽は出禁ぷっちアドバイス部約236
・一生晴れない人生ぷっちアドバイス部266
・ガチで法律談義をやろうぜぷっちアドバイス部約357
・また試験バックレぷっちアドバイス部約293
・販売士で逆転を狙うぷっちアドバイス部約287
・ツギハギ学士のぷっちアドバイス部約279
・結局2ちゃんに来るぷっちアドバイス部約176
・枕営業も辞さない覚悟のぷっちアドバイス部約298
・行書をあきらめないぷっちアドバイス部約271
・論点がわからないぷっちアドバイス部約273
・本人来なくても上等ぷっちアドバイス部約190
・いつまで100万言うんだぷっちアドバイス部約359
・時乃狭間乃Ω!ぷっちアドバイス部約257
・職業訓練に勤しむぷっちアドバイス部約258
・華麗にTOEICもぷっちアドバイス部約208
・年末恒例ぐるぐるなぷっちアドバイス部約2801
・貯金も甲斐性もない負け犬ぷっちアドバイス部約329
・2ケ月しか正社員できないぷっちアドバイス部約347
・矢野トトロ上等ぷっちアドバイス部約188
・っ・ヮ・)っぷっちアドバイス部約164
・もはや迷宮ぐるぐるぷっちアドバイス部約2101
・お祈り三昧のぷっちアドバイス部約226
・あ?そのままお帰りになるぷっちアドバイス部約292
・スレ民は無職だと思ってたぷっちアドバイス部約335
・結局2ちゃんに書くぷっちアドバイス部約179
・中大通信継続か!のぷっちアドバイス部約220
・女好きにして金の亡者ぷっちアドバイス部約342
・アオキ憎しやぷっちアドバイス部約209
・マンガでわかるぷっちアドバイス部約210
・健常者を見下すぷっちアドバイス部約284
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★6 [ぐれ★]
・ガールズバンドってなんでポップなアイドル路線になっちゃうの? もっとゴリゴリのロックをやるとかあるでしょ
・【水ダウ】クロちゃん恋愛企画のはずが新アイドルグループ始動で視聴者が不快感「気分悪い企画」「急につまらなくなった」 [愛の戦士★]
・【サッカー】<W杯ロシア大会>ちょっと異様な仮設スタンド...日本戦会場
・ドブ底人間ぷっちアドバイス部約283
・宅建37点とれて図に乗るぷっちアドバイス部約319
・面接官をイラつかせるぷっちアドバイス部約291
・かしこまりました。ぷっちアドバイス部約288
・健常者の276倍の男ぷっちアドバイス部約313
・奥さん真横にいてできないぷっちアドバイス部約337
・武士とぷっち、合同アドバイス部
・宅建合格で調子に乗るぷっちアドバイス部約322
・発達障害に胸ぐら掴まれたぷっちアドバイス部約334
・あっち側の人ぷっちアドバイス部約282
・模試から逃亡中のぷっちアドバイス部269
10:41:57 up 38 days, 11:45, 0 users, load average: 6.27, 8.61, 11.52
in 0.066789865493774 sec
@0.066789865493774@0b7 on 022100
|