◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「愛知県の底辺工業高校(偏差値40)→トヨタ自動車総合職(年収1200万)」とかいうコスパ最強の人生www ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1617352583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:36:23.96ID:3BiLXiYN
やばいよな

2名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:37:41.96ID:5ddWEeRV
やばいな

3名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:38:33.32ID:iyNfGErm
やばすぎ

4名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:40:48.98ID:xUZRokjj
まじ?工業高校から総合職なれるの?

5名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:43:42.72ID:tA7yvImN
確かに

6名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:43:52.40ID:MujWYdI5
正論

7名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:44:01.93ID:2k59V3UJ
一理ある

8名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:44:11.31ID:u9VsDHeq
ほんこれ

9名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:46:03.54ID:fre+krak
>>1
高卒はヤバい

自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由 中学校レベルの根性論とパワハラ
https://president.jp/articles/-/26144

10名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:47:59.34ID:qIaJkFaz
総合職行けるのか...? 企業学園ならともかく、工業高校からってそもそも枠があるのか...?あっても生技じゃないのか...?いや、先ず入れた時点で超大逆転ではあるんだけど。

11名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:48:22.88ID:9xwusFDM
高卒は技能職じゃね?
トヨタは技能職でも並の大卒より貰えるんだろうけど

12名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:50:14.16ID:2UHiMgKn
>>1
>>9
高卒を上にいかすと終わるな
世界と渡り合えなくなる

13名無しなのに合格2021/04/02(金) 17:52:29.35ID:+cCMkrJt
いけないから安心しろ
工業高校からは技能職だ

14名無しなのに合格2021/04/02(金) 18:48:07.77ID:udP5I29i
技能職でも最終的には1000万とかいくでしょ
なんなら工場長とかにまで上り詰めればさらに

15名無しなのに合格2021/04/02(金) 19:32:36.46ID:T4kA3diL
夢見る高卒w

16名無しなのに合格2021/04/02(金) 20:00:48.38ID:1+76DQtu
小学校不登校→YouTuber(年収10億)
こっちのほうがコスパ最強だろ

17名無しなのに合格2021/04/02(金) 20:22:02.26ID:3CgzR0Cp
昔の話で今はないだろ
でも現場の夜勤で1000万の人もいるでしょ

18名無しなのに合格2021/04/02(金) 20:24:53.62ID:T4kA3diL
残業夜勤して800がいいとこ

19名無しなのに合格2021/04/02(金) 21:25:32.45ID:afc/yknE
トヨタは中卒で入るのが最強!

企業内高校!

企業内専門校!

そして、工場長で、1000万超え!

20名無しなのに合格2021/04/02(金) 21:28:26.35ID:afc/yknE
トヨタは公立工業高卒で入るのが最凶!

企業内専門校!

そして、工場長で、1000万超え!

21名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:13:13.80ID:9alBb5vI
>>14
偏差値40だから統計数学で詰みそうだから品質管理生産管理出来ない可能性がある
偏差値50以下の高校は1下がる毎に頭も性格も凄く劣化していく

22名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:38:07.62ID:mHDR/P3y
トヨタ(25歳 大卒 総合職 入社3年目 年収720万円)
「愛知県の底辺工業高校(偏差値40)→トヨタ自動車総合職(年収1200万)」とかいうコスパ最強の人生www ->画像>1枚

トヨタ自動車(2018年度)
基礎技能職 年収450万円〜
初級技能職 年収500〜600万円
中堅技能職 年収600〜800万円
班長(EX) 年収800〜1000万円
組長(GL) 年収1000〜1200万円
工長(係長CL) 年収1200〜1400万円  ※総合職は年功序列で全員
主幹(課長GM) 年収1400〜1800万円  ※総合職の7割。早くて12年目
主査(次長室長) 年収1800〜2100万円
部長 年収2100〜2400万円
幹部 年収4000〜5000万円
役員 年収6000万〜数億円
取締役 年収数億〜十数億円

幹部以上は系列会社の会長/社長/取締役/監査役を100%兼任する
実際の年収はもっと多くなる(公表される数字は本社分のみ)

