◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230 YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1613776934/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。
このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。
次スレは
>>950 が立てて下さい
GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/ NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/ Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。
玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません
※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part229
http://2chb.net/r/jisaku/1613713417/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
数日ぶりに来た 3060のマイナー性能が削られて マイナー専用のグラボが発売されるってマジ?
マイナーや高いグラボ買えない貧乏人は勘違いしてるけど ここ近年で一番売れた(売上金額が高く利益が多かった)のは 2000番台だからね? 数こそ少なくコスパは悪いが、一部のハイエンドゲーマーたちが 糞高いグラボを買い支えてくれたおかげで マイナーバブル期の1000番台より売れた ようするに、革ジャン的には2000番台が一番美味しい思いをしたってことさ
>>3 3060以外もマイニング性能カット版になるって噂でフル性能の完全体争奪戦になりそう
誰かti放流してくれ さっきカートぶっ壊して逃してしまった
1月上旬に80Ti無期限延期でやべえぞって話になる 1月下旬 ものがない 1月末 グラボが定価を超え始める 2月上旬 定価がさらに一段上がる 数日おいて更に二段階上がる 2月中旬 転売価格のリミッターが外れる ここまで一ヶ月半
>>1 おーつおつ
1日単位で状況が変わる異常事態
瞬間瞬間で最適判断が求められる
慎重かつ全力でアクセルを踏み抜く必要性
ここ見てると必要ないのに3070欲しくなってくるな・・・
3090頼むならBTOモデルからブッコ抜いた方がお得感あるわ
>>15 3090じゃなくて3080が欲しいんだよなあ
3060だけでなく 現行ラインナップも今後はマイニング制限版になるって噂がどうなるかだなあ 流れが流動的すぎてホント読めないわ
メインの3080 3090でマイニングするなら冷えるやつ買わないとファンぶん回しで住環境が劣化するぞ
値あがってさらに規制版のグラボ届いたら泣けるなwww
去勢後既製品の価値が上がるとかだったら個人的には嬉しいが果たして
>>25 お陰で暖房要らずだわ
外気温3度とかなのにマイニングやってると、2LDKマンション全室で22度を維持出来ている
マイニングは最高だ
>>24 現行品はEOLになって代わりにマイニングに制限がかかったSuperが出そう
昨日オクで10万で3070拾おうかと一瞬迷ったけどとどまってよかったわ
60tiや70はマイニングブーム終わったら恐ろしく安くなりそうだな。 7万超えると2ヶ月位この掘れ高が続かないとリセールバリュー考えても赤出るぞ。
>>30 俺もそう思う
メインストリームでいきなりやる勇気までは無かったから3060で反応見ながらやると思う
現行品で対策できるならわざわざ規制版つくらんだろうに
米株の結果が気になって6時に起きたら、ついうっかりドスパラで3060ti買ってた
なんとなくだけど一度出した製品を後からダメでーす^^にしちゃうのはなんかいろいろ問題ありそう
Bybitでレバレッジ100倍でマイニング報酬3万円を溶かしたからもうやらないわ
ゲームするついでにマイニング程度の人が買うなら掘れ高落ちても後悔しないだろ マイニング目的に買う奴は顔真っ青になるだろうがな
3060は最初は品薄でもそのうち買えそうだから良かったわ。 今のグラボがぶっ壊れたら終わりだと思ってたからな
>>39 だいたいの人は余剰資金でやってるから問題ないよ
ダメになったらマシンごと売って手仕舞いしたらいい
コロナ禍で海外旅行に行けないし外食もダメだし外に出ないとブランド品買う意味もないから、みんなお金をこういうインドアに使うしか無いんだよ
>>42 多少うるさいけど寝室さえ静かなら問題ないし、昼間は表通りの音がうるさいからあんまり関係ない
害虫 転売カス
646 Socket774 (スップ Sd1f-gOct) 2021/02/19(金) 22:38:06.08 ID:QIpZnx1xd
今週もネットと店舗で80 3枚 70 1枚 60ti 3枚買えたけどお前ら買えない買えないとかごちゃごちゃ言ってるけど何してんだ?
買えないなら転売から買っとけよ
653 Socket774 (ブーイモ MMff-DpDe) sage 2021/02/19(金) 22:43:09.65 ID:Uu73SgNXM
>>646 ほんとそれ
努力の足りない怠け者は転売屋から買えばいいだけの話や
RTX 3090/RTX3080/RTX 3070/RTX 3060Tiのマイニング対策版が登場か?
https://gazlog.com/entry/no-mining-on-rtx3000/ すでに流通してるものじゃなくて
これから生産される物がマイニング制限版になるって噂
>>44 この値段でコイル鳴き個体引いたら地獄だから…
ドスパラって一度に買えるのが1枚までで 次の入荷時にはまた同じ商品買ってええの?
このスレ見てれば良くわかるが、 害虫転売カスがマイニングを煽ってやがるからな 本当にマイニングが儲かるならこいつらは黙ってマイニングやってる 要するにこいつらはクラボを買い占めて高値で転売したいだけなんやで
今2080ti中古いくらで売れるよ?高くつくなら売って3090いきたい
つか冷静に考えたらマイニング目的なら ドスパラを毎朝チェックしてPalit買い集めてるのが一番安く済む気がするな ゲーム用にデザインの気に入った1つを買うってならメーカーにこだわるだろうけど、 マイニング目的ならアスク税払う意味ないし
>>47 専用の板出すんだから、革ジャンも本気やろ
NTTXで3090注文したのが、昨日メール来て入荷未定だと。 1080ti×6で3年強マイニング しているが、減価償却費用で注文したが計画が狂った。
>>50 ただ買っていくのほぼ代行やからここで煽ってもしゃーないけどな
これ以上、マイニングやるとブレーカー容量越えそうだからやめとくか 今でも床暖房入れたらアウトだと思う 床暖房は1500W、マイニングだと560MH相当だから1日7000円程度、月21万円に相当する こう考えると床暖房は実に馬鹿げた設備と言わざるを得ない
ドスパラさんは本当に良心的だよな 田舎モンにはありがたいよ この調子でじゃんじゃん仕入れてくれ
>>29 60平米マンションで20℃位だわ
会社から帰ってくると「あっ!エアコン付けっぱなしで
出社してしまった」な感じの暖かさがまだ慣れないw
逆に夏は無理かもしれん エアコン付けてまで掘りたくないぜ
今日の朝市でやっとCPUとグラボが揃ったわ これでSandyおじさん卒業出来る
>>47 ええんやない
実際マイニングなんて本来の用途外の使い方だし
いよいよsuperの発売準備が出来たな 70,80は値段据え置きで性能上げて間もなく刷新されるだろう
特価品スレの害虫共が祭りと言わんばかりにこのスレでもはしゃぎ回ってる 叩き潰したくなるね
家にあるATI RADEON X700Pro並みの性能で良いから 1000円位のグラボねーかな
>>59 夏もエアコン全開で掘ろうと思っている
電気代は上がるけど、サーバー管理の空調の電気代は経費に出来る
少なくともマイニングしない場合との差分は経費に出来るはず
>>60 おめでとう!!
Sandyおじさんの次はなにおじさんになるん?
ペイペイ祭で3080買ってた組が真の勝ち組なんですわ ワッハッハッハ
>>56 お前みたいな害虫転売カスが買い占めてるだけやん
>>66 どんだけイラついてんだよwムキになりすぎw
グラボも持ってないんだろどーせw
>>72 今売ってるやつ無在庫だから片端から通報したらええ
害虫転売カスの常套煽り文句 「マイニングは暖房費の節約にもなるよ!さあ買った買った!おいらが買い占めて値段を吊り上げたグラボを買っておくれよ!今なら特価だよ!なあ〜にマイニングですぐに元がとれるから心配無用だよ! 貧乏人以外はさっさと買いなよ!」
>>69 5600X+3060ti おじさん
満を持して i5-2400SとGTX750ti からのチェンジだからな、世界変わるぜ
転売屋が憎かったら転売アカウント集めて国税に通報すればいいよ。9割のやつは脱税してるみたいだから。
マイニングや転売で儲けた人は使って経済回すだろう株買ったりして株価を支えてるとかもあるだろう 片や何もしないで文句ばっかり言ってる どちらが世間一般には良しとされるか理解出来んのだろうか 自分も動かんほうだけど煽ったり嫌味を言ったりして溜飲を下げることだけはしないつもりだ
帳簿つけて確定申告してるからどーぞ通報してくださいな ほんと儲かってしゃーないでw
>>82 転売ガーって毎日言い続けてるやべーやつが数人住み着いてるから関わったらあかんで
朝市に参加すれば買えるから転売なんて買わないだろ 朝市リグでマイニングやぞ
3090ゲイムロック徐々に値上げしてねーか?前20マンだったような・・・
厳しいこといっちゃったけど同じスレ住民だしバカじゃないし知識も有る ここは波に乗って一緒に稼いでグラボ買おうよ
>>81 アホかお前
転売品を高く買わなければ別の物を買って経済回せるんだけど
世の中の寄生虫だという事を理解してね
転売されてるグラボ買ってるの全部同じ人なんだよな 明らかに業者っぽいし一般人は誰も買ってないんじゃないの
>>78 バランスよくてええね
ZEN3おじorAmpereおじでも10年選手近くいけそうw
転売品買ってるのが外人なら別にいいだろう 日本人は早起きしてドスパラ朝市で買えばええんやで
転売差額も一ヶ月回せば悠々と回収できちゃうのが異常っちゃ異常だよな
いや、転売屋はカスだよ。 誇れる仕事かというとそうじゃない。
3060以外も規制なんて一部の人が騒いでるけど無いでしょ グラボの価値をメーカーが自ら下げるようなことはしないし 俺は3060ですら噂レベルであタしいと思っている
sandyおじは枯れてるから新しいゲームとかもよっぽどじゃ無いとやる気起きないし 新スペックをあまり実感できずに慣れるよ
朝市って3070しか入荷してないけど 3070なんて店頭に残ってるだろ トンキンのコロナ持ちのやつくらいじゃないの? 朝市で喜んでるのw
>>57 床にジョイントマット敷き詰めてカーペット貼ればアッタカイ床になるぞ。しかも安上がりだおすすめ
3080に3090買い足して3080だけに重く掘らしていると、少し罪悪感がある 童貞の俺が例えるなら… 自分の金のかからない良妻1を風俗に働きに出させて、 無駄にセレブな妻2とはスイートでゴージャスな娯楽を共有する毎日を送っているような感覚というか…
>>24 マイナーによる買い占め防止っていう目的を考えれば、そうしてく可能性の方が高いと思う
>>99 地方民はまずパーツを売ってる店がないんや
>>80 そうしよう
マジで腹立ってる
転売師ねまじで法規制さっさとされろ
>>101 俺は金に目がくらんでセレブ妻も風俗に落としたわ
マイニングしようぜって誘うのはカモ釣り YouTuberの収益の元になったマネーゲームあるだろ、マイニングもそれらの類と同じ。 高額金儲け商材買うのと同じで、仕掛けた人間とそれに関わった連中だけが美味しい思いをする。 グラボメーカーが流通させずに自社でマイニングしているのに笑っている日本人が目出度い マスゴミが取り上げてたから背負ってたネギどこか裸になるまではぎ取られるよ
カートに入れてる3070 一昨日買ったけどもう一回買っても大丈夫なのかな
>>99 残念だったな
80も90も60tiも買えたぞ
>>108 是非検証してどうなったか教えて欲しいw
NVIDIA may re-release the RTX 3080, RTX 3090 and others with anti-mining features built-in; current SKUs to be phased out
NVIDIAは、アンチマイニング機能を内蔵したRTX 3080、RTX 3090などを再リリースする可能性があります。
https://www.notebookcheck.net/NVIDIA-may-re-release-the-RTX-3080-RTX-3090-and-others-with-anti-mining-features-built-in-current-SKUs-to-be-phased-out.522945.0.html 相場崩れそうだなw
複数注文してもシステムで弾いてる訳じゃなくて人力なんだろ? 注文分けたら普通に通りそうだけど
>>110 悩むんだよね
今日60ti7080一つずつ買えたからここで変なことしてbanされたらやだし発送されてから買ってみるよ
>>108 入金して発送済みなら問題ないんちゃうか?
