◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
さいたま市岩槻区を語ろう part46 YouTube動画>7本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1639402852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「がんばろう さいたま!商品券 第2弾」応募しましたか?
岩槻小学校前でまたボヤ。
警察の隠し防犯カメラでまもなく犯人逮捕
ワッツ東館1階「Italian Kitchen VANSAN」は今日オープン
同じメニューでも平日と休日で400円くらい値段違うんだね
七里にあるオリーブの丘が安くていい
サイゼよりもいろいろマシ
>>11 ググってみたら安すぎて草
パスタ好きだから今度行ってみるよ。ありがとう
西町のウェルシアが無料検査場なのか
まぁどこもウェルシアか木下グループだけど
>>19 毎年のし餅は、農家から買ってるので詳細は知らんが
団子を売ってる店なら
予約販売をしていると思うよ?
どうせ切って切り餅にするのにわざわざのし餅買うのは何故?
1月8日(土)深夜24時TOKYOMX,BS11で、その着せ替え人形は恋をするという
アニメがあるんですけど、設定場所は岩槻なんでしょうか?似ていたようなお店を
アニメの番宣で見たものなので・・・・?
>>22 サジェストで岩槻あったしそうだと思うよ
昔岩槻スレでちょっと話題になってた気がする
>>21 1個ずつ包装されていたほうが長持ちもするけど
切ること含めての正月(の儀式)だから
へーもっと宣伝して街おこしに利用すればいいのに
何なら人形会館で催しでもやればいいのに
ヨロケンでコラボメニューとか出してさ
聖地巡礼とかでファンが来てくれるだろうに
まんま公司人形だね
https://pbs.twimg.com/media/EK2pdVNXYAUmgvC?format=jpg&name=large
1月からの放送だし、明らかに3月がピークになるように放送スケジュール組んでる
>>19 もう買ったかな?マルヤでのし餅売ってたよ
正直どっちも要らんよ
それより東西踏切りの高架頼むわ
大きい病院はあるといいけどね
さすがにこれだけ遅れると白けるわな
さあ初詣はどこの寺社に
久伊豆神社
慈恩寺
岩槻大師
愛宕神社
諏訪神社
第六天神社
俺は今日深夜二時ごろにいつも通りに久伊豆神社へ
マミー行事とかイベント事の時は肉やら刺身やら惣菜やらことごとく割高やな…
>>32 屋台が出るところがいいけどどこかある?
浅草寺はライブカメラ見ると境内にかなり屋台出てるんだけど地方はどうなんだろ?
久伊豆神社いってきた。
いろいろと新しくなっていく。
今年は裏に水天宮ができてた。
久伊豆神社に自転車で3時過ぎ行ったんだ
交差点で赤信号だから止まってたら
赤で走りぬける車が神社側から駅方面へ
横断歩道渡ろうとしてた子供が危うく
はねてたらどうすんだ?って新年から
ナンバー2だらけのあの人
>>34 ベルクス春日部だが、31日に刺身、数の子のワサビ漬け、酢だこ、
惣菜のエビ天3個かき揚げ3個入りセット3800円位取られた
他の店も2店買い物して何だかんだで1万飛んだ。
最終的に、夜に買い物したほうが半額で安く手に入れられたわ
昔、正月のちょっと後にロヂャースで正月用食材の見切り品が安かったので買った
多くの人は正月に買うだろうね
>>42 それが賢い買い方だね
年越しそばで遅くなれば海老天売り切れるって先走って買ったんだけど、
夜になって売れ残り品が多くあったししかも半値で売られてた。
但し、鮮魚物は正月でも強気の値段だったよ。スーパーによるけど
>>32 元日の昼一時頃に久伊豆神社へ行ってきた
初もうで客は結構いて30分ぐらい並んだ
屋台は5〜6ぐらいかな出てたせっかくだからと焼きそば買った
NHK 首都圏 NEWS WEB
警察署のパトカーなど6台に塗料 タイヤがパンクも さいたま
今月、さいたま市内の警察署でパトカーなど6台にペンキのような塗料がかけられているのが見つかり、警察は器物損壊の疑いで捜査しています。
捜査関係者によりますと、元日の午前3時半すぎ、さいたま市岩槻区の岩槻警察署で警察官が駐車場に止めてあったパトカーに
乗ろうとしたところ、黒いペンキのような塗料がかけられているのに気づきました。
被害はパトカーなど警察車両6台にのぼり、なかにはタイヤがパンクしていた車両も複数あったということです。
当時、警察署の玄関に警察官は立っていなかったということです。
警察は周辺の防犯カメラの映像を分析するなど器物損壊の疑いで捜査しています。
パトカーは奥にしまってあるよね、扉か塀乗り越えたのか?
雪降って来たな
積もらないといいけど 明日の凍結が怖いな
ケーヨーD2東岩槻店、塩カル残りわずか ポリスコップはまだ在庫があるそうです。
>>49 ポリスコップ 日の当たらないところに保管しないと 翌年使おうとすると折れたりするから注意しましょう
その着せ替え人形は恋をする 第1話視聴
冒頭6〜7分に公司人形外観、愛宕神社前の踏切、岩槻駅東口
EDの取材協力に株式会社 鈴木人形
岩槻要素は薄目だけど人形作りはしっかり取材されてる印象
なお鈴木人形のホームページみたら、三代目がモデルとの記載があってちょっとびっくり
http://www.suzuki-ningyo.com/publics/index/1/detail=1/b_id=9/r_id=1419#block9-1419 >>53 主人公の通っている高校はどこらへんなんでしょうか?
並木道があった高校ってどこですか?
>>55 野田線(新型車両)で通学してるシーンがあったのと、同じ外観の高校もないので岩槻じゃないと思う
岩槻の商工会議所観光協会は、その着せ替え人形に恋をするで、
盛り上げようとか宣伝とかしないのでしょうか?
何となく都内辺りの高校を想像してたが、逆方向だったか
実際に千葉方面の高校通ってた人ってどれ位いるんだろ
>>59 協力の字幕に岩槻の文字は無かったね
友崎くんは東武の文字があったけど
>>59 どう盛り上げんの?
人形?動く?可愛い?何それ?
そんなの見てんの?って笑われるぜ
>>64 簡単に言えば、久喜市鷲宮のらき☆すたとか、春日部のクレしんとかみたいな感じで
盛り上げるというより自虐的な感じで・・・・
>>66 ターゲットがピンポイントでいいから岩槻に興味持ってもらえるだけでも良いのかな
たぶん作品も魅力あるんだろうからファンやたまたま見知った人だけでも
>>64 コスプレ漫画らしいからコスプレイベントでも開いたらいいんじゃないの
御朱印ってご存じでしょうか?埼玉県内のアニメゆかりの地にアニメ専門の御朱印
をしてあげるようなことをすれば、埼玉の観光のPRにできることはないですね・・・
ひな祭りにあわせてコスイベ。
岩槻城址公園の八ツ橋あたりでやれれば、面白そうやで。
桜の花見にあわせてもいいかも。
ただ、コロナの問題と、駅から距離あることが課題。
>>72 いつだったかコスプレした集団いたっけ
うちの子が嫌がって帰った思い出
>>72 昔、コスプレで撮影してる人達いたぞ。
何のイベントだったかは思い出せない。
嫌がる人が居るのは、そこら辺理解してもらう為の下地が地方には出来てないのが原因よね。
自治体支援なども考慮しないとあかんと思うよ。
岩槻内科胃腸科が隣のビルに移転するのは5月6日だそうです
待合室は現在の2倍以上の広さになるそうです
こっちじゃないの?
https://www.bakerieslab.com/melon-lab 高級食パンも展開していて、タピオカ、白たい焼きと同じ末路を辿りそう
>>76 そこらのメロンパンと比べれば普通に美味いけど、
そもそもメロンパン自体あまり食うもんじゃないしな
メロンパンが好きな人なら通うかも
メロンパンを何個も買わないし(顧客単価低い)、何回もリピートするか微妙だし(回転しにくい)しな……あそこで焼くわけじゃないようだから、初期投資はかなり抑えられるらしいけど、どうなのかなあー
浮谷のコインロッカー直売所気に入った
安いし新鮮
長ネギとほうれん草しか買ってないけど
浮谷のコインロッカー直売所気に入った
安いし新鮮
長ネギとほうれん草しか買ってないけど
>>65 何もしてない人も含めてプロバイダ単位でアク禁食らってるんじゃないの?
そういやケーズデンキのオープンって今日じゃなかったのか?
ヤマダ電機が急に店閉めて改装工事始めたのもケーズデンキ対策なんだろうか
>>94 よく一人で会話してるハゲのおじさんの話?
岩槻はもう開発の余地はないのかね
土地はありそうだけど需要がないのかな
>>78 そっちだとスレ立つのなw
【 画像 】小田急相模原駅に「メロンパン専門店」オープン!!!!!!! 大行列
http://2chb.net/r/news/1643025904/ >>96 岩槻に隣接した見沼区宮ヶ谷塔に屠畜場が出来るよ
令和10年頃らしい
屠畜場って何かの暗喩かと思ったら本当に屠畜場が出来るのか…
それより122号下りを野田線の上通す道まだかね、見た目は出来上がってるけど。
>>101 レースクイーンスレに来年度52歳のオッサンが一日中張り付くなよ、このキチガイ野郎
16号の柏崎交差点にケーズ電気できるのね
脇道にも車の出入り口作ってたけどそれなりに交通量あるのに
歩道もない片道1車線だから渋滞や事故おこしそう
がんばろうさいたま商品券第2弾の払込票が届いたけど、これって殆どの人が当たってるのか?
大学生だけど、本当につまらない都市だと思うわ
政令都市なのに、シニアタウンすぎる。
>>107 昔から国道16号だけの街で周りは何もないよw
若向きなウェアハウスがあるからそこで遊べばいいでしょ
今の大学生ってスマホがあればそれで十分なんじゃないの?
金がかかるような場所でわざわざ遊ぶか?
コロナ禍で遊ぼうとするんじゃない
ステイホームしとけ
岩槻は欲しい物食べたい物があれば大宮とか春日部に出るのが前提の町だよ
ただ単に国道16号で突っ切る街だからね
むしろ住むにはいいと思う
> 政令都市なのに
どこでもそんな地域はあるさ、ましてやおまけで後から仲間入りした岩槻なんだし
大学生になるまでずっと岩槻ならそんな事も解らんのか
大学生から岩槻なら情弱
遊びたい場所があるかどうかだけで大学決めているようじゃ、ろくな大人にはなれんがな
岩槻で遊ぶとこなんて
ただのアホ学生やん
そんなのどこ行ってもあかんわ
>>102 ↓↓↓↓↓↓拡散お願いします!↓↓↓↓↓↓
★今日もwifiただ乗り犯罪者ヒッポコタマスこと大槻康博のツイッター
大槻康博
@OREiCqKPXZZYYnK
埼玉県さいたま市岩槻区
http://twitter.com/oreicqkpxzzyynk ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
◇この韓国人犯罪者が1日も早く逮捕されるよう毎日通報しましょう!
民団の連絡先
http://www.mindan.org/chihouhonbu.php http://mindan-tokyo.org/supporter/supporter-form.htm 総連の連絡先
http://www.chongryon.com/j/cr/link2.html 都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm 岩槻警察署 048-832-0110
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
地元民だわ
交通アクセスが悪すぎる
東京方面の大学通うにもJR乗り換えるのが面倒
大野知事の力でなんとか地下鉄延伸を達成してくれないかな
車ないと生活できないし
まあ都市部と田園地帯の生活を同時に楽しめる地域でもある
東京にも北関東東北にもすぐいける
東京に近くて車も家も所有できるってのは強みだよな
浦和美園あたりに成田羽田の混雑緩和のために空港ができれば良いと思うわ
あと積極的に大規模商業施設や大学を誘致したら発展に繋がる
あと道路事情が悪い
とくに自転車
自転車が走れるように道ができてない
>>116>>117
バカ石川がまた吠えてる
東岩槻の大馬鹿者
一生田舎で粋がってろバーーーーーーーーーーーーーカwwww
スーパーバリューの熟成鯖寿司美味いお
もう1ヵ月程ほぼ毎日食ってるお
>>124 663通行人さん@無名タレント2021/10/21(木) 17:55:06.01ID:jXkHpo0v0
>>661 門地で人を差別とかお前最低だな
能無しクソジジイのイナキンタムシヨーイチsa
免許証持ってこいよ
665通行人さん@無名タレント2021/10/21(木) 18:02:26.72ID:vJeIrmH90
>>663 お前w投票所整理券の画像すらアップ出来ねーのかw馬鹿チョン大槻ヒッポコタマスw
今日はあっさりチョンだと認めたなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwチョンwwwwwwwwww
免許も取れないのはお前だけだぞチョンw
666通行人さん@無名タレント2021/10/21(木) 18:04:56.20ID:vJeIrmH90
>>668 >>663 このレス一生貼り続けられるだろうよwwwwバカちょん大槻がw
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36通行人さん@無名タレント2021/10/28(木) 02:53:12.90ID:yVo2YN+e0
馬鹿チョン大槻の免許証には本名と通称名の2つ名前が記載されてるんだよなあw
しかもお前のパスポートは緑色だしなあwwwwwwそりゃ人に見せられんわなw
お前が馬鹿なのは仕方ないから一つだけ教えてやる
門地というのは家柄のことで日本人に使う言葉なんだよw
お前の場合は国籍と人種が違うんだよwwww池沼には分からんかw
まあバカチョンはとっとと死ねよw在チョン大槻ヒッポコタマスwwwwwwwwwwww
>>128 だからしつけーよバカ石川
そんなんだから50過ぎても童貞馬鹿なんだよ
ゲートボール場70過ぎの女性でもナンパしてろよ
振られちゃったりしてwwwwwwww
若者が岩槻の現状を批判したら中年、高齢者が必死に批判してて笑う
だから発展しないんだよ
変なのが戻ってきちゃったなぁ
一生アク禁食らってろよ
>>105 申し込んでないのに払込票が送られてきたんだけどそういう事ってあるんですか?
