ごめん重複した。
グローバルIPなし用として使うか
落としてしまってもいい
ワッチョイありグローバルIPなしの立て方わかったから、これ344日目として使って欲しいな
通勤途中工事してて、間に合わなかったんで休みました
さて、帰って転職の勉強するか
前スレ994の完全週休2日の割合について
会社ベースだと5割弱、労働者ベースだと6割弱
このスレの書込ではもっと多そうにみえるが政府統計ではこんな感じ
>>9
著作権が切れた廃盤レコード音源を小まめに録音してます。
YouTube、1試聴1円行くのかね? ソープ行ってきた
嬢は可愛かったけど、セックスってやっぱ疲れるだけだわ
フェラで抜いてもらった
>>10
いや、稼げる稼げないの話じゃなくて、単純に所謂社会というコミュニティーから逃げても仕事としてやれる >>14
行ったことないから俺も行きたい
総額いくら用意しとけばいい? 帰りてえなぁ
朝からずーーっとメールで対応疲れるわ
>>16
1発だけなら今日行ったとこは65分23100円だった
3万もあれば85分で満足できると思う >>15
叩かれたりそもそも再生すらされず認識されなかったりで
メンタル弱いここの住民じゃ続けられないと思う 1だけど344日目として利用してくれるん?
ささやかなことが嬉しい。
明日って祝日なんやな
まあ今日の朝礼で明日の休出確定したからどうでもいいや
出勤したけど休んでる人ばっかりで仕事もないし、休めばよかった
今日は休みだけどいつもどおり早朝覚醒してしまった。
午前中は近くの川に行って、土手で寝てた。
>>11
完全週休2日なら5割位はありそうだけど、完全週休2日+祝日(年間休日125以上)はどのくらいいるのかな?
俺は祝日ほぼ出勤、土曜もごくたまに出社なんだけどやる気が出ない ただの平日月曜日だと思ってたけど、土日+今日+明日で
4連休の人もいるのね
シフト勤務だからそういうの全くズレてる
ソープ行っても何も満たされない
やっぱ彼女作ったほうがいいな
そんで手繋いでデートでも行ったほうがいい
なん…だと…?
11月の初めの3連休が終わったら、年末まで祝日はない…っ…だと?
>>26
土日祝が休みなのか、他の日が休みなのかは別として厚生労働省の統計では年間休日は会社数ベースで
125日以上は20%程度
120日以上は80%程度
ちなみに年次休暇取得日数は会社数ベースの平均で9日強
ただし>>11の統計とは調査対象が異なるしサンプル数も厚生労働者の労働調査としてはかなり少ないに注意は必要
この手の統計自体は少し調べればすぐに出てくる
問題はそれを知ってどうするのかということ
単に羨ましいと思うだけになるなら調べない方がいいと思う 世界一不幸な俺からすればお前らの鬱なんて鬱じゃねえんだよ
>>34
世界一不幸なのは俺なんだが。
明日出勤だし。 >>35
お前の不幸なんて不幸のうちに入らねえんだよ。たかが1日の休日出勤だろが。10年間も会社のクソ共からの嫌がらせに耐えられる根性あるのか? 不幸自慢するのは勝手だけど傷を舐め合うスレに来て他人の傷口に塩擦り込んでんじゃねーよ
カキコミ見るとどいつもこいつも恵まれ過ぎてるくせに愚痴りやがって腹立つわ
不幸であることがアイデンティティなんだからしかたないのだろう
なんでも世界一になるのはすごいことだが
不幸自慢大会とか誰得だよ。オレノホウガーオレノホウガー
すみません私全然鬱じゃないです
仕事は嫌いだけどね
家でゲームしてたい
あーあ、今日も飲んじゃった。
飲んでる時の気分と明朝の気分のギャップに苦しむ。
明日は即位の礼だというのに生憎の雨だな。
でもオレの心境からすれば雨の方が気分が落ち着く。
酒の量増えた
みんな飲まずにはやってられんのは同じやな
明日は出勤でいいから土曜日は休みにしろよ
週休二日なら連休の方がいい
天皇という日本の象徴の即位という日本人にとって大事な日に、販売員でもないのになぜ俺は働かなくてはならないのか?
33歳独身
何を犠牲にしても結婚したいほど好きだった彼女にフラれてからずっと心にぽっかり穴が空いている…誰のために生きればいいんだ
そんなの時間が経てばどうでもよくなるぞ
同じような経験ありで、俺も死ぬほどツラく女々しさ満開だったよ
それが俺の恋愛メンタルを強くしてくれた
マジ話だから君も大丈夫だと太鼓判押すわ
昨日は休みだったけど結構な出費になっちゃったからやるしかない
>>33
転職活動してるけど、年間休日120日以上なんて全体の2割くらいしかない気がする
地方だからかな それはそうと、みんな今日休みみたいだな
やっぱりうちの会社休み少ないんだな
年間112日つらい
流石に今日はみんな休みみたいだな
週休3日くらいが丁度いいな
誰かのために生きようとすれば執着を生むから苦しみは続く
自分のために生きようとするのも続かない
人間はなんて弱いんだろう
人間でいることを辞められない地獄
さて、今日は何をしますかね〜w
いや〜楽しみ楽しみw
>>49
セックスしまくったんだろ。裏山
低スペックの俺は風俗で発散するしかない。ただでさえ低収入だというのに >>55
>>33にも書いたとおり33の統計はサンプルに偏りがある可能性はある
転勤族の俺の感覚だけでいえば地方だからといって休日数が少ないということはないと思う
地方の方が年間勤務時間は短く、仕事の速度もゆっくりな印象
傾向として感じるだけで違うことも多いだろうけどね 19歳の彼女と同棲するようになって毎日エッチしてたけど、仕事が嫌で鬱になり、ちんこ勃ち悪くなってフラれたわ
女ってそんなもんだよな
年間休日100日未満だったのが、転職して120日以上に増えたけれど、その分お金を使ってしまうから全く貯金が出来ないわ
これはこれで辛い
休みが多過ぎると金が足りないのもあるが時間を持て余してしまうこともある
休みが多すぎなら休まないうこともできるが退職したらどうしようかと思っている
火曜日休みだと助かるね。月曜日の負担が軽かった。
三連休よりこっちの方が良いわな
>>75
確かにそれは分かる。
間に1日挟むとえらい違う。 スノボやるから金かかる
金貯まんね
趣味はやめられない
>>76
朝の通勤から1日行けば休みと和らいだからね。
水曜日や木曜日じゃ2、3日行くから意味ないから3連休の方が良いけど もうダメだ全然やる気が出ない
営業だけどずっとサボってる
>>79
営業って何するの?新規開拓飛び込み系?日報とかあるんでしょ?サボってるとバレないのかな >>56
うちも同じぐらい
しかも有給使うと後で振替出勤させられるし有給の意味無い 年休130以上あるけど、部長とお局からのパワハラ満載だわ
殴る蹴るがなくなっただけ改善されてるけど…
今週土曜出勤あるけど全員有休消化する代わりに今日出勤
忙しすぎて誰も有休取れてないからってこんな使い方許されるんか
毎日10時間以上労働を半年近く続けてるから残業はもう慣れてしもたわ
ロト7 75000円分買ってきた。
15を軸にしてみたが、頼む・・・ 10億当ったらどうしようか考えるの本当に楽しい。
まずは、直ぐに辞める連絡するか、それとも連絡しないで休んで糞上司や会社を困らせるか、
そういうのを考えるのが今の唯一の楽しみです。
でも2週間前には連絡しなければだし、やめる日を設定しておいて、
その2週間前に連絡して、あとは有休消化で引継ぎも全くしないのが一番いいかな。
連絡も退職代行に頼んで辞めようかな。
>>89
人のこと言えないが、結構なダメ人間だな
せめて辞めてから何処に旅行に行こうとか考えるほうが健全だぞ
そんなんじゃ次の仕事でも同じだぞ なんだかんだ、お前ら生きたい願望はあるのかな
俺はもう心がぽっきり折れてるわ
何をするにも虚無を感じる
今の上司が
指示を出す→一旦了承して取り掛かるもわからないことが出てくるので聞きに行く
→わかりましたって言ったよなぁ?ちゃんと指示聞いとけよ
ってタイプなんだがどうすればいいと思う?
提出して不備があって怒られるなら納得できるが確認の段階で怒られるのは納得いかない
ちなみに部署変わって一か月弱しか立ってない状況
>>97
指示を出す段階でちょっとでも疑問に思ったら質問しまくればいいんじゃないの? >>98
それはもう試した
→お前さぁ何でもかんでも聞く前に少しは調べろよという言葉をもらったよ 厚顔無恥、慇懃無礼で通す方が楽に生きられるな
いくら気を使っても気に食わない奴は何をしたってどうせ不機嫌になるんだから
糞嫁と離婚話になって悟りを開いたかもしれん
>>101
わがままって言うのは「我がまま」で本当の自分でいることが本来の意味。
嘘の自分で取り付く待っても、楽しい人生は開かれないよ。 >>90
マイナスですね。
少しでも増やすだけなら、宝くじじゃなくて違うことすると思う。
ちなみに、75000じゃなくて7500円でした。
>>.91
憎しみしかないので、どんだけ迷惑かけてやろうかと思ってしまう。 【祝日変更】
明日10月22日は「即位礼正殿の儀の行われる日」で祝日です。(今年のみ)
また「国民の祝日に関する法律」が改正されたため、今後は新しい天皇陛下の誕生日の「2月23日」が祝日となり、これまで祝日だった「12月23日」は平日になります。
繰り返します。
今年の12月23日は平日です。
明日夜勤の俺、大勝利
なお明日の夜には死にたくなってる模様
>>107
勝利じゃねーじゃねーかw
俺らは明日の夜には嬉しくなってるんだよw >>96
俺去年死にたくなって辞めて無職になったけど
今年は仕事が安定しなくてガンガン貯金減らしてるよ
何か手にすると何か失う人生 できることなら自営がいいな。
友達が一人、せどり?しているけれど、サラリーマンの平均年収くらいは稼げてるらしい。
かれこれ20年弱やってるので、本当なんだろうなとは思う。
上司もいない、取引先もいないし、客とも顔会わせないでいいし、気楽なんだろうなぁとは思う。
>>109
横だけどまじだよ。
りそなのカレンダーだと
12月23日はしっかり平日になってます。
カレンダー作成時点(昨年中)で決まってことですよ 二年前に鬱発発症して半年ほど会社休んだけど、また最近鬱になりかけてる…
自分の能力が足りなさすぎて辛い…
近親者の為に作った借金あるし、
止めても返済できなくなって詰むから八方塞がりだ…
どうしても、死ぬという選択肢が頭をよぎる…
平日に出勤するより、平日休んで休出したい
そのほうがストレス少ないし、仕事も捗る
今回の4連休は大反省だ
ただ、ダラダラと時間を無駄にしただけだった
やっぱり休みは休みで、考えて楽しく有意義な時間にしないと後悔だけが残るな
あと2カ月後、正月休みは絶対失敗しないぞ!!
仕方ない、明日からやるか・・・
当てないけど12月に辞めるっていうつもり
あと1か月ほどが耐え難い
めまい謎の動悸微熱ほてり頭痛早朝覚醒目覚めたときの憂鬱さ
自営で不自由せずに食っていけるのなんて運と能力がある限られた人間だけだろう
気楽だなんてとても思えない
仕事なんか趣味でやりたい人だけが行う時代に生まれたかった…
シンギュラリティ後の新世界を生きる次世代に嫉妬が止まらない
あーどうして社会って理不尽なことばっなんだろうね
理不尽に耐え続けてる=勤続年数が長い訳よな?
