◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 597 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1501717682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 08:48:02.84ID:JFHLRLoP0
北朝鮮のICBM,核開発を支援したパチンコ産業を応援しよう
パチンコ普及に貢献したサトノダイヤモンドを応援しよう

前スレdat落ち
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 596
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1501539256/2
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 08:49:23.67ID:JFHLRLoP0
巨人、大鵬、卵焼き
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 08:50:49.30ID:JFHLRLoP0
前スレのリンクちょっとおかしかった
訂正


前スレdat落ち
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 596
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1501539256/
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 08:51:09.92ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 08:54:28.03ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 08:55:51.66ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 08:57:02.37ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 08:58:33.92ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:00:55.57ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:02:15.04ID:VHTgzpYp0
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/1735
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:03:04.50ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:07:22.07ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:10:01.96ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:14:40.79ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:16:42.56ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:25:39.39ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:33:59.67ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:41:04.88ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:42:35.02ID:28fT2egJ0
頻繁にdat落ちするしまともにスレ立てもできない
サンデースレはもう必要ないな
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:57:04.06ID:JjJ3HtLx0
サンデー系は、もうディープ系次第だな
欧州 豪州でディープ系が栄える未来しか見えない
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 09:57:06.72ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 10:06:31.10ID:JFHLRLoP0
保守も大変だな
連投寄生とか出るんだな
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 10:13:04.96ID:JFHLRLoP0
文筆業とかじゃないときついわ
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 10:16:19.12ID:eWsgQ/Wf0
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 10:20:18.34ID:JFHLRLoP0
北朝鮮、パチンコ、サトノダイヤモンド
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 10:26:13.79ID:JFHLRLoP0
>>24
ども
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 10:44:42.55ID:JFHLRLoP0
保守
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 10:54:29.17ID:JFHLRLoP0
保守
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 11:01:21.31ID:G8b+kmNr0
ヤフートップにナイスネイチャキタ━(゚∀゚)━!
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 11:11:00.72ID:JFHLRLoP0
30
これでOK?
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 11:31:06.75ID:wyUnE+SU0
25ぐらいで即死はおk
後は6時間書き込まないと落ちる仕様だったはず
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 13:05:36.17ID:JjJ3HtLx0
もう、ディープ系が数も質も優遇さも海外進出も圧倒的だから書く気にもならん

世界を代表する種牡馬だろ コレ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 13:15:11.14ID:/2EZ88Gu0
新しくディープインパクトの後継種牡馬スレ立てよう
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 13:27:17.09ID:T5RLtlz+0
隔離スレでも面倒見きれなくなった連中を再隔離するのか
まあそれはそれで
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 13:29:57.49ID:wyUnE+SU0
>>33
何回もドープ基地が立ててすぐ落ちてんだろカス
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 13:37:11.67ID:kkmDxax4O
さあさあ!ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 13:43:43.65ID:Udc1IGsP0
>>36
出たー! 必殺の 「さけでる」!!
アンチは何も出来ずに悶絶死
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 14:01:46.81ID:JFHLRLoP0
2004年度から開始した「JPNサラブレッドランキング」の歴代上位は以下の通り。

ジャスタウェイ(2014年、130)
エピファネイア(2014年、129)
オルフェーヴル(2013年、129)
ロードカナロア(2013年、128)
エイシンヒカリ(2016年、127)
ディープインパクト(2006年、127)
ナカヤマフェスタ(2010年、127)
モーリス(2013年、127)
39
2017/08/03(木) 14:23:14.46ID:1Sn4R3fm0
エピファネイア高いなぁ〜
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 14:43:23.83ID:hQdx9wj+0
Q..種牡馬が成功する条件について

ディープ基地
「ディープの血が入ってること。ディープの血は優秀!最強!」

普通の人
「血統でしょ。あと走破タイム。両方揃ってないと大成功はムリ。」

アンチ・オルフェ基地
「大物!パフォーマンス!着差ぁああ!
 弱い奴・能力低い奴は種牡馬で失敗するからwwwwwwwwww」


悲しいなぁ…
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 14:58:17.48ID:Ma0eUaX80
今日も元気にラリってます
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 16:21:25.39ID:bbPfYCDq0
中山フェスタの場違い感が凄い
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 16:25:43.63ID:JjJ3HtLx0
>>40
一般論でも、アンチがいつも言ってた事でディープの成功は約束されてるじゃん

ディープは、世界一の超絶繁殖
血統は世界一

コンクリ専用機
走破タイムが早いレースはディープ専用
44
2017/08/03(木) 16:50:26.63ID:1Sn4R3fm0
>コンクリ専用機
> 走破タイムが早いレースはディープ専用

ディープだけじゃなくて、兄のブラックタイド産駒も当然合うし、カテゴリ違いだがサクラバクシンオー産駒も
マイルG1まで勝てるようになった。
そのブラックタイドとサクラバクシンオーの血を合わせたのが、、、、
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 16:52:11.28ID:I/gu+3XR0
SS×ハーヘアで「世界一」の血統だと思ってしまうあたりが、バイアスかかりまくりでディープ基地なのでは
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 16:58:16.10ID:I/gu+3XR0
ただ何を基準に「良血か」も曖昧だよな
今、良血とされているノーザンダンサーなんて、元を正せばサラ系かも知れないような馬だしな
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 17:33:16.96ID:Rui2FUl+0
酷いと「親父走った、お袋走った」これだけで良血認定したりするからねえ
キソジクイーンは良血じゃないよ?
血って言うからには親父とお袋の兄弟にも最低でも重賞馬が居るか
父母も母母も良血と言われてたか位の箔がないとな
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 18:00:21.19ID:ocPr9eJI0
アゴミラブル
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 18:19:27.42ID:I/gu+3XR0
英、仏、愛、豪、ブラジルやチリ、世界中の人に「世界一の良血馬はどれか」と聞いたら
ガリレオと答えるだろう。アメリカ人だけは我が国のリーディングサイアーこそ世界一と答えるかも知れないが

でもじゃあ、世界一の良血であるガリレオ産駒を我先に集めたいかって言ったら、あんまり欲しくないんだよなぁ
ストームキャット種料5000万円の産駒は今でも集めたいけどさ。あれは本当の意味でセレブリティだったかも。ノーザンテーストやミルジョージと別次元だし
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 18:26:49.19ID:4zvtZpgH0
サドラー×アーバンシー
まあケチのつけようがない超良血馬だよな
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 18:34:04.97ID:Q9peJRFr0
サドラー系の繁殖、海外だけじゃなく日本でも爆発力ありまくりじゃん
ストームキャットなんて、小物ばっかりだけど
あのカネーギーでさえ、大爆発した
(もっと残しときゃよかったのに)
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 18:40:12.45ID:erKJ+rYs0
サドラー系は繁殖としては
父の父、母父に入ってるだけで使えないからね
残りようがない
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 18:46:57.47ID:4zvtZpgH0
代を重ねたら違ってきてるけどね
フランケルなんか典型だけど
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 18:50:34.55ID:nn42FkHb0
アドミラブル故障か
アホみたいな高速馬場の犠牲がまた増えた
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 19:02:29.02ID:RgQgDhRo0
10頭から重賞級出したオルフェを
悦び勇んで大失敗と叩きまくってるから何か起こるだろうと思ったが
残り少ないGI級が立て続けに故障か

逆神ディープ基地が喜ぶとディープ産駒に不幸が起こる
いつもの光景だわ
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 19:16:18.42ID:bcBA/H4U0
>>47
フランケルxウォッカは良血馬?
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 19:22:36.30ID:Q9peJRFr0
エルコンドルパサーやシーザリオからはじまって
先述のカーネギーやシングスピールの繁殖
プリエミネンスにわざわざMedaglia d'Oroつけた繁殖も、この間大物っぽい子だしてたし