23名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:39:34.44ID:mHDR/P3y
トヨタ(2021)
ボーナス6.0ヶ月
賃上げ9200円 ベア1900円 定期昇給7300円
職能基準給(職位)と職能個人給(人事評価)を統合 職種に応じて4〜6段階の個人評価で決まる
ボーナス12ヶ月も

トヨタ(2020)
ボーナス6.5ヶ月  ※考課反映金額(4段階)で最高評価だと1.5倍(10ヶ月)
賃上げ8600円 ベア0円 人への投資1300円 定期昇給7300円

トヨタ(2019)
ボーナス6.7ヶ月
賃上げ1万700円 ベア3400円 定期昇給7300円

トヨタ(2018)
ボーナス6.6ヶ月 賃上げ11700円 ベア1300円 ワンショットベア3100円 定期昇給7300円

トヨタ(2017)
ボーナス6.3ヶ月
賃上げ9700円 ベア1300円 ワンショットベア1100円 定期昇給7300円

トヨタ(2016)
ボーナス7.1ヶ月
賃上げ8800円 ベア1500円 定期昇給7300円

トヨタ(2015)
ボーナス6.8ヶ月
賃上げ11300円 ベア4000円 定期昇給7300円

24名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:39:55.08ID:mHDR/P3y
制度が大きく変わるから過去はあまり参考にしない方がいいけどね

<2018年度>
トヨタの係長     ※国内事務職や研究開発職で7800人
年収1200〜1400万円 ※人事最高評価だとボーナス10ヶ月(+158.4万円上乗せ)
内訳
基本給 年576万円
45時間手当 年204万円  ※みなし残業代。残業しなくても一律支給
ボーナス6.7ヶ月 年321万6000円  ※考課反映金額3点だと10ヶ月480万円
残業代  45時間超過分も満額支給。サービス残業なし
子供手当 子供1人につき月額2万円(人数の上限なし)
各種手当、海外赴任(技術職も技術指導)、臨時ボーナス(販売奨励金や生産協力金が年2回)
保育所は工場オフィス併設 仕事終わるまで預かる(看護士常駐。小児科医も系列病院)
診療所は無料(薬も無料)
社員割は車2割引、マンション1割引、高利回り財形貯蓄、実質無利子ローン

25名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:40:15.56ID:mHDR/P3y
ウーブン4社(旧TRI-AD)
勤務地 日本橋室町三井タワー
新卒 年収800〜2100万円
https://www.woven-planet.global

ここは給与体系がシリコンバレー方式
世界トップクラスのソフトウェア技術者がAIや自動運転ソフトの開発してる
GAFAやBATHからの転職組が多い

Toyota Research Institute, Inc. ※ウーブン(TRI-AD)の親
勤務地:シリコンバレー、ケンブリッジ、アナーバー、プレイノ
新卒 年収2000万円以上
https://www.tri.global/

トヨタ本社のメカトロニクス技術者
新卒 年収1800万円

だんだん上がってきてる

26名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:40:40.90ID:mHDR/P3y
過去70年間で社員解雇ゼロ

子供手当「子供1人につき月額2万円支給(人数の上限なし)」
子供3人なら月6万、年72万、18歳まで1368万円支給される

保育所「工場やオフィスに併設」
系列病院から看護士や小児科医が常駐
仕事終わるまで何時でも預かってくれる

トヨタ記念病院(513床)  ※本社工場すぐ隣り
刈谷豊田総合病院(737床)  ※グループ8社設立
刈谷豊田総合病院 東分院(230床+52床)
刈谷豊田総合病院 高浜分院(104床)
トヨタ看護専門学校
介護老人保健施設 ハビリス 一ツ木
刈谷訪問看護ステーション
刈谷中部地域包括支援センター
刈谷居宅介護支援事業所
在宅医療介護連携支援センター
高浜訪問看護ステーション
…愛知県内だけでも1636床の病院経営
倒れても即大病院の救急 休日や夜間もOK こういうのも魅力

