◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1613313319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2021/02/14(日) 23:35:19.87
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
https://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 151回線目 ワッチョイ有
http://2chb.net/r/isp/1605752824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 23:35:30.53
OCNの工事情報
https://support.ntt.com/maintenance/

NTT東日本の工事情報
https://www.ntt-east.co.jp/disclosure/construction.html

OCNテクニカルサポート
受付時間 10:00〜18:00
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/

NTT東日本への問い合わせ先(サービスのお問い合わせ)
受付時間 09:00〜17:00
https://flets.com/customer/contact_tel.html
3名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 23:35:51.41
■OCN IPv6 まとめ@

「IPv6 IPoE」
IPv6 の通信のみが、回線速度のボトルネックとなっていたNTTのPPPoE装置を経由しない通信方式。
光コラボユーザーは2018年6月時点で開通済み。
「with フレッツ」ユーザーは2018年9月頃より自動または申し込みにより順次開通予定
「フレッツ」ユーザーの開通時期は未定(但し「v6アルファ」の申し込みにより開通が可能)
v6アルファを利用しないユーザーは、従来の「IPv4 PPPoE」と「IPv6 IPoE」を併用する

「IPv4 over IPv6」
家庭に設置したルーターに、IDとPasswordを設定していたPPPoEによる通信方式とは異なる。
IPv4パケットをIPv6パケットで包みIPv6 IPoE経路に流すことによって、先述した回線速度のボトルネックを回避する事が可能。
DS-Liteやv6プラスなどの技術を総称して呼称する。
従来のPPPoE接続とは違い、ひかり回線やIPv6アドレス等に紐付いて利用が可能であり、IDとPasswordを設定する作業は不要となっている。

「OCN v6 アルファ」
2018年6月末から開始したOCNの「IPv6 IPoE」と「IPv4 over IPv6」のセット商品(オプション)
IPoE が未開通の「フレッツ」ユーザーと「with フレッツ」ユーザーは、
このオプションの申し込みにより「IPv6 IPoE」の開通が前倒しできる。
なお「PPPoEアカウントが開通の翌月末に無効になる」と噂されていたが、
2018年7月に開通したスレ住人の報告によりこれは否定された。(2018年9月の情報)

「OCN 光 v6アルファ パッケージ」
光回線と「OCN v6 アルファ」を含めたひかりコラボの商品名
4名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 23:36:04.59
■OCN IPv6 まとめA

「IPoE ルーター01」
v6アルファの契約者に送付されるレンタルルーター
「IPv4 over IPv6」でIPv4通信をIPv6に乗せる為に必要(市販ルーターでの代替不可)※後述
ひかり電話・無線・レンタルでHGWを使っているユーザーはHGW配下に接続して利用する。
この装置のPPPoE接続機能、PPPoEブリッジ機能は無効化されている。

WAN側のIPv4ネットワークに接続はされているのでHGWの設定画面を見ることは可能だが、
インターネットへの接続には当機のIPv4 over IPv6機能を経由するため、
IPoEルーター01配下のPCなどからHGWのPPPoE接続を経由させることは、
IPネットワークの基本的な仕様上、不可能である。

HGWに設定した他社PPPoE接続を利用してインターネットに接続したい場合は、HGWの下にPCなどを直接接続する必要がある。
この時、HGWの配下にPCなどを接続しているため「IPv4 over IPv6」機能は利用できないが、「IPv6 IPoE」での通信は可能である。

HGWが無いONU単体レンタルのユーザーは、HUBを使って「IPoEルーター01」と「PPPoEルーター」を並列に接続して利用する必要がある。
この場合は、両者のLAN側同士を接続する事で同居のようなことは可能であるが、PCなどのネットワークの設定よりデフォルトゲートウェイを切り替える必要がある。


v6アルファかIPoE開通状態で IPv4 over IPv6 接続だけを使用したい場合、レンタル品の「IPoE対応ルーター01」以外に、OCNバーチャルコネクト対応ルーターにて代替が可能との報告あり。
(使用は自己責任で)

docomo光ルーター 01(NEC製 販売元NTTドコモ)
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/support/router_security/ ※ファームウェアバージョン1.3.0から対応

WN-PL1167EX01(アイ・オー・データ機器製 販売元NTTぷらら)
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-pl1167ex01/
5名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 23:36:22.40
【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
 http://netspeed.studio-radish.com/
 http://www.musen-lan.com/speed/
 http://www.usen.com/speedtest02/
 http://www.speedtest.net/

【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】
6名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 23:36:47.95
■その他の速度測定
https://www.speed-visualizer.jp
https://www.dslreports.com/speedtest
https://sourceforge.net/speedtest/
https://fast.com/ja/
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

■接続環境確認サイト
https://v6test.ocn.ne.jp/
https://v6test.docomonet.jp/
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP

■IPoE提供エリア確認サイト
OCNマイページにログインして契約情報の確認から
申し込みが可能であれば提供可能状態です

■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならv6アルファ
7名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 23:37:01.92
■IPv4 over IPv6(IPoE) が使いたいが、「OCN v6アルファ」契約は必須か?
条件付きノー。v6アルファ非契約でも IPv6 IPoE(2400) 状態ならば使用可能。
「OCNバーチャルコネクト」対応の市販ルータを使用すればよい。
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
特に契約違反とはならないが、OCN側として機器の動作保証・サポートがある訳でもない。(OCNテクニカルサポート確認済み)

■IPv6 IPoE(2409)なんですが…むりぽ?
選択肢は現状3つほど。
@知らぬ間に(2400)へ自然切り替えされる場合もある
Aフレッツ・v6オプションを解除できる回線の場合は、一旦解除してマイページに反映されると
マイページから OCN IPv6接続インターネット接続機能(IPoE) を申し込めるようになるので
これでVNEガチャを引くことができる
(2400)へ変わる率は不明。チャレンジ情報求む。
Bv6アルファを契約すれば強制的に(2400)へ切り替えられる
※2020/5月現在、v6アルファ加入受付停止中。専用ルータ(通称青ルータ)の供給難のため。
尚、v6アルファ契約者はサービス提供条件として青ルータの使用が必要。市販ルータでも IPv4 over IPv6(IPoE) 接続可能だが機器の動作保証・サポートも無し、遠隔サポート・セキュリティ等の恩恵も動作しなくなる。

■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならIPv4 over IPv6(IPoE)。v6アルファとは限らない。
8名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-pvTG)
2021/02/14(日) 23:40:17.63ID:A+xAqOe20
>>1
スレ立て乙
9名無しさんに接続中… (ワッチョイ b709-wKCs)
2021/02/15(月) 03:21:51.79ID:3A2xyZwa0
NTT西日本でのOCN光使いだが
去年の後半ぐらいからネットにつながらないトラブルで困ってる。
ローカル-LANは問題ないがLANからインターネット接続がつながらない。
解決策としてPCやスマホで
DNSを8.8.8.8 8.8.4.4にすれば繋がるが

OCNの接続方法が去年からIPv6に
なるとかのメールはきたけど
接続方法か何か変わったの?
PR-400NEの内部設定は10年ぐらいずっといじってないが
10名無しさんに接続中… (ワッチョイ b709-wKCs)
2021/02/15(月) 04:53:29.86ID:3A2xyZwa0
OCNに問い合わせようとしたけど
チャットと教えてgooしか見つけられなかったのだが
メールでのお問い合わせは出来ないのでしょうか
11名無しさんに接続中… (ワッチョイ efec-ZHYi)
2021/02/15(月) 05:45:03.43ID:SqIx7/ES0
IPoE化のメールが来たのならHGW側の設定が自動で変更されてる。

HGWが192.168.1.1の場合、

http://192.168.1.1:8888/t

にアクセスしてみて、OCNの設定が侵入してないか?
12名無しさんに接続中… (アウアウクー MM07-q/D8)
2021/02/15(月) 08:15:38.42ID:+IvDxG1vM
すみませんバーチャルコネクトで接続するためにルータを設定するのですが、バーチャルコネクトの場合はアカウントIDとパスワードを設定する必要はないのでしょうか
だとすると、どうやって認証してるのでしょうか
13名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16ec-ZHYi)
2021/02/15(月) 08:23:10.09ID:gg+usbim0
IPoEのOCNバーチャルコネクト対応機種ならアカウント設定は不要
NTT側でユーザ毎に契約番号IDで管理してる

下手に余分な設定残しておくとPPPoE側で接続しちゃう
14名無しさんに接続中… (アウアウクー MM07-q/D8)
2021/02/15(月) 08:48:16.81ID:+IvDxG1vM
ありがとうございます。接続しているntt回線から自動的に契約者を特定しているのですね
15名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-dcRn)
2021/02/15(月) 14:46:02.35ID:pal2USu40
適当な事書くなよw
ONUのMACで認証してんだよ
16名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-HU4B)
2021/02/15(月) 15:13:44.04ID:0lov3/gb0
前スレ終わってからにしろや
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16ec-ZHYi)
2021/02/16(火) 05:47:11.10ID:CALR4RZH0
>>15
>ONUのMACで認証してんだよ

だから、NTT側でID管理して紐つけてるだろ
どっちがDBの主キーになると思う?
18名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-Y0ok)
2021/02/16(火) 10:05:44.88ID:j5bDUJX1a
フレッツ光を選べるISPはOCNとは限らない訳だがw
19名無しさんに接続中… (マクド FFaf-m6Go)
2021/02/16(火) 10:12:36.54ID:F91y5o92F
IPoEへ乗り換え前、ルーターに2セッション設定してた人はどちらが優先されますか〜ww
20名無しさんに接続中… (ペラペラ SD97-dAhs)
2021/02/16(火) 10:32:01.51ID:HQzZgmwKD
技術参考資料見たけど認証にMACアドレスやNTT側のID(CAF番?)用いてるって記載見つけられなかったんだけどどこに書いてあるか教えてエロい人
21名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-bhC/)
2021/02/16(火) 12:34:00.27ID:35IFo147M
そのしりょうとやらにはなんてかいてあるの?
22名無しさんに接続中… (ワッチョイ df64-xT+u)
2021/02/16(火) 13:56:32.31ID:LVue+Rbd0
>>20
MACは知らんけどCAFはNTT回線とそもそも紐付いている
23名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-pvTG)
2021/02/16(火) 15:10:14.30ID:L/3YQ3e20
NTTが光契約者情報を管理するCAFやCOPが、契約してるISPと紐付いてんの?
24名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-pvTG)
2021/02/16(火) 15:29:00.45ID:L/3YQ3e20
つうかNTT側じゃなくOCN側が光回線のCAFやCOPを握っている

OCNマイページでPPPoE→IPoEへの移行申込時にCAFやCOPの番号を入力させられる

移行完了後に光回線に対応ルータ等を繋げば、上記のCAFやCOPに基づいてOCN側がつないでくれるという事だろ

NTT側なんか利用者が契約してるISPなんか把握してない
25名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-Y0ok)
2021/02/16(火) 15:36:56.53ID:imk1qwgXa
>>24
ログインID無しでOCNへ繋がるのかという話が毎回ループしてうざいから、それテンプレに追加しとけw
26名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef30-sg8N)
2021/02/16(火) 16:02:50.09ID:swL93gK/0
>>24
OCNが、「このCAF/COPを俺んところに紐付けしろ」というオーダをNTT東西に入れて、それが成立することで紐付けされる
なのでNTT側も把握はしているし、その把握した内容にしたがってIPv6プレフィックスを払い出す
ただし、それがOCN直接のISP契約によるものなのか、それとも他ISPでのバーチャルコネクト利用なのかの区別はNTTではできない
27名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 16:28:02.00
100万円以上を支払って「ネット回線が遅すぎる」と新聞広告で訴えたおじいさんの家に光ファイバーが引かれる
https://gigazine.net/news/20210216-att-scramble-install-fiber-complain-wsj/

2021年2月、アメリカのロサンゼルス市に住む90歳の男性が、大手経済新聞のウォール・ストリート・ジャーナルに「AT&Tのインターネット回線があまりにも遅すぎる」という新聞広告を出しました。
この広告が話題になった直後、AT&Tが男性宅の回線のアップグレード工事を行い、回線速度が100倍近くに改善されたと報じられています。

AT&T scrambles to install fiber for 90-year-old after his viral WSJ ad | Ars Technica
https://arstechnica.com/information-technology/2021/02/90-year-old-gets-att-300mbps-fiber-a-week-after-complaining-in-wsj-print-ad/
28名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-Y0ok)
2021/02/17(水) 11:34:03.13ID:QbG52zBha
>>27
> AT&Tの工事担当者はエプスタインさんに対し、「今すぐ光ファイバーを全ての家に設置するには法外なコストがかかります」と説明したとのこと。
> これについてエプスタインさんは、AT&Tが2018年にワーナーメディアを買収してメディアや映画事業に参入したことを指摘。
> AT&Tは他の事業に手を出すのではなく、通信事業のために投資するべきだと述べました。


90歳のジジイ、強すぎるだろw
29名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7e3-VBYI)
2021/02/18(木) 11:35:30.82ID:TZfDkuRX0
ipoeに対応してるみたいだからPPPoEから変更したいんだけど、これ今までのPPPoE接続はそのままでルーターのipv6パススルー設定するだけ?
30名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-VPDS)
2021/02/18(木) 12:15:25.42ID:5Rog+k8A0
だめ
31名無しさんに接続中… (バットンキン MM17-fnyR)
2021/02/18(木) 14:06:50.65ID:dkDM9nMuM
光回線一律3000円にしろ
32名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-+90Y)
2021/02/18(木) 14:31:38.15ID:RmrS/U930
>>29
>>7
33名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-36IU)
2021/02/19(金) 00:09:03.09ID:VClBC2aNd
IPoE側のIP変わるようにならないかな
どうにか変えられないかな
34名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-CP2a)
2021/02/19(金) 01:17:58.45ID:XwgEG15h0
IPコロコロ変えて荒らしをやりたいならPPPoEに戻せば?
それか前スレでも出てたこいつを試すとか

疲労コンパイル: v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する
http://dotsukareta.blogspot.com/2017/04/v6ipv4pppoe.html
35名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-fNy0)
2021/02/19(金) 06:06:02.31ID:a3nqIrNR0
HGWのPPPoE(v4)を切断して、
別セグメント設定の別売ルータ側でIPoE(v6/v4)接続した後に
HGWのPPPoE(v4)を接続すれは併用できるね

不可能なISPもあるけどOCNは可能
36名無しさんに接続中… (ワッチョイ 836c-AkpG)
2021/02/19(金) 09:18:51.38ID:y1iC1ifz0
とりあえず1日に130GB使っても警告は来なかったよ
FS2020というゲームで124GBある
37名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9304-vhR/)
2021/02/19(金) 11:00:43.32ID:xJBhWtuF0
OCN 光 with フレッツ ファミリー・東日本の回線速度の上限って100mbpsですか?
ホームページのマイページ見たらこのプランになってたけど
料金表のとこ見たらこのプランの奴ないんだが
38名無しさんに接続中… (ワッチョイ e36c-psIH)
2021/02/19(金) 11:14:52.16ID:6wQw3F370
>>37
それはISP契約してるだけだから、NTT東日本とフレッツをどのプランで契約してるかによる。
39名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9304-vhR/)
2021/02/19(金) 11:39:53.18ID:xJBhWtuF0
マイページ見てもそれ以上のプランの詳細書いてないんだよなあ
請求見たら月額税抜き1200円しかかかってないし そんな良いプランじゃないか多分
40名無しさんに接続中… (ワッチョイ e330-z+Zk)
2021/02/19(金) 12:31:14.90ID:C5jd4hUJ0
>>39
だからそれ見てるのISP契約でしょ
NTT東日本の回線は何を契約してるの?
41名無しさんに接続中… (ワッチョイ e36c-psIH)
2021/02/19(金) 13:05:14.17ID:6wQw3F370
NTTcomとNTT東日本が別会社って判らない人かな
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9304-vhR/)
2021/02/19(金) 13:26:57.94ID:xJBhWtuF0
そういうことか全然訳わかってなかった どっかにある請求書にプラン書いてないかな
43名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-YiLe)
2021/02/19(金) 22:08:08.73ID:lBERfTPf0
>>37
マイページの契約中のサービスに
ご契約光サービスメニューって
項目があるでしょ

回線タイプはそこに書かれてる
44名無しさんに接続中… (ワッチョイ e330-z+Zk)
2021/02/19(金) 23:10:07.24ID:C5jd4hUJ0
>>43
NTT東日本の契約内容の項目が、OCNのマイページにあるの??
45名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-+Bns)
2021/02/20(土) 03:21:13.85ID:DeiyJFyY0
withフレッツとかの請求が合算する方式なら掲載されてる?
46名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-6Pc8)
2021/02/20(土) 09:48:30.10ID:1LNj4TqZ0
ocnで合算しないやつってあるか?
47名無しさんに接続中… (エアペラ SDff-MGhg)
2021/02/20(土) 10:01:36.07ID:dGbsLp1XD
既存のプラン簡単に廃止にはできないから隠してるだけでプロバイダ単体契約とかは残してるはずだぞ
48名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-892h)
2021/02/20(土) 10:35:04.42ID:fhD5l6o70
Tier1 ISPの筈なのにオレゴン州の鯖まで香港を迂回してラグい
なんで日米直通ケーブルを使わないの?
49名無しさんに接続中… (ワッチョイ e328-tzTb)
2021/02/20(土) 10:48:09.10ID:sB73wEP90
OCN網内だったらその通りになるかもしれないけどその鯖が他ASならば、そのASとOCNが香港でピアリングしてるんじゃないの

NTTはLookingGlass公開してるからベストパス調べてみれば?
50名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-Nz9x)
2021/02/20(土) 11:32:01.94ID:m0iAly2N0
IPv4 over IPv6でだいぶマシにはなったけどコロナ前と比べるとやっぱ遅いな
51名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-6Pc8)
2021/02/20(土) 12:23:44.41ID:wXiASqWWd
>>46
つ OCN 光 「フレッツ」
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
52名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-M5WT)
2021/02/20(土) 13:06:13.32ID:XXOJvVKb0
>>50
俺も最近変えたけど常時300以上出るぞ都内だけど
コロナ前でもこんな出なかったような記憶
53名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-892h)
2021/02/20(土) 18:27:26.71ID:fhD5l6o70
>>49
遅れたけど返答ありがとう
54名無しさんに接続中… (ワッチョイ e330-z+Zk)
2021/02/20(土) 18:49:25.20ID:9oVxCxEy0
>>45
withフレッツでNTT西日本と合算されてるが、NTT西日本の契約内容は載ってない
東日本だとどうなってるのかわからないけど、同じじゃないのか
55名無しさんに接続中… (ワッチョイ e36c-psIH)
2021/02/20(土) 19:10:26.56ID:psNKBZQd0
>>54
うちは東日本でwithフレッツだけど、Niftyからの乗り換え当初からなぜか合算請求されてないのでよーわからんな。
NTTは口座振替、OCNはクレカ。
2014年くらいだったと思うけどWEBからISP契約だけしたら、withフレッツで処理されてた。
それで良かったから当時は何も気にしてなかったけど、IPoE始まった時にやっとwithが何か意識した感じ。
56名無しさんに接続中… (ワッチョイ 838e-W5tZ)
2021/02/20(土) 20:59:12.81ID:1D9Gkcif0
PPPoEとIPoE IPv4 over IPv6を共存させるには
IPv4 over IPv6接続ソフトが来てないHGWの下にルーターモードのルーターを2つ繋げて
片方PPPoE(IPv4 IPv6ともに)接続、もう片方をOCNバーチャルコネクト接続すればOKですか?
57名無しさんに接続中… (ベーイモ MMff-zztP)
2021/02/20(土) 21:15:21.73ID:8AyX0uipM
>>56
>>34
58名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-+Bns)
2021/02/20(土) 23:01:42.67ID:DeiyJFyY0
HGW(PPPoE)と、
OCNバーチャルコネクト対応の別売ルータ(IPoE)x1
で実現できる
59名無しさんに接続中… (ワッチョイ e36c-VsEg)
2021/02/21(日) 07:09:36.97ID:6rQv4dwK0
グローバルIPアドレス変更するのにお金かかるの?
60名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-psIH)
2021/02/21(日) 07:19:18.69ID:lSPQKPlRM
>>59
引っ越しすれば変わるよ
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ e36c-VsEg)
2021/02/21(日) 07:25:27.72ID:6rQv4dwK0
それ以外で変える方法ないですか?
ルーターの電源切るとか
62名無しさんに接続中… (ワッチョイ a364-uSbb)
2021/02/21(日) 07:42:46.70ID:TWi1suw80
>>61
auひかりとかに変えれば変わるよ
63名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf95-T3bG)
2021/02/21(日) 08:25:18.61ID:AlOi5mfU0
>>59
IPoEをいったん解除すれば変わる(こともある)
64名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf8e-vKZc)
2021/02/21(日) 21:12:44.03ID:Vlq3uhSb0
ちょっと前はIPガチャでお気に入りのIP出してたんだけど
最近はどれでも早くて助かるわあ
65名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfc2-1Vd5)
2021/02/21(日) 21:17:14.72ID:Y6JdwguE0
なんかネットログインIDの名前の一部をIPv6に変えるだけで
オレつえーできるらしいけど ホント? 
66名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-axrk)
2021/02/21(日) 22:07:35.10ID:FeCBebJ20
それただのIPv6 PPPoEだろ
意味ないぞ
67名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfc2-1Vd5)
2021/02/21(日) 22:15:03.35ID:Y6JdwguE0
あれ?意味ないの?

なんのためのIPv6じゃ 明日OCNにゴラ電してやっか
68名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-M5WT)
2021/02/22(月) 09:20:18.04ID:FgPiDyKm0
バーチャルコネクトにしてから速度は物凄く速くなったんだけど、Chromeの立ち上がりだけ異様に遅くなった
皆さんは特になんともないのでしょうか?
69名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8309-ueYR)
2021/02/22(月) 12:31:22.98ID:J3Z899dg0
ニコニコ動画のコラボのに入ってるけど解約考えてるが1年縛りとかあったっけ?
BOOKWALKERでニコニコポイント使えるからそっち目的で入ってたけど
読んでた漫画が終わっちゃったのがデカかった
70名無しさんに接続中… (ワッチョイ a334-W5tZ)
2021/02/22(月) 14:10:15.66ID:9cd8wxqt0
IPoE 未提供になってるんだけど、提供希望にしとけばいいんだろうか…
勝手に切り替わると思ってた
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-VsEg)
2021/02/22(月) 14:45:02.39ID:5bDRuAqI0
希望しないと反映されないよ
72名無しさんに接続中… (ワッチョイ a334-W5tZ)
2021/02/22(月) 15:22:15.71ID:9cd8wxqt0
ありがとう。
HGWがPR-400KIと古いですが行けそうなので申請してみます
73名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8309-ueYR)
2021/02/22(月) 23:45:35.65ID:J3Z899dg0
去年10月に
【重要】【ご案内】OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE)及び フレッツ・v6オプションの適用について

というタイトルでメール届いてたわ。

お客さまよりご連絡がない場合、ご案内のとおり、弊社よりIPoEの
 提供及びフレッツ・v6オプションの代行申し込みの手続きを進めさせて
 いただきます。

とあるので自動的にIPoEやIPv6には
対応していると思うが
問題は大元のntt西から提供されてる
PR-400NEの設定はなにも触れてないけど変更する必要あるのかが知りたい。
74名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-fNy0)
2021/02/23(火) 11:51:41.04ID:VRb9BwcS0
自分でおかしな設定してなければHGW側は勝手に変更される
75名無しさんに接続中… (ワッチョイ e330-z+Zk)
2021/02/23(火) 13:11:25.57ID:QiCnbzOw0
>>73
変更する必要はないが
もしIPv6 PPPoEが接続しっぱなしだったら切断しないと、その案内のやつは利用しないままになってる
あとIPv6(IPoE)のセキュリティレベルを高度に変えておいた方がより安心
76名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-ueYR)
2021/02/23(火) 13:50:31.19ID:15OkPYiCM
>>75
ありがとうございます。
念の為PR-400NEの電源切って再起動してみます。
77名無しさんに接続中… (ワッチョイ a334-e9h3)
2021/02/23(火) 13:53:30.76ID:EFCF0FZl0
OCNに電話問い合わせしたらついでにOCN光を勧められた。
30,000円のキャッシュバックで3年更新。
36ヶ月までは4,650円、以降は5,000円らしい。
現在NTTに5,000円、OCNに1,200円払ってるから安いと思ったけど、ひかり電話(500円+ナンバーディスプレイ400円)は別なのね…
NTTのひかりもっともっと割が最大限に引かれてるからメリット無さそう。
78名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736c-W5tZ)
2021/02/23(火) 20:46:35.66ID:gcVvVCl30
固定電話料金がなくなることを考慮したのか?
79名無しさんに接続中… (ワッチョイ a334-e9h3)
2021/02/23(火) 20:58:05.47ID:EFCF0FZl0
固定電話はすでにひかり電話です。
80名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-QclQ)
2021/02/24(水) 08:33:43.65ID:raUlmsaP0
昨日一日ネットに接続出来なかったわ
意味わからん
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93c2-1Vd5)
2021/02/24(水) 13:35:49.48ID:0lntCGN30
ISPを自由に変えられないIPoEやと>>80みたいになるんや
その点PPPoEはそういうのはないし回線空いてれば理論的にはPoEより速度出るし
実はPPPoEが最強なんやで
82名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-6Pc8)
2021/02/24(水) 14:52:25.66ID:0jReSSu+M
なんかうちの方障害っぽいけど何も無い??
83名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73f6-W5tZ)
2021/02/24(水) 14:58:28.34ID:O9lTvNKn0
俺も障害発生してる
OCNバーチャルコネクトだと全然ネットに繋がらん
PPPoE接続は繋がるけど不安定
84名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-sFAW)
2021/02/24(水) 14:58:55.27ID:gU+RdB5AM
13時頃ちょっと怪しかった
ルータとGE-PON両方とも再起動したら直ったように見えたが
端末ではなく上流っぽかったな
85名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-IXaT)
2021/02/24(水) 15:01:11.72ID:a/MLoyuOM
繋がらないよな
86名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73f6-W5tZ)
2021/02/24(水) 15:09:12.94ID:O9lTvNKn0
フレッツの故障情報にも出てないしどうしたもんだか
87名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736c-IXaT)
2021/02/24(水) 15:16:18.73ID:Bl6geqtG0
治った
88名無しさんに接続中… (ワッチョイ e36c-W5tZ)
2021/02/24(水) 15:21:30.92ID:pb1cH1R/0
83だけど繋がるようにはなったが重いな
89名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-iUQS)
2021/02/24(水) 15:31:06.11ID:vnE9Dc02M
おま環の可能性もあるし地方名か県名くらい書けばいいのにといつも思う
90名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-Nz9x)
2021/02/24(水) 15:40:16.68ID:Nrv1lXOa0
OCNに電話してみたら障害一切把握してないだってよ
俺も14時から繋がらなくてさっき復活したわ
91名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736c-IXaT)
2021/02/24(水) 15:44:09.54ID:Bl6geqtG0
プレス発表あったよdnsのメンテだって
92名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-tyRg)
2021/02/24(水) 16:11:34.03ID:Nrv1lXOa0
DNSメンテしてないかって一応聞いたんだけどな
カスタマー一切把握してないのどうなんだ、、

https://downdetector.jp/shougai/ocn/
14時頃から報告一気に増えてるな
93名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff59-GtpY)
2021/02/24(水) 22:38:44.48ID:Nx5wS6dD0
またOCNで通信障害かよ
なんで障害発生してるのに、何のアナウンスもしないんだろう
せめて事後でもいいから、●日の●〜●時の間に通信障害が発生していました的なアナウンスはしてほしい

って、普通やるだろ
94名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff42-W5tZ)
2021/02/24(水) 23:00:37.89ID:D97NuG2N0
上がりも下りも格安SIMより出てなくて笑えるわ
95名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-Nz9x)
2021/02/24(水) 23:08:43.93ID:Nrv1lXOa0
カスタマーに電話しても障害発生してないの一点張りの対応だし
明らかに障害発生してるのにもううんざりしたね
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93c2-1Vd5)
2021/02/24(水) 23:40:41.69ID:0lntCGN30
ポッポエなら何の問題もないのよねぇ
97名無しさんに接続中… (ワッチョイ cff5-c15S)
2021/02/24(水) 23:45:21.17ID:AVu0ROos0
これのことか?

工事・故障情報新着一覧 | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/new/?personalSearchCondition=1

IPoEサービス故障回復のお知らせ
【発生日時】2021年02月24日13時47分頃 【復旧日時】2021年02月24日15時11分
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-fNy0)
2021/02/25(木) 05:30:00.03ID:bZyxooqE0
>影響地域
>青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島

解散!
99名無しさんに接続中… (ワッチョイ a364-uSbb)
2021/02/25(木) 07:10:16.59ID:ftxNcg9t0
>>95
あの孫受けセンターは情報貰えてない。
いつも、
工事・故障情報新着一覧 | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/new/?personalSearchCondition=1
をみて答えてるだけだから。
100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9395-tt3T)
2021/02/25(木) 07:44:18.75ID:Q6vBxO9Q0
カスタマー=顧客
101名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc2-DFeu)
2021/02/26(金) 13:21:04.79ID:C40Jx5bx0
今日OCNバーチャルコネクトの調子が悪い
画像の多いサイトを開くと画像のダウンロードに失敗してバツになる
PPPoEだと問題ない
102名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67c2-SiQa)
2021/02/26(金) 13:47:18.13ID:yvtxd4Rv0
PPPoEで最近IPがちょいちょい変わるな 不安定なんかなんなのか
103名無しさんに接続中… (ワッチョイ def5-ArkM)
2021/02/26(金) 14:13:22.06ID:Q/44HAEI0
> IPがちょいちょい変わるな

自分のときはHGWの電源コードの接続が緩んでいて電源タップを新しいものに変更したら直った
104名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67c2-SiQa)
2021/02/26(金) 14:24:38.67ID:yvtxd4Rv0
>>102
なるほど そういうところから見直していく必要があるってことか

いままでは2〜3週間以上平気でつながりっぱなしで
いい加減重くなってきたら接続しなおし ってやってたわ

参考になりました ありがとう
105名無しさんに接続中… (ワッチョイ dee3-RATT)
2021/02/26(金) 21:58:05.29ID:cvQlEVjO0
ここ最近とてつもなく遅い
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-jsJp)
2021/02/27(土) 15:31:23.07ID:p9tEmeye0
ocnだと、LINEブログのサイトが見れないな
ソネットからだと見れる。何でだろ?

なぜか、メインのページから先のが開けない。
https://www.lineblog.me
107名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b34-HIfv)
2021/02/27(土) 15:55:17.24ID:iGxNd/N90
IPoE対応未提供だったので申し込んだらこんなメールが来た。

IPv6インターネット接続機能(IPoE)及びフレッツ・v6オプションの提供について

代行申し込み云々の内容だったけど、なんかやることある?
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-kpXT)
2021/02/27(土) 16:00:49.92ID:6D+N/SyL0
>>106
普通に開いたけど?
109名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-jsJp)
2021/02/27(土) 16:10:23.88ID:p9tEmeye0
>>108
メイン画面は開くのだけど、
人のブログをクリックすると、
タイムアウトするんだよねー

私だけなのかな?