もう一回義務教育やり直しした方がいいね
そんな頭のおかしい学生さんは
500円のオレンジジュースの自動販売機
一日の売上どんもんなんだろう
>>135 ウマいんだが頻繁にリピートはしないねえ。
高級食パンと同じ道をたどりそう。
岩槻は着せ替えは盛り上がらないのですか?
アニメ放映から漫画本が結構売れているみたいなんですけど・・・・?
アニメ見るやつなんか一部のコアな層だけでしょ
大学生だけどアニメとか漫画はいっさい興味ないわ
人形の町って言うほど人形の町じゃないじゃないッ!!
胸を張って言えるの!人形の町ってッ!!!!!
塾の先生が人形屋だったりするぐらい人形屋だらけただったね
YOUTUBEに昭和51年当時の岩槻のニュース映画(白黒映像)の動画がある
主に人形関係だが駅前が懐かしい
>>107 1980年代までは活気あって毎日いろいろと楽しかったが・・・
昔ほどではないけどさ、駅から半径500mに5軒以上日本人形の店がある所なんて限られてると思うよ。
それとお寺の多さもよそから来た人は驚くそうな。
>>143 youtubeのこれか?
「人形造り」No.1151_2
今で言うと寿々家と隣のパーキング辺りに矢作人形があって顔描いてる所なんか日常的に見た記憶
歳がバレるな
アニメ面白いからニコ生で見てるわ
ヒロインの子が今時な感じなのにいい子だわね
流れるコメに「鈴木人形の店主はヲタクだからなあ笑」ってのがあって関係者なのかな?ウケたw
美園東住みですけど、明らかに家族全員有症状だったんで、三世代全員検査して貰える所を探したら、
浦和区の医院にたどり着きました。
どこもかしこも
なかなか電話がつながらない。
発熱外来も掛かり付けの所に優先して相談した方がいいですよ。
丸山さんはしらんけど。
丸山は外来は午前のみだけど、土日も外来ある。
完全予約制の発熱外来あるけど99の為に控えて欲しい気もしないでもない。
午後はまた新館がワクチン接種会場かね。
>>148 ラーショはバイパス沿いに作られる傾向あるから岩槻は需要あると思うんだよね
二郎はできたらマナーないバカが集結してカオスになりそう
槻の森近くのハリウッドってパチンコ屋潰れたんだね
近くにあるもう一つのパチンコ屋も潰れてほしい
>>156 今まで続いてたのが奇跡的
スーパー夢ランドの方は倉庫街にしちまった方が良い気がする
MEGAは無くなっても宅地にするのも難しそう、地盤沈下しとるし。
>>155 岩槻に二郎できたら地元のバカ共が車で友達と一緒に来て
合流とか代表待ちするのが目に見える
基本的に二郎は田舎の民度低い土地には向いてない店
他所は知らないけれど埼玉の二郎(大宮公園、越谷、川越)は駅近で駐車場ないような・・・
二郎って食べてる時は「こんな豚の餌」となるのに
しばらく経つと無性に食べたくなるのは脂の中毒性なんだってね
脂と砂糖の中毒性はかなりヤバい
二郎は基本一人で来てさっさと食ってさっさと帰る店だから
車で群れて外食するのがメインの岩槻民とは親和性が低い
駐車場がある田舎二郎もあるけど、大抵代表待ちが発生して揉めてる
>>159 うん、今まで人生で500杯以上は二郎食ってるけど全く飽きないね
前岩槻にあったくるまやはラーメンショップ羽生インター店に近い気がする
>>156 潰れてしまったのか
元はスーパーベンツとかいう名前だったかな?
早く国に帰れってんだ
朝鮮玉入れなんて一生やるもんか
早く家から出ろってんだ
田舎子供部屋オジサンなんて大迷惑
>>166 インター系列は借地じゃ無いから潰れないでしょ
>>165 そうなのか…
開店当初、知り合いと話題になったのが懐かしい
ネトウヨ湧いてんな
頭悪いから実情を全くわかってないな
CR機の撤去が原因なのにw
>>173 せめて旧規則機の完全撤去と言ってくれ
CR機なんてとっくに存在しない
>>171 岩槻にボーリング場なんてあったのか?
16号の旧花菱(現ニトリ)の場所とかか?
>>176 ボーリング場は岩高グラウンドから見て16号を超えた北側にあった。
元吉野家の敷地にあるタバコ屋さんの裏辺りだね
確か曙ボールと言う屋号
1990年代まで建物はあったはず
ボーリング場の記憶全然ないわ
ドアーズ行くとき何度も通ってるはずなのに
ネトウヨってほんと馬鹿だよな
パチンコが嫌いならボウリング場にもゲーセンにもカラオケにも行くなよ
後金融機関も葬儀屋も使うなよ
こっちでもイナキンタムシsaヨーイチ暗躍中wwww
元吉野家辺りにあったのはヤコウボウルとかって名前じゃなかったっけ?
>>176 ニトリの所は 曙ボウル
岩高の反対側の所は 谷古宇ボウル
>>185 北陵卒のチョン早く死ねよ
ウゼーんだよ乞食が
>>186-187 ありがとう。ごっちゃになってた
>>188 東岩槻の三面怪人ダダwwww
めっちゃ短足wwwwww
北陵生はミニストップやセブンから出禁の貼り紙されるほどの素行の悪さだからな
特定の学校の生徒全員を出禁にするのは法に触れるらしくて、すぐに撤去されたけど
豊春駅前のセブンでスマホの周辺機器にワイヤー付けられるようになったのは北陵生の万引き対策
頭悪くて素行もクズとか救いようがないな
>>193 国籍差別のイナキンタムシsaヨーイチ
最低男
初心者マークの車に後ろべったりつけてる煽り車いたわ
シルバーの一昔前のセダン
さんざん煽りが問題になってるのに今時なぜやるんかね
俺パチンコはやらないけどパチンコ屋でクラスターとか聞かないけどあれ国の操作なの?
パチ屋は基本無言で台に向き合ってるし密でも無いからリスク低いんじゃん?
なんで岩槻スレにチョンが湧くんだろ
部落とか団地でもあるのか
>>200 吉田ホールって知ってる?
岩タクって知ってる・
>>200 なんで岩槻スレに子供部屋オジサンが湧くんだろ
甘ったれが多いのかwwwww
しかし、岩槻にあった数え切れないほどのパチ屋が閉店したな。
朝にパチンコ屋前で行列作ってる奴ら見ると吐き気がするわ
潰れたパチンコ店・閉店したパチンコ店一覧(岩槻)
http://closepachinko.blog.jp/archives/45182137.html ↑パチンコドラゴンって店は知らんかった
それ以外は見たことがあったな
中には入った事無いけどw
>>204 岩槻市民はパチンコ大好きなんだけど
嫌ならパチンコの無い中国でも韓国でも行けよネトウヨ
ス夢は満員御礼だぞ
>>200 またヒッポコタマスとかいうチョンが荒らしてるのか
こいつが北陵卒で諏訪団地のナマポなんだろ
ホントしつこいチョンだな
>>208 またイナキンタムシsaヨーイチが荒らしてるか
こいつが子供部屋オジサンの甘えん坊将軍なんだろ
ホントしつこいオッサンだなwwwww
誰から注意受けても警察来ても長時間ゲームセンターに居座るキチガイ
92歳の曽祖母がみたらしと草餅が食いてぇって言ってるんだが
岩槻で一番の名店ってどこ?おせーて!春日部でもええけど
92歳に団子と餅なんて食わすなよ
詰まらせて死ぬぞ
ありがとうござんす
日曜日に藤宮ってとこ行ってみます。
岩槻駅近くの田中屋本店のみたらし焼だんご&ヨモギ焼きだんご
いいねえ
ス夢で2月入って何十万も負けてて萎えてるけど何百個も買えてたな
>>209 こいつ諏訪団地住みで前科持ちのチョンだから近所の人は気をつけて
>>218 イナキンタムシsaヨーイチ
52歳の無職の子供部屋オジサン
ストーカー前科持ち
近所の要注意人物
前に諏訪公園であった殺人事件って犯人捕まってないのかな
ケーズデンキ岩槻店 3/18オープンで確定だろうか。
そろそろいろんな物を整理する時期かなと思うので
エブリデイゴールドラッシュ
おたからや
大黒屋
岩槻にあるがどれが一番いいかね?
また馬鹿チョン来てるじゃん
大槻とかいう奴か?しつこいねぇ
自分が嫉妬されている存在だと本気で思い込んでいる馬鹿
人生鎖国状態の52歳のオッサン
しつこいのはどっちでしょう
このオッサン物事を客観的に見ることが不可能
世間ではそれをキチガイと呼ぶ
どうでもいいからもう岩槻スレに書き込むなよチョン
芸能板でやってろ基地外
>>226 馬鹿石川saのオッサン、お前ってつくづく都合のいい性格しているな
そもそもお前が一人の女性に対して個人情報を暴いた事に端を発してるんだろう?
分かってる、キチガイ?
姉妹の名前、父親の持病、学歴、出身地全部お前が書き込んだんだろう?
そっちが攻撃しといて今度はタジケデクデエかよ
最低だな
東岩槻の恥というより日本の恥だな
今度はレースクイーンにストーカーするのか???
大槻だの石川だの星野だの
全部ヤバい名字だなw
一々レスするからお前が北陵卒の大槻だってバレバレじゃんw
子供部屋おじさんて韓国の言葉からきてるらしいね
チョン発見機として有効だったからもう誰も使わなくなったのに
>>219は未だに使ってるw
本物だねこの大槻?て人
>>228〜
>>230 全部イナキンタムシsaヨーイチ
馬鹿石川sa
人の不幸が大好物
女に持てない童貞男
52歳の川通の恥
社会と断絶する臆病者
5chが全てなんだろうなw
北陵卒で大槻ていうチョンには
>>232 パンティをクンカクンカすることが全て何だろうな
禁治産者のイナキンタムシsaヨーイチ52歳
全てにおいて終わった爺さん
自慰しかできない爺さん
東岩槻の大馬鹿者
あぼーんだらけなんだけど
またチョンが荒らしてるのか
まじでまだ鎮火してない。
岩中太田小の近くの仲町みたいだけど。
あぼーんだらけでウケるな
NGワードにSAと入れるだけですっきり
誰がチョンのレスなんか見るかってのw
岩槻駅周辺のビルで、実際にアニメのコスチュームを作ってくれるお店があるのでしょうか?
>>234〜
>>240 しつこいイナキンタムシsaヨーイチ
ストーカーしかできない爺さん
52歳のズリセンコキマロクズジジイ
この人です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
sa (@sa92042763) ・ Twitter
https://twitter.com/sa92042763 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>240 着せ恋の話だと岩槻ではなくて池袋ですね
岩槻はあくまで主人公の住んでる街
イナキンタムシsaヨーイチは何で働かないの?
恥ずかしくないの?
岩槻太田店のファミマにランクルが突っ込んだみたいね
さいたま市内の県職員の男性
さいたま市内に住む県職員の男性?春日部ナンバー?
R122加倉北〜平林寺橋までの道路拡張工事はいつ頃完成ですか?
イナキンタムシsaヨーイチはいつ頃から働くのですか?
本当あぼーんだらけで笑う
チョンが必死にレスしてるんだね
見えないけどw
むかしサンプラザ中野が来たラーメン屋の跡地、造成して宅地にするみたいだけどあの形がベストだったのかね?
本町に「カメラのリサマイ」とかいうカメラとオーディオの買取屋がオープンしたみたいね
昔レンタルビデオ店があった所だよね
それってだいぶ前から営業してたと思うけど
>>252 そうなんだ
今日の新聞の折り込みチラシを見て初めて知った
1、2年前に三脚売りに行ったのでその頃からあったはず
新装開店したのかもね
昔からヤフオクで出品あった
近いから取りに行けるかと思ったらNGだったよ
>>248 永久に働かないと思います
諦めてください
さいたま市のワクチン接種、今ならファイザー予約できるね。
2月中は予約取れなかったので月替わりで枠開放したのかな?
>>253 チラシではどんな感じでした?
