◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受サロ的に東京慈恵会医科大学ってどうよ?難易度は地底理系や早慶理工より高いけど


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1616641231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/03/25(木) 12:00:31.76ID:9T70/Xzc
東京慈恵会医科大学医学部医学科 2020高校別入学者数

http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/result.html

     合格 進学
桜蔭  20   8
開成  16   5
聖光  16   2
麻布  10   9
学附  10   1  
暁星   9   7
海城   8   0
巣鴨   8   3
豊島岡  8   3
日比谷  7   3
芝     7   4
JG    7   3
早稲田  7   1
筑駒   6   1
桐蔭中教6   1
渋幕   4   3
渋渋   4   1
栄光   3   1
浜松北  3   3
東海   3   0
青雲   3   1
ラサール2   2

2名無しなのに合格2021/03/25(木) 12:07:32.63ID:W01MqINH
慶應医には永遠に勝てません、順大にも負けます、
御三家のうち日医、慈恵は地位低下中

3名無しなのに合格2021/03/25(木) 12:12:46.12ID:Vd8Z4gNS
順天なんて高いのここ10年だし
入試方式を細分化しまくって見かけの偏差値上げる小細工してるやん

4名無しなのに合格2021/03/25(木) 12:36:10.20ID:2ayNxTBJ
慈恵は臨床強いし横市あたりより余裕で上だけどな
筑波よりも上だろ

5名無しなのに合格2021/03/25(木) 12:37:53.62ID:7CZVZ2kL
地方から行く価値はないけど、首都圏からなら駅弁医行く意味あるよね
生活費で学費分相殺されるし、卒後に東京にいたいなら有利だしね

6名無しなのに合格2021/03/25(木) 12:50:50.99ID:8gntKNl8
>>2
順天堂よりは上やろ

7名無しなのに合格2021/03/25(木) 12:51:21.88ID:Aa7PUNEH
医学部に縁のない低学歴しかいないから伸びないぞ、地底非医の何倍も難しい世界にはついてこれない

8名無しなのに合格2021/03/25(木) 12:55:06.58ID:7CZVZ2kL
>>5
首都圏からなら駅弁医蹴って行く価値あるよね、の間違い
横市医に受かるなら慈恵より当然横市医に行くけど

9名無しなのに合格2021/03/25(木) 13:08:18.55ID:eB7GbEyR
私立医は面接小論有るからクソ 何とも言えぬ
学費高くて親医者じゃねえと行けねえだろ江戸時代の武家みてえなもん 庶民には関係無え

10名無しなのに合格2021/03/25(木) 13:11:40.29ID:tzI9nCbp
今の序列は

慶応>>慈恵>順天>日医


こうです
日医は没落しました
天下の鉄緑会でも日医の合格者数は未掲載です

11名無しなのに合格2021/03/25(木) 13:12:22.06ID:7CZVZ2kL
日医は学費下げたし、順天堂の失策もあり復活しそう
早稲田大学医学部になるという噂も

12名無しなのに合格2021/03/25(木) 13:29:50.75ID:GEgY335y
慶應の次に慈恵が来るのは自明。
あと順天あげしてるカスいるけど日医より上は絶対ないわ

13名無しなのに合格2021/03/25(木) 14:15:04.37ID:NfSf58Kd
京大理学部落ちの友人が通ってたから地底以上京大未満くらいの難易度

14名無しなのに合格2021/03/25(木) 14:40:52.83ID:GxZr3+fU
>>13
嘘下手だね

15名無しなのに合格2021/03/25(木) 15:11:57.64ID:o1A3GZIT
【猛虎愛🐯】東大医学部医学科3年のミス東大・上田彩瑛『今年は絶対阪神が優勝する!!!』
http://2chb.net/r/poverty/1616652180/

16名無しなのに合格2021/03/25(木) 16:30:42.83ID:Lvj1ZY87
私立医で凄いのは慶應だけ
それ以外は国立の下位互換

17名無しなのに合格2021/03/25(木) 17:16:59.93ID:93bp64sJ
俺新潟医だけど入学者のレベルは同じくらいと思ってる
慈恵のやつもそう言ってるし
京大以上東大未満やね

18名無しなのに合格2021/03/25(木) 17:25:24.75ID:1OSQj58V
>>17
新潟医ごときよりは流石に慈恵が上だぞ
新潟医ごときよりはな

19名無しなのに合格2021/03/25(木) 17:40:07.67ID:ztodNlYG
そもそも新潟医って京大以上なのか...?