プロバイダを2本引いているので、
同じパソコンをSo-net経由にすると
問題無く開くんだ。謎ですだ。
110名無しさんに接続中… (スプッッ Sd13-nzNq)
2021/02/27(土) 16:14:29.12ID:6d0/TxGnd
中国人 韓国人並みの言い争い 。
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-jsJp)
2021/02/27(土) 16:21:21.42ID:p9tEmeye0
スマホで、wifi接続するとLINEのゲームも
connectのところで止まってしまう。

pingでipの経路のトレースしても
途中で遮断されているみたいなんだよね
原因がわからんですなぁ
112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a30-bzY0)
2021/02/27(土) 21:21:37.69ID:U1GSc8tV0
しかし日に日にゴミ回線になっていくな
今グラブルやってるけどアクションの度に10秒ほど固まってゲームにならん
昔のピーガラガラいってたモデムよりクソ回線だろwww
113名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-8ys0)
2021/02/27(土) 21:26:02.89ID:gZSdekRI0
あっそ
114名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-jsJp)
2021/02/27(土) 21:49:02.99ID:cAauT15Ad
特に上りが遅くなってる
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-DFeu)
2021/02/28(日) 00:39:11.44ID:K69DR0zF0
測ってみたら下り100の上り50とかだった
まだ使い物にはなるレベルだけどこれ以上下がったら困るぞ
116名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-90OF)
2021/02/28(日) 06:34:57.69ID:ZvXOfd770
>>109
俺も普通に開いた
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-N6A/)
2021/02/28(日) 11:11:01.49ID:h/m4U6zu0
どうせdns衝突だろ
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca6c-DFeu)
2021/02/28(日) 12:52:05.47ID:Lxuz/X0V0
IPv4 over IPv6の場合DNSはどうなるんだろ
変えられるなら変えたい
119名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-PC1r)
2021/02/28(日) 13:10:30.80ID:AN1PXqDta
https://support.ntt.com/maintenance/service/hikari?parentGoodsCode=511
これは数日前の情報だが、障害って頻繁に起こるのかな?
IPoEに変えてから初めて使えなくなったわw
120名無しさんに接続中… (ワッチョイ dec2-SiQa)
2021/02/28(日) 13:21:15.62ID:GwUpAZaw0
ポッポエ最強
121名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-PC1r)
2021/02/28(日) 13:58:12.36ID:Idez3nIOa
とりあえず復活したが、今日は障害多いな

みずほ銀行ATMで障害
取引不能に、復旧せず
https://www.sankei.com/economy/news/210228/ecn2102280001-n1.html
122名無しさんに接続中… (ブーイモ MM27-Htvh)
2021/02/28(日) 14:08:41.73ID:O/+kH+S5M
あやまんJAPAN最強なのか
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca6c-DFeu)
2021/02/28(日) 17:46:57.16ID:Lxuz/X0V0
DNSサーバーについていろいろ試した結果
IPv4とIPv6の両方使える場合はIPv6のDNSサーバーが優先的に使われることがわかった
つまり「8.8.8.8」「8.8.4.4」を設定してもこれは使われずにプロバイダのIPv6 DNSが使われてしまう
IPv6の方「2001:4860:4860::8888」「2001:4860:4860::8844」を設定すればプロバイダのDNSを回避できた
124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-DFeu)
2021/02/28(日) 20:46:28.49ID:cSaXH/u60
CloudFlare 2606:4700:4700::1111 2606:4700:4700::1001
Google    2001:4860:4860::8888 2001:4860:4860::8844
125名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-N6A/)
2021/02/28(日) 22:04:01.26ID:stcTeH1Ad
DNSがIPv6とIPv4どちらを優先するかはPCやスマホの設定じゃないのかね?
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca6c-DFeu)
2021/02/28(日) 23:26:58.84ID:Lxuz/X0V0
>>125
言われてみれば確かにOSによって違うかもしれないな
>>123はWindows10で確かめたからそれ以外では当てはまらないかも
127名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b30-QjLk)
2021/02/28(日) 23:29:37.32ID:7KYGYynf0
端末側の設定で変えられる場合もあるし
端末がルーターのDNSプロキシを参照していて、ルーター側の設定で変えられる場合もある
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bda-JP5l)
2021/03/01(月) 15:19:29.05ID:4OY8zzXo0
OCNからのお知らせメール受信以外に使ってないOCNメールアドレスに
Amazon成りすまし詐欺メールが来た
メールアドレスリスト漏れてるよね
129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-9DJ3)
2021/03/01(月) 16:22:08.17ID:dNpIQ5Xd0
>>128
アドレスなんか総当り方式で生成してスパムを送れるんだがw
130名無しさんに接続中… (ワッチョイ def5-ArkM)
2021/03/01(月) 18:09:41.28ID:foeFgFf20
デフォルトメール名から変更していないからスパムは来たこと無いな
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb64-3tmV)
2021/03/01(月) 19:14:10.26ID:eOCVdluK0
>>128
漏れてるしか迷惑メールこないと思えてたら
なにごともお花畑で生きてて楽しそうだね。
うらやましいな、そのアタマ
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-JP5l)
2021/03/01(月) 21:25:31.26ID:ZV+q6mVk0
名前が入ってればいとも簡単にランダム攻撃の対象になる
133名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-bPJR)
2021/03/01(月) 21:34:25.75ID:lxeEd9Pw0
質問があります。ルーターはpr-s300neを使用しており、バージョンは最新です。PS4のポート開放のためにdmzを使用しようとしたところ、IPV6プラスからipv4に変更することが必要だと分かり配信事業者ソフトウェア一覧を開いたのですがネットに説明されていた物と違うものがありました。ipv4設定を表示するにはどうすれば良いでしょうか?https://imgur.com/gallery/ljj96wd
134名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-bPJR)
2021/03/01(月) 21:38:06.64ID:lxeEd9Pw0
本来あるべき物の画像はこちらです。https://imgur.com/gallery/x166OGL
135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03e3-6N+C)
2021/03/01(月) 21:40:48.27ID:xGiX7HII0
俺んちに入ってたときは>>133の絵だったような気がするなぁ
今となっては確かめようがないけど
136名無しさんに接続中… (ワッチョイ def5-ArkM)
2021/03/01(月) 21:43:53.78ID:foeFgFf20
V6プラスではなくOCNバーチャルコネクト IPv4 over IPv6です
ひかり電話ルータのOCNバーチャルコネクト IPv4 over IPv6ではポート開放やipv4設定はできません
もう一台ルータを買うかひかり電話ルータをPPPoE接続に戻してください


期限に関係なく
【重要】より快適で高速なインターネット環境のご提供開始について
のメールから拒否すればOCN マイページ表示が拒否中になってOCNが休みでないならPPPoE接続に戻せる
137名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-bPJR)
2021/03/01(月) 21:45:39.57ID:lxeEd9Pw0
>>135
133の画像のソフトウェアはIPアドレスの情報が出るだけで特に設定変更などは出来ませんでした。
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-bPJR)
2021/03/01(月) 21:47:38.09ID:lxeEd9Pw0
>>136
了解しました。やってみます。
139名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-d4s8)
2021/03/01(月) 23:00:09.81ID:pF6FiGu3M
>>134
この画像はJPNE社のv6プラスというサービスの画面であってOCNのものではないですね
あとは >>136 の言うとおり

OCNのフレッツジョイント配信ソフトは早くポート開放が出来るようになって欲しい
140名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-yOI0)
2021/03/02(火) 09:43:11.00ID:odQd4djW0
バーチャルコネクトとWX3000HPの相性が悪いのかなんかぶつぶつ途切れて通信してる
ファームウェアは最新
なんでしょうねこれ
@niftyのv6プラスに戻りたくなりました
141名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-yOI0)
2021/03/02(火) 09:51:29.83ID:odQd4djW0
@niftyのISP契約は残ってるから何時でもv6プラスは使えますとオペのお姉さん
おっしゃてましたし落ち着くまで一時避難しようかな
あっちはど安定でなにの不満もなかった
ドコモ光にするんでバーチャルコネクト未体験だからこっちに戻って来たのに
前と一緒ですね
昼間に通信途絶してIPoEもアナウンス無かったから@niftyに移動
OCNはISP契約残したまま
PPPoEの方がOCNは具合が良いからいいとこ取りするのもありですよね
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-8nLA)
2021/03/02(火) 10:27:48.38ID:DoJ6luoh0
WX3000がカスに一票
143名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-fyPA)
2021/03/02(火) 11:27:34.81ID:lSnQ6QVRM
メアドが売られてないと信じる方がおめでたい
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb64-3tmV)
2021/03/02(火) 11:53:46.06ID:fLpysZyN0
>>143
今時1000件10円でも売れないよ。
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-yOI0)
2021/03/02(火) 12:16:24.90ID:odQd4djW0
ランダムアドレス生成機でメアド手当たり次第プログラムで打ち込んでるだけでしょ
本来なら無いメアドにもメールよこしたのがいたし
キャリアはもちろんドメイン持ってると必ず来るものだと思った方がいい
本当は公開メアドになってるのに人からわからないなんてありえないから

WX3000HPがですか
参ったなこりゃ
複数台購入が仇になるとは
146名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-yOI0)
2021/03/02(火) 12:25:15.94ID:odQd4djW0
セキュリティソフトも成りすましには無反応でしたよ
どれもね
通常考えられるのはキャリアが漏らしたんじゃ無くて
他に何処か登録してそれが漏れてるのがほとんどでしょ
秘匿メアドと公開メアドを使い分けると良いですよ
秘匿メアドに何か来れば目立つんですぐ迷惑メールだとわかります
成りすまし対策には効果的でした
147名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-N6A/)
2021/03/02(火) 13:48:58.75ID:dp1FbN3Jd
なりすましなんてヘッダーで9割わかるだろ
148名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-8nLA)
2021/03/02(火) 17:18:38.46ID:DoJ6luoh0
偶に誤判定する事あるけどOCNさまのスパム判定で迷惑メールを見た記憶が無い
149名無しさんに接続中… (ドコグロ MM13-h333)
2021/03/02(火) 19:58:04.10ID:zXsudnnDM
>>76
それ申し込んだらただで新しいルータと交換してくれるで?
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-QjLk)
2021/03/02(火) 20:52:12.75ID:HPQTCqPv0
>>149
どこに何の申し込みをするんだ?
151名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-h333)
2021/03/03(水) 07:05:02.41ID:pSKPuqDaM
>>150
NTTに電話かけて申し込めよ
俺は昨年変えてもらったぞ
そもそもレンタルだから新しいのに変えてもらう権利があるんだよ
500系になると思うぞ
152名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-6644)
2021/03/03(水) 07:53:49.82ID:COzCoKRz0
>>151
500系にはならんね
400の在庫ある限り400の入れ替えだ
1万円出せば500にできると思うぞ
153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-8ys0)
2021/03/03(水) 11:12:37.26ID:crr5dVGf0
いやそもそもIPoE利用するためにv6オプションを代行で申し込みますってメールが来たって話してんのに新しいルーターがどうとか申し込みがどうとか噛み合ってなさすぎだろ
154名無しさんに接続中… (ワッチョイ de26-uuyD)
2021/03/03(水) 11:29:02.97ID:x552GlQt0
>>151
PR-S300HIなんだけど速度遅いしオンライン対戦ラグるし長いこと使ってるから変えてくれって連絡したら故障の疑いないし変えられませんって言われたぞ
155名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-Uuys)
2021/03/03(水) 11:45:49.87ID:zGCoUDJl0
知恵袋にそのルータから交換してもらえた例載ってるな
VPNサーバ機能のあるルータを使いたいって電話するといいらしい
今のルーターになくて上位のルーターにある機能をリクエストするのがミソらしい
156名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM86-onyE)
2021/03/03(水) 18:00:18.94ID:l3WXAu+dM
規制酷くて携帯でしか書き込めん
おまえらよく我慢してるな
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ dec2-SiQa)
2021/03/03(水) 18:36:29.48ID:lbeYK/cz0
なんの規制
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a6c-UmSJ)
2021/03/03(水) 20:41:30.72ID:egxfNGvV0
エレコムのWRC-X3000GSからBuffaloのWXR-6000AX12に換えたんだけど(どちらもバーチャルコネクトで使用)、任天堂SwitchのNATタイプはAにはできないのね
WRC-X3000GSではなぜかタイプAだったんだけど
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-zfMr)
2021/03/04(木) 07:42:34.04ID:Jcn37C6R0
サポセン電話に
電源ランプが点灯しない!とか、再起動が頻発する!とか動かなくなった!と言えば交換してくれるだろ?
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6343-Wv2t)
2021/03/04(木) 16:29:05.83ID:m+Hus6u00
現在ドコモ光からプロバイダOCN契約を検討しています。
以下のようにPPPoEとOCNVCを同時に使うことは可能?
もし出来るとすれば必須オプション等ありますか?


単一ネットワーク/v6プラスとPPPoEは設定で切り替える(ハブで2台のルーターに分岐する)
   → OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6c-JP5l)
2021/03/04(木) 16:41:49.53ID:M5G1QKoN0
OCN光の春得キャンペーン勧められたんだけど、お得なの?
3年縛りだし、うちはNTT西でもっともっと割適用されてて素で-1790円だからお得感がない
162名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4f-2p5t)
2021/03/04(木) 17:35:34.86ID:Koga/w5xM
フレッツ光クロス対応まだ?
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb64-3tmV)
2021/03/04(木) 19:04:31.08ID:fyZ5LiUB0
>>159
交換に来たNTTの技術担当が見てログ確認してった。
うちの同僚はお金かけて新機種入れ替えか無料で同じ型番のに入れ替えか選択だった。200番台すら交換できる修理品あるってなんだよーっていってた
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ deaf-JP5l)
2021/03/04(木) 19:12:53.30ID:zFx6jbOM0
>>160
OCN for ドコモ光では出来てる
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6343-Wv2t)
2021/03/04(木) 19:31:36.54ID:nQrd8D2M0
>>164
ありがと。マジで検討するわ
166名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-22r3)
2021/03/04(木) 20:54:28.22ID:EezHF8AsM
今時は楽天モバイルでも夜にこのくらいは出るのな固定回線引く意味あるのかな
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b6c-tRMm)
2021/03/04(木) 21:52:52.49ID:Zj5rFY9F0
pingが30msだから気にする人は、固定回線じゃないかな?
168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-DFeu)
2021/03/04(木) 22:13:34.01ID:yDPMy6Df0
FPSしないんなら正直固定回線いらんわな
169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0faf-/obZ)
2021/03/05(金) 07:50:23.36ID:s3uksxEx0
1日で10GB超えたら1Mbpsから3Mbpsまで速度落とされるから固定回線とは比べられん
170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b6c-ACzD)
2021/03/05(金) 07:55:56.15ID:n7vXMMj60
速くなってて草
171名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-Tahf)
2021/03/05(金) 08:23:47.60ID:K6eSk5BpM
昔からソフトバンクは天下り、官僚からの転職は受け入れないからね。
172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-9tZ/)
2021/03/05(金) 14:34:23.14ID:OidqWXFy0
知らんかった
ためになる
173名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bab-/obZ)
2021/03/05(金) 14:52:51.80ID:QcTAT91j0
>>161
うちも同じでNTT西でもっともっと割だけどCLUB NTT-westといいOCNといい
アカウントの管理が複雑でうざったいからOCN1本にして楽になりたいから春得キャンペーンに乗っかろうと思う
どっちともほんとアカウントの紐付けが出来てなくてうざいことこの上ない
CLUBNTTwestにログインしてるのにMyリビングに登録しないと料金さえも見れないとか死んでほしい
174名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-4p0i)
2021/03/05(金) 14:57:36.11ID:9B6Sk9DLM
>>152
いや、うちが500系になったし
175名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-4p0i)
2021/03/05(金) 14:58:25.16ID:9B6Sk9DLM
>>154
は?
176名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-4p0i)
2021/03/05(金) 15:00:07.11ID:9B6Sk9DLM
>>163
新機種って600だぞ?
アホなの?

普通に余裕で交換してくれる
177名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-vWYy)
2021/03/05(金) 15:07:50.03ID:bXNygqJb0
>>173
そうなんだよね。
NTT、OCN、OCN モバイル ONEとあるので請求がバラバラだし、gooのアカウントもそれぞれあってポイントがバラバラ。
春得に変えると今より高くなりそうなんだけど、替えたい…
178名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-7JH1)
2021/03/05(金) 17:01:11.13ID:M55iSTXhM
NTT西日本とOCNは合算請求でOCNモバイルoneは別請求だわ
OCN、OCNモバイルone、gooのポイントは統合した
179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6baf-fIe7)
2021/03/05(金) 17:41:19.67ID:WeU1AnmL0
>>173
今はMyビリングから更にwebビリング連携になっている
180名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-vWYy)
2021/03/05(金) 19:07:58.02ID:bXNygqJb0
>>178
gooポイント、統合できるんですね!
181名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-v381)
2021/03/05(金) 20:07:52.84ID:83En5sVnM
セールやってたんで楽天モバイル申し込んでみた
1日10GBなら普通使えば十分だし、超えても1日だけ3Mbps我慢すれば翌日無制限に戻るんだろ
試してみて大丈夫そうなら固定解約するわ
ちなみにOCNモバイルONEは遅すぎてお勧めしない
182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-jWwn)
2021/03/05(金) 23:08:49.05ID:auJnFOk00
やっとipoeルータ再起するだけでpppoeとipoe自在に切り替えて使えるようなって糞快適なったわ
ゴールデンタイムの帯域絞りタイムをipoeでそれ以外はpppoeの理想的使い方できるようなった
こうなるとOCN神プロバに思えてきたな
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff5-DoCK)
2021/03/05(金) 23:55:49.30ID:MOMDKakp0
俺もBUFFALO WSR-1166DHPL2をアマゾンで購入
WSR-1166DHPL2でPPPoEとバーチャルコネクト IPv4 over IPv6を切り替えできるし

疲労コンパイル方式でひかり電話ルータ 192.168.1.1/t/ も開けた
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-KJ52)
2021/03/06(土) 00:53:36.86ID:Hvte6o5F0
NVR510買うだけですべて解決できるのに
185名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-IimN)
2021/03/06(土) 08:09:47.35ID:mGwWiqrud
おこずかいじゃ買えないんだよ察してやれよ
186名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-D5eg)
2021/03/06(土) 10:20:52.07ID:E5vdEklU0
ヤマハなんかの無線LAN無いポンコツすすめんなしつこい基地外
187名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-oaOC)
2021/03/06(土) 10:25:15.30ID:RnyuUoOPd
いうてルーター1つで端末ごとにプロトコル制御できるのが他にないのよね
188名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb43-C+fC)
2021/03/06(土) 10:42:48.36ID:LJ6AcYeL0
ヤマハのルータって時間帯によってプロトコル制御ってできる?
夜間帯はIpv4overIpv6、通常時間帯はPPPoEとか
189名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb43-C+fC)
2021/03/06(土) 10:43:45.54ID:LJ6AcYeL0
>>188
あ、自動で再起動不要で切り替えって意味ね
190名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-pWU9)
2021/03/06(土) 10:52:04.68ID:8a5jCvmgM
>>181
パートナー回線でも快適だよ。ただし、楽天回線エリアになると切り替えが頻繁に起こるらしく、安定しないらしい。だから、下手に楽天エリアに入らない方がよい。
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-KJ52)
2021/03/06(土) 10:53:18.73ID:Hvte6o5F0
>>186
有線ルータだからこそ無線は最新にしたりAP増やしたりしやすいだろ

>>188
schedule atコマンドでデフォルトゲートウェイを切り替えてやればOK
192名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb43-C+fC)
2021/03/06(土) 11:30:34.81ID:LJ6AcYeL0
>>191
やっぱりイケるんだね
外部からl2TP vpnの要求があっても上手に捌けそうだし

あとは RTX830+ひかり電話hgw にするかNVR510 でひかり電話まで賄うかだな
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb43-C+fC)
2021/03/06(土) 11:41:01.67ID:LJ6AcYeL0
ついでにイザってときのPPPoE自動スケジュールIPガチャにも使えそうだ
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-KJ52)
2021/03/06(土) 14:11:28.73ID:Hvte6o5F0
>>192
switchとPS4とネトゲ用PCはIP固定、それ以外の端末はDHCPにして、NVR510でIP固定の端末はPPPoEのデフォルトゲートウェイ、DHCP払い出しのIP帯はIPoEのデフォルトゲートウェイへルーティングするように設定してる
OCNについて言えば、ドットフォン(050電話)はIPoEで接続できないから、NVR510自体のIPアドレスからのWAN接続はPPPoEにしてあるので、IPoE+PPPoE+ひかり電話+050IP電話を1台で併用できてる感じ
195名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-c+Ai)
2021/03/06(土) 14:16:32.09ID:U/nyrO/r0
>>182
どんな機器構成ですか?
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-/obZ)
2021/03/06(土) 16:55:32.69ID:DZBxY8+d0
>>173
もっともっと割でどれくらい割引されてます?
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-/obZ)
2021/03/06(土) 17:09:22.69ID:DZBxY8+d0
OCNでんわ500円+400円も入ってるけど、オプションだから抜いて考えると
現在もっともっと割適用
NTT西 5,400円-1,790円/OCNISP 1,200円
計4,810円

春得で移行すると
6,200円-1,550円=4,650円(36ヶ月まで)
37ヶ月目からは6,200円だから、1,390円高くなるのか…
198名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b6c-xiWk)
2021/03/06(土) 18:33:39.13ID:3WKWO3iD0
光電話込で6150円の俺ってもしかして高い方なのか?一戸建てだけど
199名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fec-xiWk)
2021/03/06(土) 18:50:12.57ID:4haa0dhG0
そこからポイント等を当てれば、もっと安くなるでしょう
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fbb-7u1C)
2021/03/06(土) 22:38:38.53ID:esSde4WC0
>>198
普通
201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6baf-fIe7)
2021/03/07(日) 02:34:40.67ID:nLEey4m40
>>197
NTT西の戸建でOCN2年割とフレッツのもっともっと割+グループ割が適用されていたら
計4410円かな?
春得より安いな
202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b09-kYLC)
2021/03/07(日) 03:35:00.62ID:wfmDjlCb0
今契約中サービスは
OCN 光 with フレッツ ファミリー・スーパーハイスピード 隼・西日本

になるけどipv6サービスはOCNバーチャルコネクトになるの?
203名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-ygXq)
2021/03/07(日) 08:03:33.25ID:ivWv4DL90
>>202
「OCNバーチャルコネクト」は他のISPに卸すときに使うサービス名称(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6のセット)だけど中身は一緒
こういう所が判りにくいっつうんだよな

ルーターメーカーのルーターを買うときはこれに対応した物を買えばいいけど
ひかり電話を使ってるなら、じきにHGWにソフトウェアが配信されて対応ルーターを使わなくても良くなる
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-9goB)
2021/03/07(日) 09:13:25.03ID:lg7AOfIt0
>>161
変える必要はないと思うよ
ドコモ光にしたけど自分が代理店だから一度体験する必要があったからで
電話オプションは無くなるしで散々だった
「何も変わらない提供できないものはNTTがする事になる」
はずだったんだけどね
嘘ばっかり
205名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b62-C+fC)
2021/03/07(日) 14:40:34.79ID:JHLaWpnV0
あと3ヶ月もするとドコモの子会社になるわけだが、
同じサービスを提供刷るドコモnetとの差別化はどうすんだ?

今ですらドコモnetはtransixとOCNVC両方使うとか言ってるし訳が分からん
206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bab-/obZ)
2021/03/07(日) 19:01:29.34ID:TuM7AOOB0
>>197
37ヶ月目からは350円高くなるだけでしょちゃんと見てる?
それとモバイル回線をOCNモバイルONEに切り替えれば1契約あたり500円引きになるよね
207名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b1d-xujb)
2021/03/08(月) 00:43:03.01ID:fDUG2wgQ0
マンションタイプのPPPoE利用で200Mbpsに制限されています
IPoEに変えたらこの200Mbpsの制限は無くなるみたいですがその理解あってますか?
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-ygXq)
2021/03/08(月) 00:57:45.09ID:bHnQVbTu0
>>207
IPoEの通信は200Mbps以上でますが、PPPoEはそのままです。
209207 (ワッチョイ 4b1d-xujb)
2021/03/08(月) 00:59:08.02ID:fDUG2wgQ0
>>208
情報ありがとうございます!
210197 (ワッチョイ cb6c-/obZ)
2021/03/08(月) 16:02:19.20ID:0K7IhEUk0
>>201、>204、>206
ありがとうございます。
>206さんの言うとおりでした。
36ヶ月までの割引、以降は割引なしだと思ってましたが、1,200円引きに下がるだけで
割引は継続でした。よって、電話プションが同額移行なら
36ヶ月目までは(現)4,810円→4,650円
37ヶ月目以降は(現)4,810円→5,000円
現契約の「もっともっと割」も3年更新のようなので、3年の括りは無視できるようで
この際替えてしまおうかなと思ってます。
211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2be3-0RAh)
2021/03/09(火) 11:55:19.68ID:lqF5EJuT0
久々に800台後半が出たけど上りはあいかわらず遅い

OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-MOJR)
2021/03/10(水) 01:27:33.23ID:QAZzHf+Z0
質問です 。
OCN光のプラン変更などで、PPPoE接続も併用できるようになるのでしょうか?
IPoE対応したルーターに、ブロードバンドルーター繋げで2重ルーターにし、PPPoE接続情報入力すれば良いところまではわかっています。ですが、肝心のプロバイダ情報が郵送されていないため質問させて頂きました。
足りない情報等あったらご指摘ください…

・目的
PPPoE接続でポート開放がやりたいです

・環境
プロバイダ:OCN光
契約内容:OCNバーチャルコネクト(IPoE) IPv4 over IPv6
レンタル品:ONUのみ
ルーター: AirStation WSR-5400AX6
PPPoEのプロバイダ情報:なし(郵送やメールで来てないです。IPoEだから不用なので送られてこない?)




期限に関係なく
【重要】より快適で高速なインターネット環境のご提供開始について
のメールから拒否すればOCN マイページ表示が拒否中になってOCNが休みでないならPPPoE接続に戻せる
213名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-MOJR)
2021/03/10(水) 01:29:20.01ID:QAZzHf+Z0
>>212
下の方にコピペした文章貼ってしまったので再投稿

質問です 。
OCN光のプラン変更などで、PPPoE接続も併用できるようになるのでしょうか?
IPoE対応したルーターに、ブロードバンドルーター繋げて2重ルーターにし、PPPoE接続情報入力すれば良いところまではわかっています。ですが、肝心のプロバイダ情報が郵送されていないため質問させて頂きました。
足りない情報等あったらご指摘ください…

・目的
PPPoE接続でポート開放がやりたいです

・環境
プロバイダ:OCN光
契約内容:OCNバーチャルコネクト(IPoE) IPv4 over IPv6
レンタル品:ONUのみ
ルーター: AirStation WSR-5400AX6
PPPoEのプロバイダ情報:なし(郵送やメールで来てないです。IPoEだから不用なので送られてこない?)
214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b6c-Gcyd)
2021/03/10(水) 01:37:02.44ID:eYHDJ0s20
バーチャルコネクトでもポート開放できるがな
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-ygXq)
2021/03/10(水) 01:44:17.52ID:lu8etvd90
>>213
OCN mypage https://mypage.ntt.com/
お客様情報(SMS認証の先)を開いて認証IDの項目が有ればそれを使ってPPPoEを設定したらいい
216名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f42-xujb)
2021/03/10(水) 02:40:39.22ID:bTPSOA1z0
IPoEのプランで動的IPというものがありますが、PPPoEみたいにIPアドレスが接続し直すたびに変わるのではなくて
複数ユーザでグローバルIPを共有(ポートブロックは個別)している方式だと理解しています
シェアしているグローバルIPアドレスって頻繁に変わるものなのでしょうか?
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-k+LM)
2021/03/10(水) 02:45:03.36ID:YpJKsXGN0
ほとんど変わらないよ
218216 (ワッチョイ 0f42-xujb)
2021/03/10(水) 02:48:21.51ID:bTPSOA1z0
>>217
やっぱりそうですよね、そうなると動的IPって名前の理由がよくわからないんですよね
IPv6プレフィックスは固定IPv4のプランだろうが変わるときは変わる半固定ですし
219名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-N/zg)
2021/03/10(水) 07:48:58.66ID:pYrviQTpM
ONU(モデム 400番)の調子が悪くなり交換をリクエストしたら同じ400番の動作確認した再生品なら無料、新型500番以降が欲しいなら8000円くらい出せ、ただしそれも再生品の可能性ありと言われた。

長年のユーザーを小馬鹿にした対応たなと悲しくなった。
220名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-MOJR)
2021/03/10(水) 08:57:23.01ID:QAZzHf+Z0
>>215
ありがとう
サーバーがIPv4固定のIPsecでVPN繋ぎたかったから助かった
221名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff5-DoCK)
2021/03/10(水) 12:12:13.16ID:MUsrsdV+0
せめてNTTの東西ぐらい書こうぜ
NTT東で二回 光電話ルータを交換したけど200から500、500から600
すべて無料
222名無しさんに接続中… (エアペラ SD7f-JDHK)
2021/03/10(水) 12:13:45.53ID:TUihAvHnD
>>218
IPv4アドレスを固定して割当、ポート制限も解除するのが固定IPプラン
IPv6アドレスはフレッツの仕様上固定はされない
それに対してIPv4もIPv6も変動する可能性があるのが動的IPプラン
223名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-jWwn)
2021/03/10(水) 12:35:49.26ID:T1uvWXmY0
俺もNTT東だが300から300で新しいの欲しければ金出せと言われたが
300じゃ使い物にならないのでルータは買った
224名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f64-+x7H)
2021/03/10(水) 12:57:25.09ID:BA5Fj8lc0
>>219
長年ユーザーがみんな無料交換対応になったら業務がたちいかないことわかってるから受け入れるしかないと思ってるよ。
だからこそルータ交換になる乗り換えを定期的にして新しくしてる人もいる。
うちは制約あって変えられないけど、自由の身の人は契約変える方が精神的にいいんじゃない?
225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f2d-aMrj)
2021/03/10(水) 13:14:58.25ID:K1tohdwt0
金払うって言っても上位機種への変更は東日本のウチの地域だと大変だった。400→600の交換で2ヶ月間、次々に変わる担当に毎回理由を説明してやっと変えてもらった
まぁ小型onuにしたかっただけなんだが
226名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-N/zg)
2021/03/10(水) 13:26:21.46ID:t1OAAUBkM
>>221
西
227名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-N/zg)
2021/03/10(水) 13:28:30.50ID:t1OAAUBkM
レンタル費用を毎月むしりとられ更に追加費用を出せとかどんだけヤクザな商売してるんだよw
228216 (ワッチョイ 0f42-xujb)
2021/03/10(水) 15:36:15.85ID:bTPSOA1z0
>>222
ありがとうございます
都度変わるわけではないけども、予告なく変わる可能性があるから「動的IP」ってことなんですね
229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b6c-xiWk)
2021/03/10(水) 21:22:51.49ID:PwcUDzIx0
光電話契約してれば交換は基本無料って前聞いたけどな
230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-sZn6)
2021/03/10(水) 22:16:04.94ID:mvEciXQY0
buffaloの一番安いルーター使ってるんだけど時々回線切れる
安いからかな?
オススメのルーターない?
教えて!
231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-za5M)
2021/03/10(水) 22:30:23.67ID:Pe4U3RHH0
1番高いヤツが良い製品
1番安いのはゴミ
232名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bc2-HL4i)
2021/03/10(水) 22:32:10.72ID:EFKbjSdn0
型番ぐらい書けと小一時間・・・
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-sZn6)
2021/03/10(水) 23:35:24.69ID:mvEciXQY0
WSR-1166DHPLだよ
234名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bc2-HL4i)
2021/03/10(水) 23:57:13.31ID:EFKbjSdn0
言うほどゴミじゃないな