大物でまくりなのにつかえないって
お前、バカじゃねぇのかw
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 19:44:40.05ID:a8vzlabF0
>>56
繁殖馬なんていつ死ぬか分からないんだから、
死ぬ前にSS直仔(ディープかハーツ)かキンカメを付けて欲しいけどなあ

欧州血統つけて条件馬で自己満してる場合じゃないと思う
オーナーも悪いけど相当お年でしょ
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 19:56:14.57ID:4zvtZpgH0
エルコンが種牡馬としてイマイチだったのって母父サドラーでしょ
キンカメハの方が母系が軽い
直系で言えばオペやサムソンとかサドラーから2代目ぐらいじゃまだ重いって感じだしな
オペラハウスの一発の仔の繁殖能力は皆無に近いし
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 20:17:13.21ID:SEFg19t90
あげ
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 20:24:05.98ID:SEFg19t90
オルフェ産駒がポツポツとデビューするね
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:10:51.32ID:Q9peJRFr0
意味わからん
シーザリオなんかもうG1馬二頭だしてるのに
スペシャルウィークのもう一頭の代表産駒はダメっぽいけど
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:12:24.50ID:Zm0/5Bh50
>>59
はっ?エルコンがいまいちって???
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:18:46.51ID:qd5X2a/X0
大物厩舎、大物馬主では初出走だね

オルフェ初年度は、種付けした生産者が二分されるように思う
六冠種牡馬に相応しいものとしてトップ繁殖をあてがったケースと
SS3×3だからもう行けるだろうとか、とりあえず初年度は何でも買ってくれるだろうと
あまり実績がない牝馬に付けているケース
まあ競走成績が派手な種牡馬はどれもそうなんだろうけど

今回は前者に当たるとして、マイネルミシシッピに続いて2頭目
馬体は走りそうにないけど、どうなるかね
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:31:29.32ID:I/gu+3XR0
エルコンドルパサー 3世代

中央重賞13勝(G1 4つ) 地方含む25勝(G1 11つ)
キャリアハイ  リーディング6位 勝馬率439


生かしておいたらハーツクライは越えてたかも
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:36:09.14ID:4zvtZpgH0
>>63
期待ほどでもないだろ
最高がリーディング6位だと
自身も欧州の田んぼ馬場で強かったが
産駒はミスプロ系らしからぬ鈍足ステイヤー気味だし
キンカメハは初期なんて完全にミスプロ系らしい
マイラーが多かったし
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:38:59.51ID:4zvtZpgH0
芝ダート兼用なのはミスプロっぽいが
芝馬がトウカイトリックやソングオブウインド
エアジパングとか
日本でのサドラー直仔かよって、感じのステイヤー多いし
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:42:45.95ID:Zm0/5Bh50
>>66
6位が最高って種牡馬としては早世しちゃったんだから仕方ないじゃん
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:45:49.62ID:hQdx9wj+0
タラレバしか語れない時点で雑魚確定だから
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:54:38.09ID:qd5X2a/X0
エルコンが優れてるのは、BMSとしても数字がよいということで
結論は出ていると思うよ
対して牝馬がいないのに1億馬がこれだけ出ているのは、ダンブレとかと同じ系統

逆にSS直仔種牡馬は、エルコンの何倍も牝馬いるのに1億馬が同数くらいしかいない
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:55:01.12ID:qd5X2a/X0
大して牝馬がいないのに
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 21:59:16.79ID:uNhpm5c+0
エルコンに期待されてたのは当然芝中長距離で活躍する馬だろうから種牡馬として成功したって言われると微妙な気はするな
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:07:54.88ID:u4h8a7810
オルフェ産駒がこの先生きのこるには
日本共産党を支持して

お手々つないで仲良くゴールする法律を成立させるしか道はない!
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:10:34.12ID:ldADZrer0
芝最強馬がソングオブウインド(笑)の時点で
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:12:50.54ID:Ku++wLcl0
エルコンドルパサー最強!!
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:13:22.59ID:qd5X2a/X0
3年278頭で、2億馬が7頭
これはSS直仔の上位種牡馬と比べても、勝てるのはディープくらいだと思うよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:22:28.48ID:uNhpm5c+0
活躍した馬の印象しか無いから産駒全体としての傾向がどうだったか知らんけどステイヤー種牡馬、ダート種牡馬としては成功したって事で良いんじゃね
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:24:42.68ID:dweUx9GG0
エルコンは種牡馬としては鈍足すぎた。サッカーボーイみたいに血統がそのまま反映された形。

オルフェもこの傾向だと思うんだが
もちろんサッカーやエルコンみたいに菊花賞馬出せるかと言えばまた別のハナシだが
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:29:20.25ID:ngdGx5yR0
ディープくらい軽さの出る種牡馬って今のところアンライハルドだけ
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:30:42.39ID:qd5X2a/X0
そもそもSS直仔以外の日本調教馬種牡馬で
期待以上の活躍をしたのが、エルコン以外では、キンカメとクロフネだけなので

キンカメには勝てないだろうが、クロフネと比較するとAEIの面ではエルコンに軍配が上がる
それくらいの成績は、残している
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:31:34.52ID:VlKqOBPJ0
葦毛の怪物マウントロブソン
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:36:21.97ID:uNhpm5c+0
エルコンはディープ、キンカメ、ステゴ、ハーツみたいなここで良く名前が出る成功種牡馬とはカテゴリー違いでゴールドアリュールとかサクラバクシンオーみたいな扱いと同じような物なんじゃね
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:45:02.58ID:qd5X2a/X0
まあキンカメとSS直仔を例外としてしまえば、
日本調教馬で芝中長距離で成功した種牡馬はいないという結論になるけどね
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:46:17.51ID:4ey5l7z00
エルコンドルパサーは早死しすぎた
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:47:20.29ID:IXnakwrD0
ディープインパクトが基準になるから全部失敗