20名無しなのに合格2021/03/25(木) 17:43:34.22ID:8gntKNl8
>>17
ワイ東大非医やけど慈恵落ちたわ

21名無しなのに合格2021/03/25(木) 18:06:24.75ID:xQI40kYx
知り合いは理二おちて慈恵いっなてたわ

22名無しなのに合格2021/03/25(木) 19:06:38.95ID:uro0UxNr
無宗教?

23名無しなのに合格2021/03/25(木) 19:15:10.03ID:7CZVZ2kL
>>18
格は新潟医だろう
旧六医だから
慈恵の方が難しいとは思うが

24名無しなのに合格2021/03/25(木) 19:15:38.45ID:8gntKNl8
>>22
日本の強制加入型宗教とは関係が深い

25名無しなのに合格2021/03/25(木) 19:25:42.41ID:rQtbgf8T
>>4
これなんのギャグ?w

26名無しなのに合格2021/03/25(木) 20:35:47.45ID:6EMlYVqU
>>17
そもそも新潟医入学者のレベルが京大より下なんですがそれは

27名無しなのに合格2021/03/25(木) 20:38:18.78ID:8gntKNl8
>>23
慈恵は日本強制加入型宗教が関わっとるけど

28名無しなのに合格2021/03/25(木) 20:48:53.54ID:y+0IDdTT
地方医って自分達は東大には負けてても京大には勝ってると思いたがる節があるんだよな

29名無しなのに合格2021/03/25(木) 21:05:38.79ID:dlMDSCrx
ほとんどの国公立医学部は京大レベルだし慈恵もそのくらいのレベルだろう

30名無しなのに合格2021/03/25(木) 21:12:10.02ID:cPtqFL2w
滋賀医だけど京大情報と医以外の学部よりは上だと思ってるよ

31名無しなのに合格2021/03/25(木) 21:28:33.04ID:JoI+qACV
難易度は慈恵の方が上だろうけど、日医順天と同格かな

32名無しなのに合格2021/03/25(木) 22:46:49.47ID:4+gCAl4E
>>30
理と薬も滋賀医よりやや上じゃないかな。滋賀医は物理工と電電と同じくらいの印象

33名無しなのに合格2021/03/25(木) 23:19:09.83ID:y+0IDdTT
滋賀医なんて京大農の下位と同等かそれより簡単だと思うよ

34名無しなのに合格2021/03/25(木) 23:23:00.50ID:Pxw70Yjl
偏差値は高くても誰にもリスペクトされない大学

35名無しなのに合格2021/03/25(木) 23:28:17.25ID:Pxw70Yjl
>>32
滋賀医とかより阪大薬のほうが難しいよ

36名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:31:06.82ID:UO7cBPzC
俺京大工→滋賀医医への再受験したけど滋賀医のがムズいよ。京大工作なんだろうけど

37名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:39:19.68ID:fhI+CCzr
>>36
疑う訳じゃないが、わざわざ再受験してる人の認識ってバイアスかかってる可能性高いんだよね。より公平な河合のボーダー表だと地球工と滋賀医がほぼ同じだね。農下位学科とか工化は流石に滋賀医より下

38名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:43:49.77ID:UO7cBPzC
>>37
駿台全国偏差値は?

39名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:51:59.58ID:FAi/b83k
>>38
ああ、駿台全国なら確かに滋賀医のが高いのかもね

40名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:52:24.65ID:KLZV27Mv
>>38
情報65滋賀医64工化62
滋賀医は国語無しだから単純比較はできない

41名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:55:13.96ID:UO7cBPzC
>>40
滋賀医のセンター(共通テスト)の国語の配点知らんのか?しっかり勉強しないと即死配点だぞ

42名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:56:39.57ID:FAi/b83k
>>40
あれ、そんなに差が無かったのか。もっとあると思ってた。駿台全国の判定って理学部>情報とかになってたり医学部の合格者平均とA判定偏差値の乖離が大きすぎたりであんま信じてない

43名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:58:23.23ID:FAi/b83k
つかよく見るとスレ違い甚だしかったな…。すまん消えるわ

44名無しなのに合格2021/03/26(金) 00:58:43.23ID:UO7cBPzC
>>42
河合のが信用できんわ、2,5刻みだし上位学力層の実力反映されにくいから

45名無しなのに合格2021/03/26(金) 01:00:35.54ID:Oh2l9RVf
立憲の小西洋之は徳島大医学部から文転で東大教養学部卒
地方国医は東大レベル