電子レンジなどの電波干渉もあるし
バッファローは伝統的に
自動切断が好き そんな設定も多い
タコ足配線に弱い 熱暴走しやすい

そこんところの設定や環境を見直すんだな

買いなおすとしても切断される原因を確かめてからじゃないと同じ憂き目に合う可能性が高いよ
235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-sZn6)
2021/03/11(木) 00:15:58.32ID:/ifEKHnw0
>>234
わかりました、ありがとう
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff5-DoCK)
2021/03/11(木) 00:18:59.78ID:lbZrCdbk0
WSR-1166DHPL2でファームウェア自動更新切って有線でradikoを一日中繋げてても切れなかったけどな
237名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b6c-Uu1d)
2021/03/11(木) 00:23:48.93ID:ub/1EPJx0
>>230
仲間がいて安心したw

集合住宅のVDSLでどのみち速度出ないから、安いバッキャローので充分だとおもってたが、何か知らんが回線よく切れる
あまりに頻発するから、ちょっと苛ついてきた
近々ファームウェアの更新でもあるかなと様子見してるが…

https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html

上記のページからリンクされてた

https://store.goo.ne.jp/pages/ipoe/

で推奨リストから選んだのに死ねボケって話だ
238名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-vWYy)
2021/03/11(木) 11:45:40.09ID:7oxiBA1p0
IPv6やっと開通したがIOデータのWN-AC1167GRが非対応だったわ…
特に不具合はないけど古いし買い換えるか悩む
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-sZn6)
2021/03/11(木) 16:07:08.21ID:oLI+lcZd0
>>237
>>230だけど、タコ足配線が原因かもって言われたから直でコンセントに繋いだら90Mから340Mくらいになった
動画サイトスムーズに観れるようになった
またまたかもしれないが大体同時刻だから意味あったのかもな
多分
240名無しさんに接続中… (ワッチョイ efee-ZwY2)
2021/03/11(木) 16:59:17.99ID:RIH7+D+h0
電圧降下かそういやそういうこともあるな
知り合いの飲食店が電話が切れたりして不安定って行ってみたら
業務用冷蔵庫のせいか電話機取ってるコンセントの電圧測ったら90Vくらいになってた
配線替えして場所変えてやったらド安定して喜んでたな
241名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-sZn6)
2021/03/11(木) 17:20:50.39ID:oLI+lcZd0
誤:またまた
正:たまたま
242名無しさんに接続中… (ササクッテロル Sp4f-8vb6)
2021/03/11(木) 21:11:46.90ID:dblhoR/Rp
昼からずっとDNSサーバが死んでて繋がらんのだが
個人向け障害情報にはなんも出てないけど法人向けには出てるんだよな
法人向けの障害も個人に影響あんのか?
243名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-Zpl0)
2021/03/11(木) 22:11:43.34ID:PMSEt6mka
>>242
単に記載忘れか隠蔽だろw
244名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp4f-8vb6)
2021/03/11(木) 22:52:53.73ID:ES2HYebMp
最近うちにもipV6オプション適用メール来たしこの辺も関係あるのかな
一応ONU、ルータ、PC再起動もしたけど駄目だ
設定は弄らなきゃそのままPPPoEで繋がるんだよね?
245名無しさんに接続中… (アウアウクー MM51-RSM8)
2021/03/12(金) 06:31:44.43ID:7GbF0+TGM
繋がらない
246名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-pjrT)
2021/03/12(金) 11:58:37.88ID:iFKSboK/M
無料の楽天アンリミ契約していたから助かった
いつまで待たせる気だよ
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-7Jvk)
2021/03/12(金) 21:15:44.76ID:2caMpeDB0
IPoEのメールに関する質問ですが
「IPoE(IPv4 over IPv6)インターネット接続機能」の提供不要の意思表示フォーム
というので拒否すると、PPPoEになりIPv4 over IPv6自体が使えなくなるのですか?
それともHGWで使えなくなるだけで、他のルーターならOCNバーチャルコネクトも使えるのでしょうか?
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/12(金) 21:22:08.39ID:MHwQTEW00
>>247
HGWで使えなくなるだけ
249名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-7Jvk)
2021/03/12(金) 21:27:50.48ID:2caMpeDB0
>>248
そうですか
HGWをPPPoEにしてなら他のルーターでIPoEにしたいので拒否することにします
早いレスありがとうございました
250名無しさんに接続中… (JP 0Hca-i4ho)
2021/03/13(土) 00:42:10.16ID:vhWbowLZH
規制か?
251名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp91-JjVd)
2021/03/13(土) 02:10:01.13ID:DqU0q7Oep
v6オプション適用完了メール来てないのにルータの自動検出がPPPoEからv6プラスになったんだけど
v6プラスだとIPv4が払い出されないからgoogleとかYoutubeしか見れねえ
PPPoEだと認証すら出来なくなってて詰んでるんだが…どうすりゃええのよ
252名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-4ROJ)
2021/03/13(土) 02:30:36.17ID:SKATHewS0
PPPoEが認証できなくなるてことは無いはずだが
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee42-nIMJ)
2021/03/13(土) 02:30:54.42ID:r3jENZP+0
v6プラスってOCNじゃなくね?
254名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/13(土) 02:31:57.99ID:z+HsAyNk0
PPPoE最強?
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69af-Ce6e)
2021/03/13(土) 02:37:28.98ID:ekDqbL9D0
そういえば、数年前にプレミアムからネクスト切り替えでv6オプションが契約されたときにルーターが自動判定でtransixモードになってIPv6 IPoEでしか繋がらなくなったな
ルーターをPPPoEルーターモードに固定したらIPv4 PPPoE、IPv6 IPoEになったような
256名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/13(土) 02:46:20.68ID:z+HsAyNk0
まとめると
ルーターの設定でPPPoEとIPoEが切り替えられる ということは
「IPoE(IPv4 over IPv6)インターネット接続機能」のメールがきたら受諾しとけ
ってことか
257名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp91-JjVd)
2021/03/13(土) 02:49:32.09ID:DqU0q7Oep
v6プラスだとプロバイダ経由してないだけっぽいな
結局PPPoE接続出来ないのはプロバイダの問題か?
電話で聞いてみるしか無いかなあ
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-r3Gf)
2021/03/13(土) 04:56:21.97ID:kXrVVm3W0
>>193
OCNにv6プラスなど存在しない
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-r3Gf)
2021/03/13(土) 04:56:58.00ID:kXrVVm3W0
間違ってレス番つけてしまった
260名無しさんに接続中… (ワッチョイ eef5-VhMX)
2021/03/13(土) 05:17:44.25ID:nPPxWstx0
どこのルータかを書かない馬鹿だからな
まあ、ルータの自動検出がPPPoEからv6プラスに自動で判定されたようには読めるけど
ゆえにIPv4が繋がらない
それなら手動でPPPoEかOCNバーチャルコネクトを選べば使えそうだけど
使えないらしい
261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/13(土) 07:35:44.10ID:Jby4PxsB0
OCNでISP契約して無さそう
262名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-tKnU)
2021/03/13(土) 12:34:12.89ID:QMqXZOybM
事業者転用でここに乗り換えたんだけど、認証番号とか案内は来たけどいつから切り換えて書いてない・・・そんなものなの?いつ今の事業者使えなくなるんだろ
263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6104-h+SK)
2021/03/13(土) 14:11:02.71ID:MHVX0TDL0
教えぬ
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/13(土) 14:14:43.48ID:z+HsAyNk0
※ OCNバーチャルコネクトは仕様上
24時間毎に接続が途切れますがルーターの故障などではございません。

マジか
265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/13(土) 14:37:57.20ID:Jby4PxsB0
>>264
そんなことどこに書いてあるの
266名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/13(土) 18:47:39.54ID:z+HsAyNk0
TP-LINK無線LANルータ総合 Part9
http://2chb.net/r/hard/1604576844/818

最近ルーター換えて該当スレをまさぐってたら出てきたわ
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/13(土) 19:28:56.58ID:Jby4PxsB0
tpが変な事してるだけだろ
268名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee42-nIMJ)
2021/03/13(土) 20:05:15.24ID:r3jENZP+0
TPがIPv6プレフィックス変更検知とかにうまく対応できてないとかじゃないんじゃないかね
で、24時間毎にそのあたりのプロセスを再起動してリフレッシュすることで対応とか
他の製品でそんな仕様聞いたこと無いし、そんな重要なことだったらOCN公式に書いてあるはず
(というか、そんなお粗末な仕様でサービスなんかやるわけない)
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/13(土) 21:43:36.42ID:z+HsAyNk0
お騒がせした

いろいろ調べてみたがどうやらTP-LINKが糞らしい 
>>264の文面はTP-LINK公式にがっつりと書いてあった
こういうことは箱、パッケージにでかでかと書いて欲しいよな

OCNがどうこうということはないので安心してくれたまえ
270名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee91-/Iuh)
2021/03/13(土) 22:11:39.67ID:Zsjnj2y80
> OCNがどうこうということはないので安心してくれたまえ

上から目線にびっくり
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6104-S25g)
2021/03/13(土) 22:34:39.59ID:MHVX0TDL0
危険と噂のTP-LINK・・・
272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-GM4C)
2021/03/13(土) 23:01:46.69ID:uuvMingt0
IPoE接続切り替えになったけど、速度遅い。100Mbps位しか出ないぞ。
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ 826c-IMun)
2021/03/13(土) 23:09:57.58ID:p5ANLSAi0
今度東日本エリアに引っ越すんだけど、本家のOCN with フレッツ光とコラボのOCN光って料金面以外に
なにか差があったりしますか
274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8dfd-EQss)
2021/03/13(土) 23:20:36.73ID:0M9CI2VO0
はじめてocn契約して使ったけど、メールアドレスのドメインの前のランダムで決められる文字列長すぎやろ
なんで@の後ろに5桁の文字列をつけてocn.ne.jpメール使わなければならないねん
アホかあ
あと、たかだかメールアドレス変更するのにマイページで本人確認でSMSとか確認しすぎやろ
変なところでクソだな
275名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0943-8O+M)
2021/03/14(日) 00:29:53.86ID:bqgbf9Y90
tplinkは安かろう超悪かろう
過去使ったスイッチ、リピーター、ルータ全て使い物にならず、不具合返品した
お試し可能なアマゾンでしか買わん

今度は3/12に発売の10gbeスイッチも試すが、他社比較で小さすぎるから多分熱篭りまくるんだろうと予想する
でも安いから買ってみる
276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69ab-IMun)
2021/03/14(日) 00:37:03.08ID:w50O3Tbf0
>>274
契約中のサービス確認するだけでも2段階認証だぜ!
OCNにログインしてるのにだぜ
gooポイントを使えるようにするためにgooポイントパスワードというgooとは違うパスも考えなきゃだぜ
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/14(日) 03:18:07.97ID:Pdp/SuE30
SMSでの本人確認は確かにめんどくさい
初回ログイン時に2FAの6桁OTP追加でええやん…
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee64-JP7/)
2021/03/14(日) 05:54:29.55ID:Co8uGhPz0
以前、自分の契約を家族がログインして勝手に変えたとクレームがあって、二段階認証になったんだよなー。

クレーム言われてから契約者と配偶者しか受け付けなくなったとか、

そんな少なさそうな状態起因で大袈裟にシステム替えるのやめて欲しい。
279名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-uwDl)
2021/03/14(日) 06:24:32.96ID:KRMyMtZD0
ハッカーにブルートフォースアタックかけられて、情報抜かれるのを警戒して、多要素認証にしたんじゃない。
280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8dfd-EQss)
2021/03/14(日) 12:04:03.91ID:Mh4WaiMD0
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
テスト
281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51e8-K/WH)
2021/03/14(日) 12:09:05.63ID:I8CAIkqQ0
webメール、クッソ遅いな
使えねー
282名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510e-H41z)
2021/03/14(日) 12:54:03.89ID:GFcvW9Md0
何を期待しているのかね
283名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616c-7VPH)
2021/03/14(日) 13:07:34.73ID:fdqrQAQI0
ルーターがIPv6非対応なんだけど、対応ルーターに買い換える必要性って高い?
6年使ってるからこの際買い替えてもいいとは思ってます。
(NTTのポイントで貰えるし)
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-Grnn)
2021/03/14(日) 13:27:00.16ID:M1Ie+IDS0
>>283
大は小を兼ねる
対応品買っとけばいいだろw
285名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-xjD7)
2021/03/14(日) 14:54:34.53ID:k2XM5O5n0
>>283
バッファローは不具合多いから気をつけて
しかもファームウエアアップデート出るまで遅いから
286名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-kvf5)
2021/03/14(日) 15:59:03.82ID:NejzYVu+0
>>283
迷ってるなら買わない。必要性があれば迷わず買うはず。
287名無しさんに接続中… (ドコグロ MM4a-b07s)
2021/03/14(日) 18:01:01.67ID:VH2WLcykM
やっぱbuffaloの安いルーターをタコ足配線から直にしたらネット速度安定してきた
340Mキープしてる

でも外から帰って来てスマホ見るとwifiに繋がってないんだよな
毎回設定してる
何で切り替わらないんだろう?
288名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/14(日) 18:36:31.32ID:3qSUjRf70
それはスマホかルーターかあるいは両方かの問題だろ
OCNは関係ない
289名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee64-JP7/)
2021/03/14(日) 18:51:06.31ID:Co8uGhPz0
>>288
ところがコルセンにかけてくる。
そしてOCN回線なのに!無責任!
お前じゃ話にならん!上の奴に代われ!!

結構多い・・・
290名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-rG3Q)
2021/03/14(日) 18:55:54.46ID://BWU1yja
>>287
うちもWi-Fiでの繋がりが良くない
バッキャローのルーターは地雷だったかもしれない…
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-b07s)
2021/03/14(日) 19:48:48.50ID:U8wacZq20
OCNからルーターレンタルしようかな
月500円だっけ?
あれなら性能良さそう
292名無しさんに接続中… (スップ Sd02-qwqs)
2021/03/14(日) 20:04:57.15ID:2sjc7eOWd
青ルーターはやめた方が良いよ
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-woxh)
2021/03/14(日) 20:05:05.84ID:M1Ie+IDS0
市販品買っても1〜2年程度でペイできるのにお布施好きだなw

レンタル品と買い切り品で差があるのは耐久性だろうな
294名無しさんに接続中… (ベーイモ MM96-o3q/)
2021/03/14(日) 20:17:30.98ID:Hr6Xr67vM
IOデータのWN-DAX1800GR/E(7000円くらい)は安心か?
それかNECのWX3000HP(12000円くらい)行っとくかw
このスレ的にはバッキャローは信用失墜で除外だな
295名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/14(日) 20:38:15.67ID:Pdp/SuE30
v6アルファ契約するくらいならドコモの光ルーター01買った方がマシでは
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-IMun)
2021/03/14(日) 21:42:48.08ID:bEFRWzNB0
有線&無線で使用中
BUFFALO IPv6(IPoE)対応 WSR-3200AX4Sすこぶる快調です
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-GM4C)
2021/03/14(日) 22:06:12.28ID:VUmbR8wK0
ヤマハNVR510なのにくそ遅い
298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0943-8O+M)
2021/03/14(日) 22:08:25.31ID:+faLdZFq0
https://s.kakaku.com/review/K0000880251/ReviewCD=1421690/

nvr510はなぁ
299名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4svg)
2021/03/14(日) 23:32:19.19ID:XcUISKLQM
MAP-EはPPPoEみたいにHWオフロード効かない認識だなぁ
300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6991-+D19)
2021/03/15(月) 01:11:06.20ID:NosWjWIz0
みんななんのルーター使ってるの
雑誌のオススメとかいいのかな
301名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-pjrT)
2021/03/15(月) 02:21:45.52ID:tBpGzxVX0
エレコムのクソ安いWRC-1167GS2使ってるけど何も不満ない
まあNECの売れ筋を買っとけば間違い無いと思うが
302名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-6Dt7)
2021/03/15(月) 05:11:53.72ID:grEGI4f30
バッキャローのWSR-5400AX6使ってるけど今のところ何も問題なく快適に使えてる
303名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-caYR)
2021/03/15(月) 09:09:12.45ID:ayVO62gj0
WG1200HS3を24時間ぶん回してるけど安定してるわ
304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616c-7VPH)
2021/03/15(月) 09:33:47.72ID:VgM8oeus0
ルーターって何年くらいで買い替えてる?
前のがいくつがあるんだが処分に困る
305名無しさんに接続中… (ドコグロ MM4a-b07s)
2021/03/15(月) 10:36:09.44ID:c6GM7fIfM
昨日の夜80Mまで下がってた
コンセント関係ねーわ
306名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-dhYF)
2021/03/15(月) 12:59:50.24ID:65UWSGLkM
一人暮らし始めるんだが、父親名義のところに俺のOCN ONEが入ってる
新居を俺名義のOCNにしてONEもこっちに移そうとすると全部新規申請になる?
307名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-EQss)
2021/03/15(月) 13:11:46.43ID:JwRtH9iYM
>>306
N番号次第ですね
308名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-dhYF)
2021/03/15(月) 13:15:26.20ID:65UWSGLkM
>>307
ごめん分からん
それ書いてある公式ページ教えてくれると助かる
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-Grnn)
2021/03/15(月) 13:17:38.85ID:XTjZiSRi0
>>305
当たり前だろw
タコ足で電圧降下とか、どこの都市伝説だよ
コンセント直挿しだろうが、別のコンセントで大電力消費すりゃ家全体で電圧降下起きるのが普通
310名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-dhYF)
2021/03/15(月) 13:26:34.44ID:65UWSGLkM
N番号で扱いが変わる理由が分からんって意味ね
>>308読み返したら自分のN番号が分からんとも取れそうだった
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-EQss)
2021/03/15(月) 14:04:33.97ID:v2BWEjOz0
>>308
特に公式の資料は無いけど、N番号を名寄せして支払いをまとめる事が可能な為
312名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-dhYF)
2021/03/15(月) 14:14:47.24ID:65UWSGLkM
>>311
新居に振られるN番号次第で移せるかどうか決まるって事でいいのかな?
313名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-EQss)
2021/03/15(月) 14:35:35.57ID:v2BWEjOz0
>>312
ヒトによると思うが、一つのN番号に光とモバイルの契約を結んでヒトもいれば光とモバイルでN番号を持っている場合もある

まあ、ここを覗いている時間があったらサポセンに電話して自身の思いをぶつける方が解決が早いよ
314名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-dhYF)
2021/03/15(月) 14:50:09.66ID:65UWSGLkM
>>313
1番号で1回線とは限らないのか
とりあえず聞いてみる
ありがとう
315名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-DeeA)
2021/03/15(月) 17:10:23.60ID:HneVu0uAM
Nxxxxxxxxxxxの番号は個人で複数なヒトもいるのか

光回線+モバイルone2回線あるけど 番号ひとつだわ
複数番号まとめて割引とか受けれるの?
316名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-EQss)
2021/03/15(月) 17:20:23.09ID:v2BWEjOz0
サポートに言えば名寄せしてもらえる
317名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-nomj)
2021/03/15(月) 20:48:17.22ID:6gWkWWMwa
OCNのCMの男声の人、滑舌悪くてODNって聞こえない?
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/15(月) 21:59:21.23ID:kcHHJ7CX0
>>300
実売価格5000円以下のだったらどこのメーカーも大差なし
同時接続数とか2階とかなんだとかこだわらないならこれで十分

ただしマニュアルとか機能説明とかサポートとかガチで把握するなら日本メーカー
海外メーカーはそこんところがお留守になりがち
319名無しさんに接続中… (ベーイモ MM96-Grnn)
2021/03/15(月) 22:31:47.70ID:6tMidnw/M
それを言うなら「おろそか」だろw
320名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-bewT)
2021/03/15(月) 23:51:25.22ID:vZNoeKqXM
ツッコミ入れるのはいいけど無知を晒すなよ
恥ずかしい奴
321名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-vtvk)
2021/03/15(月) 23:58:51.63ID:g+o48l6Da
おろそかで合ってんだろ
ゆとり世代は国語も満足に習わないのかな?
322名無しさんに接続中…
2021/03/16(火) 00:10:42.55
こんな板で正しい日本語論争したってスレ荒れるだけだろ
「お留守」でも言いたい事はお察ししてやれ
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-woxh)
2021/03/16(火) 00:15:02.75ID:kL1Zkc340
ここは酷いインターネッツですね
324名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e9a-nIMJ)
2021/03/16(火) 01:50:48.00ID:UZcmJFVj0
国産の家庭向けルータって詳しいマニュアルが要るほどいろいろ設定できないから・・・
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/16(火) 03:38:29.65ID:7JURu8oM0
家庭向けルーターのマニュアルは総じてクソ
○○を設定します。としか書いてなくてそれによって何ができるようになるのかが全く判らない事が多い
326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e9a-wAkp)
2021/03/16(火) 07:43:36.23ID:ahga7Jz50
>>320
プギャー
327名無しさんに接続中… (スップ Sda2-I5tj)
2021/03/16(火) 08:37:18.99ID:OuEP5Vh4d
ipv6、wpa3に対応してるルーターってまだない?
328名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-rG3Q)
2021/03/16(火) 09:30:24.22ID:Lqs3icfma
>>327
安いのだと WSR-1800AX4/DWH とかあるだろ
329名無しさんが接続中… (ワッチョイ 51c2-IMun)
2021/03/16(火) 10:17:00.95ID:5dx36ljZ0
>>322
バックトゥザフューチャーで、
ビフがジョージマクフライの頭を叩いて「コンコンコン、お留守ですか?」って言ってイジメていたな。

ここで「お留守」の意味を学んだ。
ピーマンヘッドとか、頭が空っぽとか、相手をバカにした意味。

>>319
「おろそか」と言うと不真面目とか軽く見る、みたいな印象でバカとは少し違うな。
330306 (ワントンキン MMd2-dhYF)
2021/03/16(火) 17:02:21.46ID:14uNmRB9M
問い合わせだけのつもりがサポセンのおねーさんが新居の手続きとかも全部やってくれた
oneのN番号に光を追加って形にした
331名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-OckX)
2021/03/16(火) 17:40:53.71ID:YtXrn1Uc0
モバイルONE 500円割引キャンペーンの DM きたけど悪意があるだろこれ
332名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee09-Ay+C)
2021/03/17(水) 03:17:24.74ID:ENMPB5h00
OCNて問い合わせ先メールフォームあったっけ
電話しか無理なのでしょうか?
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616e-Lq5Y)
2021/03/17(水) 04:41:22.53ID:shg3hkcU0
OCN光応募するだけで「1万円割引」キャンペーンに応募したけど
3月中旬に来ると書いてた対象者お知らせメールがまだ来ない
もう来た人いますか?
334名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee64-JP7/)
2021/03/17(水) 07:54:04.06ID:3Su2QtTH0
>>332
個人情報・契約情報使うのとかダメ、まどろっこしいがあると思う。
電話無理ならここで聞く方が早いし、ここで聞けないことはメールだと答え来ない。
335名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-3G0v)
2021/03/17(水) 17:02:38.96ID:Mf7VEf920
>>330
引っ越し乙
良い人にあたったのかな。
336名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-Ay+C)
2021/03/17(水) 18:50:34.38ID:ugIZRW8eM
>>334
光のルーターの調子が去年から悪いののとルーターが10年以上になるから
新しいのに変えたいんだけどOCNに言えばいいのか116に言えばいいのか
337名無しさんに接続中… (スプッッ Sda2-I5tj)
2021/03/17(水) 20:03:07.19ID:H4b7Nsmsd
DNS設定って何してる?
端末にもよるけど
Google?
338名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-Grnn)
2021/03/17(水) 20:20:20.18ID:qj9eyXb60
>>336
自分で買ったかレンタル品か分かってる?
そんな古いのなら、NTTからのレンタル品じゃねえの?
レンタル品はレンタル料金払ってる限り、故障や不良品はすぐに交換対応してくれんだろw
339名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-Grnn)
2021/03/17(水) 20:23:16.96ID:qj9eyXb60
>>337
何か不都合でもない限り、ISPが勝手に指定してくるデフォ設定だな
大規模障害発生して、使えない時に臨時的にGoogle使った事があるくらい
340名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8dce-MC1L)
2021/03/17(水) 21:45:19.56ID:AN3KImTt0
ocn光遅すぎ。今現在ダウンロード5mb。
ルーターがipoe対応してないからかな?
ルーター変えるとよくなるか分かる人いますか?
ルーターはwsr-2533の初期型です。
341名無しさんに接続中… (ワッチョイ eef5-VhMX)
2021/03/17(水) 21:55:17.50ID:UF89fWRG0
光電話ルータで同じIPアドレスを一週間ほど使う続けて切り替えてるからか速度が落ちないんだよな

OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚

OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚

BUFFALO WSR-1166DHPL2を使う必要がないぜ
342名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee64-JP7/)
2021/03/17(水) 21:56:37.45ID:3Su2QtTH0
>>336
プランによって窓口違うよ。調子悪いの伝えると調べに来てくれて、不調が危機起因なら替えてくれて機器に問題なくても希望すれば有償交換出来るから電話しちゃって。
コラボ光ならOCN、フレッツならNTT、ドコモ光ならドコモだよ
343名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/17(水) 22:02:21.09ID:unVPHZNN0
>>340
IPoEに対応してないとダメだよw

他にもいろいろ原因は考えられるけどまずルーター見直しからかな
344340 (ワッチョイ 8dce-MC1L)
2021/03/17(水) 22:33:17.62ID:AN3KImTt0
>>343
書き方が悪かったです。現在使用しているルーターがwsr-2533の初期型でipoeに対応していないので、対応しているのに買い換えようか検討中です。
今測定したら1mbでした(T_T)
345名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/17(水) 22:44:39.95ID:unVPHZNN0
>>344
それだといろんなところが古い規格の可能性もあるね
ルーターはもちろんだがケーブルも5e以上に換えたり
ハブやらPCのLANポートやら1Gbps対応か HDDもSATA2以上じゃないとダメだし
全てがギガビットに対応してるか確認した方がいいよ
346名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/17(水) 22:59:00.42ID:unVPHZNN0
まずローカル その次にルーター その次に回線やらプロバイダーの話になる
どっか一箇所でもヘマやってると速度が出なくて右往左往
ちゃんと確認しながらだと速度が出ない原因も判明しやすい
347名無しさんに接続中… (ワッチョイ eef5-VhMX)
2021/03/17(水) 23:56:33.48ID:UF89fWRG0
IPv4 over IPv6のことなら現在のIPoE IPv6ぐらいの速度にはなるかもね

OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚

https://minsoku.net/
348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82af-1O2X)
2021/03/18(木) 01:32:09.83ID:+36mJkxY0
ぴかり電話使ってるけどメールが来ない。いつになったら来るのだろう
349名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/18(木) 04:00:37.64ID:kpyFNFpD0
ドットフォン使ってたら何時までも来ないけど
使ってないよね
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee64-JP7/)
2021/03/18(木) 07:37:28.73ID:sw3ZDG6Z0
>>348
テクニカルに電話したら30分で開通するよ
351名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-+iOI)
2021/03/18(木) 08:30:16.18ID:P5Br+7JSd
PCとルータのmtuほかいじってるんだけど(バーチャルコネクト)、不思議な結果になるんだよね
ipv6の下りが速度でてなかったけど、ルータのmtu小さくしたらなぜかめっちゃ速くなって、その代わりipv4は遅くなったり
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-caYR)
2021/03/18(木) 08:35:41.50ID:4H9uClLX0
mtu制限にかかって分割されてんじゃないの
353名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4svg)
2021/03/18(木) 09:55:07.81ID:CEz83/iQM
>>351
遅いときはmtuいくつにしてたの?
354名無しさんに接続中… (スププ Sda2-LaVx)
2021/03/18(木) 10:06:16.99ID:7lLE8rMsd
>>344
参考になればですが、自分ドが付かない程度の西日本田舎で去年ぐらいから昼でも30mb以下、夜1桁あたり前の状態で発狂寸前でした
必死でググり(ocnのマイページ見ただけ)4over6の適用済地域であること、なんとルーターさえ新しければ何もせずとも適用されるとの記載
4年ほど前に購入したバッファロールーターをバッファローのサイトで調べると適用外だったので最新型に引越し機能を使いながら入替え
結果ここ10年で嬉しい出来事トップ10に入るぐらいの感動を味わえ、常時400mb程の速度に、苦しめられたocnに足を向けて寝られないと思う次第です。
355名無しさんに接続中… (エアペラ SD96-Av5B)
2021/03/18(木) 10:06:58.60ID:MmXjt/cWD
上限はIPv4をカプセル化したIPv6の合計値で計算する必要があるからIPv4側は小さくする必要があるのは当然
356名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-+iOI)
2021/03/18(木) 10:31:16.67ID:P5Br+7JSd
>>353
ルーターはMTU=1500だった
IPoEのIPv6はMTU1500でいいってのを見かけたので、
IPv4のMTU=1454にしちゃうとIPv6のほうは余計に遅くなるかと思ってたんだけど、たしか下り780Mbpsとか出た。最近のテストではIPv4併せても最速

Windows10側でIPv4をMTU=1454にして、あとautotuninglevel=restrictedにしたときはIPv4のほうが下り650Mbpsくらい出てたのに、ルーターのMTU=1454にしてなぜかIPv6が速くなってる状態では90Mbpsくらいしかいまのところ出てない
357名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-caYR)
2021/03/18(木) 11:00:05.42ID:qkxTGr5dd
v6のカプセル化がネックになってんだろうな
358名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-xjD7)
2021/03/18(木) 11:09:58.35ID:WVsmUKxz0
eoと悩んでいたが、価格のキャッシュバックとONEの割引考えてこっちに決めた
ADSL+固定だったが、ひかり電話申し込まないのでトントンになる
359名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4svg)
2021/03/18(木) 11:27:53.98ID:CEz83/iQM
>>356
mtu 1454はPPPoEの場合の最適値だったかな
MAP-Eはカプセル化に当たってまた別の計算になるから最適値は違ったはず
360名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-I5tj)
2021/03/18(木) 13:55:40.25ID:HkUc7wt3d
NECのWX 3000hpを買ったんだが、調子良く繋がってると
思ってたら突然切断されるわ、アクティブ赤点滅になるわ
なんなん
設定がおかしいのか
361名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-I5tj)
2021/03/18(木) 14:03:07.10ID:HkUc7wt3d
>>356
便乗失礼します

ipoe、IPv4 over IPv6を使用中

MTU値ってルーター側と端末と
2つ設定しなきゃだめなんですか?
1454がいいのか、1500がいいのか
FPS系のゲームやってるから、
出来るだけ速い方がいいんですけど、
どっちがいいんですかね、、
362名無しさんに接続中… (ワッチョイ eef5-VhMX)
2021/03/18(木) 14:34:45.56ID:zpjHOefu0
AT-AR1050V コマンドリファレンス 5.4.9
https://www.allied-telesis.co.jp/support/list/awp/rel/5.4.9-1.1/613-002735_C/docs/overview-382.html

MAP-Eを利用したIPv4 over IPv6トンネルインターフェースtunnel0を作成します。
interface tunnel0
tunnel softwire JPNE
tunnel mode map-e
ip tcp adjust-mss pmtu

pmtu 書き換え後のTCP MSS値(バイト)をインターフェースのMTU - 40に自動調整する

他人の設定を参考にすればいいけど分からないならデフォルト設定でいいよ
363名無しさんに接続中… (エアペラ SD96-Av5B)
2021/03/18(木) 15:44:38.50ID:MmXjt/cWD
>>361
FPSとかやるならMTUは1400以下それこそ1200とかもっと下とかでパケロスなしで安定したりする事もあるから自分で快適な所を探すしかない
364名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4svg)
2021/03/18(木) 17:06:32.75ID:kpyFNFpD0
PathMTUちゃんとみるのがいいけどめんどくさいわな
大きいと分割処理でパフォーマンス悪くなるんだから
小さすぎない程度に小さくしとけばええねん
365名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-I5tj)
2021/03/18(木) 18:26:27.70ID:FcKBQTc6d
>>363
なるほど!勉強になりました!
数値下げます
366名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-Ay+C)
2021/03/18(木) 18:46:57.96ID:SZtNCO+WM
フレッツ光隼の有線LANで
どれくらい出るのかとNETFLIXのスピードテスト使ったら240Mbpsだったけど
これは早いのか遅いのか?
367名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec2-5LgE)
2021/03/18(木) 19:46:19.77ID:SjtAaF5S0
まぁそんなもんだろ 遅くはないよ
368名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-zFZu)
2021/03/18(木) 22:55:24.93ID:x79BFBqt0
gooストアのドコモ光OCNキャンペーンでキャッシュバックで35000円戻るって言うから
申し込んで二月開通で開通翌月後半にキャッシュバックの案内メールが来るそうだが未だに来ない
一回しか送らないだとかいちいち条件がつく上これが貰えないなら何のために申し込んだのか分からない
自分が取り継ぎ二次代理店だから自分の点数にも出来たが普通に申し込んでどんなだか
体験せずに人には勧められないからこんな事してるけど
んーめんどくさい
後出しで追加条件がつくしひかり電話サービスじゃ継続できないものまであり
本当に胡散臭い
このキャッシュバックもそう一回送って無理だったら再送しません
つまりキャッシュバックしません
断るのが手遅れになってからこの事実を言う
加入者数がまとまった数になるからかなりの額が入るんだろうに
釣った魚に餌はやらねえが出来てしまう
取り継ぎなんてこんなもんなんだな
適当なこと言って知らぬ存ぜぬすりゃ儲かるならそうするのか
接客業をしたいがこれがそうかは別問題だね
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ 026c-+iOI)
2021/03/18(木) 23:09:20.94ID:EG92VgkD0
>>368
NTT社長のとんでもない醜聞暴露記事でたし、
さっさとバックれりゃいいよ
370名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-eB+v)
2021/03/18(木) 23:24:31.75ID:ROB+Ri400
>>368
そのキャンペーンはgooストアでの
商品購入とドコモ光への申し込みで
最大35000円キャッシュバックって
内容だろう?

