◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一流名門校 中央大学


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1566378658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エリート街道さん2019/08/21(水) 18:10:58.65ID:iHQIev76
について語ろう

2エリート街道さん2019/08/21(水) 18:13:12.09ID:yG+kNFTM
 
                ∧∧         町田市議会議員 三遊亭らん丈
                  (´∀`)        http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
!ニニニニ!            /‖y‖\     
| 講 l        | ‖∞‖  |     太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦   
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指すらしい。
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは、東洋大学です。

3エリート街道さん2019/08/21(水) 18:14:04.64ID:yG+kNFTM
 
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 中央 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

4エリート街道さん2019/08/21(水) 18:14:54.84ID:yG+kNFTM
 
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

5エリート街道さん2019/08/21(水) 18:26:08.80ID:EITqx/iR
キチガイの中のキチガイ、
マッド行政書士・落合和志を輩出した名門、中央大学法学部

6エリート街道さん2019/08/21(水) 19:49:42.30ID:VM6zEyU2
国公立&早慶上理ICUMARCH+G関関同立成成明獨國武日東駒専産近甲龍大東亜帝国摂神追桃その他中堅私大の不合格報告&大学の立ち位置まとめ
&煽り運転宮崎容疑者の華麗なる経歴

http://narikiri.lolipop.jp/BBS/test/read.php/board/1566205776/

7エリート街道さん2019/08/21(水) 23:35:27.88ID:yG+kNFTM
公益財団法人 大倉精神文化研究所 資料展「信念の人、大倉邦彦」
http://www.okuraken.or.jp/depo/kankoubutsu/o_ronsyuu/shiryou2/

25、写真−「護国愛理」(大倉邦彦筆・個人蔵)
東洋大学は、井上円了が明治20年(1887)に創立した「哲学館」をその起源とします。
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と言われるように、
東洋大学はもともと哲学の大学であり、創立者井上円了は孔子・釈迦・ソクラテス・カントを四聖として掲げ、
「護国愛理」、つまり「真理を愛し、国家を護り発展させる」ことを建学の精神としました。
大倉邦彦はこの建学の精神に強く共感し、在任中に「護国愛理」の色紙を数多く書いています。

            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  私大四天王は  .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||  早慶中東     \(・∀・从< ここ重要なの
            ||________  ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   そーけー!! ちゅーとー!!   | /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

8エリート街道さん2019/08/22(木) 02:13:26.10ID:ha6gK0P5
学習院以上の中央大学もエリート校。

■■■エリート私大 格付け確定版2020■■■ ※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
07位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
08位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
09位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
10位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
11位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

9エリート街道さん2019/08/22(木) 03:33:36.92ID:1ehZ8bID
キチガイの中のキチガイ、
妄想マッド行政書士・落合和志を輩出した名門、中央大学法学部

10エリート街道さん2019/08/22(木) 13:43:02.43ID:B/pnOEve
三田 (東京都港区)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%89%E7%94%B0_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA)&oldid=34794908
第二次世界大戦前には全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われ、三田といえば慶應義塾を示すこととなる。

早稲田大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6&oldid=21556506
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学で有名。

駿河台
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
特に中央大学とこの地のかかわりは深く、中央大学を「駿河台の法科」と称していたように以前は駿河台といえば中央大学であった。

白山 (文京区)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%99%BD%E5%B1%B1_(%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA)&oldid=51865330
特に白山キャンパスを持つ東洋大学との関係は深い。東洋大学の前身である哲学館が1897年7月、本郷区蓬莱町から
小石川区原町(現在地)に移転した時から存在するキャンパスで「白山の哲学」と称していたように、「白山=東洋大学」という時期があった。

         |
    \            /
          _____
         /        ヽ  /^ \
  _    /________  ヽ  (_/  ヽ
       |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  !  そりゃないよ
.       ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  ドラえも〜ん!
.        ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
   /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /   ./
       ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
         \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
          ` ,┬─_− ´ / ヽ /
            / |/ \/   く   ←明治工作員
       ((  /\ \        ヽ
         /, ─ 、/ \       /\
.         (  l l j  \ ___ /   ヽ

