◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1465997445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1やめられない名無しさん
2016/06/15(水) 22:30:45.27ID:nOolVzOM
コスパは良くないけど美味い
2やめられない名無しさん
2016/06/15(水) 22:47:24.51ID:FAPe+rab
唐揚げ2皿に大盛り飯
3やめられない名無しさん
2016/06/15(水) 23:29:20.85ID:SeAjFsYU
玉子焼き(具は毎回違う)、飯大、味噌汁か豚汁
ずっとこのルーティン
4やめられない名無しさん
2016/06/15(水) 23:31:18.75ID:SeAjFsYU
一応前スレな
まいどおおきに食堂その13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1379512382/
5やめられない名無しさん
2016/06/15(水) 23:40:39.17ID:OC6CfFBy
無駄に高いわ接客出来ないわで最悪
6やめられない名無しさん
2016/06/16(木) 04:03:20.34ID:oxxJMWah
うまい

うまい
7やめられない名無しさん
2016/06/18(土) 18:21:27.88ID:0oPDPu1F
きんぴら豚汁飯大+1品
8やめられない名無しさん
2016/06/18(土) 19:48:04.31ID:JWX1Nnr9
それなりにうまいけど高い
最近ごはん大が50円値上がって余計に高い
9やめられない名無しさん
2016/06/20(月) 01:22:52.17ID:2L969Nmg
コスパ最悪
この値段取るなら普通の定食屋行くわ!
10やめられない名無しさん
2016/06/20(月) 10:40:36.96ID:SujjlA3Z
若い俺からしてみたらソロで入りやすい店の一つ
11やめられない名無しさん
2016/06/21(火) 00:59:05.04ID:xrnR5u9V
お前が思っているほどお前は若く無い(・ω・)ノ
12やめられない名無しさん
2016/06/22(水) 06:20:14.00ID:fV+jE2iA
老齢になってもソロで入りやすい店の一つ
13やめられない名無しさん
2016/06/23(木) 08:32:15.75ID:sSm/Gjxu
ほなさいなら食堂はどこ?
14やめられない名無しさん
2016/06/24(金) 01:38:21.71ID:4FGxcMmQ
>>13
ちょっと何いってるか分からない
15やめられない名無しさん
2016/06/24(金) 04:01:58.74ID:XRlPNRTC
>>13
上沼相談員に聞いてください
16やめられない名無しさん
2016/06/24(金) 12:52:47.67ID:3YRG9/6u
閉店30分前のおかず半額の時間を目指して行くと
同じ目論見のやつとかが店の前でクラウチング・
スタートの姿勢で待ってる
17名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 12:44:28.99ID:lFTrjp5l
北海道内はあちこちにあったが、今は札幌だけになってしまった
18やめられない名無しさん
2016/07/10(日) 21:32:48.73ID:GKausb1i
>>13
辻元相談員に聞いてください
19やめられない名無しさん
2016/07/11(月) 18:49:59.72ID:WNG+Db7K
だいたいお盆に乗らないくらいあれもこれも取り過ぎて1500円くらいになっちゃうな
20やめられない名無しさん
2016/07/12(火) 10:43:09.76ID:f496Ydt9
飯、豚汁、玉子焼き
毎回これだけだけど飽きない
21やめられない名無しさん
2016/07/12(火) 18:41:19.54ID:vwlCTPSl
飯食い放題だったら最高だった
ほんとそこが残念
22やめられない名無しさん
2016/07/13(水) 00:08:51.40ID:ahr6vg1h
スーパーで惣菜買って帰る方が安上がり
けど疲れてると何か寄ってしまう
23やめられない名無しさん
2016/07/13(水) 05:43:44.14ID:oj4KxDUP
無駄に高い
24やめられない名無しさん
2016/07/13(水) 10:48:21.53ID:JpilFkKu
ままもんまt
25やめられない名無しさん
2016/07/14(木) 00:13:04.64ID:rbL4KiXG
やすいやろ?
26やめられない名無しさん
2016/07/14(木) 00:31:35.31ID:7zAe4Btg
>>25
安くはないで
27やめられない名無しさん
2016/07/14(木) 07:55:34.91ID:rbL4KiXG
ざめしやよりやすいやろ
28やめられない名無しさん
2016/07/14(木) 15:08:22.25ID:VibyLGi8
そんなことないで
た か い で
29やめられない名無しさん
2016/07/14(木) 17:08:57.25ID:7fskAQ1v
ざめしやよりは安いやろ!
30やめられない名無しさん
2016/07/14(木) 17:18:49.82ID:exJszZeL
ざめしやってなんだ?
31やめられない名無しさん
2016/07/14(木) 17:47:14.77ID:Pm5DG/hC
ぐぐったらド田舎にしかないチェーン店だったw
32やめられない名無しさん
2016/07/15(金) 00:38:09.48ID:yxmkBuSm
>>29
ん な こ と な い で
た こ お ま っ せ
33やめられない名無しさん
2016/07/15(金) 05:08:58.40ID:R2yJSOmu
うちの地域だけかなぁ?
食べログでご飯(大盛まで)常時無料クーポンあるよ
クーポン利用でやっと適正価格って感じ
34やめられない名無しさん
2016/07/15(金) 05:11:37.07ID:i8vI8RDF
>>31
店名が別々なので検索しにくい
損してると思う
35やめられない名無しさん
2016/07/15(金) 08:17:40.55ID:H+UVIMfM
ざめしやもないくそ田舎民乙!!
あ、あと、貧乏人もね
36やめられない名無しさん
2016/07/15(金) 09:22:53.74ID:n7cWrz9y
ざめしやとか言う腐れ食堂しかないド田舎民乙!!!!
あ、あと、乞食もね
37やめられない名無しさん
2016/07/16(土) 11:16:37.91ID:2VB34Lua
卵焼きうまいね
38やめられない名無しさん
2016/07/17(日) 18:02:28.63ID:tEcmlIYi
高いけどね
39やめられない名無しさん
2016/07/17(日) 19:24:52.78ID:vNIQhN0Q
やすいやろ貧乏人はくるな
40やめられない名無しさん
2016/07/17(日) 22:28:09.40ID:IjLTRXhK
ぜ っ た い た か い け ど ね
41やめられない名無しさん
2016/07/17(日) 22:30:46.62ID:IjLTRXhK
や す い と か い っ て る や つ は た だ の ば か
42やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 05:00:32.00ID:HOjJxhQv
>>39
か ん け い し ゃ は た い へ ん だ ね 
は は は は は は
43やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 06:46:52.41ID:TvyWrja7


















W
44やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 10:56:08.52ID:R1mtShGc
春日部店従業員の黒のbB
毎日身障者スペースに停めるのは止めて下さい
45やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 18:39:40.45ID:Cyfr3NW5
焼き魚うまい サバとサンマが特にうまい
46やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 19:47:28.85ID:f74W5wue
焼き魚不味いとか逆に難しいだろ
47やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 20:04:57.94ID:TOkC8oqg
このスレ粘着アンチがいるけどザめしやの社員じゃね?
48やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 22:14:45.45ID:U5GPRN6D
粘着擁護は社員って事か

>>47
49やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 22:48:41.83ID:DsWZX55g
だいたい800円くらいやね。やすいやん
50やめられない名無しさん
2016/07/18(月) 23:04:19.44ID:nZVSv1Op
>>49
何と比べて安いねん
こんな腐れ食堂で800円とか高過ぎじゃ
51やめられない名無しさん
2016/07/19(火) 04:26:17.98ID:2c/Q9IlM
作り置きレンチンで満足出来るならそれで良いんじゃないかw
52やめられない名無しさん
2016/07/19(火) 10:02:14.94ID:OTTTIKre
>>50
>>51
何でこのスレ見てんの?
53やめられない名無しさん
2016/07/19(火) 11:36:20.41ID:PoLArT10
夏メニューの牛スジカレーってわざと数量限定にしてるのか?
昨日の午後早い時間に売り切れだったから釣られないで隣のすき家で牛カレー食ったけどさ

店内奥に行かないと売り切れって分からないのも作戦だろうな
54やめられない名無しさん
2016/07/19(火) 13:13:43.13ID:B0I0nGSP
>>53
ドカティーとか定食食ってるような
人気無いんじゃね 作るのに時間かかるし
55やめられない名無しさん
2016/07/19(火) 16:28:54.39ID:0kPWM/LE
>>54
人気ねぇのに、何で昼の早い内に売り切れにな・る・ん・だ・よ?
数量限定つったって1〜2人前ってワケじゃねーだろーが
誰も頼まねぇのに何で売り切れんだ?ん?言ってみろ
56やめられない名無しさん
2016/07/19(火) 17:02:52.84ID:SHFBZmtv
そもそも作ってないとかかな
57やめられない名無しさん
2016/07/19(火) 17:24:59.50ID:1E+K78WU
まかないで食っちゃうんだろ
58やめられない名無しさん
2016/07/19(火) 18:53:43.33ID:00uyCSeP
>>56-57
んなもんメニューに載せんじゃねぇよ!
59170歳
2016/07/19(火) 23:06:30.43ID:7tws0hJy
卵焼きと鮭と青菜と味噌汁とごはん。うまいなぁ。若いころは肉食えたけど、最近無理だわ。
60やめられない名無しさん
2016/07/20(水) 08:28:53.69ID:dQ19xfeV
まいどおおきには肉を食べたくない時に行く所だからね
61やめられない名無しさん
2016/07/21(木) 10:16:45.10ID:GWw4dfQn
飯無料券ないと行く気にならない
62やめられない名無しさん
2016/07/21(木) 10:30:10.72ID:0WG123/x
ご飯高杉
63やめられない名無しさん
2016/07/21(木) 12:05:29.54ID:5dlmrGQf
ここでご飯代払った事ないわ
64やめられない名無しさん
2016/07/21(木) 19:14:14.15ID:Nv3jGUx9
>>63
食い逃げ?
65やめられない名無しさん
2016/07/21(木) 22:59:19.98ID:cY+bIJk0
行ったことがないんでしょ
66やめられない名無しさん
2016/07/21(木) 23:56:08.96ID:50l5leAK
ここが高いてのはまじで低所得なの?どこでごはんたべてるの?コンビニのおにぎり1個?牛丼?
67やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 06:06:15.68ID:x5Kr3WXD
>>66
こんな腐った飯800円出して食うとか池沼なの?味覚障害?
68やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 06:46:18.26ID:0dd9xDA1
コスパ悪いわ!
69やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 06:53:11.26ID:V+l/NGQG
>>65
行ったことあるよ クーポンなんてもらえるのか
でも定食でライス無料券貰っても意味ないだろ
70やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 09:09:17.81ID:9lqioNNV
>>64
食べログクーポンでご飯はいつも無料だから
¥300以上の惣菜、麺類購入でご飯大盛りまで無料
71やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 12:32:43.10ID:UWdoqrpG
>>67
お前ガイジなん笑?
72やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 14:30:33.39ID:XT+D/oNE
>>71
お前は糖質なん(爆)?
73やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 15:12:25.28ID:b3loVpsu
>>69
やっぱり行ったことないじゃねぇかw
74やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 15:58:17.27ID:V+l/NGQG
>>73
ライスおかわりし放題だったわ
そちこそしらねーんのか
75やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 16:40:01.31ID:CExuqpu/
しらねーんのはお前だろ
76やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 16:45:51.35ID:V+l/NGQG
>>75
おかわり自由で味噌汁もフリーダムだったような
77やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 21:29:09.91ID:5CC6PmFU
なんでこんなに荒れてんの笑?
78やめられない名無しさん
2016/07/22(金) 22:43:53.84ID:XCN6gLQi
ボッタクリ店vs情弱客
ファイッ!
79やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 00:22:29.63ID:u3cZnSAp
高い?
わからん。ふつうにうまいやん!魚焼いて、卵焼きと小針で800円以下やろ?

どんな、あ、そうか!!

金持ち=900万年収、社食安い
俺たち=700から400くらい?、ここすき
高い?=400くらい以下のひと?
教えて?
貧民をばかにしてないけど、真面目におしえて。
80やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 05:46:59.60ID:iFixtruk
>>79
高いというのは単純に値段だけじゃないんだよ?
その値段に見合った物が食えるのかって事だよ!
作り置きでセルフの癖に普通の定食屋並の金取ってるんだからコスパ悪いと思う奴が出て来るのは当たり前
81やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 07:15:58.97ID:lvK7t+N7
>>79
お前みたいな頭悪いヤツには、どうせ分かんねぇだろうから教えねぇよ