適用条件をちゃんと確認してから
申し込んだのかい?
371名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-zFZu)
2021/03/18(木) 23:35:19.66ID:x79BFBqt0
>>370
そうなんですけどね
明示されてないんですよ重要なことに限って
これはひかりコラボの最初からでしたがキャッシュバックがーキャンペーンがー
ばかり強調して細かい提供条件などは明示せずあくまで電話でのやり取り中に言うんです
そんなこと書かれてませんでしたけど?って言うとお待ちくださいになり
それでおkですに変わる
今回でいえば35000円キャッシュバックは税抜き価格ってところ
ホームページのどこにもそんなことは書かれていない
だったらそもそも購入数が違う
なんかもうどうでも良くなって来ました
バーチャルコネクトもぶつぶつ途切れ途切れ通信してるし
めんどくさいからv6プラスに戻そうかと
条件の明示されていないものはやっぱり後で問題になって信用を失うから
取り継ぎとして勧められない
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee64-JP7/)
2021/03/18(木) 23:44:12.05ID:sw3ZDG6Z0
>>368
まず、翌月後半って3/15〜3/31ではないの?

こんなとこにグチってもしかたないけどね
373名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-zFZu)
2021/03/18(木) 23:53:17.84ID:x79BFBqt0
>>372
同期で既に貰ってるのか確認したくてここなら分かるかもと期待しました
月後半にメールが来て申し込んで月末までに振り込みだそうです
まあ焦りすぎですよね
振り込みが10日ですって言うから準備してて入金されず
問い合わせたら入金処理の開始が10日で実際に入金されるのは1週間後ですって
素晴らしい対応をした公的機関に煮湯を飲まされてまして
正直言って人間不信になってます
374名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-ao8E)
2021/03/19(金) 00:07:59.63ID:riVycNYZ0
>>373
月末までにキャッシュバックします
って大きく書いてあるんだから
とりあえず月末まで待ちなよ

人間不信に関してはまあドンマイだ
375名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-zYxv)
2021/03/19(金) 06:32:49.20ID:LdMIEx1iM
今朝のGEO折り込みチラシに
4月から大幅値下げ
音声1GB 770円税込とあるけど
お漏らし?
376名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-cgfm)
2021/03/19(金) 09:21:36.12ID:WASTmFsS0
>>375
画像up希望
377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 294b-zYxv)
2021/03/19(金) 09:28:01.79ID:0SmSb3Dd0
img.king.mineo.jp/system/content_section_images/images/000/000/726/287/fullsize_image.jpg
378名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-zYxv)
2021/03/19(金) 09:30:36.98ID:GUHrOSzxM
>>376
https://king.mineo.jp/reports/106534
379名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-cgfm)
2021/03/19(金) 10:18:35.24ID:iocQ9p+BM
本当だ
ありがとう
380名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-UnMa)
2021/03/19(金) 14:03:34.58ID:P/QXVSNgM
さすがにデータプランは480円にはしないだろうが、週明け発表か?
これで、上流がIIJのイオン通話付きがゴミになった。
381名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-ofq9)
2021/03/19(金) 15:03:06.01ID:HTMeTmOhr
データ1GBならまだまだイオンなのか
382名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b44-0ZVt)
2021/03/19(金) 16:28:31.29ID:fKcqxA5N0
それ+基本料で今の価格じゃね
ちがう?
383名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-LLGE)
2021/03/19(金) 16:30:44.51ID:DDRe1SCuM
家のネット…親の名義、他社フレッツ光
スマホ…自分の名義、OCNモバイル(会員メアドあり)

この状態から、家のネットを(自分の名義で)OCN光にしたい場合
転用ではなくOCN会員として新たにOCN光を契約するしかない?
384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-ao8E)
2021/03/19(金) 17:39:09.05ID:riVycNYZ0
>>383
親名義のまま転用でOCN光にしてから
自己都合で第三者(親から子へ)に
名義変更でいいんじゃない?

手数料が800円かかるけど、転用の
キャンペーン貰った方が多分お得
385名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b64-2iDl)
2021/03/19(金) 18:28:55.57ID:ynT8A9sV0
>>383
384氏の言うとおり名義変更有料だから
もし今のプロバイダが名義変更無料なら先にやって
転用したら節約できる。
親が亡くなってたら無料だけど生きてる人からの名義変更は有料。もしかすると印鑑証明代とかもいるかも
386名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-FWc4)
2021/03/19(金) 18:59:44.10ID:DDRe1SCuM
ありがとう
名義関係は面倒臭そうだから多少損でも
初めからOCN会員の自分名義で開始すればいいかなと思ったんだが

モバイルの新プランも控えてるし、このキャンペーンに乗るべきかもう少し様子見て検討する
387名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 19:36:36.32
JR各社、新幹線車内の「列車公衆電話サービス」6月30日終了
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1312972.html

JR各社とNTTコミュニケーションズは、新幹線車内における列車公衆電話サービスを終了すると発表した。

携帯電話の普及により列車公衆電話サービスの利用が減少していることに加え、トンネル内などを含め、すべての新幹線で携帯電話の利用が可能になったことから、同サービスを終了する。

今後は、携帯電話を利用するか、駅などに設置してある公衆電話で連絡を済ませてから、乗車するようにとしている。

なお、サービス終了日は6月30日で、6月7日以降、列車により公衆電話を使用できない場合があるという。
388名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-zgiT)
2021/03/19(金) 20:08:15.01ID:7gqCoJk80
てすと

https://v6test.ocn.ne.jp/ の IPv4 が「IPoE方式」
https://v6test.docomonet.jp/ の IPv4 が「IPv4 over IPv6」
ホスト名が p4483089-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
となっていれば、うまく変更できていますか

kiriwake.jpne.co.jp/ の試験9 & 10 と kiriwake.jpne.co.jp/v/ はダメですが
389名無しさんに接続中… (ワッチョイ b96c-yI90)
2021/03/19(金) 20:20:23.28ID:qCJGxZeg0
OCNとJPNEは別会社の別サービスだと(
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-zgiT)
2021/03/19(金) 20:34:22.88ID:7gqCoJk80
はい、V6 プラスではないのは承知です。

>>350
ありがとうございました。電話したらほんとに30分でした
10月から鼻の下を長くして待っていたのですが、テクニカルの人は申し込まないと変更してくれないような口ぶりでした。
391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b64-2iDl)
2021/03/19(金) 20:50:44.99ID:ynT8A9sV0
>>390
首を長くせず鼻の下延ばす(笑)
申し込まないと、というよりは通知来て拒否も多いため希望は申し出で開通さす、他は順次なんだと思います。
意外とカメラとか自販機とか通信するのに辞退や取り消し多いんすよ。
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-4Jy7)
2021/03/20(土) 04:19:58.59ID:oH1rm3HR0
HGWの設定画面にIPv4 PPPoE 設定というメニューが残って気持ち悪かったので工場出荷設定したけれど直りませんでした
393名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51ec-L4xa)
2021/03/20(土) 11:07:27.59ID:YGpVmupK0
ホームゲートウェイはipv6に対応してそうなんだけど、ブリッジモードで使ってるだけのWiFiルーターもipv6対応にしないとダメなんですかね、これ
394名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-ao8E)
2021/03/20(土) 11:24:14.51ID:05usgjZcM
>>393
IPv6とIPoEを混同してませんか?
395名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-+7cm)
2021/03/20(土) 11:32:15.79ID:ZCVym47e0
>>361
>>359
pingで試してみたら、やっぱMTUは1500みたいだ
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
396名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-zgiT)
2021/03/20(土) 12:35:56.95ID:oH1rm3HR0
俺様メモ
https://web1.plala.or.jp/ipoe/ipchecker/
397名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-FnhS)
2021/03/20(土) 13:18:43.86ID:7Q/HE5Pk0
俺様チェック
https://v6test.ocn.ne.jp/
398名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM55-jgaO)
2021/03/20(土) 16:03:03.44ID:66/B7UsQM
ホームゲートウェイの設定を変えると接続できなくなって、
設定を元に戻すことも困難になるのが糞すぎるわ
399名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-4Jy7)
2021/03/20(土) 16:13:14.65ID:/7degpfjd
接続できなくなるような設定を変えるからでないの?
少なくともNTT東西のHGWは固いつくりだと思う。
400名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-JrRc)
2021/03/20(土) 19:01:29.20ID:J8HB5vGur
401名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-F89Y)
2021/03/20(土) 19:21:10.68ID:+aonAEYV0
↑肛門
402名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-F89Y)
2021/03/20(土) 19:31:04.36ID:NRZxWrUvd
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
403名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6f-jgaO)
2021/03/20(土) 20:21:05.63ID:wvspbaY40
接続できないような設定と言われてもなぁ
ルーターとして使おうとすると、まったく使い物にならないんだが
こんなもんかねぇ?
ちなみにPR-400MI
404名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bf5-z7lt)
2021/03/20(土) 20:49:46.84ID:beJ73jCz0
>>403
さすがはお兄様です。なんと尊いお言葉でしょう。
405名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/20(土) 21:10:55.39ID:43MyNg8x0
>>403
具体的に何をしてどう使い物にならなくなるのかがこちらには分からないのよ
406名無しさんに接続中… (ワッチョイ b96c-yI90)
2021/03/20(土) 21:18:45.48ID:1/zc66/10
>>395
いやだからIPv4をIPv6で包む分の足が出るから
IPv4のMTUはその分少ない値にしないといけないって話してたんだけど?
407名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6f-jgaO)
2021/03/20(土) 21:27:07.60ID:wvspbaY40
>>405
ルーターとして設定すると頻繁に接続が切れるようになり、使い物にならない
つまり、OCNのログインIDとパスワードを設定するだけでダメ
設定を消してもダメ
初期化しないとダメ
別にルーターを用意しないとダメ
不良品かね?
408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/20(土) 21:57:41.27ID:43MyNg8x0
>>407
構成は?
他に何か繋げてないか?
409名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6943-ysC+)
2021/03/20(土) 21:58:01.02ID:ksa13xCO0
どーでもいいが、ipv4overipv6って名前つけた奴誰?
意味が逆になっちゃうんだが

ipv6でipv4を包んでやり取りするんならipv6overipv4、もしくはipv4 in ipv6 にせんと
410名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6f-jgaO)
2021/03/20(土) 22:03:50.68ID:wvspbaY40
>>408
無線LANルーターをブリッジ接続してる
# この時、無線LANは使える。HGWとインターネット接続が切れる

HGWを初期状態にして、無線LANルーターをブリッジ接続ではなくルーターとして使えば問題ない
411名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-xXnC)
2021/03/20(土) 22:04:36.76ID:ZCVym47e0
>>406
お、おう
412名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/20(土) 22:16:14.54ID:43MyNg8x0
>>410
んじゃHGWの問題だろうけど今まで普通に使えてたのが急になったの?
まぁどっちにしろサポートに連絡して交換対応してもらった方がいいが
413名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8baf-4Ddi)
2021/03/20(土) 22:19:39.22ID:83Gqofz30
>>410
HGWと無線LANルータのIPアドレスかぶってない?
414名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6f-jgaO)
2021/03/20(土) 22:31:40.91ID:wvspbaY40
>>412
今まではHGWは初期状態で無線LANルーターをルーターとして使ってたから問題なかった
HGWをルーターとして使いたい事情ができたから、設定をしようとしてドロ沼にハマった

>>413
それは無い
確認済み
もうHGWも無線LANルーターも何回も初期化・設定・再起動してやり直したりしてる
どうにもならない

もう、(ここで聞くことも含めて)やれることはやったと思う
サポートに電話しますわ
415名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/20(土) 22:34:54.55ID:43MyNg8x0
>>414
ひょっとしてひかり電話の契約途中で切ったりした?
416名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bc2-TOPM)
2021/03/20(土) 22:38:03.51ID:MyZ2TtDN0
HGWとルーターを逆につなげてんだろw
417名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6f-jgaO)
2021/03/20(土) 22:45:10.80ID:wvspbaY40
>>415
ひかり電話使ってない

>>416
それなら接続できないでしょ
接続はできるけど頻繁に切れる
418名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/20(土) 22:55:38.43ID:43MyNg8x0
>>417
ひかり電話解約するとHGWのルーター機能使えなくなるらしいから元から契約してないならそのHGWでは最初からルーター機能使えなかったんじゃない?
419名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8baf-4Ddi)
2021/03/20(土) 22:58:20.88ID:83Gqofz30
ルータの製品名はなに?
420名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bc2-TOPM)
2021/03/20(土) 22:58:25.27ID:MyZ2TtDN0
ひかり電話使ってないならそれHGWになってないよw
421名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8baf-4Ddi)
2021/03/20(土) 23:03:43.56ID:83Gqofz30
PR-400MIはルーター機能があるが
光電話契約に伴い遠隔でルーター機能を止めてONUのみの機能になる
422名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8baf-4Ddi)
2021/03/20(土) 23:04:31.01ID:83Gqofz30
光電話契約を解約に伴い
423名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6f-jgaO)
2021/03/20(土) 23:24:31.92ID:wvspbaY40
>>421
今、検索してみたところ
PR-400KI・500KI(PR-400MIも同様)
初期化するとルーターの設定がてきるけど、数分すると無効になるらしいですね
まさに、その現象が起きてますね

ひかり電話無しでルーター機能が使えないPR-400KI、PR-500KI | パソコンりかばり堂本舗
https://www.ikt-s.com/nodhcp-pr-400ki-pr-500ki/

現象については理解しました
ありがとうございます

対処はこれから考えます
424名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bc2-TOPM)
2021/03/20(土) 23:31:01.13ID:MyZ2TtDN0
(´・ω・`)つ旦
お茶でも飲んで元気出せよ
425名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-Uu4i)
2021/03/20(土) 23:45:44.17ID:xan3Fmdm0
>>423
PR-400とPR-500とではまた事情が違い、同列にするのは誤り
PR-500だったら、ホームゲートウェイレンタル契約してる回線とか東のギガスマ回線とかで、ひかり電話なしでもルーター機能が使える
426名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-SgTu)
2021/03/20(土) 23:49:28.60ID:6esfc5qt0
>>374
ありがとう
そうします
427名無しさんに接続中… (ワッチョイ b96c-eKxc)
2021/03/21(日) 00:24:16.68ID:UpVhb9zx0
8月に4万円キャッシュバック楽しみ
428名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-zgiT)
2021/03/21(日) 00:51:00.29ID:GccAtK1f0
結局 「糞すぎる」 のはHGWでなく使っているお方だったってこと?
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-sI4Q)
2021/03/21(日) 01:00:26.17ID:G8lfZXRm0
>>428
大体のトラブルは「おまえの環境(おま環)」なことが多い
わかってる人は冷静にトラシューできるから
430名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81e8-R0OD)
2021/03/21(日) 01:38:58.02ID:c8PfxWT/0
>>423のリンク見て
最初からひかり電話未契約の人でもひかり電話機器送られてくる事があるというのと初期化直後一瞬ルーターが使えてしまうという謎仕様にびっくりしたわ
431名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-sI4Q)
2021/03/21(日) 01:41:53.49ID:G8lfZXRm0
ISPの受付とかは自分とこのサービスもよくわかってない人が結構いるからね・・・
法人契約の見積もりを依頼したら契約書送ってきたし
432名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-4Jy7)
2021/03/21(日) 02:39:27.50ID:yVCYLVNvd
そういえばIPv4 over IPv6化済みのうちのHGW、 初期化直後の起動時 PPPoE になってて、すこし時間がたってからIPoEになるわ
網側から設定やらソフトが送られてくるのだね
433名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b30-n1KL)
2021/03/21(日) 06:40:50.27ID:JcivSEVQ0
HGW利用者だけどipv4overipv6のメール来ないなぁ
こっちから聞いたら対応とかしてれるのかな?
434名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-xXnC)
2021/03/21(日) 06:49:38.46ID:1N3vjyYEd
>>395でやっぱIPv6のMTU1500みたいだしってことでルーターの(internet)MTUは1500にしてるんだけど、そうすると前に書いたようにIPv6の下り速度が落ちる
ルーターのMTU1454に絞るとIPv6の下りは速度上がるけどIPv4は落ちる

ようわからん
435名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-7oAV)
2021/03/21(日) 08:05:56.54ID:/7tch/lE0
>>433
マイページから契約状況確認して
IPoEが提供中でIPoE(ホームゲートウェイ)が未提供に
なってたら自分から申し込めば
一週間位でHGWの設定が変わって使えるようになるよ。
申し込み完了メール以外は何も来ないから注意。
436名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b30-n1KL)
2021/03/21(日) 08:31:57.78ID:JcivSEVQ0
>>435 助かります
>> hpに順次メールで提供のご案内を差し上げます。
とあったのでocnの差配を待たないといけないと思ってました
問い合わせてみます
437名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-dCl1)
2021/03/21(日) 08:57:41.07ID:e0hFWe0Od
ocnのipv4 over ipv6に対応してて、
ブリッジ使用じゃなく、ONU→ルーター→端末
で尚且つセキュリティしっかりしてる
ルーターって何だろう
色々見てたら分からなくなってきた
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81a7-D9EE)
2021/03/21(日) 09:14:49.81ID:0CfWVe0G0
最近CMよう打つようになったな、シェアトップじゃなかったのか
439名無しさんに接続中… (エアペラ SD8b-d4jm)
2021/03/21(日) 10:11:48.23ID:WJePTXzSD
>>437
RTX830
440名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-L4xa)
2021/03/21(日) 12:50:35.19ID:OzFQm5Y3M
>>437
こういう構成ってONUがipoeに対応してなきゃなのはわかるんだけど、ルーターも対応してなきゃなの?たんなるWiFiのハブなんだしブリッジモードで動けばと思うんだけど、違うのかな
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b64-2iDl)
2021/03/21(日) 12:55:50.93ID:T+yD2Xsp0
>>436
30分で開通したでしょ?うちはドットフォン使うから
やれないけど。日曜でもテクニカルの人が手続きしてくれるよ
442名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/21(日) 13:07:33.24ID:wXQ6nNu10
>>440
ONU=PR系のHGWではないぞ
PR系のHGWはONU内蔵してる「ルーター」
ONUはONUであってルーター機能など無い
従ってONU自体にIPoEがどうとかIPv6がどうとかは関係ない
443名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-w8s4)
2021/03/21(日) 14:03:39.89ID:ZUnxGmfx0
>>441
ONUの出口に適当なSW-HUBを挟んで分岐して、ドットフォントで使ってるPPPoE接続のルーターとIPoEのルーターを分けて使えばいいのでは?
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-Uu4i)
2021/03/21(日) 17:04:14.83ID:nJOyyjho0
>>443
ユーザー側の構成などが理由なわけではなくてOCN側が、ドットフォン契約ありでのHGW対応をやってくれない
445名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-L4xa)
2021/03/21(日) 19:52:43.49ID:TxS1qQHlM
>>442
そのpr系のONU内蔵ルータがipoe対応してたら、WiFi飛ばすためだけに付けてるWiFiルーターはブリッジにしとけばいいだけだと思ってるんですが、違ってます?
446名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-JI/B)
2021/03/21(日) 19:59:06.77ID:xUQySi/50
>>445

あってますよ。
447名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/21(日) 20:00:57.18ID:wXQ6nNu10
>>445
合ってるよ
ただONUをHGWと混同すんなと言っている
448名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-L4xa)
2021/03/21(日) 20:13:23.78ID:TxS1qQHlM
>>446
>>447
ありがとうございます。で、一番聞きたいのが、そのブリッジにするだけのWiFi用のルーターは、ipv6に対応してないとダメなんですか?
449名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/21(日) 20:33:01.76ID:wXQ6nNu10
むしろ何でダメだと思うの?
450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2930-Uu4i)
2021/03/21(日) 20:37:35.48ID:eLLJSTZP0
>>430
NTT側から見ると、たとえばひかり電話を後から追加契約されても機器を取り替える必要がないとか
単体ONUの在庫を抱えておかなくていいとかのメリットがある
それと、起動したあとに局側と通信してみるまでは、ルーター機能を生かすべきか殺すべきかは判断のしようがなくて
もしそれまでの間はルーター無効にする仕様にしたとすると、たとえば回線が死んで局側と通信できなくなったらHGWの設定画面にも入れないとかが起こってしまってそれはそれでマズいので
一瞬使えてしまうのはしょうがないと言えばしょうがない

ただし>>423のリンクは
ルーター機能無し契約の回線に、一体型HGWを貸し出した上でルーター部は無効化する場合があるという話と
たとえば東のギガスマとかで、ひかり電話なしでもルーター機能ありという契約もあるという話とを混同しているような気がする

>>448
あなたの言う「ipv6に対応」とはどういうこと?
IPv6パケットを通せるかどうか?それとも、OCNのIPv4 over IPv6に対応しているかどうか?はたまたそれ以外?
451名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6f-jgaO)
2021/03/21(日) 21:59:08.40ID:9zaDwz2h0
おそらく、既に複数あるネットワーク接続機器のすべてがIPV6に対応していなければならないのか?
ということでしょう
ルーターさえIPV6対応していればいいのか?
それとも全部買い換えなければならないのか?
知りたいのはそれだけでしょ
452名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/21(日) 22:32:54.90ID:wXQ6nNu10
>>451
だからそのIPv6対応ってのは具体的にどういう意味かを>>450は聞いてるんでしょ
IPv6周りは変に混同してるやつ多すぎて確認しないと何聞いてるのか判断出来んのよ
453名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6f-jgaO)
2021/03/21(日) 23:31:06.13ID:9zaDwz2h0
>>452
そもそも、そんな面倒な話じゃなくて、IPv6対応していない機器がネットワーク環境に混ざっていても、そのまま使えるかが聞きたいんだろ?
一軒家で家族でWi-Fi使える環境にしてる人は、昔のWi-Fiルーターをブリッジ接続して使ってたりするんだよ
それが使えるのか使えないのかが聞きたいだけだろ?
それを>>450が理解できていない
ルーター以外の機器でIPv6対応していない機器がそのまま使えますか?って話
454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/22(月) 00:22:31.08ID:C8Y3nQVt0
>>453
んなことは分かってるが分かった上で用語を正しく使って質問し直せって言ってんだよ
そもそも元のレスにはIPv4 over IPv6対応したルーターとしかないのに何でLAN内機器のIPv6対応うんぬんを気にしなきゃいけないんだよ
全部がIPv6通信になるとでも思ってんのか?
そもそもブリッジモードにしたらL2みて転送するだけなんだからL3なんて関係ないだろ

というかお前はHGWの件でオレに御礼を言うのが先でしょ
455名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-Uu4i)
2021/03/22(月) 01:00:27.57ID:OKIgJglP0
>>448「そのブリッジにするだけのWiFi用のルーターは、ipv6に対応してないとダメなんですか?」
>>451「おそらく、既に複数あるネットワーク接続機器のすべてがIPV6に対応していなければならないのか?ということでしょう」

元は「そのブリッジにするだけのWiFi用のルーター」に関する質問だったはずなのに
そこからなんで「既に複数あるネットワーク接続機器のすべて」やら「ルーター以外の機器でIPv6対応していない機器」にまで広がってるのかがよくわからん
456名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/22(月) 01:09:47.22ID:C8Y3nQVt0
元はONU---ルーター---端末って構成でこのルーター部分でIPv4 over IPv6したいからおすすめ教えてくれって話だったんだけどね
なんかONUをHGWだと思い込んでルーターは無線LANルーターでブリッジに云々いうアホが現れてこうなった
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-sI4Q)
2021/03/22(月) 01:28:50.91ID:ibf3p03A0
IPoE(=IPv4 over IPv6の意)のインターネットアクセスサービスを使うにしても、よくわからない人はLAN側の装置は全部IPv4にしておいたほうが無難だと思う
458名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b64-2iDl)
2021/03/22(月) 02:27:55.39ID:pS5jJtw+0
>>443
開通処理したらドットフォンは解約になるそうです。
そうすると永年無料が無くなるからやめました
459名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29ab-4Ddi)
2021/03/22(月) 07:34:45.41ID:M7e2uB7S0
ひどいなぁ
ONU=光信号をデジタル処理するもの
ルーター=回線を複数に分けれるようにするもの
ブリッジ接続=ただ単に回線を無線に乗せてWifiを使えるようにするもの
IPv4からIPv6への変更点を知っていればルーターが対応していれば良いってわかるはずだけど
中卒の私でも理解できてることなのに
460名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-L4xa)
2021/03/22(月) 07:40:04.50ID:i/2fi3BBM
>>459
ルーターの回線分けるってどういうことですか?
461名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-plZo)
2021/03/22(月) 08:04:14.44ID:E45BtmkA0
回線を分けるはハブ(スイッチ)でルーターは経路の制御ですかね
市販の殆どのルーターにはハブが内蔵されていますね
462名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-dCl1)
2021/03/22(月) 09:54:21.22ID:FHTk1sdid
ONU→ルーター→端末
よりも
ONU→ルーター→ブリッジ用ルーター→端末 の方が
速度は落ちるの?
初心者ですまん
463名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-sI4Q)
2021/03/22(月) 10:05:00.45ID:ibf3p03A0
>>462
どれも1Gpbsの速度が出せる機器だとしても
間に装置を入れると遅延が発生するから理論的にはTCPなんかはスループット落ちる
厳密に測定しない限りわからないと思うけど
464名無しさんに接続中… (ワントンキン MM0d-fvz4)
2021/03/22(月) 10:23:22.39ID:J7B1a2v8M
フレッツで3年くらい前にIPoE提供になってIPv6だけIPoEになってるけど、ルーターを変えたらIPv4 over IPv6になるのか
当時はv6アルファじゃないとダメだと思っていた
465名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-uz5n)
2021/03/22(月) 12:17:43.95ID:akBRnIojd
現状不満がないなら変えるもんじゃないぞ環境は
466名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-4Jy7)
2021/03/22(月) 13:33:08.50ID:9imRIIpYd
>>459
俺も中卒だけれども、こういったテクニカルな話をするときには、デジタル処理だとか回線だとかの用語を正しく選択して、他の人と同じ意味で使わないと混乱するよ。
467名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bc2-TOPM)
2021/03/22(月) 13:51:09.37ID:Tqr5FafY0
オレも中卒だけどIPv6やってないのにLAN内がIPv6になってたりして
混乱はしてるがよくわからないから放置してる
468名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-xXnC)
2021/03/22(月) 14:59:42.03ID:SB+Rc9u2d
お、俺も中卒だけど
今日は風つよいね!
469名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-9g2Z)
2021/03/22(月) 17:51:59.01ID:gKmvy0XTM
>>464

最初は別売ルータでの対応機種が皆無だったが、
現時点なら選択肢が増えた

>>7 のpdf参照
470名無しさんに接続中… (スップ Sd73-gp92)
2021/03/22(月) 18:00:18.37ID:bj3qlJm9d
>>463
やっぱり遅延あるよね
セキュリティ的には間に別ルーター挟んで
ブリッジにした方がいいの?
471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-sI4Q)
2021/03/22(月) 18:15:45.45ID:ibf3p03A0
>>470
間にブリッジで入れたところでセキュリティ的には何の意味無いです
472名無しさんに接続中… (ワンミングク MMc5-YAi+)
2021/03/22(月) 19:03:16.96ID:LluV2eLfM
レインボーブリッジ封鎖できません!だからねえ。
ブリッジは素通りだよ。
473名無しさんに接続中… (スップ Sd73-gp92)
2021/03/23(火) 01:33:38.76ID:p3nI8MLZd
ocnが貸し出してるルーター以外の人は
みんななんのルーター使ってるの?
474名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-4Jy7)
2021/03/23(火) 02:43:14.08ID:iFIcNpY2d
ocnはルーターを貸し出してくれなかった。
475名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-uz5n)
2021/03/23(火) 09:11:50.89ID:ROc6hWn8d
そりゃOCNはくれないだろ
476名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbd-R0OD)
2021/03/23(火) 17:55:06.53ID:+T5pn026M
>>438
最近検索した時にocnモバイルone の説明が会員数no.1のプロバイダーじゃなくなったみたいなんだけど楽天に抜かれているのかな?
477名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-M/0r)
2021/03/23(火) 19:34:43.53ID:iNfVxKUwM
フレッツ光OCN使いなんだけど
最近端末側でDNS 8.8.8.8に設定しないとインターネットにつながらない(ローカルLANは大丈夫)んだけど
原因がわからん、Webメニュー経由で再起動かけても直らない。
ルーター側の故障?
478名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-yI90)
2021/03/23(火) 20:27:34.92ID:WhtUOd0/M
>>477
初期化
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ b959-w8s4)
2021/03/23(火) 21:04:52.78ID:JtNOVYWh0
>>477
端末側とはPCの事を言ってんのかな?