46名無しなのに合格2021/03/26(金) 01:10:40.04ID://yApU+2
>>45
んな事言い始めたらマーチ理系から駅弁医に再受験して行った奴もいるぞ(ガチで)。でもマーチ理系は駅弁医並みなんて事にはならんだろ。個人の例で全体を語ると明らかにおかしくなる

47名無しなのに合格2021/03/26(金) 08:57:24.09ID:LXaZD0qG
>>41
センター国語の配点とか関係ないよ
国語なしで偏差値反映されてるから国語込みで偏差値反映されてる京大に比べて高く出てるだけってこと  

48名無しなのに合格2021/03/26(金) 09:37:58.81ID:KLZV27Mv
>>41
理系で記述模試受けたことあるなら分かると思うけど、国語って他教科より偏差値低くなりがちだから国語が入るだけで総合的な偏差値が2ほど下がるんだよ
英数理だけで偏差値出すなら情報67工化64が適切だと思う

49名無しなのに合格2021/03/26(金) 09:57:09.76ID:ZJwZwQGu
新潟医普通に偏差値京大以上だわ、さすが受サロ

50名無しなのに合格2021/03/26(金) 11:09:27.24ID:X/wzM2rZ
新潟医と理2がほぼ同じレベルだからねえ

51名無しなのに合格2021/03/26(金) 13:20:10.29ID:7FFEKr4e
横市筑波より慈恵が上?ないないw

52名無しなのに合格2021/03/26(金) 14:09:02.82ID:TU6KCwJd
>>30 >>32

合格者センター平均、全統記述偏差値 2020
(センターは5教科7科目素点、記述偏差値は英数理総合)

滋賀医科大学医学科
センター771 記述67.1

京大理
センター795 記述69.5

京大工
センター780 記述68.2

京大農
センター785 記述67.9

センター配点5割なのにセンター素点はセンター英国社しか使わない京大工未満、国語無いのに英数理偏差値も京大下位学科レベル
寝言は寝てから言おうね
ちなみに>>35で言われてる阪大薬はセンター772記述67.6

53名無しなのに合格2021/03/26(金) 14:32:19.16ID:Q1JqVc9N
>>52
上位に関しては河合比較ではなく駿台比較にすべきだと思うよ。

54名無しなのに合格2021/03/26(金) 14:38:43.72ID:TU6KCwJd
ちなみに医学部のボーダーなんて参考にならんぞ、何故なら多浪が多すぎるから
京大理系受験者の現役比率が70%なのに対して滋賀医受験者は現役31%、なんと41%が4浪以上
つまり京大のボーダーが概ね「現役でどのくらいの偏差値なら受かるか」を表してる一方滋賀医のボーダーは「多浪でも受かる偏差値」
全く別物と考えた方がいい

55名無しなのに合格2021/03/26(金) 14:38:58.86ID:Q1JqVc9N
>>52
入試合格難易度なら合格者平均ではなく合格者最低で比べるべきだろ。京大や東大は上位層が厚くて底上げしてるから

56名無しなのに合格2021/03/26(金) 14:43:45.05ID:TU6KCwJd
>>55
駿台がセンター度数分布公開してるから合格者下半分のセンター平均点比べてみたら?それでも京大が上だから
あと駿台で比べるべきなのは同意だけどデータがない
とはいえこのセンター比率で京大よりセンター取れない時点でもう比べる次元じゃ無いと思うよ

57名無しなのに合格2021/03/26(金) 14:53:34.44ID:Q1JqVc9N
>>56
嘘つくんじゃねぇよ、滋賀医の国語と社会の配点くそでかい傾斜後の割合で比較してるだろ?

58名無しなのに合格2021/03/26(金) 14:59:06.43ID:GaA4fB3c
駿台の偏差値てどこで見るの普通にしりたい

59名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:05:49.92ID:TU6KCwJd
>>57
だからうだうだ言う前に見てみりゃいいじゃん
そもそも平均と下半分を取った時の差が同じかむしろ滋賀医の方が大きいから配点どうこう以前の問題なんだよ

60名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:07:08.80ID:Q1JqVc9N
>>59
はやくデータ持ってこいよ

61名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:08:20.18ID:TU6KCwJd
2021年度大学入学共通テスト自己採点集計データネット

赤ちゃんじゃないんだから自分でググれよ

62名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:09:34.34ID:Q1JqVc9N
>>61
はやくもってこい 二次の駿台全国の偏差値もな

63名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:12:56.44ID:TU6KCwJd
>>62
>>56で駿台全国のデータはこうかいされてないっていってるでしょ?
にほんごよめまちぇんか?