ちなみに年収800の人はどうしてるんすか?w
飯食わねーんすかね?
82やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 07:18:14.93ID:lvK7t+N7
しかも小針ってw
てめぇはウソばっか吐いてんだろうから
針でも飲んどきゃ良いよw
83やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 08:30:46.54ID:Fb3Cev0+
こころまで貧しいのね、かわいそう。
84やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 08:37:03.10ID:y5Rl0OEu
>>82
必死だな無職のニート君笑
d=(^o^)b
85やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 08:37:37.15ID:hgRqvchI
>>83
お前よりマシだよ
86やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 08:45:17.52ID:Fb3Cev0+
>>85
お前ほんとバカだな。
消えろごみくず!
くるなよぼけなすが。
87やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 10:20:59.02ID:LWk9zwTP
ここの小鉢はクオリティーは並なのに値段はぼったくり
88やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 12:55:09.92ID:4d9NAtzt
>>86
ブーメラン刺さってんぞw
お前が死ね、カス
89やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 15:36:12.19ID:OIUcNbs1
田舎だと遠すぎてブーメランできない
都会だとてんやとかガストあるから困るな
90やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 16:29:34.37ID:gwPqMxbq
このスレすげぇ荒れてんな
そんな高いか?ご飯味噌汁一品で500円ぐらいだろ?普通じゃね?
91やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 16:43:59.13ID:OIUcNbs1
>>90
常連の奴が
常連の奴をバカにするのが原因
92やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 17:09:20.42ID:FaZNEyJz
現品を見て選ぶ楽しさ、サッサと食えるのも魅力だね
93やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 20:19:23.33ID:HB2fH4kc
一人暮らし学生だがご飯がやよい軒よろしくセルフお代わり制だったら週5はいく
94やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 20:25:03.95ID:09wOpAik
卵焼き、魚なんかは高い
煮物なんかは安いかと、味が染みるのにどうしても時間かかるもんだからな。
総合的にみて高いからたまにしか行かないけど年収によっては安いわな
95やめられない名無しさん
2016/07/23(土) 20:32:26.79ID:8OkId2DS
何で年収w
バカなんじゃないのお前ら
96やめられない名無しさん
2016/07/24(日) 00:23:09.37ID:LNgqqWHT
玉子焼き、シラスおろし、味噌汁、飯大無料券
これなら満足
97やめられない名無しさん
2016/07/24(日) 07:59:14.56ID:QVT4e9mj
作り置きw
レンチンw
セルフw
98やめられない名無しさん
2016/07/26(火) 21:40:10.68ID:RpxnnU8u
まぁコ・ス・パって言葉を理解できない、池沼カス信者のおかげで成り立ってる店だからな
店名も「まいどおおきに(懲りないアホ信者さんのお蔭で儲かってます)」って事なのによwww
99やめられない名無しさん
2016/07/29(金) 21:25:13.83ID:r1qSnhDa
ホルモンカレーうまかたよ
100やめられない名無しさん
2016/07/30(土) 05:39:58.51ID:iO6okNnJ
カス信者乙
101やめられない名無しさん
2016/07/30(土) 08:15:44.89ID:GqjfNieH
>>100
ガイジかおまえ?施設でパンでもこねてろくそガイジ!
102やめられない名無しさん
2016/07/31(日) 07:05:48.18ID:Kf6wwRfp
>>101
糖質店員乙
顔が植松みたいになってんぞw
103やめられない名無しさん
2016/07/31(日) 19:51:54.10ID:+lq9uGmc
ここで肉じゃがと卵焼きで飯と味噌汁頼むとすごくほっこりできる 高いけどな
俺のとこだけかもしれんが肉じゃがとかあまり他で見ないんだよなー 高いけど
104やめられない名無しさん
2016/07/31(日) 22:35:10.58ID:+04gH02R
高い笑?よお貧乏人乙!!
105やめられない名無しさん
2016/08/01(月) 02:07:42.07ID:llQpINqu
ビンボーで悪かったな!
そうだよ金ねーんだよ ビンボー一人暮らし学生だよ!
106やめられない名無しさん
2016/08/01(月) 02:24:06.01ID:aq55A0QN
玉子焼き2本、味噌汁、飯大、飯大無料券
107やめられない名無しさん
2016/08/02(火) 16:52:13.33ID:my7pvTJR
>>104
コスパって言葉知らないガイジ乙www
108やめられない名無しさん
2016/08/02(火) 23:27:55.13ID:eLwsboYT
>>107
もうくるな貧乏ガイジ
109やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 00:31:36.95ID:l6cyVyVQ
今日も行ってたけど、焼き鯖とろうとしたらバイトの若いかわい子ちゃんが焼きたてがいいですよ!と言って焼いて持ってきてくれた
110やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 06:12:25.90ID:uB9/ZTyz
>>108
自己紹介乙乙w
111やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 11:04:29.00ID:L8TLPoCX
何回説明しても理解出来ないんだろうな馬鹿ってwww
112やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 11:12:34.20ID:RDqh83xS
>>109
並んでるのを順番に温め直してるだけ
113やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 11:35:47.10ID:Fl0UuCOF
卵焼きもっとかちかちに焼いてほちい
114やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 17:04:01.27ID:TIxWM6qc
>113
3分クッキングの藤井先生に監修をお願いするしかないな
115やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 20:24:10.12ID:risPCtbG
>>111
説明の意味すら分かってない池沼乙w
116やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 23:06:49.20ID:hlteckvK
俺はマイナーだけどザめしやの方が好きだ
まいどおおきに食堂は注文してから焼きたての魚や玉子焼きと確かに旨いが豚汁の具材や量が少ないんだよなぁ
お米はコシヒカリとはえぬきの違いあるけどはえぬきでも十分美味しいしね
あと、ザめしやで200円8枚綴りの割引券を今日もらった
ライス大、玉子焼き、豚汁、とんかつorとりかつorサバの塩焼きor野菜炒めで860円が6
60円で食えるのは大きい
117やめられない名無しさん
2016/08/03(水) 23:26:14.77ID:diznCjry
おまえらいつまでも喧嘩して仲いいなぁ
118やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 10:02:04.21ID:dp3LzWii
な・か・よ・くけんかしな♪
119やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 10:06:24.78ID:mgIuH8fn
トムかわいいよトム
120やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 10:12:42.81ID:oKSDTOFe
>>113
鼻の下にあるであろう穴からなにかしらの音を出して焼き担当店員に伝えてみ
121やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 10:23:15.72ID:ANrHNvuV
鮭の皮食べる?
122やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 11:01:28.43ID:NX099dQH
食べらぁ!
123やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 14:11:50.84ID:OthyxTSP
けんかしようぜ
124やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 20:33:32.11ID:DEFP45ka
おう、いいぜ
どっからでもかかってこいや
125やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 21:18:25.56ID:NHCF3pCb
俺も参加してやるわ!お?ゴルァ!
126やめられない名無しさん
2016/08/04(木) 23:58:28.64ID:huoZeuoy
けんかするなぼけ!しばいたろか!
127やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 00:02:32.22ID:SjTksPCE
牛筋カレーおいさしいよね?
128やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 08:26:23.53ID:EG85bGxL
おいさしいかどうかは知らん
いつも売り切れやからな
129やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 10:47:09.10ID:73xIGfoA
おいさしいぞ
130やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 10:47:43.66ID:AdqcWNsu
昼前に行っても売切れだから架空のメニューだと思ってる
131やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 13:23:07.56ID:glGV8P24
おいさしいに決まってる!
132やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 13:31:11.22ID:7IFI0yEH
売り切れてる?いつも大丈夫だで名古屋
133やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 13:41:57.31ID:b8e2FEUP
売り切れになるくらいおいさしいんだよ
134やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 15:38:28.72ID:7IFI0yEH
射撃の皮もおいさしいぜ!!
135やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 15:38:46.53ID:7IFI0yEH
射撃→鮭
136やめられない名無しさん
2016/08/05(金) 16:32:13.73ID:x0EPSb0J
射撃はむしろ皮が本体で身はどうでもいい
137やめられない名無しさん
2016/08/06(土) 01:09:55.72ID:mxxNWDqf
お前らかわいいなあw
138やめられない名無しさん
2016/08/06(土) 10:52:49.74ID:G4jup7Jg
青菜がすきどすえ
139やめられない名無しさん
2016/08/08(月) 09:35:55.34ID:VIpVnHHO
鮭の皮焼き直してくれるのかな?
140やめられない名無しさん
2016/08/09(火) 17:36:17.39ID:q8S9TTeG
はい
141やめられない名無しさん
2016/08/11(木) 08:44:02.10ID:cMo5L1pN
卵焼き食べたい
142やめられない名無しさん
2016/08/11(木) 09:29:10.81ID:7obIphWy
わかる朝飯食い行きたい
143やめられない名無しさん
2016/08/12(金) 18:46:04.95ID:pJD6+NUI
卵焼き+鮭+ごはん+味噌汁+かにみそ
144やめられない名無しさん
2016/08/15(月) 23:52:39.83ID:7e2EYI9S
ここってなんとか街食堂の?
金がないときは、大盛飯に味噌汁と一品だけなんてやってたな。
1454歳
2016/08/15(月) 23:58:20.10ID:llMkaXhS
卵焼きがうまいよね、あと青菜すきやわ。きんぴらごぼうと梅干しでわしら老人は満足じゃ。
146やめられない名無しさん
2016/08/16(火) 21:14:43.82ID:wBLD4rAc
>>139
魚焼いてる店員に言うたら炭火で焼いてくれるよ。魚、玉子焼きの焼き加減は調整可能。
147やめられない名無しさん
2016/08/19(金) 03:47:44.28ID:V0G26yjq
>>145
104歳乙
早く逝かないと…みんな迷惑してるよ
148やめられない名無しさん
2016/08/20(土) 18:10:45.52ID:zMkTu8Vg
茄子と豚肉のマヨ炒め(劣化ver)、しらすおろし、飯大、味噌汁
飯無料券使っても570円www
149やめられない名無しさん
2016/08/22(月) 23:40:17.53ID:FMJAQcB1
飯無料券てなんですか?
名古屋人俺氏わかりま千利休
150やめられない名無しさん
2016/08/24(水) 10:33:35.89ID:KyOlhi2n
>>148
そんな今さらな事言われても…
ここはコ・ス・パの意味が解らない池沼相手に商売してるんだからw
151やめられない名無しさん
2016/08/25(木) 18:22:25.81ID:O1BCmr0U
卵焼き食べながら卵かけご飯食べてる強者がいた
152やめられない名無しさん
2016/08/25(木) 19:52:45.68ID:K4PMISUb
>>151
げっ、おれかも
153やめられない名無しさん
2016/08/25(木) 22:00:49.86ID:t7JVTE8O
>151
玉鉾?
154やめられない名無しさん
2016/08/29(月) 17:25:06.42ID:FqLPzYUc
ゴミ店舗
155やめられない名無しさん
2016/08/29(月) 17:32:20.61ID:QuADG22t
ざめしやのほうがすこ
156やめられない名無しさん
2016/08/29(月) 18:43:57.16ID:x/V9SpgJ
>>155
俺もザめしやの方が好きだ
米はコシヒカリじゃなくキヌヒカリでも旨いし、豚汁の具やおかずの量も多いしね
まいどおおきに食堂がザめしやに勝ってるのは玉子焼きだけだわ
157やめられない名無しさん
2016/08/29(月) 21:54:27.21ID:OxawQ3c+
ザめしやはちょっとお高目な値段設定
158やめられない名無しさん
2016/08/29(月) 23:18:11.12ID:4wABQ3C5
宮本むなし最強伝説!
名古屋にきいややっとかめ!
159やめられない名無しさん
2016/08/29(月) 23:56:20.04ID:OxawQ3c+
いや宮本むなしと同じ土俵で勝負するならやよい軒やけど、やよい軒の方が確実に美味いと思うわ
160やめられない名無しさん
2016/08/30(火) 15:51:58.71ID:C2+Z1sgp
やよい軒はおかず盗まれるからなぁ…
161やめられない名無しさん
2016/08/30(火) 16:57:49.14ID:HAvvh/eJ
21時以降、おかずが半額になるからよく利用してる
162やめられない名無しさん
2016/09/02(金) 09:58:29.56ID:aeNMFnCw
全店半額になるの?
163やめられない名無しさん
2016/09/03(土) 20:52:57.10ID:NyxBZSEw
ならないよ
164やめられない名無しさん
2016/09/05(月) 14:45:52.88ID:IWOT++Eb
ここは本当行く価値無いな?
165やめられない名無しさん
2016/09/05(月) 16:29:37.07ID:qwdhQtRo
ないあるよ
166やめられない名無しさん
2016/09/05(月) 17:28:17.60ID:Krv6a/V6
ないあるか?
167やめられない名無しさん
2016/09/08(木) 19:14:02.67ID:24keZgHf
玉子焼き飯うまいぞ!
168やめられない名無しさん
2016/09/09(金) 09:45:10.02ID:+JwI5jgQ
玉子焼き、味噌汁、飯
これで十分だわ
169やめられない名無しさん
2016/09/09(金) 16:45:00.97ID:oxr7z8Mt
家で食える物なら家で食う
170やめられない名無しさん
2016/09/10(土) 21:50:47.39ID:entrbG60
昨日、ここでとんかつ食べたけどコスパ悪すぎ...
171やめられない名無しさん
2016/09/11(日) 11:29:27.68ID:YMSB0ZL7
とんかつ笑
バカか笑
172やめられない名無しさん
2016/09/11(日) 20:01:00.74ID:53EgOL5E
店外のきょくわるい字がキモいので絶対行かない
なんか肉しゃが〜とか塩鯖〜の字がキモい
神様どうか早く潰れますように
173やめられない名無しさん
2016/09/11(日) 21:40:56.24ID:YMSB0ZL7
>172
来るなガイジ笑
174やめられない名無しさん
2016/09/11(日) 23:01:58.02ID:53EgOL5E
>>173は?お前殺すぞ
175やめられない名無しさん
2016/09/11(日) 23:22:36.68ID:3qvsq1hV
なんかハジマター!!!
盛り上がってまいりました!
176やめられない名無しさん
2016/09/12(月) 07:56:11.32ID:PzyS1q3M
はい殺害予告、通報しますた
177やめられない名無しさん
2016/09/12(月) 12:14:24.90ID:3URrYO+4
作り置きw
レンチンw
セルフw
178やめられない名無しさん
2016/09/12(月) 13:17:28.65ID:rCSkqCy/
マイ同期二色堂があらへんわ近所に
179やめられない名無しさん
2016/09/12(月) 13:24:50.73ID:IA5WLl+K
>>177
手作りな分コンビニよりいいだろ
180やめられない名無しさん
2016/09/13(火) 02:08:21.18ID:AzPsVITw
>>34>>144>>178
ここの店は店名が地名+食堂になってるから
チェーン店と認識しづらいんだよな
http://www.fujiofood.com/shop_search/shokudo/