お店で販売してますって事なら行きたいのでご教授下さい。
>>257 毎週火曜に予約枠解放するのよ
先週はワクチンのクールの切り替えの関係で解放なかったけど
>>259 あ、そうなんだ。教えてくれてありがとう。
先週木曜から数時間置きにチェックしてたわ・・・
街角雛巡りで ふらふら歩いてる 年配者
狭い道で横に拡がって歩いたり 急に立ち止まったりするなよ
危ないじゃねえか
着せ恋最新話に移転する前のしらぎく幼稚園の線路の下通る道(アンダーパス?)描かれてたな
>>267 あそこ 車でもバイクでも自転車でも みんな自然に首を倒すんだよなあ
車なんか車内だから首曲げても変わらないんだけどな
昨日のケーズデンキの前通ったら3/18オープンってなってた
>>270 勝手に行けよ、イナキンタムシsaヨーイチ
お前は馬鹿
【強盗致傷・さいたま市岩槻区】
3月8日(火)午後11時47分ころ、さいたま市岩槻区西町1丁目地内の路上で、徒歩で帰宅途中の男性が、
年齢10〜20代位の男2人組に後頭部を殴打されて、頭部を負傷し、財布を奪われたとの情報が寄せられました。
男2人組の特徴は、1人目が身長180センチ位、体格ガッチリ型、上衣黒色トレーナー、下衣青色ズボン、
白色スニーカー、黄色キャップ帽子、2人目が身長170センチ位、体格中肉、上衣黄色ジャンパー、
下衣黒色ズボン、黒色スニーカーです。犯人は逃走していることから、安全のため在宅中であっても玄関、
窓等を施錠するなどし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
>>272 親父狩りだな。本当に物騒になった
被害を最小限に防ぐ為にスマホでモバイルSuica→財布を持たないで現金1000円だけポケットに入れとくとかも自衛策
(キャッシュカード・クレジットカードも持ち歩かない)
狩られる前提ではあるけど、後ろからいきなり殴られてたらどうにもならん罠
金ならあげるから殴らないで欲しいよ
殴らないで「金出せよ」なら恐喝だけど殴って奪ったら強盗になるのにね
岩槻内科胃腸科ダメだな
処方箋で間違った薬出すなよ
うちの親は薬の内容細かくチェックするから気付いたけど、
あれ一歩間違えば医療ミスだぞ
午前中内科胃腸科前に止めてあった車がクッソ邪魔だった
追い越し禁止で横断歩道前の狭い道路に止めるなよ
「【がんばろう さいたま!商品券 第2弾】(プレミアム付商品券)」の電子券が約7億8千万円分キャンセルがあったから電子券のみ追加販売だって
https://premium-gift.jp/saitama 電子券だと利用できる店も狭まるしキャンセルしたくなるよね
がんばろうさいたまwwwwwwww
イナキンタムシsaヨーイチ
>>279 だいぶ前田が 取引先の社長が検査で ミスされて緊急入院でしばらく入院してたな
城町、仲町、府内らへんは停電してる
真っ暗な街ってこんなんなんだね
テレビ見れない方はラジコかネット経由でNHKラジオが聞けます
あんま有効な情報ないかもだけど
さいたま市岩槻区高曽根付近の火災は、かなり燃えてるみたいね
復旧に時間かかると思って冷凍庫のアイス食べちまった
>>297 安いのでいいからラジオ1台持っておいた方がいいぞ
Radikoは震災時に全く訳に立たなくなる
3.11の時はアクセス集中してサーバがダウンした
【侵入窃盗】
3月15日(火)午後9時ころから翌16日(水)午前6時ころまでの間に、
さいたま市岩槻区(西町2丁目、西原台1丁目)の一戸建て住宅で、
家人が就寝中に窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が複数件発生しました。
うちは停電しなかったな
東日本のときの計画停電もうちは対象外だったし、
俺の地域は停電に強い
>>306 これこの前西町であった強盗と同じ奴なんじゃね
>>286 あ〜そうだったかも いまいち 記憶が薄いや
ワッツのあっち側 グルメドールとかもあった気がする
あんまり安く無かった
買う気マンマンで行ったけど価格コムと対抗は無理ってアッサリ言われた
年始のヨドバシの方がよほど安い
新都心のヨドバシに比べると家電の種類も少ない
>>311 逆張ってヤマダ電機行ったほうが安かったりしてな
「○日限定」
「先着○名」
が無い時点でお察し
ヤマダが出来た時はテレビ1000円とかで売ったり徹夜も大量にいた
>>312 ヨドバシ ビック ヤマダ総本山とか値段交渉で価格.comと比較して、ポイント込みで安くさせるしね
槻の森近くのパチンコハリウッド跡地はユニクロ系列が入るるみたい
地上2階建て、来年8月完成予定、事業者ファーストリテーリングの事業計画が掲示されてた
イナキンタムシsaヨーイチとかいう田舎っぺのやつかなwwww
寒いので小春日和のぬる湯にでも浸かりにいこうかな
ところでその昔122号の柏崎辺りで温泉が出たとかいってプールみたいなのに貯めて無料で誰でも入れるようにしていたのを覚えてますか?
>>325 小春日和いいよね、あそこ
穴場的な場所だし、プチ旅館的な雰囲気もいい
スパ銭好きな俺の中でもポイント高い場所だわ
人形博物館の敷地にクリニックができるみたいだな
センス無さすぎというか迷走しすぎだろ
考えたマヌケは誰だよ?
>>96 もう少ししたら今じゃ誰も予想がつかないとある場所が開発されるぞぃ。
>>327 ポストの所?ECCの隣り?
もう看板付いてるけど被ってある
>>325 一回入ったよ 塩泉と鉄? 色が茶色かった 地権者多すぎて ポシャったみたい
小春日和はいいよね 安いし
5月末には城南のセキ薬品の敷地の中にもクリニック出来るし
なんで急に病因ラッシュ?
>>327 公的機関の隣の、私有地に病院ができるだけじゃん。カリカリすんなよ。
>>335 餃子チェーンと コメダとか欲しいよね
あと駅前にファーストフード店欲しいわ
ミスド、サーティワン、ケンタッキー、吉野家、サティ、幸楽苑、安楽亭、アピタ、西友…
岩槻から消えたチェーン店で打線組めるな
そのうちイナキンタムシsaヨーイチも消えるでしょう
NGワードにSAと石川を入れるだけであぼーんだらけになるね
122号の高架完成で加倉南北の渋滞解消で少し変わったらいいなとは思う
でもGS跡が産廃業者になったのはよろしくない
ケンタッキーは3箇所潰れ今はゼロ
マクドナルドは最大3箇所あったが今は1箇所のみ
16号のマクドナルドとケンタッキー
どっちのが出来るの早かったっけ?
>>350 マックのほうが早いはず
吉野家と違って すき家は 今も3店舗あるからすごいな
マクドナルドは86年か87年の筈
多分87年
岩槻駅前のマクドナルドは出来てすぐ潰れたな
理由は知らんが
ケンタは昭和61〜2年位かな?
16号のマックは昭和末期だったと思う
>>343 民芸と天一も追加な
天一は後から復活したが
最初に出来たすき家も目立たない所だったな16号とは言え
WATSU一階磯崎屋の隣にカフェがオープンしたみたい
今は無き岩槻に在った飲食店で復活したら立ち寄りたい店。
岩槻、現auショップの場所に花月ラーメン
岩槻駅入り口交差点角の浜野楽器の横の細長かった店内の中華料理屋名前知らん。
岩槻一番街の通りに老夫婦絵営んでた低価格で提供してたとんかつ屋
記憶ではトンカツ定食680円、ライス、味噌汁、お新香、付き
くるまやラーメン
団子の足立屋
人形博物館向かい側に存在してた焼肉の宝屋
16号沿いに花菱ビルのボーリング場内に併設してあったカレー屋?
岩槻インターの目立たない場所にほうとう雪ぐに
東岩槻ではあたりばちラーメン
とんかつとん子
まるや東岩槻店舗内にあったファーストフードのポッキー
石川家
>>359 その中だと宝屋がダントツかな
岩槻どころか今まで行った焼肉屋で一番と言っても過言ではなかった
次いでくるまやと石川家かな
石川家は産地偽装で客足落ちたのが残念だった
石川家の跡地は全然長続きしないね
くるまやは美味かったなー
いまだにあの店を超えるラーメンに出会っていない
>>361 旧市役所前の焼肉たからやを知っでる人は通だね、たしか駅前のパチンコ屋さんと同じ経営。
>>362 くるまやは後から客が来ると麺を追加して同じロットで出す、でも美味しいから許せた。
駅と東武ストアの間にジョーイってハンバーガー屋あったよね、駅前にキャバレーロンドンがあって不二家と山田うどんがあって。
ロンドンの並びの天国って居酒屋のマスターは、今は七里の線路っぱたという店をやってる。風林火山って居酒屋もあった。
市役所前の焼肉屋は安くて旨かったなあ
あとはわた忠の裏で短期間営業してたカフェのパンが旨かった
今の店はドックカフェだから犬いない人間は行きづらい
ゲオの隣りの十八番のワンタンメンも美味かったな 久喜に移転だっけ
>>365 ジョーイは世界のお友達
せんろっぱたの旦那って元々岩槻で居酒屋やってたんだ!知らなかった
日本酒は城南小前の清水屋(炉満亭)から買ってるな
>>368 途中で書き込んじゃった
多分化学調味料をたっぷり入れてるけど美味かった
ネギみそ大盛頼むともやし一袋分?ぐらいあるかな
>>361 宝屋は店内に入ると換気されてない店内に煙がモクモク出て
服に染みつく記憶があったなぁ。
あれはあれでまた雰囲気が良かったんだよなw
石川家の場所は、評判良かったラーメンショップ、石川家、くりの木ラーメン、
面対麺 輝、現在は油そば専門店 斬 [ZAN]
今思い出したけど一番街入口の角につけ麺 梛木あったよね。
結構人気あったのになぁ
市役所の前にサンドウィッチ屋もあったな
焼き肉屋からは数軒離れてるけど
なんか岩槻って美味い飲食店が根付かない印象あるんだよね
有象無象のチェーン店ができては消え、できては消えの繰り返し
味よりも地域に根付いてるとか、家族で入りやすいとか、こういう店が強い気がする
多分こういうのは土地柄の影響が強いんだろうけど
オランダなんかは圧倒的な集客力あるからあの狭さでも繁盛してるけど、
ラヲタ好みの回転重視の繁盛店は岩槻には馴染まないかもね
あたりばちって、スイミングスクールの近くになかったっけ?
40年くらい前だけど。
五右衛門潰れないのが不思議。客入ってるの?あの辺、もう少し外食店出してくれないかな。
>>376 ちらっと見るけど少しは入ってるっぽいよ
でもあの辺、馬車道、Cocos、しゃぶ葉とそこそこ店あるよ
16号方面まで行けばモス、スシロー、やよい軒、天一もあるし
>>374 あったね。
岩槻駅から一本目の交差点を右に曲がって100mくらい先の右側にね
あたりばちラーメンの味噌が好きでスリ鉢の丼ぶりで提供されるんだよね
東岩槻も岩槻も親に連れてってもらった
明日の日曜日に岩槻で昼メシでもと思ってるんですが、皆さんのおすすめを教えてください
予算は1人1000円〜2000円位です
>>381 並びが苦でないならオランダでも行っとけ
>>378 ありがとう
記憶違いじゃなくて良かったw
>>381 あらじんのカルボナーラは絶品!あとティラミスも……若干岩槻から外れて見沼区だが
>>386 前から気にはなってたのですが長年続く所は味も良さそうですね
>>381 イタリア料理だけど、俺の洋食 ボナペティピコもオススメ
セットコースなら4千円とかになるけど単品、パスタやハンバーグなら予算内に納まりますね
>>381 人形博物館近くのいいむら屋(天ぷら)とか
岩槻もなにげに良いお店いっぱいありますね
駅の近くの永楽は皆さんいかがですか?
>>390 自分は五目焼きそば(あんかけ焼きそば)とイカフライが好き
オムライスもオムライス好きには好評……自分は好きではないので分からないですが
大同団地?住所で言うと本丸に、有明って中華料理店あったよね?
たしかその後に市民会館の近くに移転した?
40年前頃は土曜日にラーメン100円で、中学生時代は友達数人でよく行った。皆がラーメンしか頼まず迷惑だったろうな。
土呂の大酋長は常に100円だったがチャリでは遠く。
柏崎の122号線沿いに温泉施設が11月に出来るらしい
山吹の里(黄金の湯)という仮称で、建物面積が約420平米
もう一つ同じ場所に看板が立っていて、そちらも温泉施設で区画の広さが7400平米強らしい
失礼、7400平米の区画に約420平米の建物が出来るのか
工事完了予定は11月30日になっている。
・・・本当に出来るのか?工事着手予定日は去年の12月だが、現地は何もない。
もしできるとしたら、温泉施設の建物以外何か出来るのだろうか
>>397 あんなところに温泉施設作って人来るのかね
小春日和なんかも辺鄙な場所だが、あそこは自然が多くて秘境的な雰囲気がまたいいんだけど
柏崎の122沿いなんて車の通りが多いだけの通過点でしかない気がする
>>400 それ言ったら、春日部温泉って場所的に辺鄙な場所だけに、
それなりの集客は見込めてるし、それを比べたら橋和崎の場合は、
東北方面から来る観光客等で利用者がそれなりに見込めるよ。
更にはさいたまスタジアムでサッカー開催時に来る客も見込めるよ
それと長距離ドライバーも気軽に利用できそうだし
今日のお昼に永楽でイカフライとオムライス食べてきました
衣から新鮮なラードの香りがしてイカもコリコリしてうまかった
オムライスは昔ながらのTHE洋食と言う感じでこれまた美味でしたね
>>401 さいたまスタジアムって基本車での来場禁止じゃないの?
さいたまスタジアムから徒歩圏内なら人気出そうだけど、
その場合無断駐車する奴が続出しそう
春日部の湯元温泉などは豊春と春日部への無料送迎バス設けてるし、
ここも岩槻と美園間での無料送迎バスやればいいんじゃないかね
>>366 あそこの十八番が、今の久喜市役所近くの十八番なの?そういえばガリ出てくるな
このスレは加齢臭ハンパないなw
平均年齢40後半かな
ちなみにわしは45
みんなは?
ナウでヤングな若者しかいないだろ
全く何てこと聞いてくるんだプンプン
>>397 柏崎って事は調整区域のはずだが、どういう裏技を使って建築許可を得たんだか
本来ならば物流倉庫位しか建てられない土地だし
>>408 そうみたいよ
岩槻店閉めた直後は羽生に移転したんだよ
そこからしばらくして久喜に再移転したようだよ
黒ゴマ浮いたスープ飲みたくなった
>>414 16号の原町の南側か
ギリギリで外れてるな
>>405 車での来場禁止なら公式サイトで案内しないよ
>>408 十八番ラーメンはチェーン店ね。
岩槻の十八番が羽生に移転
久喜の十八番ラーメンは岩槻と関係ないよ
ちな、岩槻から一番近い十八番ラーメンは七里にあるよ
食い物屋の話ぶった切りで済まんが
笹久保の花菱跡地は Amazonの倉庫になるんかね?
大手通販サイトの倉庫 アルバイト募集みたいなチラシ入ってたんだが
久々電車使ったから帰りにマルエツ横の今川焼屋寄って買って帰ろうと思ったら売って無くて出来上がるのに時間かかる言われて結果買えず泣く泣く帰って来た。
大野勢太郎のyoutubeで 「中華たつのこ」やってたんだが
食った事ある人いたら インプレお願い
ダウンロード&関連動画>> 車で岩槻公園と南平野にあるこばと児童公園通ったが
岩槻公園はもう散って終わりを迎える感じだったが、
こばと児童公園のサクラはまだ見れる感じだったな
CoCo壱の数件となりに新規オープンしたお店は飲み屋?
GEOとシャトレーゼの向かいに有るケーキ屋、いつも外に数人並んでるんだけどそんなに良いの??