通常ならOCNから自動取得で割当られるから、ルーターのDNS設定は空欄で問題なし

稀に割当られたDNSで名前解決されない時があるが、そんな時くらいしかルーターのDNSに1.1.1.1や8.8.8.8なんか設定しない
480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b09-M/0r)
2021/03/23(火) 21:19:14.88ID:wHPiY3tZ0
>>479
そうです、スマホとかPCとかを
DNS 8.8.8.8にしないと何故かネットが使えないんで困っています。
IPv6化と関係あるのかな
481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-4Ddi)
2021/03/23(火) 21:43:56.38ID:JmHXDmWH0
6cになってないじゃん
482名無しさんに接続中… (ワッチョイ b959-w8s4)
2021/03/23(火) 21:46:44.23ID:JtNOVYWh0
>>480
DNSの名前解決に問題ありというならルーターにOCNログインIDやパスワードを入れる他に、DNS欄に8.8.8.8とか設定するもんだぞ

ルーター配下にあるPCやスマホは、ルーターから配られるローカル用のIPアドレス(192.168.…)をもらい、ルーターのNAT機能でインターネット側との通信をしてるから、PCやスマホ側のDNSに入れれば繋がるという理屈が分からん

不具合の原因は別だと思うな
使用中のルーターメーカーと型番は何?
483名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-ED79)
2021/03/23(火) 21:46:48.09ID:oVQnud9L0
細かく現在の環境全て書いてくれ エスパじゃないんだから答えようがない
484名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-9IHc)
2021/03/23(火) 22:00:38.22ID:9z1tehzV0
>>482
理屈分からんってマジで言ってんの?
485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9991-4Ddi)
2021/03/23(火) 22:42:07.67ID:4cZZsLzM0
>>477
一度配信ソフト食ってから拒否申し込んでPPPoEに戻したらなったわ
PR-S300NE
初期化しても再発する

ファームウェアファイル落として上書きしたら直ったっぽい
今のところは大丈夫
486名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-4Ddi)
2021/03/23(火) 23:25:21.15ID:5z+cMNBS0
ipv6もラグくなってきたなぁ…
487名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-slYA)
2021/03/24(水) 04:06:38.85ID:irTXGoKm0
PING高くてつれーわ
488名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09e3-6umI)
2021/03/24(水) 14:25:11.34ID:RgXZOoiA0
最近テレビでやってるOCNのCM
結局何が売りなのかさっぱりわからんね
489名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09e3-6umI)
2021/03/24(水) 14:27:38.12ID:RgXZOoiA0
一般人の受け取りとしては
要するに大したとりえは無い
っていうメッセージだな
490名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-sI4Q)
2021/03/24(水) 14:41:58.41ID:wmM851A+0
ISPなんてインターネットに繋げるための土管サービスだしな
いろんなプロバイダがあるから良いと思われるところを吟味して選択するってユーザより
聞いたことあるとこを使うってユーザが多そうだから、名前宣伝となんとなくの雰囲気だけでCM作ってる印象
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5130-slYA)
2021/03/24(水) 17:37:02.66ID:4nI1tPIp0
>>477
DNS 8.8.8.8ってグーグルのDNSアドレスじゃなかったっけ、
我が家じゃルーターのDNSアドレスをメインをOCNのDNSに
してサブをグーグルのDNSアドレスに設定してる。
492名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-1i51)
2021/03/24(水) 19:43:31.88ID:Q2w/CJTJ0
OCNもCMして客増やすなら設備投資しろ
最近はipv6でも夜間一桁Mbpsまで落ち込んだりゴミすぎ
493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-ED79)
2021/03/24(水) 19:44:37.49ID:tAgrp++Z0
OCNのDNSたまに落ちるし
俺はGoogleにしてるな普通に安定してるし
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9e8-4Ddi)
2021/03/24(水) 19:53:50.08ID:PjomDEdi0
トラフィック爆増
去年の2月末の夜間ピークのトラフィックが今年の3月の朝の9時のトラフィックと同じ量まで増えてる
昼間の通信量62%増 夜間の通信量50%増
495名無しさんに接続中… (スップ Sd33-gp92)
2021/03/24(水) 19:55:01.91ID:UJ0yu1tad
年末契約したばっかだけど、変えようかなー
2年縛りあるから無理か…
かといってどこのプロバイダがいいか分からん
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6943-ysC+)
2021/03/24(水) 20:19:44.31ID:ji4/9RsH0
テレワーク多いらなぁ
あと外出自粛によるネトフリ、アマプラとかの需要
最近は夜だけでなく夕方から劇遅くなってきた
497名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-pm1V)
2021/03/24(水) 22:48:16.95ID:rgwHzLho0
他移った方がいいぞ
おすすめはOCN以外だ
498名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bc2-TOPM)
2021/03/24(水) 23:07:38.07ID:FC5JGuFG0
現状ではPPPoEは大通り IPoEは抜け道
大通りは空いていれば爆速だし 抜け道はちょっとでも混むと激遅になる
 
じゃねぇの?知らんけどw
499名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2930-df74)
2021/03/24(水) 23:14:29.61ID:vzXH8Shq0
ipv6でらグル
500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-sI4Q)
2021/03/25(木) 00:06:50.39ID:YDsM/6b40
>>498
逆じゃね?PPPoEのPPP終端点(NTE)が狭くて混雑してる
501名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-EoOz)
2021/03/25(木) 10:43:12.06ID:GuMKEnDAM
検討中
夜遅いのは何時くらいまで?
夜中は流石に空いてるよね?
502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-6umI)
2021/03/25(木) 11:05:20.34ID:lfl0fxtd0
一番混んでるのは平日9〜12時日曜20〜22時くらいかな
だいたい450〜550Mbpsくらい
それ以外は750Mbpsくらい
今は↓
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
503名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-EoOz)
2021/03/25(木) 11:13:00.11ID:m/Wz7OwHM
>>502
分かりやすい!ありがとうございます!
想像よりだいぶ早かった…
504名無しさんに接続中… (ワッチョイ b96c-yI90)
2021/03/25(木) 11:20:59.28ID:7+4e0hyz0
遅い速いなんてのは主観でしか無いからな
データもなしに遅いしか言わない奴の言葉が
どれだけ無意味なものかよくわかる
505名無しさんに接続中… (エアペラ SD8b-d4jm)
2021/03/25(木) 12:04:38.77ID:mP2mgi6JD
そもそも県単位で負荷分散してるからどこの話かわからんとなんの役にもたたんよ
506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-4Jy7)
2021/03/25(木) 12:27:01.18ID:ZgKNnKVg0
>>504
> 遅い速いなんてのは主観でしか無い

これおかしいだろ。主観でしか語らないヤツのがいることは確かだが、速度自体は客観的なもの。
相対的ではあるかもしれないけど。
507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-PQWr)
2021/03/25(木) 15:13:51.25ID:fsNJYoS50
ネットの口コミではあまりここ評判よくないよね
最初だけ安いSo-netなんかよりここの方がいいと思うんだけど
508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f5-D9EE)
2021/03/25(木) 15:18:01.21ID:eInpPX1a0
そういえば今年は会員向けにこの時期配ってた
NTT-Xの5000円オフクーポンのばら撒きなかったよね?
509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-4Ddi)
2021/03/25(木) 17:42:27.84ID:NSBZ0HmH0
うちは下りは遅くても100くらいはギリあるんだけど上りがやべーわ
測定結果は40くらいだけど測り始めの最初の5秒くらい0.1とかそんなでラッグラグ
510名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-/0Y5)
2021/03/25(木) 19:15:15.24ID:YjJoKfC30
1GBで770円?10分かけ放題で935円?
どうせ1GB使い切ったら1Mbpsも出ないんでしょ?w
本当ならアハモに乗り換え決定
511名無しさんに接続中… (ワッチョイ d9b8-+lSF)
2021/03/25(木) 20:22:43.50ID:fyLKz+CM0
OCNの時代が来るね \(^o^)/
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-zgiT)
2021/03/25(木) 20:49:18.33ID:UJLNZAod0
ドコモ使うくらいなら携帯持たないレベルだから引き続きOCNだな
513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-gwCU)
2021/03/25(木) 20:55:17.60ID:pi9BCIEO0
1Gでも繰り越す俺1年間月額220円に
514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f5-D9EE)
2021/03/25(木) 21:18:05.93ID:eInpPX1a0
今速度制限なしの高速状態でも
朝8時夜6時ごろとか低速と変わらない速度しか出ないし
キャリアの新料金に合わせていくら安くしても
MVNOはそこをどうにかできないと…
515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29ec-3X4l)
2021/03/25(木) 21:27:33.37ID:BarnJDHO0
スマホ関連は

【MVNO】OCNモバイルONE 179枚
http://2chb.net/r/isp/1616655068/
516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-1i51)
2021/03/25(木) 21:34:49.54ID:cSscIzhy0
2年ほどocnモバイルone使ったことあるけど一番使いたい昼休みがヤフーのトップを開く事すら困難だったからドコモに出戻った
14時とか15時とかあたりはなかなか速かったんだがほぼ使わない時間だったし
ahamoがどうなのか様子見だなー
517名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-zJM7)
2021/03/25(木) 21:37:51.37ID:eEB4R9te0
APEXやフォートナイトなどのゲームが夕方頃からラグ発生してまともに遊べない
ちなみにipv6 バーチャルコネクトの設定も出来ててようつべとかは普通にスイスイ
結局ゲームがipv4しか対応してないからラグが出ると思うんだけど
これ対処法ありますか?
それかフレッツ光西日本ですがダークファイバを使用しているプロバイダなどに変えれば改善もありえるんでしょうか
518名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-f1xY)
2021/03/25(木) 21:48:41.59ID:Njrnsd/+M
>>510
通話料30分/60分パックがほしかった
ほとんど架けないが、架けるとそれなりに長いんで
519名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-gp92)
2021/03/25(木) 22:51:29.02ID:+lbSx9/fd
>>507
So-netは長年使ってたが、
サポートがチャットのみになってからやめた
しかも、ほんとbotとチャットしてんのか?ってくらい
マニュアル通りにしか対応できない始末で見切った
520名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-gp92)
2021/03/25(木) 22:54:45.16ID:+lbSx9/fd
連投すまん

>>517
自分もこれ知りたい
ルーター変えれば多少マシになるのかな
遅い速いは結局おま環だろうけど
マシになるものなら試したい
みんなipv4 over対応のルーター使ってるんだろうけど
どこのどの機種のルーター使ってるかのか知りたいです
521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 126c-iZ5s)
2021/03/26(金) 01:57:47.18ID:NZf74dAN0
>>517
NTT側の混雑か回線の相性かわからんけどゲームのタイトルによってはpingが跳ね上がる
専用回線引いてるau光とかNURO光にするしかないかもな
522名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-tc/o)
2021/03/26(金) 02:10:00.31ID:Y35U1hhT0
NUROは東北に展開しないかな
関西方面の人羨ましい
523名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ec2-lyGp)
2021/03/26(金) 03:55:19.10ID:K/Q43kjr0
PPPoEでping一桁のオレは勝ち組
回線うんぬんより引っ越した方がいいぞ
524名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-rWU1)
2021/03/26(金) 09:08:20.32ID:ac/kYBQnM
田舎県はNTTフレッツでも速いだろ
525名無しさんに接続中… (ワントンキン MM62-CeF/)
2021/03/26(金) 10:40:10.24ID:M9z/qQzjM
IPv6やっと対応したが自前のルーターが6年前ので未対応だった。
古いし買い換える良いタイミング?
526名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-bb0G)
2021/03/26(金) 10:41:34.39ID:7RWFfJEs0
v6対応してるルーターのレビュー見るとなんか不安定っぽそうなのばっかりで
結局純正の使ってるわ
527名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-sE5Z)
2021/03/26(金) 11:09:42.08ID:Eq8zmsTR0
>>520
バーチャルコネクトにすればラグ改善するかもと期待して
ルーターはNECの2600HS2に変えましたが、
結果は前レスの通りです。
午前中はラグ等発生しない環境なので
OCNかフレッツ回線が夕方から混雑しているんだと思いますので
根本的な解決にはなりませんでした。
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-1mGO)
2021/03/26(金) 13:29:19.46ID:boOULnI50
今朝から遅いというか、スピードテストやつべなんかは問題ないんだが
サイトの閲覧がくっそ重い
OCN側の障害(機器故障)だと思うけど、
サポに連絡しても、リンクさえ確立されてればベストエフォート言われるからなぁ・・・

ocn.ne.jp [2400:4040:5d:496:219:164:251:192] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 2 ms 7 ms 7 ms 2400:4051:5780:7300:c63c:eaff:fe34:ac0
2 8 ms 5 ms 7 ms 2400:4051:5780:7300::fffe
3 * * * 要求がタイムアウトしました。
4 * * * 要求がタイムアウトしました。
5 9 ms 6 ms 7 ms 2001:380:a410:1::1
6 8 ms 7 ms 15 ms 2001:380:a080:b::1
7 10 ms 14 ms 15 ms 2001:380:a060:10::2
8 10 ms 15 ms 13 ms 2001:380:0:21f7::2
9 16 ms 14 ms 14 ms 2400:4040:5d:99:61:113:104:254
10 13 ms 15 ms 13 ms 2400:4040:5d:496:219:164:251:192
529名無しさんに接続中… (アウアウクー MM39-grey)
2021/03/26(金) 14:49:20.43ID:RvrOhY0BM
宅内も含めてIPv4通信の何かがうんちなんだろうね
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ee3-NN47)
2021/03/26(金) 17:05:26.93ID:/zcwCWtM0
IPoEリンク速度は改善方向らしい(by みんそく)
https://imgur.com/gBM46wv
531名無しさんに接続中… (ワッチョイ b191-UUyU)
2021/03/26(金) 17:19:33.50ID:dE7avfxX0
OCNコンサルティングセンターとか称する業者が勧誘電話してきたが、これOCN詐称かな
532名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-dP6i)
2021/03/26(金) 18:44:14.16ID:boOULnI50
ルータ再起動で改善した
宅内のiPv4がうんちでした
\(^o^)/
533名無しさんに接続中… (ワッチョイ 126c-iZ5s)
2021/03/26(金) 19:50:19.36ID:NZf74dAN0
ping一桁っていっても100回連続とかで測れるところだと
途中で跳ね上がってたりするからな
そういうのは隠れ糞回線
534名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56c-MICz)
2021/03/26(金) 23:51:34.89ID:gj7zbe3l0
ipoeテスト
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-Bad9)
2021/03/27(土) 03:36:26.88ID:QSy0V7C60
>>534
どうしたらipoeとわかるの?
536名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-7wZE)
2021/03/27(土) 09:14:37.95ID:SyEZHoaC0
>>535
https://v6test.ocn.ne.jp/
537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-kVdj)
2021/03/27(土) 09:48:10.97ID:frcv/YNb0
>>531
二万円キャッシュバックキャンペーンに応募するとかかってくるところだね
申し込んで無いのに勧誘もしてるのかな?

gooストアキャンペーンのキャッシュバック申し込みメール来ねえ
月末まで待ってたらいつメールも来ねえしいつ入金する気だよ
開通翌月後半にメールで申し込んで月末までに入金のはずだろうに
メールも一度しか送らないだとか14日過ぎたら無効とか
後出しで条件つけすぎなんだよ
月曜に来てすぐ振り込みなのかな
待つしか無いが来月まで来なかったら怒ります
538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ee3-NN47)
2021/03/27(土) 12:02:43.80ID:REYv/QFQ0
今こんな感じ
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
539名無しさんに接続中… (ワッチョイ b191-UUyU)
2021/03/27(土) 14:51:25.78ID:1QVz3O3Z0
>>537
明らかに光コラボの勧誘だったし、キャッシュバックとか申し込んでない
番号は0120-922-175だった
540名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6592-z4rF)
2021/03/27(土) 16:09:24.80ID:w/8FpYFB0
今フレッツ+オープンサーキット(IPOE)なんですけど
OCN光に乗り換えるとIPOE使えない時期が出来ますよね?
変更タイミングとしてOCN転用→開通してからオープンサーキット解約→OCNのIPOE使えるようになるまでPPPOE接続の流れでよろしいんですか?
IPOEの切り替え時間ってどれくらいかかるものなのでしょか?サポートは分からんとしか言わなくて使えません
541名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-FmuE)
2021/03/27(土) 16:17:28.85ID:CHvh6jgA0
移動先がOCN光だから開通したら即IPoEが使えるって思っていた
542名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-MAcL)
2021/03/27(土) 16:27:35.32ID:5EX7zZpkM
>>537

OCNのいう開通月って、実際に光の工事が完了した月の翌月だから、要注意。
543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ee3-UUyU)
2021/03/27(土) 16:58:02.49ID:s8Id51HZ0
OCN光だけど、rasphoneでお手軽に
544名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ee3-UUyU)
2021/03/27(土) 16:59:54.08ID:s8Id51HZ0
おっと、失敗
Wwn10+OCN光だけど、もしかしてrasphoneでお手軽に切断できなくなった?
少なくとも昨日までは上手くいっていた
545名無しさんに接続中… (エアペラ SDc6-LceA)
2021/03/27(土) 17:41:12.75ID:g5o6o6MID
>>540
ほぼ間違いなく回線品質落ちるけどどういう理由があるとそんな移転をすることになるんだ?
546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6592-z4rF)
2021/03/27(土) 21:27:43.82ID:w/8FpYFB0
>>545
普通に安くなるからです
IPOEなら悪い評価は見つかりませんでしたので問題はないかと思いました
547名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-LceA)
2021/03/27(土) 21:52:23.41ID:SqxloQ1kd
>>546
v6プラスからだと露骨に悪化すると思うがな
そもそも手持ちのルーターは対応してんの?
548名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6592-z4rF)
2021/03/27(土) 23:03:55.53ID:w/8FpYFB0
やめとけみたいなレスしかもらえなかったので
評判の良かったと欲しい情報があったenひかりにします
空白時間は楽天モバイルで埋めときます
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56c-UUyU)
2021/03/27(土) 23:08:27.33ID:+CqXPdgE0
いなくなったところでOCN光の速度を出すか
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
550名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-hSz0)
2021/03/28(日) 01:32:39.46ID:5CEKecQX0
>>542
二月開通だから間違いないんだけれど
メール来ませんね
末日まで来なければ問い合わせ流しかありませんね
551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-hSz0)
2021/03/28(日) 01:38:30.64ID:5CEKecQX0
>>542
失礼しました
二月工事なら開通は三月で
その翌月末日までなら四月末日なのか
そりゃ送られて来ませんわ
ありがとうございました
552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3194-nrMG)
2021/03/28(日) 10:08:01.35ID:2o8tEdJ10
050plusって月末最終日でも解約できるのかね?
553名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-bb0G)
2021/03/28(日) 10:14:20.95ID:/S0+ikmZ0
>>548
良い判断
ここは変な社員が数字張りに来るけど鵜呑みにしちゃいかんよ
554名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ee3-NN47)
2021/03/28(日) 11:07:53.03ID:iWdYnJCr0
日曜午前はさすがに重い
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚

って文句を言う俺は変な社員か?
555名無しさんに接続中… (ワントンキン MM62-nrMG)
2021/03/28(日) 13:00:43.05ID:eu4yrN5uM
ここの人たちはホームゲートウェイは単なるONUとして使ってるってことですよね?あれ、ルーター機能?つけると月300円取られてるの初めて知ったのですが・・
556名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-tc/o)
2021/03/28(日) 13:52:52.63ID:A/HtBdqh0
2月に開始したんだけど未だに請求来ない
クレジットカード払いにしてるんだけどOCNの項目が無い
初期手数料と工事費と月額料金合わせて10560円請求くるはずなんだが来ない
HP重いし日曜はサポートに電話出来ないし

何やってんの?
557名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ef5-UQwm)
2021/03/28(日) 14:02:51.66ID:n4A3Kf3U0
【NTTコミュニケーションズご請求額のお知らせ】

次回振替額は以下の通りでございます。
振替日にご指定の口座より振替させていただきます。
...
...
振替日 :2021年3月31日

このような確認メールがくるんじゃね
558名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-dT5e)
2021/03/28(日) 14:04:14.40ID:aSd9bBF50
>>555
「ここの人たち」でまとめられるわけではなくて、いろんな契約の人がいるはず
ひかり電話契約があったり、東のギガスマだったりするとHGWのルーター機能も抱き合わせだし
あるいはNTT西のホームゲートウェイレンタル低価格プラン275円の場合とかもあるし
559名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-gszW)
2021/03/28(日) 14:05:19.15ID:j4pcND6z0
>>556
2月は開始月なので料金請求なし
3月分からは翌月請求なので4月に
請求されるはず
560名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-tc/o)
2021/03/28(日) 16:00:42.17ID:A/HtBdqh0
>>559
4月か
ありがとうm(__)m
561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e64-RbB0)
2021/03/28(日) 16:13:31.62ID:gBHiZvDn0
>>552
解約はできる。
562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3194-nrMG)
2021/03/28(日) 19:33:39.11ID:2o8tEdJ10
>>561
ありがと
563名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ec2-lyGp)
2021/03/28(日) 21:34:32.31ID:soxhRVDt0
教えぬ(OCN)
564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-EKDm)
2021/03/31(水) 06:00:41.01ID:yNh7guxb0
東のギガスマート+光電話だと
無線LANカードレンタル辞めると逆に高くなる、
とサポセンに言われた

わけわからん
565名無しさんに接続中… (ワッチョイ b130-g/GK)
2021/03/31(水) 09:42:09.93ID:WfapSMjI0
>>564
ギガラインにすると高くなるとかじゃないのかな
ギガスマで無線やめるって選択はないから
566名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1ec-0aOS)
2021/03/31(水) 12:16:12.02ID:GzPVaZgf0
https://www.isdn-info.co.jp/bflets/giga_line_hikaku.html
https://flets.com/next/mn/device.html

無線LANカードレンタルだけやめることはできないのでやめたければギガラインに換えることになる
ギガラインはギガスマートより330円安いけどHGWはついてこない
光電話を使うにはひかり電話ルーターをレンタルしなければいけないけどレンタル料が495円
ギガラインで光電話を使うとギガスマートより165円高くなる
ってことじゃないかな
567名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1ec-0aOS)
2021/03/31(水) 12:28:27.00ID:GzPVaZgf0
ひかり電話契約時には「ひかり電話対応ルーター」を提供って書いてあるな……
料金はとらずに提供だとするとギガラインにすれば330円安くなるだけだよな
なんなんだろ
568名無しさんに接続中… (ワッチョイ b130-g/GK)
2021/03/31(水) 12:58:05.06ID:WfapSMjI0
>>567
マンションの場合だとひかり電話対応機器利用料が別途495円かかるようになるので高くなる
ファミリーだったら要らない
569名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-LyTJ)
2021/03/31(水) 18:02:24.05ID:bAomxTQSM
ぷららと迷ってるけどどっちがいいんだ?価格コムのキャッシュバックで3年縛りで値段の差はあんまりないんだけど
570名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-nkZt)
2021/03/31(水) 18:16:00.67ID:VDpLQOzz0
>>542
キャッシュバックメール来ました
安心しました
571名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-nkZt)
2021/03/31(水) 18:23:45.87ID:VDpLQOzz0
あっけなく入金完了なんともはや
ゆうちょ銀行は支店名が548じゃなくて五四八じゃ無いと駄目みたい
確認は大事ですね
572名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-K+F1)
2021/03/31(水) 18:30:16.42ID:x+Wotf3p0
うむ
573名無しさんに接続中… (ワッチョイ b126-OdEI)
2021/03/31(水) 21:16:42.75ID:YeSOzdJg0
最近夕方〜夜にパケロスしまくってまともにストリーミングも見れん
同じような状況の人いる?
574名無しさんに接続中… (ワッチョイ d99d-z6l0)
2021/03/31(水) 21:32:27.30ID:QfJC6vUi0
OCNならそんなのあたりまえだから慣れた
酷い時はWEBサイトどころか5chのスレさえ何度もリロードしないと開けないし
575名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56c-UUyU)
2021/03/31(水) 21:34:11.73ID:/ErKmEiS0
ルーター買えばいいのにな
576名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-lphH)
2021/03/31(水) 21:41:41.86ID:2hpXF+x/0
まだPPPoEで消耗してるの?
577名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-Cd0d)
2021/03/31(水) 22:48:19.53ID:FXQTxLq80
OCNもう7年使ってるけど遅いって感じたこと一回も無いんだよなー
578名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ef5-UQwm)
2021/03/31(水) 23:00:19.03ID:SSfBZOCf0
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚

fdcservers.netだとPPPoEで速度がでない
579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ef5-pdRJ)
2021/03/31(水) 23:28:57.55ID:avdQIOs/0
ipngnとipbfが交じるPPPoE接続
コロナ前までipngnが安定していたのだが
最近は時間帯によって1桁Mbpsまで下るので
そのたびにIPガチャして最低50Mbpsに戻す作業をする
ちなマンションVDSLで100Mbpsの壁は超えられぬ模様
580名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ef5-UQwm)
2021/04/01(木) 00:34:12.62ID:oQ5mJMiP0
関東在住だけどHGWにIPv4 over IPv6が降ってきてPPPoEに戻してから
IPの頭はIP153 もしくはIP180の固定になっちゃたからIPガチャをする意味が無くなったな
581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ec2-lyGp)
2021/04/01(木) 15:55:23.53ID:IA6haEbY0
ふむ
582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7286-0V+f)
2021/04/01(木) 17:42:59.22ID:NsYhwSGp0
てすと
583名無しさんに接続中… (オッペケ Sr79-Ff9/)
2021/04/01(木) 23:10:16.59ID:XNRexyt3r
ん?
584名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5591-hKVH)
2021/04/02(金) 01:02:59.18ID:5zHtxNq00
メルマガ一つだけいつも迷惑に入る
585名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b9a-406v)
2021/04/02(金) 02:33:41.81ID:ik2fiIbH0
>>580
第一オクテットから異なるプールを大量にもってるわけでもないからな
586名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-e0g0)
2021/04/02(金) 05:02:34.59ID:RJBelXSxM
youtube見れればそれでいい
587名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-lQ1w)
2021/04/02(金) 22:23:11.91ID:avuFHZLM0
なんか突然数分遮断されたわ
588名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4be3-HRss)
2021/04/02(金) 22:50:26.49ID:2FfFRRbf0
あー不安定になった日以降いくらIPガチャしても遅いまんまだと思ったらなんか変わったのか
つらい
589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5594-ZLma)
2021/04/02(金) 23:37:46.37ID:ZxNE893u0
ocnと楽天モバイルとの2枚差しだけど、楽天モバイルはタダでも要らねえってくらいの通信品質に差がある
楽天モバイル途切れ過ぎ
590名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-2+Wu)
2021/04/02(金) 23:57:38.98ID:q/bNlgpx0
>>587
ルーターはどこの?
591名無しさんに接続中… (ワッチョイ 656c-8tTM)
2021/04/03(土) 15:41:40.57ID:j6IEHtUP0
IPv6使えるようになったけどルーターが非対応だと判明。
買い換える価値ある?
592名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-2+Wu)
2021/04/03(土) 16:05:55.48ID:tFs/tA57a
今の状況に不満無けれは必要無し
593名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-OL0O)
2021/04/03(土) 17:48:25.65ID:yriXTbuF0
ワッチョイ6cならIPv4 over IPv6接続出来てるんだがルーターが非対応とは?
594名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b91-0pr0)
2021/04/03(土) 18:26:54.98ID:nPPOUfZs0
途中に挟むルータの事なんじゃね
595名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-9aih)
2021/04/03(土) 20:34:40.25ID:bqGguz8X0
Buffaloの安いので十分
596名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-3vxR)
2021/04/03(土) 23:27:58.90ID:Z2FG/CD10
t
597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-9rKx)
2021/04/03(土) 23:53:24.30ID:BMqFQ0Q90
e
598名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-bPwF)
2021/04/03(土) 23:54:13.97ID:/3S6zwF/0
s
599名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-GWTo)
2021/04/04(日) 03:31:08.67ID:lnlRRJo60
to
 
600名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-Xrfw)
2021/04/04(日) 05:41:59.35ID:Nz8tJfsl0
書けない
601名無しさんに接続中… (ワントンキン MMeb-8tTM)
2021/04/04(日) 11:34:33.36ID:PoJZRmXdM
NTTのポイントが溜まってたからIPv6対応ルーターに交換した。
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-a8W1)
2021/04/04(日) 16:45:19.51ID:5qbSZ/990
そういえばハブとかよく考えずに買ったけど対応してたな
603名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-OL0O)
2021/04/04(日) 18:05:16.52ID:vthN1ad10
アホばっかし
604名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-yRls)
2021/04/04(日) 19:34:26.28ID:c98avtCzd
Yahoo!BbwithフレッツからプロバイダをOCNに変えようかとしてて、OCN光withフレッツとOCN光「フレッツ」とあるけど、違いがなんなのかわからない…
605名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d90-Esv3)
2021/04/04(日) 19:44:27.81ID:q31d30Uk0
こっちだった
606名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d90-Esv3)
2021/04/04(日) 19:55:26.71ID:q31d30Uk0
ふうふう
607名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-8tTM)
2021/04/04(日) 20:44:41.80ID:h7LbE5USr
IPV6にしてみたけど
混む時間Youtubeもっさりなのはかわらないのな
ケータイのが速いや
608名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6c-0pr0)
2021/04/04(日) 20:52:10.21ID:1lYoEarE0
PPPoEならかわるわけがない
609名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-bVUD)
2021/04/04(日) 21:01:14.68ID:uqTVpsvE0
DNS死んでる時Youtubeだけは何故か見れたんだけど
やっぱつべは回線の仕様違うのかな
610名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-4P9d)
2021/04/04(日) 21:11:32.08ID:e1vRPsxb0
>>604
withフレッツは、回線契約とプロバイダの契約を1対1で紐付け必要
OCN光「フレッツ」は単体のISP契約で、そういった紐付けなし

なのでYahooのwithフレッツを残したままにしたい場合は、OCNもwithフレッツにするのは無理でOCN光「フレッツ」なら可能
Yahooのwithフレッツをやめるなら、OCNはwithフレッツでも単体契約でもどちらでも可能だが
回線によっては対応するOCNの料金が違う場合があるので、高い方で契約したらもったいないかもしれない

あとwithフレッツだと回線契約と紐付いてるので、回線をたとえばファミリー/マンション間などで変更すると、その情報がOCNにも行ってOCNのコースもそれで変更になったりするけど
単体契約の場合だと回線は回線、OCNはOCNでそれぞれ手続きすることになる

>>609
DNSを利用できなかったら、youtube.comのIPアドレスがわからないのでyoutube.comにアクセスしようとしても見れないが
あなたの言う「DNS死んでる時」というのは、DNSの何が死んでるときなのか
611名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-Lm4m)
2021/04/04(日) 21:26:59.29ID:GdvsLUQf0
>>609
DNSよりもIPv4がおかしいくさい
612名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-yRls)
2021/04/04(日) 21:44:29.58ID:c98avtCzd
>>610
ありがとうございます。
西日本のマンションタイプで高くて税込946円かな。Yahooよりも100円安くなるみたい。
あとOCNモバイルワン使用中で220円割引になるのでOCN光withフレッツで乗り換えようと思います。
613名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb1-7UwS)
2021/04/04(日) 22:56:30.08ID:LQImcwnJM
ocn光のipoe申請は適用されるまでどれくらい掛かるの?
614名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-OqXr)
2021/04/04(日) 23:28:36.52ID:bXdVMHz10
>>613
数日くらいじゃね
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b64-5ptx)
2021/04/05(月) 00:58:49.96ID:OurrA2AL0
>>613
15〜30分
616名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-sQby)
2021/04/05(月) 02:59:17.15ID:WKIIFVk30
お外の名前解決はpublicDNSに任せて超快適
617名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23df-35aQ)
2021/04/05(月) 08:17:55.42ID:BhRPrRxq0
>>609
youtubeはIPv6でしょ
618名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-OqXr)
2021/04/05(月) 10:34:08.19ID:BpJ5hlmo0
>>616
パブリックじゃなくても超不便じゃねえが、そんなもんで意識高い系アピールとか痛いやつだなw
619名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-11bS)
2021/04/05(月) 11:32:58.71ID:SgjOAcnGd
むしろIPoE環境だとv6プラス同様にキャッシュサーバー使うはずだから逆効果っていうね…
620名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-9aih)
2021/04/05(月) 13:59:24.06ID:lJdIQkpZ0
毎月20日に請求のメール来るんですか?
621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-a8W1)
2021/04/05(月) 20:29:40.24ID:+TeefOUw0
コロナ禍でIPoEも重くなってきたな
622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bc2-uiZ+)
2021/04/05(月) 23:18:46.17ID:wz8+lQwk0
アイポエはガチャできないから遅いと遅いまんまだからねぇ
623名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-uzE3)
2021/04/06(火) 07:05:10.84ID:hkES9NiB0
東京都内でもIPoEなら
下り100Mbpsから200Mbps
上り300Mbosから400Mbps
IPoEでも遅いってISP以外の環境が影響してるのかね

https://fast.com/ja/
624名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-CR6Z)
2021/04/06(火) 07:12:50.71ID:i6D5YoM00
fast.com で下り 1.1Gbps 出たことある
ちょっと盛るサービス精神があるのかな?
625名無しさんに接続中… (スププ Sd43-FvKE)
2021/04/06(火) 08:15:41.69ID:H+nnYI+Gd
ipoeはHGWのPR-400MIで使用するか、HGWのルーター機能をオフにしてBUFFALOなどの市販のOCNバーチャルコネクト対応ルーターで使用するかどちらが安定するのかな??
626名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-K/9u)
2021/04/06(火) 08:55:00.70ID:cnevFdzV0
2台使用してバーチャルコネクトとPPPoEを同時に使うのが色々と便利
バーチャルコネクトを1台でやるなら最新の市販ルータかな
VDSLポート仕様のpr400じゃ心もとない
627名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-BcYC)
2021/04/06(火) 10:05:50.17ID:xJ5CahES0
airは止めとけ
1年で解約すると機器代残高と解除料で61426円請求
2年で解約すると機器代残高25488円請求
3年で解約すると解除料10450円
4年目以降 月額使用料5368円
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5530-ULSh)
2021/04/06(火) 10:11:51.96ID:ZgaSIUaS0
>>626
>VDSLポート仕様のpr400

それ一体どんな状況だ?

