◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立命館ワイ、同志社と勘違いされる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556258688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/04/26(金) 15:04:48.18ID:QFVM4xJt
知り合いに立命館ですって言っても何故か同志社と勘違いされ、言い直すと「どっちも似たようなもんじゃん」って結構言われる
実際受サロ以外で関関立とか聞いたことない
2名無しなのに合格
2019/04/26(金) 15:05:17.75ID:QFVM4xJt
関東だと結構こんなもん、本当関関同立に感謝だわ
3名無しなのに合格
2019/04/26(金) 15:10:40.12ID:weIRjAi+
同志社コスパ悪すぎ
入学一番楽なのに関大より賢いと思ってもらえる立命館コスパ最強だわ
4名無しなのに合格
2019/04/26(金) 15:15:03.40ID:QFVM4xJt
>>3
関東だと関関同立知ってても関関言えない奴結構いるぞ、ガチで
5名無しなのに合格
2019/04/26(金) 15:18:51.51ID:5RIuh63a
茨城とかのやつもいるし
北海道に付属高あるから北からくるひともいるんだろうね
6名無しなのに合格
2019/04/26(金) 15:24:21.97ID:QFVM4xJt
実際ワイも立命館に出願する時に初めて立同の難易度差知ったし
7名無しなのに合格
2019/04/26(金) 15:46:21.86ID:Mwj8/uLl
関学は日大の事件もあって有名になったんじゃね?
8名無しなのに合格
2019/04/26(金) 16:25:02.99ID:QGpbi3N9
関西で明治と法政の差がわかる奴もいないしそんなもんだろうな
9名無しなのに合格
2019/04/26(金) 16:29:30.79ID:Vo0/SX8O
滑り止めで同志社に入った感じの人に関関同立ならいいじゃん!
って言うと、アホと一緒にするな!って結構マジで怒る
私学乱れ打ちで入った人は、まあね!って言うのに…
10名無しなのに合格
2019/04/26(金) 20:39:47.76ID:wQf9o/sE
>>7
関学は有名になってもあまり関関同立の一員って事までは知られてない
実際関東にもfランの関学あるし
11名無しなのに合格
2019/04/26(金) 23:26:02.94ID:6VJ/ZUmn
勘違いじゃなくてボケ老人じゃんw
12名無しなのに合格
2019/04/26(金) 23:38:46.11ID:Vebkyl10
関学の知名度は悲しいほどない
13名無しなのに合格
2019/04/27(土) 10:36:13.53ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
14名無しなのに合格
2019/04/27(土) 11:46:57.43ID:wUjhb3UF
同志社と間違われて喜んでるねww
15名無しなのに合格
2019/04/27(土) 11:59:43.80ID:T8zq40TG
つーか、同志社とりつめーかんを間違うか?ツンボでも盲でも一発で伝わるだろ。
16名無しなのに合格
2019/04/27(土) 12:03:14.23ID:C0lmvidN
同志社なら法政レベルはあるからな
立命館だと明学レベルだけど
17名無しなのに合格
2019/04/27(土) 13:34:27.17ID:s1W+TuUF
校名の響きからスクールカラーから共通点なんかある?あんなパンチ効いてないわ、同志社は。
18名無しなのに合格
2019/04/27(土) 14:28:14.52ID:s1W+TuUF
基督教と儒教(儒学?)、紫とエンジつか海老茶、同じ市内と言っても・・・勘違いする奴の面を見たい
19名無しなのに合格
2019/04/28(日) 10:03:11.85ID:biGtbq/G
受サロ民「立命館は関関同立最下位!!」
入学難易度はそうかもしれんが世間はそうとは思ってない
それを大学ブランドと言うのだ
20名無しなのに合格
2019/04/28(日) 11:24:44.26ID:sw6VJjx0
世間はアホばっかりみたいな言い方を・・・
21名無しなのに合格
2019/04/28(日) 11:35:08.49ID:BR1zOEgb
立命館は確かに入学だけなら近大より簡単
だが社会的評価は関大より上なんだよなあ
22名無しなのに合格
2019/04/28(日) 12:00:20.01ID:LvpUXRBN
京大生だけど関西人じゃないから関関同立の難易度や校風の違いがよくわからん
23名無しなのに合格