11エリート街道さん2019/08/22(木) 21:14:05.94ID:fykW1qM1
中央大学は全てにおいて超一流です

12エリート街道さん2019/08/22(木) 22:22:49.75ID:DfrzaK22
マーチ底辺だけど超一流

超一流だけどマーチ底辺。

マーチだから超一流。

毎年繰り返される
中大新入生の誇りと自嘲、妄想。

13エリート街道さん2019/08/23(金) 01:16:47.47ID:eafImrIp
中央大学の学食に行ってみた! 後楽園キャンパス「C-cube」でマツコも食べたトマトつけ麺を実食【全国学食MAP】
https://news.ameba.jp/entry/20170602-310

みなさんはかつて戦前に『早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学』という名門大学を表した言葉があったのをご存知でしょうか?
「早稲田の政治」は早稲田大学の政治学、「三田の理財」は慶應義塾大学の経済学、「白山の哲学」は東洋大学の哲学を指しています。

では「駿河台の法学」とは? 駿河台と言えば明治大学と思うかもしれませんが、実はこれは中央大学のことを指しています。
1926年〜1978年には中央大学の文系キャンパスは東京のド真ん中、駿河台(御茶ノ水)にあったんだそうです!

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

14エリート街道さん2019/08/23(金) 01:18:34.47ID:R2DhO0s0
法学部の茗荷谷移転で、中央がマーチングのトップになるよ!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

15エリート街道さん2019/08/23(金) 04:57:25.38ID:ox+3yUbs
大塚の借地雑居ビル校舎は結局サテライト教室だってよ

16エリート街道さん2019/08/23(金) 09:37:42.38ID:eafImrIp
中央大学駿河台校舎の跡に… [立ち寄った所]
https://ml-o-lm.blog.so-net.ne.jp/2014-04-07

神田駿河台を歩いていたら「中央大学駿河台校舎跡之碑」を見つけました。
場所は三井住友海上保険株式会社駿河台ビルの南側。

中央大学に入学したのは既に、八王子キャンパスに移転した後で、
ここで授業を受けることは全くありませんでしたが、4年で卒業出来なかった先輩方が、
ここ神田駿河台で授業を受けたという話は聞いていました。

現在、この周辺には明治大学や日本大学のキャンパスがありますが、
昔は駿河台といえば中央大学であったらしい。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

17エリート街道さん2019/08/23(金) 11:27:15.40ID:1MGdvQym
地元のJKに「中央大学って知ってる?」って聞いたらみんな知らないって言ってた。

ちなみにその娘は早慶と明治と法政は知ってた。

18エリート街道さん2019/08/23(金) 16:04:41.28ID:eafImrIp
ロボット プログラミング 科学教育 岡山市
https://scholar.muragon.com/entry/188.html

昭和初期の私立名門学部  20世紀

三田の理財
早稲田の政経
駿河台の法学
白山の哲学

21世紀にも活躍してもらいたい。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 岡山.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

19エリート街道さん2019/08/23(金) 19:06:47.07ID:BaF/Fyt9
>>14
ま〜だやってんのか、池沼君

ポンは明らかに違うからww

20エリート街道さん2019/08/23(金) 21:28:47.46ID:DB77EAJ1
一流名門校である中央大学は超絶エリートしか入学できません

21エリート街道さん2019/08/24(土) 00:10:40.58ID:8gw8PklP
早慶マーチ認定校

※最下位立教が脱落危機

22エリート街道さん2019/08/24(土) 07:49:44.78ID:rVNOcz9R
 
                      CASE 2 東洋大学 「TOYO GLOBAL DIAMONDS」構想の実現に向けて
                      http://souken.shingakunet.com/college_m/2015_RCM193_32.pdf
                     
                      ■創立 125 周年からグローバル人財の育成へ
                     
                      東洋大学の歴史は、井上円了によって
    _ __ _          1887年に創設された私立哲学館に始まる。
, '´       `  、  .    「諸学の基礎は哲学にあり」を教育理念として
             ヽ.      掲げた私立哲学館は、1897年に現在の
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   白山キャンパスに所在地を移転。
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  1906年には私立東洋大学と改称し、
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財(慶應義塾大学)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. |'    白山の哲学(東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     と並び称された。
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

23エリート街道さん2019/08/24(土) 09:53:48.21ID:0HudQuir
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大を意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