発送してないのにまた申し込みしたらあかんかもしれんけど
>>116 一昨日のはもう届いてる
今朝のが発送されてから買うことにするよ
前メールで聞いたけど一回の注文で一点とドスパラから回答来てた てことは何回も同日同商品注文繰り返しても大丈夫っぽいけどBANされたくないからやんない
このスレは特価品スレの転売害虫共に占拠されております 異常運転中
普通に欲しい人は去年買ってたし3060tiも発売当初普通に買えてたし今買えないで文句言ってる人はask税ガーで文句言って買わなかったケチな人だけでしょ
Zen3も入ってきてるみたいだからゲームのためにここまで待った人ならもう少し待ってもいいかもな 今が最悪の高止まりの可能性もある マイナーは知らないが
規制後に高く売ろうと在庫を蓄えている上級転売ヤーもいるかも知れない
ドスパラのカートってどういうルールなの保持されるっぽいのは優しいね。 ジョーシンも保持されて何時までって表記が出たな
>>124 規制版に期待したいけど中国勢が規制外して買い占めそう
>>111 3060無印はbiosでの対応だから脱獄出来るだろうけど、
こっちはハードウェアで対応だから、かなりハードルは高くなるだろうな
>>129 konozamaのカートは強奪されるから無法地帯だったな
switchの争いがやばかった
なんだか今からマイニング規制とか意味なさそうだけどな 単に買う人がいなくなるだけじゃないかね? 既に売られたカードがプレミア価格になり 新しく出るのは二束三文に・・・ むしろ今まで通りマイニングできる仕様で 数を出した方が個人マイナーは生き残れないだろ
カート強奪可能にするとスクリプト持ってる転売屋がどうしても有利になるんだよな
企業はイメージが大切なので綺麗ごとを言うけど マイナーが買い占めるのもグラボを用意できない計画性のない企業の責任もあるよね 材料不足とかごまかしてるけど本来使えるはずの機能を削除する理由にはならない 企業は物を売りたくても物が無いから売れない それならお古の余っているパーツでマイニングが出来る製品を販売する事を考えたが マイニング専用と通常のグラボを販売してもみんなが買うのは通常のグラボでマイニング用は売れない それなら違法に近い強引な手口で3060のをマイニング出来ないようにすればマイナーはマイニング専用を買うことになる どんなにキレイごとを言っても企業は結局は金儲けってことを理解した方がいい 高い知能を持った人材が多くいる企業は合法的に人を騙して物を売っている これはどの企業でも同じ ある意味転売屋よりタチが悪い
3060ti以上の規制版が出る頃にはマイニング専用GPUの方も出るんじゃないのか そっちの方が効率よく掘れて棲み分けするって寸法では マイニング専用の効率が良かったら旧グラボ中古なんかマイナーもゲーマーも買わんから終わりだろ
マイニング専用のやつ一般人は入手できないんじゃないの
>>135 既製品もvbiosやドライバ更新で抑止されてくんだろな
どこまで抑制、対抗してくのか興味あるな
まー機能絞って値段下げたマイニング用出たら住み分けできるわな なお現実の値段
今日だけでビットコイン40万近く値上がりしてんだな…
仮想通貨市場の加熱によっては半分のハッシュレートでもいい!ってなりそう そして売れ残るRX6800シリーズ(なんで?)
イーサの価値が維持できてるのが謎 ビットコに換金され続けてるならどんどん価値下がりそうだけど、こいつが買われる理由ってあったっけ
>>111 「採掘との戦いを始める」
何が戦いだよほんと綺麗事過ぎて笑うw
テメーが金儲けしたいだけなのに
これ悪質なことでも企業や国がやると何故か納得するアホな人間はいいカモだな
何の意味も無い消費税の外税表示もじつは世間にはアホが多数いて内税表示より安いと思ってしまうから
ビットコインが下がらなくても
ビデオカードの価値が下がるのは避けられないかな
>>142 みんなが買いたい時に全く買えなかったからな>6800XT
日本はまだ買える方らしいからグラボに飢えているゲーマー諸国達は一刻も早い供給を待ってるだろうな
ここでなんでも否定的にごちゃごちゃ言っててもマイナーは稼ぎ続けている 転売も売れて稼ぎ続けてる ゲームやってる奴は楽しんでるんだよなぁ ホンマ愚かだわ
>>149 つまり台数増やせば増やすほど幸せになれるということだな(錯乱)
数だけ多い庶民にビットこ分散して所持されるのは 都合悪いんだろうな この横やりは大きな影が差してる庶民は撤退準備じゃんね わかりやすく教えてくれてるのは優しさ あとグラボはこれ在庫あるわ 小出し商法だな田舎に残ってるのも納得
寒い間はええけど夏場は地獄やぞ PCにとっても住人にとっても
まぁSwitchしかりPS5しかりグラボしかり供給が追い付いてないのが悪い 欲しい人沢山いるのに数用意しなきゃそりゃこうなるよ で一生懸命作ってまーすは笑える
BC600万いきそう ビットコインレバレッジトラッカー発売日に買った人間は大儲けしてるだろうな バカバカしい税金もとられることなく 買ってないけど(泣)
グラボはマイニング需要無ければここまで枯渇しなかったと思うけど現に3070売れ残り多かったし マイニング需要も加味して供給しろはおかしくね
実用性を考えるとビットコインとの交換レートがある程度安定していて 大量のトランザクションに耐えられる仮想通貨がひつようなんだよ それがイーソリアムなんでASICを排除したりいろいろ考えてる BTCがどこまで上がるか誰にもわからないけどテスラ イーロン・マスクが買ったことで あれ程度底値が保障されたのは大きい BTCの欠点を改良するのかそれとも他の通貨がメインになるのかはわからない 金が余ってるバブルなんだよね
NVIDIAもTSMCだったら恐ろしいことになってたな
寒波の影響でSamsungの半導体工場も止まってるから今後も割と恐ろしいことになりそうだけどね
みんな秋葉原に向かってるんだよな?どこから行くかな
今朝思いがけずpalit60ti買えたけど、 palitサイトの商品ページ見てたら可愛く思えてきてしまった。 補助電源1個だし2スロだし普通にITXに組み込んで長く使いたい。 いたわりつつマイニングはするけど
3070にも細かい種類があるのね グラボ手に入ったと喜んだがVENTUS 2X OCってあんまり人気無い奴だと知ってガックリ田舎なのにグラボが売ってない
「仮想」通貨で盛り上がってるねー現金化してから喜べよw
>>163 現金化なんてしないで持ち続けるのが正解
これからいくらでも上がる
>>158 今は買えないけど、ビットコイン上昇の恩恵にあずかりたいなら、NASDAQのMARAとかRIOTのマイニング会社の株を買う
ビットコに連動してくっそ上がってる
仮想通貨の需要上がればグラボ需要もあがる 別に初めてのことじゃないぞメーカーなら売れると解ってれば作る だからマーケット需要を調べるのは常識 つまりメーカーが馬鹿
これからのampereが全てマイニング規制版なら今売ってるマイニングできる版は相当高価のなりそうだな またしても10おじ勝利やんけ
同じ型番の商品で出荷時期によって勝手に機能制限したら訴えられないか?
ID:HkcFxyAI0の喚きが メシウマ過ぎてたまらんwwwww
今のマイニング狂乱物価なんて覚醒剤でハイになってるのと同じ でもメーカーは冷めた目で見てるな マイニング用のマザボの新製品出してないし
>>172 終わらんから安心しろ
基本的にPCに興味ない人は参入しないし、
「仮想通貨が熱い!」って記事を見た一般人は仮想通貨を買うからより需要は増える
日本はノートPCやスマホがメインだから、そういう記事が出てもマイニングやる人間は増えない
ゾタみたいに出荷せずマイニングした方が儲かるんじゃね?
>>170 これは完全に靴磨きおじさんになるやつや
暴落後に3060ti手に入れよう。 電気代割ったらパニック売りですごいことになる。 SLI使えたら良かったのに。
>>177 1660はあるでしょ
3080欲しいけど
そりゃまあメーカーとしては一朝一夕でモノができるわけじゃないしリスク的にすぐ追従するわけには行かないんじゃないの。 鬼滅のグッズがなかなか出てこなかったように
株も、億り人どんどん出現!みたいな記事が出た数日後にきれいに天井だもんな
>>176 安い4分岐ライザーカードを使えば普通のマザボで足りるから
>>176 今商品開発してるんじゃね?
なんだかんだで盛り上がったのはここ数ヵ月だし
だから前回のバブル時に増産しまくって大変なことなってたろ 次世代機なんて今年は出ないぞって寸前までマーケティングうざかったし
一日800円で僕もマイニングはじめました。 一年で20万以上お小遣いもらえるとか最高 プペル見に行きます。
2017年のvega暴落は凄まじかった。 10万が一瞬で3万になったからな。
3070入手したからCPUも更新したいんだけど売ってたら5600Xでボトルネックならんよね
3060発売後も、現行品の価格は落ちないだろう むしろ3060Tiより上は、希少価値が高くなり、相場が値上がりするはず 1660 Superさえも値上がりすると思う
どうせすぐにバブル終わるし転売、マイニングしてるやつらは痛い目見る
>>195 nVidia GeForce RTX3070に
AMD Ryzen 3 3100は
ボトルキャップになりませんか?
コロナ収束しない限りマイニング需要終わらないって記事見ました
>>198 やはりそうですか。。
AMD Ryzen 5 3400gでもボトルキャップになる?
予算的にcpuは2万までしかいけないんです
痛い目といってもそろそろ元取り終わるんじゃないの 知らんけど
マイニングに文句いってるならさっさと買って空いてる時間にマイニングすればいいのに
今は売らんで掘った方がいいぞ 3070を10万以下でオクで流してる奴は馬鹿なのか?eBayで13万とか値がついてるのに
>>196 もうすでにマイナスは無いから後は美味しい期間がどれだけ続くかの問題
>>200 3700X以下は全部力不足
2万なら3600か10400が一番マシかな
やることによるけど多少のCPUボトルネックなら気にするほどじゃないけどね
2万のcpu とか心臓病患ってるアスリートになるやろ
>>200 その予算配分なら10400fやろ
マザーがあればかつ、AM4CPUに買い換えないの前提だが
今月頭に滑り込みで3070買えたけど 動かせないゲームないな 選択肢ありすぎて何から手つけるか迷うわ〜
コロナで海外行けないから昨年末無駄にzen3で2台も組んで、リグも作ったけど結果的に大正解だったな
長らく買える買えないの話で埋め尽くされてるから早く状況変わらないかね 3060買うつもりの人は即飛びつくだろうから変わるだろか これも転売屋が飛びついて予約すら困難になったら最悪だけどだな
秋葉原むちゃくちゃ在庫あるやん 転売バブル終わったか?
PS5はゲーム出ないし需要無くなってきたからな 新たな転売素材
GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC 2,000円クーポンげと
ドッパラ人並んでるけどどこから嗅ぎつけたのか自作やってなさそうな女まで複数おるな
>>191 VEGA解析で一日120万くらい出るし
アイドルイング時は3w4kで6wだし
電気大食いのイメージありながら
なかなか優秀ではある
ジョーシンで売り切れなくなったら転売バブルが終わった証拠 ジョーシンに物がないという事は、枯渇している
そういえばバイモアで組んだときの2000円券腐らせてたし1660sでも買いに行けばよかったな
こんなときだけ湧いてくるとか気持ちが悪いなクソマンコ
>>169 ぶっちゃけマイニング機能ってnvidiaがアピールして販売したわけでもないし問題になるん?
>>130 規制版の何を期待するの?
制限されても安くもならない変な仕様なのに
今日はRyzen5000シリーズ入荷ツイートあったから CPU難民もおるだろうし 転売屋決めつけはかわいそう
ドスパラ並びすぎだけど朝一考えたら期待していいよね?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 俺の鳥夫3080
ベンチマーク結果と併せて
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j712659984 さぁ、残り時間は後わずか
果たしていくらで落札されるか!?