2019/04/29(月) 21:34:15.82ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
24名無しなのに合格
2019/04/29(月) 21:40:25.94ID:+GErqOtW
>>21
どさくさに紛れて近ガイジ湧いてて草
25名無しなのに合格
2019/04/30(火) 13:05:10.09ID:zufKWds0
関西学院の独り言





立命館・同志社に行きたかったあ〜〜〜〜
26名無しなのに合格
2019/04/30(火) 14:44:27.94ID:pb6GtUId
>>4
立命蹴り関学ワイ涙目
27名無しなのに合格
2019/04/30(火) 16:44:38.47ID:dvtUapxm
同志社がかわいそう、、
立命館はまだしも関関のゴミ2つと一緒にされるなんて、、
ちなみに僕は同志社蹴り飛ばした地底ですけどね
28名無しなのに合格
2019/04/30(火) 17:04:06.99ID:zufKWds0
と、

マー関の最下位・・・・・・・・(関西学院)が必死
29名無しなのに合格
2019/04/30(火) 21:48:25.25ID:ozpQmSDv
アハハッ、関関同落ち立命五連発だ
30名無しなのに合格
2019/04/30(火) 21:50:35.90ID:6c9midqC
関関同立最下位の関学工作員が必死だな
31名無しなのに合格
2019/05/01(水) 12:55:09.65ID:FaXmqomT
あちこちに蹴られたらこうなるのか・・・
32名無しなのに合格
2019/05/01(水) 12:57:32.67ID:2j8oD/Ge
国士館と勘違いする人はたまに(って言うかよくいる)
柔道強いの? みたいな
33名無しなのに合格
2019/05/01(水) 13:36:56.68ID:n5CWTLIB
関東学園大学
関東学院大学
関西学院大学
略称は全部関学
34名無しなのに合格
2019/05/01(水) 18:19:44.08ID:OUrywac3
よく知ってるなー。気になって仕方ないんだな。
35名無しなのに合格
2019/05/01(水) 18:41:51.98ID:uWbdzyRb
関大と推薦学院大学は南山より下
36名無しなのに合格
2019/05/02(木) 10:50:07.39ID:WQljiYj9
>>33
3つ併せても立命の辞退数には遠く及ばね
37名無しなのに合格
2019/05/02(木) 11:10:50.70ID:v28+kbHd
立命大学。
古代中国の書物に出てきそうな名前で、パンチ利きまくってやがるwwシナ民は挙ってカッコイー名前と絶賛だそーな。
38名無しなのに合格
2019/05/02(木) 11:42:13.36ID:dAMBlLcz
>>32
館繋がりね

皇學館とは間違われないの?
神社で働くんですか?とか
39名無しなのに合格
2019/05/02(木) 14:23:05.26ID:s3jbopcp
禿ボーズノ栄監督で鳴らした至学館は?
40名無しなのに合格
2019/05/02(木) 14:41:07.31ID:tvKk4Qrg
>>1
高校時代の同級生に、逆のパターンの人がいた。
41名無しなのに合格
2019/05/03(金) 12:03:39.00ID:h/e4BNDo
仕事で京都人と会ったけど、京都の大学って京大、同志社、工芸繊維、京女、府立医大とからしいで。
残念なから立命館は賎しいみたいなこと言うてた。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250211090643
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556258688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立命館ワイ、同志社と勘違いされる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
理系なら同志社と立命館どっちがいいの?
なんで立命館同志社と関学関大だと就職に圧倒的な差があるの?
立命館と同志社ってどれくらいレベル違うの?
なぜ同志社蹴って立命館という受験生がひとりもいないのか?
立命館はこの先、永遠に同志社関学にW合格と優良企業就職率で勝てないのか?
本当に立命館が良いなら、みんな同志社関学蹴って入学するだろ?
同志社合格したが、カスの立命館受けてたのが恥ずかしい
関西人は何故ろくに六大学に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
【関西の大学序列】同志社>>>>関西学院>立命館>近畿>(超えられない壁)>甲南>龍谷>京産>桃山
同志社>立命館>関学>関西
****同志社大学 vs 立命館大学 103****
国葬や公認会計士をみるに立命館>同志社じゃね?