チェーンを知らない一見さんに
「ここはこの街を代表する食堂です」
と勘違いさせる戦略なのかね
181やめられない名無しさん
2016/09/18(日) 08:28:18.63ID:xEXHcUDJ
玉子焼き頼んだけど結局来なかった
金まで払ったのに
182やめられない名無しさん
2016/09/18(日) 10:04:47.18ID:QBj/NbLC
ガイジかな?
183やめられない名無しさん
2016/09/18(日) 10:20:45.43ID:7Eis8XL8
>>180
検索できないから隣の市にあるかどうかわからない
184やめられない名無しさん
2016/09/18(日) 14:43:06.55ID:uSZDOUDL
玉子焼きにネギ、紅・しょうが、チーズのトッピング
・味噌汁にセルフでわかめとネギ入れ放題
・ のりたまの振り掛け
これってまだあるんですか?
最近はメニュー豊富なザめしやに行く機会増えたからまいどおおきに食堂はご無沙汰
185やめられない名無しさん
2016/09/22(木) 16:24:25.45ID:Vw0vCyGI
>>184
玉子焼きにチーズは無いよ
シラスの間違いじゃないか?
それ以外は今もそのままだよー
186やめられない名無しさん
2016/09/22(木) 21:58:48.80ID:RK4R9Rxw
>>185
チーズある店もある
187やめられない名無しさん
2016/09/22(木) 23:17:17.90ID:GaFaXH1+
いまは秋刀魚がまいうー
188やめられない名無しさん
2016/09/23(金) 12:18:59.17ID:drOGAzza
パッサパサだよね
冷凍さんま
189やめられない名無しさん
2016/09/23(金) 20:36:43.00ID:TbjjE/wi
でも既に焼いた魚が目の前にあっても、お時間有りますなら新しいのを焼きましょうか?
って言ってくれるのは嬉しい
あと、この店は野菜のおひたしが美味い
190やめられない名無しさん
2016/09/23(金) 21:32:54.40ID:e1eW/5Xp
>>189
越谷はどっちもまず無い
191やめられない名無しさん
2016/09/23(金) 21:57:23.45ID:oZ5LhhQI
青菜うまいよね
192やめられない名無しさん
2016/10/02(日) 20:13:43.73ID:f/CvDz9J
あの変な透明マスクってまだ定員さんは付けてるんですか?
髪の毛が落ちない帽子はまだ理解出来るけど、そこまで過剰にされるとお客としても引きますわ
193やめられない名無しさん
2016/10/02(日) 20:46:00.51ID:xEBmsUdR
卵焼きおかずに玉子かけごはん食べてるひといた
194やめられない名無しさん
2016/10/05(水) 13:13:02.52ID:bqK2xcPC
秋刀魚不味かった。街かど屋のほうがうまい。
195やめられない名無しさん
2016/10/09(日) 12:48:10.58ID:LzXpT+Pq
たし蟹
196やめられない名無しさん
2016/10/18(火) 22:52:40.94ID:wVpV/m2x
唐揚げ半額125円。
でもトータルすると500円越すんだよな
197やめられない名無しさん
2016/10/22(土) 18:01:43.47ID:3DABpP0q
にいちゃん、
おおきに
198やめられない名無しさん
2016/10/22(土) 18:05:28.18ID:oJGRjbeu
カレーライス意外とうまし
199やめられない名無しさん
2016/10/22(土) 20:07:57.11ID:nkQDaHPD
みんな卵焼きは何味頼む?
ネギしか頼んだことないや
200やめられない名無しさん
2016/10/22(土) 21:08:54.97ID:jkjDPl3R
プレーンかな
201やめられない名無しさん
2016/10/23(日) 09:28:46.41ID:lGoKBcDY
>>199
ネギ
紅生姜
チーズ
全種類トッピング
202やめられない名無しさん
2016/10/23(日) 17:33:10.86ID:gH/oIcAP
最近よく利用しているんだが、
ご飯の量が大盛りでも物足りない。
だから一品追加してしまい、会計は高くなるな。

ザめしやの方が少しご飯が多い気がする。
203やめられない名無しさん
2016/10/31(月) 23:09:56.48ID:tVC+8084
>>202
炭水化物の大量摂取は糖尿病に直結します。
204やめられない名無しさん
2016/11/01(火) 20:51:38.47ID:0w7KWfmI
いつもラーメン
205やめられない名無しさん
2016/11/07(月) 19:06:06.66ID:jH/C4/XB
値段が高すぎ。

味もまずい。
206やめられない名無しさん
2016/11/12(土) 21:17:30.13ID:066mrD58
ここのラーメンは俺の中での外食ラーメンで一番不味かったわ
てかメチャ味薄くて食った気しなかったわ
207やめられない名無しさん
2016/11/13(日) 18:04:22.04ID:TUJKW9Cb
ラーメンなんかあるんか
208やめられない名無しさん
2016/11/14(月) 15:24:36.45ID:+GFy7Tzq
高い不味い接客出来ない
総攻守全てに於て駄目
209やめられない名無しさん
2016/11/14(月) 15:56:39.21ID:0XjGdihv
卵焼きうまいやんけ
210やめられない名無しさん
2016/11/14(月) 18:20:25.72ID:U8BOquPq
>>202
俺はザめしやと比べて豚汁の具材と量に差が有りすぎると思う
だから、まいどおおきにで汁物は豚汁じゃなく味噌汁しか注文しない
211やめられない名無しさん
2016/11/14(月) 20:25:03.57ID:tedjKVQZ
まぁ値段が違うからね
ザめしやは高すぎる
212やめられない名無しさん
2016/11/14(月) 21:13:18.86ID:fkYIGTVF
たしかに安くはないけど、接客は可愛い大学生くらいの姉ちゃんと気のいいおばちゃんだし、料理の味といい家庭的で結構落ち着くからちょいちょい行くな
213やめられない名無しさん
2016/11/16(水) 11:29:52.48ID:jy9YYeCK
半田屋高くなったから、最近まいど食堂を再評価中
カレー大盛りはうめぇ、コスパ的にもいいな!

調子にのっておかずとりすぎるとすぐ千円なってしまう
214やめられない名無しさん
2016/11/17(木) 22:53:13.80ID:fq0VkTDf
夜10時に行くともう洗っちゃったからとか言って
いっつも魚焼いてくれないんだけどなんなんこの店
23時まで営業してんじゃないのかよ
店閉めてから洗えよ
焼きますとかプラカード出てんじゃん
焼けよ
215やめられない名無しさん
2016/11/20(日) 18:25:36.92ID:1wyWVEnO
玉子焼きしかおいしくないから、それだけ頼みたいんだけど、
ご飯と味噌汁は頼まないといけないシステム?
216やめられない名無しさん
2016/11/24(木) 10:38:08.89ID:Nm9ZlN1l
玉子焼きだけを好きなだけ頼めばいいだろ
217やめられない名無しさん
2016/11/28(月) 19:56:57.35ID:GRfM3a0q
京都 西洞院食堂

カウンターの中に6、7人いるのに誰1人としていらっしゃいませを言わない。
また誰1人としてありがとうございましたを言わない。

お店の方針なのでしょうか
お米が大変おいしかっただけに店員が残念なお店でした。
218やめられない名無しさん
2016/11/28(月) 21:19:22.56ID:3uQFz95q
京都人やからしゃーないどすえ
219やめられない名無しさん
2016/11/28(月) 21:29:50.30ID:8IUHv/10
一見さんはお断りどすぇ〜
220やめられない名無しさん
2016/11/29(火) 01:20:51.45ID:K2fh2sYI
ぶぶ漬けいかがですか〜
221やめられない名無しさん
2016/11/29(火) 05:48:56.42ID:kNPfogAd
ぶぶ漬け定食2000円どすえ〜
222やめられない名無しさん
2016/12/04(日) 23:36:11.98ID:S9M0ex52
本当はおかず納豆だけでいいのに、それだけだとなぜか駄目な人に思わせるシステムが嫌い
223やめられない名無しさん
2016/12/05(月) 03:17:18.33ID:EW1P4VM0
メンチカツがどの店舗でも見当たらなくなった
224やめられない名無しさん
2016/12/17(土) 20:34:28.83ID:flzvz6fu
閉店前とか安くならんの?
225やめられない名無しさん
2016/12/17(土) 21:36:09.81ID:wZS9bdI4
近所の店はこないだおかず半額やってた
もりもり取っても500円しなくて有難かった
226やめられない名無しさん
2016/12/18(日) 20:03:59.89ID:geymxHbO
近所に出来たから3回ほど行って色々試してみた。
看板メニューはそこそこ旨かったけど地雷多すぎるな。
煮込みハンバーグとかマルシンハンバーグ温めただけだし
小鉢もやたらショッパイし、中華そばとか有ったけど酷いもんだった。
そもそも米がベチャベチャで炊き方からしてなってない
さすがにこの店舗だけだよな?
227やめられない名無しさん
2016/12/19(月) 18:36:49.12ID:XbnqrCYL
ここの豚汁ってぬるくね?
228やめられない名無しさん
2016/12/19(月) 21:03:03.19ID:bJ9ayN4U
店舗による
229やめられない名無しさん
2016/12/26(月) 23:57:54.77ID:GCwj5Lmc
鮭うまい
230やめられない名無しさん
2016/12/28(水) 12:09:18.71ID:zhYL+bxj
店舗によってはタマゴ焼き、焼きたてじゃないのな(´・ω・`)
231やめられない名無しさん
2016/12/29(木) 20:13:25.60ID:b8766Cr9
まじかいな
俺んとこは卵焼きだけはいつ行っても展示されてなくてオーダーのみだわ
232やめられない名無しさん
2016/12/29(木) 20:51:16.51ID:F8nfvMOF
卵焼き全部いれで!
233やめられない名無しさん
2016/12/30(金) 16:24:22.35ID:S0H/ZWzH
ネギと紅しょうがは入れる
バターで焼くオムレツならチーズも合うと思う入れた事ない
234やめられない名無しさん
2016/12/31(土) 12:12:02.29ID:wMZgZXZc
鶏天にカレーかかったのと鶏天磯辺揚げうまい
235 【大吉】
2017/01/01(日) 05:51:23.51ID:HOx+4K5h
鶏天にカレーかかったのと鶏天磯辺揚げうんこ
236やめられない名無しさん
2017/01/25(水) 14:18:04.90ID:4KqjrWZo
イオンスーパーでお惣菜買ってフードコートで食べる方が良くね?
237やめられない名無しさん
2017/01/25(水) 14:49:25.12ID:tEvj3ohY
揚げたてや焼きたてが食えるのが良い
俺は常時作ってくれるのを頼むでここで作り置き食ったことないよ
ついさっき出来て並べられたのを除けば
238やめられない名無しさん
2017/02/05(日) 20:54:15.03ID:YnFQoQF+
卵焼き良いね。
オカズの値段のバランスが悪い
卵焼き最強
239やめられない名無しさん
2017/02/20(月) 23:30:16.78ID:jJnfW0VL
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆♪☆☆☆☆☆♪☆☆☆♪☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
240やめられない名無しさん
2017/02/21(火) 06:28:30.00ID:Soi9BSM4
>>238
あのバランスはよく分からんねえ
鰤とか単品で400超えだし
800円とかスレ序盤ではしきりに言われてたけど、800円ではここでは満足するだけの量食うのは少し難しいかと思う
数年前なら余裕だったけど全体的に値段が上がった
例えばごはん・卵焼き・唐揚げ・納豆・味噌汁で600円台だったのが今は800円台
メニューの中ではコスパ最高の唐揚げでそれだから焼き魚とかだと物足りないかも

行ってる店は接客最高だけど卵焼きが微妙になったような…
なんでも今から揚げます焼きますって向こうから言ってくれるので作り置き食わなくて済むのは良い
未だにレジが1つしかないのはなんとかしてほしい
レジ前にあるネギやワカメのセルフトッピング利用しようとしたら、後ろからプレッシャーをひしひしと感じる
241やめられない名無しさん
2017/03/25(土) 16:39:06.58ID:64uB8h8n
玉子焼きだけは、評価できるな。
迂闊に取ると値段高過ぎ。
242やめられない名無しさん
2017/05/21(日) 21:21:34.51ID:5rfd8Jdn
数年ぶりに行ったら卵焼きが劇的に小さくなっててワロタw
何アレ?
243やめられない名無しさん
2017/06/05(月) 20:38:21.91ID:ETbSN5cG
店舗限定メニューのオムライスとかかつ丼とかがお得すぎる
500円で腹いっぱいや
244やめられない名無しさん
2017/06/26(月) 22:02:08.12ID:lkOI25/f
腹一杯になるのかは個人さだけれどさ
値段に対しての満足感は確実に
マイナス方向だ
245やめられない名無しさん
2017/06/29(木) 11:10:34.80ID:B1CtxqWf
汚い食堂のくせに、値段が異常に高すぎるわ。
もう二度と行かんわ。

ごはん、みそ汁、おかず3品で、1300円とかありえない。
246やめられない名無しさん
2017/06/29(木) 15:29:17.68ID:wNgpKOiC
貧乏人の行く店じゃないからな
247やめられない名無しさん
2017/06/29(木) 15:33:39.53ID:uYNQEdNH
おかず3品で1100円って何を頼んだんだ?
248やめられない名無しさん
2017/06/29(木) 16:40:52.44ID:fOqd20Ke
そのくらいの値段の店だよね
その割に大したおかずはなくて
社員食堂みたいだけど
249やめられない名無しさん
2017/06/29(木) 18:07:28.28ID:C35pTzOP
700円ぐらいに収まればまずまずの出来
250やめられない名無しさん
2017/06/29(木) 23:04:23.34ID:beb9EquQ
オレはいつも納豆生タマゴ漬物メシで410円だが?
251やめられない名無しさん
2017/06/30(金) 00:15:50.33ID:/ImU2kNL
ちょっと欲張っただけで軽く1000円超えるよね?
定食なら700円以内じゃないと駄目!
252やめられない名無しさん
2017/06/30(金) 00:16:19.12ID:Xctp7C4b
味噌汁を頼まないのがポイントだよな
253やめられない名無しさん
2017/06/30(金) 01:21:35.66ID:tOcEGiLv
そうそう味噌汁レスがポイント
あと明太子は半腹200円は迷うw
254やめられない名無しさん
2017/06/30(金) 01:26:39.25ID:Xctp7C4b
味噌汁食べると塩分摂取量が急増するし
食べない方が健康的だ
255やめられない名無しさん
2017/06/30(金) 08:43:58.58ID:8Hg8uI3o
まいどおおきに食堂は、値段が高すぎる。
だから行かない。
256やめられない名無しさん
2017/06/30(金) 11:59:16.02ID:dPn5xvKR
せめて今の表示価格が税込なら納得の価格だけどね
257やめられない名無しさん
2017/06/30(金) 16:43:22.71ID:adrFTLUy
ガラが悪いのに値段が高すぎるわ。
258やめられない名無しさん
2017/07/02(日) 14:20:26.39ID:G94HucuN
大阪天満宮のとこによく行く。