逃すともういつ買えるか分からない
1660s、工房で2000円クーポン付きで28000円で買えた HDDも6Tと4T安いから一緒に買った
パソコンパーツ売り場に女いた事一度も見たことないからなw
>>233 俺はどうせやることもないし並んでるけど、数考えたら後ろの方は無理だと思うわ
というかどこにも入荷してるって言われてないのによく並ぶなwwwみんな並んでるから並んでるだけのやつもいるんじゃないのwww
これから出るのを買った奴は去勢おじって言われるんやな・・・
ワイも日本橋来てるけどグラボ平積みになってるwww 転売厨に天誅顔面蒼白ブルーレイきたーwwww
>>231 ゲームしかしない人なら値段同じでも関係ないから純粋にゲームのために欲しい人に渡るでしょ
転売マンコに粘着して二度と来ない様にしてやれよ こういう時の為にキモオタになってんだろ
米国金利上がってるからそろそろやで 日本の金利はまったく上がらんが…
>>236 3080なら朝ドスパラでもっと安く買ったよ
在庫があるのは3080か? まさか3070じゃないよな
マイニングの方がゲームよりよっぽどエキサイティングだゆ あんなに夢中になって遊んだゲームが今ではとても幼稚なものに思えるゆ
>>241 春節wwwww入って来ねえよ
って喚いていた転売ヤーワロッシュ
>>241 電気街とかの実店舗の平済みはあんまり意味ない
大多数の地方民は通販使うから店舗売り分はヤフオクとか流れて終わるだけだからな
>>162 便タスがグラボの中で一番カッコイイと思うよ
「転売マンコ」とかいう現在一番ホットなパウァワード ( ^,_ゝ^)
春節開けで一気に入ってきたって事は春節中も工場動いとったんかな やるやん父の国
>>173 そうそう
まさに君のようなアホのおかげで企業は潤っている
そんなあっさり入ってくるもんかね、やっぱ今まで横流しされてたんか?
正直サイパンやってる時より楽しい ゲームはあれだっけどグラボ変えた意味あったわ
>>219 いよいよかな
ほったらかしても稼げるマイニングの方が効率良くなるかもな
転売は拘束される時間有るから不利
その時間にマイナーは世界の動向みたり儲けた金の振り先を考えたり出来るしなー
ドスパラ以外無いなら、今から行っても間に合わないか
>>242 ほんとに影響ないかどうか検証が見たいな
転売ヤーの見分け方 中国人 転売ヤー率100% DQN (茶髪でナイキ、シュプリーム、ノースフェイス、カナダグース、モンクレール) 転売ヤー率90% 1人で並んでる女、主婦 転売ヤー率90% チー牛、見窄らしいオッサン 転売ヤー率50% 小綺麗な格好してる人、ホワイトカラー、パパ、大卒 転売ヤー率20%
つか現地報告民の言ってる「グラボ売ってた」がPalit製だけの話なら、 なんも解決してないからな〜 Palitとドスパラの流通が特殊なだけの話だからなんもしんてんしてない
グラボは店頭販売があるかすら分からんからなあ わかっているのは朝市でPalitが販売されたってことだけ Ryzen入荷は店名書いてなかったけど記事になってたからどっかに入ったみたいだけど
萎びた白髪だらけのお母ちゃん連れのこどおじっぽいやつまで並んでるわ 母ちゃん泣かせんなよ
朝市パリット3080ですら10分くらい在庫あったしな gameROCKならしゅんころだろうが
ASKからドスパラ(Palit)に政権交代か胸熱だな
スレ民がドスパラ朝市を確認した瞬間に、 Palitが存在する未来と存在しない未来に分かれる 観測しなければ、存在するPalitと存在しないPalitが重なり合った状態
>>254 被害妄想のケンモメンで草
最下層民のくせにw
そしてネットフリマはゲームロックとゲーミングプロで溢れかえる
どうせ並ぶの転売屋なんだから店も転売価格で売りつけろ
ドスパラ3080 クロシコ Giga GamingOC Giga Vision それぞれ4台ずつ? 結構ある
もとからゲームロックは頂点やろ strix並の性能と最高の眩さ
>>1 >>3 3060でまだわからないのは
@マイニング全般なのかイーサリウムなどに限定されるのか?
Aマイニング以外にもCG制作や動画エンコにも影響あるのか
あたりかな
ドスパラ3080あるぞ くろしこ ギガ ベガ 三種類
前から言われてきたけど
前からいるここの住民たちが最近までドスパラ朝市を連呼し
それを転売屋が知り大量参戦した結果、ここに住民は買えなくなる
今頃になっていくら嫉妬しても結局未来をリアルに予測できなかった自分達の責任
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=rtx+3070& ;auccat=23461&va=rtx+3070&istatus=1&b=1&n=50
誰でも入手できるゾタとELSAばっかりやんけ
いまではニワカス最高峰のGamingProまで居るw
可愛い転売女子が前か後ろに並んでたらトイレ大丈夫ですか?自分場所取っておきますんで少しぐらいなら外していいですよ で、ナンパ出来んかな マイニングの事も教えてあげたらステキなお方!とかなってハゲデブでも可愛い彼女ゲットとかならんか
>>296 グラボ欲しさに頭おかしなったんとちゃうか
PS5の転売とかはワルい感じがするけど、グラボは買う方も更に転売する外人かマイニングで儲けるために買うやつだろうからそこまでワルな感じはしない
パリット量子力学 パリット統一場理論 パリット特殊相対性理論
>>297 春節空けても在庫戻るわけねーだろと自信満々だった転売ヤー息してるぅ?
>>281 またお前か
相変わらずアホが使うw←多用してるな
ケンモメンて何の意味か調べてやっと分かったわ
そんなの5chに張り付いてないと使わない言葉だぞ
早く仕事しろよ
女性にトイレ大丈夫ですかと聞くのは無粋だろ。トイレに行くことは「お花摘み」って言うんだよ
>>171 3070グッドウィルのツイッターのが皆伝と同時に脇に売れる。
3080はなかったと思われる。
他にあった3070は税込みで90000だおと思われる。
3090は税抜でelsaのが22でした。税込むと25くらいでしょうか。
私はryzen5800xを買った。
タイトルGeForce RTX 3070のみの転売屋おってワロタ
(ワッチョイ 8334-y71+)[sage] 投稿日:2021/02/20(土) 11:30:18.53 ID:Ug+MhLL30 [6/9] メンドクサイからNG
たったドスパラ10台前後くらいで在庫復活とか笑わせるわ 工房 ark ツクモはどーせないんだろ
やっぱ悪は滅びるんだな 転売厨は定価で売り飛ばさないと大損だぞw
転売で値崩れするようならマイニングに切り替えればええしな
>>312 そうだよマイニングでPayまでがセットなんだよ
パリットは最初から品薄でもないのでどうでもいいです
それにしてもドスパラ今朝騒ぎすぎたなここ見てみんなドスパラ行ったんだろ
BTC600万になりそうだな このままなら700万になるのでは?
3080特に理由もなく買ってしまったわ まぁ3060ti1枚で今掘ってるんだけどさ
4000番台でたら発売日当日にGameROCK買うわ 競争率低い選別コアとかグラボは売らずにインテリア勢には最高やろ
今月電気代分稼いで抜けたからあと利益だわ 一度Coincheckのウォレットに0.001BTC移してから換金してるから無駄が半端ないけどこれ以外の方法わからんのや
ドスパラは店舗とネットの在庫はリンクしてなくて関係ないんだけどね 店員が言うにはネット優先だそうだ
ヤフオクの毎日の出品数が1日の落札数より10以上オーバーしてるから飽和状態
今朝、起床後すぐに口内にたまった夜の汚濁を洗面所にて濯ぎ その後、香料の清涼感がまだ残るその口で、煎餅を食んだ ぱり、と ──ぱりっと── 瞬間、私は宇宙の深淵からのメッセージを受け取った Palit 人類の中でおそらく日本という国が起こることも 国民的人気米菓として煎餅がつくられることも それらはあらかじめシミュレーション済みであったのだ 我々人類の誕生をその類人猿の時代のどこと規定しようとも はるか太古より宇宙に活動の場を広げた何らかの存在とくらぶればまだ産声をあげたようなものであろう 無性に、Palitを買いたくなる ああ、この渇きはもう止められない
今朝のドスパラ秋葉原店 クロシコ3080買いました。 税込105380円でした
>>329 そうだよね
需要と供給のバランスさえも理解できない
>>331 同じく
ショーケースの金額9万代で一瞬3070かと思ったわ
名古屋大須最新情報 朝店前に20人程の開店待ちの列 3070は全部で11台ほどで今現時点では3070のトリオが一台のみ 完売も時間の問題だ 3070でこの状況 3080だとどうなる事やら
ドスパラ3080買えたわ 泣きそう これでサイパンレイトレウルトラでWQHD90hz出せると思うと泣けてくる つか在庫全部で4台で先頭3人目くらいの人がまさかの3070コール、 それ以外は全員3080コールして列5人目で3080終了 みんなクレカで買ってたから転売屋に並ばされた人じゃ無さそう
コロナで景気が悪いわけではなく金の使いみちがないだけだからな
>>335 だね
安すぎてびびった
朝イチで並んだ甲斐あったわ
ドスパラ店頭ってどういう列形成してんの?一斉にダッシュしたらやばそう
ビットコインいつの間にか600万間近で草 この間500万付近うろうろしてたのに早すぎだろ
>>341 おつかれ
値段も適正価格だったしよかったね
>>237 さっき工房で1660s買ってきたわ
毎回貰ってる2000円クーポンとLineクーポンで2300円引き+2000円クーポン貰ってきたわ
そろそろ在庫潤沢かと思って久しぶりにこのスレ覗いたらビックリ、スレも異常に早いし何が起こってんの?
Giga Vision ほしいな 今からだともう無理?
>>331 うはー安い、並んだかいあったな
来週もあるのかな
害虫転売カスがメーカーに問題視されて、 規制するぞって脅されて狼狽えてやがるの傑作だよな 笑
ガラクロ3080は11月ごろに尼で93000円くらいで売ってたな
転売カス 「俺たちは必要悪だ!俺たちが経済を回している!」 メーカー 「マイニングを煽る転売カスは害虫。 害虫に市場が荒らされて相場が乱れた。 害虫駆除のために規制する。」
70大量に入荷ツイートあるな 70在庫抱えてると死ぬぞ
>>358 メーカーは安い原料で高く専用カードを売りつける戦略だよ
>>350 Lineクーポンなんてあるんだ
お得やな
Oculus Q2届いてセットアップしてまずはよく耳にするビートセーバーとぎゃるがんVRやってみたが臨場感全然違ってゲームとしては単純なのに面白い サイパン終わって3080持て余してたがようやく買ったかいがあると思えた 次はコイカツ動かしてみよう
2月下旬に大量入荷おじさんの勝利でいいか? 煽ってた奴は謝罪しないとね
>>366 コイカツは操作改善modとtfパッチいれるといいよ
何か痛々しいよね 誰とは言わんけど 笑われてるよ。
>>374 眼の前におっぱいあるのに触れないからイラつくよ
お師匠様方 エッチなお勧めVRコンテンツ教えて下さい
>>377 ドールと親子付けして疑似えっちできるから君も買うんだ
>>375 いや、自分の息子さんが画面から消えるんだったらとシコムズじゃないかなって
ん? ヤフオクのリンクを貼ってから蛆虫が湧いてきたな こいつら自分の出品を晒されたから攻撃してくるニワカス転売屋だったjのか草
>>380 VRのAVだと自分の股間にモザイクがかかってるから攻殻機動隊の気分になれるぞ
>>376 なんだかんだで、家電量販店除けば最大手+パリットパワーじゃね
>>376 今日のクロシコの値段とか見てるとむしろ他店から周回遅れで回されてきた在庫が割り当てられたのが今日なんだと思う
テンバイヤー 供給潤沢で死ぬ マイナー 相場崩壊で死ぬ ゲーマー 死んでる ↑リスク高 ↓リスク低
>>376 他も入ってるのだろうけど売り惜しみしてるかも
ちょっと寝かせれば利益が+数千円になるならそうするよな
トイレ大丈夫ですかナンパとか言ってる自分の方が痛々しいけど
>>379 30万くらいのラブドールのシリコンの擬似おっぱいじゃゴムもんでる感じで興奮できんかった…
朝並ばないと買えないのに供給潤沢とかどこの共産国ですか
グラボがぜんぜん売ってないね ビットコインのせい?
>>389 わかったからもうちょっと遡って漏れのレスよんで頑張れ!
>>393 アキバはそうだけど世界的には半導体不足でこの有様
>>392 俺が9時半にきた時誰も並んで無かったぞ
10時ぐらいからポツポツ列伸びてったな
>>395 むしろ勝ち組だろ
3070ワッパいいしね
GPUやCPUだけじゃなくて自動車の制御&パワー半導体も世界中で不足してんのな 今年は世界中で半導体不足の年だったって言われそうだね そして来年に続く
>>348 先頭に並んでた方ですよね!