ほんとすごいと思うわ
一回あるごとに、めっちゃ腹立って辞めたくなる
ストレスで久々にパチンコ行ってしまった‥
あと10分で平日……
会社に属するっていうのが向いてないんだろうなぁ
独立?請負?で人材紹介業検討するべきなんかなぁ
あーだるいし行きたくないなあ
どこいってもそうだけど、気が合わない人と顔合わせるのが苦痛でしかない
プライベートが忙しすぎて、休みが足りない
ワークライフバランスとか意味不明だわ
ワークの部分いらねーよ
充実した休日てどんな過ごし方なの?
もう後悔したくない
月火は買わなくてよかった2日連続1が出たなこれで木金はまず1は出ないだろう
予想しやすくなった今週はロト6も7もキャリー中全力でいくぜ
1時前に目が覚めてそれきり眠れなかった
会社行きたくないなぁ…
>>126
そういう人にとってユ−チュ−バ−は天職
頑張って目指してみたら?社会からは離脱できるし、決まったじかんに部屋から出なくてもいい 吐き気と下痢が止まらず…
病院に行くため、休みます…
生きるために嫌なことを無理矢理やらないといけない
生きるって何だよ
>>112
その友人が何をしているのか知らないが自営は大変
他人が上手く行くというのは自分においては何の保証にもならないこともある
他人が宝くじで高額当選しても自分が当たることの保証にならないのと同じ
自己の責任で決めることなら自由に仕事を選択できるけど
自営への転換は週に1万円程度の宝くじよりもギャンブル性が高そう 今日はトップを含めた打ち合わせがあるが、絶対に自分が干される場になると思うと、胃が痛い…
転勤で引き継ぎがあるため、いつもより一時間早く出社‥
引き継ぎ途中でも限界きたら辞めて大丈夫なんかな‥?
あまり眠られず、行くのがしんどい。
休み明けと思うと特にしんどい。
半年前に転職して前職より休みが20日以上伸びた今の会社、
・ルート営業のはずが半分は新規営業
・ほぼ毎日残業がある
・前職より取り扱ってるものに興味が持てない
・職場の人と話が合わない
・月一で飲み会という名の接待、カラオケに付き合わされる
ってのが耐えられなくて辞めたいんだが…
20後半で短期離職って次の転職が一気にキツくなるよな…?
つらい
来月5日間連続休暇とって温泉旅行するのを励みに耐えるのみ・・・
そのあとまた死にたくなるんだろうなあ
充実した休日ってやっぱ可愛い女の子とデートする事でしょ
可愛いってのが重要。
もう家でなきゃいけない時間なんだけど1分でも到着を遅らせたくてぐずぐずしてる
はぁぁ
どう足掻こうが会社には行かないといけないから無理やり奮い立たせて歩いてるけどそろそろ限界だよ
風邪引いたっぽい
咳+若干頭と喉が痛いから間違いなさそう
熱があれば堂々と休めるのだがなぁ
うだうだ言っても変わんねえんだから来てしまったなら諦めて仕事しろ
>>161
6時間利用と指名料で35000円、交通費から食事代まで含めたら4万以上かよ。それで写真撮影NGとか凄まじい生殺しw
こんなんなら、女子大生デリヘルで使った方が良いわ。 金で女を買うということは
人間は金で扱えるんだと無意識に納得してしまう
モノのように雑に扱って良いと無意識に考えはじめる
結果、人間、つまり自分も大切に扱えなくなり不幸の道を歩む
自分のモチベーションのなさが仕事に出るようになった
もう駄目だな
会社の女子が冗談混じりで普段表情キツいことネタにしたら傷つくからやめろだって
なら普段から仏頂面やめろや
ついでに去り際に睨むのやめろや
そういうとこだぞ
もうね・・・無理。辞めるわ。
嫁さん公務員だからオレはもう派遣で気楽にいこうかな。。。
>>151
転職理由しだい
151の内容を正直にいったら面接落ちだろう
すぐに再転職する可能性が高いから
ごまかして入社したところで結局のところ再転職する可能性は高いと思う
続けて短期離職になると面接のごまかしを考えるのも大変 短期離職とかいくらでも経歴書詐称すればええやん
少し調べればいくらでもやり方のってるぞ
平均の通勤時間てどれくらいなんや?
職変わって1時間半になったけどしんど過ぎる
通勤はチャリンコで30分くらい
雨の日が面倒臭いよね
宝くじ一等当たれ!
そしたら俺の持つ恐怖の99%は無くなる!
>>178
ドアドア1時間半ならざらにいるでしょ
オレも以前、横浜の郊外から都心まで、それくらいかかってた 俺は大金得ても生きづらさは無くならんなぁ
まぁ今よりは楽になるだろうけど
虚無感はなくならない
>>178
徒歩3分…
独身だから異動のたびに引っ越してる
ギリギリまで家にいたいし、通勤でストレス受けたくない 虚無感なんて>>171に比べたら屁でもない
自分じゃどうすることもできないことを平気で要求されるのが一番辛い 前任のミスを押し付けられるが俺はその時いなかったからどうしようもない
どうしようもないのに謝ってる
「その時の説明が悪い」
俺にどうしろと
生きるために自分に合わない仕事しなければならないのが本当に辛い
人間いつかは死ぬんだし、この辛いままあと何十年も生きるくらいなら今死んだ方が楽かもしれない
上司からのメールが辛い。
しかも長文。
読む気が失せる。。。。
神さま助けてくださいお願いします
粗利3000万の案件があります
1件で3000万です
これ飛ばしたら首ではすみません
お願いします これだけ成功させてください
うちみたいな中傷零細でこんな大きいプロジェクトないんです
お願いします これだけ成功させてください;;
上司が出張でいないので文字通り逃げる様に退社してしまった。
何も解決してない。明日もあると思うと既に吐きそう
ここのみんな、そんな精神状態でよく出社できるよな。
オレなんて就業20分前とかに電話して欠勤とかしょっちゅう。
>>196
会社の人間に嫌味言われないの?
言われないなら良い会社かも >>195
俺も全く同じだ…そして明日上司が出社したら辞める旨を伝えに行くよ いやー今日は怒られたわ
仕事のミスは俺が悪いから真摯に受けとるがそこから人格否定と人生否定に移行してったらかキツかったわ
>>196
俺は今日それやったよ。
明日からまた行きたくねぇ >>197
特に何も言われないから、比較的穏やかな社風ではあるかも
>>201
逃げた瞬間は解放感なんだが、翌日以降が余計ダルくなるんだよな 昨日、大勝利とか言ってた夜勤の奴、
今頃死んでるのか?w
とりあえずだるい祭日明けの水曜日倒したからあと2日か
みんなも頑張れよ
>>178
バイクで10分位。片道3キロくらいかな。 初出勤を終えた
社内広くて迷子になった
体の震えが止まらない
うちの会社は当日欠勤とかいかにもサボりが多い社員は地方に飛ばされる。
地方でノンビリと工場や倉庫じゃ無いよ。新規開拓営業。まあ自己都合退職するわな。
ここの書き込み見てると上司や先輩のことが目立つけど部下との関係はどうなの?
上手くいってる?
どうでみよくなってくる気持ちと
あせる気持ち
結局なんもできてないっていう
朝から頭にずっとモヤがかかったみたいな状態でメール送るくらいの簡単な作業も何度も何度も見返さないとまともにできない状態だった
それで午前中、終わって昼からは会議でボーっとして終わり
全く何も出来なかった
辞めたいけど転職活動する気力も時間もないわ...
このままいたら死にそうなのに貯金もないし詰んだ
>>210
この街ではトップクラスの工場
さすがに日産には負けるけど >>218
すげー!
よくそんな大企業に転職出来たな。 もう会社っていう組織で働く事が無理
個人事業主になりたいけど何やりたいかも分からん
死ぬ気はないけどこの先ずっとこんな人生なんか
年取るとほんとキツいよな
若い頃は若さでコミュ力ないのに目を瞑ってくれたがいいおっさんがコミュ力なくて引かれてる
仕事辞めたい……
未来に希望が持てない。
生きてる意味が分からない。
なんかもう先の事考えられずにひたすら逃げたいとしか考えられない
入社半年目。
言う事が人によって違う。
他人の責任が自分の責任になる。
何でもかんでも自分に仕事振られる。
これが普通なんだと自分に言い聞かせてるけど
理不尽な感じで嫌になる。
皆も同じ?
自分もそうだ
幸せな未来なんてどう転んでも見えない
人が複数人いると必ず見下されて
孤立して居場所がなくなって体調悪くなって辞めての繰り返し
最初は優しく教えてくれてた人が
だんだん冷たくなって
最終的に無視されるの辛すぎる
ダブスタ、トリスタ当たり前の上司は居なくなればいいと思うの。
お前の言う通りにやって出来なかったら君に責任があるとかもう何も言えねー。
全ての責任は君にあるとかまともな指導せずに言うから疲れたよ…。
教育担当のお前の責任はどこに行ったんだよ、
ホント古い人間は辞めてくれればいいのに…。
結婚して子供作りたかったが今の職場じゃ無理
まじ自信なくす
こんなんで子供に何を教えるんだよ
普通の生活って難しいね
>>224
ざら
前任のミスで俺が怒られるが俺はその時いなかったからどうにもできなかったんだよと
タイムマシン作ってくれ すぐ行って謝って来たるわ 本当に難しいけど
世の中の大半はそれができていることに
自分の無能さを思い知る
>>224
15年以上働いてるけど配置転換から半年今まさにその状態だわ >>214
部下との関係ね〜
先日、部下を説教した
取引先にうちの大きな弱点を教えた時に注意したら不満げだった
案の定、取引先はうちに不利な要求を突きつけてきた
急所を知っているのだからあたり前だと思うのだが、いちいち説明しないと何が問題なのかを理解しなかった
もしかしたら今も理解していない
本当に怒るのは疲れるし徒労に終わってそう >>185
近いのは時間を有効に使えて羨ましいけれど、自分は職場と同じ街には絶対に住めない
気分転換が出来なさそうだ >>224
俺と全く同じじゃんw
適当なクソ先輩のせいでミス出して責任負わされてボーナスなしとかね。
一年だけ働いて転職しようかな。 >>238
昔のオレだ
最初はビビって仕事も敷居が高くてよくこんなところに行けたなと
二年ほどで一方的理由で派遣切りされたけど
だから軽く復讐してきたw 上司が現実理解せずに理想だけで話するから全く通じない。
何で俺がやる時は現実目線で自分が例を示す時は理想目線やねん。
お前がそのやり方で契約貰えるなら管理職なんぞやってないで現場に戻れや!!