最新の市販ルーターは、まだ不具合が潰し切れてない場合もあるから新しけりゃいいってもんでもないし
安定性ではHGWの方があまり外れには当たらない
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bc2-uiZ+)
2021/04/06(火) 11:59:46.39ID:CYss0T6f0
fast.comは盛りもあるかもしれんけどサーバーも強力なんだろうね

オレはポッポエなんだが
その辺の測定サイトだと下り200〜300
fast.comだと下り500〜600
Googleサイトからなにかしら大物をDLして速度みると500ぐらい出てたりする
630名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-9aih)
2021/04/06(火) 14:02:54.58ID:rSMOD3tG0
うん、それでさぁ
OCNのHPのマイページにネット料金表示されるのって毎月20日なの?
631名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-tt+l)
2021/04/06(火) 15:01:30.83ID:oGihBjL8M
>>630
人によって締め日が違うから
一律何日とは言えん。

例えば20日決済の場合は13日頃だな
632名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-7UwS)
2021/04/06(火) 15:30:25.22ID:W0urhupqM
最初から光電話無しのonuと
光電話解約してonuのみとなったhgwでは性能に違いとか出てくるのかな?
電気代くらいは変わりそう
633名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf5-UC8b)
2021/04/06(火) 15:54:42.47ID:I9/sZIT70
知らんがHGWは市販ルーターより倍以上電力を食うらしい
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd9-lQ1w)
2021/04/06(火) 17:00:13.43ID:o1SZfv4h0
楽天ひかりに移行しようと思って事業者変更承諾番号入手する電話したんだが
即日OCNのIPoE停止されてびっくりした、手続き含めて開通するの来月以降なのに嫌がらせかよ
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1dec-bVUD)
2021/04/06(火) 18:47:49.71ID:4zHFZ3Nq0
>>634
それはクレームつけるべき案件だな
事業者変更承諾番号の入手は解約それ自体ではないから
636名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-lTT/)
2021/04/06(火) 18:59:17.43ID:FZy24KfV0
嫌がらせだろ
逃げる猫には餌はやれんわ
637名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-Yokr)
2021/04/06(火) 19:25:55.31ID:XSZFpYjyM
>>634
ここじゃなくてTwitterで言ったほうが効果あるぞ
638名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-lQ1w)
2021/04/06(火) 19:26:38.00ID:lvnMtDJ40
また帰ってくるかもって考えはないのかね
二度と帰ってくるもんかってなっちゃうじゃん
アホだな〜NTT系列って
639名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bec-kjVL)
2021/04/06(火) 20:00:25.36ID:9V2pEO310
>>623
都内だが、今計測したら下り340Mbps出たわ。
640名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-n6Ii)
2021/04/06(火) 20:44:10.32ID:XL6E14lEr
それでよつべはサクサクなの?
641名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-yzco)
2021/04/06(火) 20:47:50.39ID:q6NqEUzvd
>>634
解約するかって聞かれて、「はい」って答えたんだろ
642名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6c-0pr0)
2021/04/06(火) 20:56:30.06ID:kPCBXHz40
>>623
IPoEというかIPv6測定じゃん
>>640
4Kもサクサクです
643名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-lQ1w)
2021/04/06(火) 20:58:59.87ID:lvnMtDJ40
速度は問題ないのにyoutubeが勝手に画質下げるの何なの
手動で最高に上げ直すのめんどくせぇったら
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b64-5ptx)
2021/04/06(火) 21:05:37.47ID:kkSoPZrG0
>>634
でも回線認証解除はさっさとしてくれないとつぎのプロバイダ接続出来ないからむしろ有り難いと思う
645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5594-ZLma)
2021/04/06(火) 21:39:46.91ID:0ihAmrHV0
>>643
そのまま下げてろよ
周りが迷惑
646名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-kjVL)
2021/04/07(水) 13:19:46.46ID:ynmyUFcCM
?NTT系は高飛車で感じ割〜〜〜
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-45db)
2021/04/07(水) 16:22:55.19ID:UHEps4/g0
毎日この時間にネット途切れるんだけど
今日は即ルーターのログを確認してみたところ
keep aliveが失敗しているみたいだった
ocn側に何かあるのか牛のルーターに問題があるのか
どっちなのかなぁ…
648名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-kjVL)
2021/04/07(水) 17:00:05.66ID:ySZcxR2PM
細い。、弱い。。 太いのがいいな。
649名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-ca15)
2021/04/07(水) 18:41:21.69ID:p7TphQOG0
>>647
OCNバーチャルコネクトは仕様上24時間毎に接続が途切れますがルーターの故障などではございません。

>>266で既出
いつまでこの質問ループするんだか…
650名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf5-UC8b)
2021/04/07(水) 19:48:52.43ID:lP/POAJ60
それはTP-LINKだけだろ…
651名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-0kz6)
2021/04/07(水) 20:43:58.25ID:dliU7UXMa
ocn光withフレッツとocn光どっちがいいですか?
652名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-mEtB)
2021/04/07(水) 21:23:37.64ID:bdJEoyRH0
OCNと一連托生ならOCN光、浮気性だったらwithフレッツ
653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-a8W1)
2021/04/07(水) 21:51:17.90ID:tpEkJWT/0
2年縛り耐えられるならOCN光でも
654名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6c-0pr0)
2021/04/07(水) 21:56:47.32ID:4qJjTo1c0
2年縛り捨てたら支払いに耐えられないだろ
655名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-0kz6)
2021/04/07(水) 22:08:25.38ID:lesOwDIca
ありがとうございます
ocn光に転用、ocnモバイルにMNPしてocn1本にしたいと思います
656名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bc2-uiZ+)
2021/04/07(水) 23:58:29.01ID:AS4i0P770
オレたちのOCN
657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-brGz)
2021/04/08(木) 00:03:30.23ID:wkUH+I3S0
>>650
心配すんな
TP-LINK以外でも起きてる

自分は不都合無いから切れてもいいけど深夜とか寝てる時間を選べる様にしてもらいたいw
658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b30-lQ1w)
2021/04/08(木) 00:06:57.76ID:BKdo1rKN0
まだ会員向けにNTTXストアのクーポンたまに配ったりしますか?
昔クーポン配ってるの見て羨ましいと思ったので
659名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-xk52)
2021/04/08(木) 00:52:55.92ID:D1IE3fBO0
>>649

>>266>>269 で訂正済みだし
このスレではループというほど話題になってない

そもそもそんな仕様はmap-eに無い
ipipでkeepaliveが必要という話もない

切れるの糞なルーター使ってる奴だけ
660名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-ROPY)
2021/04/08(木) 01:28:54.84ID:S96GReHsa
ルーター側に瑕疵や原因があるなら「OCNバーチャルコネクトの環境下で使用される場合、24時間毎に接続が途切れます」と記すだろw

「OCNバーチャルコネクトは仕様上24時間毎に接続が途切れます」と名指しされてんだが、NTT.comがキレてもいい名誉毀損案件かなw
661名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf5-UC8b)
2021/04/08(木) 01:41:54.10ID:D4dfoVh00
>>659
ただのかまってちゃんみたいだから無視しときな
662名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b9a-406v)
2021/04/08(木) 02:47:13.90ID:ebsg08gh0
TP-Linkのみに実装されてる24時間切断が本当だとして、OCNバーチャルコネクト対応端末リストに載せるNTT-Cもすごいと思う
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
663名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-OJBH)
2021/04/08(木) 11:45:10.85ID:ok4bsvU3d
ipoe ipv4 over ipv6対応の台数制限かけられるルーターってある?MACアドレス制限じゃなく、台数そのもの指定できる
ルーター
664名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bc2-uiZ+)
2021/04/08(木) 11:51:41.83ID:SgYl5JWo0
教えぬ(OCN)
665名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-11bS)
2021/04/08(木) 11:59:16.27ID:soN8cHgud
>>663
そもそも何を判断基準に同一と判定するんだ?
MACアドレスが1つでもその配下に複数のデバイスがぶら下がったルーターかもしれないしIPアドレスが1つでもNATで複数のデバイスがいるかもしれない
666名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-p+69)
2021/04/08(木) 12:23:46.00ID:U3Po/qYBr
666いただき〜
667名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-OJBH)
2021/04/08(木) 12:51:28.87ID:ok4bsvU3d
>>665
うちは一台しか繋げないから
判断基準も何もないんだ
だからもし自分が繋がらない時はタダ乗りされてるって
すぐ分かるし、その時はまた違う制限かけられる
まずは接続台数制限できるルーターがいいなと思ってさ
複雑なパスワードにしてたにもかかわらず
前にタダ乗りされたことあるから…
668名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-MW8P)
2021/04/08(木) 13:30:13.47ID:bvSAaWSFd
DHCPで割り当てる範囲絞れば、その台数しか繋がらんだろ
669名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-11bS)
2021/04/08(木) 14:04:31.09ID:jOyplKYGd
>>667
だったらIPフィルターなりネットワーク認証なりでその1台だけ許可するかONUに直結なりすればいいだろ
接続台数がどうこうの問題じゃない
670名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-B+Pw)
2021/04/08(木) 18:40:06.30ID:kyKxF5UlM
>>663
ヤマハのルータなら
DHCPで払い出す範囲を10台までにして、そのIPアドレス帯のデフォルトゲートウェイをIPv4 over IPv6トンネルへ設定
それ以外のデフォルトゲートウェイをPPPoE側にすればいける
671名無しさんに接続中… (ワントンキン MM79-ZLma)
2021/04/08(木) 22:27:23.83ID:ErAAsRQTM
自分の一台だけならMACフィルターでいいやん・・・なんでダメなの
672名無しさんに接続中… (ワントンキン MM92-RGXQ)
2021/04/09(金) 00:16:52.46ID:Zyv8RPHlM
複雑なパスワードにしててタダ乗りなんて一般家庭では普通はないし、なんか真相を隠してるか精神疾患のような気がする。
673名無しさんに接続中… (ワッチョイ 869a-EVOA)
2021/04/09(金) 03:41:47.02ID:uTUN01wc0
EAP-TLS使うと良いよ
674名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6c-uz4T)
2021/04/09(金) 13:15:10.40ID:y3gDSdof0
ちょっと失礼しますよ
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-FIkY)
2021/04/09(金) 15:05:30.28ID:4nuokWL+0
失礼だなあ
676名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-ksEv)
2021/04/09(金) 15:19:26.19ID:1O1mVpz7M
NTT軽はチャイナなの?楽天がチャイナなの?まさかソフトバンクかいな?
677名無しさんに接続中… (スフッ Sd02-FlhG)
2021/04/09(金) 17:17:12.53ID:D8lsGjZ8d
チョメチョメ
678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06c2-wlTd)
2021/04/09(金) 17:24:30.27ID:OfjZZmGz0
教えぬ(OCN) 
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06f5-HIlx)
2021/04/10(土) 09:04:10.32ID:OCPjpUuC0
タダのりってゲスト用にwi-fiでも開放してるんかいや
じゃなきゃそれただの不正アクセスでっせwww
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f92-4fc6)
2021/04/10(土) 22:40:55.95ID:AUK4SFvY0
IPv6未提供になってたからサポセンに電話掛けたらまだ提供出来ないけどv6アルファにしたらすぐ使えるとか営業してきた
OCNはサポセンにまで営業させてるのか?
681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6c-CoCA)
2021/04/10(土) 23:16:15.28ID:bInfEV6Q0
HGWファーム更新きた
682名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0664-iCfx)
2021/04/11(日) 00:31:13.33ID:D6Qx4sMf0
>>680
させてる。てかむしろ販売推奨しててメールのセキュリティーだのもセールストークしてた。最近は治まってきたけど、アンケートやらせててアンケートへの回答率がオペレーターの評価になってるって言ってた。
前は販売成績も電話とれる順番に反映してたんだよな。
ちなみに、私物がバーチャルコネクト対応ルータかレンタルはひかり電話ならアルファ要らないよ。
683名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-n4n2)
2021/04/11(日) 01:38:05.93ID:iWwBnnoN0
>>680
いまだにIPv6 IPoE未提供とかあるんだな

>>682
IPv6 IPoE未提供ならそれを言っても仕方ないよね
684名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-57vi)
2021/04/11(日) 02:00:00.59ID:Pf3nf+zw0
>>683
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
とかに「マイページから提供状況をご確認ください。」ってのが有るのは、いまだに未提供もあるからじゃないかな

MAP-E標準提供以前から、MFEEDだった人がしれっとOCNに切り替わった人もいたようだが
逆に、標準提供となった後もなぜかMFEEDのままでOCNに切り替わらず、サポートに連絡しないと切り替わらなかった人とかいたし
あとISP契約と回線契約の紐付けができてないユーザー(プロバイダ単体契約で、かつプロバイダと回線契約とで契約者情報などが一致して無くて名寄せも不可能な場合等)は、お客様IDを伝えるかなんかしないと、開通できない
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/11(日) 10:36:38.30ID:gS41Tb8S0
ぷらら光でOCNバーチャルコネクトになったけどWi-Fiがブツブツ切れる。
NTTのHGW(RX-600MI)に無線ルーター(WSR-1166DHP2)をAPとして繋いでるので両方の無線が干渉してるのかと思って、片方の無線を無効にして有効な方にWi-Fi接続してみたけど現象は変わらず。

HGWの無線を無効にするだけではなく無線カード自体も抜いて無線ルーターにWi-Fi接続するようにすると切れる頻度は減った気がする。
逆に無線ルーターの電源を切ってHGWにWi-Fi接続するようにしたが、さっきのパターンより切れる頻度は多い感じ。

HGWと無線ルーターのどちらか片方だけWi-Fiを無効にしても頻度の違いがあれどWi-Fi切れが発生するからOCNバーチャルコネクトの問題でしょうか。
686名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM9e-6UwT)
2021/04/11(日) 11:47:51.57ID:4EOomoIFM
HGWにipoe提供でファーム更新された。
今までバッファロールータでバーチャルコネクトで
繋いでたが、まったく繋がらない。
HGWにpc有線接続ならネット出来ます。
HGWのDHCP有効後にバッファローをアクセスポイントモードにしても駄目…
焦っていて間抜けな見落とし有ると思いますが
何かチェックポイントは有るでしょうか?
出来ればバッファロールータのルータ機能はonで
今までのように使いたいです。
687名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-8/Vv)
2021/04/11(日) 12:01:42.74ID:v5OXwB1P0
>>685
ルーターにぶら下がってるクライアントは、Wi-Fi接続だけかよw
LAN接続されたPCとか無いの?
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-57vi)
2021/04/11(日) 13:46:17.61ID:Pf3nf+zw0
>>686
ファーム更新とは関係なくフレッツ・ジョイント配信されたのでは

今までのように使いたいなら、HGW対応の提供を断れ
689名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06f5-mlfz)
2021/04/11(日) 13:53:04.38ID:Dfgp0om/0
BUFFALO WSR-1166DHPL2 APモードでの設定画面の出し方

1) 本体背面のスイッチをAPモードへ切り替える。
2) PCを用意し、イーサネットプロパティを添付画像のように入力してIPを固定する。
「IPアドレス」を、「192.168.11.200」にする。
3) PCのWiFiなどイーサネット以外は全てOFFにして、ケーブルで本体とPCを直結する。
4) 本体の電源を入れ、ランプが点灯に変わったらPCのブラウザから192.168.11.100と入力する。
5) 設定画面用のID/Pass(本体底面に印刷あり)を入力し、設定画面に入る。
6) 設定のLANから、LAN側IPアドレスの項目に、現在使っているルーターと同じ系列のローカルIPを
 入力する。ルーターが192.168.1.1なら192.168.1.200など。

ここまで設定してしまえば、あとはPCの設定を自動に戻して、どこのPCやスマホでも
ローカルネットワーク内なら先程入力したアドレスから設定画面に入れるようになります。
要は、ルーター機能がないので、設定する機器側を192.168.11.xの固定IPにしないと
設定画面に入れない、ということでした。

--------------

HGWのIPv4 over IPv6をPPPoE接続に

期限に関係なく
【重要】より快適で高速なインターネット環境のご提供開始について
のメールから拒否すればOCN マイページ表示が拒否中になってOCNが休みでないならPPPoE接続に戻せる
690名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0664-iCfx)
2021/04/11(日) 13:56:56.43ID:D6Qx4sMf0
>>688
テクニカルサポートに電話してフレッツジョイント消してもらったら30分くらいで処理できるそうなんだけどIPOEや4over6は使えるままですか?
691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67e8-iozX)
2021/04/11(日) 19:07:05.85ID:V3krKS6z0
>>690
別だけどそれで使えるはず
692名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-CoCA)
2021/04/11(日) 19:11:30.33ID:pJC0HtSp0
NEC製Wi-Fiルーター「Aterm」シリーズに複数の脆弱性報告
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1317677.html
693名無しさんに接続中… (スフッ Sd02-Ectj)
2021/04/11(日) 20:30:04.36ID:j/8V/Ncyd
YahooBB!光withフレッツからプロバイダをOCNに乗り換えてIPoE提供申し込みした後にYahoo!BBを解約したらYahoo!側からのメールで、

「・他社プロバイダーで「IPv6 IPoE+IPv4接続方式」をお申し込みされる場合は、
 「解約日」の翌日以降にお申し込みください。
 ただし、タイミングによって、お申し込みいただけない場合がございます。」

って書いてあった。
解約日が月末だからIPoE提供は来月に申し込みをしないといけなかったのか?
694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f30-57vi)
2021/04/11(日) 21:03:53.38ID:8GBAD97/0
>>693
回線ひとつに、IPoEを複数提供はできないから
Yahoo側が外れてからでないとOCN側の提供は無理

フレッツ・v6オプションを外すことができる回線なら、外すことでプロバイダの解約を待たずに止めることもできる
また他社利用中ということで申し込みが通らなかった場合でも、他社のが外れてからまた申し込みし直したらいい
695名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-Blcp)
2021/04/11(日) 21:58:52.74ID:O/I5BhKg0
ドコモ光のOCNでipoe接続も出来てて前は300mbps位は有線のパソコンででてたのにやたら今遅いなと思った測定したら
v4が7mbps、v6は1.7mbps…こんなことありえますか?
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6b-f/WA)
2021/04/11(日) 22:11:56.60ID:XdqCdKAh0
ipv4 over ipv6も最近メジャーになって来て混んできてるからな
テレビもクソ面白くなくなってネット動画の需要も激増
この時間はあきらめろ
697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-8/Vv)
2021/04/11(日) 22:13:45.63ID:v5OXwB1P0
>>695
一時的ならあり得るだろ
そんな事でいちいちガタガタ騒ぐな小僧
698名無しさんに接続中… (スフッ Sd02-Ectj)
2021/04/11(日) 22:51:34.66ID:MhAMZxJyd
>>694
詳しい解説ありがとうございますm(_ _)m
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06c2-wlTd)
2021/04/11(日) 23:53:37.14ID:RQnLF8BJ0
アイポエも混めば遅くなるし ポッポエも空いてりゃ速い
こんな道理もわからんのか 小僧
700名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6c-2ocl)
2021/04/12(月) 01:47:45.82ID:YyXJ/0+X0
ipoeで繋いでるといつも夜中一時的にネット繋がらなくなるんだけど仕様?ルーターが悪いのかな
ipv6に対応してるYouTubeとかは大丈夫だけど、ipv4にしか対応してないサイトは繋がらなくなってるっぽい感じ
701名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-FIkY)
2021/04/12(月) 03:13:17.05ID:HeMqvI3w0
ルーターのメーカーと型番は?
場合によっては仕様です
702名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-n4n2)
2021/04/12(月) 07:04:10.03ID:iO3XjEIA0
またtpかな
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-L6tw)
2021/04/12(月) 07:17:46.30ID:MS7boFJ40
IPoEが1日1回切断が仕様とかホント?
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-M2NF)
2021/04/12(月) 07:18:30.71ID:x/QVWc620
>>703
嘘に決まってるだろ
705名無しさんに接続中… (スッップ Sd02-YPhD)
2021/04/12(月) 08:33:50.26ID:WZddxY3sd
結局、docomo光からレンタルできるルーターかocnが出してる同じようなルーターが1番安定してるのか
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-n4n2)
2021/04/12(月) 09:16:05.64ID:iO3XjEIA0
>>695
以前がどうではなくて同じ日の時間帯別に極端に違うのかどうか確認しよ

ゴールデンタイムだけなら混雑だ諦めろ
24H通してその程度のスループットなら
自宅ー局舎間の物理障害も考えられるからドコモに電話しよう
対応を渋られたら光コラボにしたのが運の尽き
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f92-cZxr)
2021/04/12(月) 10:31:19.85ID:JrtjnfCT0
>>695
戸建て?マンション?
速い時と遅い時の時間帯は?
ルーター再起動しても変わらない?
速度低下は色んな要因があるしその情報だけでは何とも
708名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-Blcp)
2021/04/12(月) 16:29:20.31ID:kaJLHPuZ0
ありがとうございます
戸建てです
そのときにルーター類、パソコンを再起動してもダメでしたがしばらくして23時前には直ってました

朝測定したらv4は417、v6は700ちょいになってました
709名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-Blcp)
2021/04/12(月) 16:30:24.03ID:kaJLHPuZ0
やはり一時的だったから混雑ですかね
今までにないくらい遅かったから驚きました
710名無しさんに接続中… (スップ Sd22-f/WA)
2021/04/12(月) 17:58:13.69ID:etnpzEvVd
新生活の始まりだしネット新契約する奴も多いし
みんな巣篭もりしとっかんな
ゴールデンタイムは余りに混んでると帯域制限かかることもある
711名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-ZcsT)
2021/04/12(月) 18:41:02.43ID:+aVQJAujr
前から混む時間は2M以下とかだけどな
712名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-HIlx)
2021/04/12(月) 19:04:10.37ID:jOnzKpUBr
在庫復活無しかな
713名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06c2-wlTd)
2021/04/12(月) 19:26:49.85ID:rHV2n50s0
オレたちのOCN
714名無しさんに接続中… (ドコグロ MM1e-QeGt)
2021/04/12(月) 20:37:57.92ID:b+yJGHKuM
>>682
atermのいいやつ使っておけば問題ないよ
715名無しさんに接続中… (ドコグロ MM1e-QeGt)
2021/04/12(月) 20:38:51.44ID:b+yJGHKuM
>>714
レスミスです
716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f91-iVrN)
2021/04/13(火) 01:13:30.41ID:7qE0DX7f0
NECのルーターが設定確認したいのにユーザーidとパス求めてくる
設定した記憶ないんだけどしてたらパスとか忘れた
初期化しかないかな
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-AglQ)
2021/04/13(火) 01:31:06.47ID:IFA3ljO+0
ユーザー名 adminを入力してください
パスワード 本体側面に記載のWeb PWを入力してください

これじゃだめだったのか?
718名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6204-4fc6)
2021/04/13(火) 09:53:24.94ID:batiHtxL0
>>683
未提供って申し込まなきゃ提供しないって事みたい
申し込んだらすぐ提供されたよ

そうなるとv6アルファに変えてくれとか言われたのが納得いかない
719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e44-slfm)
2021/04/13(火) 10:47:52.04ID:i4Sdxuqi0
ばっふぁろーならrootだったかな
機種で違うからググったら出るだろ
720名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0664-iCfx)
2021/04/13(火) 10:57:21.54ID:Zs3zApBs0
>>718
以前はアルファ勧めるしか方法がなかった。
昨年標準提供できるようになった。
ただ、プランにより自動提供が22年って方もあって
リクエスト頂けば適用開始になりますー。っていってたよー
721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fe3-ohdG)
2021/04/13(火) 12:21:37.39ID:jWwKy89n0
昼休みは混むなぁやっぱり
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
722名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-ysOs)
2021/04/13(火) 13:18:04.28ID:/I7PE4Y3a
だから何だって話だ
計測厨は200や300低下して困る使い方を四六時中してんのかw
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42a1-F7W1)
2021/04/13(火) 14:21:37.93ID:cuPrxI4y0
>>721
おっそ
724名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-CoCA)
2021/04/13(火) 15:50:31.64ID:2Z7q7FIC0
OCN with フレッツでHGWになかなかルールが降ってこないのでサポートに問い合わせたら
すぐに対応してくれて15分後には無事にipv4 over ipv6での接続が出来ました。
やれやれ。早く電話すれば良かった。
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ 068e-CoCA)
2021/04/13(火) 17:33:53.53ID:MUv2zeUn0
え、OCNに電話かけて頼むと
OCN with フレッツでもHGWにIPv4 over IPv6接続ソフトウェアがすぐ降ってくるの?
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0664-iCfx)
2021/04/13(火) 18:55:53.57ID:Zs3zApBs0
>>725
うん、ひかり電話かバーチャルコネクト対応ルータなら
オペレーターに頼んで30分くらいで使えるよ。
0120-047-860テクニカルサポートに明日電話だっ!
10時〜17時まで、土日祝日もやってるよ。
(なんだか宣伝ぽいぞ、まわしものじゃないよw)
727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6757-1WRr)
2021/04/13(火) 19:33:20.56ID:zOVZdZPQ0
マジかよ。HPにHGWは開通月の翌月10日頃って書いてあるから我慢して待ってたのに。
とりあえずダメ元で明日電話してみよ
728名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-ckjd)
2021/04/13(火) 20:04:57.65ID:AQ9oLqE/0
翌月どころか大人しく待ってたら5ヵ月かかったぞ
729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b37-mIZb)
2021/04/13(火) 20:22:32.00ID:iHmXvo+C0
OCNから出て行ったものだが
事業者変更で今のプロバイダーに移ってV6プラスにすぐ
接続出来なかった。
OCNでV6アルファだけが契約していなかったのに契約状態になってて
OCNに電話して契約解除してもらってやっとV6プラスに接続出来た。
だから何?的な書き込みすまぬ。
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6c-CoCA)
2021/04/13(火) 20:52:17.29ID:EHGnS7xF0
>>729
V6アルファ料金は払ってたのか?
731名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b37-mIZb)
2021/04/13(火) 21:18:12.76ID:iHmXvo+C0
>>730
V6アルファの料金は払ってないよ。契約してないから。
OCNに言わせると
契約してもらったら、すぐ接続できるようにしていただけだと。
732名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6c-CoCA)
2021/04/13(火) 21:22:41.84ID:EHGnS7xF0
IPv4 over IPv6とV6アルファを近藤勇してないか?
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b37-mIZb)
2021/04/13(火) 21:40:18.44ID:iHmXvo+C0
>>732
2019年末の話だから、よく分かってなかった
(今も分かってないが)
当時、OCN光にはV6プラスという名目は無かった
V6アルファがV6プラスと同様なものと思ってた。
プラス500円でV6アルファを契約できますとあったのだか、
また、そこからプロバイダー契約とは別に契約開始になると聞いて止めたのは覚えてる。
ちょうどその時期に事業者変更が始まったんだ。
734名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-n4n2)
2021/04/13(火) 21:40:18.68ID:HjkuA5Pv0
標準提供になったIPoEの事だろ
735名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b37-mIZb)
2021/04/13(火) 21:42:36.78ID:iHmXvo+C0
>>734
そう言うことか。ありがとう。
でもV6アルファとはよく分からないやつだった。
736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b37-mIZb)
2021/04/13(火) 22:24:18.06ID:iHmXvo+C0
>>729です
自分がいいたかったのは
IPoEが標準提供(無料)になって
新規申し込みの人はタダでIPoEを使えるのにってのが
納得出来ず事業者変更しましたよって事です。

今は前々からいる人も無料提供になったのですか?
737名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06af-CoCA)
2021/04/13(火) 22:31:16.77ID:F1lioDRK0
>>736
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2020/0611.html
738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0664-iCfx)
2021/04/13(火) 22:34:52.25ID:Zs3zApBs0
>>736
昨年にはみんな、その前はプランによってですが無料提供になってましたよ。
ひかり電話かバーチャルコネクト対応ルータ以外の場合は用意するかV6アルファ奨めてました。
標準提供のときに申し込みも出来ましたよ
739名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-TrM3)
2021/04/13(火) 22:46:28.21ID:bxTe/+LqM
>>736
WithフレッツでもHGWで標準提供になったのは去年の10月頃からだったと思うけど、それより以前から契約している人は、とにかく順次対応するから待ってろ的だったのよね。
で、半年経ってもぜんぜん音沙汰なしなので、電話したらあっさりすぐ提供してしてくれたのさ。
さっさと電話すればよかったってわけ。
740名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b37-mIZb)
2021/04/13(火) 23:09:08.31ID:iHmXvo+C0
>>737
>>738
レスありがとうございます。
スレ汚したみたいです。済みませんでした。
741名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06f5-mlfz)
2021/04/13(火) 23:10:07.88ID:oHs33v8k0
>>734
ああ、v6プラスだからフレッツv6オプションを設定し直さないと駄目なんだっけ
742名無しさんに接続中… (スップ Sd22-Hw4S)
2021/04/13(火) 23:28:04.26ID:R/VfEiK3d
何時の世も情弱は食い物にされるって事だな
743名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f91-iVrN)
2021/04/14(水) 01:07:07.32ID:NEZ9632M0
>>717
壁に打ち付けてるからパス見えない
前はパスとか入れず見れてたのになぁ
744名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-94ju)
2021/04/14(水) 01:28:19.63ID:CPTmfOga0
>>728
同じく
745名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06c2-wlTd)
2021/04/14(水) 01:29:19.17ID:rnscHC8a0
教えぬ(OCN)
746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0664-iCfx)
2021/04/14(水) 10:01:01.38ID:DxRVj8u+0
>>743
前のパソコンとかに記憶させてたならそっちに保存されてる。
機器パスワードは個別だから他の人はわからないけど、
付属の設定情報カードにも印字されてるよ。
747名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b57-1WRr)
2021/04/14(水) 10:30:18.03ID:EahRxd6d0
まだこきません(2014以前の契約)がTELすればすぐできるの?
748名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6757-1WRr)
2021/04/14(水) 10:47:35.50ID:Gpu0+iQe0
>>726
IPoE未提供の件を電話したら一週間程度でメール送るから届いたら、もう一度電話してと言われ終了
即日対応ではなかったけど、早まりそうで電話して良かった。情報ありがとう。
749名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6c-MfFf)
2021/04/14(水) 11:23:53.65ID:zz8vpyC40
>>726
うちは、マイページで
IPoE 提供中
IPoE(ホームゲートウェイ対応) 未提供

IPoE接続環境確認サイトで
IPv4 PPPoE方式
IPv6 IPoE方式

って出ていて、電話したけど無理だった。
ルーター買ったけど、この対応の違いは
なんなんだろね。
押しが足りないだけかな?
750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-ik0/)
2021/04/14(水) 12:04:35.18ID:x459hNcn0
>>749
IPoEを申し込んでも、ず〜っと

IPv4 PPPoE方式
IPv6 IPoE方式

のまま変わらないって事か?

