◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

正社員になれたけどクソみたいな退職して頭抱えてる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1629963015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた
2021/08/26(木) 16:30:15.41ID:MQ4p1ZYd0
以下スペック
♂ 20代半ば 偏差値では中堅の高卒(成績底辺)
前職は専門職+宿泊業務+接客みたいな職。高卒後フリーターで金を貯めつつ職業校行って、新卒と同じ年に職業校の時のツテで正社員として就職
その後最大270連勤させられ3年目を目前に体を壊して退職。その時に借金も出来てガチの金欠に
心身共に復調しないまま借金も返さないといけないので1年の派遣に飛び付いてなんとか働きながら借金を少しずつ返してる
ここから正社員に再就職するのって可能なのか?一生派遣フリーター、良くて契約社員って所に落ちければ御の字だろうか?
所謂ブラックなら雇ってくれるのだろうか…とにかく安定した職に着きたいのでアドバイスを頂ければ…
2名無しさん@引く手あまた
2021/08/26(木) 16:43:23.05ID:/yaG6D0Q0
小売と介護ならいけるよ
安定してる職が何をイメージしてるかはわからないけど
3名無しさん@引く手あまた
2021/08/26(木) 16:47:22.53ID:MQ4p1ZYd0
>>2
時給ではなく月収としての給与があり、福祉がある程度充実している所をイメージしてる
4名無しさん@引く手あまた
2021/08/26(木) 18:44:47.81ID:SkpZr5kn0
>>1
建設業も受け入れるよ
流石に、そこまでブラックじゃない
5名無しさん@引く手あまた
2021/08/26(木) 19:41:59.68ID:ZwwRSrRL0
専門職っていうのは経理ってこと?
6名無しさん@引く手あまた
2021/08/26(木) 23:51:15.45ID:T2c9Aafh0
ここで聞いてる暇あったら就活ガチれよ
働き口なんかいくらでもある
7名無しさん@引く手あまた
2021/10/16(土) 11:22:31.99ID:TI6IxjkV0
紀伊國屋書店
http://2chb.net/r/books/1509758857/
8名無しさん@引く手あまた
2021/12/04(土) 15:38:15.12ID:XvoFRgAq0
そんな意地悪言う社長では、
入社させてもらってもなんかの機会に手のひら返しで
クビとか自主退社に追い込まれてたかも。
落ちて正解に一票
9名無しさん@引く手あまた
2022/03/14(月) 12:21:47.21ID:ZoTpWaLF0
なんで半年以上勤めていまだに自社ライブラリ一つも覚えてないねんあのブス
10名無しさん@引く手あまた
2022/03/16(水) 20:34:52.04ID:R3Uy2e3g0
スキル弱い人は自己応募なら検討してあげたけどエージェント経由だと落とすってことよくあるから
11名無しさん@引く手あまた
2022/07/25(月) 10:06:39.97ID:4FHlO3ap0
これ
12名無しさん@引く手あまた
2022/09/12(月) 22:11:47.83ID:Wz7+siHf0
今正社員になれたら3年は頑張らないとな3年でだいたい見通しがつくだろすぐやめちゃうやつはダメだよちょっと頑張らないと辞め癖がついちゃうと何やってもすぐやめちゃうよ少し頑張る癖を付けないとだめだよ
13名無しさん@引く手あまた
2023/08/23(水) 20:56:46.69ID:D8DYT6/U0
頑張りすぎてうつ病になると再起不能になるぞ
14名無しさん@引く手あまた
2023/12/07(木) 00:59:07.95ID:7ILTx0yQ0
自分の事が当たり前と思うな
15名無しさん@引く手あまた
2023/12/07(木) 01:00:38.65ID:TDMc4zIX0
RPAが成果としてわかりやすい
16名無しさん@引く手あまた
2023/12/24(日) 22:55:55.65ID:G9UK+/rF0
報連相とか求めてくるくせに自分たちはサイレントで許されると思ってるのほんとロクな企業じゃないわ
17名無しさん@引く手あまた
2024/01/18(木) 15:16:30.01ID:b0ZqfGH90
そういうこともあって送れと言われたら
18名無しさん@引く手あまた
2024/02/07(水) 18:56:22.41ID:VnxNFuRw0
中途にTAPとか鬼畜かよ
19名無しさん@引く手あまた
2024/02/19(月) 20:05:25.55ID:/ji+W0OO0
引き留めるのは無理な程意思は固い、うちより条件いいから仕方ない。頑張って欲しいという気持ちなのか
20名無しさん@引く手あまた
2024/03/09(土) 18:29:43.29ID:ON1dGt3O0
要約って大事だよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241214160140
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1629963015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「正社員になれたけどクソみたいな退職して頭抱えてる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
フリーターから正社員になれたけど
単純に考えて、「正社員なのに手取り10万」みたいな仕事が横行してるってことは景気悪いよな
ヤマト運輸「業務効率化して年収200万下げたら皆んな喜ぶやろなぁ」なぜか正社員ジャップが一斉退職し始める
31まで無職で死のうと思ってたけど人生初の彼女が出来てそこから人生変わって正社員にもなれた!
大手企業の正社員からドロップアウトして派遣社員になったけど質問ある?