とくに800万で種牡馬いりしてたいした結果残せなかったエルコンは大失敗
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:51:03.06ID:2T7gto1/0
凱旋門2着とか種牡馬として全く価値ないな
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:58:28.23ID:ZnJM2K5c0
種牡馬の成功/不成功のラインをどこで引くか難しいね
あれほど大失敗扱いだったシンボリクリスエスも最近ではまあまあだったんじゃねって評価になってきてるし
ゼンノロブロイはどうなのかな、やはり超絶繁殖もらった世代もあったから失敗扱いはしょうがないのかな
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/03(木) 22:58:37.23ID:C9FzBhRx0
スワコンドルパサー死ね
89
2017/08/03(木) 23:11:46.04ID:1Sn4R3fm0
>>88
ニコ生の?
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 00:30:15.84ID:IweQP8jm0
ベガやエアグルーヴも子供がしっかり走ってすげーよな
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 01:50:19.09ID:xI95B4gs0
ハーツはジャスタがいないと、エルより成績悪いよ
ジャスタが出てなかったら、3世代の時点でG1馬はアドマイヤラクティしかいないし
本当にジャスタが全て。ドンドンドンリーだったらソングの方が強いし
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 01:57:38.84ID:xI95B4gs0
グルとベガは牝馬でよかった
オスだったら確実にディープに蹂躙されてるトニービン産駒なんて
微妙な血統のヤツはむしろ牝馬に産まれた方が生き残れるよ。ウオツカとかブエナとか
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 04:55:49.50ID:IGtX+NfF0
G1勝った後、すぐ故障して引退した馬というのは夢があるよな
ワンアンドオンリーもダービーか、まあ神戸の後に故障して引退なら惜しまれてただろう
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 05:27:58.08ID:2Df2Uf9W0
>>92
そうでもないだろ
トニービン劣化のジャンポケとか普通にG1馬複数出してる
ディープはトップ層がレベル低いテースト型のアベレージタイプだからな
例えば古馬になってトーセンジョーダンクラスの牡馬もいないし
昔じゃ考えられなかったがステゴからオルフェやゴルシ
スクリーンからモーリスみたいな馬が産まれたのはディープ産のトップ層のレベルの低さ
それは去年の3強笑の実態からも明らか
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 05:33:23.52ID:2Df2Uf9W0
あとはグラスみたく運だろうな
ウオッカが牡馬だったらとか
スクリーンのモーリスも
トップ層が実質去年の3強と同レベルの量産型相手だから
日本でも年度代表馬になれるぐらいの馬になって
種牡馬としても最高の待遇を得たわけだから
ついでに言うとキタサンも血統はいくら良くても
強さは大した事ないのにあれだけ実績積めれるんだから
トップ層のレベルが低い事は他種牡馬とってはいい時代だろう
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 06:24:42.85ID:rWX+C2jy0
>>94
そいつら全部サトノダイヤモンドより弱いな
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 06:26:22.37ID:rWX+C2jy0
サトノダイヤモンド、ジェンティルドンナという怪物を生み出しリーディングもぶっちぎりトップをひた走るディープインパクトは神
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 06:44:14.14ID:k03VVO490
ディープ産駒に大物無し
覚えておこう
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 06:44:43.01ID:rWX+C2jy0
ディープ産駒は大物だらけ
覚えておこう
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 07:20:12.57ID:Zi1DRJCN0
>>95
アホかニワカ
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 07:42:43.65ID:KsCsoURI0
大物、ラキ珍、超絶繁殖、レベル(主にレースの)
このスレで見ない日はないこの4つの言葉の共通点は?
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:04:28.05ID:/P+YW0Lz0
>>101
共通点は、ゲーム脳の無知だね
北島や里見見てもG1勝ちなんて馬主にとって宝くじに当たるレベルなんだけど
しかも、ダービーとかクラッシックは「国王になるより難しい」なんて格言もある位

三冠 7冠の顕彰馬をラキチンだからね
馬鹿すぎ
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:05:23.46ID:LXks3SOF0
>>91
以前比較で調べてみたんだけど非社台系で賞金10位くらいの馬の成績は
ハーツもディープもほとんど一緒だった
種付け料は違うから実質ハーツの方が上だった
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:09:27.24ID:LXks3SOF0
>>92
そろそろディープの実態にみな気付き始める頃かもしれないね
繁殖の質がノーザンテーストより遥かにいいだけで能力的には似た感じだね
なぜかサンデーサイレンスやノーザンダンサーと重ねる人がいるけど
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:19:57.14ID:gqjSaY+a0
しかし年中暇だなアンチは
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:21:38.43ID:/P+YW0Lz0
ディープの凄さが判らない無知も、ミッキーアイル産駒が豪州でデビューしたら判るだろうな

現代のノーザンダンサーは、東洋の島国から出る奇跡
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:30:52.13ID:LXks3SOF0
オーストラリアとかで自慢するなんてサンデーの足元にも及ばんな
比較対象をもっと下のレベルにせんと
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:34:01.69ID:/P+YW0Lz0
サンデーは、豪州 欧州では通用しなかったからな
海外成績が、ショボいから所詮は東洋島国レベル
ディープでようやく日本の種牡馬も世界に進出出来た
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:36:04.61ID:LXks3SOF0
それよりディープ期待の星のアドミラブルも壊れたみたいだぞ
ディープ産にしては珍しく強そうだったのに
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:45:30.66ID:urUVySYi0
>>102
金子「ププッwwwww」
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 08:56:27.76ID:BbPz30U70
>>102
年間の生産頭数やG1馬誕生数を考えて計算してみろ
まあ宝くじと言っても末等は10分の1だから末等当てるよりは難しいな
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 09:45:12.51ID:D5UvEu7d0
オーストラリアで成功出来れば十分サンデーより上だよ
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 09:46:38.45ID:XCxaHQMw0
そういえばアドミラブルといえば、バレークイーンもサドラー直子だったな
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 09:47:27.16ID:D5UvEu7d0
>>103
そのクラスの馬だったら種牡馬関係なく、成績はあまり変わらない気がする
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 09:48:40.12ID:CQPUEWVT0
アドミラブルの身体能力は安く種付したい生産者多そうだな
GT勝たれると高くなるからこのまま引退して欲しそう
フサコン一族と考えると血統微妙だが
アンライも結局失敗気味だし
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 09:49:09.95ID:D5UvEu7d0
ディープを失敗種牡馬としてサンデーの成績と比べると、
サンデーも失敗種牡馬に見える。
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 09:53:43.51ID:+jw2BMGi0
一時期は父父サンデーと母父サンデー抜いたら
日本のグレードレース成立しないレベルだったんだが
こんな存在感はディープには絶対に無理だよ
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 09:58:10.93ID:DIHm0UBe0
今週の新馬戦熱いね
オルフェもディープも期待馬が登場する
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:00:30.54ID:XCxaHQMw0
ディープって母父でもダメなんだよな
あれだけつけまくって数だけはいるから、数は理由にならない
最低でも10位までには入ってないと、言い訳できない
今50位だったっけw
どれだけ底力にかけるかわかるわw

将来の目安になるのはフジキセキ
あれも通算勝利数で記録つくるくらいだから、そうとう繁殖いるはずなのに
シンボリクリスエスより順位下だからなw
スタミナと底力にかけるから、大物がでないんだよなぁ
軽いから、産駒勝ちあがりだけは多いんだけど
アグネスタキオンもダメ
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:01:46.28ID:ScSWS/Wr0
>>111
馬鹿だな
競争馬の価格を宝くじに換算してみろ
リーチなんて一頭に六億だぞ
それでも当たらないのが競争馬

宝くじの一等なんて里見なら一年てわ何本も当たるわ
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:04:54.35ID:DIHm0UBe0
オルフェストームキャットに期待
まあみとけよアンチども
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:08:03.44ID:ScSWS/Wr0
>>119
ディープのBMS失敗はあり得ないから
煽っても相当の馬鹿しか信じないよ

理由が判らないとお前も相当な馬鹿
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:08:40.62ID:D5UvEu7d0
ディープは今年の3歳が7世代目だけど、
サンデーの7世代目までの産駒が全て引退するまでに勝ったグレードレースと比べると