うちも最初はそうだったが、暫くしてIPv4もIPoE方式というステータスに変わったけどな
v4とv6は同時じゃないのかと思っただけで気にもしてなかったが…
751名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-Mdyy)
2021/04/14(水) 12:54:56.06ID:/CR2ctdaM
最初の案内だとOCN契約開始した時期でIPoE提供/未提供がわかれてた
752名無しさんに接続中… (スップ Sd22-Hw4S)
2021/04/14(水) 13:24:58.17ID:RhaMq8Mmd
>>749
パーチャルコネクト対応ルーターじゃないか設定しくじってるかの2択と思われ
753名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670b-ov8q)
2021/04/14(水) 14:02:07.55ID:fQWz+u9C0
>>752
マイページや接続環境で表示されるステータスは対応ルーター以前の話だろw
754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06c2-wlTd)
2021/04/14(水) 16:16:03.67ID:rnscHC8a0
IPoEにはなってるから
ひかり電話申しこんでHGWレンタルしたら全部提供中になるよ
755名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-ik0/)
2021/04/14(水) 16:24:22.44ID:x459hNcn0
教えぬ奴が回答してて草w
756名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-CoCA)
2021/04/14(水) 17:20:54.56ID:8RX7UIe00
>>749
電話したのいつの話?
俺はかなり古い契約で、昨年10月にwithフレッツでもHGWにMAPルールで対応するけど古い人は順次対応となったので、
待ってたけど半年たってもなかなかメール来ないのできのう電話して
「HPでHGW順次対応って書いてあるんですけどなかなか通知来なくて」
って言ったらすぐに回線調べて対応してくれたで。
757名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-CoCA)
2021/04/14(水) 17:24:54.78ID:8RX7UIe00
ちなみに、ちゃんと
IPoE 提供中
IPoE(ホームゲートウェイ対応) 未提供
という状態でずっとおとなしく待ってたのよ。
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-57vi)
2021/04/14(水) 20:32:08.19ID:gLKRAs6r0
>>753
>>749は、マイページでIPoE提供中にはなってるから
対応ルーター使ってちゃんと設定すればIPv4 over IPv6使えるだろ

>>754
HGWレンタルしたら提供中になるというものでもない
順次提供されるまでじっと待つか、あるいはこちらから連絡して対応してもらうか
いずれにしろOCN側が動いてくれないことには提供中にならない
759名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0664-iCfx)
2021/04/14(水) 21:28:21.25ID:DxRVj8u+0
>>749
ドットフォンなし?ひかり電話のタイプの違いかな?
無理な場合は無理な理由教えてくれるからちゃんと聞くと良い
760名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-FIkY)
2021/04/15(木) 02:07:29.24ID:O9Qfqr4m0
HGWのひかり電話タイプによりすぐできるかどうかが違うと言われて、結局うちは大丈夫だったのだけれど、そうでないひとも多いのかな?
761名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6730-bUk5)
2021/04/15(木) 08:00:33.03ID:CgAzM8x/0
そうなのか
762名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62e3-ohdG)
2021/04/15(木) 09:07:43.42ID:9Okez6030
なんで上りだけ遅いんだろう?
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f30-57vi)
2021/04/15(木) 09:40:26.27ID:0yh1ty1C0
>>760
ひかり電話のタイプですぐできないのは、東日本でBフレッツの頃に使い始めたタイプが今でもそのままの場合
今となっては、どっかのタイミングで既に変わってるか、あるいは最初からすぐできるタイプで契約した人が多くて、駄目なタイプのままの場合はだいぶ少ないんじゃないか
764名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-TrM3)
2021/04/15(木) 11:34:16.90ID:KRQ/7wyMM
昔からの人は大変。まず、HGWも旧式の200番台だったのでNTTにipv4 over ivp6したいからと伝えて変えてもらう。600番代がくる。ついでにv6オプション申し込み。で光電話のタイプも確認したら古い方なのでこれも変更。という前段階が必要だった。
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6c-1WRr)
2021/04/15(木) 12:27:09.96ID:oPQf7nCc0
1週間程度でメールが届くって話だったのに今朝メールが届いてて、IPoEが提供中になったのを確認。
先程HGW対応のIPoEも提供して下さいって電話したらすぐ対応してくれて、もうIPoEになった。やったね。
766名無しさんに接続中… (ドコグロ MM7a-Lb8C)
2021/04/15(木) 13:34:59.60ID:c9d7HyMOM
それネットでも出来るのに
ネットで未提供だったから契約したら次の日には提供中になってたよ
767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6c-1WRr)
2021/04/15(木) 15:49:27.64ID:oPQf7nCc0
そもそもHGWだったから申し込みが必要だとも思ってなかったからね。
最大で一ヶ月と10日待てば勝手にIPoEに移行するものだと。
768名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0630-ksEv)
2021/04/15(木) 16:21:56.43ID:bWEBwtEv0
今日接続が切れてルーターがハングアップしてたから再起動したら、PCとルータの間にLANハブが壊れてた。
多分ケーブルから電流が入ったんだな
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-8/Vv)
2021/04/15(木) 17:06:53.05ID:68zjBmMA0
スレチも甚だしい
770名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-Mdyy)
2021/04/15(木) 17:32:52.24ID:aHq2w1DnM
ひかり電話の旧タイプと新タイプは
OCN側だと判別できないから
NTT側の116サポセンに問い合わせが必要なのかな
771名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-TrM3)
2021/04/15(木) 22:07:01.93ID:kS0Vx0QnM
だね。
しかもこちらから積極的に聞かないと、HGW交換の申し込みやv6オプションのことを話してるのに向こうからは気を利かせて言ってきてはくれないで。
いろいろと情報知ってないと厳しい。
772名無しさんに接続中… (ワッチョイ d79d-X6Ba)
2021/04/16(金) 02:03:46.98ID:jHi8kLCS0
テスト
773名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-pyoH)
2021/04/16(金) 10:07:14.56ID:Y+nOCUmXd
IPoE提供申し込みをWEBから申し込んで暫くしてもうんともすんとも言わないから、サポートセンターに電話したら
「申し込みされた記録がないですね、この電話で申し込み手続きしますか?」
と言われたので、「はい」と答えたけど、WEBから申請が通らないのか?
あと、当たり前のようにHGWの型番教えて下さいって聞かれたけど、うちはONUしかないんで…
774名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-T1jj)
2021/04/16(金) 10:21:22.19ID:JEyeJLtt0
>>773
バカな利用者は申込できないんだよ
775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-u8S6)
2021/04/16(金) 11:26:23.46ID:WytGEIoh0
>>773
だからネットで出来るのに...
IPoE6だろ?マイページにあるから探せよ
776名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-pyoH)
2021/04/16(金) 12:20:00.44ID:pFdITTyFd
>>775
マイページから申し込んだけど、なんの音沙汰もないから電話した
777名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-186m)
2021/04/16(金) 12:47:36.49ID:5CUEiA5uM
>>773
>あと、当たり前のようにHGWの型番教えて下さいって聞かれたけど、うちはONUしかないんで…

HGWナシ家庭なら
IPoE(OCNバーチャルコネクト)対応の別売ルータは所持してるの?
778名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-pyoH)
2021/04/16(金) 13:50:34.58ID:YmO9OW7Dd
>>777
対応ルーターに買い替えたのを機に申し込みをしたところだよ
TP-Link製買ってから知ったけど24時間毎に切れるとか評判良くないみたいだね…
バッファローやNECはどうかわからないけど、情報収集不足だった
779名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-/L1W)
2021/04/16(金) 15:45:30.96ID:25k24YE8d
OCN使ってる時点で…
780名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-mM/i)
2021/04/16(金) 16:02:38.01ID:HQTs/hnwa
>>773
> うちはONUしかないんで…

…で終わってんじゃねえよ
何かアドバイスもらいたいなら顛末までちゃんと書いて、状況を小出しにするなボケ
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc2-mLKJ)
2021/04/16(金) 16:35:29.15ID:LJX45t0X0
教えぬ(OCN)
782名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-3yXf)
2021/04/16(金) 17:36:33.26ID:IzlA9wGf0
Gmailアプリに2つのOCNアカウント 登録して使ってる。
アカウントBはアカウントAに転送する、の設定にしてあると、アカウントBへのメール返信時のFromがアカウントAになってしまうのって対処できないのかな…
783名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-tdH6)
2021/04/16(金) 17:43:56.77ID:734sgI7s0
HGWにMAPルールが降ってきたので遊んでみた。
HGW(192.168.0.X)にPPPoEパススルーを設定してその配下にPPPoEルータ(192.168.1.X)を接続した。
HGWに接続した端末はIPOE(ipv4 over ipv6)、
ルータに接続した端末はPPPoE
のように併用できた。楽しい。
784名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-VWEB)
2021/04/16(金) 17:54:21.41ID:ZCpm/jeBM
>>781
おまえ、NGブチ込まれんことをいいことに…w
785名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-hWUs)
2021/04/16(金) 22:29:24.43ID:uNC5ukjK0
今日はいつもの10分の1以下しかでらん
786名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-cO10)
2021/04/17(土) 00:11:04.95ID:2m5ZOVwcM
OCNモバイルONEのSIMがもう届いてしまったのだけどMNPするのを忘れていたので、
届いたSIMを一旦解約して、新しい契約でMNPするしかないのでしょうか?

解約と契約だから無料でできるよね?
787名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6b-tdH6)
2021/04/17(土) 00:37:32.74ID:fXi7XyzV0
>>785
OSのアプデとかイベントが重なると遅くなる
788名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-aBhL)
2021/04/17(土) 01:25:16.15ID:cj0bKsH50
>>786
モバイルの話はスレ違い
789名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3765-VWEB)
2021/04/17(土) 04:19:06.50ID:u6tx/BYR0
総合ならいいだろ
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-UChg)
2021/04/17(土) 06:25:27.46ID:hXjB6kpv0
モバイルなんて無い頃から建ってるスレなんでね
791名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff64-sQzB)
2021/04/17(土) 07:41:54.02ID:IWbDtpS20
>>786
解約は無料。契約は手数料と手配料かかる。
てか自動開通するから、端末再起動してみ。
792名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-CU2H)
2021/04/17(土) 09:56:48.37ID:yEbdnAEpM
>>786
即解約はOCN直ぐにブラリ入るからOCNに電話して聞け
自己判断は絶対に辞めとけ
793名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 12:08:13.58
>>786
【MVNO】OCNモバイルONE 186枚
http://2chb.net/r/isp/1618196186/
794名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-VWEB)
2021/04/17(土) 16:54:22.16ID:sNTVA6xeM
OCN光先週申し込んで書類待ちだけど、tp-link archer ax10 はIPv6対応でいいよね?
近所で破格値で売ってるんで買っとこうかと…
795名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-pCSq)
2021/04/17(土) 17:27:43.11ID:xyY6NsKh0
なぜ破格なのか考えたりスレ読み直したら如何でしょうか?
796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-+M8T)
2021/04/17(土) 18:31:19.51ID:6esdAZLS0
TP-Linkなんて中国企業の品を選択肢にするなんて凄いな
797名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6f-0+8J)
2021/04/17(土) 19:01:41.55ID:Locg9iOX0
AtermでもBuffaloでもIPOE繋がらないわ
サポートにメール送ってあるけど、もう諦めてPPPOEにしたわ
環境なのか相性なのか調べるのが苦痛だ
繋がれば何でもいいよ
798名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-mM/i)
2021/04/17(土) 20:01:41.26ID:tucGtVcWa
>>797
少しは釣り針隠せよ
799名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffec-4PWY)
2021/04/17(土) 20:17:10.91ID:FYZk70ck0
HGWの設定を初期化してISP接続設定をカラッポにしたか?
800名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-vsq9)
2021/04/17(土) 23:17:24.63ID:nSDtmlej0
カラっぽにしなくても事業者配信ソフトウェアがよきにはからってくれると思ってたが違うの?
801名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-HVVK)
2021/04/17(土) 23:24:31.22ID:7zQG6C/10
>>796
バックドア発見されたばかりだしな
802名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-zSY1)
2021/04/17(土) 23:36:12.01ID:8yUztP8y0
>>800
市販のルータに事業者配信ソフトウェアは無い
803名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-WsWb)
2021/04/17(土) 23:38:48.51ID:1hjD67kqM
IPoE未提供状態なんだろ
804797 (ワッチョイ d76f-0+8J)
2021/04/17(土) 23:53:03.00ID:dLOdCMNw0
>>799
HGWの初期化はした
もう何回もしてる

>>803
提供されてる
v6オプションの工事が完了していることも確認してある

Aterm GW2600HP4
BUFFALO WSR-1166DHPL2
ファームウエアは最新にしてある

Atermは自動では接続方式も設定されない
手動でOCNバーチャルコネクトに設定して繋がることもあるが、しばらくすると未接続になる
Buffaloは自動認識でOCNバーチャルコネクトになるが、繋がらない

繋がる人もいるだろうけど、うちでは繋がらない
同現象の人が多数いるのも確認済み
805名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-HVVK)
2021/04/17(土) 23:58:23.40ID:7zQG6C/10
釣り針でかそう
806名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-3r/O)
2021/04/18(日) 01:17:59.49ID:zqhcfhyh0
さっさとサポートセンターとやり取りすべき案件
他にもいると分かってるなら解決してみんなに教えてあげるべき
807名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-zSY1)
2021/04/18(日) 01:42:36.97ID:W5PQHtjp0
俺はBUFFALO WSR-1166DHPL2でIPv4 over IPv6は使えたから何かしら勘違いしているだけだよ
808797 (ワッチョイ d76f-0+8J)
2021/04/18(日) 01:58:13.24ID:TxSO00Jc0
>>806
>>797
サポートにはもうメールしてあるんだよ
809名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-3r/O)
2021/04/18(日) 02:25:59.82ID:zqhcfhyh0
んじゃ黙って待ってろよ
ここでその程度の情報しか出さないで解決できると思ってんの?
810名無しさんに接続中… (ワッチョイ d770-WsWb)
2021/04/18(日) 02:37:25.49ID:xfwRVSNY0
>>808
電話した方が早いよ
811名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-vWgT)
2021/04/18(日) 02:45:06.24ID:TUrpzc0Xd
>>804
HGWで繋いでるならWG2600HP4やWSR-1166DHPL2はAPモードにしてる?
812名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffaf-tdH6)
2021/04/18(日) 05:32:00.05ID:l5wmuo180
2重になってる予感
813名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-0iQt)
2021/04/18(日) 05:38:27.97ID:JgJIcaXT0
2重どころか並列で繋いでどっちも死んでるパターンにも見える
814名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-UChg)
2021/04/18(日) 05:49:21.55ID:g46qdlTS0
色々やるのが苦痛だって言ってるんだから構わないでほっとけよ
815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5764-sQzB)
2021/04/18(日) 08:42:18.47ID:4N3ykXvO0
>>808
電話したら即調べるし、折り返しでも翌日にはくる。
当日じゃないとだめと言えば当日くれるし、最速すれば
先に対応してくれる。メールしたなら返事まで数日から数週間待ちなね。
メールした返事はここに同じこと書いても来ないんだよ。
816名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-ZBOk)
2021/04/18(日) 10:15:43.51ID:GXOLQzIs0
>>726
ほんとに電話したら出来た
IPoE 提供中
IPoE(ホームゲートウェイ対応) 未提供
という状態だったので今電話してみたら30分以内に使えるようになる手続きしてもらえた。情報ありがとう
817名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5764-sQzB)
2021/04/18(日) 11:38:22.33ID:4N3ykXvO0
>>816
いえいえ。役に立ててよかったですー
818名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-mM/i)
2021/04/18(日) 17:51:56.24ID:G8GUVvd9a
OCNバーチャルコネクト、今日はIPv4通信が不安定で切れまくりだな…
819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-RcnJ)
2021/04/18(日) 17:58:44.10ID:wvTZpoef0
ルーターがヘタってんだろ
OCNバーチャルコネクトだけど何ともない
820名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-0mJ6)
2021/04/18(日) 18:31:25.46ID:71MZFpMq0
フレッツ網は都道府県毎に別々だから地域差はあるよ
821名無しさんに接続中… (ベーイモ MM4f-1Wv1)
2021/04/18(日) 18:33:55.53ID:nkWq6fKQM
>>818
OCNトップページもSSLの有効期限切れてんのか保護されてない通信って出るな
822名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-ZBOk)
2021/04/18(日) 23:59:16.34ID:I9Hpmt6JM
マジでクソプロバイダ
さっきからずっと回線切れてる
823名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-ubdj)
2021/04/19(月) 00:04:28.26ID:olSekRqk0
OCNから他所に移って数年してからOCNに新規で申し込んだら
価格.comの特典受けられるかな?
824名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdb-aJtH)
2021/04/19(月) 10:21:33.45ID:oYRcHx18M
>>823
それで特典だけで生活してる
825名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-XTaq)
2021/04/19(月) 12:09:50.03ID:BMJJ8wifd
キャンペーンやってるから乗り換えたけど開通工事まで1ヶ月かかるのか…。
SoftBankの締め日に解約してしまって主回線が無くて困った。
今から乗り換える人は気をつけてくれ。
826名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-pvza)
2021/04/19(月) 12:46:07.19ID:K/r00/qk0
みなさん
OCN光かwithフレッツは、どちらを使ってますか?
827名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-CU2H)
2021/04/19(月) 12:48:42.97ID:/FqbA8SGM
どうせ請求一緒にされるから安くなる前者のほうがいい気がしてるフレッツ使用者
828名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97af-QAvI)
2021/04/19(月) 13:14:58.58ID:p0pnZIFS0
>>826
もっともっと割とグループ割のあるwithフレッツ(NTT西日本)
829名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-C+FX)
2021/04/19(月) 13:34:38.53ID:eAihL4nBa
3年割りで安くOCN光
830名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffec-Ho7r)
2021/04/19(月) 13:58:59.91ID:GjoZyO4v0
電凸のしやすさでwithフレッツ
831名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-tdH6)
2021/04/19(月) 16:22:03.34ID:WANpwAlk0
OCNバーチャルコネクトは夜間帯に公平制御を実施している
https://layer3.info/v6plus_ocnvertualconnect/

知らなかった
832名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-K4Lm)
2021/04/19(月) 17:00:35.66ID:t1CNds9Or
書いてるだけで実際にはしてないでしょ
DTIとかはしてるらしいけど
833名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-dIdK)
2021/04/19(月) 17:10:36.95ID:+MbMhB3+d
DTIのは契約してる帯域が少な過ぎるだけだろ
834名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-UChg)
2021/04/19(月) 17:48:29.94ID:3LrXhirV0
そんなに帯域気になるなら法人向けの契約したら良いんでないの
個人向けとは別の経路にしてるみたいだし

輻輳しにくいインターネット回線・ネットワークとは?輻輳対策も解説 | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま
https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/bocn/knowledge/archive_08.html

俺は乞食だから個人向けでいいわ
835名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-0iQt)
2021/04/19(月) 20:00:39.92ID:YcEzGTcX0
>>834
10年前の夜間の輻輳始まった頃から無規制無制限うたってた法人向けプランも個人向けと同じレベルで輻輳してたぞ
836名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-UChg)
2021/04/19(月) 22:36:56.47ID:wFN+HS/BM
IPoEになって状況が好転してるといいね…
837名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff26-sKnI)
2021/04/19(月) 22:52:27.25ID:Jn7UiCGh0
withフレッツから、春のキャンペーンで
OCN光コラボに変えた
あっさり開通したけど、速さもなにも変化ない
フレッツのポイントは寸前で使いきった
838名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-cO10)
2021/04/20(火) 03:01:22.41ID:26O31I7GM
OCNモバイルONEにMNP移行したら、5chにBBX規制で書き込めないのですが、待っていたらBBX規制は解除されるのでしょうか?
839名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3765-VWEB)
2021/04/20(火) 03:06:37.19ID:sEQPXvz80
>>838
エーッ!マジかい?!
6月からのりかえ予定なんだけど…
840名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-pvza)
2021/04/20(火) 04:58:50.89ID:iITajMEg0
>>827
別々と思っていたけど、調べたらまとめてくるのですね
エリアに違いがあるのはわかったけど、機能やサービスに有意差はなさそう

>>828
グループ割適用できると価格逆転するのですね
841名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-4PWY)
2021/04/20(火) 12:32:45.73ID:KYPYtAxr0
OCNだけど規制されてないよ?
842名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff5-RE11)
2021/04/20(火) 16:24:48.16ID:ZzXnLW1Y0
規制されてるレスできないスレが有ります!
843名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-cO10)
2021/04/20(火) 18:36:16.14ID:f/TkRhccM
OCNモバイルONEで書ける?
844名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-cO10)
2021/04/20(火) 18:38:05.55ID:W0VJV6wsM
ワントンキンがOCNモバイルONEで正しい?
845名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-cO10)
2021/04/20(火) 18:39:39.80ID:UCoKo4dSM
MM7fがOCNモバイルONEなの?
846名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-cO10)
2021/04/20(火) 18:40:31.52ID:VEECJDumM
847名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-cO10)
2021/04/20(火) 18:41:15.15ID:4P0qvaQTM
848名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc2-mLKJ)
2021/04/20(火) 19:58:01.23ID:fui9Yzau0
騒がしい
849名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-dTxr)
2021/04/20(火) 20:16:38.18ID:rjLDmYlL0
続きはこちらで

【MVNO】OCNモバイルONE 187枚
http://2chb.net/r/isp/1618620445/
850名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc2-mLKJ)
2021/04/20(火) 20:42:54.11ID:fui9Yzau0
O オマエラ
C しずかに
N なさい
851名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17cd-9TDK)
2021/04/20(火) 21:24:39.01ID:MbemE0lU0
キャンペーンの申し込み締め切りが迫ってるけど開通まで1か月とか掛かるんか?
別プロバイダでフレッツにしてて実際安くなるから検討してるけど3年後も自動更新ってのが
852名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-tdH6)
2021/04/20(火) 21:29:26.17ID:0DCnCopn0
車板と自作板で
ERROR: 余所でやってください
規制くらってる
853名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-CU2H)
2021/04/20(火) 21:39:23.97ID:WMEIdXhPM
余所でやればいいんだよ
854名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3765-VWEB)
2021/04/20(火) 22:09:32.26ID:sEQPXvz80
>>852
この余所で…ってホントムカつくよなぁ
855名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff26-sKnI)
2021/04/20(火) 22:19:35.82ID:7c3eIYBB0
>>851
3年後はもっと違うプランが出てるはずだよ
その時考えればよい
856名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff26-sKnI)
2021/04/20(火) 22:22:12.24ID:7c3eIYBB0
確か7月までに開通すれば適用される
今回の春のキャンペーンはお得だね
857名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3765-VWEB)
2021/04/20(火) 22:25:37.40ID:sEQPXvz80
>>855
まぁ確かに
5G、6Gとかで固定なんかいらなくなってるかもね
858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17cd-9TDK)
2021/04/20(火) 22:38:30.93ID:MbemE0lU0
まあ3年はまず使うんだけど自動更新は辞めるときに鬱陶しいんだよな
転用となるとキャッシュバックは大したことないけど月割引はそこそこおいしい
859名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffaf-tdH6)
2021/04/22(木) 16:33:40.82ID:ZuLQ3pNL0
IPoE経由だと連投ですよって出るw
860名無しさんに接続中… (ワッチョイ d791-tdH6)
2021/04/22(木) 17:30:24.44ID:GFPWiZR80
自作板で他所でやれ食らった
クッキー消したりIPガチャしてもダメだった

クソ規制しやがった運営潰れろ
861名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-zSY1)
2021/04/22(木) 17:49:28.02ID:bSyMm+jg0
余所でやってください
862名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3765-VWEB)
2021/04/22(木) 17:50:08.58ID:LmVq4Dri0
>>860
ほんと、ずーっとだもんな
「余所で」って何様だよなぁ
いい加減にしろよカス!って感じだな
863名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc2-mLKJ)
2021/04/22(木) 19:19:11.89ID:AWpnZkFI0
余所でやれ
864名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-ubdj)
2021/04/22(木) 20:41:32.45ID:uH4rGgcc0
レンタルルーターからTPに変えたらめっちゃはええ
エレコムはうんこ
865名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-iK2Y)
2021/04/22(木) 21:52:16.51ID:7F9fDihM0
ADSL並
866名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff09-Ct+I)
2021/04/22(木) 22:43:32.86ID:5jK0/Ctf0
今日はなかなか速度が上がらない
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚

昨日は22時くらいから早くなったのに
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
867名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-zSY1)
2021/04/22(木) 23:03:31.21ID:bSyMm+jg0
VPN: そんなの知らんがな
868名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5709-Ct+I)
2021/04/22(木) 23:20:04.68ID:9LqFE0930
時間かも知れないが10分くらいONU落として入れ直したら戻ってた
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
869名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac6c-BU/n)
2021/04/23(金) 00:21:05.19ID:pgYJu8cR0
VPN外したら速くなるんでないの
870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-On6t)
2021/04/23(金) 08:36:02.21ID:js7QA0+K0
OCNマイページでIPv6申し込んだ(Bフレッツマンションタイプ)
接続設定(NVR510、GUI)
最初、間違って「v6プラス」で設定

GoogleやYouTubeしかつながんね〜ヽ(`Д´)ノ ←バカ

「OCNバーチャルコネクト」で設定し直す

無事開通\(^o^)/ (Windows10のレジストリで IPv4 優先に設定)

v6test.ocn.ne.jp の結果
IPv4 接続:IPoE アドレス:PC 3台とも同じ
IPv6 接続:IPoE アドレス:PC 3台とも違う
( ´_ゝ`)フーン
871名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f09-XmRv)
2021/04/23(金) 08:56:53.89ID:SI0ZGHAZ0
>>867>>869
VPNはadguard
オフにしても変わらなかった
872名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-Mzl/)
2021/04/23(金) 10:52:46.41ID:KIiLE+Ek0
IPoEアドレスってなに?
873名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d6c-C6x+)
2021/04/23(金) 11:00:02.48ID:xx6lZiey0
>>870
当たり前でしょ
874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-Mzl/)
2021/04/23(金) 12:55:45.37ID:KIiLE+Ek0
>>870
あ、IPoE / アドレスね。

>IPv4 :アドレス:PC 3台とも同じ
>IPv6 :アドレス:PC 3台とも違う
これって、IPoE接続ができてる確認になるの?
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ d46c-As/r)
2021/04/23(金) 15:08:32.10ID:w6jni0tr0
>>874
お前はいちいち勘違いが激しいな
876名無しさんに接続中… (ベーイモ MMc2-+GBT)
2021/04/23(金) 21:19:02.07ID:DdOsKjhHM
自分でv6チェックサイト試してみりゃ良いのにアホすぎるw
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ec2-+Ljc)
2021/04/23(金) 21:57:59.54ID:fKNOl0cb0
教えぬ(OCN)
878名無しさんに接続中… (ワントンキン MMac-TzKb)
2021/04/24(土) 11:58:02.93ID:8in90maxM
そろそろキャンペーンで他社フレッツから乗り換えしないとな…
OCN光で問題ないよね?
879名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-y7aO)
2021/04/24(土) 12:05:48.29ID:2cZnBRxDd
むしろ下調べしてたらNTT系なんて候補にはならんぞ
880名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9e-yxcN)
2021/04/24(土) 14:31:59.04ID:cqRr8YBGd
国内/国際共にTire1のバックボーンを持つNTTが選択肢に上がってこないとは
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51ec-ZzDD)
2021/04/24(土) 14:33:55.24ID:iSKB3MHr0
tier: 段階、列、段、階段、階段状の座席、層
tire: タイヤ
882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2630-On6t)
2021/04/24(土) 14:34:41.32ID:jqxiYRAT0
今月で抜けますサヨナラ〜
883名無しさんに接続中… (ワントンキン MMac-TzKb)
2021/04/24(土) 14:56:42.06ID:8in90maxM
この3年縛りって強制的に自動更新されるの?厄介じゃね?
884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 979d-8KU9)
2021/04/24(土) 17:20:38.50ID:vSMlYVEE0
>>878
やめとけ