ケーキ買う時はシャトレーゼかマミーマートの不二家なんだがww
シャトレーゼと不二家に比べたらコスモスは数段美味しい
>>428 あの店岩槻には合わないよ
価格高いしメニューもやたら多すぎでいろいろと上手くいかなそう
逆に不二家もシャトレーゼとコスモスがあるのによく出したなと
あそこケーキ屋3つもあるのに不思議とどこも潰れないよな
確かに
ラーメン屋抜いたらわざわざ他所から来る奴ランキングではかなり上位だろ
地下鉄7号線岩槻延伸計画が着実に実行する方向に進んでるけど、
野田線が浅草、日比谷、半蔵門直通できれば必要なくねぇ?
もし地下鉄7号延伸したら、岩槻区は固定資産税、住民税など増税されるだろうな
>>437 野田線は6両、スカイツリーラインは10両
しかも、野田線の各駅は大宮も含めてホーム長さが短く、10車両停車する事出来ない
>>437 やるなら春日部の高架化達成が必須
高架化やらずに直通だけやったら開かずの踏切がますます酷いことになるぞ
本気で乗り入れするならば、10分に1本位の頻度でないとまず利用者は動かないし、
そんな事すれば、従来の春日部から北の伊勢崎線・日光線系統の本数を削減しないと線路がパンクする
>>438 地下鉄乗り入れなら岩槻から春日部駅までの中間駅は通過or春日部駅でプラス4両増結。
浅草駅までなら6両そのまま
>>439 春日部駅高架化工事は始まってる。
ちな野田線ホームは2面4線。
>>440 demo,
野田線ホーム2面4線になるから
野田線は通常ダイヤでスカイツリーラインへの乗り入れを想定してると思う。
>>438 岩槻駅ホームを延長工事し、春日部まで通過にすれば問題ない
それか、特急も6両なんだから浅草まで6両そのままでも可能かと
>>442 【★池上■■のニュースそうだったのか! 】
●「日本を「支配」しているのは誰か? 」
−
「答えは、『低学■者層』(低学■の有権者)と思われる!(←★)
理由は、主に以下の3点。
(1) 全ての年齢層において、『高学■者(つまり、偏差値55以上の大学のOB)の人数』よりも『低学■者の人数(つまり、(a)偏差値55未満の大学のOBの人数と(b)非大卒者の人数との合計)』の方が、圧倒的に多い点。
(2) 憲法上の「一人一票の制度」(憲法第14条)。
(3)(同じ日本人なので)外見では「高学■者」か「低学■者」かが見分けがつかない点。(※言い換えると、『見分けがつかないので、「学■」による住み分け等が起きない点。』)
→ゆえに、(理論的には)国政選挙において「高学■層」は、必ず「低学■層」に負けるはず!(←★)
このため、日本では「高学■層」よりも「低学■層」に有利な制度になるように、法制度が徐々に改正されていくはず!(←★) 」
−
《※補足:難関大学OBは「外国への移住」を検討しても良いかもしれない…》
−
もし直通やるなら日比谷線直通の伊勢崎線・日光線、春日部以北を廃止して
野田線と日比谷線直通ってかたちになるんじゃないかね
やはり半蔵門直通が一番早くて利用者も多いし、ここも野田線直通にしたらパンクする
>>442 浅草行くのに毎回特急料金支払わないといけないの?
>>445 野田線内は各停春日部から浅草まで区間急行などにすればいいかと
>>437 おそらく2032年度〜2034年度あたりになるが、将来的に野田線が地下鉄半蔵門線や
日比谷線に乗り入れることになる
JR大宮駅も今後は大規模改築に着手し、さいたま市の大宮駅グランドステーション計画により現在ある
野田線ホームは南側へ延伸され、8両編成の電車が停車できるようになる
そうすると地下鉄半蔵門線や日比谷線との乗り入れ運転もできるようになる
それには春日部駅の立体交差化工事と、同駅野田線ホームの2面4線化完成も必須となる
>>447 なお、現在、JR大宮駅にあるルミネ2については老朽化していること、大きい地震に対する
耐震性に不安があることから、耐震補強工事はせず、将来的には取り壊される予定である
>>447 大宮駅舎工事で野田線ホームに2面4線予定
春日部駅立体交差事業で野田線ホーム2面4線予定
野田線新型車両60000系は地下鉄への乗り入れも視野に運転席からの非常口完備
東武鉄道は将来本線への乗り入れは間違いないと思う。
そうなると高額な工事費用出してまで地下鉄7号線はいらないと思うんだよなぁ
会社で岩槻出身と話をしたら、オランダ軒とひまりを知ってる人がいたんだけど、
オランダ軒はともかく、ひまりって次郎系のイメージしかないけど味は良いの?
>>454 ひまりの二郎系ラーメン提供してたのはコロナ第一波到来するくらいに
メニューから消えた。
ちなみに、ひまりの二郎食べた感想は乳化して美味しかったよ
>>455 二郎系やめたんだ、
量だけの店と思ってたけど、おいしかったなら行っておけばよかった。
ちょっと残念
ひまりは美味しいけど奥さんがヒスでちょっとした事でキレるから怖いよ
ひまりの奥さんは最初優しかったんだよ
それが段々とヒステリックになっていった
ここ食券先買い制なんだけど、それを知らずに食券買わずに並んでしまい、
店員チェック時に食券未購入が分かると列最後尾に移動させられる
それでぶちキレた客と何度かトラブル起こしてる
ひまりの奥さん勘違いしてんだよな
確かに食券先買い導入してる二郎系も多いけど、
それは先に食券買わせて事前に調理の準備始めたり、
出入り口に客を滞留させないための工夫であって、
食券の購入順=入店順ではない
食券未購入者がいたら買って元の位置に並び直すよう言うのが普通
いくら貼り紙してても気付かない一見はいるわけだし、
食券未購入なら列最後尾へ行けとか、そりゃキレるわ
ちょっとひまりの奥さんは頭冷やした方がいい
割り込んでるわけじゃないしそこは融通利かせるべきだね
二郎系と燕三条系ってどう違うのか分からん
麺増しすれば二郎になると思い込んでいたんだが違うのか?
>>461 大宮公園の二郎行ってみれば?あそこは二郎直系だから
駅から近いし、二郎にしては並び緩いのでおすすめ
さっき駅前行ったらデカい観光バス止まってて 中学?高校? 学生服着た子達が東横インに入って行ったけど この入学式時期に何か大会とかでもあるんかな?
岩槻の東横インてシングルしかないんだな
観光需要とか少ないからなのか
ラーメンの話になると途端に機嫌悪くなる奴出るよなw
旨い店が普段バカにしてる川向こうにしかないからかなw
オランダ、大勝軒、ひまり、旨いラーメン屋は全部君がバカにしてる川向こうだものねw
>>465 場所にもよるけど、ビジホでダブルってあまり需要ないぞ
ダブル使うのはカップルか夫婦ぐらいで、
彼らが泊まるとしたらもう少しちゃんとしたホテル泊まるっしょ
>>461 二郎系のベースは基本豚骨醤油に無料トッピングに背脂使用
家系のベースは基本二郎系と同じ豚骨醤油系だが鶏油が使われる
燕三条系のベースは魚介系の出汁に濃い口しょうゆと背脂使用
>>456 二郎系の卓上には基本、一味、胡椒、かえしが置いてあるんだけど、
ひまりの場合、それプラスフライドガーリック、魚粉なども置いてあって
途中から味変も出来て良かったんだよね
復活してほしい
石油元売り大手の看板でまともな価格(店頭表示あり)も正直川向うばかり
ひまりが二郎系やめたのは単純に儲からないからでしょ
二郎系は基本量多い上に肉も野菜もたっぷり使うから原価率が高い
だからこそ客を高回転で回して数売ることが重要になるわけだが、
この辺の連中は田舎の飲食店しか経験のないカッペばかりで、
外食する際は常に人と一緒でゆっくり楽しむスタンスだから、
都心の一人で食ってサッサと帰るという食習慣を理解できないんだよ
ひまりの奥さんがだんだんギスギスしていったのもこの辺に起因してると思うよ
そりゃ高回転が生命線の店でチンタラ食われたらイラつくわな
>>471 二郎系廃止してからギスギスするようになったんだけど
この辺でおすすめのラーショどこ?
関宿に行ってみたいが、祖母ちゃんからの遺言で足を踏み入れるなって言われてるし
>>473 二郎系やってた頃からギスギスしてたぞ
ほぼ開店当時から行ってたから分かる
>>474 近くはないが羽生インター店
>>474 ラーメンショップ幸手 金田亭、ラーメンショップ 椿木立店、ニューラーメンショップ 主水がオススメかも
羽生は昼の2時に食べたとき、温くて出汁が薄かったのが1度あって以降行くのやめた
>>475 俺も二郎系食べてたが、奥さんは特別そう感じなかったけどなぁ。
連投すまぬ
>>477訂正
羽生じゃなく、正しくは騎西にある122号線沿いのラーメンショップです。
ひまりでまだ家系ラーメンやってる初期の頃彼女が食べるの遅くて焦っていたら奥さんが食べて下さいって言ってくれた
あの頃はG系で女性でも行き易い良い店だったけど人気出て変わっちゃった
ひまりの奥さん開店当初はオドオドして初々しかったのに、同一人物とは思えないほど激変したと思う
>>465 はぁ?
普通にツインもダブルもあるだろ
勝手なこと言ってんじゃねーよカスが
>>482 【★告発!】
●「《過去8年以上》東京都内で、毎日、不特定多数による「集団ストーカー」の被害に遭った! 」
「私は2013年以降、東京都内(例.新宿、池袋、渋谷など)の公共の場(例.電車内、駅構内など)で、不特定多数の人(数10万人以上!)による「集団ストーカー」の被害に、毎日、通勤時などに遭ってきた!(←★)
マジで許せない!!
被害の具体的な内容は、『これらの公共の場で、通りすがり時に「大声で誹謗中傷される」、「大声で嘲笑される」、「罵られる」等だった!!
極めて卑劣で、大規模な「言葉の暴力」が毎日続けられ、しかも、加害者が誰かが全く不明だったので、『まるで「地獄」のような状況だった!』
あまりに過酷だったので、私は『2018年3月に、東京都から神奈川県に「引っ越し」をし、「転職」もした!』(←★)
現在もなお、PTSDで苦しんでいる! 」
−
《★Twitterのリンク》
https://twitter.com/Tomoaki_Katada −
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラーメンなんて自分が旨いと思うの食えばいいだろ。
ラーメンフリークみたいな奴らの押しつけがウザすぎるんだよ。
ラーメンの事語りたきゃラーメンスレ行けよ。
岩槻のラーメン語ってんだからスレチじゃねーじゃん
単に川向こうのこと話されるのが気に食わねーだけだろw
旨いラーメン屋全部お前がバカにしてる川向こうだからなw
ラーメンの話題が出ると妬む奴が出るのは恒例だな
てめーがうんこ店しか行ったことないからって僻むなよ
今日俺は居なかったんだけど家にさいたま市の職員が来て地下鉄7号線延伸に向けた地質調査の実施の紙とパンフと名刺置いてったけど今回はマジでやる気あるのかな
>>489 延伸されれば便利だけど、まぁ無理だろうな。
>>452 東武野田線大宮駅は、大規模改築完成後は2面3線になると聞いている
現在の敷地(JR東日本から借りている借地)が狭く、2面4線化は難しいらしい
>>448 ルミネにいて地震が来たら潰れるのか
外からは見えないもんだな 気を付けよ
地下鉄延伸のこと語りたけりゃ鉄道スレ行けよ
うぜえ
昨日夕方16号かつや向かいマックのドライブスルー入ったら何か男の怒鳴り声みたいなの聴こえてて、ちょっと気になりながら注文済ませて先に進んだら出口手前でオッサンが役職?女性店員に関西弁でデカイ声張り上げて説教こいてたな。
何有ったか知らんがたかがマックで何そんなムキになってんのよ?て呆れたわ。
マックのこと語りたけりゃB級グルメ板行けよ
うぜえ
税金泥棒しながらコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らして国土破壊し続ける殺人利権集団公明党の殲滅なくして日本の復興なし
岩槻延伸の夢膨らませようよー。
少子高齢化でしぼんでくだけじゃつまらないやんー。
ド派手に成長路線すすもうよー。
浦和美園の発展見ると夢は膨らむが、何もなかった美園と違って古くからの住人が大勢いる岩槻はああはいかないだろうな
ワッツに入っている店がしょうもなさすぎる
ユニクロGU無印良品KALDI3coins
あたりの適当な店舗が1つでもあればいいのに
確定した…!したが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば施工は1000年2000年後ということも可能だろう…ということ…!
