◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶理工と地底理系ってどっちが就職いい? ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599184878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:01:18.36ID:d8wYISXa
文系だと早慶のほうがいいのはわかったけど理系はどう?
2名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:02:49.35ID:7uX3P4Ui
早慶。早稲田なら大学院も自大の院で何ら問題ない
3名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:05:14.52ID:aS9Uq9x2
早慶理工の院進率は70%
地底理系の院進率は80%以上、90%近くのところもある
4名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:09:20.46ID:5/NYbDYP
ロンダで東大京大行けるならいいけど6年も私立理系とか学費やばすぎ
しかも都内住みだから尚更
入試難度に関しては置いといて普通にコスパ悪い早慶理工は
5名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:17:59.70ID:El2GpqHH
早慶理工はOBが弱いからなぁ
だからなのか文系就職する人が多いよね
地底は教授推薦が豊富だから就活がかなり楽
6名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:54:49.40ID:b/fi/7r/
これは早慶理工で即決
7名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:58:40.59ID:4LrxzoFi
同じくらいかな
あとは研究室次第
8名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:17:30.66ID:Zj0QcZyi
早慶理工とりわけ早稲田は理系最強グループみたいだけど

日立製作所 理系卒管理職数(副技師長以上)
東京大193 早稲田 97 東工大 80 大阪大 79 京都大 78 東北大 74
九州大 44 北海道 44 慶應大 39 名古屋 25 横国大 21 茨城大 19
金沢大 19 九工大 17 東理大 15 千葉大 13 広島大 12 信州大 12
…山口大学7 神戸大5

東芝 理系卒管理職数(担当副技師長以上)
東京大116 早稲田 91 東工大 82 東北大 73 慶應大 49 京都大 44
九州大 37 大阪大 35 名古屋 26 北海道 24 横国大 23 静岡大 20
九工大 19 東電大 15 府立大 15 千葉大 13 名工大 15 熊本大 14
…神戸大7 山口大学6

三菱電機 理系卒管理職数(次長以上)
大阪大 88 早稲田 65 京都大 56 東京大 44 東北大 36 慶應大 36
名古屋 21 神戸大 20 東工大 18 九州大 18 電通大 14 北海道 14
名工大 13 静岡大 11 千葉大 10 同志社 10 東電大 9 阪市大 8
九工大 8 工繊大 8 広島大 7 都立大 7 日本大 7 府立大 7
…山口大学4

NEC 理系卒管理職数(統括マネージャー以上)
東京大 74 早稲田 57 大阪大 48 京都大 41 東工大 37 東北大 33
慶應大 39 九州大 26 北海道 23 名古屋 21 東電大 19 東理大 18
横国大 13 中央大 13 静岡大 13 千葉大 12 金沢大 11 府立大 10
…神戸大5 山口大学3

富士通 理系卒管理職数(担当部長以上)
早稲田 98 東京大 76 東北大 68 大阪大 56 東工大 46 慶應大 43
京都大 37 名古屋 35 電通大 34 九州大 32 北海道 23 静岡大 25
千葉大 21 横国大 19 東理大 19 信州大 19 日本大 13 九工大 13
…神戸大11 山口大学3

キヤノン 理系卒管理職数(担当部長以上)
早稲田 68 東工大 40 北海道 24 東京大 73 東北大 22 大阪大 21
東理大 21 名古屋 17 千葉大 17 九州大 16 都立大 16 京都大 15
東電大 15 横国大 15 日本大 13 武蔵工 13 中央大 12 上智大 11
…神戸大0 山口大学0

トヨタ自動車・理系管理職数・出身大学別ランキング (主査以上)
名古屋大学 29 東京大学 24 京都大学 21 大阪大学 19 東北大学 16
東京工業大学 16 九州大学 9 早稲田大学 7 北海道大学 7 慶應義塾大学 7
・・・神戸大学2 山口大学1

