◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶文系志望に言っておくけど、 早慶理工>>>早稲田政経 だからね? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1506729158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/09/30(土) 08:52:38.68ID:7fJNwBVq
早慶理工
英語・数学(数3まで)・物理・化学
専願はあまりいない、東大受験生が滑りどめで受けるので難易度高い

早稲田政経
英語・国語・社会一科目
専願も多数混じるので、難易度は落ちる
2名無しなのに合格
2017/09/30(土) 08:58:22.83ID:gknwZi6d
>>1
東工大の劣化がなんかいってて笑う
3名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:04:38.46ID:DQRD/jba
東工大≧早慶理工>早慶文系上位ですし
4名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:05:09.13ID:i9g8BCqT
一般合格難度は東工大に近接しているのは事実。
5名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:15:48.05ID:GsTME601
早稲田法学部は受験生の減少に歯止めがかからない
倍率もかなり下がっている

早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   869   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.7倍
6名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:16:57.11ID:ToQL1YOM
鎌田総長が言ってたぜ
東大落ちはいらない、入学後の意欲が低い
7名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:31:05.59ID:otQvENOI
鎌田学長は天下り問題の時ちょっと対応がいただけなかった
あの人リスク管理とか向いてないと思う
8名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:31:29.63ID:B0xKzrAs
文理の母集団の差と科目数考えたら
慶應薬ですら早慶文系上位と張れるな
9名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:34:42.43ID:JXywW0SF
>>8
張れるって何?
明確に上だが

薬学 英数化
経済 英数
10名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:43:04.00ID:8LGF9euR
>>9
ワロタ

ぽっと出の薬に負ける経済w
11名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:44:49.61ID:zQ65qyDp
早慶理工(一般入学)>>>>マーチ一般入学>>>>ニッコマ一般入学≒早慶指定校推薦
12名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:45:23.78ID:9wHr+J9Q
去年理科大落ちたけど慶応経済は受かったわ
もちろん蹴って浪人したけどね(笑)
早慶文系はニッコマーチ理系と同レベルだと思うよ
13名無しなのに合格
2017/09/30(土) 09:58:42.30ID:S7ZrYFwQ
こいつら本当科目数好きだな
14名無しなのに合格
2017/09/30(土) 10:05:24.34ID:Wg1o0va5
河合塾の2017年合格者平均偏差値

慶應経済 68.0
慶應法(法律)69.0
慶應法(政治)68.0
慶應商68.4

↑↑↑母集団のレベルが低い文系偏差値

慶應理工69.3(学門1〜5の平均)
慶應薬68.4
15名無しなのに合格
2017/09/30(土) 10:12:38.61ID:UgHerPa0
みんな知ってんだろ
16名無しなのに合格
2017/09/30(土) 10:15:44.81ID:udyVLUtQ
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
17名無しなのに合格
2017/09/30(土) 11:12:51.85ID:dYRtKKd0
>>12
理科大落ちとかショボすぎる笑
18名無しなのに合格
2017/09/30(土) 11:17:56.43ID:4ciOvhL6
ほーん、で?
早慶理工なんかより早稲田政経の方が学歴的には上だけどなw
生涯賃金は早稲田政経の方が上だし就職も出世も上