一回壊れると二度と無理がきかなくなるから
配慮がない会社だと余計辛くなるぞ
>>144
せどりです。
自営と言えるか分からないけど。 >>239
そもそもなんであんたが責任を負わなければないらないのか。
普通責任は上が負うんだけどな、世の中そういう会社ばかりだよな。
大企業ですらリストラとか言ってクビ切ってるし。
そもそもリストラせにゃならんようになったのは誰の責任かと思うわけですよ。 >>151
29歳で
5年半小売→営業4ヶ月→不動産現在9ヶ月目
の俺がいるぞ。
過去にどんな職歴があるかによるけど20台なら短期離職一回は余裕。ストーリーだけ考えておけば若さで採用されるよ。
2回目からは大変だろうけど。 女ってマジで糞だわ
こっそり呼び出して小言いいやがんのな
しかも結構頻繁に
マジ死んでくれ…
パワハラ上司に会うのが日に日に億劫になっていってる
ここ数日、仕事が暇だったがやっぱ心穏やかだといいなぁ
こんな毎日だったら、恋愛や結婚したいと思っただろう
客がキチガイすぎるし、会社のやり方がうざすぎる。
契約書の書き方今まで間違っていてドクレーム来そうで怖い…新人に対して注意を教えてくれよ…
またこんな時間に目が覚めてしまった。
二度寝するかな。
職場近くの公園のベンチ
10分座って落ち着いてから出社する
今週も解放されるまであと2日
がんばるか・・・
仕事終わって解放感を感じるようでは
その仕事は向いて無いのかな・・・
毎日仕事行って怒られて帰ってくる
お袋の用意してくれた晩飯食って風呂入って寝てまた明日
いわゆるこどおじなんだが
このまま生きてても何か俺の得になるんだろうか
流石にお袋残して居なくなる事はしないけど
お袋が行ってしまったらそれこそ俺の生きてる理由が消滅する気がしてる
楽しい事もあるけどしんどい事や怖い事の方が多すぎる
大きいミスして吐いたわ
ずっと胃が痛い
作業が止まってしまって納期も遅れてるし、乗り切れるかな、、
>>200
地元に帰るよ…地元の会社に転職決まりそうだから。
仮にダメだとしても転職活動を続ける。
東京自体がもうダメだ 細かい女上司に挨拶から注意される
フロア全体に聞こえるようにしろって‥
>>264
俺もお母さんがいるから生きていけるわ。
お母さんがいなくなったら生きていけないかも… 大人になる、とは親もまた一人の人間であると認めること
自分もまた一人の人間であると受け入れること
親と子ではなく、一人の人間だと尊重できること
そして、一人で生きていく現実を受け入れること
初めて診療内科とやらにお世話になろうと考えてる
上司の言葉の意味が理解出来ない
よく相手の言ってる真意を読み取れと注意される
心理学の本とか読んで実践するも
全てお前のやることは裏目に出てると言われる
正直にわかりません、自分には読み取れる能力が有りませんと伝えると
それはお前が変わろうとしないから、甘えてると言われた。
コミュ障なのは理解してるから
自分なりに考えて行動してダメなら素直に白状してアドバイス貰おうっと思ってたがそれもダメならもう医者しか頼れない
>>271
地元なら少しはのんびりできるかもな
おつかれ >>276
精神科、心療内科にいくのはいいと思うけど神経症圏の鬱だと対症療法になると思う
それはそれで大きな意味がある
ただ、現状が抜本的に変わることは少ないよ
そこは念頭のあってもいいと思う 遅かれ早かれ今の会社は辞めるけど、みんなよく続けられるなと感心するわ
このスレは病的な鬱だとしても神経症圏の鬱が多いと思う
俺もその一人
新型うつなんかもこの類に近いだろう
適応障害と診断されることも多い
最近、過激な書込が増えている気がするけど書き込んでいる人達の
この先に待っていのはメンタルヘルス板の適応障害スレの人達のような状況かもしれない
特定の環境に適応できないだけなら対応策もあるが、多くの環境に適応できなくなると対応策も限られる
辞めないといけなさそうだな
もういい年なのに
どうやって生活しようか
参ったな
>>282 普通に仕事したいだけなのにな
次は退職者の補充じゃなくて増員に行きたいな
前任が抜けると聞く相手いなくて詰む 辞めたいけど、辞めた後もしんどいよな
貯金減るし次の仕事探すのもかなりエネルギーがいる。メンタルが一番きついけど
20代なら迷わず辞めてるわ
よく宝くじに当たったら人生狂うと言われるが
俺は絶対そんなことにならない自信がある
働くことの辛さは死ぬほどわかってるから、その大金は40年、50年計画で使いたい
今すぐにでも辞めたいけど金があまりないから辞められない、困ったわ
またロト7買った
依存してるわ
こんなものでもないと絶望に耐えられない
はあ しんどい
心も身体も 本当にしんどい
辞めたいが辞められん 50過ぎの
オヤジは辞めたら後がない
子供は2人の小学生
まだまだこれからなのに
こいつらを育ててやらないかん
辞めたらバイトも採用されんだろう
でも心身ともにしんどすぎる
職場の人間関係最悪
楽しい時間はアッ!という間に過ぎる
宝くじ10億当たってバラ色人生のはずがふと鏡を見たらヨボヨボの老人が映る
1000万位の当選が丁度良いかな
会社の人間関係が壊滅的に最悪だ
毎日色んな所で怒られて、誰も彼も俺を敵視してるようにしか思えない
それで思わず今日は体調不良で休んじゃったけど、また会社に行くこと考えると吐きそう
逃げれば逃げるほど、どんどん行きづらくなるのはわかるんだけど、会社行きたくない
夜勤残業地獄
給料明細だけは楽しみになるが使う時間も元気もない
コミュ障なのに飛び込み営業してるが辛い、、
しかし耐えろ、、耐えるんだ
キチガイ上司がうざい
キモいから距離とってたら目の敵にされた
マジでウザいしね
>>299
うちも同じ
そいつのせいで2人辞めたよ
ほんとキチガイ 耐えるのキツイわ 新規の予約を数週間待って、違う医者に転院しました。
1時間ほど面談してくださり、仕事を休む事を薦められ、診断書も書いてくださいました。
ただ、どうやって会社に提出すればいいのやら。
みんなにバレない訳ないし、どうしたものか…
>>301
休職するなら原因がバレないにしても噂にはなるだろう
何を優先するかは貴方の判断 >>291
それはきついな
将来の自分を見てるみたいだ >>303
やはりそうですよね。
5年以上薬と付き合ってるんで
今さら感もあるので公表しようと思います。
ありがとうございます。 お前ら今日もお疲れ
年下の先輩と関係が上手くいってないぜ
それと今日も仕事でミスをして無能を痛感したわ
>>282
おま俺
わいはその心情を吉良 吉影病と呼んでる >>282
「平穏無事な生活をしているとドーパミンが減る」
ドーパミンは、達成感や快感、爽快感、喜び、感動などをもたらしてくれるホルモン なので、
不足すると無感動、いわゆる「イヤなヤツ」になります。
あなたの周りに、いつも無表情だったり、ほとんどリアクションをとらない人はいないでしょうか。
実は、平穏無事な生活を続けていると、脳内のドーパミンが減ってくることがわかっています。
人は、変化のない生活だと、退屈に感じます。そして刺激を求めるようになります。
https://www.gentosha.jp/article/12840/ 明日は給料日だし塩ご飯、お粥、塩おにぎり生活からの卒業や、ふりかけと缶詰をつけられる!!
…もっと食生活の豊かな時代に生まれたかったわ。
今ってスマホ・PC・煙草・酒等々
大して苦労しなくても簡単にドーパミンが出る環境だって見たことあるけど
起きてるウチの大半は働いてるからソレが苦痛だ堪らないとかだと最悪の人生やわ。
面接が先方都合でリスケになったわ
先輩からの紹介で条件も悪くなくこっちも乗り気になってたが、こういうのは萎えるな
半休また使わんといけないし、半休使いまくりで察されるのも面倒くせぇ
社会保険料だけど、医療保険は半額で充分やん・・
年平均5回程度しか通院しないのに何で月に1万も取るの!
上司が感情的に怒鳴ったりとかではなく、お前を思って言ってるんだぞって具合に毎回怒ってくるんだが
もういっそ見捨ててくれよ辞めれるきっかけになるから
俺が合わないだけできっといい人なんだろうな
あまりの行きたくなさに
ミスって連闘してしまった。
さて、密かにリアル転職活動をし始めた
まさか俺が辞めるとは誰も思ってないだろうなあ
技術職だが、働き始めてすぐ周りの素人感を感じた
まともな会社なら通用しないゴミ集団だ
なりより社長がリアル馬鹿だった
5年居たが、この馬鹿社長じゃロクな奴が居ないはずだ
10年働いてる奴らに技術のかけらすらない
12月にボーナス貰ったら即、退職届だわ
つらいよ
年収500万程度しかないので、一人暮らしするのに精一杯で、貯金もろくにできないよ
ベンツも六本松のマンションも購入できないよ
負け犬だよ
涙が止まらないよ
明日のロト7まだキャリー17億ある同数字2口買いで20億の大チャンス本気だせよ
キツい 本当にキツい
考えるとキツいからもう考えない
宝くじ当たってくれもうだめだ
火曜日祭日で休んだのに昨日今日行ってこの疲れってなんだよ
明日金曜なのが唯一の救いだわ
>>328
単に車のローンがあったから
長く間、色々な会社で技術やってたけど
こんなに馬鹿しか居ない会社初めてだわw 仕事がキツイというよりもほとんど人間関係だな
クソハゲ上司のせいで俺の人生めちゃくちゃ
会社辞めたくなると家を買いたくなるこの心境って何なんだろ
永住の地が欲しいのかな
>>323
「本当は言いたくないけど、君のためを思ってあえて言うけどさ〜」
↑わざわざ嫌味ったらしい言い方してマウント取って悦に浸ってるのが目的なのが見え透いてる。そのくせ自分はこんなことを言わなきゃならなくて可哀想なんですとでも言いたげな善人気取りなのがタチが悪い よくそんな酷いこと目の前で言うなって奴がいる
こういう風にネットに書き込むとか陰口じゃなくて堂々と言ってくる
ろくな人生歩めないだろうなとは思う
人間関係はある意味運だからな。出世するも脱落するも、人間関係
で決まり。もちろん仕事は普通に、こなしての話ね。
カオナシババアからいいね来て気まぐれでマッチングしてやって、写真見せて欲しいって言ったら仲良くなった人だけって言ってきたからブロックしてやった
もう嫌だ
なんで皆は普通に仕事ができるんだ
なんで自分はできないんだ
明日も仕事か、人間関係がクソすぎて死にて
生まれ変わったら、もっとマシな人生歩みたい
明日会社行きたくないな
今日は本当にきつかった
気分で仕事する奴まじで勘弁してくれ
>>336
いや何でこんなことまで注意しないといけないのかっていうような内容を
いちいち注意したり教えたりってのもかなり消耗するんだよ本当に >>352
同士よ
注意したあと本当に深い溜め息が出るわ「アホくさ…」って。
んで当人には裏で悪態つかれてるからな やっと金曜早く終わらせて帰りてえ
でも終わったら床屋の予約あるから2時間つぶれる
くたくたで週末まったりネトゲしかできない
楽しみがそれしかない
40超えて体力気力落ちたわ
明日も仕事だわ。
入社半年でドロップアウトしたい気持ちが大きくなる。
陰口言われるのが一番嫌。
精神的にボロボロ。
今日のロト7まだキャリー17億ある同数字2口買いで20億独り占めの大チャンス本気だせよ
夜明けが遅くなり日暮が早くなった
今日は朝から一日雨の絶望感・・・
今日行けば土日休みだがこの雨で出勤仕事が嫌だなあ
皆も適当に頑張れよ
昨日仕事中にふと辞めたい感情が渦巻いて今もその気分
>>352
淡々と要点だけを指摘して場合によっては改善点を提示すりゃそれで済むだけのこと
余計な接頭語で取り繕ってネチネチと言う必要なんかないだろ
不必要な台詞にウエイトが大きいから肝心の部分が伝わってないんだよ
感情のコントロールもできないなら辞めたら? あと10日あるんだか財布に5000円しかないどうすんのこれ?