先頭の方がダッシュで入店したら後ろがメチャクチャになって大混乱になるところ、
冷静にゆっくり歩いてくれたお陰で並び順にみんなゆっくりレジまで進んで落ち着いて買えました
>>396 回答ありがとうございます。
こんなに品薄は初めてです
春節が終わって、落ち着くものもある感じかしら、 でも瞬殺だね。
>>404 戦闘ではなかったけどみんな行儀よくて助かった
害虫転売カスの白昼夢 「トイレ大丈夫ですか?僕が代わりに並んでますよ! マイニング教えてやりますから僕の部屋に来ませんか!」
>>404 先頭マンです。
お互い買えて何より
みんな冷静でしたね〜
こんだけ在庫入ったなら昨日のみかか3070もすぐだよな?
3060でどうなるかやな とはいえ3060が去勢されたから過熱化してるとも言えるが 3060発売 3060なんだかんだで売り切れで高騰 これpalitの3060Tiの方が良いんじゃね? まで見えた
>>415 心のなかは燃え盛ってたでしょ
しかしオメ
ファーウェイがArmチップ作ってない状態でこの有様だからな TSMCにファーウェイの予約が入ってたらもっとカオスな状況だったろ
RTX3xxxが在庫不足なのはサムスンの歩留まりが悪いのけ? なんか11月の時点で既に供給少なかったよね
3080 Vision買った人俺の3080 amp holoと交換して
なんの情報もないのによく並べるよな 前回のドスパラTUF3080のトキも同じで店から情報がリークされてるんだな
工房行って整理券配ってた所で3080が2枚しかないって聞いて ドスパラにすぐに切り替えて正解やったわ
PCデホ●以外グラボ綺麗に棚から消えてるなうちの近隣
3070すら入荷次第消えてくな しかし何故か残る鳥尾さん
しかしあちこちショップ回ろうにもアキバのPCショップほんとに減ったな…クレバリー、Faith、高速電脳、みんなどこいった サ糞スはどうでもいいです
3070購入層はコスパも気にするから ガラクロ、ゾタが人気なイメージ
>>423 どうせ家いてもゴロゴロしてるだけだからダメ元で並んだよ
なかったらなかったでラーメン食って帰るつもりでいた
アキバ来たけど何も買えず台湾まぜそば食って帰るでwwww はぁ…
5600Xは36,000円の外税 鳥尾は95.000円の内税w
>>428 そう言ってもゾタはメジャーブランド並の価格になったし
安くて3年保証のガラクロが大正義
ヤフオク昨日から即決あがりすぎワロリンチョwwwwwwww
ワロリンチョ、、、ワロリンチョ、、
>>133 だからsuperなんだよ
アンペアは最速で世代交代される
ワイがカートから放流した Palit NE63070S19P2-1041A (GeForce RTX 3070 復活したで。書き込んでる間に撮られるかもしれんが
YouTubeでVRの動画みようとすると、 なでしこ大和とか言う滑舌の悪い奴の動画が大量に出てくるな こいつゲーミングPCさえ持ってないらしいが もっとまともなYouTuberがVRの宣伝動画についてくれないもんだろうか
>>423 いや、リークなんて無いぞ
俺は朝10時半頃アキバ到着、PC工房行こうと思ったらもう15人近く並んでたので諦めてツクモ行ったら棚が空っぽで、
もう一回工房見に行ったらまだ列で来てたのでケバブでもくってかえるかと思って散歩してたらたまたまドスパラの店舗を発見、
店舗見るの初めてで、しかも列じゃなくてシャッターの前の屋根の下でスマホ休憩してるだけっぽい列なのか良くわからん買ったがとりあえず俺もスマホ休憩しようと日陰入ったら、
なんか人が集まってきてて、そのまま開店と同時に先頭近くで入店できて買えた
当然在庫あるかどうかなんて分からんし、特に今日予定も無かったから頭空っぽで並んでたわ
>>439 海外の動画がオススメ
自動翻訳で言ってることも分かる
>>167 分からん?
だから新しく出るのはsuperなんだよ
さぁ、マイニング需要マンの皆さん、気落ちなさらずに。まだRTXから出禁切り捨てを食らった程度です。CMP系をお買い求めください。我々はその姿を心から応援するものです!
そもそも数を出せないからマイニングリミッターをつけて対処せざるを得ないんだろうね マイナーは1人で何枚も買うし多少増産したところで効果は薄いと言うのもあるかも知れん
というか木曜の工房見てればなんかしらの船便の動きあったのわかるから、それと朝市の情報を合わせれば蓋然性は高まってくる とはいえ自信は全くなかったから朝出てくるとき億劫だったが 工房はクロシコ11万だから結果として買えなくてよなったわ
3070鳥夫93,500円は高すぎる昔の3080とほとんど変わらん
>>415 お疲れ様です!
あのスムーズな入店見て、日本はやっぱり野蛮な国じゃないなと実感しましたよ
あそこで功を焦った誰かがダッシュしてたら店舗混乱して、ツイッターで見た秋淀PS5の騒ぎみたいになってたかもしれません
マイナー勢って勘違いしてそうだけど手に入らん状況になるくらいだったらマイニング性能なんて切り捨てたGPU出してもらった方がマシだと大半のゲーマーは思ってるよ いずれにせよCMP出るんだからGeForceで掘る時代は終わりってことだ
>>296 自作女子は彼氏(前述DQN
(茶髪でナイキ、シュプリーム、ノースフェイス、カナダグース、モンクレール)
転売ヤー率90%)の影響
DQNカップルがキャリーバッグ引きずりながらPパーツ屋にたむろしてるの異常でしょ
>>451 CMPの性能と値段と量次第かな
半端な量だとCMP出てもゲフォも狩られ続けそう
ゾタは分解しても保証きくから、夏に向けて水冷化を考えている人に人気
朝からグラボ買うために並んでるキモオタがナンパなんてできるわけもないしそもそも女なんて並んでない
ドスパラは購入主とカードの名前違うと注文停止になるから注意ね
注文主と違うカードとか反社だと思われても仕方ないぞ
>>459 女の人工房で1650みたいなの買ってた。
アキバって夕方に入荷来る? 明日の朝のが可能性あるかね
アキバのソフマップに3080ある(あった?)らしいな
おひとり様ひとつだからといって アカウントを複数作って家族の名前を使うとカードの名義違いでキャンセルされるので amazonような感覚で注文しないように
名古屋大須工房進捗情報 トリオ3070残り一台完売 現在、エルザ3070が1台のみ新しく入荷 以上 名古屋大須工房最新情報
見せてもらおうかvision3080の性能とやらを
値札見ていて思ったんだけどクロシコしかもう国内メーカーでは一般向けにグラボ展開してないよね。 OEMなんかな?
>>469 良識ある店は土日みたいな学生社会人にも平等に購入チャンスあるタイミングで在庫出すと思ってる
平日朝とか日中なんて在庫出しても転売屋しか買えないの分かりきってるし
>>476 GALAXのやつ名前変えて売ってるだけだぞ
>>291 宇宙人とか癌とかAIDSの解析するやつあったやん
あれにも影響でそうなんだけど大丈夫かな
3070便足す、外見はカッケーんだけど質が低いんだよな・・・
グラボデカすぎて色々干渉しまくるや 新しいマザー新調したほうがいいかな��
>>487 予約キャンセルしたやつじゃん、その白い悪魔
ベンタス、煩いはは分かるわ 2080Tiがデュアルのだったけど糞煩い&冷えないだった
こんなん笑っちゃうでしょ
>>493 最近クロシコの電源の初期不良に当たったから
もう少し頑張っているなら応援として3090買っても良かったけど
ただシール貼ってるだけじゃね…
ついにフリマで11万円台の3070売れ始めとるな...
>>494 キャンセル不可で79800円と間違えて買う奴をトラップ仕掛けて待ってんだよな
>>494 桁違い詐欺なら800円が余計だな。素人か?
店頭まで足を運んだけど中国人だらけだな 今まではこんなに居なかったからこれからまた酷くなるんやなって感じした
クソっ田舎だからpcショップすらなくてイライラするわ 頼むからネット抽選お願いしますよお〜泣
ウルサイだけじゃなくウルサイわりに冷えないっていう でも外見は最高にクール
今日のドスパラ朝市大量放出してたんやな・・・ 起きてないときに限って・・・
3090 Elsa,Rog使ってみたけどフルだとファンが五月蝿い。1200wのドライヤーと変わらん。 2080tiはフルでもそこまででは無かったのに、、、 温度はみんな気にするけどけど騒音は気にならないの?
どっち買おうかな
どっかに70aorusないか 高くてもいいんやけど 転売除く
さっき見かけたがベンタス3060tiも買わない方が良いんか?
>>511 3060ti売ってないから待てないなら買うべきじゃね
>>511 とりあえず確保したら?
〜だからでスルーできる状況じゃねーし
3070や3060tiも新ロットは最新ドライバ必須にしてマイニング制限掛かるようにしてくれたらいいのになあ
虫の便足すと言われるように虫のカードはうるさい ケースの中で鈴虫を飼うようなもの
>>516 後から禁止するってアメリカだと訴えられたりしないのかな
>>516 >>518 PS3が後からLinex制限かけて訴えられたくらいだしなー
>>518 そういうのに備えて、使用許諾に書いてあるんじゃね?
>>512 6本目やで
3080は買えば2つ目
でもベンタス後悔してるからどうしよかな
>>518 現行品はそのままだから法的には何も問題無い
新ロットの仕様変更はメーカー側の権利なんだしな
現行品とゲーミングは同性能のままで3071とか3061tiとかリネームすりゃいいだけだし
出来ないことではない
3060tiに8万だすなら、palitの3070買った方がましでは
はあんよどもう売り切れやん… お前らどうやって情報しいれてんのよ…
zotacもpalitも実物はそんなにダサくないぞ 転売屋は未開封で流すから知らないだろうけど
受験がほぼほぼ終わってよっしゃやっとパソコン買えるぞーと思ってたんだけど、今最高に時期悪いのね…… 3060がアメリカ時刻2/25に発売ってなってるんだけど、ウェブ上でのチケット争奪戦みたいな感じになるのかな これ買えなかったら1660Tiのシングルファンモデルしか買えそうにないんだけども…
むしろtrioの取ってつけたようなLEDの棒がやっつけ仕事に見えて微妙
>>529 悪いこと言わんから学生さんはこんな沼はまらないで人生を謳歌しろ
ドスパラ70も60も発送されたのに80だけまだだぞ 頼みますよ
オクやメルで3070が10万で取引されてるけど何か動きあったん?
>>529 今年の新入学生は自作も出来ずに本当に可哀想
>>529 取り合いからマイナーは脱落するだろうけどそれ抜きにしてもリテール価格1万増しは覚悟した方がいいかもしれん
>>533 現行品の3070は、廃盤決定
次の出荷分からは、マイニング制限された3070 v2版になるらしい
マイニング去勢モデルが出回らないうちに絶倫モデル買い占めないと
>>528 Palitパッケとサンプル写真の緑色で損してるよな
>>531 沼るつもりは無いんですけどね😓
いかんせん今使ってる8年前のグラボすら乗ってないPCで長年ストレス抱えてたので、これを機にと思っていたのですが…
最悪1660Tiで作るしか無いっすね
今朝のドスパリット80買えたけどこれファン外そうとするとバックプレートまで外さないといけないのか ファン外してM1に入れるためにTUFかventusが欲しかったんだが
能力半減の噂は 今なら能力2倍と受け止められたのであった…
ちなみにさっきこうた3060tiは62500円やった 3080は138000円で96Mhsくらいやしなぁ
>>542 関東なら今日あちこち回れば70なら確保できると思う
合格おめでとう
マイニングってたいして儲からんだろ 1日4〜500円位だっけ? 微妙ね…
機能制限されるってビビってる人が不安を煽ってるのよく分かる
>>518 アメリカなら訴えられるし負けるでしょ だからしないよ
マイニングやらない人たちはV2が発売されたくらいのタイミングで売り抜けなきゃいけないんですか!?
マイニングやらないにしても なんだかそう言う機能制限受けた物はイヤんな感じ 価格が発表時の物よりずっと安いとかなら分かるけど NVIDIAの事だから変わらないんだろうなー
サイレント去勢→訴えられるし可能性は低い ラインナップ変えずに告知して去勢→可能性は高い Superとかラインナップ更新して去勢→ありうる
個人的には全然こういった形の機能制限は嫌どころか大歓迎なんだけど やっぱ基本的にゲーム(か、インゲームの録画エンコ)ばっかりやっているからなんだろうな
>>538 まじで?