27名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:40:49.28ID:XVr3CkNu
ワイの父親は大卒トヨタだが年収800万くらいで同い年くらいの工場勤務の人と同じくらいって言ってたで

28名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:40:58.58ID:mHDR/P3y
トヨタ平社員(高卒)
厚生年金 月額22万円〜25万円
企業年金 月額21万円〜30万円   ※東証1位
支給額  月額43万円〜55万円

厚生年金と同額以上の企業年金がでる
定年まで働くと平社員の退職金4000万円(一時金)
80歳まで生きたとして老後1億7200万円
福利厚生がすばらしい

29名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:52:26.87ID:mHDR/P3y
トヨタ自動車の期間工(2020年度)
1年目の総支給額510万円 入社祝い金含む
2年目の総支給額498万円
3年目の総支給額517万円
ーーー内訳ーーー
基本給 373万3080円〜381万6000円
(1年目:月28万3940円〜30万6640円、2年目:月31万2330円、3年目:月31万8000円)
経験者手当(6〜12ヶ月1万円 18〜30ヶ月7万円 35ヶ月10万円)
特別手当10〜20万円、初回特別更新手当10万円  ※祝い金は募集時期による
赴任手当2万円、食事補助手当1万円
食事手当1日250円(出勤日1日に付き翌月支給) ※今回は計算に入れず
ボーナス(満了慰労金+報奨金)総額 306万4800円
3ヶ月12万2000円 6ヶ月39万400円 12ヶ月48万8000円 18ヶ月51万2400円
24ヶ月53万6800円 30ヶ月56万1200円 35ヶ月57万6000円
子供手当:一人につき月額2万円(人数制限なし)子供3人なら月額6万円支給
ーーー待遇ーーー
寮費無料、水道光熱費無料、1人部屋、TVエアコン冷蔵庫寝具無料貸与、赴任旅費・満了者帰任旅費支給
作業上着・帽子・安全靴無償貸与、通勤交通費支給、各種社会保険完備、リフトやガス溶接の無料講習
超過勤務手当、交代勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、車通勤OK、正社員登用あり(5年1620名)
土日完全週休2日制、GW・夏期・年末年始の大型連休あり、サービス残業なし

忙しくて残業増えてる、、工場によっては期間工で年収600-700万円行く
30-40代女性の未経験・職歴なし・健康だけが取り柄の人でも年収500万円以上
2年11ヶ月働けばだれでも貯金1000万円できる

30レス不要コピペ2021/04/02(金) 23:55:53.20ID:lsBfl59M
外資コンサル、大手商社、トヨタ等の一流企業は東大卒や京大卒でもなかなか入れません
医者になるほうがはるかに簡単かも
商社:http://2chb.net/r/jsaloon/1602045628/19
トヨタ等:http://2chb.net/r/jsaloon/1603861608/1

31名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:57:27.65ID:mHDR/P3y
トヨタ期間工あるある65選!これが自動車メーカー最強の待遇だ!奨学金も1年で返済できる
https://mykikankou.com/2020/01/16/toyota-aruaru/
女性の期間工が急増中!工場女子は男性よりもメリットが高く年収500万円稼ぐ時代!
https://mykikankou.com/2019/03/11/womanwork/
女でもトヨタ期間工で稼げるの?トヨタの工場で働く女性の実態と口コミ
https://kikankou-life.com/toytoa-woman/

大学授業料、奨学金返済で悩んでるなら休学していってこい
寮、水道光熱費、作業着作業靴、赴任帰任とかぜんぶ無料だから金貯まる
食事手当もちゃんと付く

32レス不要コピペ2021/04/02(金) 23:57:46.74ID:lsBfl59M
↓はトヨタもそうなると社長が明言している

今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要

ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1625630.html?DETAIL
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。

『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために 
30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210206/dom2102060003-n1.html

33名無しなのに合格2021/04/02(金) 23:57:55.04ID:3CgzR0Cp
>>27
ありえんだろ
男で大卒だと総合職しかないじゃん
どこのトヨタだよ

34名無しなのに合格2021/04/03(土) 01:43:31.35ID:P+s/UsmP
高卒でトヨタ入るのってそんな簡単なん?