ディープインパクト G138勝 重賞154勝
サンデーサイレンス G130勝 重賞157勝

7世代目までの比較なら、ディープ産駒の今年の3歳までの世代は、
全て引退するまでにあと重賞3勝すればいい
サンデー全盛期の影響力はすごかったけど、2003年あたりからだからディープに置き換えると再来年からでまだ猶予はある。
そこまでいけるかは知らないけど、少なくとも現在は重賞成績で越えるのはほぼ間違いないペースで勝ってる。
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:11:07.24ID:DIHm0UBe0
そんなどうでもいい事より
来年の凱旋門賞馬ロックディスタウン爆誕に震えろ
ドープ基地どもww
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:12:11.49ID:Cp+MYWyM0
重賞もG1も産駒数もサンデーの時代とはまるで違う
まあ2003年以降からの比較としてもサンデーの最盛期より重賞勝った年もあるから劣らんと思うけど
ディープはディープをまだ出してないことに尽きる
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:13:10.21ID:9aLEuSwm0
種付け頭数が倍ぐらい違うだろうからそんな比較は無意味だな
重賞数も増えてるし
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:15:47.18ID:ScSWS/Wr0
>>125
ディープをドープと貶めて
最後の切り札はディープかよw
本当にアンチは情けない
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:16:53.58ID:DIHm0UBe0
ロックディスタウンの調教やべえwww
是非牡馬路線にいってほしいわ
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:17:42.18ID:ScSWS/Wr0
>>126
種付けが多いのはそのまま種牡馬能力の評価だよ
ステゴ産駒は、産駒が少ないのが滅亡の原因の一つ
まあ、その前に能力も頭も足りないが
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:19:29.63ID:ScSWS/Wr0
>>128
牝馬の話題はスレ違いだよ
G1勝ち後継種牡馬を語ろうぜ
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:31:47.59ID:wSN4CYLU0
葦毛の怪物マウントロブソン
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:36:22.70ID:woAITkLC0
>>120
算数できなさすぎワロタ
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:50:07.86ID:D5UvEu7d0
産駒数は周りの種牡馬も違うけど、サンデーが年間の出走頭数一位になったのはデビューから3年目、ディープが一位になったのはデビューから7年目。
現時点のディープとサンデーの通算の重賞AEIがほぼ変わらないから
重賞成績では上になると思う。
なにを持って優位をつけるかは人によるし
サンデーにおけるディープを出せないと、ディープはサンデーに劣ると
考える人がいるのはわかる。
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:54:20.73ID:ScSWS/Wr0
>>132
お前がな
六億の競争馬への投資と100円のクジを比較するのに「数」って馬鹿なの?
投資に対する難易度比較なんて「金額 労力 年数」だろがw
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 10:57:24.73ID:NW/7awki0
ロックディスタウンに震えろ
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:10:53.50ID:S8SOvFut0
競争馬なんて書いてる奴が馬鹿なのは間違いない
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:14:37.53ID:ScSWS/Wr0
>>136
悔しそうw
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:21:45.16ID:P1s5nwFh0
種付け頭数は後継の擁立を考えたら絞ったほうがいいんだとは思う。
キンカメは意図しないまでも結果的にそうなってるとこがある。
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:24:09.17ID:P1s5nwFh0
サンデーにおけるディープも言うてる間に出てきて終わりになるだろう。
産駒が活躍すればするほど、ディープ産駒の仕上げ方みたいなノウハウが積み上がって後年になるほど有利になってくると思われる。サドラーが日本で走らないのも、サドラー特有の仕上げ方があると言われてたし。
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:24:46.83ID:D5UvEu7d0
>>123
サンデーの数字修正
G128勝 重賞163勝利
重賞はあと9勝だった

ついでに
サンデーサイレンス 1503出走 163勝 0.108
ディープインパクト 1388出走 154勝 0.111

範囲はサンデーは引退まで、ディープは現在まで。7世代目までの産駒。
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:25:20.58ID:l0wBaxMV0
ID:ScSWS/Wr0
ディープ基地ってみんなこいつと同じで頭悪いんだなw
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:27:51.55ID:P1s5nwFh0
クラシックで活躍したディープの有力馬はマイラー気味の馬体の馬は中距離以上に古馬になって対応が難しくなりやすいという欠点がある。

明らかにステイヤー体型だったサトノダイヤモンドはこの問題が顕在化しなかった。

このマイラー的な馬体のディープ産駒を古馬になっても距離の壁ができない仕様に仕上げるノウハウがG1複数勝馬を量産する鍵だろね。
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:30:17.43ID:P1s5nwFh0
中距離以上に馬体が対応できないのに、抑える競馬ばかりしてきたせいでマイルのペースへの対応も難しいみたいな八方塞がりになりやすい。
リアルスティールなんかにしてもそうだけど、この手のディープ産駒はスローの1800あたりという日本にはG1が無いレースにしか対応できなくなる。
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:35:28.30ID:D5UvEu7d0
>>133
にもあるように、ディープとサンデーの種付け数が倍以上の差であっても、
周りに対する産駒数の突出度はサンデーの方が遙かに大きい。
サンデーの頃は、上位種牡馬のほとんどが150前後以上当たり前につけるのは考えられなかった。
仮に同時期の他種牡馬の産駒数に対するサンデーの産駒数の比がディープと同じでも
突出した成績を残していたと思うけど。
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:39:06.64ID:P1s5nwFh0
ハープスターにしろキズナにしろディーマジェスティにしろ、三歳の秋や四歳の春を超えて馬体が立派になったと言われた馬で良い結果になった試しがない。
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:45:49.99ID:ScSWS/Wr0
>>144
印象はどうでもいい
サンデー系は世界で通用せず
ディープ系は世界で大活躍する
それだけ
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:49:46.86ID:XCxaHQMw0
母系に入って、スタミナやパワーを見せだしたシンボリクリスエスはともかく
今見たら、世代のかわなないキングカメハメハでさえ
BMSリーディング14位なんだな

これ見ても、50位のディープインパクトの異様さがわかる
いずれ「数の暴力」で5位以内にははいってくるとはいえ
トウショウボーイコースだろうな、これ
数だけで、大物でないフィリーサイアー
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:51:15.57ID:P1s5nwFh0
トウショウボーイが農協じゃなくて、仮にいまの社台にいたら普通にサイヤーライン繋がってたでしょ。
お助けボーイとか言われて抽選で二流繁殖にも種付けしてあの成績なんだから。
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:52:23.85ID:GrVTrgiX0
春からまるで成長していないとか古馬になっても特に変化していない
とは言えないから適当に馬体が立派になったと言っているだけだよ
額面通りに受け取るような言葉ではない
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:53:39.50ID:DIHm0UBe0
10頭立か。
みんなロックから逃げたのかな?
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:54:37.30ID:P1s5nwFh0
それはそうなんだろうけど速筋量がもとから豊富なタイプはクラシックの時点でバランス的にギリギリで、成長すると中長距離馬としてのバランスが決壊しちゃうんじゃないのかなあ。
ハープスターなんかも何があったのかと思うほど弱体化してたけど、筋肉量が増えすぎてマイラーになってただけと思う。
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:54:51.45ID:4/5gtS3O0
二流繁殖につけても走ったからと言って繁殖レベル上げて成績上がるとは言えないんだよな
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 11:57:00.64ID:P1s5nwFh0
超大物に関してはそのとおりだけど、G11つ勝って種牡馬入りみたいなのを増やせば数撃ちゃ当たるわけだから、
現在の内国産馬を社台がとりあえず引き取る流れができてる状況とそうでないトウショウボーイを比べるのはおかしいよ。
今ならテーストでもサイヤーラインの繋がってると思う。
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 12:07:18.78ID:DIHm0UBe0
ロックの調教凄まじいな
洗剤能力はオルフェ以上だわ
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 12:10:29.59ID:bDeuPPtV0
>>154
この血統は鉄板だから
後は新潟で速い脚が使えるかどうか
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 12:21:34.65ID:D5UvEu7d0
オルフェーヴルは今週2勝位できそうだね
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 12:23:36.57ID:ScSWS/Wr0
>>153
テーストのG1勝ち後継種牡馬が何頭か知って書いてるの?
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 12:24:44.87ID:L2ITPo+q0
ドープというかサンデーもテースト以下だよw
血のレベルが低すぎるしw
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 12:45:46.60ID:bDeuPPtV0
ベストトゥベストの配合で成功するのはトップ種牡馬だけだよ
配合の妙やマイナー血統だと限界がある
サドラー→ガリレオ→ナサニエルかフランケルって見事に繋がった感じです
ナサニエルとフランケルは牝馬だが
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 12:55:02.86ID:+ctaNaVN0
そりゃそうだ
トップ種牡馬じゃなければベストトゥベストに該当しないもんな
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:10:31.93ID:ScSWS/Wr0
>>159
ヘイルトゥリーズン→ヘイロー→サンデー→ディープもな
162
2017/08/04(金) 13:20:33.44ID:Vlzp6dnV0
ステイゴールドがトップ種牡馬かどうかは意見が分かれるところかもね。
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:24:14.27ID:+ctaNaVN0
リーディングサイアーになったこともない馬がトップ種牡馬なわけがない
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:28:06.97ID:ScSWS/Wr0
>>163
リーディングは必須だよね
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:28:18.39ID:bDeuPPtV0
サンデーがいなったら
キングマンボ王国になってたな
キンカメがリーディング独走
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:28:20.37ID:YrF6acuXO
>>162
毎年度リフティング順位見てもトップ種牡馬だろ
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:30:05.15ID:1pmqWcGF0
ステゴはトップとは言い難いかもしれないけど
トップ集団の一員ではあるでしょう
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:33:54.30ID:vC5Ktvhm0
オルフェが大成功の兆しでディープ基地ぁ焦ってるのが見え見えなのウケる
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:34:14.98ID:ScSWS/Wr0
>>167
ディープ キンカメから離れた三番手争いって感じ
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:36:09.97ID:bDeuPPtV0
初年度産駒がクラシックを制した内国産種牡馬
マルゼンスキー
シンボリルドルフ
メジロライアン
タニノギムレット
ネオユニヴァース
ゼンノロブロイ
ディープインパクト