サイトの名前まで教えたんだから頑張って自分に都合の良いデータでも集めてこいよ
文句言うだけでお前はなんのデータも出してないけど何が主張したいの?w

64名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:16:10.82ID:Q1JqVc9N
>>63
はやく持ってこいよ笑

65名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:16:52.29ID:TU6KCwJd
あーあ、医学部信者壊れちゃったw

66名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:18:00.40ID:Q1JqVc9N
>>65
データ持ってこれない、捏造野郎ちーっす笑

67名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:22:02.58ID:TU6KCwJd
>>66
だから>>61のサイトに全国公立大学のセンター度数分布が載ってるぞ?
とっくにデータが出てるのにデータが無い!データが無い!って喚いて何がしたいのかな?

68名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:23:15.10ID:Q1JqVc9N
>>67
だからはやく持ってこいよ笑

69名無しなのに合格2021/03/26(金) 15:54:14.32ID:ixl3VGga
小学生かよ草

70名無しなのに合格2021/03/26(金) 16:03:43.21ID:JpnUKeXu
正直同じだと思うよ

71名無しなのに合格2021/03/26(金) 16:06:47.03ID:ze/QqJ1X
おれ

72名無しなのに合格2021/03/26(金) 16:10:22.55ID:ze/QqJ1X
俺、京都の進学校にいたけど京大理系非医と滋賀医は同じランクって認識だった。京大は上の方はめちゃくちゃ賢いけど、なんでこいつが?ってやつも受かってた。滋賀医はその中間のやつが多かったからあえて言えば滋賀医のが入るのは難しいかなってくらい

73名無しなのに合格2021/03/26(金) 16:38:24.77ID:2ueW7RMP
>>52
工農でも情報など高い学科のおかげで高くなったりするんどから
学科で比べろよ
農地域環境65.2
医学部は面接のせいで大抵平均偏差値は1〜2は低くなる

74名無しなのに合格2021/03/26(金) 17:16:49.88ID:RYfEz5Bl
医学部は面接があるから偏差値は実は低い派と実は高い派ってどっちが正しいんだ?

75名無しなのに合格2021/03/26(金) 18:13:18.67ID:KLZV27Mv
>>74
面接点がない大学なら偏差値は変わらないよ
面接点がある大学なら、地元民は予備校偏差値より低くても合格できるけどよそ者は少し高くないと合格できない

76名無しなのに合格2021/03/26(金) 18:19:28.12ID:KLZV27Mv
>>74
面接点を稼いで受かるタイプと学科で稼ぐタイプ両方いるから結局プラマイゼロだろうね

77名無しなのに合格2021/03/26(金) 18:28:41.91ID:sHCAR0iZ
東大理科三類(ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

12人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
3人 北嶺、海城、聖光学院、広島学院
久留米大附設
2人 札幌南、麻布、南山、洛南、白陵
ラ・サール
1人 仙台二華、四ツ葉学園中教、戸山
日比谷、暁星、早稲田、桐蔭学園中教
富山中部、大垣北、岐阜、岡崎、海陽中教
東海、高田(三重)、洛星、大阪星光学院
甲陽学院、西大和学園、智辯学園和歌山
広島大附属福山、愛光、

78名無しなのに合格2021/03/26(金) 18:30:38.01ID:wr3ixTur
>>76
上位が落ちてなかったら下位は合格できないと考えれば中位レベルは変わらないにせよ面接がなかったら合格者平均は上がるよね

79名無しなのに合格2021/03/26(金) 19:07:30.17ID:KLZV27Mv
>>78
なるほど、面接のおかげで学力が足りない層でも受かるから仮に面接を失くせばそういう層が受からなくなって合格者平均は上がるね

80名無しなのに合格2021/03/26(金) 19:08:55.43ID:KLZV27Mv
学力上位層が面接落ちするケースが頻発するとは思えないから誤差レベルだと思うけども

81名無しなのに合格2021/03/26(金) 19:22:54.67ID:LXaZD0qG
新潟が京大以上とか理二レベルとか馬鹿も休み休み言えよ
滋賀医が京大レベル?笑わせるなよ
田舎地方医は身の程を知った方がいい

82名無しなのに合格2021/03/26(金) 19:27:01.30ID:ZUA4kgE0
駿台全国だと理2と同じ偏差値だけど、東大は新潟医より科目数多いしな

83名無しなのに合格2021/03/26(金) 19:30:33.98ID:CwB3gh2t
新潟高校のトップ層が10人以上推薦で新潟医受かっちゃって一般受けてないからなあ。