24エリート街道さん2019/08/24(土) 13:30:01.48ID:GhCvmo8I
中央大学の学食に行ってみた! 後楽園キャンパス「C-cube」でマツコも食べたトマトつけ麺を実食【全国学食MAP】
https://news.ameba.jp/entry/20170602-310

みなさんはかつて戦前に『早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学』という名門大学を表した言葉があったのをご存知でしょうか?
「早稲田の政治」は早稲田大学の政治学、「三田の理財」は慶應義塾大学の経済学、「白山の哲学」は東洋大学の哲学を指しています。

では「駿河台の法学」とは? 駿河台と言えば明治大学と思うかもしれませんが、実はこれは中央大学のことを指しています。
1926年〜1978年には中央大学の文系キャンパスは東京のド真ん中、駿河台(御茶ノ水)にあったんだそうです!

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

25エリート街道さん2019/08/26(月) 09:00:35.61ID:wyoPlHPn
法学部の茗荷谷移転でで、中央がマーチングのトップになるよ!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

26エリート街道さん2019/08/26(月) 17:45:39.70ID:eYbqVZxC
marchなんて馬鹿出版社の造語である。一流名門校中央大学に匹敵するのは、強いて言えば東京大学くらい

27エリート街道さん2019/08/26(月) 17:47:45.03ID:Nn6av1MH
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

28エリート街道さん2019/08/26(月) 21:24:40.48ID:mktpFHVU
示談書作成
http://otiaigyouseisyo.ciao.jp/custom2.html
示談書作成流れ

@トラブル発生 【不倫、離婚、ストーカー、ハラスメントなど男女間のトラブル、相隣関係のトラブル

         交通事故、労働関係のトラブル、子供のトラブル、消費者トラブルなど。】

   ↓ 

A当事者同士の話し合いで示談にすること合意

   ↓

B当職へ示談書作成相談 、示談書作成依頼

   ↓

C当職から示談書案を提示

   ↓

D当事者で示談書案話し合い後訂正合意

   ↓

E当職が示談書作成送付

   ↓

E当事者著名捺印し(当職立ち合い著名職印して)示談書完成  (行政書士は示談交渉出来ませんが立ち合いは出来ます。)

示談書作成料金          3万円から5万円(交通事故は5万円から10万円)と消費税

当職立ち合い職印料金    1時間半目安 1万6千円と交通費(ガソリン代と高速道路代)実費関東近県対応(全額前払い)

29エリート街道さん2019/08/27(火) 06:13:39.27ID:iClSEJhw
>>1
東京一早慶

30エリート街道さん2019/08/27(火) 22:03:35.11ID:+8MkxII0
>A当事者同士の話し合いで示談にすること合意
>D当事者で示談書案話し合い後訂正合意

当事者間だけで話がまとまらないから仲裁役がその場に必要なんだろ
その仲介者になれるのは弁護士だけ
その役が務まらない行政書士なんて使えない

>行政書士は示談交渉出来ませんが立ち合いは出来ます。

立場上、その場に立ち会うだけなんて無いから
そんな士業のために誰がカネを払うと思う?
もちろん立ち会う以上、何か具体的な話をせざるを得なくなる
その時点で非弁行為だね

落合和志52歳は本当にバカじゃないの?
な〜にが年収600万円前後だ、ボケ
妄想も大概にしなさい

31エリート街道さん2019/08/28(水) 02:17:54.41ID:qJ1Rr3YK
>>29
早慶なんて3流だろ
超一流名門校中央大学

32エリート街道さん2019/08/29(木) 18:42:53.65ID:PfmoyAIj
東京大学 慶應義塾大学

京都大学 早稲田大学

一橋大学

33エリート街道さん2019/08/29(木) 18:48:54.27ID:PfmoyAIj
>>1
東京大学 慶應義塾大学

京都大学 早稲田大学

一橋大学

34エリート街道さん2019/08/29(木) 23:28:47.23ID:MUTi8Qg6
TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

東洋大学 2019年度 入試説明会

   ─── History ───

   1906 私立東洋大学と改称

   三田の理財  (慶應義塾)
   早稲田の政治(早稲田大学)
   白山の哲学  (東洋大学)
   哲学教育の頂と称される

35エリート街道さん2019/08/30(金) 12:06:05.79ID:PO3o+mV+
変な蛆虫が湧いてるな

超一流名門校中央大学

36エリート街道さん2019/08/30(金) 19:20:25.26ID:mXd86Xe2
TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