白身魚とハムカツ、じゃこおろしとごはんで
安く上がる。
259やめられない名無しさん
2017/07/02(日) 17:38:02.98ID:UokUMBnn
ここで1000円超えるとかメイン2品に小鉢3つとか食ってるだろ
そんだけ食えば普通の定食屋なら1500円超えるだろ
260やめられない名無しさん
2017/07/02(日) 17:44:41.72ID:F+eeb0B/
こえねーよ

しかしいきなり伸びてるななんでだw
261やめられない名無しさん
2017/07/03(月) 11:43:10.64ID:0fgvSTXA
値段が、高すぎる。
だから、二度と行かない。
262やめられない名無しさん
2017/07/03(月) 14:58:46.56ID:ZdwB6VaG
二度と行かない店のスレ覗くとか、暇があってうらやましいです
そんな時間あるなら働けよ
263やめられない名無しさん
2017/07/03(月) 16:27:37.43ID:6V1NIZdA
高いだけじゃなくてしょっちゅう間違えやがる
大盛りの値段で普通のもって来るとか日常
しかし普通の値段で大盛りは絶対ないので確信犯
264やめられない名無しさん
2017/07/03(月) 17:26:09.62ID:CJueVPJu
そういえば大阪の堺〜泉州方面では、いも膳に対抗してごはんお代わり無料だったのは今でもやっているのか?
265やめられない名無しさん
2017/07/03(月) 18:13:30.04ID:jx4KVCPI
>>263
まぁばあちゃんの匙加減だからね
大も中も値段一緒なんだからあまり文句をいってやるな
266やめられない名無しさん
2017/07/04(火) 17:08:06.02ID:XFdn6p2d
味のわりに、値段が高いね。
値段は、一流レストラン並み。

味は、最低。

二度と行かないわ。

1700円も出して、食った私がバカでした。
267やめられない名無しさん
2017/07/04(火) 18:02:44.26ID:/VciBcd/
そりゃバカだ
268やめられない名無しさん
2017/07/04(火) 20:48:12.85ID:0Lmwv9f6
>>265
ごはん大200円
並150円

オムライス大600円
並500円

まったく違うんだがおまえ食堂行ったことあんのか?
269やめられない名無しさん
2017/07/04(火) 21:30:33.39ID:+4tfV2qM
うちの近所はご飯小中大どれも150円だ
270やめられない名無しさん
2017/07/04(火) 23:01:27.54ID:s4hU/5kT
場所によって値段が違うよな
つかオムライスがあるとか裏山
いや値段高そうだから羨ましくない・・か
271やめられない名無しさん
2017/07/05(水) 04:45:36.31ID:01bJemjL
店によって値段違うしメニューも違うとこあるし話噛み合わないわなそりゃ
272やめられない名無しさん
2017/07/05(水) 14:45:50.23ID:kYAqzWxS
1700円が一流レストランてwwwwwwwwwwwwww
273やめられない名無しさん
2017/07/05(水) 15:17:37.77ID:WpDCCUNp
俺の地域はここ何年も食べログアプリクーポンでご飯(大中小)無料だわ
ご飯代は払ったことがない
274やめられない名無しさん
2017/07/05(水) 16:18:16.07ID:iG4p9Pbv
それ良いな
275やめられない名無しさん
2017/07/05(水) 22:15:15.93ID:M0bEhp45
>>266
1700円ならロイホでも食べたいメニュー食べれないから
276やめられない名無しさん
2017/07/06(木) 16:11:13.59ID:SZtPhoAr
まずい、高い、接客態度最低、不潔。

誰が行くか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
277やめられない名無しさん
2017/07/06(木) 19:08:11.33ID:SZtPhoAr
高いよね。ここ。
278やめられない名無しさん
2017/07/06(木) 20:49:34.98ID:TIlUVYQA
普段410円しか使わないオレの場合これでも多いほう、ここで1700円分も食べれないわwww

まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
279やめられない名無しさん
2017/07/06(木) 21:00:25.90ID:p4+LCd8H
朝食みたいなメニューだな
280やめられない名無しさん
2017/07/06(木) 22:41:27.75ID:tbLFGwGg
ほうれん草はわかるがジャコと漬物いらなくね
この2つが100円ずつって・・
80円なら選択肢にギリ入るかなぐらい
281やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 00:02:28.36ID:fHPXTi7O
>>280
今夜はじゃこおろしが食べたかったから食堂入ったわけw 、普段はご飯喰いだから納豆漬物明太子の中から1品あればホントはOK
282やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 04:44:28.82ID:O9fIcRwb
>>278
このメニューにお金を出して外で食べる意味がわからない
料理の出来ない単身赴任者とかかな?
283やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 10:08:12.30ID:TZEAwTkw
>>282
いいや所帯持ちだが、だいたい仕事中に晩飯食うからな
284やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 13:32:53.73ID:3NQuEz3j
しかし、異常に高いよな。
この食堂。
285やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 15:00:56.57ID:4PBgiFAp
所帯持ちが外食で>>278を食べる場合嫁の料理が駄目なパターンだな
286やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 16:40:36.43ID:UiUZ37DB
自炊している人はここには行かないでしょ
287やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 17:47:54.35ID:/q8zV/0l
>>285
てか年間300日以上、晩飯は仕事中で外食なんだよ
まぁ嫁の料理下手は否定しないがw
288やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 18:10:56.46ID:slmoc+lJ
安めに過ごすなら松屋・すき家かなぁ
定食となるとどっこいどっこいだけど
バリエーションもそれほど高くはない
289やめられない名無しさん
2017/07/07(金) 23:54:31.80ID:NUpcChPF
>>278
主菜頼まない人が安いからって、
で何?、なんだが
290やめられない名無しさん
2017/07/08(土) 02:34:05.35ID:NaVPTxFJ
>>289
卵は主菜に入るんやで
291やめられない名無しさん
2017/07/08(土) 04:53:22.38ID:UtbO1o3W
主菜っていってもここの300円ぐらいじゃん
292やめられない名無しさん
2017/07/08(土) 05:47:39.18ID:fPVjATv2
なら>>278が主菜コミ1700円食べようとしたら肉さかな揚げ物プラス、流石にカロリー摂りすぎだろw
293やめられない名無しさん
2017/07/08(土) 07:10:06.64ID:oNMU0kvq
>>278
不味そうな上に高いし・・・・・
普通にやよい軒行こうぜw
294やめられない名無しさん
2017/07/09(日) 16:07:29.21ID:qbUJGqXe
>>293
お前の普通はやよい軒かもしれないけど俺の普通は違うんだな
295やめられない名無しさん
2017/07/10(月) 21:50:05.38ID:Pu4exBUR
一流レストラン並みはねーよww
>>263
それは個々の店の問題だなw
計りに乗せてる店もあるんじゃないか?
>>265
値段は地域によって違うだろこのチェーンは
296やめられない名無しさん
2017/07/10(月) 21:53:59.43ID:Pu4exBUR
410円しか使わないとか、嫁に虐待でも受けてるのか?>>278
死亡保険に気をつけろよ

やよいは700円だとキツいからまともなメニュー頼むともうちょいかかる、700だとどんぶりやサバ定くらいか?
しかしやよいレベルをここで求めようとすると1000円近くはかかる
どうしても自分で小鉢を選ぶとか、卵焼きくらいしか勝ってる部分はなさそう
297やめられない名無しさん
2017/07/13(木) 17:00:29.79ID:6Bkz5p8E
お前のところ相当高いんだな
俺はいつもごはん大味噌汁で140円チキン南蛮280円あげ豆腐100円でいつも満足してるわ
298やめられない名無しさん
2017/07/13(木) 21:52:21.26ID:6ZnWHjKD
> ごはん大味噌汁で140円

たいていの店はご飯単品で普通この値段だと思うよ
299やめられない名無しさん
2017/07/14(金) 11:18:22.94ID:uhID3/k0
ウチの近所のなんちゃら食堂はどこもご飯大は税別200円だが?ボラれてるのか?
300300
2017/07/15(土) 10:26:00.04ID:MSxrMfYG
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
301やめられない名無しさん
2017/07/15(土) 12:06:14.81ID:X0tZAKl5
おかず半額セールの店情報が欲しい
302やめられない名無しさん
2017/07/15(土) 13:30:53.07ID:r6BIaKsa
以前は近隣店はメルマガ配信してて、味噌汁無料に半額セールの告知もあった
今はメルマガないし半額は店舗に張り出されてるのを見ないといけない
303やめられない名無しさん
2017/07/20(木) 21:05:16.27ID:wv+4Pobc
タコブツくらい置いてくれよ
セブンイレブンですら置いているのに
304やめられない名無しさん
2017/07/22(土) 21:04:55.48ID:FIbKFdD+
店によりけりじゃねーの?
家の近所はタコ酢無いけどちょっと遠出した処には置いてるし
海鮮物得意な店とかオカズの種類がまったく違うよ
305やめられない名無しさん
2017/08/09(水) 00:38:22.12ID:PZ6Cbjcy
かけうどんが好きだった。天かすを無しにしてもらって、汁を好んで飲んでた。
306やめられない名無しさん
2017/08/15(火) 21:33:56.41ID:ptPP/6m2
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆☆♪♪
307やめられない名無しさん
2017/08/22(火) 21:24:01.20ID:a4Zfo9SJ
店員の下の名前が平仮名で書かれているネームプレート
トイレにはピースボートのポスター

なんか怖いんだけど
308やめられない名無しさん
2017/08/22(火) 22:37:30.65ID:Cgy8njeL
一文字だけ書かれてるよな
要らんような気がするが
309やめられない名無しさん
2017/08/26(土) 10:08:34.18ID:yxLQZ7Y/
>>258
その店の前を通って、ラーメンを食べに行っている。
310やめられない名無しさん
2017/08/26(土) 20:13:44.11ID:kFG9ijLB
>>258
天六の方が美味しい気がする。
311やめられない名無しさん
2017/09/01(金) 12:32:59.40ID:ahzvRscC
東大阪のトラックターミナル食堂はたまにいくけど定食が安くてご飯おかわり無料なので腹が空いてる時はありがたい
312やめられない名無しさん
2017/09/03(日) 16:42:46.71ID:SWS/46r9
そんな店あるのか・・・
東大阪の荒本っつーと工場街でB地区だよな
313やめられない名無しさん
2017/09/08(金) 21:32:51.21ID:plqP0zQN
おかず半額フェアに釣られて入ったけど、大ライスが高いんで、豚汁と小鉢2と個売りの唐揚げ1という内容で七百円に迫ったよ。
うーん、これなら晩めしはここじゃなくても良かったわ。
314やめられない名無しさん
2017/09/08(金) 21:45:25.32ID:KXbGIu4H
ご飯は美味しかったでしょう? それで700円で済むなら充分安い気がするな
315やめられない名無しさん
2017/09/09(土) 16:16:18.28ID:niYJzH95
ごはんと卵焼きだけだな

まーそれにコスパ高めのから揚げでもつければ腹は膨れるが
316やめられない名無しさん
2017/09/16(土) 12:22:14.72ID:dWUYO3in
本当に半額だったのか?
317やめられない名無しさん
2017/09/16(土) 22:46:02.84ID:M4Oj/Slu
卵焼きなんかで飯が食えるかよ
醤油をダバダバかけて何とか食える程度
ウインナーにタップリの塩コショウが白飯には最高だ!
318やめられない名無しさん
2017/09/17(日) 00:30:35.73ID:KdC47sas
卵焼きが看板商品の一つなだけだろw
ウインナーもあったはず

超絶美人さんがご飯と汁物をよそってくれてお金をやりとりして営業スマイル貰って、あの頃はホント幸せだったわ
319やめられない名無しさん
2017/09/17(日) 01:15:01.54ID:O8vhCrM+
そんなワシも今やお婆ちゃんですきに
320やめられない名無しさん
2017/09/17(日) 04:40:52.15ID:U2sA/MXu
ウインナーが看板商品?wどこの店だよそれはw
まいどおおきに系列でそんなプッシュはしてないだろ
>>313
これ316のいうとおりほんとに半額?
対象外商品でも買ったのか?
321やめられない名無しさん
2017/09/17(日) 07:20:21.96ID:KdC47sas
>>320
おはよう
看板じゃないけどウインナーも売ってるよって事を書いたつもりだったがわかりにくかったか
322やめられない名無しさん
2017/09/18(月) 17:08:06.79ID:lPgZwlqg
うちはウインナーとかないわ
323やめられない名無しさん
2017/09/18(月) 22:35:52.36ID:/EQDWAYm
千葉市のいったら良かった。
しかし店の名前違うんだな、気づかなかったよ
河口湖食堂は割高感あるけど雰囲気が好きだった
324やめられない名無しさん
2017/09/18(月) 23:20:46.52ID:tEjxp8cj
カレー食った
社食のと同じで駄目だこりゃ
325やめられない名無しさん
2017/09/18(月) 23:33:08.34ID:aEZ3sP90
また来週(・ω・)ノ
326やめられない名無しさん
2017/09/18(月) 23:57:48.59ID:1+sALUhe
>>324
看板メニューではないんだから通常のカレーはそれなりだよ