田舎だから通勤車だからガソリンもいる
シニタイ
IT業界に入って10年経ったけど客先常駐のヘルプデスクばかりで誇りも無ければ将来性も見出せない
常駐先の人に色々言われても所詮は給料が倍以上離れてるしモチベーションが合うわけもなく全然響かない
雑用的な仕事が常に寄ってくるし会社内でもダメ社員認定されてるしもう辞めたい
金曜日だけどテンション上がらん。
職場行ってもため息しか出ないわ。
会社近くまで来たけど気持ち悪くて吐いて行けないんだけど。あーもう無理だわ
会社の営業はこちらの経歴関係ない案件持ってきたりしてもう絞れるだけ絞られる奴隷の感覚
辞めるにしても責任感がどうとか言ってきたが知ったこっちゃねー、所詮は客先常駐で会社に恩を感じたことなんてほぼ無いわ
今日は、休みなのにいつも通り目が覚めて、起きちまった。休日ぐらいゆっくり寝たいのに、オッサンだから、一旦、目が覚めると二度寝できん。こんなんだから、疲れが取れなくて、毎日体が怠いんだよな。
お金に換算しないと、価値を測れなくなったら幸せにはなれんわな
>>380
me too
そろそろ準備せな
めんどくせぇ 頻繁に殴られるから職場や上司に嫌気さしてるんだけど、会社辞めるなよって言われる日々
ボーナスもらえるまで2ヶ月か
貰ったら辞めるって言うんだ
長いな
>>353
仕事終わった。そっちはもう少しだな、頑張って! 生きる意欲ないのに仕事頑張れってなっても無理だ
もう親がまだいるから一応生きてる程度なのに
>>390
お疲れ、ゆっくり休んで心と体の回復に努めてくれ。 在宅仕事がしたい…往復の時間と他人と関わるのが嫌すぎる
最寄りまでバス使ってるんだけどすげー遅延してたから朝から40分くらい土砂降りの中歩いたわ
ほめて
>>321
気持ちはわかるが
月に1万くらいなら健康保険に払うのは保障を考えれば悪くないと思う
高額所得者が多く出して回っている制度の乗れているのだからくらいの気持ちもありかと
家族が健康保険を使っているのならなおのこと
たまに話題になる任意加入の生命保険より世話になる可能性は高いと思う >>323
辞めたいなら辞めればいいが
それが不快な上司にダメージを与えるもしれないし
確かに怒られる人のために怒る人なんて一部の人を除いてはいない
怒るのは疲れるし
ただ、不満げな顔をしていれば、お前のためだみたいなトーンを出す人は多い >>352
>>355
>>366
この辺は立場もあるよな
細かいところまで言いたくなるのは
重要な仕事
能力を不安視している場合
組織の将来のための教育
あたりかね
能力の不安視がお互いに不満が多そう
あと、要点といっても何が要点かなんて違うことも多い 辞めさせられそう
参ったな もういい年なんだが
仕事できないのが辛い
昨日辞めるって伝えたら急に優しくなって仕事のプレッシャーが少し消えた
でも辞めるけど
今日は定時で帰るぞー
17時になったら瞬間会社出る
些細な事で何時間も説教するし
それを嫌そうにしたらじゃあ何も教えないってなる
極端だよ
しかし一年早いな
歳とってるが成長できてないわ
毎朝憂鬱で毎日嘔吐しながらまた一年
早死に待ったなし
>>369
客先常駐で10年もっただけでも大したもんやろ
死ぬまでその現場しがみついたほうがええぞ >>403
本当に些細なら極端だと思うが
打ち間違いは単純ミスだがそれによって計算が大きく異なった試算を相手に出してしまった
それを注意したら、打ち間違いだから悪気はないんだし反省しているから責めるなと反論する部下
同僚から聞いた話だけど、このミスは些細か些細でないか 生きるとは、白黒では割り切れないグレーを受け入れていくことだよなぁ
どんなに穏やかな世界を願っても、現実は残酷だし苦しみが多い
>>387
予想外の金額もらえて、言えなくなるかもw 11/1から転職先初出勤。
なんかだんだん行くの嫌になって来るなぁ・・・w
まーた5:30起床に戻るのかよ。ずっと8:20までスヤスヤ寝ていたい・・・
いや 今日もしんどい
50過ぎのおやじだか、6年前に鬱が発症して2ヶ月休職になり それからヒラになり
いろいろと部署をたらい回し
今日も人間関係が悪くおとなしく目立たなくなるように仕事してるが 突っかかってくるやつがいる
早く帰りたい
子供だけが唯一の救い
嫁は辞めさせないの一点張り
辞めても地獄 辞めなくても地獄
たまらん
>>415 俺ももうすぐ怒られる
泣くよ
完全に失敗した
引き継ぎなかった案件だが爆弾が爆発する
前任はもう辞めてるから完全に俺の責任
損失額がヤバすぎる
クビで済めばいいけど最悪賠償だわ
まじ失敗した 早く気づいて手を打てばよかった 向いてないこの仕事 >>413
5:30起きはきついな・・・オレは6:10起きだがそれでも死ぬほどきつい 30代中盤のおっさんだけど辛かったら泣いていいんだよね?
みんな平気で生きてるわけじゃないけれど、いい年になったって辛いときは辛いからな
夜に泣くのは赤ん坊だけって決まりはないんだしぃ〜♪
営業してるが人対人の付き合いが苦手なので公開したらアカン情報開示して無理やり引き付けている
来月上旬まで爆発しませんように。。
保険営業だが年寄りの客から解約してほしいの書類預かったが知らないことにして数ヶ月放置してたら
家族から猛抗議きた詐欺師扱いされた
俺の処分はどうなる?
定時
発達障害どもにだいぶ精神やられた
ぽんこつ建屋ゆえ二部屋で本当苦痛な1日だった
もうだめだ 3000万の損失
一生お前のせいでボーナス下がったって言われる
辛い
この歳で転職する羽目に
辛い
久々に給与明細みたけど、控除12万って…
年金やら保険やら税金払うのアホらしいわ
>>416
前任者のミスは本当にムカつくよな
最初から関わってなければ気付きようも無いことなんて多々あるのにさ オレ絶対悪くない案件で理不尽に怒られるのマジ辛
説明しようとしたら言い訳扱いされてもっと燃え上がるし
怒られても、失敗しても、死ぬわけでもないのにさ
人間の脳は死ぬかも!?と錯覚してるらしいな
うちの会社、人間関係はすごく良好なんだけど、
毎週必ず土曜日は出勤なんだよ。
そんなに激務でもないのに…
残業もほとんど無し。
みなさんはそんな会社に勤めたいと思いますか?
つらいよ
きついよ
消費税増税だよ
年収500万程度しかないので、一人暮らしするのに精一杯で、貯金もろくにできないよ
ベンツも六本松のマンションも購入できないよ
負け犬だよ
涙が止まらないよ
雇用形態もなんでもいいし、年収300でいいからとにかく解放されたい
熱が出てしまった
日曜日絶対休めないから風邪薬飲んで明日はゆっくりしとくか
会社は人手不足をなんとかして欲しい
今日も夜勤だ
明日も休出の夜勤
月曜は日勤
しんどい!!
>>430
60を超えたり超えなかったり
結婚する気ないから、さっさとリタイヤしたい >>449
そんだけ貰って独身だったら貯金してセミリタイヤの準備すりゃ良いじゃん。
俺も独身だが、給料安いんでリタイヤする貯金がまだまだ貯まらない 帰り雨でびしょ濡れだし明日出勤になったし萎える早く会社辞めたい
与党幹部談
「75歳まで働ける社会にするのが望ましい」
某派遣CEO T氏
「90歳まで働くのが普通の世に中にしたい」
75歳や90歳まで働けるか?
おまいらは明日は仕事か?
うちは祭日がある週の土曜日は営業日だから出勤だわクソ
祭日が無くてもいきなり出勤要請かかることも珍しくないし
有給使うと他の日に穴埋めさせられるしな
>>453
入社半月だけど土日休めるの月一回程度。
当然、明日も残業確定の土曜出勤。
精神的な疲れ取れない。 退職代行使って辞めようと思うんだが転職先も同業他社だから辞めといた方がいいよね?
退職代行使って辞めようと思うんだが転職先も同業他社だから辞めといた方がいいよね?
>>455
退職代行業はグレーゾーン、ヤメトケ。
個人情報がね・・
また、代行は電話するだけなので後日、会社に
年金健康保険切り替え用紙などを会社に持って行かないとダメ。 三ヶ月しかやってないが辞めてもいい?仕事覚えられない
>>459
試用期間内ならむしろ辞めたほうが得策。 >>460
だよね。なんか遺留されたりされるのがだるい >>461
三ヶ月の退職でも履歴書・職務経歴書に記載しないとダメ。
転職活動が厳しくなるので出来れば働きながら転職活動するべきだよ。 >>453
俺も出勤だぜウェーイ
ウェーイ・・・・ >>427
ドンマイとしか言いようがない
なにしたの?
高い機械ぶっ壊したとか?
うちは港湾荷役やってるけど、この前ウン億する機械に重機突っ込ませた奴いたわ
保険降りるだろうけどそれ差し引いてもダメージでかそう 土日出勤や夜勤あって給料安くても人間関係さえいいならしがみついたほうがいいよ
お金や休みがあっても職場で挨拶もしてもらえなくなったら地獄だよ
挨拶もしてもらえないって挨拶だけじゃないからね
そのぐらいの中になったら仕事振るとか渡すとかもう無理なわけで
質問もできない
>>462
公務員目指してるからとりあえず勉強しないといけないからアルバイト探してるわ そういや最近私語なんて何にもなかったな
笑ってなかった
仕事辞めたら笑えるかな
まずは自分を鍛えなおすのは第一としてね
一度ミスすると何回も続くよな
もうほんと嫌になってきた
>>469
俺はミスしたときは、ノートにしっかりメモっておくから、
2回目は無いな。 ロト7まだキャリー12億あるな来週も大チャンスやるときゃやれよ
今日の夜勤頑張れば休みだ、しかも月曜は有休取ったし
お前ら今日もお疲れ
明日も出勤だしもう酒と睡剤飲んで寝るわ
>>462
クソ真面目に記載する必要なし
前々職の雇用保険被保険者証出せば良い
年末調整は自分で確定申告するでok >>443
俺がいくらでもいいじゃん
俺も現状では損をしているとだけいっておくよ
高給とりのおかげといっているのは人によっては年間130万超の健康保険を払っている人もいるということ
月にならせば11万円くらい
会社負担もあわせれば年間260万超の健康保険払い
この人が合法的に健康保険逃れをすると年間30万以上の負担軽減もありえる
その代わり所得税・住民税は年間15万以上の負担増(半分は税金で持っていかれる)
すごい世界だけどこういう人たちがいるから福祉がなり立っているというだけ >>449
額面60前後で控除が12ってかなり安い印象
うまいことやっているのかな 1等1口10億こいつが同じ数字2口買ってれば20億だったまあ10億で十分だな
>>478 もうそろそろ現実見ないか?2口買いするより1口づつに分けて2種類の番号買うほうが当たる確率は上がる
行きていくのに20億はいらん10億で十分
ここまで頭が回らないから仕事できなくてこのスレにくる羽目になる
お前に言ってるんじゃないぞ 自分に言ってるんだ 何口買おうが高額は当たらない
金を捨ててるだけ
現実見ようか
厚生年金が無茶苦茶上がってたんだが労働意欲無くすわ
夜勤か乙俺も夜勤やってた密林倉庫で1日20キロ以上歩いてたリフトのキチガイと喧嘩して辞めた
もうひとつは印刷会社2人作業でローテーションで組む奴の中にひとりキチガイがいて辞めた
給料は良かった派遣なのに残業入れて月30万以上あった腹減るから食費で月12万くらい使ってた
いまは昼間の派遣事務で月で変わるが平均税込19くらいパワハラやら腹たつ事も多いが元々経理やってたからやっぱ事務は楽
普通の人間だったら3日で辞める職場だがいままでキチガイたくさん見て来て感覚が麻痺してるせいか今の職場は1年以上続いてる
土曜日に仕事させるとか鬼畜もいいとこ。
うちの会社です。
これから土曜出勤してくる。
自分の仕事は職場での陰口に、どれだけ耐えれるかが8割。
残りが休憩と仕事です。
今日も仕事
シフト制だから毎日誰かしら休んでてメンバーが違うけど
今日が一番ヤバくてストレス溜まる展開になるのが解る
>>487
あるある
キチガイの対応方法マスターできてるから少しくらいの口の悪い人聞き流すくらいのことできるしな私も 休みなのに起きたら胸が痛くなるわ
これならどうなるんだろうなぁ
どこにいっても会社内や取引先とかにおかしなやついるからなそれをどうさばいていくか
もう月曜日の仕事のことを考えてしまう
心配性だから必要以上に不安な気持ちになってる部分もあるのかな…
土曜出勤の会社なんて入るんじゃなかった。
年齢的なものもあって焦って決めてしまった自分が悪いんだけど…
>>500
俺も同じ、金曜の夜から動機がとまらなくて不眠が続いてる。病院行こうかな。 >>500
俺も同じ、金曜の夜から動機がとまらなくて不眠が続いてる。病院行こうかな。 >>503 人間関係は?