2年連続だとネオユニヴァースとディープインパクトだけ
ネオユニヴァース大成功だと思いたくなるよ
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:36:51.58ID:ScSWS/Wr0
>>168
流石に万年二位のキンカメを抜けば焦るな
今リーディングは何位?
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:47:41.10ID:UioV2tJMO
さあさあ!ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:47:52.11ID:YrF6acuXO
>>169
1ディープ
2キンカメ
3ステゴ
4ハーツ
5メジャー

毎年度比べても
この5頭は別格でしょ
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:52:56.19ID:ScSWS/Wr0
>>173
うーん、こんな感じ
1ディープ
2キンカメ
超えられない壁




3ステゴ
4ハーツ
5メジャー
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 13:54:37.21ID:ScSWS/Wr0
>>172
出たー「さけでる」
今日もきまってるぜ!!!
アンチは、棒立ちで憤死だー!!
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:00:53.57ID:j9v1r9i/0
キンカメは産駒数激減してるからその内3位以下まで落ちるかもだけどね
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:05:54.71ID:ScSWS/Wr0
>>176
キンカメ衰退後の二番手はカナロアが来そうですね
出来れば、ドゥラ ヘニー バクシンオー系に頑張って欲しい
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:08:55.64ID:4aFil1il0
ネオユニは出足は本当に良かったしな
ロジユニが皐月賞まで無敗で一強ムードの中で惨敗したけどアンライが強烈な勝ち方したり2年目はヴィクトワールピサ出したし
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:15:43.27ID:1pmqWcGF0
リーディング上位5頭のうちステゴは亡くなって、キンカメは種付け制限で
その分どんな種牡馬が上がってくるか楽しみ
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:21:04.52ID:IEyifRT/0
>>178
初年度が2歳で21頭勝ち上がり2歳リーディング3位
2年目が2歳で20頭勝ち上がり2歳リーディング5位

初年度、2年目とも牡馬クラシック勝ち馬まで出したのに何でこうなったのか
181名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:29:03.06ID:xI95B4gs0
>>170
ピサも桜花賞勝ってなかったっけ?
ネオは弱かったが、この一族は競走馬としてより種牡馬としての成績が良い
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:32:54.64ID:bDeuPPtV0
>>180
空き巣だったからでしょ
2009年は空前の低レベルのドングリの背比べ
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:33:41.91ID:bDeuPPtV0
>>181
そうだった忘れてた
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:45:40.66ID:vC5Ktvhm0
究極的には良い種牡馬かどうかの指標は結局大物を出せたかどうかの一点になるよ
現役でいえばスクヒロキンカメハーツタイドあたりが合格
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:53:38.99ID:Pq/psVEo0
そいつらの大物全部ディープ産駒に負けてて笑える
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 14:57:37.75ID:ScSWS/Wr0
>>184
普通にリーディングだわ
テーストは大物無しだが、日本でサンダーいがいでは一番の種牡馬評価
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 15:13:11.30ID:x7+1lmid0
>>184
そんなのはありえない
勝ち上がり率賞金獲得
それが種牡馬の価値
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 15:25:08.49ID:ScSWS/Wr0
>>187
まあ、特別勝ち 重賞勝ち G1勝ち クラッシック勝ちは言うね

オオモノガーは言わないなぁw
代表のオルフェのセリ見れば、まるで評価されない
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 15:28:29.27ID:xj3txsAu0
種牡馬の価値は種付け料だよ
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 15:31:20.39ID:ScSWS/Wr0
>>189
種付け料と種付け数だな
種付け総額で良いと思う
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 15:31:33.70ID:NIlZisGS0
アゴミラブル「あんよ痛いよー」
ゴミッキークイン「あたいもー」

ゴミ製造機ドープ
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 15:44:53.12ID:ScSWS/Wr0
>>191
うわー、数年ぶりにステゴ ハーツは牡馬G1勝ち出るかなー
最後のチャンスかもな
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:19:06.60ID:EXvulEbD0
ステゴは去年も今年も勝ってる
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:21:52.84ID:xI95B4gs0
今気づいたけど、ヴィクトワールピサって今年ドイツで重賞制覇したのな
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:23:02.50ID:Yc8VuyOt0
アドマイヤリードは牡馬だもんな
クイーンSすら惨敗してたが
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:23:41.72ID:ScSWS/Wr0
>>193
えー? 牡馬で? 芝で?
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:26:23.32ID:xI95B4gs0
牡馬と芝じゃね
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:28:28.62ID:Pq/psVEo0
アンチはとうとう牝馬まで牡馬扱いしだしたか…
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:29:29.95ID:xI95B4gs0
いや、牡馬と芝なんだけどw
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:31:20.08ID:Pq/psVEo0
知恵遅れワロタ
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:33:49.53ID:Ax4GHH6q0
>>174
キンカメも結構失速してきてるからな
2015年
キンカメ 224勝 53億7184.2万円
ハーツ  123勝 25億0038.4万円
ダメジャ 133勝 24億4004.2万円
ステゴ  115勝 22億3513.6万円

2016年
キンカメ 187勝 42億4773.5万円
ダメジャ 147勝 27億7911.0万円
ハーツ  108勝 25億5502.2万円
ステゴ  115勝 25億4108.2万円

2017年7月終了時点
キンカメ  81勝 24億0865.3万円
ステゴ   88勝 19億3727.4万円
ハーツ   72勝 16億6214.0万円
ダメジャ  78勝 16億1421.0万円

今年のキンカメは、何とか春先の重賞やダートの賞金で地位を保ってる程度
3位ステゴも今年はキャリアハイになるであろう150勝ペースで、キンカメとの賞金差もダービ終了時点から詰まってるほど
秋の結果如何によっては、2位の地位も決して安泰じゃない
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:53:35.09ID:Cp+MYWyM0
今年のというかカメがダートの時期に稼いで失速最近ずっとそう
224勝の時も冬場は何勝するんだって勢いだった
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 16:54:26.43ID:DIHm0UBe0
ロックディスタウン!
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 17:05:54.87ID:GrVTrgiX0
オジュウチョウサンのことだろ
205名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 17:29:45.81ID:Ax4GHH6q0
>>202
時期を合わせた方が分かり易かったかもしれないな
2015年7月終了時点
キンカメ 134勝 32億2100.8万円
ハーツ   79勝 15億7574.3万円
ステゴ   67勝 13億7294.6万円
ダメジャ  66勝 12億9849.8万円