本当だったらnvidia最高だわー
これで値下がりしたらマイカスが害悪なのが証明されるね
>>537 去勢って・・・
それじゃ新入新卒組は自作でニューハーフデビューしてまうか
>>548 1日6500円増えてるで
換装した2080売れるかなぁ サブ機入れ替え用に取ってたけど 悩む
>>538 決定はしてないぞ
噂の段階
ただ噂の出本が複数あるのと一人はリーガーとして有名だから可能性がないことはない
対策品でたら買わなきゃええし 今使ってるのがさらにプレミアつくわww
3060tiドスパラ発送メールキター 在庫なし表示でカートに入れたけど、本当に在庫あったんだな 2070が2枚余ったから、マイニングして余生を過ごしてもらおう
マイニング規制の30シリーズが本当に出たら 現行の30シリーズは今より高騰するんかね
>>555 GeForceってOpenGLの最適化されてないんだっけ
ハードは同じでOpenGLに最適化されたQuadloなんてゴミを高い値段で売るのって良い商売だよな
今は売却して手元に無いが2080Tiの便タス
MSI Afterbernerで「ソフトウェア自動制御」ってあるけど初期設定の40%でもう煩い
RTX3070VentusFanNoise
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ゲームやらんなら買ったらしばらくは返済期間だしなぁ まぁ使い潰して売ればいいんだが
QuadroはECC対応とかそういう違いもあるんだが
この騒動みていたらだいたい発言主がグラボをどう使っているのかわかるっていうのが面白い
>>561 旧グラボ勢が新グラボ民に君稼ぎが少ないなって煽る未来しか見えない
3連ファンでゆっくり回転させるのがベストだな zotacは2連だけどファンが超大型でド安定
朝一に工房に並んでたニーチャン達がマイニング対策グラボの話してたけど だから何?みたいな感じだったけどなぁ 関係なく買い占める感じの話してたけど・・・爆死してくれへんやろか
>>569 今のゲフォってOpenGL制限あるんか?しばらく前から一部のソフト以外制限かかってない気がする
GPUのダイサイズってCPUと比べて4~5倍ぐらいざらにあってVRAMもあってて考えるとGeforceの利益率は結構低めなんじゃない?まぁ高いことには変わらんが
マイニング批判してた人がマイニングできないってゲフォ批判に移行する未来が見える
むしろ今時のCADは3Dを含めてもDirectX使ってるから Quadroがどこで使われてるのかすら気になる 3D CGのモデリングだとまだ主流なのかな
グラボ高騰するし入手性悪くなるという観点からマイニング批判していたけど ちゃんと住み分けられるようになったらどうぞどうぞってなるよ
>>578 GeFroceにOpenGL制限ないならQuadro買う価値はVRAMがECC対応で大容量って事だけか
機械学習や3DCGのGPUレンダには3090買うのが一番コスパいいな
>>578 同世代のCUDA半分のQuadroがGeforceの倍近く速い。
>>575 世知辛ぇなぁ
そうするとマイニング専用グラボがどんな性能になるか要注意だなぁ
>>575 「おめぇんちのグラボ、なんか"ハッシュ"低くね!?」
うるさいファンは取っ払って交換してしまえばいい 冷えるし静かになる
>>579 出来ないならしないだけだぞ
脳味噌にマイニングの事しか詰まってないとそう言う考えになるのかもしれんが
https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0220/381708 スマホを片手にパーツの事など全く分からない女性客が10分おきに買いに来るので、接客するのも凄く大変なんです」(ショップ店員)
定価の現行≫安い去勢>転売現行>定価の去勢≫転売去勢 だからな 去勢の分際で高騰するのは許さん
金持ちはさっさと買ってるからマイニングとかどうでもいいけど貧乏人ほどお得になるマイニング最高なのに制限されて喜んでる意味がわからん
中途半端に制限かけるの何なんだろ 他が無いんだし結局群がるよね
秋葉巡回してるが、みるからに転売目当てぽい奴ばっかグラボコーナーにいるわ 今もアークで3080入荷したの速攻買い占められてる
>>577 ゲーマーでもマイナーでもなく転売ヤーやろなぁ
第一にゲームのために買うからに決まってんだろ そりゃ無制限のがいいに決まってるけど野放しにしたらイナゴが全部持ってくからな 大前提としてゲーム>マイニングなんだよ 後者なんて最悪なくてもいいの
今日秋葉行けばよかったわー 平日のが人少なそうでいいんだけどモノ出すのは休日なんか
今だったら転売するよりマイナーになった方が儲かるんじゃね?
>>580 物理演算はCPUだしレンダリングはOptixとかもあるしOpengl自体かなり微妙感ありそう
モデリングにはそこまでパワーいらないはずだから
マイナーも自作の延長でやってるようなやつは店売りしか買わないしそんなに害ないんだけどな 不人気モデルも残ってたら買うし 海外から買い付けてくやつと自作知らんけど始めてみます(^^)みたいなやつが異次元の値段で買ってくのとそれに目をつけた転売DQNがいなけりゃこんなにまでなってない
5万円以上の60番台を有り難がるとか正気になった方がいいよな マイニング還元があるからなんとか妥協出来るくそ高いグラボ状況なのに
>>587 マイニング勢がマイニングしかしてないって考え方がおかしいんだと思うぞ
ゲーマーがグラボの費用を抑える為にマイニングもしてるって人もいるわけで、
そういう人はマイニング分の割引が実質無いんだから損するだけ
それこそ1050で細々ゲームやってた人が、今なら3080を買えるって状況だからな
「マイニングできないならしない」じゃなくて「マイニングできないならランクを下げるしかない」って状況になるだけや
>>588 こういうのマジで困るわw
普通の自作女子なのに見た目はオタクっぽくないから転売ヤーみたいな目で見られてショック
なので水冷用の水枕のファンをノクチュアにするか迷ってるって相談して警戒心解いておいたw
まぁグラボも買ったんだけどねえ
>>603 50を買う人はそもそもイニシャルコストを捻出出来ないか高TDPのカード使えない人だからそうはならんやろ🙄
>>598 >>588 見るとわかるけど、転売ヤーはそういった頭を持ち合わせていない
店側もゲリラとかで販売するんじゃなくBTOとか一式買いに来たやつだけ相手すりゃええのに
>>598 転売屋は自分が何買ってるかもわかってないから
今だとそういうの扇動するサロンとかあってそこから情報を買ってく
奴らも養分
>>601 必死に責任転嫁しようとしてるけどマイカスが害悪なの変わらんぞ
つかチャイナの集団とか上に言われて動いてるだけだぞ
貧乏人じゃないならマイニングよりも割引率の低いご祝儀後の価格待たずに3080とか買ってるだろ
既存とリークされてたSKUは全部“old spec”らしいけどリフレッシュをどう言う形でやるのかは気になるな
いつもは中古のスマホとかの前で電話してる外人たちが今はグラボの前で電話しとる
>>610 先ほどなんて一度買った人が店の隅でなにやらゴソゴソ。何をしているのかと気になって見ていたら、上着を脱いでメガネかけて変装したつもりなのか、何食わぬ顔で2本目を買いにきました。おいおいそりゃないだろうと、さすがに販売を断りしました」(ショップ店員)
おまえか?
誰か大阪のドスパラ来い ワシの取りこぼしの3060tiを譲ってやろう パリットな 3080もAsrock A520のマザボの後ろに隠してあるぞ
>>609 だってお前ら10おじとか70はクソとか言って全然買ってなかったじゃん1月前半まで
マイカスは1000歩譲って許す 転売ヤーは○ね 発売後一定期間内の商品は購入価格より高値で流しちゃいけないみたいな法律とかで規制できないもんか
>>598 普通に考えてそうなんだろうけど、
そう考えると無駄に中間搾取するから癌にとっての癌ではあるんだな
まぁ短期的にそこそこの利益を確実に得られるから分かっててやってる気はする
アホなんだとは思うけど
>>617 俺はその馬鹿ども叩いてた側なんだが?
それとこれとは全く別問題だし論点逸らし必死過ぎ
>>545 3060tiが62kってマジ?税込み?
アキバ行けばよかった
の財宝か?欲しけりゃくれてやる、探せ!この世の全てをそこにおいてきた!
>>600 だよねー
設計がお仕事だけどGeForceまたはラデで困ったことは一度もない
物理演算含めてこの5950xの方が責務は高いと思う
シミュレーション開始するとめっちゃ唸る
>>558 ビットコインが500万以上で推移すれな
1台だけでも3か月で10万儲かるのか・・・
仮に10台毎日動かせば3か月で100万・・・
1年で400万
RTX3080の仕入れが1台15万、10台で150万としても
4か月半で元が取れてしまう
やばすぎ
ビットコインの価格が今後も下がらずに1000万いくとしたら RTX3080を10台を2年動かすだけで1000万以上の金になる・・・
>>628 マイニング専用マシンでも無いからブームが去ったら売れば良い
だから早い段階で仕入れてれば超低リスクハイリターンだったと思うよ
NVIDIA「うちのGeForceで卸価格以上の利益を得るのは気分悪いので専用ハード出します。」
マイニング制限版ってつまりCUDAの制限するって事だよな? AI関連(機械学習)とかその他でCUDA使ってる人はどうなんの? マイニングだけCUDA制限できる何か特別な判定があるのかね
100台規模で2年やれば1億か・・・ そりゃあ全世界で品薄になるわな
まぁ生産販売より自前でマイニングしたほうが儲かるのは歪だもんな なぁゾタック
>>632 イーサリアムのアルゴリズムを検出したら性能を下げるアルゴリズムをvbiosに仕込んでいるらしい
100台規模で考えるようなところは業者用の特殊なマイニングマシンかっとるけどな まあ、それが枯渇してるからマイニング業者もゲーミンググラボ集めてるってのもあるが
日尼で新品の鳥夫3080が販売
23万
もうこの価格安いんじゃねぇの?w
>>632 こんだけごまんとあるマイニングのアルゴリズムに制限かけるのは難しいから
同じ演算ばかり繰り返す物に反応すんじゃない?
やけに判定マージンも55秒と長いし
機械学習もディープランニングも性能落ちると思うわ
最悪の場合、グラボを売ればある程度は回収できちまうからな。 まあ大量に出回って暴落の可能性もあるが。
>>634 マイニングが本当に儲かるなら儲け話は教えないしグラボも売らないだろ転売ヤーwww
↓↓↓
zotac「マイニングやってるで〜!」
修理に送られたグラボは試運転のために一ヶ月ほどマイニングされてたりしてな
>>629 そうやって皮算用で参入してくるやつ増えたら終わりやで
>>629 ビットコインは昨年9月までは個人投資家しかいなかったけど
10月以降はPayPal、テスラ、マスターカードで取り扱い予定という担保ができた上にヘッジファンド(機関投資家)が参戦しまくってて
シティバンクの予想だと今年年末に3000万行く
そりゃみんなマイニングに走るわ
特に現在世界一電気代が安いイランにRTX3xxxが横流しされてる
3070より高い3060ti 3090より高い3080
俺、マイニングする為に起業した会社に出資してるけど、どうしたらそんなに儲かるか逆に教えてくれw 山形の山の中に工場建てて、マイニングマシン200台ぐらいで掘ってるけど3年経っても減価償却費と人件費や壊れていくマシンやらで赤字だぞ。 俺の2000万返してくれーw
>>648 嘘だよな?日本でマイニング工場作るとか正気と思えん
>>588 >上着を脱いでメガネかけて変装したつもりなのか、何食わぬ顔で2本目を買いにきました
ギャグかよコントかよ
3070を7万で購入して馬鹿にされまくってたけど 俺勝ち組だったじゃん。今同モデル11万とかなってるんですけど?
ドライバにオンライン自動BIOS更新機能組み込もう
ビットコインとイーサの動きって連動するとは限らなくない?