うちは休日年間120日 給料もいい ただし激務人間関係最悪
仕事についていけない自分が悪いが挨拶もしてもらえない環境 当然仕事のお願いとかも無理で自分の分野以外が出ると詰む
休み多くても仕事減らしてもらえるわけじゃないし休日出勤はNG 残業も21時以降NG
環境ばかり優先させて業務量減らないからどんどんたまる
休み多い方がいいってわけじゃないと思う 一番は人間関係だわ 大卒で入社した会社を2回目のうつ病発症で辞めざるを得なくなり退職してから何もかもうまくいかない。
正社員で転職先が見つからず、正社員時代に抱えたローンが払えなくなってしまい今年に破産手続きしたが、管財事件になり、管財人から過去の鬱のときの状況を問い詰められるが堪え体調崩してます。
自業自得なのは理解していますが、過去の事が割り切れないものでストレスで絶賛不眠です。辛いです。しんどいです。
みんなだったら完全週休二日制でもどっちがいい?
金土休みor日曜日と平日どこか1日休み
今いる部署が前者で、前居た部署が後者なんだよね
俺はシフト制なんで、原則月に9日休みで自分である程度休みの日を決められる。
銀行など用事を済ますのに楽で、何よりどこも人が空いてるので、ほとんど平日に休日設定してるわ。
自分だけかもしれんが、自分はこのパターンが一番いいわ。
仕事内容はクソだが。
現場職に転職したけど向いてなさすぎてしんどい
先輩上司は教えてくれないし、作業員は怖い
みんなが休んでる時に働いてると不公平感を感じる同調主義者だから土日休みがいいんだけど
年取って考えると平日休めるって強いよな 有給なんて取れないし土日はどこも予約いっぱいだけど平日だといけるんだよな
公的機関なんて平日しか動いてないし
>>510 どこいってもこうなのかな
俺だけじゃないんだね もうサラリーマン自体無理
人間関係めんどくさい
自分のペースで作業できない
コミュニケーションが最重要
ってずっとマイペースでやってきた俺には無理
俺は土日以外の2日の連続休みが良いかな
土日の行楽地は混んでいて値段も高いし通勤電車は空いている
機会は少ないけど役所関係、銀行関係なども有給を使わずに行ける
友人などの絡みで土日に予定が入るならその時は有給で対応
>>506
人間関係はものすごい良好です。
先輩方も優しいですし、社長も優しい。
残業も一切ありませんし、まったりな職場です。
ただ、毎週土曜日出勤時がある…orz >>515 じゃあ今のところにいた方がいいよ
世の中信じられないぐらい酷い人間ているよ 自分の力量だけじゃどうしようもないのが
ただこれって自分の人生なんだよね だから人の言うことを鵜呑みにもできないだろうしさ
俺も自分に自信があって土日休みの会社目指して飛び出した 結果は全く通用しなかった 前の職場は土日出勤と引き換えに無能な俺を守ってくれてたんだと気づいた
無論あなたが無能という気はない 自信があるならいけばいい ただし失敗したら取り返すのはすごく大変てだけ覚えといて 俺は今まさに地獄絵図だよ
一発で成功させる能力がある人にはいらない助言なんだけどさ このスレに来てるってことはおそらくその少数の方じゃなく普通の人なんだと思うしね
大丈夫自分は耐えられるって口で言うのは簡単だけど、実際は地獄だよ >>515 変わってほしいわ 休みとかいらないからまたり薄級人間関係良好でいい
激務人間関係最悪で金持ちになっても悲しいだけだよ 金使いたいって気力がなくなって家に引きこもるだけ
会社行くのが本当に怖い 行きたくない >>513 ほんとこれ
自分のペースじゃなくて仕事を終わらせるペースを作れないと居場所なくなる
自分じゃなく業務量に合わせるしかない
だから家に仕事を持ち帰る 休み多くても事実上働いてるし全く意味がない >>515
よほどの薄給でもなければ続けるべき
そんないい職場見つからないよ コミュニケーションなんて大層な言葉使ってるけど
要は俺様が気持ちよくなるためにお前が合わせろ
ってことだからな。
いつだって、気を使うのは弱い人間側
月20:30〜8:30
火20:30〜8:30
水20:30〜8:30
木20:30〜8:30
金20:30〜7:30
土20:30〜6:30
日休み
月8:30〜
給料ウハウハ身体ボロボロ
明細だけが心の支え
金を得て何になる
命という時間を捧げて、何をするのか
>>512
教えてくれないくせに影でアホカス言い回るくそな先輩ばっかり みんな、参考になる意見ありがとうございます。
とりあえず、今の会社にしがみつきます。
土曜出勤は嫌ですが。
転職の時に平均年収って言葉に騙されるけどさ
お金って大事じゃないんだよね
そこで働けるかどうかが一番大事であってさ
いい給料もらうにはそれなりにしんどいことしないといけないけど、これは向き不向きががはっきり出る
仕事できるかコミュ力高いやつだけなら高給目指せばいいけどさ
それがないんなら人間関係だけはきちんとしてるとこにいるべきだよ どんだけ給料もらえても毎日苦しかったら生きている意味がわからなくなっていく
糞爺のおかげで月曜日6時出勤になっちまった
これじゃ日曜の夜に全然くつろげねーよ
今週
日0920-2426終電まで休日勤務
月0847-2417終電まで
火0844-2417終電まで休日勤務
水0837-2424終電まで
木0847-2422終電まで
金0853-2355残ってた部長に強制オール連行
今0834-休日勤務中
今月早くも残業144時間
部下いないのに管理職。管理職手当2万でタダ働き。手当込みの月給28万の中に深夜割増相当も含まれているそうなので加算一切なし。
死にたいと思う余裕すらなく、とにかく眠りたい。
>>531
好きでやってる訳では無いがまあ稼げるからいいかなと
>>532の会社みたいなのがおかしい
大抵こういうところはまともに金も払われてない
俺のところは別に普通だと思うよ >>532
これは酷い。管理職手当2万で残業タダ働きですか。 >>537
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜
大きなイチモツをください >>532
何故退職しないか?社畜扱いされるのが好きなのか? >>532
社名と所在地をアップしろよ。あと業界も教えて欲しいな >>532
これで過労死しないんだから、人間の身体って意外と丈夫なんだな。 他部署で仕事応援行くけど、そこでも何も教えてくれない。
そして失敗すると「自分は何の為の応援?」と思う。
もう辞めたい
>>541
突然
脳の血管がプチン
心臓の筋肉が硬直
死が訪れるんだよ! ラスト夜勤そろそろ行くか
>>545
まーこれ以上は無理かな
休日出勤の時間も残業に入れると毎月60〜80くらい
100時間超えてるやつは人間やめてる >>546
独身時代は月間200H平均でも余裕だったけど
結婚して子供できると単月80Hでも死にそう。
仕事以外の負担も加味しないと体や精神への負荷は正確に測れんよ。
今は転職して30H。これはこれで体が鈍って良くない。 >>532
オレも前にかなり似たようなの経験あるぞ
ほとんどが9:00〜24:00近くまで、厳密には仕事が終わるまでで休日は日祝他には条件付きで月二回公休日取得可能
社保はあるがこれで手取り22万行くか行かないくらいだからな
茄子は20万ほど出てたが景気が悪くなり、最終的には出なくなってしまった
今は年間休日118日ほどで残業一切無しの9:00〜18:00だが手取り18万固定、昇給の見込みは一切無し
茄子は年に10万も無い、完全に足元を見られている
誰か笑ってくれよw >>552
地方?
つくづく思うけどそんな根性あるなら稼げると思うけど。
自分も部署では一番帰り遅いけどそれでも40時間くらいの残業で満額つく。 お前ら超人かよ
残業2、3時間あるだけでバックレたくなるぞ俺は
与党は70歳定年化目指すそうだが
70歳まで働きたくない。
与党に票を入れることは後にも先にもない
今月時間外60時間超えたンゴ…
ボーナス貰ったら脱走するンゴ
>>553
オレ自身、どうしようもないクソ底辺だからそんな仕事しかないんだよ
前者は低賃金で有名な歯科技工士だからな
国家試験の合格率の高さに目を付けられて親に一方的に決めさせられただけだが
そんなところにしか行けなかったオレが悪いんで高い授業を出してくれた親を悪くは言えないんだがな
後者は小さい町工場だが、底辺な歳行ってるオッサンを今から雇ってくれるところが無いからとりあえず細長く居座ってるだけでチャンスがあれば当然即脱出
例え師匠越えを果たしても昇給なんて無いし今冬の茄子は多分五千円も出るか怪しいし
それまで派遣生活が長くて何度か派遣切りされてから派遣はもうこりごり 熱がさがらん、フラフラする
38.5℃はさすがにしんどい
いい加減、トイレに到着籠城君と、〜曜日倒した君は書き込み控えてくれと思うのは俺だけか
こんなスレでも無駄なことしか出来ないのかと
532
今日は終了。明日も休日勤務しないと。
今日0834-2321
業界は不動産。仕事は経理と総務と情報システムと営業事務。簡単に言うと管理部門系の仕事。
50人規模の会社で管理部門は自分と、社長の親類女性一人。女性は電話対応と庶務の仕事だから関わりはあまりない。いつも定時帰り。
けっこう病弱らしく突然休んだりする。
休まれると自分が変わりこなすので地獄。
ちなみに給料は俺より後に入り俺より年下でタレントやってたとかで、仕事経験ないけど俺の1.5倍貰ってる。
タレントと言われても俺は知らなかったが。
>>561
おう。営業とかやってみたら
外資保険とか不動産販売とか気合いとセンスで駆け上がって下さい 仕事したくねえ仕事したくねえ仕事したくねえ
クソみたいな人間関係クソみたいな賃金クソみたいな業務内容
ロボットになりてえわ
会社行きたくない
人と関わらず仕事できるならこんな悩まず頑張れるのにな
飲み会とか死にたくなるぐらい行きたくない
永和信用金庫の職員は全員客の口座から巨額の金利ドロボウ犯罪に邁進して居ます
月曜出勤と同時に怒られるし行きたくない
寝れない あああ
何で俺はこんなに仕事できないんだ
>>552
ワッハッハ
ワッハッハ
ワッハッハハッハ
ワッハッハ
ワッハッハ
ワッハッハハッハハ!!