関関同立附属校【関西学院&関西&同志社&立命館】
****立命館理系>同志社理系*****
@@@@@焦る落ち目の同志社 余裕の立命館@@@@@
慶應上智蹴り青学、早稲田蹴り成城、同志社蹴り龍谷、同志社蹴り立命館
明治青山立教学習院中央法政同志社関学立命館関西の中で
国語が苦手だから同志社より立命館の方が落ちそう
@@@出口で立命館に完敗のハリボテ同志社(2)@@@
関西の大学でリア充デビューしたければやはり立命館より同志社関学
【併願の入学優先順位】同志社→関西学院→関西大学→立命館【関西版】
関関同立.netが断定! 同志社>関西学院>立命館≧関西大学
国家公務員総合職試験で立命館が59人の快挙【同志社は18名w】
【早慶】学徒出陣 西は@京大A立命館B同志社 の順【同立】
同志社蹴って立命館に入学する極少数の奴はよっぽどの情報弱者だろ
なぜ、立命館には同志社関学に100%蹴られる学部があるのか?
同志社政策、関学総政落ち立命館大学経営学部です←どんなイメージ??
結局 引っかかったのはセン利立命館経済だけ 同志社関大関学落ち 滋賀まで通学
志願者:難化の同志社関学激減、マー関最低偏差値の立命館激増か
西の國學院=関西、 西の明治学院=関西学院、 西の青山学院=同志社、 西の法政=立命館
立命館、W合格で同志社完封全敗、関学に2勝4敗、関大に1敗
本当に立命館が同志社や関学より良ければみんな立命館入学するだろ??
マナビズムって予備校が同志社>関学>立命館>関大って序列を
関西の進学校(現役)の入学者数は 立命館>同志社>>関西大>関学大と言う事実
同志社文化情報学部か立命館国際関係学部どちらに進学するか悩んでる
なぜ立命館は関学、同志社、関大にW合格でフルボッコに蹴られるのか
大学ブランド力 首都圏は早稲田が慶應を抜き2位 近畿は立命館が同志社を抜き3位 東海は中京が南山を抜き2位
★関学受かれば、立命館の合否はどうでもよくなる件 あとは同志社だけ。。。
明治>青学>立教>同志社>学習院>中央>法政>立命館>関学>関大
難関私大15校とは、早慶上理、MARCH、同志社大、立命館大、関西大、近畿大、南山大、西南学院大です [無断転載禁止]
結局二者択一だと、明治>立教>青学>中央>法政 同志社>関学>立命館>関大
関関同立って関東だとこんな感じじゃね?→関西=國學院、関西学院=成蹊、同志社=立教、立命館=法政
【MARCH関関同立】同志社>明治=青学=立教>>関学=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊>関大
ワイ偏差値55の高2やが同志社行きたい
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart145
同志社と横国どっちに行きたい?
同志社と広島大学ならどっちに行きたい
現役同志社と一浪阪大ならどっちがいい?
同志社と熊本大学ならどっちに行きたい
ワイの高校センター平均7割あるのに進学先が関大関学立命館ばっかなんやが
ワイ、ゴミ屋敷育ち、同志はおらぬか?
ワイ共テ79%、同志社商に共テ利用で合格
同志社と同程度の国公立大学
同志社と同レベルの国公立ってどこなんや?
同志社と理科大ってどっちに行くべきですか?
最近立命館貶されまくってて悲しい
明治学院大学と立命館大学、どちらが就職に有利なのか?→首都圏では関関同立はMARCHの下と見られることが多い [無断転載禁止]
現役関西大学・立命館大学か一浪滋賀県立大ならどっちがいい?
ブランド価値の無い立命館関大に私大の学費払うの無駄だよな
龍谷、近大、立命館落ちたが立命館後期一般受けたほうがいいのか?
【いい葉っぱがあります】立命館大学の20歳の男子大学生ら2人逮捕 ツイッターで大麻販売を示唆
三大 立命館大学の志望動機「クイズ研究会に入りたい」「京女と付き合いたい」あと一つは [無断転載禁止]
立命館大学「日本の少子高齢化は好ましい。日本人は多すぎ。老人が働いて老人が介護すればヘーキヘーキ」 
【お詫び】橋下徹(早稲田卒)「立命館大学のレベルは低すぎる」→「学生は関係なかった。立命館の学生諸君、申し訳ない!」
【IS】立命館大准教授が「イスラム国」幹部になるまで 大学関係者「江戸時代からアベノミクスまでの日本経済を教えていました」
恥ずかしい勘違い
00:28:53 up 37 days, 1:32, 0 users, load average: 47.71, 35.97, 31.00

in 0.05023980140686 sec @0.05023980140686@0b7 on 021914