推薦組が一般受けたら偏差値上がるよ

84名無しなのに合格2021/03/26(金) 19:37:04.97ID:GaA4fB3c
推薦でいけないのなら東北うけるでしょ

85名無しなのに合格2021/03/26(金) 19:43:51.26ID:CwB3gh2t
東北行きたい奴は東北のAOと東北の一般受けるよ。

新潟でいいから推薦新潟→一般新潟受けてるわけで。

で、出来る奴は推薦で受かっちゃうから一般の偏差値に貢献できない。

86名無しなのに合格2021/03/26(金) 19:55:44.20ID:GaA4fB3c
新潟余裕なのに一般でも新潟うけるって上昇志向無さすぎでしょ
てか推薦制度なくなったらそのぶんの枠があいて本来推薦でいくやつが入るだけで下限はかわらないでしょ

87名無しなのに合格2021/03/26(金) 22:21:40.72ID:x2ufHcXV
>>80
偏差値70以上なら面接点の低さをカバー出来て合格出来るから目立たないだけ
実際偏差値65〜67.5あたりでも本来面接がなかったら合格出来てた層が面接のせいで不合格になり62.5あたりが合格している
面接点20点以上の差は普通にあるしそれが大した事ではないと思うわけ?
東大とか10点差でも取り返せないと言ってるのに

88名無しなのに合格2021/03/26(金) 22:29:10.81ID:wr3ixTur
>>81
新潟3科目合格者平均
68.1
工学部でそこより上は情報物理電気のみ

89名無しなのに合格2021/03/26(金) 22:37:51.00ID:biO8/w60
>>86
新潟で育って新潟で医者やるのにわざわざ東北行く意味がないからな。
研究したいならともかく。

90名無しなのに合格2021/03/26(金) 23:19:35.62ID:2tG51TdG
臨床医やってくなら慈恵、順天は良いと思うよ。上でも書かれているけど地方のリーマン家庭からは辛いけど、実家首都圏なら全然あり。

91名無しなのに合格2021/03/27(土) 00:47:12.81ID:yrXR6IOI
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

92名無しなのに合格2021/03/27(土) 01:29:34.16ID:d08xZtWi
なにこれコピペ?

93名無しなのに合格2021/03/27(土) 02:27:02.54ID:mmUbSYLD
アクチュアリー?

94名無しなのに合格2021/03/27(土) 02:32:59.14ID:1HPK0eQ2
河合の合格者平均って、二次の科目以外も含むんじゃなかったっけ?

国語が2次になくても平均偏差値出す時は国語も含む…??あれ違うか?

95名無しなのに合格2021/03/27(土) 02:37:26.38ID:1HPK0eQ2
河合の合格者平均って、二次の科目以外も含むんじゃなかったっけ?

国語が2次になくても平均偏差値出す時は国語も含む…??あれ違うか?

96名無しなのに合格2021/03/27(土) 06:43:22.48ID:xgaWFLUD
>>95
3教科合格者平均が出ている
受験で国語を使わない医学部に対して国語がなかったらもっと偏差値は高くなるはずだと言う者に対して教科数が同じ3教科で公平に比べる事が出来る

97名無しなのに合格2021/03/27(土) 07:27:17.12ID:4v+vDj8Y
>>96
河合塾が出している共通ボーダーで比べた方が公平だと思うわ
英数理平均だと2次に英数しか課してない医学部が適切に評価されない恐れがある