けいこも笑え〜腹に力を込めてワッハッハハッハハッだぞ! 人生がつまらなすぎる
何もする気が起きない
これって鬱なのかな〜
>>565
あと宝くじ君も追加で
押し付けがしましいんだよ 長期入院で休職中の社会保険料の計算式はどんな感じになるの?
傷病手当ては6割くらいしかもらえないが
復帰後に年金と社会保険料払えといわれますよね?
半年分ためたら結構な金額になるかと
>>517
土日休みの会社って見つからないの?、そんなのありえないよ。 明日の朝までに絶対やっておけ。
月曜の朝までに絶対やっておけ。
これを前日の夕方とかにいきなり言われるわけだ。
週休2日など単なる建前で、結局サービス残業&休出となる。
向こうもそれを分かってて言ってる。
先手を打って言われる前に終わらせておくといった高等戦術を
身につけるには10年はかかりそうだ。
その前にぶっ倒れるよ。
給料は少ないが休みは多くて業務内容にも不満は無いのにたった1人のゴミみたいな先輩のせいでくっそ辞めたいわ
現在20代後半で今の職場4つ目だからもう辞められんがな
>>583
職歴からしてあなたにも何らか問題ありそうだが、やばければ上司に相談しな
ガツンと言える年齢とタイプじゃなさそう まだ1年も経ってないしガツンとは言えねえわ
4つ目言うてもその内2回はバイトとトライアル期間で辞めただけやけどな
まあ4つ目には変わりないか
>>586
バイトと試用期間中に辞めたのね。
普通に職歴無い方がやばいと思わないかな。 >>532
昔の俺みたい
俺はサビ残組だけど(残業200〜250時間で4万円くらい)
長時間労働は精神的より肉体的にくる
リズムが掴めると苦にならなくなってくるけど、あまり長くやるのはやめといたほうがいい
家事を自分でするなら更に休める時間は削られるし >>555
これはおっしゃるとおり
そうなると不幸自慢も愚痴合戦も程々となりそうだが 。
高卒から働き工場で働き13年目年収460万円年間休日110日くらい毎日1時間45分残業。
毎年忙しくなってきてもう仕事覚えれないわ。出荷部門だが自ら組み立てることも多数
上司はAM5時〜6時に出勤。将来同じようになると思うとゾッとするわ・・・
でもスキルもないし早く逃げるべき?年齢31だからもうアウトか?
ただ長くつとめてるだけで何も得てないやばい人生です。救いは人間関係はマシな方かと
親が要介護認定2になるような大怪我して
親の面倒も見るようになってしまったのに
たいしたこのねぇーのにw
なんて言ってくる輩と一緒に仕事なんてしたかねぇー
>>580
在職中の休職なら、傷病手当から社会保険料と厚生年金を引かれて、会社から振り込まれるパターンが多いと思う。
または毎月会社に振り込むか。
就業規則や加入している健康保険組合により違うから、総務に聞いてみ。 日本企業の内部留保は過去最高を更新
安い給料で労働者を奴隷のように使い潰す
鬱になるのも当然
所要で休日出勤できなかった上司が社長に役に立てずにすいませんでしたって謝ってたわ
怖すぎだろ
上司もみんないい人なのに社長がうんち
>>577
笑えるだろ?
それだけブラックなんだしな カツカツでやってるから仕事絶対に休めねーのがプレッシャーだわ
インフルエンザでも出勤しろって言われそうだわ
中小あるあるやね
ギリギリの人数で人件費削減
役職を簡単に与えて残業代削減
退職届だけで済めばいいけどな
明日会社行きたくない
怒られるだけではすまんだろうな
まじで仕事できない 向いてない
>>604
何やらかしたんだよww
損害でも発生させたのかよ。 粗利3000万の損害
土日で手を尽くしたけど挽回無理
疲れた 俺さえ雇わなければこうならなかっただろうし申し訳なさしかない
それだけじゃないんだよ
そもそもこの金額やらかす時点で仕事できないのがバレバレ
前任からの引き継ぎがほぼなかったってのは言い訳にしかならんしね みんなその上で仕事回してるんだし
次は退職による引き継ぎじゃなくて増員での採用を目指すよ
聞く相手いないと本当に詰む
完全に上司に嫌われてる
動悸してきた もう耐えられない
取引先激怒されて取引停止になったのだが俺の処分は?
年にしたら億いってるかな
仕事のストレスだと思うが
常に微熱が続いていてしんどい
休みの日もうなされながら寝込みっぱなし
>>608
会社の対応を待っていればいいだけやん。
クビって言われれば辞めればいいだけ。
余程の故意が過失でない限り、お前さんに支払請求が行く事は無いよ。 >>614
>休みの日もうなされながら寝込みっぱなし
マジ大丈夫かよw
かなり重症じゃないのか。 アルコールタイム
深刻に考えてたことがどうでもよくなるのは利点、
翌日朝のギャップと絶望感が強大化するのが欠点。
でも今、楽になりたい、それだけ。
>>617 やめるよ もう居場所もないし
向いてないんだと思う >>524だがクタクタなので昨日の夜勤で月曜の有給を入れて帰ってきた
残業祭りの職場だがおばちゃん勢が休みまくるおかげで男連中も有給を取りやすいところが唯一の救い
みんなすまんな
明日がんばってくれ >>608
3000万の利益出せばいいだけやん
知恵搾れるチャンスやで サザエさんみたいな家庭を築くのって
すげえ大変だよな
たまに職場で殴られる蹴られるってレスが散見するがネタなのか?本当なのか? 個人的にはいっそ殴ってくれたら向こう責任で辞められるからウェルカムなんだが、、、
>>626
そういうことするような会社は揉み消すよ 割とまじで安楽死制度が作られない理由って
導入すると人口が激減して社会が成り立たなくなるからだと思うわ
死ぬ痛みや怖さが無くなるなら社会人数年経験すれば
これが後一生続くだけの人生とかもういいやって思う奴が大半だろ
>>628
そういえば昨日のNHKスペシャルの再放送で、
ある日本人女性がスイスで安楽死する番組やってたわ。
点滴に薬入れたら30分くらいでコロッと亡くなってた。 自分の職場。
職場の気遣いが仕事みたいなもん。
それが苦痛
>>628
日本は自害大国。
この国には真剣に理由問わず入所できる「安楽死施設」が必要かも。
自分もそんな施設あれば入所したい。 >>633
冷やかし楽しい?
このスレに遊びにでも来た? >>618
自分もこれから飲みます。
飲んでハイになって仕事のことを考えないようにしないと、
今夜はやっていけそうにない。
まぁ明日の朝は絶望なんだけれど・・・ 前の職場は先輩が嫌な奴でろくに仕事教えてくれなくて
見様見真似でできる仕事じゃないから上司からボロクソ評価
それを見て微笑んでるような先輩という最悪な状況で退職
今の職場は先輩が優しくて最初はその先輩のサポートという役割で仕事に慣れてく
という所から開始だったのに急に先輩が辞めてちょっとの引き継ぎで
その先輩の仕事が全部自分に降りてきて激務
もう最悪だわ
明日は上長達の前で会議の報告だわ。
自分が会議の内容理解してないのに出来る気がしないわ。
今の業務つくづく向いてないわ。
>>639
自分のしたいことを仕事にしてみれば?
いわば転職だけど。 会社のシステムが相対評価だからね
仕事をちゃんと教えてそいつが伸びるより自分の方が仕事出来る、こいつは駄目って周りに印象付ける方が得だもん
>>628
マジレスすると
安楽死が人口が減ることだけなら大きな問題ではない
死にたい人は勝手に死ねばいいという考えが浸透すれば安楽死のハードルは下がる
それでも合法的な殺人を認めるのは色々論点は残るだろう
例えば、高齢者、障害者などに対して安楽死を促すプレッシャーがかかるかもしれない
自殺でなく安楽死でなくてはいけない理由ってなんだろうね 「Omiai」なる婚活サイトで女のプロフ覗いているが
都内23区在住、引越しできない癖に「ドライブが好きです」ってなんなの?「車持ち以外は接触すんな」の威嚇かな。
男女間にステイタス解離を感じたわ
>>644
高齢者、障害者などに対して安楽死を促すプレッシャーがかかるかもしれない
・・・プレッシャー?関係ない。個人が考える問題。
自殺でなく安楽死でなくてはいけない理由ってなんだろうね
・・・事件性ないかとか調べる手間もいる。
また、公共交通機関が乱れれば多大な迷惑が乗客にも掛かる。 >>643
ある意味、良い人生になってうらやましい。 >>644
ほとんど迷惑かけず苦しまずに自殺する方法は考えたら色々あるだろうけど
恐怖と後ろめたさだろうね 正社員、フリーター、トライアル雇用に現在正社員となって一番続いたのがフリーターで草生える
俺はフリーターが一番向いてるかもしれん
生活保護ってそんなにうらやましいものか?
だって親戚一同にそのことが知れ渡るんだろ?
顔向けできないじゃん。
明日から6連勤だー
しかも残業22時まで。もう無理だよ
とりあえずストゼロ4本目
さすがに酔ってきた
>>652
鬱だと親戚付き合いとか疎遠。
どうでもいい >>652
顔向けできないより
ストレスなく暮らせる方が何倍も羨ましい 明日からロングランで仕事だな。何が起きるやら・・・。
何事もなく終えれますように。
今振られてる仕事が不備だらけの資料しか渡されず質問しても要領の得ない回答だし期限も短いしウンザリしてくる
おまいら土日休みって贅沢すぎ。俺は土曜日夜〜日曜日朝の夜勤で今日朝8時まで仕事だった。今日は明けで明日休みだよ。
だからサザエみても気が重いとかははないわ。
なーに明日から5日間行ったら3連休だろ?
俺はそれを励みに耐える!
そして充実した3連休を過ごすために計画を立てる
休みとかどうでもいい
全ては会社だ
会社の人間関係が全てを握る
明日から、仕事か
また精神論語ってくる人達と仕事かまじで頭おかしくなる
>>643
糞浦山
どんな条件で申請して通ったのかkwsk >>651
そりゃあ業務内容なり責任で気楽に働けるから
フリーターが一番楽だろ 木曜日から体調不良(DQNの先輩からのパワハラ)で会社休んでるけどメンタルやられて鬱症状の身体の異変が出てきてもう我慢の限界
そいつと一緒に仕事するの無理なまでメンタルが崩壊したわ
民法上は退職意志は2週間前に申し出る規則だがもうメンタルがもたない
明日 電話して退職意志伝えるか放置して電話かかってきて言おうか迷っている
即日退職してスッキリしたいわ
大人は専業主婦以外正社員じゃないと人として社会は認めてくれないし
美女に生まれ変わって金持ちの男と結婚して専業主婦になりてえ
さて明日も仕事だ! もう寝るとするか。
夢も見ずに熟睡している時が一番いいなw
あーこんな時間まで起きちゃった
7時に起きないといけないのに終わった
結婚したら頑張れると思ったけど、やっぱり無理だわこの仕事
結婚直後に辞めるとか向こうの両親にも合わせる顔がない
これは確認取らなくてもいいだろう…→ちゃんと確認とってからにして?💢
これは確認とったほうがいいな…→いちいちそんなことで話しかけてこないで💢
もうさぁ…
40代の引きこもりが最多なんだってな
他人事じゃないわ
金、土と普通に寝れたのに明日が月曜だと意識した途端に全く眠れなくなる
何でこんなにメンタル弱いんだろう。情けなくて涙が出てくる
また一睡もせず会社行かなきゃならんのか
給料以外ほぼ不満がない職場なんだけど、残業月30時間しても年収が500程度
仕事してる時間も実質半分ぐらい(午前中はPCでネットしたりスマホいじったりお菓子食べたりラジパンダリ)
今大手メーカーに応募してるんだけど、そこに入れば高年収の勝ち組
だけど激務で高スキルが必要とされそう
ストレスもかなりありそう
結婚しないなら今のままマッタリ行くべきなんだろうけど自分も30台になってしまったし、結婚して家庭持ったらお金が一番大事な気がする
どうしたらいいんだ俺は…
さあ起きやがれ!また一週間奴隷のようにこき使われようぜ!
