◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本で最強の大学は電気通信大学で異論ないよな? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1555760141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1fghjklk
2019/04/20(土) 20:35:41.91ID:HX+XkreW
就職 立地 学費など総合的に判断して
2名無しなのに合格
2019/04/20(土) 20:41:06.71ID:ecKNgdmJ
知らんがな
3名無しなのに合格
2019/04/20(土) 20:48:32.58ID:AT2+Nb70
そだねー
4名無しなのに合格
2019/04/20(土) 20:51:32.63ID:Lbtd8DW1
あんま広めんなよ俺の志望校なんだから
ただでさえボーダー爆上がりしてビクビクしてんのに
5名無しなのに合格
2019/04/20(土) 20:54:37.64ID:4rLQqX64
大学行く途中に自転車で毎日横通過するわ。立地羨ましいすぎて嫉妬
6名無しなのに合格
2019/04/20(土) 20:57:01.84ID:iu6d9BhI
電通はアニメで繋がれるところがいい
7名無しなのに合格
2019/04/20(土) 20:58:42.01ID:nSfeOFia
>>5
外大かICUか?
8名無しなのに合格
2019/04/20(土) 21:04:45.30ID:i2nwBmqL
陰キャの聖地って感じで嫌
モテないないしまず女がいない
9名無しなのに合格
2019/04/20(土) 21:05:44.82ID:4rLQqX64
>>7 首都大()
10名無しなのに合格
2019/04/20(土) 21:07:01.32ID:OekzNx0Q
デンツーは最強
11名無しなのに合格
2019/04/20(土) 21:07:55.07ID:H+jBKiHw
電気通信大学電気通信学部電波通信学科
12名無しなのに合格
2019/04/20(土) 21:10:51.22ID:HX+XkreW
レポートとかは大変そうだけどね
13名無しなのに合格
2019/04/20(土) 22:27:21.89ID:eFvwpLix
あのタモさんが目指して諦めた大学
その後タモさんは早稲田にいった
14名無しなのに合格
2019/04/21(日) 00:10:42.06ID:ARSA7RO2
陰キャの聖地というか、東工とかなり似てると思う。後期に関しては東工大落ちだらけだし。

昔から一般知名度は低いけど企業からの信頼は厚かったから偏差値の割に就職も良くてお買い得な大学と言われてたけど、今は情報系人気が凄くてかなり難易度上がってると思う。
15名無しなのに合格
2019/04/21(日) 00:15:57.79ID:6Gv8tELr
明治大学と明治学院大大学って姉妹校じゃないのね。明治学院の生徒は負け組。
16名無しなのに合格
2019/04/21(日) 00:19:03.49ID:HETrsfUp
>>4
まじでいい大学だよ  
入試レベルの割に研究室や学べる分野の範囲が広すぎる
まあ自分は落ちたけど
17名無しなのに合格
2019/04/21(日) 00:21:10.95ID:lTlu3tGW
>>16
俺もダァ
18名無しなのに合格
2019/04/21(日) 00:22:07.58ID:lTlu3tGW
>>4
安心せい、ここ数年倍率4以上だからもう十分広まってる
19名無しなのに合格
2019/04/21(日) 14:54:27.68ID:9tt0lkOo
タモリが憧れて目指した大学
それが電通大
20名無しなのに合格
2019/04/21(日) 15:02:07.16ID:03UhWPzk
つおい
目からビームが出たり
パンチが宙を飛んだり
通常の3倍のスピードがある
21名無しなのに合格
2019/04/21(日) 16:02:33.33ID:tu3ukl/w
後期は大変だけど、前期ならなんとかなる感じ