大卒(事務職、技術職)と高卒(技能職)で大して採用数変わらなそうやけど

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32104589.html#:~:text=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A(%E6%A0%AA)%E3%81%AF2019,%E5%90%8D%E3%81%8C%E5%85%A5%E7%A4%BE%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

35名無しなのに合格2021/04/03(土) 02:49:21.99ID:QX69J/c3
進学高校は就職しないから底辺高校でまじめ君でいいならイージーじゃね?
まったく興味ないけど

36名無しなのに合格2021/04/03(土) 08:09:14.56ID:FglC1z7F
>>34-35
進学校ではなくてもほぼオール5取って明るくて運動部やってるのが多いから別のベクトルで難しいよ
40才交代勤務の組長で1000万くらい、25才の兄ちゃんが600万くらいもらえるから下手に大学行くよりおいしい

37名無しなのに合格2021/04/03(土) 09:39:11.01ID:A4C1q0S6
>>36
おいしいって…
大学で勉強したいとかないの?

38名無しなのに合格2021/04/03(土) 10:15:53.62ID:7Alry62H
トヨタってライン工にグループ会社のエンジニアばりの給料出してて凄いよな
いつまで持つんだろ

39名無しなのに合格2021/04/03(土) 11:14:39.15ID:9luBuMMk
>>36
年収だけ、でみればおいしいかもしれんが
高卒の親の発想だわ
この価値観が代々引き継がれて高卒循環が完成

40名無しなのに合格2021/04/03(土) 11:21:54.31ID:Go/6YNSc
>>37>>39
いや偏差値40のやつがどうするかの話やぞ
大学もロクなとこ入れないし就職も下請けの下請けがやっとやろ?
自分は間に合わんのやから厚待遇のとこに入って子供は手厚く教育して大学行かせりゃええ

41名無しなのに合格2021/04/03(土) 11:38:59.21ID:UAzlFuHG
夢見る高卒w

42名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:14:47.89ID:didntAmL
トヨタでめちゃくちゃおもしろい仕事は 調達部門
https://toyota-saiyo.com/course/purchasing.html

世界180カ国拠点の資材の流れをコントロールする 生産方式の要
鉱山買収、半導体、レアメタル、石油、鉄鉱石、再エネ、買収まで幅広い
商社でもやれるけどもっと手広く世界規模でやれる
しかも最終出荷製品(自動車)扱ってるんでリアルタイムで結果が出る やりがい最強

43名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:15:16.61ID:XgBNLSM2
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/

44名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:16:22.94ID:didntAmL
>>38
トヨタ
10-12月期(第3四半期)
売上高 8兆1500億円(+7.1%)
営業利益 9879億円(1.5倍)
販売台数 284万台(+6%)

9月から6ヶ月連続で過去最高の販売台数
半導体も世界的な不足を予想してたんで7月分まで在庫確保
そこにきてこの円安(長期のドル高)
コロナ禍で電車バス→マイカーシフト 世界中で売れに売れてる

45名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:29:01.11ID:UAzlFuHG
トヨタ事務系総合職に行ってる同期何人か居るけど そんな低学歴が夢見るような内容じゃないぞ
部長まで上がらないとなんの裁量権も無いし上司の奴隷
管理職になったら24時まで働いて土日も出勤
どうせ忙しいなら商社コンサル行ったほうがマシ

46名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:36:12.14ID:UAzlFuHG
トヨタ上げしてる奴って愛知県のトヨタ孫受けあたりの高卒現業が夢見ちゃってる感じ

47名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:40:27.01ID:gRGddxad
トヨタの旨味を味わえるのは職歴、学歴なしのやつくらいだろ
派遣や期間工でそいつがもし他の職についていた場合の2倍は貰えるから そして立派な経歴である人間ほど旨味は少なくなる

48名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:47:07.91ID:UAzlFuHG
まー総合職ならヒラでも1000万課長なら1300万超えるからそれがせめてものってだけ
下手に微妙に世間一般より高いってだけで身動き取れないまま奴隷になってくやつ多し
どうせ忙しいなら裁量権も給料もいい商社コンサル行ったほうがいい

