言うほどすごいことか?
俺は半分も取れないけど聞いてて腹が立ってくるぜ
ちょっと勉強すれば満点なんて余裕だろ?
今ので9割ぐらいとれるなら
当時の満点と互角かもな
90年代の数学とかゴミだぞ
俺はセンター2016 155点だったが
1994年とか20分余って1問ミスだった
90年代なら取れない方がバカ
神戸大とかいう駅弁文系の奴でも全科目9割当たり前の時代
センター数学は難しくなったね
二次数学は大学によっていろいろやね
東大京大はかなり簡単になったね
三浪だから笑えるよなwww
そんなに時間無駄にしてるならせめて宮廷くらいはいれってなwww
しかも日本史一番勉強してるのに全く点数とれなかったみたいだ
どれだけ間違った勉強法してたらそんなことになるんだよwww
英語もいい加減な勉強してるから点数に繋がらない
5文型すらしらんかったというwww
まあこんな欠陥だらけの親の子だからなあ俺は
泣けてくるぜ・・・(;´д`)
わざわざ自慢するほどの事ではないな
しかも3浪の上に地方国立の文学科だと?
高卒で働いた方がなんぼかマシですわ
ま、親が親だし子も同類だろ
昔のセンター数学はヌルゲーだからあんまり凄くないぞ
なんで自分の親が自慢してて腹が立つんだ?
継母かな?
煽ってるとはどこにも書いてないし
子供を煽るって…
昔のセンター解いてこんなもん自慢にもならんとバカにしてやれよ
半分取れないやつが昔のセンター簡単とか言ってて草生える
一定以上の学力があれば、昔のセンターはカスやね
だが最近のは比較的きれいに簡単なのから並んでるから、
低学力層にはやりやすい
昔は簡単だから云々の前に、今のであっても半分取れないとかゴミ中のゴミ
いつかわからんけど昔は複素数がセンターだったとか…
やばくね?
大阪のレベル知らないが公立10番以内ってそんなに自慢できるか?
KKDR〜市大府大がボリューム層だろうから、
全然自慢にならんな