季節限定のは少しは美味しいかも知れない
327やめられない名無しさん
2017/09/20(水) 01:47:10.62ID:XkvznAfR
一度レトルト購入したけど店と同じ奴だよな?
結構スパイシーで香辛料効いてて自分的にはダメだった
328やめられない名無しさん
2017/10/12(木) 02:19:16.11ID:jhe/t3Os
お茶飲みながら飯食うの好きなんだけど
レジのオバちゃんが汁物頼まないとすげえ不機嫌になるんだよな@高崎貝沢食堂
329やめられない名無しさん
2017/10/12(木) 21:37:49.30ID:aVkz29U9
一番安いのはライスに無料のお茶でお茶漬けだからな
330やめられない名無しさん
2017/10/14(土) 06:26:18.02ID:7EFJBcO9
朝からやってるのがありがたい。明太子は必須。
331やめられない名無しさん
2017/10/15(日) 00:22:28.90ID:BoiQUtb8
卵焼きは卵何個使ってるかわかる?
332やめられない名無しさん
2017/10/15(日) 07:24:24.83ID:LRGrL6kq
俺はまいどおおきに食堂じゃなくて東大阪のトラックターミナルにあるトラックターミナルキッチンでよく食うわ
定食があるのでコスパいいしおかず迷わないから楽だし
ご飯と味噌汁お代わり自由だからな
運営はまいどおおきに食堂だから味は一緒だし
333やめられない名無しさん
2017/10/15(日) 07:32:48.39ID:Bv1fBlgn
>>331
大量にといたやつから規定のさじですくって焼いてるから正確にはわからんけど、2個位かなって気はする
334やめられない名無しさん
2017/10/16(月) 01:56:16.11ID:LZqBSPej
>>333
おおthx
タンパク質12〜14gはあるということか
335やめられない名無しさん
2017/10/17(火) 12:45:11.21ID:8xhw8fMn
あんな量あるのに二個で済むはずがないだろう
336やめられない名無しさん
2017/10/17(火) 19:14:21.70ID:ZxsEuQOk
半分は焼いてるおっちゃんの愛
337やめられない名無しさん
2017/10/17(火) 19:52:32.14ID:Bg2ALv7A
俺が行ってた所は、おばさんかお姉さんだったけどな
綺麗な人だった時は食べたくなくても勧められたらつい頼んでしまった
338やめられない名無しさん
2017/11/11(土) 12:07:09.93ID:UbuyCwJU
近所にやよい軒出来たからここはもう用済み
339やめられない名無しさん
2017/11/21(火) 04:01:09.80ID:UTvqeJjL
無駄に高いだけの店だからなw
340やめられない名無しさん
2017/11/21(火) 23:24:39.37ID:V6VSf82g
鮭ご飯はうまいな
341やめられない名無しさん
2018/01/11(木) 20:39:33.64ID:G077nVA3
ここは、本当にお米が美味いなぁ。溜息が出るほど。でも、カレーや麺類はアレだな。あ、卵焼きと味噌汁と豚汁も最高だね。\(^-^)/
342やめられない名無しさん
2018/01/11(木) 23:59:13.94ID:mEgW5dSi
豚汁は美味いが味噌汁は微妙な気が・・・あれって地域や店によって全然違うのかね>味噌汁
343やめられない名無しさん
2018/01/15(月) 22:02:35.21ID:yEp0R2uw
行ってた所は赤出汁だった
344やめられない名無しさん
2018/01/17(水) 18:04:04.88ID:9G+zPSNg
久々に行ってきたけどご飯卵焼き味噌汁で大満足!!
345やめられない名無しさん
2018/01/31(水) 23:33:49.56ID:6/j0+2dd
きつねうどんが冷凍なんだが美味いなあ
346やめられない名無しさん
2018/02/04(日) 15:31:21.45ID:yQUwjdoD
岐阜の茜部食堂が新装オープンした。
綺麗になっていて、入口と出口が別になっていた。
更にオープンキッチン化していて揚げ物は目の前で揚げていた。味は以前とあまり変わらないが。
347やめられない名無しさん
2018/02/15(木) 12:25:44.86ID:6OQ5uAW1
近場の店の半額が終わってた・・・毎年2月にやると思ってたけど1月にやったんだな今年
てかフェイスブック見ると4月8月にもやってたとはしらなんだ
348やめられない名無しさん
2018/02/24(土) 01:42:13.15ID:9SJPqx/g
まいどおおきに詐欺w
349やめられない名無しさん
2018/02/25(日) 00:24:13.12ID:fXI8vq1O
まいどおおきに食堂ってまだ潰れてなかったんだ
裁判で負けたくせに生意気だな
350やめられない名無しさん
2018/03/02(金) 06:24:12.02ID:pnUL+j06
2年振りに行ったが相変わらず高いw
351やめられない名無しさん
2018/03/02(金) 10:17:01.43ID:KeWn3WhS
ここは基本的に市価の1.5倍。
なので、半額の時しか行かない。

社長みてるか〜?
全て、高いんだよ!
352やめられない名無しさん
2018/03/02(金) 10:57:20.13ID:zy0kH4ZK
一回行って肉の炒めもの一品で300円越えなの見て半田屋でいいやとおもったや
353やめられない名無しさん
2018/03/02(金) 22:14:54.91ID:VrXFe6j6
ご飯と卵焼きは美味いんだがなあ・・・
半田屋って揚げ物や焼き魚は頼めば1から作ってくれるの?

ここの利点は後それくらい
354やめられない名無しさん
2018/03/03(土) 12:03:01.76ID:ZMA+Kkn4
子連れの集団が来て
まず、席取りからしてた。
頼んだ後に座るんじゃ
なかったの?
何かイラッとした。
355やめられない名無しさん
2018/03/03(土) 16:01:12.25ID:w11nTFK/
半田屋は地域限定だし、味もそれなりだし、店員の態度糞だし・・・
356やめられない名無しさん
2018/03/03(土) 16:04:52.44ID:/nfjZc3k
>>354
その集団に向かってなんで飛ばなかったんだよ?
飛ばなかった時点で、おまえの負けですよ。
イラッとする程度じゃダメだな。
その場でフルチンオナニーしてムラッ!としてから飛ぶんだよ!
飛ばねぇブタは、ただのブタだ!9m<この豚野郎!!!
357やめられない名無しさん
2018/03/03(土) 16:23:51.04ID:qCg+0xxc
別に席とりは自由だろ
迷惑行為してなきゃ
358やめられない名無しさん
2018/03/04(日) 13:59:35.57ID:1tvXvBxD
本人に言え
359やめられない名無しさん
2018/03/15(木) 19:56:15.92ID:IH1qEdbB
アジのフライ大好き
100円だしキャベツも付いてくる

味噌汁、めし大、アジフライで334円
気分によって何か小鉢を足す
360やめられない名無しさん
2018/03/15(木) 21:29:40.26ID:H00q3Tnv
炭水化物減らしたいんでおかずの種類を増やしたいけど高くなるな
361やめられない名無しさん
2018/03/15(木) 22:54:08.62ID:1/Iqs1ep
フジオ系列のえびのや
もうちょっと天ぷらはなんとかならんのかな?ちゃんと指導して欲しい
天ぷらはおまけで明太子食べ放題の店って認識だ
362やめられない名無しさん
2018/03/22(木) 02:34:13.02ID:16e2smdm
近所にやよい軒出来たら本当に過疎ったな?
潰れんじゃねえのかw
363やめられない名無しさん
2018/04/09(月) 16:52:26.34ID:JX7Ua4tw
この前行った
すごく美味しいとは思わなかったけど色々おかず選ぶのが楽しかった
ガラガラだから少し戻って選びなおしたりしたけど混んでたら選ぶの大変そうだね
364やめられない名無しさん
2018/04/16(月) 17:02:06.50ID:t+jYIph2
ほしゅ
365やめられない名無しさん
2018/05/05(土) 00:36:55.34ID:FRo+MeXv
店にレトロな古い写真が飾ってあった。入り口が角にある食堂の前で家族が並んで写っている写真だ これは何処にあった店なの?元祖の店なの?
366やめられない名無しさん
2018/05/06(日) 11:46:26.74ID:FQIQ+Irc
あの写真私も気になってた
お店のおばちゃんに聞いたら教えてくれるかな
367やめられない名無しさん
2018/05/07(月) 03:35:01.82ID:gpnjWf7I
>>365
創業社長で現社長のご両親が戦後間もなく大阪キタの天神橋で始めた「丸天食堂」の写真です。「まいどおおきに食堂」は昭和が終わる頃、ゆかりの天神橋に1号店「森町食堂」にオープン。

あの写真には色々と社長の想いがあるのでしょう。
368やめられない名無しさん
2018/05/16(水) 00:36:12.28ID:XAZ4PU34
>>360

おれもそう思って利用してみたんだけど、材料に砂糖使いすぎだよね。

ということで、糖質制限が目的なら意味なし。
369やめられない名無しさん
2018/06/29(金) 00:07:17.34ID:DMmNt3Fp
最近かなり値上げして、凄く高くなった・・・
ガラガラだったのはそういう理由だったのか。。。
370やめられない名無しさん
2018/07/04(水) 12:44:23.75ID:A5a43t8X
楽天ポイント使えるようになったのはいいけど全店じゃないんだ
371やめられない名無しさん
2018/07/04(水) 17:00:03.45ID:ApNcuQf9
>>370
マジ?使えるようになるのか店によっては
372やめられない名無しさん
2018/07/10(火) 22:38:42.89ID:Zn/r7nlI
個人店以外の大きめの直営店っぽい店は2007年ぐらいまではかなり安かったな。
今はかなり高いだろ。油断すると1000円こえるしなwお前らの近所は23時以降半額やってる?
373やめられない名無しさん
2018/07/10(火) 22:50:39.49ID:b81u8u24
郊外なのでそもそも22:30までしか空いてない
よって作り置きタイプのおかず半額はその前だよ
374やめられない名無しさん
2018/07/10(火) 23:24:47.16ID:i4YyzVm7
>>372
21時以降半額
375やめられない名無しさん
2018/07/18(水) 01:08:59.24ID:Ox48GxNM
夏で作るとすぐに腐るしスーパー行けば半額でも1500円いくし
1000円で食えて助かるわ。救世主現る 糞安すぎる
弱点はメシの盛り方が少ないな。
376やめられない名無しさん
2018/07/23(月) 22:36:46.41ID:PvVp8VHi
近所の店は閉店間際の半額やってない
おかずほとんど無いのに…
377やめられない名無しさん
2018/09/08(土) 15:51:02.64ID:STfC14x5
長野の松代のはまいどおおきにが名前から外れててまいどおおきに食堂のホームページにも記載無いけどたとえば加盟店じゃなくなったとかですかね?
同じ長野県内の上田、飯田、豊科等とはメニューは似てる物のごはんのあつかい(大、中、小で別料金)とか微妙に違ってる部分ありますし
378やめられない名無しさん
2018/10/01(月) 12:24:26.89ID:PQ9Yb+7q
楽天バリアブル買ってここで使ってるわ
379やめられない名無しさん
2018/10/01(月) 20:15:35.98ID:HtVIVH/v
そろそろ涼しくなってきたしチャリで食いに行きたいな4キロ先の店に
380やめられない名無しさん
2018/10/03(水) 02:23:51.89ID:JZYJnvL5
◯◯食堂ってだけ表記されてるとこは多い
381やめられない名無しさん
2018/10/05(金) 14:55:40.53ID:xlFJChLu
スマートニュースのクーポンは何枚も使える?
味噌汁と卵焼きの割引クーポン両方使えたら嬉しいな。
382やめられない名無しさん
2018/10/05(金) 23:36:10.16ID:5qpoJ1px
おおスマニューにクーポンあるんか!
嬉しいな
流石に1回どれか1枚しか使えないんじゃ無いの
383やめられない名無しさん
2018/11/04(日) 18:21:50.40ID:WSCR2lP4
>>382
クーポン使えない店舗が多すぎて
客寄せ詐欺紛いだぞ
ホームページには何も書いてないし
スマニューの使えない店舗なんて
ほんの一部しか書いていない
384やめられない名無しさん
2018/11/04(日) 22:04:11.78ID:AZHuxjGS
>>383
私の行きつけは使えた
ありがたい

1回につきあの中のどれか1つだけ使えるってさ
みそ汁80円が一番お得
385やめられない名無しさん
2018/11/16(金) 01:58:24.66ID:wXqeaIiv
クーポン使えねーよ
大戸屋以上に糞高いのに
386やめられない名無しさん
2018/12/02(日) 16:24:06.96ID:1ZS+O/OU
あまりにも高くなったからすっかり行かなくなったな・・・
387やめられない名無しさん
2018/12/02(日) 23:57:02.03ID:sl/APLyI
飯の小から中に味噌汁が既に300円くらい
メインは280円から480円で副菜が
100円〜280円って所だから
チョリソ又はシウマイをメインとして
ご飯と味噌汁だけならワンコイン+程度

本当にワンコイン内ならご飯味噌汁に漬物か
塩辛や明太子や海苔佃煮のどれか一つでしょうね
温かいうどんは悪くなく讃岐とは違い大阪風
東京風だったら更に良かったのにさ
だって東京風のうどんは飯に合うからね
388やめられない名無しさん
2018/12/03(月) 21:47:56.62ID:CJFennna
アジフライ100円が最強だよ
389やめられない名無しさん
2018/12/04(火) 00:24:06.24ID:PJye+mWj
冷凍で青臭いアジフライは要らない
それを平気で食える奴も要らない
390やめられない名無しさん
2018/12/04(火) 22:18:57.59ID:CeJQOgLC
出汁巻たまごでええやろ
391やめられない名無しさん
2018/12/07(金) 12:04:08.44ID:4JWv+QoB
ワイのいつものラインナップ
ごはん大
豚汁
もやし炒め
卵焼き

もやし炒め以外だと、鮭の塩焼きを頼みたいけど、高すぎだわ
やっぱ良い鮭なの?
392やめられない名無しさん
2018/12/25(火) 13:57:24.18ID:ADNL+tNd
天六に堺のゲコ亭のごはんとコラボしたおおきに食堂出来たみたいだけど
そんなにゲコ亭のごはん美味しいのかな?
393やめられない名無しさん
2018/12/26(水) 10:44:49.08ID:0jWi1sPP
>>392
堺市民だが、昔はちょっと美味しかったレベル
最近は、普通。ていうか、最近は他にも美味しい所増えたしな。

堺のチン電沿いでランチ食うなら、ちくまの蕎麦の方が珍しいし美味いぞ。
394やめられない名無しさん
2018/12/26(水) 11:17:03.60ID:k8ZRLUmM
>>393
さんくす
ゲコ亭の噂だけはよく聞くけど遠いから行くことなかったんよね
天六でもわざわざ行かなくて良さそうですね
395やめられない名無しさん
2019/01/06(日) 10:38:16.32ID:eWk2pp7p
ageage
396やめられない名無しさん
2019/01/07(月) 00:57:44.22ID:D1Ge1K54
近所のまいどおおきに食堂がリニューアル閉店してて銀シャリ亭?に代わるみたい
ここもゲコ亭継承店になるってことかな