三菱重工業・理系管理職数・出身大学別ランキング (主幹技師以上)
東京大学 67 九州大学 44 大阪大学 36 京都大学 28 早稲田大学 22
東京工業大学 20 名古屋大学 14 慶應義塾大学 12 北海道大学11
・・・神戸大学4 山口大学2
9名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:23:21.69ID:wubZAvxU
早稲田なんかマンモス大学なんだから数が多いのは当たり前だろw
10名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:25:03.71ID:uem3NmFb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
11名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:29:53.55ID:uCKJVMEr
>>9
早慶がマンモスなのは文系だけだよ
理系は地底と一緒くらいの人数
12名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:34:14.69ID:7iM6Avnk
慶應理工のが早稲田理工より率で計算すると就職は多少有利なイメージがあるな
人数少ないから
13名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:34:21.68ID:Pda0RZfE
地底は周りの私大や駅弁からのロンダ多いしな
東工も
東工は学部1000人でも就職者1600名超える
14名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:34:49.63ID:7iM6Avnk
早稲田理工は人数1800~1900で理工も阪大並みにでかい
15名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:40:09.84ID:2I2eslTc
調べたら早稲田は理工(先進、基幹、創造)も学生数多いじゃん
こんなに多いの地底では阪大くらいだよ
16名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:43:26.87ID:UNoTMdav
結果:就職は五分五分
ただし、学費が安い地底に軍配が上がる
17名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:44:29.06ID:tUxsUmhw
早稲田と阪大はマンモス大学で有名だからなw
18名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:46:09.97ID:tUxsUmhw
>>1
文系に関しても完全に早慶>地底ではないがな
例えば国葬なんかは率では地底のほうが高いだろう
19名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:46:25.07ID:7iM6Avnk
慶應理工は東工大より規模が小さい
早稲田理工は阪大と同じくらいの規模
20名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:47:24.51ID:7iM6Avnk
京大になると東工大地底早慶に対して就職で少し差をつける
21名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:51:30.49ID:Zj0QcZyi
阪大学部定員  早大学部定員
理 255   先理 540
工 820   基理 595
基礎工435  創理 595
計 1510  計 1730

まあちょぼちょぼ
院も似たようなもんだろ  
22名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:52:54.32ID:7iM6Avnk
>>21
早稲田のが大学院進学率は低いかな?
23名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:53:45.48ID:aPxiROSo
ここらへんは大学ごとの格差より研究室ごとの格差のほうが激しいだろ
大学に入った後の勉強のほうが大切
24名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:58:13.77ID:7iM6Avnk
早稲田理工の人数、
先進理工、基幹理工、創造理工あわせて
1学年1886人だね