2016年7月終了時点
キンカメ 117勝 26億7503.5万円
ダメジャ  88勝 16億1310.8万円
ステゴ   69勝 14億9896.8万円
ハーツ   55勝 14億2382.7万円

2017年7月終了時点
キンカメ  81勝 24億0865.3万円
ステゴ   88勝 19億3727.4万円
ハーツ   72勝 16億6214.0万円
ダメジャ  78勝 16億1421.0万円

どちらにしろ失速してきてるのは間違いない
来年以降、ステゴ、ハーツ、ダメジャと質の上がった3頭に抜かれるのも時間の問題
206名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 17:32:49.50ID:ScSWS/Wr0
>>202
そういえば、春まではいつもリーディングトップだわ
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 17:35:19.69ID:oTNMcwFg0
キンカメはそろそろ後継に譲る時期に差し掛かってきたが、まあ少なくともあと4,5頭は後継が出てくるだろう。
超級ディープ牝馬との子はこれからだし。
208名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 17:45:50.72ID:ScSWS/Wr0
>>207
ディープ二年目産駒ジェンティルがまだだからな
ジェンティル産駒 ハープ産駒活躍と共にディープのBMSも一気に上がるだろうな
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 18:46:52.01ID:BsyfiDyh0
>>123
だから性別くらい分けろっての
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 18:48:10.20ID:Ax4GHH6q0
今年2歳の母父ディープがどうなるかだな

3歳以上でデビューした馬は69頭で、勝ち馬数17頭(0.274)勝利回数22勝(特別勝利1勝)
重賞は2着3着が1回ずつだが、いまだ1000万クラス以上の勝ち星無しは引っ掛かるけど

2歳馬は7頭出走して新馬勝ちが1頭
今年は86頭と結構な数が控えてるから、大きく伸ばしてくる余地は充分ある

上の世代を参考にすると期待できそうな相手は
キンカメ、エンパイアメーカー、クロフネ、ハービンジャー、ルーラーシップ
後は未知数のカナロア、ノヴェリスト、エイシンフラッシュ辺りか
(1頭だけ父オルフェ×母父ディープという意味分からんのも居るが)

ハズレはワークフォース
3歳以上では9頭居たが、今まで1頭も掲示板に入った事が無い
(ちなみに現2歳に半兄キンカメや、全弟シャイニングレイのディープ牝馬にもワークフォース産が・・・)
211名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 18:49:11.17ID:Ax4GHH6q0
3歳以上は62頭だった
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 19:09:50.59ID:ipK6PHXw0
ロックディスタウン!
ダウンロード&関連動画>>

213名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 19:12:37.64ID:zchIO9wB0
母父ジェンティルドンナって如何にも走らなさそう
なんかラキ珍って感じだし
214名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 19:22:17.33ID:v2fpIqpI0
>>213
どうやったら母父ジェンティルドンナになるんだ?
215名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 19:24:44.90ID:Ma0z3uL+0
スイープトウショウやダイワスカーレット、ウォッカも
いかにもラキ珍だったから、産駒走ってないね
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 19:25:09.88ID:K70J07sw0
>>213
頭大丈夫?
昼食べたもの、思い出せる?
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 19:28:35.80ID:ScSWS/Wr0
>>213
母父ジェンティルは、走らないだろが
ジェンティルは、父じゃないからな
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 19:29:06.03ID:F2p6D2SC0
>>213
身体障害者かな?
219名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 20:10:57.12ID:Pq/psVEo0
>>213
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 20:31:46.95ID:uU2/sPsB0
>>213
田舎者かな?
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 21:02:10.95ID:j9v1r9i/0
>>205
キンカメ3歳の産駒数激減がそのまま勝利数に表れてる感じ
今後は更に下がるだろうしハーツダメジャー辺りに抜かれる可能性は高いな
ステゴは実質2歳までだから来年がラストチャンスか
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 21:06:29.04ID:lSmpjtpl0
おい今週のオルフェ産駒ヤベェぞ・・・
震えて眠れ

08/05(土)新潟1R芝1800m 2歳未勝利 モカチョウサン
08/05(土)新潟5R芝1600m 2歳新馬  ノーフェイク

08/06(日)札幌5R芝1800m 2歳新馬 トップヴォイス
08/06(日)新潟5R芝1800m 2歳新馬 ロックディスタウン

・モカチョウサン
08/05(土)新潟1R芝1800m 2歳未勝利

母は3勝馬。叔父に毎日王冠を制したチョウサン(母の全兄)。
サッカーボーイとゴールデンサッシュの全兄妹クロス、SSの3×3など、オフェンシブな配合。

新馬は東京芝1600mで4着、上がり34.8と見どころ十分な内容。
2戦目は距離延長に加えて、鞍上がリーディングジョッキー戸崎騎手!
さらに新馬戦のタイム指数がダントツに抜けており、相手が手薄で確勝!

・ノーフェイク
08/05(土)新潟5R芝1600m 2歳新馬

社台レースホース×白老ファームで1月生まれ。
母はハリウッドオークス馬。兄姉は5勝馬、2勝馬、1勝馬と全て勝ち上がっており、
半妹にディープインパクト産駒がいることからも、かなり期待されている繁殖牝馬。

Nureyevを使ったLt.Stevens×Thongの全兄妹クロスを狙った配合であり、エスティタート(父ドリームジャーニー、白老ファーム生産馬、4勝馬)で成功した配合。
ノーザンファーム生産馬のアドマイヤツルギ(父オルフェーヴル、良血の期待馬でありセレクトセール9288万)や、
スカルダイヤモンド(父ドリームジャーニー、7月デビューで新馬3着、未勝利3着)も該当しており、今後の活躍次第でオルフェーヴル×Nureyevが黄金配合となる可能性がある。

さらに坂路調教で53.6−38.9−25.0−12.4と好時計を出しており、持ち前のスピードを活かして快勝する!
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 21:06:55.18ID:lSmpjtpl0
・トップヴォイス
08/06(日)札幌5R芝1800m 2歳新馬

母は3勝馬。半兄に重賞でも活躍したトップカミングがおり、2月生まれ。

函W69.5−53.1−38.1−12.4 馬なり 位置8キビキビB
外ロードヴァンドールG強を5Fで0秒6追走1F併せで0秒2先着

金鯱賞で2着と好走した古馬ロードヴァンドールを煽るほどの動き。
クリノクーニング同様に非社台のオルフェーヴル産駒が洋芝1800mを激走する!


・ロックディスタウン
08/06(日)新潟5R芝1800m 2歳新馬

サンデーレーシング×白老ファームで2月生まれ。ノーザンファーム空港の評判馬。
母ストレイキャット(父Storm Cat)のラストクロップであり、叔父にゼンノロブロイ、祖母ローミンレイチェル(バレリーナH米G1)。
兄姉にキャットコイン(父ステイゴールド、クイーンS)、タガノエリザベート(父スペシャルウィーク、ファンタジーS)、
ワンブレスアウェイ(父ステイゴールド、先月5勝目でOP入り)、ナリタキングパワー(父ブライアンズタイム、4勝馬)と、活躍馬がずらり。

南W重66.3−51.4−37.7−12.5 強め
外エイブルボス(古500万)一杯を5Fで0秒4追走1F併せで併入
8/3南W良51.7−36.9−12.1 馬なり
リレントレス(3歳未勝利)の内を0.4秒追走0.4秒先着

調教も抜群で文句なし。
500s近い大型牝馬でありながらフットワークが軽く、身体全身を使ったダイナミックな動きは圧巻。
直線の長い新潟は合っており、直線でどのような豪脚を披露するのか楽しみである。
鞍上は先週の札幌新馬で3戦3勝のルメール騎手。