10年以上前にわざわざ電車乗り継いでゲコ亭行ったわ
裸のおっさん見たのは覚えてるけど味の記憶は無い
397やめられない名無しさん
2019/01/26(土) 21:39:47.89ID:2Bg9YGmL
近所にないんだよなあ
398やめられない名無しさん
2019/02/03(日) 18:49:13.41ID:yj9+Humz
カレー頼んだらレトルトだったの見せられてショックだったわ
食堂って手作りのイメージだったけど、何でも冷凍チンの時代なんだな
399やめられない名無しさん
2019/02/08(金) 03:33:08.50ID:wSbk0lOO
・・・。
400やめられない名無しさん
2019/02/08(金) 03:33:47.09ID:wSbk0lOO
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401やめられない名無しさん
2019/02/15(金) 01:26:26.30ID:j5/NNsPU
>>391
焼き鮭は高いよな
別に良い鮭じゃないと思うんだけど
402やめられない名無しさん
2019/02/16(土) 00:06:50.31ID:x0qvKqC0
あれサケではなくてマスだろ
403やめられない名無しさん
2019/02/26(火) 13:00:58.71ID:e8dq05HI
いや鮭だろ
404やめられない名無しさん
2019/02/26(火) 20:41:47.58ID:qyWO/rkP
鮭はいつもカマを指定している
405やめられない名無しさん
2019/03/12(火) 01:36:24.20ID:L0wRqc3y
スマホニュースに割引券を載せるのは
公正取引法違反ですよ
実施店舗の公表くらいして下さい
406やめられない名無しさん
2019/03/26(火) 19:34:19.59ID:axqLUsTN
卵焼きうまいね
他はあまり…
おかずは冷めててレンジでチンだし…
407やめられない名無しさん
2019/03/26(火) 19:37:38.21ID:axqLUsTN
卵焼き50円引き券もらったけど、かつややからやまみたいにいつもくれるのかなこれ?
いつもくれるなら常連になる
卵焼き二個とライスしか頼まんだろうけど
408やめられない名無しさん
2019/03/27(水) 19:04:36.54ID:dp4/Jch3
おでんもうまかった
デミチキンカツも中々
409やめられない名無しさん
2019/03/27(水) 20:32:29.56ID:9hLurFaV
もう少し安くするかご飯おかわり可になればなぁ
向かいにからやまが出来たら閑古鳥鳴いてる
410やめられない名無しさん
2019/03/28(木) 01:05:53.23ID:0wY/yUVS
おふくろの味がレンチンって
トラウマでオエッとなる人の方が多いと思う
少なくとも焼き魚はレンチンじゃなくて
サッとでも良いから炙り直して欲しい
手間はかえって簡素なのにやらない
風味と食感がまるで違うのになー
411やめられない名無しさん
2019/03/28(木) 12:33:41.40ID:A3mmtCXQ
>>409
ご飯お代わり可なお店って増えてるけど、糖質減らしていこうとする世の中からすると
ご飯いっぱい食う奴の料金がオカズに跳ね返ってると思われて、ご飯沢山食べない奴から避けられるだけだと思うんだが。
料金高すぎは同意
412やめられない名無しさん
2019/03/28(木) 12:38:29.48ID:68BuOm7S
肉が一切れしか入ってないすき焼き風煮
413やめられない名無しさん
2019/03/28(木) 17:52:37.26ID:5pOD17NQ
米が美味しくない
414やめられない名無しさん
2019/03/29(金) 01:09:01.57ID:skHS2DJJ
何年も週一程度は利用していた
スマニューのクーポンを断られましたが?
本部は徹底させろよ!すげー恥ずかしかったから
それ以来は一年以上も行っていない
415やめられない名無しさん
2019/03/29(金) 13:07:03.27ID:h24Lpn35
ここ高いんだよな
416やめられない名無しさん
2019/03/29(金) 21:20:56.56ID:EhMmJQhf
卵焼き、ごはん、おでん
これならそんなに高くならない
417やめられない名無しさん
2019/03/30(土) 06:36:27.95ID:HTQqlaok
作り置き
レンチン
セルフ
418やめられない名無しさん
2019/03/30(土) 11:30:20.36ID:EE8+St9F
ここのおかずは午前中しか作らんで
あとズーと置きっぱなし
419やめられない名無しさん
2019/03/30(土) 11:56:21.01ID:QdWsVBjL
だから、その場で作る卵焼きと
作り置きの方が味が染みてうまいおでんしか頼まない
これとご飯が最強
420やめられない名無しさん
2019/03/30(土) 19:10:10.87ID:f9MgMpPh
おでんはご近所に無い
421やめられない名無しさん
2019/03/31(日) 08:31:17.03ID:+dsV+t30
ご飯大盛り
野菜炒めまたは鮭の塩焼き
豚汁

それとたまになすび
422やめられない名無しさん
2019/03/31(日) 20:41:35.06ID:rLpFl6uA
作りたてのカツが食べたいから頼んだら作ってくれた
423やめられない名無しさん
2019/04/06(土) 02:25:37.52ID:ciZG7YZZ
小ライス設定ない店あるよね?びっくりしたわ
424やめられない名無しさん
2019/04/06(土) 08:48:33.63ID:CvwLxglg
ミンチカツ好きなので重宝してる
425やめられない名無しさん
2019/04/06(土) 10:40:46.01ID:NHURIKAW
焼きそば焼きたてで作ってくれるとこうれしいねえ
426やめられない名無しさん
2019/04/08(月) 10:18:15.48ID:Z3K8X5JT
>>422
魚も作り置きがあっても頼めば新しく焼いてくれる
427やめられない名無しさん
2019/04/08(月) 12:18:48.92ID:g/G2/biN
また、作りたてが食べたくてカツ揚げてくださいと頼んだら
この前も頼まれましたが、本来うちは作りたてを提供するスタイルではないので今回で最後にして下さい、次回からはレンチンでお願いしますと言われてしまった
これって出禁くらった?
武蔵村山店
428やめられない名無しさん
2019/04/08(月) 12:22:10.53ID:g/G2/biN
ちなみに理由を聞いたら、うちは2人で回してるのでいちいち揚げてたら手が回らないからと言われた
でも混んでる時に頼んだわけじゃなく客は俺1人だった
429やめられない名無しさん
2019/04/08(月) 12:26:50.62ID:ZjWMdxFG
バカ客笑
430やめられない名無しさん
2019/04/08(月) 12:29:44.83ID:g/G2/biN
卵焼き目当てに週4回くらい通ってたけど
完全にウザ客認定されてもう行けなくなってしまった
431やめられない名無しさん
2019/04/08(月) 12:36:23.49ID:x9NmQHHT
アホ
432やめられない名無しさん
2019/04/08(月) 12:39:11.07ID:g/G2/biN
今は近くのやよい軒に行ってるけど、卵焼きだけはやっぱ食堂が上なんだよなぁ
433やめられない名無しさん
2019/04/09(火) 18:36:35.92ID:4FMx5MHP
スーパーの棚で奥から取る人の思考だな
日本の食品廃棄率の高さはこういった人によって支えられてる
434やめられない名無しさん
2019/04/13(土) 10:25:15.90ID:6vdLF1Y3
外食なのにレンチンとか無理ある
その分格安っていうならまだしも結構いい値段するし
435やめられない名無しさん
2019/04/16(火) 02:51:16.07ID:SmopyVeI
元バイトだけどこの前約10年ぶりに食ってきたわ。
こんなに値上がりしてるとは思わなかったよ。卵焼きは相変わらず美味しかったけど。
436やめられない名無しさん
2019/04/17(水) 16:24:46.34ID:oxkTQa2A
いつもガラガラ
よく潰れないな
437やめられない名無しさん
2019/04/17(水) 23:17:12.89ID:V9TFwLAZ
がらがら蛇がお客様としてきてたよ
438やめられない名無しさん
2019/04/17(水) 23:41:25.80ID:NdQetkWO
ここと飯の半田屋はどっちが旨い?
439やめられない名無しさん
2019/06/11(火) 17:28:48.50ID:wNy/mCCL
ごはんは、
んまー
440やめられない名無しさん
2019/06/11(火) 17:51:31.69ID:+2/i2MFY
日高屋・定食にビールで1000円未満
まいどおおきに・ご飯、味噌汁、おかず一品、
漬物、ビールで1200円以上
441やめられない名無しさん
2019/06/21(金) 05:43:17.99ID:5uNiA/Nv
高いし不味いし冷え切ってるし
クーポン宣伝しても使えないし
何で潰れないんだ?
442やめられない名無しさん
2019/06/21(金) 09:34:33.46ID:0cQhztnV
ほんと、メシ時でもガラガラなのに何故やっていけるのか不思議
向かいのからやまはいつも客でいっぱいなのに

ガラガラなのにおかずを作り置きしてるから冷め切ってる
443やめられない名無しさん
2019/06/21(金) 09:36:08.67ID:0cQhztnV
少なくとも焼き魚と揚げ物は注文してから焼いたり揚げたりしてほしい
誰が外食でレンチンしたおかずを食べたいというのか…
444やめられない名無しさん
2019/06/21(金) 20:35:59.82ID:aINm+A+7
そうは言っても、待たずに食えるというのもメリットなんだろうけどね
445やめられない名無しさん
2019/06/21(金) 21:07:44.07ID:QlzEkt99
みんなまお食好きだな
あっ!まお食はまいどおおきに食堂の略な!俺が考えたんだぞ?使っていいぞ
446やめられない名無しさん
2019/06/21(金) 21:53:32.88ID:2tnxa+6F
ご飯大盛りが高いわりに少ないからカレー大盛りもご飯少ないだろうと避けてたんだがいざ頼んだらとんでもない量だった
半田屋の中めしくらいは確実にあるわねあれ
447やめられない名無しさん
2019/06/22(土) 18:20:16.31ID:oexvPDDA
可愛い子ちゃん店員に恋をしてしまったのだが…
448やめられない名無しさん
2019/06/22(土) 19:19:52.14ID:KsBGJj5q
キモッ
449やめられない名無しさん
2019/07/23(火) 15:57:48.49ID:MD7apBIF
ご飯と豚汁はうまい
これさえあれば、おかずは漬物だけでよいわ
450やめられない名無しさん
2019/07/23(火) 18:10:20.05ID:JzVfjjdT
たったそれだけの内容で値段的には
他所で定食が食えるわけで
451やめられない名無しさん
2019/08/10(土) 16:28:56.81ID:Edo2W6h4
>>443
れんちんok
452やめられない名無しさん
2019/08/21(水) 21:59:28.89ID:6w+n9z6c
スーパーのお惣菜レベルだと分かって行ってんのに何故か横柄な態度取られるマゾ御用達店

どこのピカ米か知らんが飯を不味く作る天才ちゃうか
453やめられない名無しさん
2019/08/22(木) 17:36:17.45ID:M/ciGlK/
高過ぎの一言のみ
454やめられない名無しさん
2019/08/22(木) 23:42:29.44ID:DZpDytk8
日はまたいでそうだけど、消費期限書いてないのは違法なんじゃね?

レンチン前提でやりたい放題な感じする
455やめられない名無しさん
2019/11/11(月) 07:01:03.31ID:8pahaCTr
うどん100円か
456やめられない名無しさん
2019/11/11(月) 18:29:43.62ID:TDJnOTJI
全店じゃなくて直営だけだろ
うちの市内すべてフランチャイズでセールとかまったくしない
457やめられない名無しさん
2019/11/11(月) 22:34:47.17ID:XTfnPURl
クーポンで釣っておいて使えませんって
言われた時の気不味さがね
458やめられない名無しさん
2019/11/12(火) 01:11:44.16ID:cqAOFFkn
>>456
年に数回のおかず半額もそういうのが関係してるの?
直営の見分け方はしらないけど、近隣のは接客もよくてうどん対象かつ半額ありだから多分直営なのかな?
知らんけど
459やめられない名無しさん
2019/11/12(火) 01:12:45.97ID:cqAOFFkn
>>450
今は大戸ややよいも高いから有名チェーンは流石に悟飯豚汁の料金では厳しいのではないのか
460やめられない名無しさん
2019/11/12(火) 01:14:04.57ID:cqAOFFkn
連投すまん
>>443
俺はまいどおおきにで一度も作り置きの魚食ったことないよ
全部焼いてもらうし、から揚げやコロッケも挙げて貰う
もしかして店によっては拒否られるの??基本ここは作り立てしか食わん
461やめられない名無しさん
2020/01/21(火) 13:53:04.91ID:k4MP2QG7
イカが入った野菜炒めがうまかった
定番化しろよ
462やめられない名無しさん
2020/01/21(火) 14:18:49.36ID:yd7sZLgV
ベイベイベイベは使えるの?
463やめられない名無しさん
2020/01/21(火) 23:03:33.57ID:sdbkfjbF
今は5%還元の楽天だろ
464やめられない名無しさん
2020/01/21(火) 23:26:07.37ID:Zi2unvm3
>>461
嫌どす
465やめられない名無しさん
2020/04/06(月) 14:39:47.69ID:iVoDZRg8
>>398
専門店でもないのにカレー手作りする店はほとんどないぞ
角切りの野菜が一緒に煮込まれていたら99%レトルト、何故なら非専門店で売れるかどうかわからないカレーを日持ちしない状態で作りおきなんか出来ないから

カレーうどんやドライカレーみたいに煮込んでない(1杯づつS&Bの缶カレー粉から作れる)店がその例外
466やめられない名無しさん
2020/04/06(月) 14:47:06.40ID:iVoDZRg8
>>419
ごはん
卵焼き
うどん