完全体タフ男を売った金で3080Ti買えたりしたら得した気分になるんだけどなぁw
ゾタが正しいわ こんな状況ならメーカーは売るより生産分全部マイニングに回したほうが利益出る
2070superで十分だったのにお前ら祭りっぽくしてるから3070を8万弱も出して買ってしまったじゃねーかしかも3080も欲しくてたまらんぞ。売ってないとか聞くと欲しくなる罠どうにかしてくれー
>>627 豊富なメモリフルに使う用途考えたら高解像度テクスチャ扱うことだろうが枯渇させるには8Kや16K解像度使いまくるとかになりそうだしなぁ
ましてやメモリ転送速度はGDDR6Xのが速いからテクスチャ関連では優位性保てそうにないし一般人にはquadroいらないわ
>>628 そういう計算で動いても
実際投資は色々予想外の出来事があるからなぁ
仕入れに出かけたら美人のお姉さんに声かけられてほいほい
ついてったら絵を買わされて
しまうだとか
RTX3060の値段の推移は凄い気になるわ マイニングできないのにプレミアム価格が続くならもはや 底辺ゲーマーは死ぬしかない
https://nttxstore.jp/_II_KR16238201 在庫は無いが
NTT-X
クロシコの3070、カートINできるぞ
放り込め!
ゾタが炎上したのはpcgameのハッシュタグ付けてマイニングのPRしたからだぞ アレは流石に喧嘩売ってると受け取られても仕方ない
公にしたゾタよりこっそりコンテナごと消えたMSIの方が印象悪い
KonozamaのRTX3080は自動的にV2になってしまうのか?!早く発送してくれ!!
>>657 俺もそれには米粒ほどの期待はあるなw
3080Ti買う気はなかったけど3080がアホみたいに高騰したら売って乗り換えるわw
>>47 もしかして対策版の製造をする関係で出荷停止したから品薄が加速したのか?
>>663 この手ので届いた報告すくなくともこのスレでは見かけなかった気がする
>>663 ここは来ないって言ったでしょ、おじいちゃん
>>663 NTT-Xストアで1〜2週間待ち取り寄せの6800XT注文したら
「4月中旬以降だけどキャンセルせんか?」ってメール来たわ
未定商品とかマジでいつになるかわからんぞ
これからの3000に制限かけるのが本当なら今売られてる3000シリーズがもっと値段上がるってことか
>>8 >3060以外もマイニング性能カット版になるって噂でフル性能の完全体争奪戦になりそう
ちょっと待って
マイニング性能をカットすることでゲーミング性能が上がるバージョン
つまり、ゲーミング性能としては旧グラボより新グラボの方が上で
ゲーミング性能を求めるゲーマー的には新バージョンを求めるから
争奪になるってこと?
【大迷惑】大停電「原因はビットコイン」 イランでは無許可でマイニングした場合は、国のエネルギー網に損失を与えたものとみなされ罰金 [かわる★] http://2chb.net/r/newsplus/1613793415/ うわわわわ いよいよビットコ全世界規制くるー とっととグラボ投げ売りして逃げろーεεεεεヾ(;´・з・`)/ wwww ビットコイン上がりまくって去勢済みでも十分利益上がるなようになったら更に面白いんだけどなあ
>>677 ソフトウェアで制限描けるだけだから費用は一緒性能変わらん
>>648 そりゃ人件費かけたら200台程度でペイできるわけないやろ
>>676 あくまで黒字の間だけな
赤字になったらマイニング落ちは捨て値だから抜けるタイミング見極めないとな
>>677 スーパー版をマイニング去勢して能力アップすれば誰も文句言わんな
Quadroまじで要らねえよな 機械学習の論文はたいていGeforceとtitanでQuadroなんて基本使わない あれは業務用でGeforceが規約違反になる人が買うだけのもの 基本はいらねえよ
>>24 マイニング性能制限することによって
ゲーミング性能が上がるってなったら
純粋にゲーミング性能を欲するゲーマー達が
買う事になると思うんだが
マイニングも転売も今のところ合法だからなぁ。昔の合法ドラッグと一緒で
>>678 最大のマイニング大国中国が制限されない限り何の問題もない
>>651 マイニングの起業から、利益確定後の企業売却まで専門にしてるインド系のファンドが5年ぐらい前から日本国内に小規模マイニングプラントをパッケージコンサルしてるみたい。
俺は、お世話になってる地銀の紹介で出資したけど若い投資家の間だと自分でマイニングやらずに出資するのが流行ってるそうだよ。
どうでもいいがとりあえず、10度温度が上昇すると機材の寿命が半減する説は結構マジかもしれんw
>>685 >マイニング性能制限することによって
>ゲーミング性能が上がるってなったら
ならん
マイニング性能制限でゲーミング性能上がるってどういう原理だ?
>>687 中国人も今はグローバルにあちこちの拠点で掘ってるらしい
>>689 それは良かった
ありがとう
ROG3090を液体金属までして水冷化してる身からすれば
そんなことされると面倒なのでね
初心者なんですけど大須でいっぱい売ってるzotac3070って税込8.5万って高いですか? とりあえず1枚は買いました
次のSKUはSUPERとしてリフレッシュしてくる可能性はあるっちゃある
>>694 3070ですらメルカリヤフオク相場は10万オーバー
今後は15万になる可能性もある
3080も3070もあるだけ手に入れとけ
実際マイニングでどんぐらい寿命削れんのかな 寝てる間だけ小銭拾いの感覚でパワーリミットかけて60℃台で回してるんだが
>>694 全部買い占めてもOK
個人売買の市場価値は10万やで
>>668 結果論で勝ってるやんw
投機なんて結果論しかないで
フリマ見たら1660sが4万取引になってたぞ。まだ上がるとしたら未開封のAEROをどこで売るか迷うな
>>702 去勢されて金玉1つしかないから危険ちゃうか?
高騰しても5万が6万5千円ぐらいの気がするわ
>>700 コア60度台ならメモリ100度いってるんじゃね
ありがとうございます とりあえず3枚買ってみます ちなみにマイニング初心者の自称女子高生です
マイニング対策を即座に去勢って言いかえるとこ5chらしくてすごい好き
>>686 マイニングは仮想通貨の送金処理を手伝っててるもんで仮想通貨の根幹だから、仮想通貨が違法にならない限りは真っ白だろ
コロナ禍で財政出動と量的緩和が世界中の銀行で行われていて 企業はコロナ不況で投資しないから世界中の銀行に金が余ってる状況 その余ってる金を持ってても仕方ないので金融経済に金が傾れ込んで株高・暗号資産高になっているのが今の状況 つまり、コロナ禍が落ち着くまでは株と暗号資産(仮想通貨)のバブルは終わらない
>>658 100時間動作検証してから出荷=100時間マイニングしてから出荷とか出来るよな
>>598 転売をやっているということは、マイニングやるための自作スキルが無いということ
マイニングに違法性を持たせるような要素はないから、今後もしも行政からストップがかかることがあるとしたら間違いなく環境問題
>>484 いくつかのプロジェクトは目標を達成できたけど
マイニングが流行してから流入する支援者があの界隈激減したことで
目標達成の可能性が薄くなったプロジェクトの方が多い
っていうかぶっちゃけ破綻した
100W以上のグラボやゲーム機の発売禁止みたいなやつか
パリ協定にCO2排出削減の為に暗号資産のマイニングを制限するとか盛り込まれたりして もちろん中国は無視するので今までと関係なくマイニングは行われるのであった
ていうか、これからはデジタル化だ!ブロックチェーンだ!って世界中で叫ばれてるんだから ブロックチェーン使ってる暗号資産(仮想通貨)が制限されるわけないんだよな
プロバイダーはマインイングトラフィック自動検出で規制して従量課金のみマイニング利用OKにすれば儲かると思うよ
>>722 されるわけ無いし、日本は仮想通貨先進国
金融庁のお墨付き
また物理的な財が世界的に供給不足だから仮想通貨で稼ごうってやつも増えているんだろうね
ブロックチェーン自体は金融取引には使えない技術と認定されちゃってるからそこに関しては微妙だけどなw
工房日本橋3080入荷だと コンテナ動き出したんかね
>>724 仮想通貨先進国?
マイニングに課税してる老害の国やろ
ヨーロッパもグラボくっそ高騰してて草 ざまぁwwwwwwwwwwwww
>>729 課税するということはお墨付きを得ているということ
>>685 そうはならんけど各メーカーは助かる
本格的なマイナーは酷使するので保証期間内の故障率が各段に高くなる
つまり設計段階で想定されていなかったほどにヘビーユースするエンドユーザーの割合が増えると
本来ターゲットにしていたエンドユーザー向けの保証が食い荒らされる結果になる
特に今回は生産力が落ちる時期でもあったので代理店やメーカーの保証体制がぐらついた
今後はこういう理由から多分新規開発される全てのグラフィックスカードはマイニング性能にリミットつけると思う
>>726 でも中央銀行デジタル通貨(CDBC)はブロックチェーン使うんでしょ
中国ではデジタル人民元が既に使われてるし日本も2023年に日銀がCDBC開始予定と言われてるし
マシン5台グラボ10枚ぐらいでやめとくか 1台500Wだから、全部で2.5KW 40A契約だとこれ以上は結構きつい
もう生産現場は3080tiにシフトしてるから 3080は出てこないよ。
3070で1日1000円ぐらい掘れるのに何でマイニングしないのか不思議だ 10枚で1日1万円
90は高いから手を出す人が少ないのか 80無いし90に手を出すしか無いのか
はやくCMP出てスレ分けてくれよマジどーでもいい財テク書き込みがウっザくてしょーがない、ゲーム用のPCパーツのGeForceすよこれは
まあそろそろ全30xxをV2でマイニング虚勢してマイニングのことは既存ユーザーに任せてくれればいいな ゲーマーも喜ぶし既存ユーザーも喜ぶwinwin
マイニング去勢されたことでゲーミング性能が落ちなければ ぶっちゃけどうでもいいわwwww
>>733 国際決済銀行の評価としては金融決済に使うには遅くて非効率というかなりの辛口だから、そこを改善して覆せるかどうかが今後も世界共通でずっと使われていくかどうかのカギだろうね
>>738 90はマイニングには全く向かないから勧められない
今朝のドスパラで80が買えた
RTX3080を100台動かすと1年で5000万儲かることが判明する 億万長者になる最後のチャンスか [383063292]
http://2chb.net/r/poverty/1613801833/ ジャンクション温度見えないモデルはやばいよな コア45℃でもジャンクション90℃超えてるからメモリ盛り過ぎるとすぐ壊れそう まあ壊れたら保障で返金か? 悪質としか言いようがないな
革ジャンAI「モザイク破壊が検知されました自動通報します」
去勢されれば既存グラボも高く売れるかな ワイのBTOPCから分解したGTX970ちゃんを手放すときがきたか
>>741 いや大問題だろ
マイニングしてたらパソコンごとタダで手に入るようなものなのに
タダで手に入るお金を捨てるのはアホだと思うぞ
全人類が掘り始めたら崩壊するんだから永遠のものではないね
>>738 熱すぎて24H稼働が懸念、故障リスクも高い
>>715 去年コロナ始まってから1080Tix2とスリッパで参加してたけど、3ヶ月連続電気代が万行って真顔になったわ
最終的になんの進捗も見えないし春になったからやめたが
>>742 結局どこかがネットしてまとめて送金しないと効率悪すぎるからなあ
>>752 たかがそれぐらいで?
うちの電気代なんて浴室乾燥機と床暖房と加熱式の加湿器ぶん回したら4万円近いぞ
>>732 実際は超高温でぶん回すゲームの方が故障率高いんだけどね
マイニング制限版のせいでこれから機械学習まともに出来なくなるならもういっそ完全にTPUに移行するわ…
>>529 学生かpcに金使うより健康に金使った方がいい
特に虫歯、予防歯科
CMP開始したら今度はAI関連を初めとしたCUDA使用勢から文句が出始めるんですねわかります
そんな壊れるわけないけど2割壊れるとしても月利えぐいし年利なんてバグってるしリセールは高すぎるしこんな投資許されてるの凄いなぁ
>>758 どちらも使うべきだろう
学生時代にバイトして貯金とか本当にアホだと思うわ
あんなの大手企業のボーナス1発で吹き飛ぶ
>>756 ヘビーゲーマーだとそうな
一日八時間くらい爆熱確定のFPSでもやってたらもうアウト
ただ、そんなペースでゲームしてるのなんてゲーマーでも1%未満の人だから
これまで保証体制に対してマイナーほどの過負荷はかけてこなかった
>>749 いや、こっちはマイニングで小銭稼ぎしてる程金に余裕がないわけじゃないで
どうでもいいっすw
みんな搾取する側になろうと全世界で必死だね 奴隷からぬけだしたいんだなあ・・・ こ れ が 資 本 主 義 社 会 だ
>>764 余裕とかそういう問題じゃなくて
払わなくて良いお金を払ったり、拾えるお金を拾わないのは合理的じゃないってことだよ
三太郎の日のドーナツ2個に1時間並んじゃう人と同じ思考性
マイナーとかまさに搾取されてる存在だろ 明日どうなってるかもわかんない仮想通貨市場のトランザクションを支えるために回収に4ヶ月かかるもの買ってるんだぞ
個人的には3080tiより3070tiの方を優先して欲しいわ
ところでお前ら RTX30XXユーザーとしてレイトレ対応ゲームでおすすめはなんだ? 俺はMetro Exodus サイパンニマナヨンはもってないけどバグ取りがされた後買おうと思ってる 他になんかバリッとしたアクションゲームでお勧め有ったら買いたい
>>768 そういうのなは金に余裕がない奴の論理なんでどうでもいいっすw
これからは生産・流通・他の分野でもブロックチェーン使われるんだからビデオカードの需要は益々増える気がする NVIDIAがGPGPU使う場合はTitan使って下さいって声明出すしかないのか? AMDは知らん
>>762 現状出ないというか出せない可能性の方が高い
しかも出せたとしても80からVRAM微増で価格は大幅増、おまけにマイニング半減付き
それでもいいならどうぞになりそうだけど買いますか?