科目数だけでイキって高校生の時点で成長ストップしてろよ雑魚
19名無しなのに合格
2017/09/30(土) 11:32:11.65ID:plmnRNVg
科目数でなく頭の出来がそもそも違う
早慶理工と同等の文系は、東大ぐらいだ
20名無しなのに合格
2017/09/30(土) 11:37:17.89ID:Ct5CVAhh
>>19
勝手に言ってろ
21名無しなのに合格
2017/09/30(土) 11:53:30.73ID:DYWr+GyN
早慶文系志望ばっかの受サロでは伸びない
22名無しなのに合格
2017/09/30(土) 12:00:49.17ID:iIm/Y621
>>19
ワタクの雑魚が東大を引き合いに出すな
23名無しなのに合格
2017/09/30(土) 12:49:52.20ID:Wg1o0va5
流石に>>19みたいなのは頭おかしいけど
同じくらいの大学なら大体は理系のが上やな
24名無しなのに合格
2017/09/30(土) 12:53:04.19ID:ZOdw0Spk
早稲田政経志望だけどまぁやることは理工のが多いだろとは思う
ただ理工受ける人はみんなその科目やってるわけだろ?
だから難易度の差はそこまでないんじゃねっ?って思ってるよ
25名無しなのに合格
2017/09/30(土) 12:59:37.50ID:FoZftxS0
>>24
そういうへんてこ理論は慶応経済で全部論破されてる
恨むなら英数2科目なんてやらかした慶応を恨め
26名無しなのに合格
2017/09/30(土) 13:02:55.97ID:RA4JtT7L
同じ大学で文系が理系と同等だと本気で思ってるやつなんていないよ
27名無しなのに合格
2017/09/30(土) 13:44:29.79ID:WyvE5FUI
>>26
関学なら同等だろ
28名無しなのに合格
2017/09/30(土) 14:40:41.12ID:ylH1LMEP
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
29名無しなのに合格
2017/09/30(土) 21:06:22.78ID:/fMmZP5r
ぶっちゃけ高校数学なんて大したことない
高校国語や高校英語が大したことないように
30関連スレ
2017/09/30(土) 23:46:13.34ID:+KXTAq8q
早慶の理工目指してたけど文転して駅弁の文系へ行った人、後悔はしてる?それとも…
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506604904/