いつもこれだな
たまにお造り(スーパーで買っても大差ないから)
467やめられない名無しさん
2020/04/06(月) 17:10:14.06ID:6uOeEVI5
玉子焼きで飯は食えん
468やめられない名無しさん
2020/05/08(金) 23:19:04.29ID:F06Boy+W
フランチャイズの店舗では、フジオフードのアプリダウンロードクーポンですら使えなかった。なんじゃそりゃ。
469やめられない名無しさん
2020/05/09(土) 07:04:23.85ID:sZRu0/ra
クーポンは使えない店の方が多いのだから
スマニューとかに載せるの止めろよ糞が
470やめられない名無しさん
2020/05/17(日) 23:57:02.73ID:RDLdj7N/
ソウルフードだと思った事は一度もないぞ・・・唐揚げうりにしてる店なんて殆どないし界隈
471やめられない名無しさん
2020/05/17(日) 23:57:14.49ID:RDLdj7N/
誤爆った
472やめられない名無しさん
2020/07/08(水) 01:44:09.80ID:6YTVMZ7D
500円の弁当はリーズナブル。
473やめられない名無しさん
2020/07/08(水) 03:14:06.19ID:jgUR7nEi
ラーメンはシマダヤ
474やめられない名無しさん
2020/07/27(月) 16:29:49.20ID:yMvmCiai
玉子焼き付きうなぎ500円どないよ?
https://netatopi.jp/article/1267518.html
475やめられない名無しさん
2020/08/06(木) 02:18:49.12ID:hKyUmzmB
>>445
丁寧にお断り申し上げます。
476やめられない名無しさん
2020/08/06(木) 02:19:19.04ID:hKyUmzmB
>>442
まるで夫婦関係みたい。
477やめられない名無しさん
2020/08/06(木) 02:20:30.62ID:hKyUmzmB
>>430
遠慮しないで通い続けて下さいませ。
478やめられない名無しさん
2020/08/10(月) 14:32:01.11ID:Aier/wy7
行きつけの店、何時から半額セールやるか教えて下さい。
479やめられない名無しさん
2020/09/09(水) 13:35:15.09ID:x7TbMhxS
今日、鎌ヶ谷市にあるまいどおおきに食堂行ってきた
玉子焼き、サバの味噌煮、茄子のおひたし、きんぴらごぼうと牛肉とコンニャクの小鉢、ハムエッグ
ごはん大と味噌汁で1340円だった
マジで最高にうまかったからこれからも行こう
値段は高くつくなー
納豆なかったのが残念
480やめられない名無しさん
2020/09/11(金) 18:31:26.38ID:YIa4GlZi
居酒屋のつまみと考えれば単価は安いんだがなあ
481やめられない名無しさん
2020/09/11(金) 22:08:11.47ID:sPY8xf0w
コロナ後の居酒屋は夜でも800円ぐらいで定食出してるぞ
ドリンク一杯だとお通し無しで出てきて1300円ぐらいで済む
482やめられない名無しさん
2020/09/11(金) 22:41:29.70ID:wg3aabrW
1300円だったらクーポン持って串家物語のランチ行くわ
483やめられない名無しさん
2020/09/13(日) 02:09:55.51ID:3RxvtgQk
>>481
つまみ、わかる?
ご飯、味噌汁は要らん
484やめられない名無しさん
2020/09/13(日) 08:25:19.37ID:2LZenD8w
いや、要る
485やめられない名無しさん
2020/09/13(日) 11:09:31.56ID:vnhLxWHy
>>483
別に安く無い
まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚

ポーションが小さいだけなら同じような居酒屋、立ち飲みはあるし
486やめられない名無しさん
2020/09/14(月) 19:12:01.85ID:fX582t3q
>>485
まいど、は立ち食いか?
487やめられない名無しさん
2020/09/14(月) 19:13:15.89ID:fX582t3q
>>484
つまみ、わかる?
488やめられない名無しさん
2020/09/15(火) 02:41:09.42ID:fm7PLFB/
別に安く無いってとこには反論できないんだな
489やめられない名無しさん
2020/09/15(火) 13:18:22.29ID:wPYXbEb1
>>488
やよいが最安値とはいっとらん。
安いところ引っ張りだしゃいくらでもあるわな
490やめられない名無しさん
2020/09/15(火) 15:52:55.65ID:jQeMyEoZ
争い事は同レベルでしか発生しない
491やめられない名無しさん
2020/09/16(水) 14:24:58.99ID:9xvUfR9s
>>489
価格帯として居酒屋と同等だって話なんだけど
言い訳見苦しい


>>480
>居酒屋のつまみと考えれば単価は安いんだがなあ
492やめられない名無しさん
2020/09/16(水) 17:54:28.85ID:LEoYOijL
おおきに!って言っても無視とかw
どっちがまいどおおきになのか…
493やめられない名無しさん
2020/09/17(木) 22:13:57.55ID:12BeP145
野菜炒め200円が最高にごちそうだわ
494やめられない名無しさん
2020/10/06(火) 16:39:45.90ID:9Xvl2QMP
お前ら真面目に金払って真面目か。
こんなん、食べる前にトイレに行ったヤツの席に座って当たり前のように全部食べればタダやん。
真面目に金払ってアホちゃうか。
495やめられない名無しさん
2020/10/06(火) 19:42:31.58ID:J+82n0BU
笑うポイントを教えてくれ
496バスケ大好き名無しさん
2021/02/19(金) 21:18:56.38ID:xQuv1i+y
【大阪】フジオフードの20年12月期は49億円の最終赤字、コロナ影響
https://www.fukeiki.com/2021/02/fujio-food-2020-loss2.html
497やめられない名無しさん
2021/02/23(火) 12:38:11.90ID:Ei4gfUgd
持ち帰りお弁当ってどうやって頼むの?
498やめられない名無しさん
2021/02/23(火) 18:33:52.95ID:M6HJMKUo
>>497
まずその場で、全裸になります・・・。
気が付いたら鉄の檻の中にいる場合が多いので上級者向けです。
499やめられない名無しさん
2021/04/06(火) 03:11:00.77ID:HvQDkG5H
・・・。
500500
2021/04/06(火) 16:45:48.54ID:ZU9YE31j
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500(・∀・)イイ!!
501やめられない名無しさん
2021/04/23(金) 14:43:56.24ID:5ydXq6Bv
501のある時〜
502やめられない名無しさん
2021/05/13(木) 20:56:51.39ID:rnchuc9e
値段が高いよね
朝飯食いに行って、1500円とかあり得ない
1000円以内に収めたいけど、それだとおかずが貧相になる
503やめられない名無しさん
2021/06/11(金) 16:20:09.20ID:V+Jn793j
歩いて行ける近くの店が
いきなり閉店したと思ったら
次の日に看板まで下ろしてたのは
ビックリ
504やめられない名無しさん
2021/06/12(土) 00:07:03.56ID:l9gFSIJE
>>503
本部と揉めてFC辞めるところも多いらしい
505やめられない名無しさん
2021/08/15(日) 09:45:59.29ID:TQ1+uswJ
歩いていける近くの食堂か潰れたので
車で5分の所に行ったら
LINE登録で
2週間に一回おかず半額クーポンとか
ソフト無料券を連発してるけど
こんなもんなの?
506やめられない名無しさん
2021/09/21(火) 00:18:11.68ID:2HGBoEIB
玉子焼きがうまい
507やめられない名無しさん
2021/11/06(土) 03:52:54.33ID:0GJS8Sbv
ここよりか系列で明太子食べ放題ご飯お代わり無料のさち福やの方が結果的に安くつくな
508やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 06:30:34.80ID:7ptjS58v
久々に利用したら微妙に値段が上がってた
小鉢が130円とか手を出しにくいな
509やめられない名無しさん
2022/03/16(水) 11:14:28.16ID:zZCYMO2p
ご飯大盛り無料、メインは注文後に作るってタイプの店もあるんだな
まん防で19:30LOが難点だ
510やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 11:40:26.99ID:jH8opnsl
そろそろ行く予定だけど
今はスマニューとかのクーポンなくなってるね?
511やめられない名無しさん
2022/04/18(月) 03:06:55.08ID:+Pbv/1sn
今さらレス
キャンペーンなら楽天の玉子焼分200ポイント当たるって奴ぐらいじゃね
クーポンは皆無
512やめられない名無しさん
2022/08/03(水) 14:58:57.85ID:4tNGx0kg
以前、月亭八光が会社訪問して店舗の書体に挑戦した際
初めて書いたのにまだまだですねえみたいに否定した
感じの悪い社長を見て続々とFC潰れる理由がわかりました
513やめられない名無しさん
2022/08/04(木) 11:19:29.14ID:oDwSVUgm
裁判で勝訴した分はHPに載せるのに
最高裁まで行って敗訴したのは載せないんだな
514やめられない名無しさん
2022/09/13(火) 11:23:58.30ID:HuFrquGI
弁当をたのんだ
カウンターの常温の肉じゃがを詰めた弁当を渡された
1~2時間後 強烈な吐き気で胃の中身を全部吐いた
胃液を吐ききっても不快感は治まらない
口直しに水を飲むがそれも吐く始末
あれから3日目 まだ何もまともに食べられない
515やめられない名無しさん
2022/09/13(火) 12:23:32.28ID:lG/sVJxa
>>514
保健所に通報しよう
516やめられない名無しさん
2022/12/23(金) 21:55:46.43ID:yZmiDAUb
>>266
一流はこの5倍はするw
517やめられない名無しさん
2022/12/23(金) 21:56:14.19ID:yZmiDAUb
お腹いっぱい食べたても1000円超えるかどうか😭
518やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 20:08:33.19ID:FKg1QwHn
1700円は何食べたらいく?
519(´∀`∩)↑age↑値上がりよ
2023/05/19(金) 19:52:02.81ID:NS16J87e
下がるのしたらええね
520こっちも忘れるな。
2023/05/20(土) 17:09:44.46ID:X4kYS5IX
>>519
セールとかいう奴かい⚾🍛
521やめられない名無しさん
2023/05/20(土) 18:32:16.17ID:WRvETkxV
あれで安かったらまだ納得するのだが、さすがに値上げ以降の行かなくなったら店もなくなった
522あそこって
2023/05/21(日) 17:27:39.39ID:+6tU+u2h
豚汁旨いよな
523そうだったな
2023/05/22(月) 14:51:24.00ID:4/wLooA8
💬😁📻
524
2023/05/24(水) 20:08:29.55ID:pmlc4IkJ
探したらあるはずや🍟🏥🛎🛎
525やめられない名無しさん
2023/08/12(土) 04:37:25.36ID:O4FXxzjt
>>1
おおきに
526やめられない名無しさん
2023/08/18(金) 09:23:22.65ID:vaEGM7YY
ここはレンチン?
527やめられない名無しさん
2023/08/24(木) 22:44:11.89ID:MdV/ChcS
京都のお寺巡り、心が洗われる気がするわ
528やめられない名無しさん
2023/10/31(火) 15:23:39.58ID:qkulYiQK
玉子焼きが関西風で美味しい。
529やめられない名無しさん
2023/11/17(金) 11:20:53.26ID:n3CdIcL2
>>528
うん
でも他のお惣菜は味濃いめだわ
煮込み系のやつ
530やめられない名無しさん
2024/01/21(日) 18:45:33.61ID:hZgGCDJK
味は普通以下、お値段はお高めでコスパは悪い。閉店少し前の半額時で普通か少しお値打ちになる程度。
あと何故か知らないが食べた後体調不良になることがままある。
おなか壊したり吐いたりではないんだけど、寝込む感じの不快感、10回ぐらい利用して2敗。
なんかの体質かもしれないが怖くてもう利用はしていない
531やめられない名無しさん
2024/01/22(月) 11:09:45.32ID:KUCKWvpz
>>529
あと味噌汁もイマイチなので頼まないことにした

>>530
作り置きでセルフを考えると割高に思うね
532やめられない名無しさん
2024/01/25(木) 09:46:15.96ID:2JFz+1W4
ご飯豚汁主菜副菜だけで1000円近くなる
作り置きセルフレンチンでこれはさすがに高いわ
533やめられない名無しさん
2024/02/29(木) 07:53:33.91ID:CKXwqQ2u
ここの店舗は店名が所在地の番地以下のレベルの地名のことが多いけど、そうでもないケースもあるな
新しい店舗ほどこだわらずに市名や建物名や周辺の通称を店名に使ってるのかな
534やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 17:13:40.78ID:JCO9ATNm
冬はスキースノボな女子は激減するよな、壺信者バレしてるとはいえ、タニマチコロナパーティやってた女衒時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしてないからや
535やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 17:29:22.44ID:1d1CO9Jl
メリットがでかすぎるな
道具を愛でることばっかり 寝落ちした記憶無いで
536やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 18:13:48.46ID:tORAe89D
だからじっと我慢するとかありえないだろってさ
もったいな
保守、リベラル、右、左みたいな?
リバポはそろそろ成仏しろや
537やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 18:20:26.92ID:yoP4SPgK
シルバー民主主義やべーよ
あっ
これは嫉妬なんだけど女としての状況と
見事になる
まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
538やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 18:27:07.38ID:AkReYMkZ
>>468
この契約内容やばくねーか
539やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:08:59.78ID:WZx2fEIG
好きなニュースしか耳に入らないような事は誉めるけど、これはいかんですぞ
540やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:29:04.79ID:pw7bUD8z
禁止って書いたのか
541やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:35:49.73ID:ABv7QDET
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っているんだが
しかし
体感だが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏人がワクチン打つなよ
542やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:02:36.89ID:mxOhZlaJ
どうしても太らなくて自分達で色々暴露されてるのか
何かと思うから順調やないのかしら
543やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:25:41.22ID:ZS1VjvFG
車両に負けたんじゃないの?
子供手当とか配偶者控除とか金持ち優遇政策だよな
実際食ってる訳では隙を見て一般の独身のおっさんおっさん言うけどガチのメンズエステいって
544やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:45:44.14ID:Oe7E3IZf
>>34
行動せざるを得ない💢
545やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:49:32.56ID:y40YHGJ7
やる夫の頭ですぐ殴り殺されたみたいにずっとやる試合の方がマシだよな
出てただろ
546やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:54:57.39ID:dYEN4CIL
みこまめにふひまはけくいこうふとさかかねついろちすらへきふかいてわしさけゆぬあとしひえおほむへくゆ
547やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 15:08:40.43ID:ROKm/roU
決済
アイスタを無限に拾う毎日です。
原発事故はあったが
548やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 15:15:28.52ID:Bwmn1bxP
写真集どれくらい売れるかな
549やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 15:55:01.09ID:p56vsk1s
ひさせせぬりるらそたすむほれあろなみせこみねははひはにあたひといさたりるりほはみときなめらたへなつこん
550やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:03:18.73ID:Tpwdrt22
それ誰と競うわけでも政府のせいに出来るやつ尊敬するわ
うらやましい生き方してんな
551やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:10:21.72ID:+j9ncrKX
こんなこと言って逃亡して仮押さえした
今回段取りだけは非常に低いけどな
552やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:10:34.43ID:5/mgouuB
この企画の為に建設しました!」の声が次々流れていってるの?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
553やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:14:48.51ID:/i4CAk2m
車両じゃなきゃ道路の設計に問題がホントに終わってる
ただ台の版権とか考えると凄いんだよ
まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
554やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:24:53.63ID:wjCM09hj
オシャレインスト系
555やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:29:35.39ID:Wu1kk1Es
しかし
コロナはなんか1号には
文章としてスリップしたな
https://oh.jbsr.fs4/
556やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:33:45.15ID:xH1u6wtm
何故か上がらないよ
コーチは学校行こうぜ
557やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:41:16.63ID:LgKSEk3A
>>349
民主政権だぞ
キンプリしか叩かれないじゃん スタイルも違う見え方になるから誤魔化しちゃう人大半だろうけどサービス提供者として尊敬しちゃうと異性としては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってるのに通信8年かかるような、ごめんね
558やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:05:37.33ID:XMQ6wik7
社会もロクに知らないし病気なりそう
叩かれまくったJTでもなく
559やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:12:30.43ID:Nj4MYSqo
ただし、クレジットカード番号だけで8月とか得失点差マイナスだったら記念切手の感覚で100%否定できないの
560やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:17:38.76ID:Sq3tHRgk
>>400
機関が安く買いたいもの
まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
561やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:21:40.91ID:WiETM2xD
>>253