【悲報】OCN光のバーチャルコネクト(IPoE ipv6)、夜間帯は帯域制限をして速度を落とすゴミだった
http://2chb.net/r/poverty/1619246895/
885名無しさんに接続中… (ワントンキン MMac-TzKb)
2021/04/24(土) 18:41:57.34ID:8in90maxM
どうも回線は問題なさそうですね
あとはこの3年割引がお得と言えるかどうか…
886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Im0W)
2021/04/24(土) 18:52:48.54ID:OvyyTfwW0
バッキャロー、WSR-1166DHPL2/N買ったら
ちゃんとIPoE表示に切り替わったわ。
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Im0W)
2021/04/24(土) 18:54:44.51ID:OvyyTfwW0
OCNの青ルーターはなんで5ちゃんねる書き込み出来なかったか
結局よくわからんかったけど、バッキャローのルーターでとりあえず解決できたので報告。
あとは、深夜時間にスピードテストしてみる。
888名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac6c-BU/n)
2021/04/24(土) 19:41:24.37ID:3BLs/DL30
speedtest.netで測って比較するときは測定先のサーバは合わせような
889名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Im0W)
2021/04/25(日) 01:54:25.53ID:xwpRShaX0
>>888
fast.com で計測すると下りは270Mbps出るが、上りは15-21Mbpsしか出ない…
OCNバーチャルコネクタが良くないんだろうか
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ec2-+Ljc)
2021/04/25(日) 02:25:05.26ID:DdYNPYiO0
情弱ほど速度計測結果に一喜一憂する
891名無しさんに接続中…
2021/04/25(日) 03:00:00.65ID:jSvww/gr
情弱ほど言われてる意味が解らずに速度計測結果貼って一喜一憂する
892名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac6c-yxcN)
2021/04/25(日) 10:58:31.86ID:cVtvWbt40
fastって時より接続先がぶれるからベンチマークとして全く機能しないんだよね
893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Im0W)
2021/04/25(日) 11:07:17.98ID:xwpRShaX0
>>892
https://www.speedtest.net/my-result/d/01555f73-ff14-4fc0-9a68-9f177ce88bc7
下り570.12Mbps、上り8.28Mbps、
接続先AAEX NETWORK TECHNOLOGY LTD
なんで上りだけこんなに低いのかよくわからない…
894名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Im0W)
2021/04/25(日) 11:10:19.10ID:xwpRShaX0
なお、Wi-Fi接続だと下り197Mbps、上り274Mbpsなので、
パソコン側になにか設定が必要っぽい希ガス。
895名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac6c-BU/n)
2021/04/25(日) 12:03:14.92ID:evawBCBB0
Pingだけ調子良くて回線容量が十分でないとかあるしな
AAEX なんて始めてみたしほかの所でも測ってみたら?
sinet softether ipa rakuten 辺り
896名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa30-enHx)
2021/04/25(日) 12:25:55.25ID:LZxa76Sua
>>894
パソコンもWiFiでつないで測ったら
897名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5c6c-+wrB)
2021/04/25(日) 12:47:05.59ID:W4t8G4xu0
>>894
アンテナや信号を拾い上げる性能差でしょうね
898名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-qMjW)
2021/04/26(月) 03:51:20.23ID:3gieXRmN0
ドコモ光からOCN 光に変えるときって、違約金とか、ありますか?
899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-qMjW)
2021/04/26(月) 03:58:02.10ID:3gieXRmN0
>ドコモ光からOCN 光に変えるときって、違約金とか、ありますか?
ドコモ光のプロバイダーはOCN です
900名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Im0W)
2021/04/26(月) 06:10:51.41ID:p8BiFVL30
>>895
有線を切って無線でテストしてみた。
IPA
https://www.speedtest.net/my-result/d/4422c5bb-a01b-41f8-8e23-0dc1ee2daec8
楽天
https://www.speedtest.net/my-result/d/4d02fada-2a63-4711-ad6b-0a58bb04ca2a
ソフトイーサー
https://www.speedtest.net/my-result/d/33df37e1-c727-474a-8890-bdd796682826
901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Im0W)
2021/04/26(月) 06:14:05.56ID:p8BiFVL30
ルーター変更前に有線でIPAでテストしたときがこれなんだけど
https://www.speedtest.net/my-result/d/5085d4aa-363c-4f42-9520-9865c44d8a78
このときは上り305Mbps出てたから、ルーター変更だけで上りがこんなに落ち込むのは
何が原因なんだかわからん…
スレを荒らすようでごめん。
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Im0W)
2021/04/26(月) 06:29:33.77ID:p8BiFVL30
Googleのスピードテストだとちょっと状況変わったわ
703.8Mbps(ダウンロード)
148.5Mbps(アップロード)
レイテンシ: 3 ミリ秒
サーバー: Tokyo
903名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e6c-8KU9)
2021/04/26(月) 13:13:16.38ID:MJabv54O0
TCP勉強すれば?
904名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac6c-yxcN)
2021/04/26(月) 16:23:35.57ID:ZCnY/hah0
マスタリングTCP/IP読んでおけば大体解決
905名無しさんに接続中… (ワッチョイ d826-o6vV)
2021/04/26(月) 22:07:01.46ID:cIvoqlas0
>>899
説明書いてあるよ
906名無しさんに接続中… (ワッチョイ d46c-H1Bl)
2021/04/26(月) 23:44:31.32ID:KTNBclkX0
ベストエフォートです(魔法の言葉
907名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5008-KhWF)
2021/04/27(火) 10:49:19.61ID:QjFdS5Wp0
いやだ
908名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-3cD6)
2021/04/27(火) 13:39:47.61ID:1VvLwmFh0
〜〜〜175の電話かかってきたけどこれってOCNの営業?
不在着信だけあったわ
無視して大丈夫だよね?
909名無しさんに接続中… (スップ Sd00-ImTu)
2021/04/27(火) 15:15:25.38ID:IlWBHSOPd
自分も携帯にきた
OCNにもフレッツにも携帯番号登録していないのにドコモで番号渡しているのか?
着信拒否した
910名無しさんに接続中… (スップ Sd00-ImTu)
2021/04/27(火) 15:16:08.54ID:IlWBHSOPd
光営業ね
911名無しさんに接続中… (ワントンキン MM88-K+SG)
2021/04/27(火) 15:44:15.81ID:farB8zyhM
OCN使ってるのに営業かかってくる謎
912名無しさんに接続中… (スフッ Sd94-XMf/)
2021/04/27(火) 16:16:13.73ID:MfVPH3nnd
なかなか降ってこないからocnに電話してHGWのipv4 over ipv6申込んだけど、1時間経っても変化無いな
コロナで色々混んでるのかなぁ
913名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-3cD6)
2021/04/27(火) 20:31:03.36ID:MrY0GQ900
>>912
1週間以内で切り替わるとオペレーターに言われたで。
914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1aec-7TYB)
2021/04/28(水) 01:13:11.91ID:zfCHwfgl0
即日変更はムリや
915名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e64-NwkF)
2021/04/28(水) 08:05:02.96ID:F0emXBKZ0
>>912
再起動した?
916名無しさんに接続中… (スップ Sd02-V7eB)
2021/04/28(水) 09:06:12.44ID:ydU3cvDTd
フレッツ光(OCN)→ドコモ光(OCN)でOCNひかりに変えようと思ってるけど、回線は特に変わらないでいいのかな
917名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6c-khe5)
2021/04/28(水) 12:27:59.97ID:FBJ6p/Bn0
ipoeで定期的に切断されるんだけど過去レス見るとtplinkのせいなのか
他メーカーのに換えれば大丈夫なのかな
918名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6c-On6t)
2021/04/28(水) 22:18:45.76ID:L0Z/KHSQ0
HGWだけだが、IPv4 over IPv6になってから切断されたことは1度もないね
切断してたまにはアドレスかえて欲しいわ
919名無しさんに接続中… (ワッチョイ f664-On6t)
2021/04/28(水) 23:29:28.86ID:dxG7kz/40
ipoeが切れるのはほぼ間違いなくルーターがクソかONUが死にかけてるかなので
920名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac6c-BU/n)
2021/04/29(木) 05:07:32.06ID:qh17MPFv0
そもそもMAP-Eには接続・切断というフェーズは無いので()
921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d6c-A02W)
2021/04/29(木) 08:06:29.92ID:fWcoUtji0
ネット繋がらない=切れたとかいう思考だぞ
この手の話でまともに切り分けしてるやつ見たことないからいつも話半分で聞いてる
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac6c-UbDJ)
2021/04/29(木) 09:12:02.82ID:dleGuPxK0
電気消えたときにブレーカー見に行くように、ネットへ繋がらなくなったときはグローバルのどこかととデフォゲにPing打つぐらいの簡易切り分け出来る程度のリテラシーを身につけて欲しいと常日頃思ってる
923名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5b-3QfM)
2021/04/30(金) 05:53:46.98ID:A0cc/J9Mr
まあ重いのは
ほぼよつべだけなんだよねipoeにしたらよけいに重くなったようだ
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-OM9F)
2021/04/30(金) 07:05:31.39ID:478RaF0u0
ようつべってipv6だろ
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-Ew5U)
2021/04/30(金) 08:48:40.05ID:+0svhVqX0
レイテンシーがクソ高くてゲームの反応が悪いんだけど
調べたらエレコムルーター特有みたいなんだけど
せっかくα入って自前でルーター用意するのってバカみたいじゃん・・・
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-RGSw)
2021/04/30(金) 09:31:43.40ID:KZXYMUVY0
v6アルファ入ったならNEC製の青ルーターあるだろ
まぁ別に良いルーターでも何でもないが
927名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf92-Emuu)
2021/04/30(金) 12:23:08.17ID:iuW+wDyo0
昼ごろ 夜になるとまだまし、夜中で快適
重すぎてなにもできない……
下り500 上がり20 とかだけど
昼ごろ重いのはルーターのせいとかじゃないよね?
ocnが終わってるだけだよね?
928名無しさんに接続中… (ワントンキン MM4b-jEDI)
2021/04/30(金) 13:39:50.53ID:QtbVTq+eM
日本人か?
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ e764-onAl)
2021/04/30(金) 14:18:54.24ID:xtwD3FD40
>>927
それ回線じゃないよ
930名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fc2-r8zS)
2021/04/30(金) 15:01:29.59ID:dw7GlvYe0
なんでもかんでもOCNのせいにすんなw
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf92-Emuu)
2021/04/30(金) 15:11:33.57ID:iuW+wDyo0
うーむ 常に遅いならわかるんだが 上がり降りの差が激しすぎるからなあ 
932名無しさんに接続中… (スップ Sdff-eqqJ)
2021/04/30(金) 15:15:10.47ID:F1LMQiMKd
ドコモ光(OCN)からOCN光行くぜー
933名無しさんに接続中… (ワッチョイ e764-onAl)
2021/04/30(金) 16:34:13.14ID:xtwD3FD40
>>931
そう思うなら他社契約にしたらいいじゃん?
934名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-EFEA)
2021/04/30(金) 16:34:14.48ID:/8IemXM20
ヘイ!アガリいっちょ!
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ a730-YF1U)
2021/04/30(金) 16:39:50.61ID:M2lDbHJS0
まぁOCNにするやつはアホだと言う事だ
遅くとも文句言うな
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-Ew5U)
2021/04/30(金) 16:42:40.59ID:+0svhVqX0
田舎は選択肢がねーんだよp
937名無しさんに接続中… (スップ Sdff-eqqJ)
2021/04/30(金) 17:01:18.78ID:F1LMQiMKd
>>935
今ocnだけど21時とかも400出るぞ。
上りは100とかだけど
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fc2-r8zS)
2021/04/30(金) 17:50:54.00ID:dw7GlvYe0
ただでさえステイホームでバカが増えてるのに
GWでさらにバカ倍増
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7ec-TNk6)
2021/04/30(金) 18:04:28.12ID:lfp+8ENv0
>>889 で上り速度が異常低速になると書き込んだ者です。
原因特定が出来ず、ONUとパソコンを直結させてスピードテストにかけたところ
上り速度が異常に低下する現象を回避しました。
https://www.speedtest.net/my-result/d/8a11317e-9017-45e9-8306-78591182814a

使用しているルーターは、バッファローWSR-1166DHPL2/N なのですが、
そこからWi-Fiで接続しているスマホは速度低下の影響を受けていないので
このルーターのGbEポートが腐っているのではないかと見ています。
940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-+5WC)
2021/04/30(金) 18:10:36.31ID:Rek052e40
speedtest.net使ってるときは接続先サーバ固定しないと全く違った結果出てくるけど大丈夫だよね?
941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-YF1U)
2021/04/30(金) 18:36:56.25ID:lfVbv2OV0
TCP勉強しろと言っただろw
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff5-toD4)
2021/04/30(金) 19:07:53.66ID:XnDFJOOl0
>>939
>ONUとパソコンを直結させて

それはIPv4 over IPv6になっているのか?

OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚

OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
943名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0792-ncCd)
2021/04/30(金) 19:21:29.44ID:h/TMpE9g0
ここ数年で売ってる中でも最低クラスのゴミルーター使って遅いとかおかしいとか言われてもなあ
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fec-TNk6)
2021/04/30(金) 19:23:22.64ID:ry4aWvtZ0
>>942
IPv4 PPPoE方式
IPv6 IPoE方式
って表示されてる。

>>940
大丈夫や、もちろん接続先他も設定して確認した。ありがとう。
945名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-053C)
2021/04/30(金) 19:27:56.14ID:J5wSpYkz0
サポートが必要な人は大人しくv6アルファ契約してOCNのサポート受けようね
946名無しさんに接続中… (ワッチョイ e730-OedE)
2021/04/30(金) 21:10:38.80ID:EG+Xrv0U0
事業者変更でOCN抜けるときってHGW返却するんですか
947名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87f3-zD6t)
2021/04/30(金) 22:40:02.15ID:SmIc+d+g0
>>946
返却しなかった。今も使ってるよ。
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ a791-i67d)
2021/05/01(土) 01:13:02.40ID:by0u1JTk0
ルーターの買い替えは何年くらい
949名無しさんに接続中… (ベーイモ MM4f-a/ab)
2021/05/01(土) 03:04:17.48ID:Mexame+sM
レンタル料金払う機器でもない限り、返却なんて気にした事なかったな
950名無しさんに接続中…
2021/05/01(土) 03:14:05.97
次スレ

OCN総合スレ 153回線目 ワッチョイ有
http://2chb.net/r/isp/1619805926/
951名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-zL94)
2021/05/01(土) 11:52:00.72ID:n2zWQLBc0
悪阻っ!
OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚
952名無しさんに接続中… (ベーイモ MM4f-a/ab)
2021/05/01(土) 16:06:17.13ID:9TnptIbdM
知るかボケ
953名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fc2-r8zS)
2021/05/01(土) 17:47:59.16ID:U3/NP/AA0
教えぬ(OCN)
954名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-AfCt)
2021/05/02(日) 06:56:24.84ID:QgTD36Lm0
>>932
その場合、違約金とか支払いはないんですか?
955名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-eqqJ)
2021/05/02(日) 10:36:44.05ID:ELG8g5wA0
>>954
ドコモ光がちょうど5月で2年契約更新だったから。
契約手数料でドコモとOCNに3000円ずつ。
辞めるドコモに3000円支払うのは納得行かないけど。
工事は無いので工事費用は無し。

ahamoでドコモ光にする理由も無いし月額500円ぐらい下がってキャッシュバック貰えるなら文句無い。
956名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-OedE)
2021/05/02(日) 12:28:52.78ID:C4fubDYo0
>>955
どこで申し込みしました?
キャッシュバック額も気になる
957名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7faf-OedE)
2021/05/02(日) 12:29:49.45ID:XJVN7uBb0
フレッツ光OCNからドコモ光OCNのときは追加費用無かったな
機器もIDとかも変わらず請求元がドコモになっただけ
958名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-hiJl)
2021/05/02(日) 13:34:59.11ID:F469hgmUd
>>953
ちょっとフフってなった
959名無しさんに接続中… (ワッチョイ e730-OedE)
2021/05/02(日) 13:47:37.87ID:c4pXuMDo0
更新月が5、6月
NTT西日本のシステムメンテナンス云々で5/6〜6/5申し込みは7/1開通
7/1なら違約金発生
実質更新月って5/1のサポート受付の10:00〜18:00までの8時間ってこと?
960名無しさんに接続中… (ワッチョイ e730-OedE)
2021/05/02(日) 13:55:03.33ID:c4pXuMDo0
>>959
追記:5/2〜5/5はサポート休み
961名無しさんに接続中… (ワッチョイ e764-onAl)
2021/05/02(日) 16:58:29.35ID:D+2vSceA0
>>960
そだねー、カスタマーズフロントは休みだ。
テクニカルサポートにセンター転送してもらうと対応してもらえる。それなら休みは年末年始だけ
962名無しさんに接続中… (ドコグロ MMff-tlPb)
2021/05/02(日) 18:42:28.93ID:LyaJidoVM
ネットで解約しようとしたら、
お客様はパッケージ版でご利用中なのでここでは解約出来ません
と来た
電話かけようとしたら日曜祝日は休みですと
ゴールデンウィーク終わるまで待たないといけないのかな?
963名無しさんに接続中… (ドコグロ MMff-tlPb)
2021/05/02(日) 18:44:10.35ID:LyaJidoVM
>>959
なにそれマジで?
それってあまりに酷くね?
964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-bKEE)
2021/05/02(日) 19:12:46.98ID:/lOiMekN0
ワッチョイ XX6c- ならIPv4 over IPv6(IPoE)。v6アルファとは限らない
965名無しさんに接続中… (ワッチョイ df42-cM/k)
2021/05/03(月) 00:39:42.35ID:i0Qm/gRx0
ipv6
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ df42-cM/k)
2021/05/03(月) 00:46:11.94ID:i0Qm/gRx0
6cにならなかった
967名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-KhJC)
2021/05/03(月) 01:33:04.85ID:8IiueCE+0
確認は>>6でやりな
968名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-hYA8)
2021/05/03(月) 09:07:10.18ID:OuSm+ZB20
ラプターって代理店って大丈夫かな?
OCN光への事業者変更でキャッシュバック32000って案件なんだけど
969名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7ec-lizQ)
2021/05/04(火) 07:55:27.02ID:de0NL8u60
名簿うられてへんな勧誘なDMがたくさんくるようになる
970名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-hYA8)
2021/05/04(火) 08:24:49.93ID:c7HzBj8m0
捨てメアドで申し込めばいいのか、了解
971名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1b-ilJK)
2021/05/04(火) 13:08:53.23ID:TqNyc0mjM
売られるのは住所とか電話番号でしょ。
迷惑メールと勘違いしてる?
972名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-mIzA)
2021/05/04(火) 13:38:20.43ID:By2Z+wHw0
NTT西のwithフレッツですが、>>726を見て今朝テクサポ電話した
HGWが未設定なので設定してとお願いしたら5分も経たずにでPPPのランプが消えてIPoE接続できました
あまりの対応の速さにビビりました。>>726さんサンクスです

HGWはPR-S300HI、配信事業者ソフトウェア一覧は>>133と同じでIPv4アドレスと使用可能ポートが表示されるだけで
静的NATの設定ができない
どうしてもポート開放する必要があるんですが、結局IPoE対応ルータ買うしか方法はないんでしょうか?
973名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-ncCd)
2021/05/04(火) 14:32:01.75ID:RMpLylFi0
>>972
現状OCNバーチャルコネクトでポート開放したければ
>結局IPoE対応ルータ買うしか方法はないんでしょうか?
そうなります。
974名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f5-toD4)
2021/05/04(火) 14:41:51.57ID:3ieHPZL60
RTX1210でOCNバーチャルコネクト ポート開放
http://www.nosense.jp/ocn-virtualconnect-port-fowarding/#

ポート開放するならPPPoE接続にするほうが悩まくて良いかもね
975名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670b-OedE)
2021/05/04(火) 16:06:40.60ID:5JN358+I0
>>972
HGWにPPPoEにPPPoEパススルー機能があるならそれにチェック入れて、配下に安いPPPoE用のルータをかませばIPOEとPPPoEの併用できるよ。
更にIPOEルータとPPPoEルータをLAN接続してPPPoEの方のipv6パススルーオフとDHCP無効にすれば同一LANで共存も可能やで。
976名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-053C)
2021/05/04(火) 17:09:15.95ID:3ph819Ou0
>>972
IPoE対応ルーターでも出来るものと出来ない物が有ったはずだから
買う前にオンラインマニュアル見るとかしてよく調べた方がええよ
977名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-mIzA)
2021/05/04(火) 18:35:48.84ID:By2Z+wHw0
ルータ下見行ってました
>>975
>>34のリンク先のですよね、これやってみたんですよ、PA-WR9500NをAPモードで使用していました。
■PR-S300HIの設定:
・PPPoEブリッジにチェック
・LAN側ポートとPA-WR9500N-HPのWAN側を接続
■PA-WR9500Nの設定:
・APモード→PPPoEルータモードへ変更
・PPPoE設定にOCN接続情報を設定し接続、IPv6ブリッジをオフ、PPPoEブリッジをオフ
・LAN側ポートとPR-S300HIのLAN側と繋がってるHUBへ接続

これでPPPoEは利用可能となっていますが、確認君+を見るとIPoE回線から出て行ってます。
PPPoE回線から出るにはどんな設定が要りますか?
PPPoE側でDiCEの設定もしたいんですが、PA-WR9500Nは何処見てもPPPoEのWAN側IPが出てないんです
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f5-toD4)
2021/05/04(火) 18:53:12.59ID:3ieHPZL60
まず、>>34
切り替え方法
無線接続先で切り替えるも良し。
LANケーブルを挿し替えるも良し。
いつでも従来の接続に戻せますので、v6プラスの調子が悪い時の予備回線として確保しておくのも良いでしょう。

これでPPPoE接続できるかを試せば?
979名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-mIzA)
2021/05/04(火) 19:18:49.28ID:By2Z+wHw0
>>978
ルータ側のDHCP有効にしてルータのLAN側とHGWのLAN側の線を外して、スマホからインターネッツしてみました
確認君でIP確認できました。ルータ側のログにもグローバルIPが出ました。ありがとうございます。
DiCEの設定とルーティング設定がんばってみます
980名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7faf-OedE)
2021/05/04(火) 19:25:37.10ID:RcCRHLLk0
PR-S300HIとPA-WR9500Nはネトワークアドレスをずらして
PR-S300HIのDHCPは切ってPA-WR9500NからIPアドレス配布するようにしてる?
981名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-mIzA)
2021/05/04(火) 19:49:23.36ID:By2Z+wHw0
>>980
いえ、>>977の構成ではHGW側DHCPサーバ有効、ルータ側DHCPサーバは切ってます。
どちらも同一セグメントでHGWは192.168.0.1、ルータは192.168.0.2です
982名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67f8-j6Hx)
2021/05/04(火) 19:54:56.01ID:lXoWBUog0
些末な質問ですいません

以前ACCA-OCNのADSL利用者で現在はADSL-direct利用してます
ACCA-OCN時代はIP繋ぎ変えが可能で
当然ながら5ch(当時は2ch)のIDも変えられました

やはり光回線固定やWi-FiになるとPPPoEじゃなく
IPoEになるから繋ぎ変えは無理ですか?
983名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-JiBM)
2021/05/04(火) 19:59:29.21ID:JnyN1EaA0
>>982
ipoeにしなければIP変わるよ
984名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67f8-j6Hx)
2021/05/04(火) 20:27:18.96ID:lXoWBUog0
>>983

調べたらOCNはIPv4 over IPv6 とのことですが
設定でPPPoEにすればOKってことですか?
(当然ながらIPoEじゃないから遅くはなるでしょうが)

現在ADSLが終了間際でフレッツだと工事費無料になりそうなので
現時点ではフレッツとOCNは個別で契約考えてます
985名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-mOqF)
2021/05/04(火) 21:17:55.17ID:giqAsNnN0
バーチャルコネクトでの接続が当たり前になって「
IPガチャ」って言葉が死語になってしまった、、、
986名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-ErRG)
2021/05/04(火) 21:49:05.74ID:IPDmolg00
>>984
PPPoEだから遅いという事はない
IPoEサービスへ契約を切り替えても、ルーターの設定画面にあるPPPoEパススルーでIPv4接続できる

IPv4接続に使っていたルーターが余ってんなら、HUBで分岐して分ける手もある

疲労コンパイル: v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する
http://dotsukareta.blogspot.com/2017/04/v6ipv4pppoe.html
987名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-mIzA)
2021/05/05(水) 00:07:18.39ID:3elUeXUY0
>>977です。ポートマッピングさせたいPCのデフォルトゲートウェイをルータ側の192.168.0.2に
することで、ルータ側のPPPoE接続で通信し、ポートマッピング設定もできました
しかしそうすることでメーンPCはIPoEでの通信ができなくなってしまい、これではわざわざIPoEに
した意味が無いので、メーンPCにPPPoE用のNICをもいっこ追加したりしようか考えてます
988名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7faf-OedE)
2021/05/05(水) 10:04:51.65ID:bbukpsvq0
>>981
HGWは192.168.0.1、ルータは192.168.0.2

これ、HGWのDHCP払い出しがどうなってるか知らんけど
追加ルータ側を192.168.0.100とかにした方がトラブル無いと思うけど
うちは
HGW 192.168.0.1
IPoE 192.168.10.1 (DHCP使用、無線LAN5台、有線PC2台、有線プリンタ)
PPPoE 192.168.10.100 (ポート開放可能、DHCPオフ、固定IPサーバ1台)
これでどの機器からでもこのアドレスの3台の機器にログイン出来てるから正常に動いてる
HGWはスルー設定、からSWHUBで2台のルータWANへ、ルータのLAN同士を接続という構成
989名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7faf-OedE)
2021/05/05(水) 10:11:31.54ID:bbukpsvq0
うちはPPPoEでサーバ1台だけで
IPoEルータでその他全部を接続して使ってるから
デフォルトゲートウェイは設定しないで使ってる
990名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670b-OedE)
2021/05/05(水) 14:33:41.93ID:G437UfAY0
>>987
>975です。うちはHGW(IPoE)192.168.0.1で、PPPoE用のルータはHGWのDHCP払い出し対象外の192.168.0.200に設定していて
LAN内の有線接続PCも無線接続のスマフォもデフォルトゲートウェイ指定できちんとIPoEとPPPoEの振り分け出来てるで。
念のため聞くけどポートマッピンさせたいPCとメインPCは別物だよね?
991名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-mIzA)
2021/05/05(水) 14:37:32.84ID:3elUeXUY0
>>987です
メーンPCに余ってたIntelCTを挿して、NIC2をNIC1と同じハブに繋ぎました
NIC1は192.168.0.10 デフォルトゲートウェイ192.168.0.1 メトリック10
NIC2は192.168.0.11 デフォルトゲートウェイ192.168.0.2 メトリック20 念のためIPv6プロトコルを外す
DiCEのIP検出用に、サイト「診断くん(http://taruo.net/e/)」を設定する
コマンドプロンプト管理者モードで、以下ルーティング情報を追加
> route add -p 140.227.211.40 mask 255.255.255.255 192.168.0.2 metric 1
※140.227.211.40=診断くんサイトのIPアドレス
これでメーンPCは診断くんサイトへはPPPoEで、それ以外のサイトはIPoEでアクセスします
PPPoEルータのポートマッピング設定のLAN側ホストを192.168.0.11として再登録
以上でやりたいことは出来ました
チーミングもしないのに2つのNICに同じセグメントを設定したの初めてなんですが、問題なく動く
もんなんですね、なんか不思議です
992名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-zD6t)
2021/05/05(水) 14:48:25.76ID:s9vjKtV2a
横からですまん。
配信業者何とかって言うので都度振り分けはダメ?
993名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-mIzA)
2021/05/05(水) 14:48:56.31ID:3elUeXUY0
>>990
メーンPC=ポートマッピングさせたいPCなんです。
別のPCを公開したいって話であれば、そのPCのデフォルトゲートウェイをPPPoEルータ側に設定すれば
いいんですが、今回はメーンPCからIPoEでインターネッツしたいけど、このPCで動いてるApacheとVNC
サーバへ外からアクセスする必要があり、そうするとメーンPCのデフォルトゲートウェイをPPPoEルータ側の
192.168.0.2にしないと外からのアクセスがメーンPCへ到達しないという問題がありました。
メーンPCの通常のインターネッツをIPoEで、DDNSの更新と外部からのアクセスをPPPoE側でやりたかったので、NIC2枚挿して>>991のようにしてみました。
もし他により簡単な手段がありそうでしたらご教示いただければ幸いです。
994名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-mIzA)
2021/05/05(水) 14:55:18.63ID:3elUeXUY0
>>992
それっておそらくHGW側の「配信済み事業者ソフトウェア一覧」てやつですよね
>>133と同じく、設定はできずIPv$アドレスと使用可能なポート一覧が載ってるだけで、
ネットに転がってるようなポーtマッピング設定などの項目はありませんでした。
995名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670b-OedE)
2021/05/05(水) 15:15:58.37ID:G437UfAY0
>>993
いやいや、あなたの方がよっぽどスキルがありそうなのです。
私の方こそ、それを参考にしてNIC2枚差しにして遊んでみようかと思ったくらいです。
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-a/ab)
2021/05/05(水) 15:35:09.88ID:/X23K6L+0
997名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-a/ab)
2021/05/05(水) 15:35:17.42ID:/X23K6L+0
998名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-a/ab)
2021/05/05(水) 15:35:25.18ID:/X23K6L+0
999名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-a/ab)
2021/05/05(水) 15:35:38.68ID:/X23K6L+0


OCN総合スレ 153回線目 ワッチョイ有
http://2chb.net/r/isp/1619805926/
1000名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5b-JiBM)
2021/05/05(水) 15:35:45.85ID:QpF/uf24r
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 16時間 0分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214194001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1613313319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「OCN総合スレ 152回線目 ワッチョイ有 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
OCN総合スレ 143回線目 ワッチョイ有
OCN総合スレ 146回線目 ワッチョイ有
OCN総合スレ 136回線目
OCN総合スレ 140回線目
OCN総合スレ 135回線目
OCN総合スレ 133回線目
OCN総合スレ 128回線目
NTN総合スレ 12回転目
OCN総合スレ 78
OCN総合スレ 104
【ATP】男子プロテニス総合スレッド307 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド327 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド291 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド286 ワッチョイ有
【plala】ぷらら総合スレッドPart114 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド339 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド361 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド331 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド302 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド290 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド337 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド330 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド367 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド332 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド307 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド301 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド272 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド257 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド317 ワッチョイ有
第2回 駿台全国判定模試 返却総合スレ
鬼滅の刃総合スレ
TDN総合スレ 62
HiFIMAN総合スレ 6
女子キック総合スレ 5
女子キック総合スレ 12
トリック総合スレ part1
Pentium★Celeron総合スレ
【DOGE】dogecoin総合スレ
250cc以下のバイク総合スレ
▼ピック総合スレ part29▲
タイ・バンコク総合スレ 54
JR東日本 209系総合スレ 19両目
エナジードリンク総合スレ 9本目
エナジードリンク総合スレ 9本目
タイ・バンコク総合スレ part19
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part56[TAMRON]ワ有
コスメプレス&infection総合スレ
メンズフィジーク総合スレ Part13
【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 46 【モーター】
2024年パリオリンピック総合スレ 30
2024年パリオリンピック総合スレ 23
2024年パリオリンピック総合スレ 31
【PSO2生き返る】新グラフィック総合スレ
リオオリンピック総合スレ inネ実 @32
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.14
タイ・バンコク総合スレ 78 【ヤザワ出禁】
タイ・バンコク総合スレ Part35 [無断転載禁止]
■□ Elektron総合スレ □■mk13 [無断転載禁止]
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part84
【五輪】同サロの東京2020オリンピック総合スレ 10
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part72
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part71
【職人】MC・催眠系総合スレ その19【求む】 ©bbspink.com
【BAROQUE】バロック総合スレ B16F【SS/PS/PS2/Wii】
【ToLOVEる】矢吹健太朗総合スレ 98【ダークネス】 ©bbspink.com
【愛三岐】東海地方ローカル私鉄•三セク総合スレ ★2
17:32:05 up 5 days, 6:43, 0 users, load average: 8.35, 8.36, 8.30

in 1.1486570835114 sec @1.1486570835114@0b7 on 041306