昨年末WATSU一階に入ったイタリアンは外から見る限りいつもガラガラだけど経営大丈夫なのかね
>>506 ビバ近くのパチンコ屋跡がユニクロになるぽい
ユニクロじゃなくてユニクロも入ったビーナという商業施設だろ
>>505 地下鉄通ったら途中駅出来るから地下鉄沿線はワンチャン有る
>>492 ルミネ2(野田線ホーム近くにある)が開業したのは昭和43年10月だ
次に東日本大震災と同レベルの地震(さいたま市大宮区で震度6弱以上?)が来たら
倒壊する可能性があるということ、建物が古くなってきているという理由で耐震補強工事を
やらずに解体することになった
昔からの岩槻住民は保守的・閉鎖的だから、
地下鉄延伸してもさほど発展はしないんじゃないかね
飲食店でもチェーン店が根付かないのは味やサービスよりも
家族でも入りやすい地域性の高い店が重視されるから
ひまりとかオランダとか新興店の話するとすぐ嫌がる奴が湧くのがその証明
あと殆どの住民が駅まで徒歩で通えない僻地住まいだから、
車中心の生活が根付いていて電車とは無縁の生活送ってる奴が大半
新規住民は増えそうだけど、閉鎖的な文化に馴染めずに直ぐ出ていきそう
>>516 16号沿いにチェーン店はいくらでもあるし、駅周辺には住宅街いくらでもあるし、、個人の感想を語られましても……
今夜は橋本屋食堂の出前で3000円くらい食っちゃおうかなぁ〜
地下鉄7号延伸確定して岩槻駅まで工事完了する頃には、
東武野田線は浅草方面への直通するから地下鉄いらねぇ。
>>519 東武野田線の東武伊勢崎線乗り入れ開始はおそらく2034年3月か2035年3月で、
SRの岩槻駅延伸運転開始はこれより1〜2年遅くなるだろう
そうなるとSRを岩槻駅から東川口方面へ利用する客はあまりいないだろう
地下鉄区間で爆弾テロ事件に遭ったら、トンネル内だと自分自身や煙の逃げ場がない
俺は東武野田線が人身事故とかで不通の時、SRは振り替え輸送でしか利用しないと思う
浅草行きってあまり需要ないと思うぞ
どうせ北千住で乗り換えて日比谷線や半蔵門直通に乗り換える奴が多いのがオチ
それなら今まで通り春日部で乗り換えでも何ら変わらん
東武野田線が東武伊勢崎線へ相互乗り入れ運転を開始すると設定される運転系統は
地下鉄半蔵門線直通(急行、区間急行)や、地下鉄日比谷線直通(各駅停車)が
メインになると思う
桜終わっちゃったね
南平野公園の桜の木が育ってきてきれいだったな
前の会社で春日部経由で東京まで通勤してたけど、やはり一番込むのは半蔵門直通かな
準急や急行があるのも大きいけど、錦糸町や大手町などの主要駅に行ける面も大きい
あと半蔵門は田園都市線にも繋がってるから六両編成は流石に無理だろ
日比谷線直通と繋がるのがせいぜい
>>521 大宮からの大半は春日部で乗り換えるから需要ある
更には、長い通路渡る手間も省けるし北千住まで1本で行ける
>>524 >>447>>と452参照な
ちな、8両編成にして急行扱いにし、大宮駅工事完了までは、
岩槻駅ホーム延長工事にし始発で大宮駅完了後は大宮始発、春日部駅、本線へなら十分に可能
いつになるか分からない大宮駅と春日部駅の建て替えを待つよりも、岩槻で折り返せば乗り入れなんてすぐ出来る事じゃん
岩槻-春日部の複線化が完了した時点で出来る事なのに、どうして今までやらなかったんだよ
>>526 それは東武鉄道は、路線で第3番目の黒字路線にも関わらず
野田線には超冷遇扱いで蚊帳の外に置かれてたから。
で、東武社内で冷遇扱いした上部らの人事異動と清水公園の東武グループのソライエの開発
これ等があってやっと本腰を入れてくれた。
野田線が冷遇されてるんじゃなくて、大宮-春日部間が冷遇されてるんだろ
急行見れば分かるじゃん
>>508 もう決まってんだよ
ただ公に今どの辺にできます
なんて発表するわけないだろ
したらどうなるか分かるだろ?
>>518 あの店旨くねーじゃん
以前ここで言われてたから行ってみたが量は少ないし味もいまいち
次は無いなと思ったよ
>>531 春日部〜柏の方が冷遇されてないか?
あっちはいまだに単線区間あるし
>>272 この事件、4月13日に犯人が検挙されたそうです
>>536 利益でてない路線なんだから仕方ないだろ
野田線に急行走り出してから踏切の待機時間が長いんですが何とかならんの?
電車が駅に着く前に踏切が閉まりだして、電車が渡り切る直前に今度は逆側の車両の
矢印が点いて最長で10分待つ事もあるんだけど。
マジムカついてくる
野田線の急行は要らない子なんだって
通勤で大宮経由してる人なら分かると思うが、
大宮発の急行と各駅比べると圧倒的に各駅に乗る人の方が多い
岩槻と春日部以降の駅よりも大和田や七里、東岩槻あたり使う客の方が圧倒的に多いってこと
野田線ユーザーが望んでるのは急行じゃなくて直通なんだわ
>>542 禿同
野田線は大宮から春日部駅までの途中駅の利用者が多いのを無視して本数減
急行してからの踏切閉鎖時間長い
岩槻駅除いた大宮から春日部間のの途中駅は今の所何もメリットもない
昔の各駅停車岩槻→大宮間17分からしたら、今の12分で十分だと思う
>>540 駅に一番近い踏切で春日部方面行きだと確かにホームに列車が来る前に遮断機降りる
でもそれが見える位置で踏切通過10分は無いと思う
永楽方向からENEOS辺りとか逆の7-11本町店辺りなら無くは無いけど
岩槻インター付近の鉄柱倒したドライバー誰や
先生怒らないから手を挙げなさい
岩槻住民からしたら要らない地下鉄延伸より野田線高架だよなぁ
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
>>548 日照権の問題は?
東西を走る路線は大抵これがネックになる
中央線みたいに本数が多く、側道の整備や陰になる家に補償金払っても割に合うと言うのならばまだ分かるが、
野田線程度の本数でそんな事してもまずペイし切れんわな
春日部の高架化が達成しないと直通はあり得ないから
少なくとも地下鉄延伸の方が先だよ
たしか目白大の辺り通る予定だったよね?
しかもあと10年後とかwktkが止まらん
スレ読み返すと
>>533まだ場所決まってないのか
約20年前・・・子供の頃から地下鉄来る話を聞かされ
トイザらス近くに看板が立ち
大人になったら地下鉄で通勤するんだと思っていたあの頃
いつのまにか地下鉄なんてあったっけ?レベルに・・・
場所は決まってないんだろうけど、地価上がるなら歓迎ですわ
岩槻住民って掲示物の文字読まないし、人の話聞かないやつばっか
>>556 地価上がる一方、固定資産税、住民税などは実質増税になるだろうがな。
>>524 ダイヤ改正での伊勢崎線減便で春日部経由めちゃめちゃ不便になった
>>560 上がんねーよバーーーカ
イナキンタムシヨーイチ
ヨーケッチ
>>554 残すも何もお前実家住まいの子供部屋オジサンだろwww
それしか無いくせによく言うよ
幼稚なイナキンタムシヨーイチ
この人です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
sa (@sa92042763) ・ Twitter
https://twitter.com/sa92042763 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>566 伊勢さんそう何言ってるかわからない
幼稚なイナキンタムシヨーイチ
この人です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
sa (@sa92042763) ・ Twitter
https://twitter.com/sa92042763 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
総合病院できないかな
古参の事務員に「坊ちゃん」呼びされてる医師がいるような病院じゃなくて
岩槻を誇る偉大なる丸山病院があるじゃん
救急隊員には大人気でいつも受け入れてくれるって評判良いとこだよ
>>569 古川先生がいる限り無理!!
美園駅の駒澤大学病院に期待する。
>>556 地下鉄延伸も決まってるしどこが駅になるかも実は決まってるけど今公に出しちゃダメなんだよ
まぁもちろん完成は10年以上はかかるけどね
あと数年したらヒントってかほぼ答えが分かるから待っときな
川向こうの話だが、もといしの道路隔てて隣(大昔ファミリーマートだった所)って今何か改修してるけど、もしかしてあそこに入るのって…
自転車屋だったところか
数週間前に家族連れが掃除してるの見かけたけどベーグル屋になるのか
もといしのつけ麺はしょっぱいだけで口に合わなかった
>>572 決まってねーよ、イナキンタムシ
バーーーカ
田舎っぺジジイwww
あの自転車屋は昭和60年代でも白黒テレビ置いてたな
NGワードに SA と イナキンタムシ 入れるだけですっきり
これ推奨
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
>>581 この人です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
sa (@sa92042763) ・ Twitter
https://twitter.com/sa92042763 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
豆腐ラーメンかー
そういえばちょっと前にらんらんの前通ったら店主が病気で休業の貼り紙あったけどどうしたんだろ
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を非難しよう!
>>588 店主って二代目の方?
まだ48歳くらいだろ
>>521 俺は吉原ソープへ行くときはいつも春日部乗り換え浅草でお迎え配車コース
昔は快速に乗るのが楽しみだったが・・・
>>594 土地賃貸借契約期間満了だってな
更新する気があったのかどうか
>>596 もうこの十数年はガラガラ状態だったがよく営業できてたね
それにしてもあちこちのパチンコ屋が閉店してるね
もう快速の事は忘れてしまえ
快速の話してると初老扱いされちまうぞ
>>602 > 当院では個々のドクターを尊重して、希望に合わせたスタイルを行なっていただいています。
> じっくり丁寧に診療したい方は、患者様一人当たり60分かけていただきますし、効率的に診療をしていきたい方は45分や30分で行なっていただきます。
歯科医によって当たり外れがありそうだなw
>>474 ばーちゃんの遺言がすげー気になるわ。
落ち武者でもいたんか?
歯医者多いね
そういえばかぶたん歯科だったところがいつの間にか違う歯医者になってるな
>>610 ホームページを見ると、かぶたん歯科が潰れて新しくチャーミー歯科医院になったみたいだな?
電話で問い合わせたら経営者が変わったそうで、かぶたん歯科のカルテは引き継がれるそうな
かぶたんの院長先生が家業(別業種)を継ぐことになったため、居抜きで譲ったそうです
レースクィーンスレでは荒らすだけ荒らしてるのに岩槻スレでは身バレを恐れて程々にするイナキンタムシヨーイチwww
この人です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
sa (@sa92042763) ・ Twitter
https://twitter.com/sa92042763 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日曜日ゲオの前通ったら結構混んでたな
ゲームがあるから?
レンタル店はどこも厳しいだろうね
昔駅前通りにあったライベックスは割と混雑してたけど
時代だね
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシアを非難する滑稽さ
あそこは当時の岩槻では結構品揃え良かったからよく利用してた
風速6mってこんなに強かった?
台風並に風の音が凄い
>>628 入るのUNIQLOだけかね
あの建物そのまま使うんかな
ハリウッド跡地 前に誰か ミーナになるって書いてたな
商業施設ミーナ 現在 天神 津田沼 京都 町田 の4か所あるらしい
町田とかカフェとかダイソー ライトオンとか色々入ってるみたい
津田沼とかは 眼鏡のJINSとかスタバとかABCマートとか
岩槻のがどの程度になるのか楽しみではある
埼玉県警察犯罪情報官@spp_jyouhoukan
【侵入窃盗情報】
4月27日(水)午前10時ころから午後8時ころまでの間に、さいたま市岩槻区西町4丁目地内の集合住宅の1階で、
家人が留守中に窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。
>>632 【★全世界で“エネルギー危機”の恐れ!】→《“世界恐慌”に発展する可能性!》
−
●「《ロシア》 ポーランド・ブルガリアへの天然ガスの供給中止(4/27)! 《エネルギー制裁》」(「ハンギョレ新聞:4/28(木) 6:49」)
<出典>
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef18a6c18d696c8bcfa41771ed792fe37efef39 「ロシアは4月27日、『ブルガリア・ポーランドに対して、天然ガスの供給を同日から中止する』と発表した。(←★)
これまで、ブルガリアは、国内の天然ガス需要の「90%」をロシアから輸入していた。
ポーランドは、国内のガス需要の「45%」をロシアから輸入していた。」
「欧州各国は、現在、天然ガスのロシア依存度の減少を図っているが、『しかし、世界的に供給不足であり、代替輸入先の確保は困難だ!』。(←★)
EU統計庁によると、2020年、天然ガスの輸入元は、『割合が多い順に、ロシア(40%)、ノルウェー(16.4%)、アルジェリア(7.7%)、カタール(6.8%)、米国(6.5%)、ナイジェリア(4.8%)』。
EUは、今後、米国やカタール等からの供給拡大を計画している。
しかし、これらの国々から輸入できる総量は、『昨年ロシアから輸入した量の「38%」(600億立方メートル)に過ぎなb「』と予想されbトいる!(←★=j 」
−
東武野田線が2024年度以降、5両編成化に着手すると発表された
これはダメージが大きい
2024年度以降、60000系よりもさらに省エネ化を進めた車両(新車)が25編成、
導入される
これだと現在運用されている8000系は、全車引退ということになるだろう
10030系と10050系は全ての編成でモーター車1両が引き抜かれて5両編成化される
スタバでよく見るMacbook弄ってるような意識高そうな人は岩槻には少なそうだし難しいかもな
>>638 温々行くといるね
あそこ岩槻じゃない?
>>637 衝撃だよ。5両に減らされるなんて考えたこともなかった
>>636 ただ高いだけ!
ケンタやマック来い!!
飯塚にミニストップに「ただいま閉店中」の張り紙貼ってあったけど何かあったのかな?
>>640 俺は5両編成化が実施されるとしても早くて2025年3月以降だと思っていた
それが10年以上も早まったということとは、東武本社が野田線の利用客数、輸送人員は
すでにピーク時期を越えて減り始めたと結論づけたということだろう
困ったのは春日部駅〜運河駅(単線区間)の住民だろう
この区間の土地・家屋価格や不動産価値はこの先間違いなく下がっていくだろう
>>643 東武野田線・春日部駅〜運河駅間で、沿線住民の複線化に対する期待は高いと思うが、
今回、5両編成化が発表されたことで、この区間の複線化は白紙にもどる、とも
受け取れる
5両か。
俺が岩槻に来た頃はまだ4両で毎朝通ってたな。
冷房も無いし。
ずっと何年も工事してる加倉からの東北自動車道の側道の122号線下り線は、いつ開通するの?詳しい人教えて下さい。
いかに野田線が軽視されてるかってこと
もう直通より地下鉄延伸期待した方がいいよ
もう東武には何も期待できんわ
>>637 東武、いい加減にしろと言いたい。
伊勢崎線も不便極まりなくなったし。
SRに客逃がす為に東武が荒療治仕掛けたようにも思える
それでも野田線使い続けると言うのならば、今後4両3両とどんどん減らされそう
船橋側はとんだとばっちりだが、あっちも思うように北総線に客が流れてくれないって点では同じような状況だし
岩槻には県庁が来るはずだった、そして東武百貨店も出来るはずだった
野田線は大宮ー春日部、春日部ー柏で分けて、
上記二区間は独自路線歩んだ方がいいと思うぞ
前も書いたが、大宮始発の急行の利用者の少なさから、
大宮から春日部以降の駅使用する人はかなり少ないと思われる
おっと途中送信してしまった
(株主でもない)東武がSRにわざわざ塩送ると考える意味がわからん
>>602 5月開業の歯医者はパーラーサンケイ跡で確定
外装はほとんど完成し内装工事してた
>>652 さすがに3両編成にはならないと思うが、40年前には野田線が18メートル車で
4両編成だったことを考えると、2042年頃には20メートル車で4両編成にする可能性は
あると思う
5両編成から中間車であるサハ車を1両引き抜けば、簡単に4両編成ができる
岩槻にいわゆるカラオケスナックなんてのが有るのですかね?