基幹理工学部 2,196 450  2,646
創造理工学部 1,957 620  2,577
先進理工学部 1,731 593  2,324
25名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:59:51.06ID:7iM6Avnk
慶應理工学部の一学年の人数は932人
26名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:25:16.21ID:b8FW8+6A
>>2
引っ越しの必要もないし学費も安くなるし何より東大という学歴を得られるんだから受かるんなら東大院行くよ普通
27名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:32:24.71ID:7uX3P4Ui
>>26
東大院っていっても柏なら早大院の方が上だぞ
あと東工大もすずかけ台はカス
28名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:19:53.42ID:QR4SbBmx
>>22
院進率は東大が旧帝の中でも低い方なのでわかるとおり
高いほど優秀ってわけでもないよ
29名無しなのに合格
2020/09/04(金) 16:00:26.01ID:7iM6Avnk
>>28
東大工は学部卒でも大手余裕そう
30名無しなのに合格
2020/09/04(金) 16:59:32.69ID:Keg2NoEA
東大工からメーカー技術職は勿体無い
31名無しなのに合格
2020/09/04(金) 17:31:37.31ID:J9qdPcDd
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
32名無しなのに合格
2020/09/04(金) 18:01:31.53ID:W3KYbbpC
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
33名無しなのに合格
2020/09/04(金) 18:30:18.99ID:J9qdPcDd
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
34名無しなのに合格
2020/09/04(金) 19:08:46.41ID:KyAn2p7Q
>>3
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
35名無しなのに合格
2020/09/04(金) 19:20:12.21ID:E9BRpqmz
県内高校フィルター
36名無しなのに合格
2020/09/05(土) 01:10:32.46ID:KgpBfq0Z
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241230074224
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599184878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶理工と地底理系ってどっちが就職いい? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
地底理系vs早慶理系だったらどっちが就職上?
さては地底理系の文系就職ってコスパ良いのでは?
受サロ的に東京慈恵会医科大学ってどうよ?難易度は地底理系や早慶理工より高いけど
地底理系とかいう二流メーカーぐらいにしか就職のないゴミ
東工大と地底理系の英語力はどっちが上?
地底理系って早稲田理工に受かるの?
地底理系ってコスパ良くないか?
地底理系って受験勉強いつ頃から始めないと間に合わなくなる?
理系で院行かない人って大半が文系就職するの?
難関大学理系から文系就職ってどういうイメージ?
5s理系とマーチ理系ってどっちが就職いいん?
マーチ理系と茨城大学工学部ってどっちが就職いい?
地底理系だけど質問ある?
地底理系はゴミだよなあ?
地底理系♀だけど質問ある?
地底理系のゴミがなに勝手に許されたみたいな空気出してんの?
センター数学6割、理科7割で地底理系行ったけど質問ある?
いや地底理系はバカだろ
地底文系と理系ってどっちが入りやすい?
進研50後半の雑魚だが地底理系行きたい
文系就職は京大>>阪大>>>>>ゴミ地底
理系就職偏差値ランキング2015 Part13
関西人だが神大大市大大府大理工系と地底理系(九大北大辺り)なら
地方国立文系とニッコマ理系ってどっちが就職強い?
センター75%二次50%で地底理系なんやがwwwwwwwwwwww
僕地底理系塾講、三角関数の合成を忘れてしまい生徒にガチでバカにされる
東北大九大って本当に就職において東工大早慶理工と同等なの?
早慶理系と駅弁医どっちが難しいの?
一橋と地底の理系だったらどっちが上?
九大理系と早慶理工ってどっちのが上?
理系って修士までと博士課程まで行くのとではどっちの方が就職に有利なの?
理系の就職序列ってどんな感じ?
早慶理工蹴り神戸大学理系学部って基地外?
私立の理系って、早慶理科でしょう?上智はなんだ?
理系の学部卒で就職しようと思ってるやついる?
宮廷理系早慶理工志望だけど、青チャの次どうしたらいい?
京大とか阪大とか名大の理系って都内での就職どんなもんなの?
理系でも理学部ってなんで就職無理学部って言われるの?
文系だと研究も就職力も早慶が上なのに地底行く奴ってバカなの?
地底レベルになれば、電気電子と情報の就職差って無くなる??
お前ら色々議論してるけどさ、受験難易度は地底>早慶 就職は早慶>地底って結論出ただろ?
情報系と電気系ってどっちが就職いい?
電農名繊って理科大や早慶理系より上だよな
早慶理工が地底より学力が上だとか言ってるけれど
早慶理工が地底や東工大より難しいと言ってる馬鹿
就職は理系は工場、文系は営業っていうじゃんか
理系は旧帝って言うけど横国建築と地底建築ならどうなの
千葉大法政経って難易度は下位地底や早慶より上なのに就職は明治文系レベルって
鳥取大教授「地元国公立は金かからんくて理系なら就職もいいで~」ぼく「はえ^~」
同志社理系の就職むっちゃよくね?
早慶理系と互角な国立大学 ← 何が思い浮かんだ?
マジでなんで早慶理系が旧帝工理系に噛み付いてくるの?
就職はMARCH>地底、難易度は地底>MARCH、なぜお互いこれを認められないのか?
明治の就職が良く見えるのは学生数が多いのと理系学部が多いからであり文系の率だと悪くね?
文系と理系どっちがいいの?
中央法と地底法って実際どっちが上なの?
一橋と東大院ってどっちが就職良い?
理系だけど近大と関学どっちがいい?
立命館理系と芝浦工業ってどっちが上?
東大文系と京大理系ってどっちが賢いの?
明治と千葉大学ってどっちの方が就職いいの?
静岡大工学部と立教理系ならどっちがいい?
北九州市立法と関学法ならどっちが就職いい?
理系科目二次で早稲田慶応と大阪ってどっちが難しいの?
東大理系数学2017と国医数学ってどっちがむずい?
名古屋大と東北大の理系ってどっちが入るの簡単?
08:26:07 up 42 days, 9:29, 0 users, load average: 6.63, 13.50, 36.54

in 0.076640129089355 sec @0.076640129089355@0b7 on 022422