電車のなか
今日は遠くまで営業にいく
しかもうぜえ社長と二人きり
なにしゃべればいいんだよ
あーまったりしてえ
土日すぎんのはええんだよ
じゃあ逝ってくるか・・・
朝方暗くなってきて気分も滅入る
>>696
全く同感。
自分ももうすぐ出発。
外はまだ薄暗いです。 あぁーあ
朝になっちゃったよ
またいつもの一日が始まる・・・
15人くらいの工場勤務です、いつも一人で誰も喋ってくれない、仕事も教えてくれない。
休憩時間もいつも一人でいます、普通辞めますよね?!
こんな生活が一生続くとか信じられんわ
もはや産まれた事が罰ゲームレベル
安楽死は自分の生死を自分で選択する制度
台風の日の出勤を自己判断に委ねられるくらいで文句を言う(判断できない)人達が自分の死を自分で判断できるのかね
>>647
別スレで安楽死が必要な理由として社会保障費削減を上げている人がいた
一つの考え方ではあるが、要は食い扶持を減らすために安楽死が必要ということ
会社のプレッシャー程度で死を考える人が周囲からのプレッシャーに耐えられるのかね
自分の意思というなら今でも自分の意思で自殺をすることはできる
その上でなんのために安楽死制度が必要か
山奥でひっそり死ぬことができないならそのとおり他人の迷惑になるのはそのとおりだが
それが主目的なら安楽死制度を作る理由には弱いと思う ちゃんと連絡したけどはじめまして休んでしまったンゴ…凹むンゴ…
早く行って溜まった仕事しないといけないのにおきられない
また当日休みますメールをしてしまった。
おまえらすまん。。。
メールで当日欠勤通るとか自分だったら多用してしまいそうだな
でも羨ましい
休んでも無駄な金使いそうだから仕事してた方がいい。今日も1日頑張ろう
>>717
日本語の問題だけなのかはともかく
具体的な修正内容なしにやり直し
これってパワハラかね 生活保護っておばがもらってるが
弟の親父にはなにもいってこなかっかけど
まあ年金くらしだからか
来週から異動になるけど元々の予定で来月2日有給取ってるんだ
それを先輩が異動先の人に伝えたら「こんなに休むの?」って言われたらしい
休みすぎなんですね…
今日は仕事が少ない…
それはいいんだが、派遣のババアが仕事少ないと不機嫌になって俺に当たってきてうざい
己の能力の低さに呆れて疲れる日々
でもそんな事してる余裕は無いのだ
工場勤務だけど常に全力で動かないとサボり扱いだから体力が持たない
>>736
オレも過敏性腸症候群
満員電車・会議・朝礼冷や汗 朝も就業前から清掃、仕事
昼休みの今もキーボードカチャカチャ
オイラはそんな社畜にならねぇ
こんな会社に染まりたくねー
皆んなは今の仕事と別に何かやりたい事とかある?
会社辞めたいんだけど俺自身何がやりたいのか自分でも分からんから完全に行き詰まってる
今日は上司もいないし、午後も仕事はてきとうにして定時で上がりたい。
>>742
雇われに疲れたから独立したい
でもなにしていいかわからん まあ俺も、毎日「嫌だ!」「嫌だ!」思いながらも
あっという間に37年の年月が過ぎたからなぁ・・・。
70歳までやっと残り15年切った。もうあと一頑張り。
若い頃の人生って、みんなそう言うもんだからなww
惨めな老後を送らないためにも、若い頃は頑張って勤めておけよ。
>>742
ハワイで移動式の飯屋やってたい
英語喋れないけど 退職届出したいけどとりあえず大失敗した仕事終わらせてからでないと取り合ってもらえなさそう
まずは自分の尻拭ってからだ
有給取った休日は優越感がある反面過ぎるのも早い
ゆっくり買い物もできたし後は明日になるのをいやいや待つだけか
自己責任だけで仕事できたらいいのになあ
そんな力もない
>>742
俺は副業でフリマの物販やってるよ〜
本職の手取り分稼げたりその半分だけだったりとか波がすごいけど
片手間だからしゃーねーけど在庫管理はしっかりしなきゃと学んだわ
こっち都合のキャンセル続くと垢BANされて面倒だしね
よっぽどの馬鹿やらなきゃリスク低くてそれなりのリターンはあるから初心者向けだと思う
ちまちました作業が苦手な人には向かないかな
だけど本職以外の収入あると思うとちょこっと余裕出来るよ >>754
独立しかないだろうな
死ぬも生きるも100パーセント自己責任 >>720
それを糧にあと4日頑張るしかないな
今日も明日も朝6時出勤で死にそうだわ 頭痛と肩こりと動悸が治らん
冬茄子貰ったら逃げるわ
のたれ死ぬかもしれないけど過労死よりまし
もう、あの世に逝きたい気分
仕事のストレス解消できない。
つまらない
嫌な人がいるとホント楽しくない
空気が澱んでいて新陳代謝がないあの職場がいや
>>762
仕事出来る雰囲気だけ。
横暴な性格なら誰も何も言わないから仕事が出来る様に見える。 俺がかろうじて触ったことあるサービスの検証作業をすすめてるけど
どこまでやるかなんていわれてもざっくりしか言えねえよ運用しかしてこなかったし
むしろ進め方の資料や精緻な指示くれよ
誰も何にどれぐらい工数必要かわかんない指し示せないんだからやるだけやらせてくれ
進捗情報共有のために資料作成したりもういっぱいいっぱいだ作業させてくれ
転職したばかりだし部下もメンバもいなくて俺一人ほんとうんこ
>>766 ほんとこれ やったことない業務を前任のようにこなせることを期待される
引き継ぎマニュアルが肝心な運用方法抜けてて概論だけでもうね
やることはわかってもシステムをどういじればいいのかまるでわからん マジで仕事行きたくて
1ヶ月で全ての仕事覚えられるわけないだろう
ほんと、精神論語ってくる人嫌いだわ
日本語が不自由なガイジ
そりゃ仕事覚えられませんわ
そろそろ32歳で営業やってるんだけど、上司から週に1回くらい詰められて涙が出ることもあって辞めようか迷う
給与がもらいたい額の7割しかないけど、
年間休日は126日あって月の残業は30時間程度
上司がきつくなけりゃ特に不満もないんだがね
もっと給与高くて優しい上司がいる企業に行ける可能性っていかほどだろうか
3社経験した中では一番マシだから、ハズレひいてさらに悪い労働環境の企業に入ったらと思うと足がすくむな
今日も先輩にフルシカトされた
本当に腐ってるなあいつら
>>770 じゃあやめめとけ どここもひささんだかから 何とか月曜が終わったか。何事もなく感謝。
しかし明日がまたやってくる。油断は出来ない。
>>742
仕事じゃなければ、運ちゃんかな。
ドライブ好きなので。
あとは、動物好きなので動物園とか。
でも仕事では続かないと思う。
やっぱり、業務内容よりも人間関係だとは思う。
凄いキツイのは別として、多少キツクても人間関係良好なら続けられる。
でも、人間関係が最悪だとどんな仕事でもキツクて辞めたくなる。 >>770
営業って大変そう
でも数字出せば稼げそう 多分俺はどこの会社に勤めても病んでそうな気がしてきた
人間関係にあまり関心がなくてよかったわ
力不足は覚えるか左遷されればいいから
結局人間関係が駄目だと全てがダメになる事がわかったわ
今日は休んでしまったが明日は行かないいかんンゴ…
顧客から連絡来ちゃった
大手の中の中小企業に就職したような気分だ
ブラック部署
人間関係悪い環境に10年、20年とか無理だろ
毎日11時間くらい会社にいるのにその間、苦痛しかないっておかしいよ
そこまでして生きる必要なくね
もう無理だ 辞めるしかないのか
あの人さえいなければ続けられるのに
1時にネタのに1時間ごとに目が覚めてる
ほとんど寝れてないシニタイ
構えてる時は比較的穏便に過ごせるけど
油断というかお気楽にしてると
結構酷い目に逢うってのがパターンw
朝から雨だと萎えるわ・・・
もうこんな時間か。外の寒さで鬱度が増す。
雨も降り、1日乗り切れるのだろうか。
本気で行きたくなさすぎる
今週も土曜出勤だし
はぁ
通勤中の電車のなかで動悸が激しくなって気持ち悪くなる
儲かってて利益も出てるのに、ギすぎずしてる会社ってなんなん?
わたしは人生という限られた時間を無駄な時間に費やすつもりはない。
会社行きたくなくて布団に入ってる
あと2分はいける
>>817
それな
会社は俺が死のうが死ぬまいが存続するが、自分の人生は自分が死んだら終わり
果たして今の会社にその人生をかける価値があるかどうかで力の調整していいと思う はぁ
なんか資料だせって言われてるけどなんもねえ
どうしようおわっとる
>>817
>>822
そう思うなら転職すれば
適当に調整していると社内の風当たりが強くなるだけだよ
と背中を押してみる 給料安いのに残業禁止にされて、副業も禁止って転職しろってことなのかな?
給料日から4日で金欠って夢も希望もないよね…。残業100超えてた頃に戻りたい…。
俺の会社もそう。残業なしじゃ無理だ。
転職しようかな〜
転職ってそんなに簡単にできるの?
転職板にいるけど一度も転職したことない
>>827
仕事を選ばなければ簡単だよ
選ばなければ 眼の前のことに精一杯で仕事の進め方がわからないまま転職して3ヶ月たってしまった
それがひびいててマジつらい俺の力不足だ
>>827
誰かも言っているけど転職自体は簡単
問題はそれが満足できるかどうか
満足とはいうものの価値観はそれぞれだけどね
最近転職してきた人は40代後半の人だが転職によって
年収は150万ダウン
休日数、勤務時間は同じくらい
通勤時間は微増
仕事のストレス(人間関係ではない)は減
とのこと
当人は満足しているが、人によっては失敗と思うかも 週6勤務まじでやめてほしい
金曜の夜ぐらいしか心休まる時ないのに
嫌いな奴等と1日でも多く顔を合わすだけでストレス限界
金稼ぎたいなら楽な仕事はない。個人的にはどんな仕事も大変だけどな
車擦ったわ
修理代いくらだこれ
ついてない
早く地雷の仕事終わらせて退職届出したいわ
>>834
勤務開始が11時からなんだろう
拘束時間が9時間、普通の会社だろう 明日から3連勤で土曜日だけ休んで4連勤して木曜日休んでから5連勤して2連休、3連勤してまた2連休、2連勤して1日休んで3連勤して2連休
来月シフト公開
11/2, 7, 13-14, 18--19, 22, 26-27
電話全然なれん
なぜか伝言と違うこと伝えてるわ
もういや
早出連続倒した あと3日行けば三連休だな
みんなも頑張れよ
夜勤の時間だ上司に会いたくねえ
また不機嫌を俺にぶつけてくるんだろうな
残業したくないから定時で逃げてる俺も
面接受けてるけど、今の会社から逃げれない。
無駄に4年過ごしてる。
クライアントに直接迷惑掛かるミスしちまったけど
パワハラ上司にどやされるのも嫌だし会社の為に頑張ろうという気が擦りきれて
もうばれるまで黙ってようかと思う
精神的に圧迫され過ぎる日々。
先輩なら自分から動いて手本見せろやと
この時間はまぁー色々有ったけど
何とか一日終わったという安堵感・・・w
嫌な奴がいないと、それなりに一日過ごせるもんだw
夜11時には床につき必ず8時間は睡眠をとるようにしている
寝る前に温かいミルクを飲み、20分ほどストレッチで体をほぐしてから床につくとほとんど朝まで熟睡さ
派遣なのに全然気楽に働けない
正社員が辞める穴埋めに派遣使うなよ・・・
要求レベル高過ぎだろこれ
お前ら今日もお疲れさま
はーまだ火曜日終わったとこなのか
仕事のストレスや不安を寝酒で凌いでいたらいつのまにかアル中に。。
>>863
これ以降、年末まで祝日休み無いという、、
12月23日は平日です。 >>866
勤労感謝の日が土曜とぶつかってファックなんだわ みんな在籍してる会社は年間休日は何日?