お姉様方と懐メロなんぞを楽しみたいですな
>>645 >>663 東武野田線が4両って昭和何年ぐらいまでだっけ?
6両と4両で分かれてた時もあったな
今日本丸と本町で立て続けに火事があったみたいだけど放火じゃねーのか?
あんな近場で連チャンしないだろ
>>667 昭和47年11月、船橋〜七光台間、3000系6両編成による運転開始
(昭和50年5月、東武野田線で運用する電車を全車3000系に統一した)
昭和52年8月、七光台〜大宮間、3000系6両編成による運転開始
夕方のニュース(Jチャンネル)で岩槻区で火事の報道やってた
どっちだかはわからないけど、建物2階からって言ってたから放火の可能性は低そうじゃないかな
>>670 これでしょ?未明だから本丸かと
【速報】未明に激しく炎上 さいたま市岩槻区で住宅火災(2022年4月30日)
ダウンロード&関連動画>> 昨日の博士ちゃんであさつゆの里とヨロ研カフェ出てたな
改装する前の岩槻駅2番線や大宮駅ホームに黄色のペンキで「小4」の文字が書いてあった気がする
人死んでないからいいじゃん
前住んでた家のすぐ裏の火事で夫婦2人焼け死んだ時、神経過敏になったわ
パーラーサンケイ跡に5月9日にオープンする歯科医院「さいたまデンタルランド」はホームページがまだ出来てないな
あと、岩槻内科胃腸科の名前が「岩槻内科胃腸内科」に変更で5月6日から隣の新しい建物に移転だそうな
>>679 古い建物はどうするんだろ?
駐車場にするのかな
柏崎に狭山茶のカフェが出来たと聞いたけどどこら辺だろ
もうすぐこどもの日で柏餅購入ついでに久々に和菓子でもと一緒にと
今年はどこの和菓子店で買おうか
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://kizuna.5ch.net/onsen/subback.html >>684 アダチヤが一番美味しかったんだけどな
今だと磯崎家?
GWでス夢とガイア連日物凄い人だな
岩槻民はほんとパチンコが大好き
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
>>682 また辺鄙な場所にあるねえ
地元の人以外来ないっしょ
今日の新聞折込チラシで知った情報だけど岩槻区城南5-7-67に
内科・小児科・外科・小児外科「らいおねるファミリークリニック」が5月9日に新規開院だそうです
https://lionel-fc.com 税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
>>652 久喜〜館林間をワンマン3両化すべきだと思う
>>650 伊勢崎線の久喜から北の羽生やら館林ってものすごい優遇されてると思う
やっぱり利権なんだよ
>>693 あの辺病院ないから良かったね
特に小児科
外科まであるの嬉しいな
小児科は結構あるけど小児科だと外傷は診てもらえないんだよね
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さな
>>705 山わさびカップヌードル買いに行きたくてね
家は丸山病院の近く
saヨーチなヨーイチwwwww
岩槻スレも蹂躙
最低オッサンwwww
越谷のセイコーマートは閉店したんだっけか
アイス以外にもウェルシアで扱ってくれないかな
>>711 川沿いのだろ
とっくに無いよ
あの店って店員の奴がレジのとこから盗撮してたんだってな
>>714 それで本当に言い逃れが出来ると思っているイシカワタムシ
ほとんどの書き込みが自分なのにすぐに人のせいにするオッサン
レースクイーン大好き52歳www
セイコーマート 蓮田に埼玉地区事務所あるのに
全然 店増えないよな 減る一方だよ
ガラナを買いに時々 伊奈行くけど せめて春日部あたりにもう一軒欲しいな
今日開院の「さいたまデンタルランド」はGoogleマップには載ってるけどホームページが未だに出来てないな、大丈夫なのか?
同じく今日開院の「らいおねるファミリークリニック」はドライブイン方式でPCR検査が出来るから混んでるかな?
春日部のユリノキ通り位の規模の飲食店出来ないかな。
基地外韓国人のレス見ないようにNGワードにSA・イナキン・石川等入れること推奨
本物の池沼だから相手しちゃダメよ
>>721 モノホンのキチガイはお前だろ、イナキンタムシヨーイチ田舎っぺ東岩槻52歳独身のオッサン
子供部屋からいい加減自立したら?
タジゲデグデエの情けないオッサン
>>714 もう何年も前から透明あぼーんになってるよ
よく飽きもせず荒らし続けるもんだよねぇw
あぼーんされててもう誰も見てないのにw
>>723 よく52のオッサンが働きもせずにずっとこんな掲示板に書き続けられるねえ
子供部屋オッサンなのに家に1円も入れない最低のヨーイチ
saあたおか
>>723 こんなにしつこ過ぎるからあさみにもこっぴどく嫌われたんだろうねえ
saあたおか
イオンモールとは言わないからイオンタウンくらいの規模の店ができてほしい
>>726 春日部、浦和美園、上尾、レイクタウンに囲まれてるからなぁ……放置されてんのかなぁ。
加倉の民俗資料館跡とか、広いから再活用できれば良いのに
>>726 SATYを残しておいてその後イオンになってほしかった
子供用品くらい買えたのに
なぜか野球場側が多いな・・・霊を見るって話もこっち側
逆側は普通に人が多いからな
あっちは夜でも犬の散歩に来る人もいる
見つけたのが大人でまだ良かったよ
子どもだったらトラウマになるところだった
30年前とかは首吊りだらけだった
それかどうかは知らんけど霊感がめちゃ強い知り合いはあの辺を通るのすら嫌みたいだ
あちこちにいるみたい
あの地帯は地主さま方が伝聞で悪口を言いふらしてるよね
オカルト系のネタもそのひとつ
>>736 30年くらい前の出来事なんて覚えてるひと腐るほどいるだろうに
いまだにこんな非科学的なネタで風評を広げる子孫がいるのもまた事実
ちょっと広い土地もってるやつらは本気でこの感覚だから恐れ入る
>>730 何年か前の埼玉トリエンナーレで使ったのが最後かな
あそこ倉庫としてまだ使ってるみたいよ
埼玉県警察犯罪情報官@spp_jyouhoukan
【侵入窃盗情報】
5月10日(火)午後10時ころから翌11日(水)午前10時ころまでの間に、
さいたま市岩槻区内(南平野2丁目、同3丁目) の一戸建て住宅で、
家人が就寝中に無締りの窓等から侵入され、現金等が盗まれる被害が複数件発生しました。
被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、
不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
https://twitter.com/spp_jyouhoukan/status/1524547179607920645?s=20&t=lCN0ewPR_nmVexgYsRhBGQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>739 30年前どころか毎年の用に自殺あるよ 身元がすぐにわからん件が記事になる
実際 早朝散歩シテた叔父は3件 発見して通報してたし
通ってる床屋のマスターはABGRANDの焼身自殺は まだ遺体が燻ってる時に発見して通報してる
駅付近で起きた事件の犯人とは別なのかな、年々物騒になってるねえ
ロシアの外交官を追放したのって、軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
公務員ってのはそういうことを平気でやる人類に湧いた害虫なんだよ
首吊りの死体を見た事があるけど、最初は人形かな!?と思った
でもオイニーがキツかった
岩槻に限らずどこでも、ここで何かあっても誰も気が付かないだろうなぁて所あるよね。
空家とか雑木林とか。
それと昔は大宮競輪開催日は犯罪率高いと聞いた覚えがある。
「さいたまデンタルランド」のホームページが出来たけど予約は電話のみなのか?
https://www.saitama-dentalland.com デンタルランドの話はもういいんで
何度もしつけーよ
>>746 なんで?
負けた奴が犯罪するからとか?
>>749 負けて無くてもそういう人が集うからだとか
まああとは自転車泥
競輪開催日の大宮公園は小汚いジジイが沢山歩いているから近寄りたくないよね
大宮公園前の橋も架け替え工事してるね
もうすぐ仮橋に切替らしいけど
あのジジイたちってどっから湧いてくるんだ?w
競輪の日の専用バスのあの汚れた雰囲気
一般のバスの乗客との客質落差が凄いよな
>>755 防災無線?
聞き取れなかった
行方不明?
>>756 これだな
放送区域:岩槻区
放送内容:
こちらは防災さいたまです。
岩槻警察署から、迷い人のおたずねをします。
今日、午前0後時頃、岩槻区浮谷付近で、
ミヤマエ ジュンイチさんという38才になる男の人の行方(ゆくえ)がわからなくなり、ただいま、探しています。
ミヤマエ ジュンイチさんの特徴は、身長175センチ、体型は中肉で、髪は黒で短めです。
服装は緑色のジャンパーに青のスウェットをはいています。
お心当たりのある方は、至急岩槻警察署、
電話番号048-757-0110番までご連絡ください。
岩槻警察署からお知らせしました。
以上、防災さいたまです。
------------
※緊急性を要し、至急対応しているため、誤字や脱字等につきましてはご容赦ください。
※行方不明人の発見情報は、上記URL内「過去の配信メール」で確認できます。
駅前通りの丸山病院入る辺りで車同士の事故があった模様。
通りすがりに見た程度だけど、ぶつかった方と思われる車は前方が損傷してて、ぶつけられた方(タクシー)はサイドが凹んで傷ついてる感じ。
大きな怪我をされた方がおられませんように。
ス夢とガイアで今年70万くらい負けてる
お前らも気をつけろよ
警察署近くの夢、撤退したんだね
建物壊しと駐車場もアスファルト撤去してた
住宅街にでもなるのかな?
>>759 もう止めろよ
スロも酷い事になってんじゃん
なんだよ2400枚強制終了とかジャグのビッグ200枚台とかさw
どう考えても客に勝たせる気さらさら無いじゃんか
ハリウッド跡地のファーストリテイリングの店舗はこれかな
googleで出てきた
事業者 株式会社ファーストリテイリング
用 途 物販店舗・倉庫
事業件名 (仮称)さいたま岩槻商業店舗新築工事
対象事業区域の地名地番 岩槻区府内三丁目1320番1 ※他の複数の地番書いてあるけど省略
構造 S造
階数 2
高さ 11.995
対象事業区域の面積 7,410.01
建築面積 1,947.74
延べ面積 3,847.88
工 期(予定) R4.10.11~R5.8.25
>>762 昔はス夢は新装の時釘開けたんだがCR撤去後から毎日ボッタ釘になった
害悪の方がマシという稀有な状況になってる
その害悪も良かったのは3月だけで45月は超ボッタ釘
今は蟻が一番良いかもしれないから蟻行くしかない
>>727 今現地行ってきた。
…数ヶ月前と何も変わってないw
これ11月までたよな…
小川挟んで隣の土地は平らになってるけど
ヘリポートの横道から第一倉庫冷蔵側にも開発の札が立ってた。
ヘリポートの敷地潰すのだろうか。
広い。
>>765 どの辺なのかと思ったら122沿いのあたりか
快活CLUBのコミックってGEOとかTSUTAYAのレンタルコミックより多い?
>>763 解体してからの新築二階店舗かあ。
そこまで大きな規模の店舗じゃなさげね。
スタバかコメダ出来てくれないかな
スタバは上尾とかでもイオンの中とかウェアハウス近くの眼鏡屋に併設されてたり複数店舗あるのにね
大宮はいわずもがな春日部もイオンとララガーデンの中にあるし
かと言って16号沿いに建てられても大和田のスタバみたいに並ばれて渋滞酷くなりそうだし
岩槻民はチェーン店ができても行かないから
チェーン店不毛地帯なんじゃないの
マック
ガスト
ステーキガスト
デニーズ
ジョナサン
かつや
日高屋
てんや
サイゼリヤ(駅前)
ドトール(駅前)
はま寿司
魚べい
スシロー
ほっともっと
モスバーガー
と、つらつら書いてみた。
不毛地帯って事はなくね?
>>774 ん? てんや は無いよね
さん天 だよね
でも岩槻 なんかお店少ない感じよね
吉野家無くなったし
コーヒー系がドトールしかないし
蓮田の方がチェーン店多いイメージ
吉野家松屋KFCバーキンとか
個人経営のカフェがいくつもあるのは知ってるけれど(いくつかは行ったことがある)
車では行きづらい
あと土日の朝からはやってないし
岩槻にもコメダか星乃が欲しい
>>780 コメダ星乃は分かる
スタバとか言ってるウンコちゃんは消え去ってほしい
ワイ!会社が岩槻なのよ。感覚が昼飯喰いに会社に行く感じw
泉食堂・キセキ食堂・大勝軒・オランダ軒その他
結構、美味い店あるよね
>>789 こんな場末の街が勤務地ってかわいそうだな
岩槻にも餃子の王将欲しい。たまに春日部行った時に寄ろうとしてもいつも混んでるから隣のからやまにしちゃうわwwからやまも悪く無いんだけどしょせん唐揚げだし。
餃子の王将はあまり機会が無いけど、餃子の満州より美味しいのかな?
小姑娘はたまに食べたくなる
じつは平林寺の新香がメチャ旨だよ。ラーメン、タンメン、モヤシそば、炒飯、餃子がオススメ
>>794 個人的には餃子の王将かな?
コスパ重視で食べる機会が多いからかも。
ちな、餃子の王将1人前持ち帰りで6個入り280円。
満州は冷凍餃子60個入り1250円くらいだった。
小姑娘は、店内で食べる分にはタレは好き放題に入れられるけど
おみやげの場合だと、付属のタレ余分にもらうのに別料金発生するんだよな。
それ以降サービス悪いのでこの店いくのやめたわ。
>>798 旨いけど米は進まないよね、日本人的な考え方だけど
>>798 あれは揚げ饅頭(揚げパン?)みたいなもんで、餃子とは別の食べ物という感覚
>>797 小姑娘 今はなき仲町店のほうが旨かった気がするのは俺だけか?
王将でも ぎょうざの満州 でもいいから欲しいね
あとコメダ珈琲
ほんと岩槻民はパチンコが大好きだな
ス夢毎日満員御礼!お金ジャブジャブビート!!!