立地も就職もいいから、理科大と比べるとコスパ最高だよね

ただ、アニメに興味無いから馴染める感じがしない
22名無しなのに合格
2019/04/21(日) 21:45:10.49ID:Rpr/HaQH
この大学情報系とか理工系とか機械系とかに学科分かれてるけど就職においてはどれでも変わんないのが実際です
23名無しなのに合格
2019/04/22(月) 08:32:42.64ID:xocRyDMX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
24名無しなのに合格
2019/04/23(火) 16:28:40.18ID:RJO3UVBR
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
25名無しなのに合格
2019/04/25(木) 18:39:30.24ID:+uprV7hC
/
26名無しなのに合格
2019/04/27(土) 12:04:03.87ID:PCUzeaLX
/
27名無しなのに合格
2019/04/28(日) 03:51:25.52ID:LYcsAP33
センター7割切ったし、2次数学は全部(3)までしか解いてないけど通ったぞ
28名無しなのに合格
2019/04/29(月) 10:55:36.52ID:HDtcPKPt
>>27
電通数学はもっと小問あるし今年の最低点で7割だからそんなんじゃ受からねえぞガイジ空ごといってんじゃねえぶち殺すぞカス
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204033025
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1555760141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本で最強の大学は電気通信大学で異論ないよな? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
電気通信大学は理科大より格下
電気通信大学は私立大学で言えば就職どこレベル
電気通信大学受けようかな
電気通信大学普通に難しくない?
電気通信大学
電気通信大学
金沢大学 電気通信大学
埼玉大学、電気通信大学
東京工業大学と電気通信大学
ニートが電気通信大学を目指すスレ
大阪電気通信大学卒やけど大企業から内定貰った
電気通信大学 vs 東京理科大学
電気通信大学と東京理科大学ってどっちがいいん?
関関立は大阪電気通信大学より平均年収が低いという現実w
ワオ「一応、国立大学法人電気通信大学後期入学です」
「名前がかっこいいと思う国立大学」人気ランキング第1位は「電気通信大学」
僕「大学卒業して就職したら通信制の大学編入したいなあ」
入口の偏差値だけで大学を評価するんなら通信制の大学をもっと難しくしてほしい
立地最強の大学ってどこ?
青学って今いちばん最強の大学じゃね?
コスパ最強とコスパ最悪の大学学部を決めよう
推薦AO夜間通信保健抜いた時の大学内最底辺の難易度格付け
ザコクって私立叩く割りに自分の大学は誇れないよねwww
今年の大学はとうなるの?
正直言って電気工学がなんだかんだ最強なんだよなぁ
なんで田舎の大学は偏差値低いの?
一浪で通信制大学入学するけどなんか質問ある?
工学部行きたいんだが電気通信大と東京農工大ならどっちが良いの?
日本で通えるアメリカの大学ってどうなの?
金沢大の電気情報通信と広島大の情報科学と名工大の情報工学科ならどこがオススメ?
青学は低学歴のくせに格上の大学に絡むな!
同志社大学ってもしかしてコスパ最強なんじゃね?
同じ大学工学部の専攻別難易度は情報>電子>電気>機械>その他の順だよな
日本にある東京大学以外の大学はうんこのようなものである
ワイくんが思う文系の地方国公立でコスパ最強な大学
早慶より上の大学は東大京大ぐらいしかないという風潮
【妄想】広島大学が旧帝大だったときにありがちなこと【中国地方最強】
俺阪大生だけど、これ未満の大学は高学歴って言っちゃいけないと思う
ひろゆき「中央大学は学食が美味い事以外に何もないその程度の大学」
【画像】河合塾「行く価値のある私立大学載せとくぞ」お前らの大学はもちろん載ってるよな…?
新潟大工学部出て東京で有名メーカー行ってるんだが、ふさわしい彼女の大学はどこになる?
【無駄!ムダ!MUDA!】京都ってやたらと大学乱立してない?特に宗教系の大学は全部要らんだろ
【日本はお盆だ!】東京23区内の大学に定員増を認めないと地方から京阪神への進学は増えるのか?
日本の大学で異物といえば?
3大コスパ最強大学
日本二位の大学は慶應
通信制大学ってどう?
東京経済大学最強!
東京経済大学最強!
至上最強にコスパの良い大学受験
中央大学が最強という事実
通信制大学卒業確定したけど質問ある?
青山学院大学優勝【マーチ最強】
普通の大学は後期のほうが優秀だけど
この大学は落ち目とかドヤ顔で語ってる奴
受サロ民「地方の大学はあかん!」←これ
日本トップの大学は京大とか言う奴
山口大学電気電子(偏差値45共テ59%)の就職が強すぎる
日東駒専以下の大学卒だと将来性ないよな
引きこもり通信高校生だけど大学行くことにしたわ
旧帝早慶以外の大学っていらないよなぁ?
東大よりも平均学力が高い日本の大学はどこ?
近畿大学は日大の大阪分校だったはずだが。
東京大阪名古屋以外の大学は就職不利だよぬ
風水的に今後偏差値が上がる東京の大学はどこ?
09:50:05 up 31 days, 10:53, 3 users, load average: 70.10, 81.32, 81.67

in 0.13531899452209 sec @0.13531899452209@0b7 on 021323