広大志望なんだが、早慶に行った兄が言うには難易度的には広島と明治立教青山辺りのマーチと変わらんからもう少し頑張って早稲田に来いって言ってるんやがまじ?
広島は地方では大阪市立大以上の扱い受けるし、当然千葉より扱い良いから広島一択
マーチと広島両方受かったらどっちがええんや?
ネームバリューや就職も考えると広島コスパ最悪って聞いたんやがまじか?
広島≧岡山明青立≧金沢中法
実際これくらいじゃね?
【ヒロシマン対策】
神戸経済
→センター得点率 (公民は倫政のみ可)80%
二次偏差値 60(国、英、数)
阪市経済
→センター 77%
二次 57.5(現文、英、数)
岡山経済
→センター 73%
二次 57.5(国、英、数から2つ選択)
広島経済
→センター 73%
二次 55(英、数)
首都経済経営
→センター 74%(公民は倫政のみ)
二次 57.5(国、英、地歴or数)
千葉法政経
→センター 77%(公民は倫政のみ)
二次 57.5(国、英、地歴or数)
神戸>>千葉>阪市≧首都>岡山>広島
2017年度センター試験
英国社58%=偏差値50
標準偏差
国語18
地歴19
英語21
埼玉経済センター三科目型82%(河合塾)=偏差値63+小論文
信州人文センター三科目型77%(河合塾)=偏差値60+総合問題1
明治大経済偏差値60(河合塾)
埼玉未満の雑魚wwwww
千葉は経済学部に法学まとめててズルくね?法は今人気無いのに
法学部単体で比較しろよ
文系
東大
京大
一橋
大阪慶応
名古屋神戸早稲田
北大東北九州
筑波横国東外お茶上智ICU
千葉首都阪市広島明治同志社 このくらいでしょう
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
広島は研究実績もあるし、スーグロタイプAだしキャンパス広いし夜は蛍も見えるし日本酒も良いのある
遊び呆けづらい環境だし、地元では無双
インスタでは大阪市立の2倍もタグつけられてるしお好み焼きも良い店ある
どう考えても市立大や他の似たような国立に勝ってる自信あるわ
山に囲まれてよく学ぶから皆頭の回転が受験時より早い感じ
センターや入試だけで賢さ判断する奴にはわからんだろうが
山に囲まれてよく学ぶから皆頭の回転が受験時より早い感じ
ここ最高に草w
関東の大学のローカル化がやばいな
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9
○上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む
○法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1
○青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9
○明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8
○慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4
○早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5
●農工 48.6 9.2 3.3 11.0 3.8 75.8 24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工 35.5 18.6 9.8 6.1 3.1 73.2 26.8
●一橋 37.8 13.6 10.1. 7.1 3.4 72.0 28.0 ※入学者
○東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1
○中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0
▲首都 34.5 18.3 2.2 6.3 6.8 68.1 31.9
●千葉 17.5 4.3 28.8 6.5 7.9 65.0 35.0 ※入学者
●横国 19.1 29.0 3.4 5.5 5.2 62.1 37.9
●埼玉 12.8 2.2 4.9. 29.1 12.3 61.4 38.6 ※入学者
●東大 35.9 10.2 4.8 3.1 3.5 57.4 42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出