>>801 初めて王将で餃子定食1.5人前というのを食べた
日高屋のW餃子定食より100円高いだけなのに質も量も全然違う
ところで岩槻で一番の焼き肉店と言えば一体どこになるのでしょうか?
やっちゃん?平城苑?焼き肉キング?それともまだみんなに知られてない穴場が有るのでしょうか?
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや
国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg
今日ラジオで岩槻区仲町で事故のため渋滞と言ってたけどどの辺だったんだろ
死亡事故なら県警のページに載るけど
昨日は東岩槻で亡くなった人いるみたいだね
>>807 車両事故により
16号外回り仲町から城町2丁目まで1車線規制
↑現場はトイザらス周辺にマークがあった
交通情報より
>>803 王将の餃子(店版)を一度食べると日高屋の餃子はもう食べられなくなる
日高屋の餃子だったら冷凍食品の王将餃子を買って自分で焼いて食ったほうが
美味いと思う
>>811 自分で挽肉と生姜とかニンニクとかキャベツとか韮とか味覇とかこねて包んで焼くと
抜群に旨いぞ
>>814 信号機能しなくなったら渋滞するわな
今日古新聞の日だからゴミ置き場に持っていったんだけど、その後子供が学校行く時に忘れ物したから追いかけたらもう出した古新聞なくなってたわ
回収早過ぎない?それとも誰か持っていってるの?他の人が出した雑誌の束もなくなってた
少し前の話だけど春日部には古紙泥棒がいたので岩槻まで手を広げててもおかしくないと思う
春日部市
@KasukabeCity_PR
【資源物持ち去り禁止】古紙の持ち去りを防止するためGPSを活用し追跡調査を実施しています。買取業者に購入しないよう働き掛け、持ち去りがされないよう対策しています。
https://mobile.twitter.com/KasukabeCity_PR/status/768300629127081984 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>814 あそこ前も信号機ぶったおされて 大渋滞だった
18時過ぎでも まだ駅前通りとか全然動いてなかった
原田スタンドの所から16号方面は 警察が通行止めにしてて
曲がれない車がマルヤのあたりから曲がろうとしてさらに渋滞してた
>>815 ハイエースみたいな車で来て資源を持ち去る
資源ごみ泥棒だね。
この前、目が合ったとたんに速攻逃げたw
雑誌や段ボールは一応指定業者の2t平ボディーで若い兄ちゃんが朝6時頃から回収してるのみる。
古紙はビバの回収ボックスに持っていってる。
確かキロ辺り1ポイント(1円)くらいだけど、お買い物券が発行される(自分はまだ発行しないで貯めてるw)。
設置当初はあった、ポイントが数倍になるルーレットをやらなくなっちゃったのが残念。
昨晩会社帰り16号普段より混んでたの事故のせいか。ちょっと避けようと思い某パチンコ屋のある交差点曲がったらソッチの道もびっしり混んでたな。
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg
>>804 いや仲町にも小姑娘有ったんだよ
ばあちゃんとおっちゃん がやってたの
で、餃子を蒸すとき 仲町はラーメン用のスープ使って、愛宕町はお湯だから味が違うんだ って言ってた人もいたんだよね
大抵のお客は餃子とビール 追加で野菜炒めとか食べてたな
ラーメンは袋麺か?って感じの出来だったから あんまり頼んでる人いなかったな
揚州商人の黒酢豚が美味かったから岩槻にできてほしい
餃子も王将よりうまいし
>>823 20年くらい前だけどこの店でラーメン頼んだら周りの客も店員もビックリしてた
え?何?と思った
んで出てきたラーメン食ったらクソ不味かったw
あの店は餃子以外は食っちゃダメだ
でも新しく移転してから行ってないが評判はイマイチだよね
小姑娘西町店は親父さんのときが一番美味しかったな。
息子になってから味が落ちた。
しかもサービス悪くなったね
お土産で餃子7人前頼んでタレ余分にもらおうとしたら別料金でそれ以降買に行くのやめた。
因みに、仲町店でも食べた事あるけど味も違くて美味しいと思わなかったな。
うろ覚えだけど、小姑娘の餃子の師匠は、永楽の師匠でもあるんじゃなかったっけ?
あと昔に太田小の近くにあったスナックみよしも弟子じゃなかったかな?
連投すまぬ
餃子と言えば東岩槻に無人販売の餃子の雪松36個1000円気になる。
春日部になるけど同じく無人販売で2店舗あるんよね。
県道2号線春日部方面に行くマック手前左側に餃子の雪村
雪村餃子36個、ワサビ餃子32個、鶏の唐揚げ1kg各千円
同じく県道2号線沿いの春日部島忠のちょい先に一代元餃子
餃子40個、大粒焼売12個各千円、一辣油、食べる七味、
野菜炒めのタレ、塩焼きそばのタレ各250円、辛辛一辣油350円
豊春駅から国道16号線越えた先に有人だけど目黒餃子宝舞もある
全てにおいて、味の評価は抜きにコスパとボリュームで1番は餃子の満州の冷凍餃子60個1290円になるんだよな
>>828 小姑娘と永楽関係ないっしょw
永楽は元々は洋食で研修してたらしくメニューにあるオムライスはその名残なんだとか。
>>815 岩槻全く関係ないけど自分がウォッチしてたYoutuberがハイエースで子供と一緒に資源回収する動画出しててウォッチャーたちでコイツやべえなって話してたよ
班長だから云々とか言ってたけど後で動画消したから何かやましいことがあったんだろうね
>>819 指定業者が本物だったらそんな早い時間には収集しないはず。
たぶん勝手に持ち去ってるのだと。
>>824 今 見たらメニューに 酢豚 無いな
一番近いの 第二産業沿いの店かな 冷やし担々麺が 旨いよな
永楽はあの店員のしょーもないネタに付き合うのが疲れる
大昔のアフターや休みの昼に家族と行った、永ちゃん元気なのかな?子供好きだよね
>>802 90年代は岩槻東岩槻駅前にetcあちこち行きまくったが・・
俺は2005年ぐらいでもう止めたそれ以降もうどこにもパチンコには行ってない
岩槻駅前のスロットと東岩槻のZ(✕だだったか?)で1日で20万近く勝ったときは
超興奮した
90年代は客がどの店も大勢いたわ
オランダの新店祝いの花飾に永楽の名前あったね
永楽とオランダって繋がりあるのか
>>840 行列は道路挟んだ柵のところだから邪魔にならんよ
日陰がないので夏場に倒れる人いそうだが
>>841 そういや常連どもって花だしたりしてんの?
>>829 豊春の目黒餃子宝舞の海老シューマイが美味しかったな 高いけど
餃子じゃなくてスマンが
>>843 パーキング代ケチるくらいだから出すわけない
イノシシの子供が保護されたらしいね
尾ケ崎ってコカコーラがある工業団地のもっと蓮田よりの方?
子供がいるなら親もいるよね
ウチの庭先にハクビシン?アライグマ?よく見かける
ちな本町
>>848 イノシシじゃなくてタヌキだよ
イノシシなんかいるわけない
あの辺よくタヌキとかハクビシン、アライグマが轢かれてるのしょっちゅう見るよ
岩槻のシシ神様かもしれんだろ!「なんているわけない」は暴言だぞ
ワイの家の屋根がミシミシ言うから何かと思って2階に上がり
1階の屋根部分を見たらタヌキらしき獣がいて
四つん這いだったのが立ち上がって威嚇してきたんや
夜だったから暗くて何の動物かはっきりわからなかったが
おるんやな本町だけど
ハクビシンの目撃情報はご近所さんからよく聞く@本町3
朝方変な鳴き声聞いたって姉が言ってて後日動画で鳴き声調べたらハクビシンだったって言ってたわ
ちな本町
天井裏にハクビシンが住み込んでしまったっぽい。勘弁してくれー。尿がペットショップ臭くてあかんー
BathyScaphe使ってるけど普通に全レス表示されてる
昔々、同じようにハクビシンが我が家の庭にトイレしに来てたので、竹作酢を購入して庭の外周に週2で撒いていたら、3ヶ月位で来なくなった。
まぁ、竹作酢自体もかなりツンとした臭いするけど、糞尿よりましかな
都心部でもハクビシンの被害あるからな
https://www.seikatsu110.jp/library/animal/am_attic/13987/ ハクビシンの被害が東京で増加中!見つけたときは適切な対処で被害を防ぐ
23区で特に被害が出ている模様
埼玉県警、イノシシ出没で注意喚起「子どもを保護」⇒「タヌキでした」と判明して即解決
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_628c3460e4b0edd2d019e880 埼玉県警が、イノシシの出没情報や注意喚起のツイートを数時間後に翻し、話題になっている。
埼玉県警は5月23日午後、さいたま市岩槻区でイノシシの子どもが保護されているとTwitterで発表。
周囲にはイノシシの親がいる可能性があるため、外出する際は十分に注意するよう呼びかけた。
この投稿に対して「猪が出るんだ」といったコメントが寄せられた。
しかし数時間後、埼玉県警は、保護されているイノシシの子どもについて
「イノシシではなくタヌキと判明しました」と投稿。事案が解決したことを伝えた。
昔自転車屋だった本町のペンキの佐野屋のとなり、MIYATAYA BAGELなるものが出来るそうな
まだエアコンとか付いてないのにGoogleMAP上では表示されとる
>>874 >>574ね、6月11日オープンみたい
「まついハートクリニック」6月6日新規開業!
さいたま市岩槻区本町6-1-5(岩槻人形博物館となり)
https://www.matsui-heart-cl.jp/home 内科・循環器内科
腎臓内科・糖尿病内科
心臓血管リハビリテーション科
以前はサイクルビレッジ内藤分店だった所か
築100年以上の居抜き物件
16号からビバホームに入るとこのパチンコ屋だったところ工事始まった?
仲町城町のあたりを街宣車が行き来しててうるさくてたまらん
>>879 刑事の車が2台通り過ぎたけど、まだ街宣車居るから関係なかったかな
今岩槻警察署前でなんかメガホンで叫んでるヤツおるくない?
昨日の14時ごろ槻の森の駐車場でも街宣車2台が音楽流してたな
昨日の夕方くらいに駅前ロータリーで街宣車がうるさかった
目の前の交番の警察は見てるだけだった
あいつらの主張は構わないんだけどムダに騒ぐから好きになれない
>>886 何で昨日はあんなに街宣車が?
建国記念日、憲法記念日は毎年のように街宣車は繰り出してるけど。
>>887 良くはないよ
地元のお客さんに還元する中小の優良店が潰れて大手ばかり残る
スーパーでも地元の中小スーパーや商店会が潰れイオンだけが残る
いいお店愛されるお店が潰れてるだけなんだよ
ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
>>889 いい個人のお店がなくなるのは困るけどパチ屋なんて大きいのも小さいのもなくなっても全く困らない
ワイは肉のこみやのメンチカツで育ったから他の店の
メンチが口に合わなくて困ってる
>>893 小溝だから遠いけど29号筋という肉屋の惣菜が好き
仕事帰りにたまたま見たら
時間かかるから予約した方がいいけど揚げ物も種類豊富だしあの辺スーパーないから刺身とか野菜の惣菜も売っててびっくりした
>>894 横から失礼します、あの並びの三光園にたまに行くので寄ってみます、良い情報ありがとう。
>>893 あそこのトンカツ好きだったなぁ
思い出補正かもしれんが
通報しとけ
もっくもっくの客も頭悪いのがいる
例えば上りの車線に路駐してる奴がいるのに同じスパンの下りの車線のに路駐するウンコちゃん
当然道幅が狭くなるから渋滞の原因になる
バスなんか来ると最悪
あまりにムカついたから「変な路駐してんじゃねーよバカタレ!」って並んでるとこに向かって唸ってあげた
>>898 同じ並びの八百屋が道路に商品出しててしょっちゅう警察が注意に来てたな
白菜漬け樽のまま蓋もせずに外に出てあるから買う気にもならなかったけど
>>901 岩槻出身だけどそんなに旨くないよね大手門も蘭蘭も、上尾や北浦和の娘々の方が好きかな。
>>899 解るわ、50m位ずらせば良いのにといつも思う
岩槻の16号でマナー悪い中東系の顔したハーフか外国人の高校生みたいのが自転車で並走してる
兄弟なのか知らんが迷惑で危険だった
何度か遭遇してるが外国人学校でもあるのか?それか普通校に通う中東系の生徒か
これだから外国人は嫌いだ
>>904 16号の車道で車と並走してるってこと?
鳥貴族の1階の店(カフェ)?会社の同僚と行ったら満員御礼で入れなかったw←18時40頃
もっくもっくは消費税くらい取ってくれてええんやで
ワイが死ぬまで店を続けてほしい
>>908 なんか宮原は辞めたみたいだしね、38年前位は妹や友達もバイトしてた。
>>893 こみやのフライ好きだったなぁ
うちの親が肉食べられなかったけど、子供達で食べるようにと
メンチ、コロッケ、コーンコロッケ、イカフライ、ハムカツを複数枚買って
1個1個を4等分ぐらいで大皿に盛り付けてみんなで食べるの好きだったわ 泣けてくる
旧市役所の近くにあったサンドイッチ屋も大好きだった
イカフライとハムカツサンド
最近たまにこみや跡地前で楽器演奏してる人達いる時あるよね
東岩槻の宝石Xパチンコ店建物全部解体したけど
跡地に何建つんだろう?
同じく閉店した庄や店内工事してたけど何入るんだろう
これ何年前だっけ
ダウンロード&関連動画>> >>918 まじですか よければどの辺か教えてもらえると助かります
岩槻IC近くは突風に流されるように雨が流れ降ってます
60年近く岩槻に住んでいるがこんな凄い雹は初めてだ
武蔵野銀行前の道、結構水溜まってる。
城址公園の辺りも酷そう。
30分もすれば引くだろうけどね。
今落ち着いたけどマジやばかったなw
雨はザーザーで1.5センチくらいの雹も風に流されながら結構な量降ったな
窓ガラス割れるかと心配したわ
北の空で雲の終わりが見え始めた
突風で網戸が左右に勝手に動き始めるし、風圧ものすごいし、
落ち着いたけど心臓のドキドキが止まらない
IC付近は雹も降らず、雷もそこまでだったからマシだったのかな
台風以上の風に恐怖だったわ
雹って痛いんだろうな〜と思って外に出たら
雪と大して変わらなかった(固くなかった)
ガレージの波板が飛んでしまった
買いに行きたいがホームセンター混みそうだな
>>928 怪我なかったですか?