東洋大学 2019年度 入試説明会

   ─── History ───

   1906 私立東洋大学と改称

   三田の理財  (慶應義塾)
   早稲田の政治(早稲田大学)
   白山の哲学  (東洋大学)
   哲学教育の頂と称される

37エリート街道さん2019/09/01(日) 02:10:08.75ID:jPDaBJL/
慶応か早稲田

38エリート街道さん2019/09/02(月) 00:18:54.84ID:kUTUuU4F
超一流名門中央

超一流名門慶応

超一流名門明治

超一流名門法政

超一流名門学習院

超一流名門青山学院

超一流名門立教

超一流名門早稲田


そして超一流名門かは怪しい上智とか


lud20190903170802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1566378658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一流名門校 中央大学 」を見た人も見ています:
千葉大学 vs 中央大学 15
一橋大学 vs 中央大学 17
京都大学 vs 中央大学 4
慶應義塾大学 vs 中央大学
明治大学 vs 中央大学 49
上智大学 vs 中央大学 Part 3
立教大学 vs 中央大学
明治大学 vs 中央大学 48 [無断転載禁止]©2ch.net
駿河台=中央大学
東洋大学vs中央大学
中央大学 vs 早稲田大学
中央大学 vs 明治大学 51
中央大学 vs 明治大学 52
中央大学 vs 立命館大学 13
中央大学 vs 法政大学 42
中央大学VS明星大学VS帝京大学
中央大学 vs 青山学院大学 02
中央大学という話題にすらされない大学
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.80
【21世紀も半ばへ】中央大学 i T L 慶應義塾大学ミュージアム・コモンズ
【官僚・財界・法曹界・政界】各界で活躍する中央大学 【芸能界・アニメ界・スポーツ界】
東西南北中央大学
中央大学vs日本大学
中央大学法学部vs明治大学
信州大学、明治大学、中央大学
日本一中途半端な大学は中央大学
4年で志願者数を3万人減らした中央大学
NHK教育を見て65419倍賢く中央大学
中央大学VS中京大学VS帝京大学VS東京大学
中央大学 vs 法政大学 31 [無断転載禁止]©2ch.net
俺「"一応" 中央大学法学部政治学科です……w」←どんなイメージ?
12月に入って野中→留学 中西→ケガ 宮崎→卒業 稲場→手術
学習院 成蹊 成城 武蔵 國學院 明学 獨協 明治 青学 立教 中央 法政 同志社 立命 関学 関大の序列
2020年代に落ちぶれそうな強豪校・名門校 PART2
2020年代に落ちぶれそうな強豪校・名門校
【事務所総出】木下優樹菜らママタレが「我が子をセレブ名門校に通わせる」ウラの思惑
【熊本】ハゲの嫉妬で頭をバリカンで刈られた名門校男子が提訴。「シメ」という伝統のもとで先輩は後輩に何をしても許される
中央大学の慟哭
中央大学の内訌を嗤う。
中央大学の雄叫び 
中央大学に行きたい
中央大学が都心回帰する方法
★中央大学文学部★
中央大学・明星大学駅周辺
中央大学だけど質問ありますか?
中央大学法学部やが質問あるか?
中央大学が最強という事実
上智だが中央大学法学部蹴った
中央大学商学部に通うメリット
箱根駅伝予選会 中央大学専用part1
今日の中央大学の試験で漏らしたまんj民
【朗報】中央大学さん、ガチで都心回帰する模様
中央大学(非法)と同志社受かったらどっち行く?
中央大学>明治大学wwwwwwwwwwwwwwwww
【町田市議】駿河台=中央大学【三遊亭らん丈】
中央大学、商学部、経済学部も都心部へ!
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart230
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart250
【悲報】中央大学、低学歴を挑発するような広告を作ってしまう…
まあぴ(笑)って中央大学と青山学院しか使ってない説
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart228
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart237
中央大学法学部vs仮面ライダー令和ゼロワン
中央大学「法学部だけ都心回帰します!」←これ
【東京】中央大に爆破予告、後楽園キャンパスは休講へ
00:02:49 up 43 days, 1:06, 0 users, load average: 6.93, 9.46, 13.45

in 0.63875007629395 sec @0.63875007629395@0b7 on 022514