【悲報】正社員無理だ人生終わりだとか必死に正社員になろうとしてる奴いるけどさ…
正社員3000人に聞いた「静かな退職」をしている人の割合は? - マイナビ調査 [少考さん★]
竹中平蔵「正社員は5年で退職してもらい企業の新陳代謝を促しましょう」
【悲報】フリーター(27)「おとん、俺コカ・コーラの正社員になれたわ」 → 4ヵ月後過労自殺
無職ニートの女だけど正社員になりたい
データ入力派遣社員だけど若い内に正社員へ転職しようと考えてるのですが
学生の頃はバイトでもキツイのに正社員になったらどんだけしんどいんだ・・・って思ってたけど
雨でずぶ濡れになりながら「俺、正社員になる!」とかっこよさげにCM流してるこの国、ヤバすぎだろ…
トヨタさん あと1ヶ月で正社員になれるはずだった期間工をクビにしてしまう 「6ヶ月後にまた来てね」
無職だけど正社員に受かって今スグ来てほしいって言われたんだけど
絶対に正社員には成れない会社で10年以上も死ぬほどハッスルしてるバイトリーダーってなんなの?
安倍ちゃん「アベノミクスで強い経済が生まれました。正社員になりたい人が誰でもなれる、そんな社会です。」
(ヽ´ん`)「38歳までニートしてた高卒だけど電験3種合格して今は正社員で主任になってるわ」これって本当松なの?
(ヽ´ん`)「38歳までニートしてた高卒だけど電験3種合格して今は正社員で主任になってるわ」これって本当松なの?
45歳派遣社員だけど正社員見下してる
当は正社員になりたいのに派遣やってる人・二人目
文系大学を卒業して正社員になり自民党に投票し
氷河期がいまさら正社員になったとして人生挽回できるのか??
同級生の8割が正社員になって結婚して子供産んで幸せそうな生活なのに
いい年して派遣社員の男って、羞恥心とか劣等感って無いの?なんで正社員にならないの?
非正社員が同じ会社で通算5年を超えて働いた場合正社員になるルール、無くなる。ざまぁw
シングルマザー女「家族3人死ねって言いたいんですか?」自己都合退職 追い詰められる非正社員の未来
キャンプで痛い行動を連発した新入女子社員、自分が空気を読めていないことに気づいた途端辞表を提出して退職してしまう
正社員になって初出勤の43歳男、「遅刻しそう」と信号無視して道路逆走し事故。腕やあばら骨を骨折しながらも出勤しようとした社畜の鑑
正社員になれる人となれない人の特徴
中卒鬱病女が正社員になれるわけない
目指せ!!契約社員から正社員になりたい。
フルリモートワーク×正社員になりたい!
高卒フリーターのワイ、正社員になりたい
30代の女です派遣社員から正社員になりたいです。
目指せ!!契約社員から正社員になりたい。 Part.2
正社員になれなかったことで彼女にふられました・9
ぶっちゃけ今の時代契約社員や派遣社員から正社員になれるの?
女子アナ内田敦子(36歳)さん、セガに入社し正社員になる
フリーターや非正規で怒ってる人ってなんで正社員にならないの?
35年以上生きてて一度も正社員になったことのないワイに聞きたい10のコト
35年以上生きてて一度も正社員になったことのないワイに聞きたい10のコト
新入社員に「この先輩になら抱かれたい///」って思わせる方法教えてくれ
就職氷河期世代の悲痛な叫び「早慶でも正社員になれなくてフリーターや派遣だった」
快活クラブ好き好きグラサン男やが俺が製造大手企業の正社員になれる確率は87%
フリーター必見!18歳〜24歳までの若者が大企業の正社員になれるプロジェクト始動
中卒無職だけど正社員に応募した。電話がかかってくるのを待ってる。吐きそう。
【社会】一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 ★ 12 [トモハアリ★]
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★4 [煮卵★]
おまえらにキモイだの快活ハゲだのバカにされたけどよぉ、もうすぐ東証一部上場企業の社員になるんだよ!!
ネトウヨ「大企業の正社員になれないのは自己責任」←大企業の正社員が全労働者に占める割合は15%程度しか無いんだが… [無断転載禁止]
【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★8 [ひぃぃ★]
【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★5 [どこさ★]
【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★4 [ひぃぃ★]
正社員ってバカみたいな生き方だよな
正社員が嫌になったから派遣とかフリーター目指してるんだが
正社員経験もなく一般常識も欠落してる33歳男だけど、もし突然両親が死んだら何をしていいのかわからなくて路頭に迷うと思う
ちょっと昔まで「百合=儚いもの、神聖なもの、限られたもの」みたいな風潮があったけどだんだんそういうの消えていってるよな
もう人生詰んだ。35歳童貞高卒、正社員歴なし、日雇い派遣を転々してるけど体力落ちて仕事探しが年々難しくなってきた。どうすればいい?
正社員だけど、バックれた奴
ニートだけど正社員の面子呼ばれた
ユニクロ(UNIQLO) 退職者(元正社員)板
正社員で額面14万円のところに採用されそうなんだけど行くべきか迷ってる
退職金・賞与「正社員確保のため」 経営側の裁量に配慮(朝日) [蚤の市★]
23:07:37 up 21 days, 11 min, 0 users, load average: 7.31, 8.61, 9.29

in 3.7629590034485 sec @3.7629590034485@0b7 on 020313