98名無しなのに合格2021/03/27(土) 08:50:55.48ID:uOWiykyL
>>97
非医学部と比べる時に共リの点数で決めれんだろ

99風吹けば名無し2021/03/27(土) 20:19:36.94ID:MTgDw1jg
順天から国公立医学部に仮面していく奴って昔結構いたで

100名無しなのに合格2021/03/27(土) 20:41:50.86ID:EN9qUlyF
センターボーダーが全てを語ってるだろ


lud20210329065346
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1616641231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「受サロ的に東京慈恵会医科大学ってどうよ?難易度は地底理系や早慶理工より高いけど 」を見た人も見ています:
東京慈恵会医科大学付属病院東邦大学医学部集団性的暴行
【学費2280万円】東京慈恵会医科大学が高校別入学者数を発表 桜蔭6 渋幕6 日比谷4 
京大工・東工大・阪大理系・早慶理工の入試難易度
お前ら色々議論してるけどさ、受験難易度は地底>早慶 就職は早慶>地底って結論出ただろ?
早慶理工一般「俺達は地底下位より難しい!」←まぁわかる
地底理系vs早慶理系 5S理系vs理科大 5山理系vsマーチ理系
東工大と早慶理工の合格難易度
地底と早慶の難易度について(理系)
早慶理工が東工大と同じ難易度?ww
早慶理工と同難易度の国立大学はどこ?
日本大学医学部=早慶理工並みの難易度がある事実
【難易度対決】早慶理工W合格 vs. 都立大合格最低点
連呼ガイジって早慶理工と同難易度の国立はどこだと思ってんの?
上智理工と理科大って入試難易度的にはどっちが上?
東京理科大学ってワタクだけどSTARS理工よりは上だよな?
地底って文理共に難易度も早慶より低いだろ
結局社会の評価は早慶文系>>>地底理系やから
千葉大法政経って難易度は下位地底や早慶より上なのに就職は明治文系レベルって
地底理系って早稲田理工に受かるの?
東京工落ちたら後期地帝行くから早慶理工には記念受験馬鹿しか集まらない説
早慶文系と地底理系を知名度で見ると、受験と就職で価値観が逆転しているのはなぜか
やっぱ地底志望でも早慶理工受かるし、偏差値低め高校からも受かるじゃん
地底理系落ちて春から早稲田基幹理工だけどコンプ消えるかな
早慶理工で仮面して北大理系ってどんなイメージ?
東京理科大学理学部数学科用の数学って早慶より難しいってマジ!?
早慶は地帝未満の難易度なのに阪大より高学歴なのって
難易度は 東京一工≧早慶>>その他国立 だよな
【ワタク】宅浪外耳「早慶理工は東工大より学力高い」【発狂】
【入試難易度】川崎医科大vs上智理工vs千葉大理工系vs東北文系vs早稲田文学部【学力】
下位地底理系or早慶
早慶理工>>慈恵
早慶理工落ちる奴は地帝受けても無駄
入学難易度 地底>早慶だと思ってたわ
理系難易度 地帝>筑波神戸>早慶
早慶理工やたら持ち上げてる奴ら理科大orマーチ説
理系だと早慶とマーチの難易度変わらなくね?
地底理系vs早慶理系だったらどっちが就職上?
一浪北大総合理系のガイジに早慶文系の難易度を教えてくれ
【速報】入試難易度では早慶>>地底であることが判明
関西人だが神大大市大大府大理工系と地底理系(九大北大辺り)なら
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
難易度は早慶理系>地帝理系>早慶文系=地帝文系だよね?
受サロ3大ガイジ、早慶理工楽勝ガイジ、阪大法ガイジ、あと1匹は?
地底文系が難易度において早慶文系を上回っているという風潮wwww
文系は東慶京>一早>地底 理系は東京>工地底>早慶
すまん、早慶って法政経であっても地底理系のことちゃんとすごいと思ってくれてるよな?
早慶理工<琉球大理系
広島理系=早慶理工だよな
早慶理工を滑り止めに出来る国立大学ってどこまで?
早慶理工A判定じゃないのに上位国立理系特攻するやつww
【東工地底コンプ】第一回宅浪焼酎年対策本部会【早慶理工大好き!】
早慶法と北大法って難易度どっちの方が高い?
(入試被り野郎)東京理科大の薬学と明大の理工ならどっちを受けますか
でも国際教養大学って難易度は早慶と同程度だから東北大学と変わらないよね
どれが難易度高い? ①現役明大理工、②2浪以内名大工、③4浪以内東大理一
5S上位理系院生のワイ、自分より上のワタクは早慶、上智、理科大(理・工)しかないことに気づく
早慶の理工学部より難しい私立医学部
早慶の受験難易度って、国立に比べるとどんなもん
福大や久留米の医学部って早慶理工より上?
最底辺私立医でも早慶理工より難しいと主張してる人って
早慶が評価されてるのって受験難易度が理由じゃないよな
もし今年の東大文系数学が早慶理工数学より難しかったら
ざっくりの早慶各学部vs国立の受験難易度ランキングまとめたから調節してけ
東京学芸大学だけど上智理科大マーチは完全に見下してるし、早慶も馬鹿にしてる
早慶理工は首都大横市受験者の滑り止め
13:18:37 up 42 days, 14:22, 0 users, load average: 13.09, 23.54, 31.33

in 0.24306797981262 sec @0.24306797981262@0b7 on 022503