49名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:52:31.93ID:UAzlFuHG
>>47
あとそのうち現場部門はトヨタ本体から切り離して別会社になるから将来的には下がるよ

50名無しなのに合格2021/04/03(土) 13:54:12.02ID:UAzlFuHG
トヨタは高学歴だけのホールディングスになる計画

51名無しなのに合格2021/04/03(土) 14:45:57.99ID:fcABhHMV
>>1
★★ トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
★★★★ トヨタCH-R開発責任者は、阪工大卒エンジニア★★ ★★
阪工大は私立理系の名門
https://harmony.ts3card.com/oldarchive/general/interview/201705-06/

★★ マツダモータースポーツの生みの親の一人であり、ユーノスロードスターの2代目開発主査であるエンジニアは、★阪工大卒の東洋工業(現マツダ)出身
http://www.mikipress.com/shahyo-online/ronpyo12.html
海外ヨーロッパ転戦のレース監督兼エンジニアであった。
サバンナRX-3などのロータリエンジン初期開発も携わった。

★ 阪工大は自動車部門でも名門 、二輪バイク部門でもスズキのアジア二輪事業統括 常務取締役を輩出した
そして、2021年阪工大よりトヨタ内定者あり

52名無しなのに合格2021/04/03(土) 18:19:56.90ID:70p2vTH1
総合職の意味わかってなさそうなのほんま草

53名無しなのに合格2021/04/03(土) 18:32:01.10ID:JI9XYtcr
高卒で総合職になれるのか?トヨタ

54名無しなのに合格2021/04/05(月) 11:46:28.35ID:xom1KJn6
高卒最強やん
これからは高卒やな

55名無しなのに合格2021/04/05(月) 12:29:03.18ID:MD4Duf4h
トヨタとか日立とか
中卒を採る企業は、見込みのあるのは企業内高校に行かせてくれる
高卒で見込みのあるのは大学にも行かせてくれる
高専卒で見込みのあるのは国立技科大(豊橋とか長岡だったっけ)に行かせてくれる

56名無しなのに合格2021/04/05(月) 12:29:03.18ID:MD4Duf4h
トヨタとか日立とか
中卒を採る企業は、見込みのあるのは企業内高校に行かせてくれる
高卒で見込みのあるのは大学にも行かせてくれる
高専卒で見込みのあるのは国立技科大(豊橋とか長岡だったっけ)に行かせてくれる

57名無しなのに合格2021/04/05(月) 12:35:18.88ID:MD4Duf4h
戦後数十年繊維系の企業が全盛期の時に、中卒女子採ってちゃんと定時制高校に行かせてくれてた
そういうのがなくなって、今の日本って貧しい家庭に生まれると教育を受ける権利すら奪われてしまう

受サロ民の中で、都会の経済的に恵まれた家庭に生まれ育ったやつは、ノブレスオブリージュについて
ちょっとは考えてみるように

58名無しなのに合格2021/04/06(火) 21:40:14.80ID:tRzZpOH7
名古屋大学

59名無しなのに合格2021/04/10(土) 12:54:30.70ID:LaDQk6ct
早稲田大学げり東京工業大学のチーズ牛丼

60名無しなのに合格2021/04/13(火) 22:06:49.48ID:1uq3zezU
>>22
これマジ?うちの弟係長やから1200万もらってるのかすげーな