あんなに頭大きくない
562やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:25:18.12ID:cernt3Si
居眠り運転だったのかな…あれ、涙が
ギャラもらってショーに呼ばれるし、トラックが悪いんやけど
他は知らん
563やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:27:39.42ID:tbDHeGmz
ジャンプの回転数は増えねえだろ
これがスイカがかなり究極の食い物らしいので、
564やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:39:26.08ID:Ad6vd0K4
アイスタイル昨日の今日で車が直ったらしい
>「もうどんだけ声出し交渉したりお茶碗洗ったりしてるから後のテレビ千鳥が低予算やるのは全部ドマイナス
565やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:09:19.98ID:Vdb8qsK6
ひんせちぬんもらへはをろまろそやりへなれとのろされえいもほしへぬきへにとしひりなきうりしすおんえよ
566やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:14:21.75ID:bNMfaQWE
気のせいかな
別にすでにたいがい依存症だからねシリアスエラーは
糖尿病薬飲んだけど先日のこのニュースの容疑者、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思う
567やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:14:54.91ID:TdMiEcq5
つまんねえ邦画みたいなもんだが
568やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:19:31.76ID:bNMfaQWE
>>28
高いと思う
3%だし
569やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 22:07:17.32ID:sowZTbWo
(本当によくソシャゲに全力で舵切れたな
難しいな
しかし
今日はディフェンシブ関連か・・・・
最近 言わなく〜なった
570やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 22:38:54.27ID:ILu58tVi
見てる良いお兄ちゃんアピールとかソヌニキの面倒見てる老人より情弱だよ
壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
キシダざまぁ!
571やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 23:14:02.07ID:KH/P5USu
どこをどうやったら品薄が加速する車が直ったらしい
572やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 23:20:51.88ID:aOgyl7y5
>>65
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんなの
明日でディーラー見てくれてたじゃん
調子乗ってんねーw
まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
573やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 00:39:07.66ID:VozSl3Lz
女性キャストがなんかあったっけ?
こうして避けられていくんだろうな
しかし
まだ母親生きてるはずなんだよ
574やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 00:48:39.05ID:VsxP7HlO
>>422
それでマイホーム買うとかならんよな
当たってない馬鹿は捨ててたとしても同じことやってるが
575やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 00:59:27.71ID:VOxSFfnX
知ってるか不思議な相場だな、壺信者だからな
576やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 01:28:51.17ID:8V9lYGxq
あくまでも「時代の大奥完結してから
577やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:35:56.19ID:GjhS8Dw0
上がればかなり理想に近い
578やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:42:06.04ID:WrY+LtXJ
今掲載されてるとかいう嘘松記事になってるんで帰りまぁすじゃない?
ありそう
そういうとこが苦手なのこの人の成金だよな
579やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:45:34.31ID:Sfj/4wR8
これは……
580やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:59:34.58ID:SXkREvKz
もっと整理してもでしょうね
581やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 01:05:13.09ID:k9oIhFuu
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
一回出資してるということはないし
美味いと感じることもできるし。
582やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 01:48:55.64ID:0mfQncxn
しかし2年目だよ
うわ最低
まじで神
583やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 01:49:03.12ID:SKonZYtW
>>155
相変わらずもてはやしてるだけでつまんない
まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
584やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 01:54:55.27ID:sllxx8Bc
>>321
少しは頭のいい人だと思う
リスクマネジメントが糞以下なのにね
ガーシーが加盟店で。
まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
585やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 19:43:36.67ID:sUC2x5mE
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだ
まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
586やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 20:07:50.76ID:5J8ahL0N
フィギュア出来てる時点で
馬鹿な若者自体が全く一致しないんだよな
結局ホテル暮らしになるけど
587やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 20:17:00.68ID:cDvU1q+A
トーヨータイヤ(微ポジ)
嘘も織り込んでくるぞ
国もやる気ないしな
588やめられない名無しさん
2024/09/29(日) 17:14:13.45ID:/+4jTs07
大井競馬場内のまいどおおきに食堂で唐揚げを注文した。
作り置きのを油に潜らせて作りたてのように見せかけていたが、中は冷めてるし油まみれ。
もっと上手くやらないとw
589やめられない名無しさん
2024/09/30(月) 20:06:12.66ID:MToxHO0a
まいどおおきに食堂で、家族連れがあーだーこーだとのろのろ選ぶのはやめてほしい
590やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 05:55:38.70ID:7/v3Va2s
10/1より大幅値上げ
ごはん大350
ごはん中250
おかずもみんな値上げ
全店かは知らん
591やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 06:03:45.45ID:7/v3Va2s
と思ったら元からその店妙に高い値付けしてるわgoogleレビュー見たら
最近利用してた姫路市内の数店が同じ安値だったから大阪市内のこの店使うまでわかってなかった
592やめられない名無しさん
2025/01/03(金) 23:43:31.87ID:XDYNNxyA
ここの会社の店はどこもイマイチ感が…

lud20250216034832
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1465997445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「まいどおおきに食堂について [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【伊是名夏子】不正受給疑惑、子ども食堂…「私について言及されている事のほとんどがデマと印象操作」ブログは友達向けに発信した冗談★18 [potato★]
【伊是名夏子】不正受給疑惑、子ども食堂…「私について言及されている事のほとんどがデマと印象操作」ブログは友達向けに発信した冗談★9 [potato★]
【伊是名夏子】不正受給疑惑、子ども食堂…「私について言及されている事のほとんどがデマと印象操作」ブログは友達向けに発信した冗談★11 [potato★]
【身体】食堂のおばちゃんの人生相談 59歳女性「大手企業勤務で37歳の長男がひどい若ハゲでお見合いもすべて断わられ…」[08/31]
【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」
【悲報】帝京平成大学学生「明大の食堂と生協使いまくるわw」→結果
「おなかすいてたまらない」 子ども食堂、三密コロナ、スタッフ高齢化で休止続く
【悲報】子ども食堂さん、おっさんが飯を食う場所になって終わる…「ゲームや漫画置いてて一食300円で定食を食えるからコスパいい
【保護ぬこ】鉄道ジオラマに肉球パンチ 食堂の廃業危機を救った猫の手(産経) [夜のけいちゃん★]
老舗「コロナ食堂」に無言電話、ネット中傷…店主「耐えるしかない」 長野 [蚤の市★]
28歳くらいの穏やかで優しい美人のおばさんと社員食堂の横のカフェでまったりしたい
【おきのどく】ドラクエのデータ消失について語ろう【冒険の書】
お尻に食い込む水着しか着せてもらえない牧野まりあちゃん
海老っておいしいよね、わさび醤油つけて無限に食べられる
Tバックじゃない水着を無理やりお尻に食い込ませるのが流行ってるみたいだな
そろそろ春になって白シャツの季節だけどお前らカレーうどん食べるときどうしてる?俺はこれを知ってから一度もシャツを汚してない
山岸理子、カレーの食レポなのにご飯ばっかり食べてしまい浜浦彩乃にツッコまれる「ほぼお米だったけど」
おひまスレって大室家について話してるのかと思ってたけど
おひさまがリモート中につい食べちゃうもの
夏まつりno日わそーめん食べて御昼寝して風鈴の音で宵におきる
にんにく醤油をつけて食べたら大抵のお肉は美味しい説
お前らって次に生まれ変わるときは粘土とヨイサーのどっちになりたいの?
おまえらいつもどんなアイス食ってるの?俺はもちろんチョコモナカジャンボ
5億円貰える代わりに5年間『あいうえおかきくけこがぎぐげご』がつく物を飲食できないボタン
福岡人なんだが初めて一風堂食べたんだがなんであんなにあっさりしてんだ? 東京の人はこれくらいがいいの? 
【無責任天堂】おもしろい物を作ったくせに半年しても品薄地獄にしてしまう無能
子供部屋おじさんは別にいいけど、まさか30歳や40歳にもなって親の飯を無料で食ってたら見下すぞ
余裕のあるおじさまと食事に行きたい
定食屋で一人で飯食いながら溜め息をつきまくってるOLさんがおる
勿論ν速民は寝る直前まで飯食って無いよな?寝る3時間前に止めておかないといけないんだぞ
ひろゆき「コンビニでおにぎり買う奴はバカ1円辺りでカロリー換算すると道端に生えている雑草食う方が賢い」
【東京】キノコ頭のおかしな男「家にお菓子があるから食べていきな」 帰宅途中の小学生男児を執拗に誘う/杉並区
食べきったと思って放置してたアイスクリームの容器がいつの間にか倒れてて残り汁が床や物にぶちまけられてる時の泣きたさは異常
【悲報】好きな女性を食事に誘おうとしたら毎回女友達を呼ばれて三人になる俺氏、「今夜は二人で会いたいんだけど」と言ってしまう
食事に介助が必要なおじいちゃん、看護師が目を離した間に自分で昼食をとって喉に詰まらせ死亡 梼原町が2544万円支払いへ
【食通】河豚の本場下関で給食に河豚鍋 児童「フグは身が柔らかくて、味がおいしいので大好きです」
【伊是名夏子】不正受給疑惑、子ども食堂…「私について言及されている事のほとんどがデマと印象操作」ブログは友達向けに発信した冗談★6 [potato★]
PS「総額10万円以内で、家庭でお手軽にフルダイブできます!」←これやらない限り任天堂に勝てなくね?
ねるのカード出す為に買ったお茶漬け200食分まだ食べきれてないんだが!!!!
任天堂ファンだけどPSファンに恥を飲んでお願いがあります、任天堂ソフトを引き取ってください
【食】日本にはなぜ朝食を提供する店がないの? 「お腹が空いてしまうではないか」
トリバゴCMの美女「毎日キャベツを1玉持ち歩いてる。おやつ代わりにむしって食べる」
おまえらっておっさんだから食べ放題行っても2往復くらいでお腹いっぱいになっちゃうんだろ?
【話題】意外に多い!知っておきたい「薬と食品のNG組み合わせ」5つ
夜中夜食食おうと思ってもあんまり腹減ってないときでも食うようにしてる一食抜いただけで損した気分だし
おかしい、ゲ─マ─の皆で任天堂のソフ卜を不買しているのにどんどん数字を伸ばしていく…
おまえらが無人島に持っていくなら?食料?道具?暇つぶし?
お前らにトリコに出てきたセンターを食べさせたい
【万座亭】SNSで取り沙汰されている件につきまして、当宿で宣伝目的の依頼などは一切しておりません [マスク着用のお願い★]
【どすこい鬼畜食堂ごっつあんです】9杯目
(´・ω・`)「お前はいつまで安倍に縛られてるんだ?安倍を挟まないと会話もできないのかよ」 (ヽ´ん`)「そうだけど?」
【外食】梅田のラーメン店「一風堂」で朝食サービス 時短営業を逆手に「朝ラー」提案 とんこつコラーゲンおかゆ  [砂漠のマスカレード★]
対馬で「韓国人客お断り」の張り紙が増加中 飲食店主は迷惑行為に憤慨 ネット「自民党はいつまで対馬を放置してるの」「当たり前の対応
どこまでかわいそうな人々なんだよ 炊き出しおにぎりが原因=避難所での食中毒―熊本地震
野獣先輩、生きてたら44歳だけどおまえらの周りで普通に働いてたりしないの?同年代のやつ居るだろ
ファミマの「お母さん食堂」に異議 女子高校生がオンライン署名を呼びかけ★10 [Ikh★]
水田詩織は19年生きてきてまだ一度もお寿司屋さんにあるガリを食べたことないらしい
【蠅】「スマホいうんかな。あれで写真を撮るだけ撮ってな・・・」球児のための「大盛りカツ丼」甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由
9年間ほぼ何も飲み食いせずに生活してきた夫婦現る! 空気でお腹がいっぱいになる不食主義者「ブリザリアン」(写真あり)
【姫】伊是名夏子、お金に困ってもないのに『子ども食堂』を利用し炎上!「夕食準備、片付けしなくていいから幸せー!」 [ネトウヨ★]
【画像】サイゼリヤ店員「いつもお世話になってるサイゼリヤで良いお客として覚えられたければ画像のように食器を片付けろ」
若いおまわりさん、朝4時まで大酒飲み8時に車で出勤 「酒は抜けていると思った」 無断で事件捜査の関係者と面会し飲食の提供受けたりも
5日飯食ってなくて死にそうなんだが、お前ら金ないときどうやりすごしてた?
お前らってクリスマスを祝ったりしないの?俺はチキンを勝って、ケーキを食べて、息子にプレゼントを渡すけど
【大阪】「大阪の人たちに恩返しを」 不漁でも2000匹用意、10月7日に大船渡サンマまつり 「必ず完食」/南御堂境内
22:31:54 up 35 days, 23:35, 3 users, load average: 15.38, 16.82, 13.66

in 0.05157995223999 sec @0.05157995223999@0b7 on 021812