【目指すは京浜?中京?】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【それとも地元?】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1503148768/
31名無しなのに合格
2017/10/01(日) 18:00:38.34ID:fPYr9bSH
文系数学と理系数学のレベルが違うように、文系英語と理系英語のレベルってまるで違う
東大>一橋>>上智外>早慶文系>東工大>マーチ文系>早慶理系くらいか
32名無しなのに合格
2017/10/01(日) 20:19:39.47ID:bYqnX5YL
英語は数学と違って文系と理系でそこまでたいした違いはないだろ
33名無しなのに合格
2017/10/01(日) 20:49:36.60ID:kMZbqVgH
早慶文系はまさに井の中の蛙
34名無しなのに合格
2017/10/01(日) 21:00:50.01ID:GtnIHAyc
http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
東大文系最大定員の文Vは京大法経済に数学力で劣る現実
35名無しなのに合格
2017/10/03(火) 03:17:42.98ID:rwru47KE
論文データ
36名無しなのに合格
2017/10/04(水) 05:53:18.96ID:KiCgWGcD
早稲田は優秀な人が多くいるよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203072957
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1506729158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶文系志望に言っておくけど、 早慶理工>>>早稲田政経 だからね? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
慶應経済早稲田政経志望の浪人生だが
志望校を早稲田文と慶應文で迷ってるんだけど
早稲田政経蹴り慶應文ってアリ?
37年前との大学偏差値比較 慶應経済73→81、早稲田政経76→80、同志社商60→73、明治経営62→72、上智経済68→72
【朗報】チーム8橋本陽菜さん、全統記述模試で学年1位。志望校は東工大横浜国立大早稲田の理系
【理系】早稲田vs慶応 理科大vs上智 立命館vs同志社
早稲田志望だけど明治政経センリ受かった
志望校 早稲田か慶應で迷ってる。 [無断転載禁止]
早稲田基幹理工にすべきか慶應理工にすべきか
早慶理工が地底より学力が上だとか言ってるけれど
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
早慶志望だけど英文解釈教室やっていい?
女子アナ志望の超かわいい早稲田政経4年の垣内麻里亜さんがAmebaニュースにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
女子アナ志望の超かわいい早稲田政経4年の垣内麻里亜さんがAmebaニュースにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [無断転載禁止]
早稲田志望なんだが古典漢文文法って覚えないといけないってマ?
【勅裁を】歴史を改鋳し、慶應義塾>早稲田大学を主張し続ける文部科学省【シカト】
早稲田政経慶應経済 [無断転載禁止]
早稲田法と慶應経済ってどっちが上なの?
早稲田関係者が「科目数が少ない慶應は偏差値が上がりやすい」とか言っててワロタwwwwwwww
早稲田志望だけど単語帳二冊目やるか迷ってる
傍証によるため専ら許可終日に持して気高くなっている慶應。何とかならんもんか?(早稲田実業校歌)
慶應だけど早稲田に行きたかった。
大学ブランド力 首都圏は早稲田が慶應を抜き2位 近畿は立命館が同志社を抜き3位 東海は中京が南山を抜き2位
早稲田と慶應の差が開いてしまった理由
早稲田志望だけど間に合わない気がしてきた
慶應上智蹴り青学、早稲田蹴り成城、同志社蹴り龍谷、同志社蹴り立命館
サンデー毎日有力企業就職率、慶應上智早稲田の順、西は同志社関学の順 2
早慶理工が簡単だと真実を言うと
和田のすべり止めの明治法政順調★2017年 有名私大志願者数速報スレ★NO.6【超難関早慶上智爆上げか [無断転載禁止]
なぜ早稲田は「早慶」という言葉を使いたがるのか
新高3の早慶志望だけどアドバイスお願いします
早稲田志望だけと世界史の勉強法わからん
ワタクなら早慶以上に行かないと国公立に馬鹿にされても文句言えないよ
早稲田を志望していましたが辞めようかと思ってます。アドバイスおながいします。
国立か早慶しか行かないって言って早慶下位だけ受かったらどうする?
低リスク早稲田商or高リスク慶応経済 [無断転載禁止]
早慶文系って神戸文系よりお得なんか
早稲田大学政治経済学部 ←ダサくね?
●●●カンニング女子大生!週刊文春『共通テスト不正志望は「早慶じゃない一流私大」&#160;』
マーク模試偏差値55しかないけど早慶志望です
早慶志望のやつら受験校晒してけwwwww
【速報】早稲田大学、10万円給付!!!!!!慶應行かなくてよかた!!!!
早稲田国教志望なんだが英検とTOEFLどっちやるべき? [無断転載禁止]
早稲田と慶應どっちが受かりやすいか
早稲田志望じゃないのに早稲田コンプ抱えてるんだが
早稲田 慶応 ダブル合格データのからくり [無断転載禁止]
お前ら早慶マーチばっか言い争ってるけど [無断転載禁止]
早大生「慶應スゴイ、早稲田クソ」 慶大生「慶應スゴイ、早稲田クソ」 ←なぜなのか
早慶志望の浪人だけど
『週刊ダイヤモンド』10月20日号・勝ち組-慶應、明治・負け組-早稲田、立教
早慶志望のセンター対策について
慶應1科目2科目入試では早稲田の落穂拾いしか集まらないのが実態
「2浪」で早稲田慶應目指してるやつらのイメージ [無断転載禁止]
英語めちゃ得意な方(早慶志望など)に質問 [無断転載禁止]
早稲田志望マンの英語の勉強プラン聞いてくれ [無断転載禁止]
早稲田志望ワイ、過去問で6割獲れて歓喜 [無断転載禁止]
早慶志望者の受験校教えて
早稲田志望がこの時期にやるべき事
早慶が難関国立大軍団(旧帝一工神)から馬鹿にされてることが判明してからワタク発狂しまくり
シンガポール「早稲田・慶応大卒の日本人は、ビザの取得条件を厳しくするわ」
ワイ一浪京大法志望、早稲田法学部進学が確定
ワタクは早慶上智含むから、言われても馬鹿にされた感ないわ。
早稲田の文学部に入って予備試験合格は可能か?
早稲田志望のワイ、明治落ちたんやが
旧帝早慶駒MARCH以外の奴って友達とか親戚に大学名言えるの?
二浪早慶志望宅浪模試0のぼく起床する [無断転載禁止]
17:29:57 up 20 days, 18:33, 2 users, load average: 9.77, 9.06, 9.10

in 0.56106781959534 sec @0.18701601028442@0b7 on 020307