まーゲームオンリーでグラボは使い捨てって層にはあんま関係ないんだけどな
>>769 そんなこと言い出したらマンション投資とかどうなる?
利回り5%だから空室無しでも回収に20年掛かるぞ
>>766 中間層なら1000万ぐらい貯金あるでしょ
必死こいて炭素税とか排出権とか模索してるのに 裏でありったけの電気と半導体とネット帯域食らい続けるビットコなんて 行く行く禁止されるに決まってるだろ アッタマワルイ アッタマワルイ アッタマワルイ
抜け出すためにやる事が他人のレジ打ちってのが悲しい
転売屋なんか必死に3070を11万で転売してヤフオクの取り分は1万、自分の取り分7000円とかだぞ 働きアリかよ
4か月で回収できるとか投資の世界じゃすっごい効率良いよ
レイトレに縛られて無理矢理選ぶより自分が面白そうと思うゲーム買えば?
>>775 あれも不動産屋が儲ける為に搾取されてるやつの最たるものじゃん
>>768 払わなくていいお金っていう表現がもう理解できん
PCやPCパーツは金払わないと手に入らないだろ
マイニングで手に入る金はただのあぶく銭に過ぎん
>>778 レジうちのバイトがだいたい時給1200円として8時間やって9600円
マイニングが放置して1日1万円
どう考えても後者の方がいい
新宿のヨドバシ3060tiが9万と数百円で10%ポイントで売ってっぞ。 店員に聞いたら棚には出てないけど裏に一個あり
>>784 マイニングはあぶく銭じゃなくて、資産が生み出すお金だよ
投資信託や株の配当金と同じ
>>782 普段ならそういう買い方するんだけどな
レイトレってみたExodusがすっげえ良くて
デイトレもマイニングもやらん派だけどレイトレには病みつきになっちまったんだ
>>785 いや例えの話
結局投資家がデカい取引でガンガン儲けてるのを証明する事でちまちま賃金もらってるっていう
>>784 引きこもりニートでも稼げて喜んでんだからそっとしとけよ
>>785 しかも、あればあるほど儲かる
10台ぐらいなら一般家庭でも可能
>>769 表面利回り200%超えてる時点で詐欺を疑うレベルの利益なんだけどな
将来的にとか数年後とか言われても 数カ月で無料のグラボを狙う場合にはどうでもいいよな 仮想通貨が終わっても無料のハイエンドグラボが残ればゲーマーとして嬉しい限り
マイニングは投資とか言ってるやつ2月になってから入ってきてドヤ顔で言ってるとしたら笑えるな
>>785 事前投資や運営費等の考えもできないバカはレスすんなよ・・・
>>775 やめてー、俺氏の傷を掘り返さないでー
港区のマンションで、回収99年以上と言う素敵な連絡を頂いた俺氏が通りますよーw
>>765 病気だからfolding@homeでなんか
解決しないかなぁって解析やってるわ
抜け出せないかな?
>>780 そもそもお金を生み出す機械が原資の半額以上で売却できるってのが美味しすぎる
多分マイニングブーム去っても代理店は大きく値下げする理由も無いから
消費税の税込から税抜き13%UPの再来だと思う
なので中古価格もそれほど下がらずって悪夢のパターンが来ると思う
スーパーやコンビニで働いて 客から上から目線で罵られる 疲れてクタクタに帰ってきても日給1万届かない 田舎なら本当に酷い時給なんです
>>796 投資とかいってもせいぜい150万程度でしょ
しかも換金性も高いし
それで1日1万円なら破格
ボチボチ入荷してるみたいだけどアマゾンは全く動きが無いな 去年の12月の注文品が未だに未発送 アマゾンこそどっかに横流ししてると言われてもおかしくないレベルで遅い
>>801 そういう人ほどマイニングしたら良いと思うんだが
まあ、やらないな
なんて言うか、今マイニングで稼いでいるだけの判断力があったら、もっと給料の高い仕事をしているというオチ
>>799 そういやfolding@homeとかもCUDAだからCMP始まったら性能落ちるんかな
少なくともスワップ金利狙いでトルコリラのポジション建てるよりは絶対いいと思う
TSMCがアメリカと日本に新工場建てるって宣言したんだから2年先には半導体不足は解決してるでしょ まぁ2年の我慢だよ サムスン? 2年後は韓国は無くなってるだろ
ラインの問題じゃなくて部品の問題だから TSMCが工場増やしても関係ない
>>807 ROGは元々他モデルより1万ぐらい高いからそんなもんだろ
アキバに大荷物もったマイニングキッズ4人組いて大声で投資がどうとか言ってたわ恥ずかしい
>>811 腐ってる方がいいと皆さん仰られるんで…
>>794 ここの住人は多くを望まんだろうね
好きなグラボ買って家族にピザとってあげられればいいみたいな感じじゃないかな
中にはこれきっかけに起業したり投資家になる方もおるやも知れんが
昨日注文できたと思ってたら予約注文だったからキャンセルした ヤフオクで買うのありだよね?
>>785 ところがどっこい
イケメンなら若くて可愛い女客に電話番号書いた紙渡せば
連絡が来てエッチまでできるんだよな
>>812 部品って味の素の事? プラチナ・金・銀・パラジウムとかの貴金属の事?
>>810 単なる開発拠点であって半導体不足を解消させるような工場じゃねえよちょっとは調べろよ
韓国がなくなってるとか頭悪い妄想もそのへんにしとけ
産経新聞とか好きそう
腐ってるスレに毎日欠かさず来ちゃう買えないキッズ君ほんまかわいいな
Super来ると信じて24時間フルパワーでブン回してるわ まぁ余裕で持つよな
まとめると、天気の良い土曜日に5chやってる我々は、(察し)と言うことでOK? とりあえず、幸楽苑に行ってパートの人妻に今日何時上がりか聞いてくるわ。 おいらの2080をマイニングしてくるw
中学生くらいの子が親父さんと一緒にグラボ買いに来てたわ。 中学生にとったらええ小遣い稼ぎになるわ
>>825 鈴口を2080と称する玄人をはじめてみた
俺にはその趣味はないが掘削されるには良い日なのかもしれないな
がんばれ
まぁマイニングなんかは自前で地下水空冷のtier4データセンターでも建てたらやるよ、ぐらいの認識かな。自宅でまでそんなセコセコしたくないわ。 あ、とはいえワイの3070が出禁前プレミア価格20万超えるようにマイニングマンと転売ヤーは頑張りなさい。マイニング需要なんだろ?余裕余裕。
>>829 マイニングの話してたわ
親父が関心してた
あまりに買えな過ぎて2080ti SLIまだまだ現役続行だわ
中学生がお年玉でグラボ買えば毎月のお小遣いには困らないな
>>780 中古品の方が新品より高い世界だからMSRPで買った瞬間に元取れてる
ってかむしろ買った瞬間にお金増えてるレベル
グラボ証券はマイナス金利で売った側が何故か損する意味不明な世界
60tiと80ってどっちがいいの? 色々情報みてたら訳分からなくなった!まぁどちらも手に入らないんですけどね
>>831 中学生のキッズまで参戦とかいよいよ終わりが近いな
>>835 やりたいゲームで目指したいフレームレート次第
>>820 開発拠点じゃなくて生産拠点の間違えだろ。日本語は正しく使えよな!
>>835 予算関係ないならそりゃ数字大きいモデル買うだけだよ
>>836 キッズは電気代親もちだからむしろやるべき
>>836 そういうの見て靴磨きがーって言ってる奴まだ居るけどもう違うんだよな
靴磨きパワーより金余りパワーの方が勝ってる内は崩壊しない
つまり靴磨き連呼してる奴こそ真の靴磨きだ
ってどこかで言ってたよ
あれ、nVidiaって売らずに自社で全部マイニングすれば爆儲けなんじゃね?
>>562 そんなに行くか
リビングと自室のRTX3080をブン回せば良いのか?
>>831 汗水垂らして稼いだ金以外は悪って時代じゃないからな
昔の教育から逃れられずに嫌儲になってる爺より見込みがあるし勉強になっていいね
BCの終わりが近いなら空売りかけると儲かるよー 自分はそんな勇気ないなー
>>835 3070で何も不満ないと思うぞ
4kゲーミングだと3080でも最新ゲームは辛いし、WQHDでも80fpsくらいや
3070でめまWQHD60fpsは行けそうだしな
>>827 安く買えた人もいたみたいだし悪くない日だね
しかしアークもワンズも30は一枚も無い事態になってんな ドスパラでPalitの90が買えるくらいか
マイニングするなら別だけどすでに3070持ってるのに3060ti買ってどうする んだ 買うなら3080しかないだろう
3080はせめてあと性能5割高かったらなと思うことがしばしば 準新作ゲームやっていても
TSMCが工場増やしても在庫不足が解消しないって言ってる奴はPS5の供給不足はどう説明すんの? RTX3xxxはサムスンの歩留まりが悪いから供給不足の大本だろ
ポイント10%で実質88000円くらいかな
https://www.goodwill.jp/contents/map.php 工房は全国全てに3070/3080/3090は無し
但し、名古屋大須店には現在もELSAの3070は鎮座しているそうだ
後は糞高い3090
那覇新都心店には軍関連の外人客も探しに来るそうな
お前らどうする?
軍人に
You just bought the RTX3070/3080.
I'd like to have it.
Of course I'll pay you!
譲ってくれと言われたら
断ったら殺されるぞ
3090買うのはいいが、サイパンをプレイする場合ほぼベンチ結果は3080と比較してFHD〜4KまでCPUにRyzen9 5900Xを使っても”変わらない”
覚悟して買え
国内TSMCはグラボの石なんか作らないんだよなぁ・・・
>>852 まあね・・他もちょっとみたいな感じあるよね
ここでぶーたれてる人はこういうのには疎いんだよな
>>856 いや今日工房に3070も3080も入荷してたぞ
さっきの話でもうないけどな
>>856 Fuck Off!で解決するって言ってた!
在庫出さない店監視しとけよ 普段から悪いことしてる奴らだぞ ヤマダの店員も買い取り業者にswitchを大量に横流ししてたのがニュースになったろ
マイマイホルホルうるせーんだよCMPでやれホモ野郎
ベスト電器とヤマダでさえ微々たる利益ために横流ししてたのに 儲けが凄いグラボを他の店がしないと思うか?
>>847 ありがとう!ゲームなら70あれば良いのね
70だけ人気無いのはマイニングでのコスパが悪いからか勉強になったよ、自作PC作るの金かかるね
>>862 ゲーマーか?
ゲームする時は止めてそれ以外の時はマイニングすればいいじゃない
この前まで店頭報告画像は良心的な価格が多かったのにもうそんなの無いんやなぁ
>>855 高い
転売では利益出ないからマイニング需要しかないな
資本主義の最後が形のない通貨によって齎されるとはなんたる皮肉か
>>866 俺もそんな感じだったけどそのうちずっと回していたくなって結果1日中マイニングしながらスマホゲーやってるわ
敗北感ある
>>856 WQHDで60fpsやっとこか
現行世代のゲームじゃないな
今後MODとか入れるようになったらもっと重くなっていくんだろ
>>859 日本橋店だっけ
そういえば悪い
店舗一覧で写真が出てくる工房しか確認してなかったわ
全国規模で細かく見ると工房は結構あるな
どこかしらに静かに鎮座しているかもしれんな
電話をかけまくれ
あれば買いに行くそれか近辺の知り合いに買いに行かせる
まぁどっちかだな
第三次大戦で石と棍棒が使われるってこういうことだったんだな
>>828 応援ありがとう!