昨日3時半頃コロナワクチン打ちに行ったら病院が停電してしまって懐中電灯で看護師さんが照らしながら先生が打ってくれた
緊張したわ
>>928 もうあちこちで葉っぱの海状態だった
特に公園の周り(歩道)なんて完全に緑色に染まってた
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ壊そう!
いい加減、クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてることに気づけや
船沈没なんて災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップに自然様がブチギレ制裁してるだけの話だろ
▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
数年前に越谷辺りで発生した竜巻の時と似たような天候だったよね
あれだけの雹も35年くらい前に降った以来じゃないかな!?
当時はうちの貧乏平屋の庭のトタン屋根が穴あきまくりだったなぁ
最近、夜になると獣っぽい「ギャッ!ギャッ!」って感じの高い鳴き声が聞こえるんだけど何だろ
たまに夜中に鳥の鳴き声するね。ギャッギャッて。ヌエだ。
ベーグル屋さん、6月末〜7月頭にオープンが延びてるね
>>936
語っちゃうか
肉の西尾さん コロッケ小さめだけど40円 旨いよね
揚げ物は揚げ置きしないから 注文してからちょっと待つけど 揚げたてだからね
俺がいつも頼むのは チキンカツとコロッケだな >>936 仲町の西尾じゃないんだろ?
太田小圏内に住んでると西尾は仲町のなんだよね
ちなみに仲町には揚げ物とかは扱い無いよ
イナキンタムシ町のヨーイチラーメンwwww
くっそまずい
>>939 近所の庭が立派なお宅が空き家になって野鳥がたくさん来るから森の中みたいな声に包まれて起きる
>>943 どこの西尾だよw
仲町の西尾は 揚げ物やってるよ 行ったことないべ?
作り置きしないだけで 脇のボードに 何種類も書いてあるだろうに
マミーマートのあさりご飯の弁当
あさりたっぷり生姜風味
量もそこそこ多く駅弁レベルのクォリティーで¥398
セブンイレブンで買うのがバカバカしくなる
ベルクとマルヤの弁当ばかり食べてたけどそろそろ他のスーパーも開拓してみるかな
ヤオコーは惣菜、弁当の本気度が違うよね
ベルクスも見習ってほしい…野菜とか岩槻の中ではバカ安で肉も魚もまぁまぁだからよく利用するけど惣菜が残念
春日部とか東大宮とかのベルクスもあんな感じなのかな?
ヤオコー好きなんだけど、東口住民なので
行くのがちょっと面倒だったりする。
踏切のところ、狭いし混むし。
でもなかなか改善は難しいんだろうな。
>>953 俺もそうだわw行くのが面倒
岩槻じゃないけど職場の近くにヤオコーがあるのでそこで
昼食を買ったりする。どの店舗でもあるのか知らんが
ローストビーフ丼が好き
遠くて行った事が無い店は、東岩槻の店舗やスーパーバリューとベルクス
>>952 ベルクスはたまに面白いものが並んでるのを楽しむ店かと。
森のホタテはオススメ。
ベルクスは炭火焼き鳥が100円で買えるのが良い
20時過ぎだと30%,50%引きになるし
太田だけどベルクス・ヤオコーとか普通に自転車で行くな
スーパーバリュー(旧アピタ)・ヨークフーズはもちろん、春日部のイトーヨーカドーや深作のクスリのアオキも何度もある
蓮田の生鮮市場TOPって所がオープンの時に行ったが、大量に買ったから帰りが大変だった
それでも3日続けて自転車で行ったな
一番近いマミーマートからベルク・マルエツ・マルヤ・生協・ダイレックスは言うまでもなく
>>958 庭の立派な家って 工務店の向かいの家?
マルヤって今どき珍しく冷凍食品を定価で売ってる(たまに半額になる)店だったけど最近方針が変わったのか常に半額になったね
>>960 違うよ。
自分の目で確かめて来いよカス。
いや俺のほうがイナキンタムシsaヨーイチだwwww
>>958 あそこかぁ
人が住まなければ鳥ももちろん蛇もいるだろうしそのうち鼬なんかも住みだすんじゃないかな
図書館通りの家みたいにならなきゃいいけど
まああそこは人が住んでてあの状態な訳だけどあせ
そういえば 城南のワークマンの隣の ほっともっと 閉店したんか?
ほっともっとのHPの店舗検索にも出てこない
ゴールデンウィーク前に閉店した
府内のじゃぱん亭か東町のもっくもっくに行くしかないね
23時まで営業してて便利だったけどね
唐揚げの味変わってからは行ってないけど
イナキンタムシラーメンまずい
店主はヨーイチwww
>>971 アゲラーの事?
安いからいいんじゃないかね
>>969
最近 もっく、じゃぱん亭、かまどやのローテだったから
たまには ほっともっと と思ったんだよね
南平野の ほっともっと まで行くのがなぁ 日本亭のデカ3って今700円台なのか
ちょっと前まで500円台のイメージだったんだけど
ところで雹で家の屋根ってみんな大丈夫だった?
築20~30年の家多いから自分の家も心配でさ
業者に頼んで診てもらった人とか居たら大丈夫だったか教えてほしい
瓦ではなくスレード屋根の話です
>>975 家がどの辺かわからないけど本宿にもあるよね
>>976 忘れてないけど あんま好きじゃないんだよね日本亭
あそこ行くまでに アゲラーとすき家が待ち構えてるから
そっちに 行ってしまう
そうだ!昨日マルヤ行ったら セルフレジになってたぞ!
じいちゃんとか なかなかじゃなかったわ
QRコード決済も読取り悪くて時間かかったや
レースクイーンスレでも大迷惑中のイナキンタムシヨーイチwww
東岩槻の恥さらし
誰かコイツを止めてくれ
>>965 とっとと消えろよ
おまえ精神障害者1〜2級か、知的障害1〜2級、
もしくはそれがダブルで来ている人間だろ?
>>977 当初、デカから弁当4個で500円台で蓋しても浮き出るくらいボリュームあって人気あった
経営方針変わったのか?値段そのままで粒が小さくなって人気無くなった。
で、今では値段を上げて当初のデカ唐揚げが復活。
ちな、日本亭の鶏肉はブラジル産でムネ肉なら100g50円前後
モモ肉でも100g70円前後
原価だと相当ボッタくりとも言えるかもね
>>992 外食の材料原価なんてそんなもんだけど
それでも数さばかないと赤字になる
>>992 めちゃめちゃおいしい商売ですね
起業しようかな
>>996 どうせ直ぐ潰れるよ
世の中そんなに甘かね〜んだよカス。
イナキンタムシsaヨーイチ無双の岩槻&レースクイーン掲示板wwww
やってることがアタオカすぎるwwww
バーーーーーーーーーーーーーカwwww
-curl
lud20250109043436caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1639402852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「さいたま市岩槻区を語ろう part46 YouTube動画>7本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・さいたま市岩槻区を語ろう part42
・さいたま市岩槻区を語ろう part18
・さいたま市岩槻区を語ろう
・【埼玉】[さいたま市岩槻区]第57回岩槻安穏朝市〜秋の漬物まつり&子どもジャンケン〜[2016/11/20]
・《浦和大宮》さいたま市.37回目の受験《与野岩槻》
・さいたま市見沼区について語ろう!! Part 27
・【朗報】小川満鈴「レイプしたかったらさいたま市で消防士になろう!ということが判明しました」
・【埼玉】春日部・岩槻・杉戸のラーメン屋 5玉
・【埼玉】「むらむらしてやった」 女性の尻に下半身押し付け、痴漢容疑で男逮捕 岩槻署
・愛知県豊橋市岩屋病院について
・●岩槻里子 2●
・岩槻 見沼区 東大宮 春日部周辺のボッタ店決定戦
・来春、埼玉大学とか受験するなら帰りにでも岩槻のメインストリートに繰り出してごらん
・吉祥建業 浅利卓哉 リフォーム詐欺 さいたま市
・【社会】母親を殺害、男子高校生が飛び降り死亡か さいたま市大宮区
・【埼玉】さいたま市、生活保護費ミス 過払いと未支給
・【SEX 】「私たちは『買われた』展」 さいたま市で開催
・【埼玉】空き家に首つった男性遺体 近所の男性通報、死後1カ月か さいたま市
・暴力団員をバットで襲って車で跳ね飛ばした不良グループらを逮捕 さいたま市大宮
・【残業地獄】さいたま市役所 その27【パワハラ続発】 [無断転載禁止]
・【社会】中2女子が飛び降り自殺か 「楽しいままで終わりたい」 さいたま市 ★4
・未だに京都市の人口がさいたま市や千葉市を上回ってると知った時は衝撃だね 古豪の意地だね
・【埼玉】さいたま市南区の鹿手袋会館で8月27日に「本の交換会」 300円均一の「新しい骨董市」も
・9月30日を「いのちの日」に さいたま市「ASUKAモデル」10年でフォーラム [少考さん★]
・ガキの頃好きでもないのによくボディタッチしてくる女っていたよな あれ何だったんだろう
・【さいたま市】保健所長「病院があふれるのが嫌で厳しめにやっていた」 PCR検査少ない理由
・AI導入で数百時間かかっていた保育施設の選考が数秒に さいたま市では1500時間かけていた結果とほぼ一致
・【埼玉】作業中の59歳男性が生き埋めで死亡 下水道管の敷設工事、掘削した溝の土壁が崩落 さいたま市
・【埼玉】男性死亡…車2台に相次ぎひかれる 国道17号、男性は道路中央に横たわっていた さいたま市
・チンポを見せながら「お金あげるから手伝って」と女子小学生にお願いする 30代の小太り さいたま市見沼区東大宮6丁目
・【人口】埼玉の推計人口、5カ月連続増加 8月は733万7045人 最多増はさいたま市、最多減は熊谷市
・ツイッター識者「アメリカの不正選挙にバチカンが絡んでいた」 ここまで来たら治療不可だろうな
・【埼玉】「顔も悪い」「運動神経も悪い」…バドミントン顧問が暴言か、中1自殺 さいたま市立南浦和中
・【豪快】「ここまで楽しそうな首相がいただろうか」 鯉のエサやりをするインド首相に反響 [朝一から閉店までφ★]
・【埼玉】大宮で姉妹トラブル…19歳姉、高校生の妹を刺す 自宅ベランダで 洗濯物を巡り「カッとなり、死んでも」 さいたま市
・【埼玉】5月1日を「さいたま市民の日」に 一部の公共施設の使用料を無料に 市立学校全168校は休校 [少考さん★]
・さいたま市は何という市名ならここまで馬鹿にされなかったのか 大宮か浦和にすると揉めるから合成地名で宮浦とかが無難か?
・都民 「猪瀬と舛添の方が良かった。 彼らは新宿だけ緊急事態宣言を出してクラスターを潰していただろう。」
・【埼玉】JR川越線で人身事故、列車に向かって飛び込んだ女性(18)死亡 自殺か、悩み書かれたメモ見つかる さいたま市
・なろうコミカライズ 酷い環境になっていた ブラック化が進みジャップらしいことになる 赤松どうにかしないのか
・買えば誰でも勝てると聞いたんで、ビットコインだか仮想通貨って奴をやろうと思うんやけど 何か注意事項みたいなのある?
・【サッカー】元サンフレ盛田剛平、こだわりのラーメン店 さいたま市にオープン 広島時代に深めた愛 [久太郎★]
・【鉄】「撮り鉄締め出せ」怒った住民…マナーを守ろうと自ら制約 心を開いた住民とイノシシ料理で交流 JR山口線・津和野町
・ぜんじろう 安倍晋三元首相の国葬をチクリ「国会で118回もウソをついた方なので、ウソですって言うのが一番いいのでは」 [ネギうどん★]
・【朝鮮日報】韓日五輪分散開催と民族感情 2年前平昌五輪一部種目の日本開催案を同意していれば今ごろどうなっていただろう[10/20]★2
・【速報】あす全国で入学式・始業式強行 都立高、都内の21区の区立小中、さいたま市など 教育委員会「児童が安心するし配布物が」★2
・中国経済が超失速してるけどやっぱりアメリカは強かったと再認識したよな なぜ僕らは中国ごときが勝てると思い込んでいたのだろう
・【強制】さいたま市が行った児童10万人「医療者への拍手」強要 一部を市内の医療機関で”中継” 形式的な“感謝”に意味は(新潮) [ramune★]
・【悲報】 無人島を探索していた男性、流されてしまった船を追いかけて土左衛門に! のび太みたいにじっと待ってれば助かっただろうに…
・【差別】ベビーシッターとして白人の子の面倒を見ていた黒人男性、白人女性に通報される 白人女「子供たちを守ろうとしただけ」★2
・今、なろうで大人気&アニメ化確実の小説がこちら 『一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜』
・【ノビチョク殺人未遂事件】プーチン氏、野党指導者・ナワリヌイ氏の毒殺未遂疑惑を否定 「毒を盛るなら、殺害していただろう」 [豆次郎★]
・【パラ選手村】自動運転バスが視覚障害選手に接触 バスのオペレーター2人「人がいるのに気付いていたが、横断をやめるだろうと思った★2 [ネトウヨ★]
・さいたま市大宮区☆45
・さいたま市大宮区☆54
・さいたま市大宮区☆19
・さいたま市大宮区☆44
・さいたま市大宮区☆48
・さいたま市大宮区☆12
・さいたま市大宮区☆57
・さいたま市大宮区☆32
・さいたま市北区 Part2
・さいたま市浦和区part 86
・さいたま市浦和区part 81
・さいたま市浦和区part 88
14:41:10 up 35 days, 15:44, 3 users, load average: 8.23, 9.38, 13.24
in 1.0811800956726 sec
@1.0811800956726@0b7 on 021804
|