果たして、どのような勝ちかたをするのか。オルフェーヴル産駒の大物がベールを脱ぐ。
Stray Cats−Rock This Town ターフをロック色に染めちまおう!
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 21:46:31.68ID:D5UvEu7d0
>>209
なにがだからなのかは解らないけど
牝馬の重賞勝利の割合は
サンデーサイレンスが29%、ディープインパクトが33%。
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 22:09:19.61ID:Ma0z3uL+0
>>222
モカチョウサンは母の5頭目の産駒で、ここまで中央勝ち上がりは1頭だけ
オジオバを含めると勝ち上がったのは他に2頭だが、この3頭とも
勝ったのは3歳になってから
典型的な晩成血統

ノーフェイクはまだ期待値が残っている社台輸入牝馬陣の一頭
ただ、ステゴ仔の半兄は、未勝利勝ち以外は惨敗続き

トップヴォイス
母は3勝馬って、単に500万を勝っただけ
500万勝ちの繁殖牝馬は年に数十頭、述べ数百頭だけど
そんなに希少価値があるものなの?
ちなみにトップカミング以外の3頭の兄姉は、中央1勝だけ
ディープでも地方落ち

ロックディスタウン
これは血統的には期待馬だね
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 22:11:51.06ID:68bLVo1p0
期待値が残ってる

っておかしくね?
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 22:13:53.04ID:veP1UnmX0
>>225
とはいえ中央3勝ってたいしたものよ
228名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 22:18:15.48ID:n9CqqsuB0
ジュンティルの仔は牡馬に出たらわからんよ
ジュンティルの下の弟達は驚くくらいダメだから
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 22:20:48.61ID:veP1UnmX0
>>228
ちょっと何言ってるかわからない
230名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 22:49:01.13ID:Oko/totW0
AEI/CPI(サラ系総合)(2017年7月30日時点)

スクリーンヒーロー 2.58
サンデーサイレンス 2.24

ダンシングブレーヴ 1.65
ブライアンズタイム 1.56
サウスヴィグラス 1.55
ノーザンテースト 1.54
サクラバクシンオー 1.33
キングカメハメハ 1.33
トニービン 1.26
ディープインパクト 1.24
ステイゴールド 1.24
ブラックタイド 1.22
ゴールドアリュール 1.18
ハーツクライ 1.09
フジキセキ 1.04
マンハッタンカフェ 1.03

デュランダル 0.93
ダイワメジャー 0.92
クロフネ 0.9
スペシャルウィーク 0.89
ジャングルポケット 0.89
タニノギムレット 0.8
ダンスインザダーク 0.78
ネオユニヴァース 0.77
シンボリクリスエス 0.76
アグネスタキオン 0.74
ゼンノロブロイ 0.72
ハービンジャー 0.64
231名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 22:55:10.63ID:Oko/totW0
AEI/CPI(サラ系総合)

2016年12月31日時点
キングカメハメハ 1.29
ディープインパクト 1.26

2017年7月30日時点
キングカメハメハ 1.33
ディープインパクト 1.24
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:00:43.84ID:uk5uT6LG0
AEI/CPI(サラ系総合)
オルフェーヴル 0.51
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:01:35.02ID:XCxaHQMw0
>>194
> 今気づいたけど、ヴィクトワールピサって今年ドイツで重賞制覇したのな

勝ったときだけ大騒ぎで負けるとニュースが小さいけど
その駄馬調子乗って独ダービー挑戦したら、ドベだったw
やっぱりサンデーやで、スタミナがたらん
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:07:27.35ID:AOPcQxkt0
明後日ロックディスタウンが新馬圧勝してアンチディープのターンになるよ
235名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:15:17.31ID:XCxaHQMw0
父タキオンのダイワスカーレットも今は散々だが、子供がムスメばっかりで
つけてる種牡馬もキンカメばっかりとか偏らずにいろいろつけてるので
今の世代はダメでも、2代くらい経たらノヴェリストやハービンジャーが生きてきて
なんか大物でるかもな
トニービン入れた牝馬が成功するように

キンカメ経由はたぶんダメな予感がする
236名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:20:06.16ID:04m00L/c0
そもそもマックとステゴの血で何をどう間違えば2歳戦無双出来るって思えるんだよw
ディープよりはピークの長いG1複数回勝てる産駒を出せるだろうけど
そう簡単に出るわけが無い
237名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:23:51.36ID:uk5uT6LG0
オルフェ成功のハードルは高い

2歳リーディング取れなければ殺処分が相応しい
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:29:35.95ID:j9v1r9i/0
>>233
まぁハクサンムーンの弟じゃ普通に2400mは無茶だろうw
ピサ自身も向こうの2400mじゃ明らかにスタミナ不足だったもんな
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:33:59.78ID:oM1J5Duq0
>>236
その程度の種牡馬だと、とても600万の値は付けられないし
繁殖の質も落ちて行く
結局の所、失敗種牡馬扱いになってしまう
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:34:46.45ID:04m00L/c0
>>237
それなら単発駄馬しか出せないディープは馬刺しの活け造りが相応だなw
241名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:37:34.49ID:wFp601eR0
>>237
>>240
バーカ
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:38:00.92ID:Hbq3x7Pc0
セレクトセールの余興でオルフェーヴル解体ショーやってほしな
肉もセリにかければいい
243名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:42:36.96ID:r2Q5ld7Z0
しんどけよ
今週でオルフェの遺伝力目の当たりにすることになるよ
今まで我慢してたけどディープ基地はじめアンチは土下座しろよ
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:43:33.63ID:r2Q5ld7Z0
な、な、な、なななーにが600万の値打ちだよ
2年3年先は600万でつけられたことを幸運に思うレベルだからな
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:44:40.02ID:wFp601eR0
>>242
JRHAのtwitterに書いてみれば
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:48:48.44ID:J29ltN+40
オルフェ肉本日絞め1`1万円からのスタートです
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:51:32.27ID:NXL+U+q90
>>246
つフェーイ!
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/04(金) 23:55:59.08ID:/P+YW0Lz0
>>232
ひ、酷えw
249
2017/08/05(土) 00:30:34.05ID:mWx/4jBK0
明日のオルフェ産駒の叩き2戦目にも注目だな。
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 00:44:17.47ID:JdKpqbBM0
キロ1万とか高すぎだろ
馬肉そんなに高くねえぞ
251名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 02:07:36.37ID:va8cehmH0
やっぱりディープ基地ってカスだな
はっきりわかんだね
252名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 03:30:42.03ID:RDzuUw6Y0
ロックディスタウンは楽しみ
こいつがダメだと本当にお先真っ暗だ
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 05:12:30.34ID:En/okpxF0
オルヘ基地が発狂してるな
はっきりしすぎてて草
254名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 05:51:30.53ID:c0+deyPt0
>>253
今週も惨敗。
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 06:27:49.09ID:bhB5zz2Z0
>>233
ピサはゴミ種牡馬だからなw
ピサ基地ざまぁw
256名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 06:34:14.33ID:hXq7oFlO0
>>242
さすがに動物に恨みを持って八つ当たりするキチガイって
動物を擬人化してるディープ基地ぐらいだろw
257名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 06:43:27.06ID:/v8zes+90
ハーツクライに決まらなかったか
258名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 06:43:41.91ID:gYIU9+wJ0
ディープ基地二度目の死亡記念日
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 06:53:48.77ID:gYIU9+wJ0
俺「ディープ基地二度目の死亡記念日」
ディ基地「は?」
俺「2011ダノンバラード、トーセンラー、フレールジャック」
ディ基地「懐かしい」
俺「オル」
ディ基地「!!?」
俺「オルフェーヴル」
ディ基地「らあああああああああああいい!!!ああああああああああいああああああああああ!!!!!!!!!」
260名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:02:56.85ID:F0q04r6J0
ゴミフェ産駒走らなすぎて発狂したのか朝からお人形遊び始めたよ
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:30:30.21ID:xpwUz8zl0
632 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/08/04(金) 15:57:09.69 ID:m8Pzhu6P0
ディープの初年度はレーヴディソールの故障に助けられたのもあったな
ノーザンでは初年度の感想は間違いなく失敗だったわけでここで言われてるディープ初年度はさほど凄くはない