lud20210428194914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1617352583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「愛知県の底辺工業高校(偏差値40)→トヨタ自動車総合職(年収1200万)」とかいうコスパ最強の人生www ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「愛知の工業高校(偏差値45)→トヨタ自動車技術職(年収1200万)」とかいうコスパ最強の生き方W
底辺工業高校(偏差値40前後)卒ワイが塾予備校行かないで宅浪で早慶目指して勉強記録をつけるスレ2
【究極の選択】工業高校と偏差値50未満の底辺の普通科高校ってどっちがマシなんや?
偏差値40の底辺高校に通う高2なんだけど
偏差値40ないかもしれない工業高校が一年で北大工学部行く方法
愛知県の高校なのに北見工業大学に8人も合格してる高校wwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
偏差値45底辺高校からマーチ
偏差値43工業高校→芸大デザ 可能?
偏差値75くらいの高校の最底辺だけど質問ある?
【便器ラーメン入江】小牧工業高校の併願校【偏差値32】
偏差値45の底辺高校から独学で現役MARCH目指してるんだが
高校偏差値45の底辺高校生だけど、法政大の合格最低点取れた!
偏差値43の底辺高校生だけど阪大目指してるので勉強方法教えてください
偏差値38の底辺高校さん、ウケ狙いで卒業アルバムを作成するも大滑りしてしまう
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
偏差値が66より下の底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
偏差値66未満の底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
偏差値65以下の底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかなw
工業高校の生徒「フーリエ変換がさぁ、応力テンソルがさぁ」偏差値70高校の生徒「???」
【異変】偏差値40の「底辺校」から有名私大、国公立大への合格者が相次ぐ…奇跡の都立大山高校のなぜ ★2
佐賀商業高校(偏差値54)の生徒「皆さん、北陵高校(偏差値38)についてどう思いますか?」「底辺!底辺!底辺!」→動画流出で校長謝罪
自分で言うのもなんだけどファミリー、草原、高校偏差値ガイジより上の最強ガイジは俺だと思う (40)
偏差値45の大卒なのに50で年収1200万
【コスプレ】中国にプロのコスプレイヤーが登場、顔面偏差値が高ければ年収400万円以上も―中国メディア (Record China) [無断転載禁止]
偏差値40の高校に進学して学年トップになってMARCHに指定校推薦で進学するのがコスパ最高だよな
愛知県とかいう工業生産額1位、農業産出額7位のバケモノ県について
偏差値70以下の高校生でも東大受かってるという事実
偏差値40代高校僕が無勉で目指せる大学
ワイ4月偏差値40浪人生、夏から更に加速する
偏差値40の底辺校からでも中堅国立大って行けますか?
偏差値40代の高校から産近甲龍っていけるもん?
偏差値40台の高校からMarch受かったが凄いんか
札幌の偏差値40あるかわからない高校2年生だけど
偏差値40代の高校に通ってる高1が国立大を目指す
偏差値40の高校に通ってるが、日東駒専以上に受かりたい
高校偏差値40台基礎学力0から10ヶ月でMARCH受かった
高校偏差値40代から同志社合格したからアドバイスします
偏差値40の高校行った友達がヤンキー風ウェイになってた
高校偏差値ガイジの目的
偏差値50の高校だったが
偏差値69高校ワイの受験戦績
偏差値20台の浪人生やけど質問ある?
高校と大学の偏差値って違うの?
偏差値56の高校の1年だけど
偏差値49の高校なう。受験生。
結局人生って偏差値で決まんのか?
京大の底辺学科って偏差値62.5だよな
数学偏差値35くらいの浪人生なんだが
第1回駿台全国模試で総合偏差値60を狙うスレ
偏差値60の高校行ってる文系だが
偏差値43の高校から成成明学って
弟が偏差値76の高校通ってるけど質問ある?
みんなの通ってた高校偏差値と大学 現浪も
偏差値70の高校でも進学実績微妙だな
合格実績で高校(偏差値)を当てるスレ
大学の偏差値と釣り合っていない付属高校
福島県の高校偏差値上がりすぎじゃね?
青雲高校(偏差値76)から西南学院大学落ち
受サロ民の大学の価値観に近い高校偏差値って
田舎の偏差値68の高校の合格実績が
偏差値50の高校から早慶って可能ですか
高校の偏差値と文系理系の比率を書いてけ
ぼく浪人生、駿台全国模試で偏差値70を突破
高校偏差値約-10が大学の偏差値って言うけど
MARCHだけど底辺医学部には偏差値で勝ってるよな?
15:06:46 up 39 days, 16:10, 0 users, load average: 26.04, 52.94, 70.80

in 0.090435981750488 sec @0.090435981750488@0b7 on 022205