水ト真美にソックリで、前のパート先から2年近くねちっこくアプローチして年末やっと初組みできたw
今夜は、スワッピングを初体験する夫婦と4人でSLI組む約束だから、サーマルスロットリングが発動しそうだぜ。
相手の奥さん、旦那さんが3年かけて説得した当たり基盤だから神録画ができそうw
RTX3080でどれだけマイニングで利益でるのか知らないけど いちから自作したら20万ぐらいになるから 利益回収まで200日かかるんだろ? すでに自作していてPCIe余ってる奴でもないときついでしょ?
本当に人妻たちとPC組んでいる可能性あるから怖いな
3080と3090がこの差(誤差?)なのに
仮に3080Tiが存在するとしたらどうなのよ?w
3080Ti
「ちょ・・・ちょっとゴメンよ!+0.5fps俺も参入させてくれ!」てな感じだぞ?
もう Palit 3090 買って良い? 誰か背中押してくれ
みんな供給不足になって困ってるみたいだから計画生産にして全体主義で頑張っていこうぜ! 民主主義?知らない子ですねぇ...
君等が大大大好きなメモリドカ食いMSFSでもベンチ差ないの?
>>879 GameRock3090は数少ない快適にマイニング出来そうな3090じゃないか?
>>878 そもそもサイパンは最適化不足らしいから論外じゃね
>>879 GAMEROCK買って世界にチャレンジしてくれ
>>886 1ヶ月待てるならドスパラ朝市チャレンジすれば、買えるんじゃないのかね3080が
>>886 普通の3080 3090でマイニングするのは苦痛だけど大丈夫?
マイニングしないならいいけど
>>604 amd派?intel派?
どこ住み?
エロい?
イキヤスイ?
>>878 3090はマイニングでダメな子言われゲーミングでもダメな子言われ・・・
スペック廚専用グラボって事なんか?
今日は色んな店で入荷あったな 3060ti、3070沢山買えたわ
転売すると1割手数料でもってかれるから 10万なら1万円もとられるんだよな
今日結構30売ってたんだな こんな日に仕事とかついてないわ…
>>878 3090 FTW3はいいぞ
3080からでも体感で差を感じる
急に書き込みが止まったねw まぁ来てたからみんな漁るよねw
日銀 、2021年春にデジタル通貨(CBDC)の実証実験へ だとよ ビデオカードとは関係ないけど
もうわけわかんないことになってんな 明日80 3台届くわwwwww
>>866 ここでガー言ってるのはゲーマーじゃないよ
他人が儲けると悔しくて仕方がない嫌儲民じゃないかな
ゲーマーはもっと賢い
>>896 これは確かにVRAM熱くなりすぎるマイニングには不利な構造しとるねぇ
>>898 どんまい自分も洗濯機直しててひとつも買えてないよ
VRAMまともに冷却できるモデルの方が少ないんと違うか 裏面にヒートシンク張ったり風当てなきゃ3090でマイニングは無理だろ
>>910 洗濯機って構造自体は30年前から変わってないけど直せるって凄くない?
俺はDIYだとエアコン取付作業が限界だわ
90TRIOならVRAM85℃くらいで掘れるで 80TRIOはコア48℃でVRAM110℃張り付きやわ
80trioのvramやばいよな 俺もあの温度見てガラクロ買い直した
皆いろいろ有り難う決済しちゃったよ 何かすごく悪いことしてるみたいで罪悪感ハンパないが 人生で初めてカード破産するかもしれん でもお、俺はやったんだ、これで 6本あるPCIEスロットが全部埋まる これでやっと終わりだ マイニングはやはり麻薬だった ダメ。ゼッタイ。
>>915 70TRIOは持ってないけど、GDDR6はメモリジャンクション温度見れないんじゃないっけ?
今GeForceを買うなら、2万円のGeForce GTX 1650か25万円のGeForce RTX 3090かの2択という状況です」(ショップ店員) もぅ無茶苦茶だななんだよこれ20年以上自作やっとるけどこんなんみたことねえわ 地獄かよ令和
>>906 あるぞ でももうここ中国人見てそうだから在庫情報詳細はもう書かないわ
>>920 今の惨状もそのうち昔話として語り継がれるんだろうな
>>918 破産するなら枠MAXまで使えよ
リボ払いでRTX3080を限界まで揃えるんだ
ちなみに
>>916 いや身内がゾンビになったら倒してやらないとだめだろ
>>773 今後ブロックチェーンがもっと使われるなら、専用品を作るわ
過渡期だからこういう状況なんだろ
>>918 カウカウファイナンスで借金してでも買え
>>920 なんも知らないで店来た客に店員がこれ言うのかと想像しただけで笑えてくる
てか前回のマイニングより酷いよな
あん時はゲフォよりラデって感じだったし
>>918 いやそれ、冷却ちゃんと出来るのか?
なんかケース内のエアフローがすげえやばいことになって排熱しきれなくなりそう
発送処理はいるまでは確かキャンセルできるだろうから
冷やせるか冷やせないかもう一度考えろ
早まるな
>>910 なんか昼間に買った馬券が15万に増えてて許すことにしたわ!
>>920 もう極端すぎるな
店舗もそうだがネットもそんな感じ
ブロックチェーンなんて今後も各分野で使われる事なんてないよ それなりにブロックチェーン携わってたから分かる 今は株や不動産と同じく世界的な金融緩和でバブってるだけ
三年前は今ほど転売一般化してなかったからな メルカリの罪は大きい
>>931 やるなあ、神様からのお小遣いだわ好きなグラボ買えるじゃん
>>920 一般人はswitchとPS5に流れるわな
え、マイニング用なのに3090いったのか 3080でええやん
やっぱプラスチックじゃマイニングでVRAM冷えないよね
>>934 分散台帳の技術そのものは色んなところに応用されてるよ
>>935 国民総転売屋時代だからね
古参の転売屋まで愚痴を言い出す始末w
>>934 コレなんだけど
マイニングでラリってると判別つかなくなる人が多くなるw
メルカリは常時手数料1割か いい商売はじめたもんだなぁ ヤフオクってもんがあったのに
>>934 技術の進歩で有用なものは色々出てくるだろうけどBTCなETHの上でそれやる必要は無いからな
まあBTCはどっちかというと金みたいな役割で使われだしてる気がする
どこでも普遍的に価値があって取れる量が限られてる
大昔はケータイとか色々あったよな、どの時代でも錬金術が好きでハマる奴らの感性は否定しない、否定しないがその手のやつに横で話されると内容と口調にイラッとくんだよ
>>940 だからこそだよ
わざわざブロックチェーンを使う必要性なんて無い訳
>>948 一人でやってるぶんには構わないけど「どうしてやらないの?バカじゃん?」とか「損してるよ」とか「これは新しい時代のナントカ」とか他人のことバカにしだすからな小銭稼ぎとかマルチに血道上げてる奴らって
次スレ立てました
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part231
http://2chb.net/r/jisaku/1613810196/ >>950 普段マウント取られてるんで、ここぞとばかりにね…
>>937 マイニング始めたゲーマーもCSに移りそう
メイン機じゃあっち優先でゲームできないだろうし
>>950 わかるわその気持ち
そして、だいたいやりはじめたばかりという
本当に儲かってる奴らは他人になんて絶対教えたくないからひっそりとやってるよw
2017年だか18年くらいの時は 通貨には価値がないけどブロックチェーン技術には価値があるみたいな記事だったか見たけど 今や逆か
>>955 そうそう、新参の部類に限って何故か熱く語るんだよなw
>>950 ほんまそれ
まあこのスレではエアプで面白がって言ってる奴も多数いると思うがな
>>799 同志よ
そろそろ2億ポイントが見えてきたところだ
尼にこの前のギガ3090きてるけど高いから誰も話題にせんな
>>946 そう、暗号資産という言葉が正しい
そもそもビットコインの為に作った技術を
他の分野に無理やり応用しようというのがパカ
本末転倒
戯画80マスターのVRAM温度FF15ベンチで最大92度だからこれでマイニングは厳しいだろうな
>>954 CSに来ないで下さい
PS5もXBSXもTSMCのひっ迫で供給不足の争奪戦なので...
>>808 NVIDIAも積極的に参加してるしそれはないと思いたい
>>952 スレ立て乙
優秀な
>>952 は3090SLIしなければならない義務がつきまとう
ワッパの良いCS機でも掘れるようにしたらいいのに 特に古い機種でさ マイナーが増えたら値下がりして落ち着くやろ
そういえばおとといあたりからRTX30のキーワードで見てる某中古屋 3080の中古が一気に特定店舗でごっそり増えたけどぜんぜん売れてないな ゲーマー御用達のお店なのもあってマイニング酷使品の可能性でみんな知らんぷりか まあ、当然だな
>>962 先日30マンのお注射ぶち込んだけど
俺の代では無理だろうな
もっと後世には画期的な新薬できて価格も
嘘みたいに安くなるといいんだがな
>>952 乙〜
>>967 キミ達が呼びこんだ転売屋が今度はRTXに触手を伸ばしたんや
いわば被害者同士
>>944 あやかれるようにレス付けとくよ
明日も買えて良い休日になるとええね^^
>>950 それは稼ぎ云々じゃなくて専門板の本質だぞ
結局勝ち馬に乗ってるぞってマウント合戦
それが去年はラデやti今年はマイニング転売になっただけ
>>972 CS機の性能はゴミだからね・・・
マイナーが買ってるグラボと比べて話にならん
ゴミっていうけどCPUとか全部揃えて5万であれはゴミではないよ
CS機は意図的にCUDA削られてるんだから話にならんのは当たり前
CS機はCPUとGPUの間のデータ転送帯域幅がやたらと広かったりするけど、それでも限界はある
>>980 マイニングって言うから単純に性能に比べてだぞ
値段考えればあのグラフィックで5万なら普通に良いわ
>>980 実際コスパはものすごいよな
まさに大衆向けの普及機ってかんじ
まあ俺は高フレームレートかつ高画質でゲームやりたいからPCからはなれられんけど
スレじゃよく3060が6万7万で売られる筈って話出てくるけど 革ジャンがガチにゲーマーの為にって向こうをライバル視して仕掛けてくるなら 税抜き50000で出す可能性もあるわな 大体同じ値段だし とか一瞬思ったけど向こうの小売が無理言ってるしNVIDIA自体も あの価格じゃ提供できんみたいな話あったからないか
スマホやらswitchでしかゲームやってないライトならPS5はオーバースペックなくらいだよ
>>985 革ジャンがそう思って出してもask税があるから
>>990 無理よ。縦マルチの4K30fpsでヒーヒー言ってるから
というかCUDAの話してんじゃないの?
>>985 初期モデルはそれくらいで出すんじゃね
そのあとは6万超のOC版だけになりそう
消えたタフボーイみたく
俺わかったわ 人類はビットコ電気バカ食いの環境破壊によって死滅する 人間なんて馬鹿なんだからこれもう人類が死滅するまで止まらんやろ
>>993 再生可能エネルギーの使い道になるからむしろエコだという意見もあるようですね
知らんけど
報酬がかかる労力に比例するんだから性能上げていってもその分エネルギー消費が増えるだけなんじゃね つまり人類は滅亡する
>>993 人類は資本主義という名の金の亡者になって地球は終わるのであった
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9時間 58分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250401153840caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1613776934/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part62 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part374 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part40 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part39 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part77 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part37 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part66 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part204 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part108 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part289 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part314 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part180 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part445 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part150 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part105 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part138 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part221 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part320 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part169 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part161 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part370 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part191 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part145 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part201 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part428 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part184 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part219 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part295 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part397 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part101 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part202 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part188 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part319 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part194 ・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part406 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part11 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part43 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part56 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part28 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part14 ・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part58 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part56 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part151 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part84 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part49 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part33 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part36 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part98 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part75 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part95 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part123 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part66 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part54 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part21 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part16 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part82 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part31 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part34 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part29 ・[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part38 ・[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part189 ・[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part312 ・[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part202 ・[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part275 ・[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part76 ・[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part62
03:17:05 up 1 day, 16:28, 2 users, load average: 10.73, 9.62, 8.98
in 1.1386258602142 sec
@1.1386258602142@0b7 on 040916