今年は休日多い会社も多かったのでは?
職場の人間と仲があまり良くないからほとんど会話がない
だからか知らんが自宅にいる時の独り言が増えたわ
謎の頭痛と微熱が一カ月ぐらい続いたから今日休んだわ。病院行ったらストレスから来てるものだと思うから、休んだ方がいいって言われた。今週一杯休もう……
家にいる時は死にたくて泣くほど辛いのに会社では笑顔を貼り付けていられるのは何でなんだ…
こういうのは鬱って言えるんだろうか
そして眠れん
今日もこの時間に目が覚めてしまった。
なかなか寝られない。
11月1日からの初出勤に向けて、
体内時計を調節しようとしてるが、
期待と不安で起きてしまう
会社前の公園で出社前の10分休憩
行きたくない
罰ゲーム感はんぱない
いつまで続くのか
逆に続かなかったら食っていけねーし
いますぐ消えてなくなりたいわ
>>882
自分も公園のベンチで一服入れて出社してる。 なんかもういろんなことが面倒になって4時30分くらいに覚醒→起きなきゃ起きなきゃと唸りながら6時くらいまで布団で無駄な時間を過ごしてたよ
一日休んで頭の中リセットしたい
やりたいこともいっぱいあるし
上手いこと時間が使えてない
仕事行きたくないいいいいいい
いやだいやだいやだ
逃げたいけど逃げられない
嫁と娘が待ってる
生活を守らなきゃいけない
逃げられない
うわあぁぁぁぁあっ
このやろッ
バカヤローって心の中で思いながらジムでガキンガキン筋トレすると良いよ
帰って飯食って倒れるように寝床へ
そして気づいたら明け方
体力も精神も休まる暇がない
入社数年の若手数人と40歳以上しかいないんだけどやっぱりおかしいよね?
今日も、1日奴隷のように働くしかないか
もう会社にきたら感情なくしてる
今年だけで20代社員が9人辞めてる…そして俺も年内で辞める…。世間的にはブラックなイメージはないが実情はぐちゃぐちゃだ…逃げられてよかった。
>>900
やはりそうだよね
もう辞めるから関係ないけど大量の40代が引退した後どうするんだろう
若いの入ってもすぐ辞めるし 昨日はやらかして上司に叱咤激励くらったから今日は気を引き締めてやらなければ。今日も1日頑張ろう
先を思うと不安になるから今日のところは寝るしかないね
むしろ迷惑かけていい
人間は関わりの中でしか生きられない
仏教の諸法無我だ
自分なんて元からない
ただ生まれてきてただ死ぬ。それだけ
とりあえず大失敗した業務に目処つけてから退職届出そうとしてるんだが、どんどん業務振られる
やったことないやつばかり
早く出したいけどこの失敗は自分のだし誰かに責任押し付けて逃走するわけにもいかないしなあ
まず先に退職届出してから目処の話しないと進まないと思うよ
んー 1日から久しぶりの出勤になる!
内定もらった時のワクワク感は既に喪失している
やっぱ、一日中のんびり家で過ごすのが一番いいわw
仕事とか悲しくなる・・・
今営業やってて取引先に行くとみんな募集かけても応募が来ない、若い子がいないって言うけど若者はどこで働いているのだろう
遅れてる仕事多すぎて謝ってばかり
残業できんから朝早めに来てるけど全然終わらない
泣けてくる
一年あっという間なのに1週間はなげえよな
まだ水曜とか地獄だ
ここ最近は毎日22時まで残業だから余計長い
ワイ2日サボってなんとか本日出勤
朝きたら昨日同僚辞めたと聞いて草生えた
5年以上、抗うつ薬や安定剤を飲みながら、働き続けてある方は居られますか?
>>932
私も
3年に一度位で休職並のストレス発症します >>922
俺はインフルエンザになったから今週一杯休むって言って休んでしまった……。 完全に転職失敗したとしか思えない。
夜になればなるほど寝たくなくなる。
寝たら明日が来る。明日が来たらまた怒られる日々が続く。
腹も減らない。会社に着けば汗が出る。
夜も睡眠導入剤飲んでも寝た気がしない。
これは鬱ですかね?
もう高収入の転職何て、無理なんだよ。
穴場の清掃正社員。
パートのおばちゃんと余生を過ごす。
今更、資格とっても意味ないだろ。
何でも、スキルスキル。疲れるわ。
>>942
町工場はその点、イジイジは無いぞ?
ジジイばっかだが。
平均
年齢層が若いほど、カーストするから。 マルチタスクできません
多方面から急かされ怒られ汗ダラダラ
ミスもしまくった。もう辞めたい
なんか知らんがまた怒られたわ
お前がやる言ってたことやってないから俺が進捗聞いただけやろがい
無駄に棘のある言い方しやがって腹立つんじゃぃ
工場もあかんぞ
コミュ障の偏屈なジジイとか多いから
マニュアルのないOJTだからいつも怒られながらやってるわ
こんなんもたんて
家に変えるといつも残った社員でおれの悪口大会開いてるような気がしてくるわ
水曜倒したから後2日で3連休だな
明日月末で何時に帰れるか分からんが頑張るしかないな
>>934
>>935
自分は9年間服薬しながら働いてます
半年前のオーバーワークからずっと調子が悪く、もう限界です
薬も抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬をマックスにされて
廃人状態w 夜勤行きたくねえ
今日もあれこれ説教されるんだろうな
逃げ出したい
夜勤って大変だよな。生活リズムが狂うから体調管理が難しい。土日休みの仕事やってるだけでも幸せと思わないとバチが当たるわ。
転職して数か月
作業で別の事務所に行ったら、他部署のやつが新人が何しにきたの?って
仕事しにきてるんだろうが
この会社、失礼なやつばっかで嫌になる
疲れ過ぎて明日期限の仕事放ったらかして帰ってきてしまった
明日行くたくねぇ…
マウント取ろうとしてくる人って何なんだろうな。
集中してるんだから、絡まないで欲しいわ
仕事で酷使したせいで腰痛が酷くて整骨院に行ったのだが、健康保険の使用歴会社にバレる?不味いかな…
>>962
昨今、接骨院で保険証使うと加入健康保険組合から電話来る場合もあるよ。
組合から会社通じて封筒に入れて使用履歴みたいなの渡される場合があるだけ。
内容は会社には分からない。 俺、アルバイト従業員だけど真剣に結婚したいと思ってる。
ここの皆は婚活とかしたことある?
ある人はアドバイス下さい。
残業しないで帰っちゃう社員がいるんだけど解雇されないんだな
非正規だったら十分解雇理由なのに
>>968
終業時間に帰ることは何も違法じゃないからな。 自分一人が生きていくだけでいっぱいいっぱいだ
結婚なんか考えられないよ
>>968
しねえにこしたことはねえだろ!
うちは月30h超えちゃいけませんって決まりはあるがな >>967
婚活して彼女できた事あるけど、
結婚の話になって「年収教えて」って言われて、
教えたら別れることになった。 >>921
やはり条件の良いところから埋まっていくよね >>969
>>971
残業しない社員がいるから派遣社員取ったんだって(それが俺
正直「え?!そんな理由なの?」って思ったよ
残業要員が欲しかっただけという種明かし プロたんが
好きなことして行きていくってあるだろ あれは嘘だ 好きなことやってるユーチューバーなんていないよ だからお金がもらえるんだよ
って言ってたのは腑に落ちたけどな
そりゃそうだなって
>>972
今どき男の年収に縋ろうとしてる女がいるのか
逆に今の世の中は金のある女は結婚したがらんのかもね お前ら今日もお疲れ
今日も酷い一言を言われてきたぜ・・・
>>963
これ本当?
実は毎月心療内科に通ってる事も会社にバレてるのけ? >>977
今のこのご時世だからこそ
女は男の年収にシビアな気がするけど
つか俺が女だったとしたら将来不安な男と結婚とか嫌だし 収入足りないからダブルワークしてるのに税金払わないといけないんかぁ…。当たり前なんだけどさ…、もう生活保護もらいたい。辛いし、キツイ。
>>980
年収ではないけどギャンブルの気配を感じさせる人は無理かな
友達もそういう恋人に引っかかって金むしり取られまくって結局別れた
精一杯やってなお年収は少ないけど性格のいい人なら良いと思う
結婚するからには女側も養う腹積もりで行かなきゃいけないと思ってる 今週あと月末月初じゃん
スケジュールミスった
残業確定だ
明日最終出社だわ。。
世話になった人に御礼だけ言えばいいかな
自分で抱えてる仕事と隠してる爆弾が多すぎて辞められない
成果も出せず業務に追われ叱られ日に日に駄目になっていく様子は誰の目にも分かる
かっこ悪いとこ見せたくない異性の後輩がいるのに
辞めてもせめてその子に迷惑かけたくない方法が見つからん…
>>988
お菓子は配らないな
辞めるのに今更好感度
あげるつもりも無いし
定年退職なら配るだろうけどな >>980
シビアなのは構わないが頑張って仕事をするだけの価値が女にあるかどうかだね。美人で性格が良ければ必死で頑張るが顔と性格が並以下なら独身を選ぶね。 姪っ子の下着漁ってオナってしまった
ハマりそう
仕事で我慢してるんだしこれぐらい許されるよな
なんだかんだで3日倒したな…
後は強敵の木曜討伐か…
mmp
lud20191217011853ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1570677944/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…343日目 ・ 」を見た人も見ています:
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…336日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…315日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…336日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…350日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…349日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…332日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…332日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…318日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…351日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…347日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…313日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…326日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…338日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…335日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…335日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…316日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…322日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…331日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…329日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…319日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…333日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…328日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…337日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…348日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…381日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…366日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…378日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…372日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…393日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…397日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…361日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…371日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…376日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…389日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…362日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…386日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…370日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…353日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…380日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…384日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…368日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…375日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…357日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…365日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…379日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…363日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…373日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…367日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…370日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…387日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…345日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…369日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…392日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…423日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…403日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…416日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…428日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…410日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…426日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…473日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…413日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…444日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…457日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…433日目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…443日目
03:32:04 up 16:43, 0 users, load average: 7.56, 8.72, 10.38
in 0.028980016708374 sec
@0.028980016708374@0b7 on 040816
|