649 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/08/04(金) 17:39:11.95 ID:m8Pzhu6P0
>>648
ディープガーディープガーって言ってるのはほとんどオルフェーヴルアンチだろw



オルフェ基地w
262名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:31:13.68ID:m+rHrWLb0
ロックディスタウンには同じレースで日本のエリザベス女王杯にも招待されて出そうとしていた
ドイツの重賞勝ちの名牝の子供のディープ産のウォルビスベイをぶつけてきているな
これは血統的にもディープは面子にかけても絶対に負けるわけにはいかんな
何しろロックディスタウンの母馬で駄馬まで2頭も牡馬で産んでしまっているのがディープだからな
ステゴ産は2頭も走らない傾向の牝馬が産まれているのに両方OP馬だからもう比較の対象にもならないレベル差を証明してしまった
ここで負けてしまったら繁殖牝馬だけでリーディングをとっていると断定されてももはや誰も文句は言えない
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:44:01.28ID:77g1odQm0
>>236
嫉妬かな?
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:44:22.49ID:77g1odQm0
>>240
嫉妬かな?
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:45:56.51ID:77g1odQm0
>>262
身体障害者かな?
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:46:53.72ID:q2BsrYZS0
今日も朝っぱらからキチガイ共の狂宴か
267名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:47:52.96ID:fPP48G/u0
今週オルフェ産駒が勝ったらオルフェアンチ叩きまくるって言ってたね。さすがに今週も勝てなくちゃまずいよねぼくちゃん
268名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:48:40.80ID:c6NyL8Nr0
サンデーのような種牡馬はもう二度と出て来ないな
269名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:55:46.50ID:m+rHrWLb0
スクリーンヒーローは第二のサンデーの可能性がある
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 08:57:42.00ID:/FJgDWmg0
>>222
この背景でこの人気じゃノーフェイクはダメっぽいな
今日はモカチョウサンに期待か
戸アが乗るくらいだからチャンスあるんだろ
271名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 09:02:05.46ID:/FJgDWmg0
>>269
スクリーンヒーローが第二のサンデー?
サンデー以来いなくてスクリーンヒーローが該当するってどういう条件なんだろうな
思い浮かばないわ
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 09:05:19.55ID:87JSHPxA0
>222
>223
4勝できなきゃ失敗でいいね
273名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 09:06:52.83ID:m+rHrWLb0
>>270
ディープ産の母馬がOP勝ちもあるノーブルカリナンが有力候補
まあこのレースはこの馬が順当に勝つだろう
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 09:14:42.03ID:/FJgDWmg0
>>273
ノーブルジュエリーの初仔か
社台ディープデムーロで抜けた人気
たしかに負かせそうにないな
275名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:14:36.74ID:Q0QxTSOz0
大物感やばっ
一戦叩いただけでここまで身代わりする普通?
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:15:31.90ID:qyvm6vHO0
また勝てない雑魚フェ産駒
277名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:17:06.51ID:m+rHrWLb0
出遅れて大外回してよく2着に来たな
オルフェ産はどんどん成長するな
278名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:18:07.13ID:oKHGmcHp0
オルフェ産駒w
279名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:18:11.22ID:d8TvHfxi0
次男坊に1秒近く千切られた相手に負けるとか…
こんな接待レースも勝てないのか?
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:19:04.98ID:8CetVVIV0
最後の1Fの伸びが足りない
最後突き放されてしまった
やっぱり小回りが良いわオルフェ産駒
281名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:21:58.07ID:Q0QxTSOz0
トップスピードに乗る速さがピカイチだなあ
鈍足ディープ産駒はシゴいてシゴいてじゃないと本気出さないからな
サンデーっぽさはやはりステゴのオルフェーヴル
282名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:29:09.59ID:xpwUz8zl0
種付け料60万が妥当だと思う 割と本気で
283名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:31:11.77ID:Q0QxTSOz0
モカチョウサンっていい指標馬だよなー
この程度の血統でもここまではしれる、オルフェーヴル産駒の成長力を示してくれる
これより強い馬が半数以上なんだからヤバイよこれは
284名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:33:11.58ID:m+rHrWLb0
モカチョウサンとか血統考えてもこの時期に普通に走るのはびっくりだな
兄弟は全然駄目なのにオルフェが優秀なんだろうな
285名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:33:51.45ID:Znz067+V0
勝ち上がりはいけそうだなこれ
286名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:34:07.05ID:Znz067+V0
一番人気とかアホかと思ったけど
287名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:35:02.30ID:N6wx11/w0
>>283
この馬よりも血統の良い産駒はもう何頭もデビューしてるだろ
その中で、クリノの次に好成績なのがモカチョウサン
288名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:35:37.65ID:m+rHrWLb0
ステゴ系はこの時期に勝ちあがれそうなのはOPまで普通に見えてくるからな
289名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:36:42.41ID:8CetVVIV0
>>283
個人的には小回りを中心に出走させていくと思うけどね
直線の伸び比べでディープ・キンカメに勝つなんて無理無理
290名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:38:33.88ID:CTbv0q1r0
ヘニーヒューズが地味に走る
291名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:39:00.00ID:87JSHPxA0
あの手ごたえで差せないなんて限界がみえちゃったかな
292名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:41:44.97ID:kactldYo0
まともな人はそう分析する
未勝利も徐々にメンツのレベル上がってくるからな
チャンスは8月中の未勝利戦かな
293名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:46:54.11ID:9N3RI8N40
早い時期から走るタイプじゃないなオルフェ
でも本質的に早い時期から走るタイプじゃないディープもキンカメも頑張ってるから言い訳にならないけど
294名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:52:03.01ID:8CetVVIV0
>>293
今の2歳戦は早めに出て1回休んで秋に再始動っていう馬が
賞金的・ローテーション的にアドバンテージがある
秋デビューが多いって事は世代トップクラスの血統馬とガチンコでやらないといけないから
それはそれで厳しいし、仕上がりが遅いのはアピールが欲しい新種牡馬として厳しい
295名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:54:29.83ID:YO1coAhF0
>>224
フィリーサイアーディープインパクトのG1勝利数の性別差は?
296名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:57:44.34ID:kactldYo0
>>274
オルフェもディープもノーザンじゃなく社台だからなw
いまいち信用できない
さっきのスヴァルナもずっこけてたし
297名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:58:18.81ID:m+rHrWLb0
オルフェ産にアピールも糞も無いやろう
社台がやる気出してディープの繁殖を回すかどうかだけ
クリノクーニングやモカチョウサンでこれだけ走っているのはやはり優秀な種牡馬や
298名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 10:59:49.44ID:Edh+1Lvu0
歴史的大失敗ドープ基地の発狂が止まらないねw
299名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:00:35.18ID:CPyPeQr10
>>294
単に長めの新馬戦が増えただけだよ
300名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:00:52.27ID:N6wx11/w0
>>297
もう既に十分回したから、その産駒が走るかどうか見守ればよい
ちゃんと結果出せれば、またいい繁殖回してもらえるし
期待外れに終われば、このままポイ捨てされる
301名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:00:55.19ID:oVLiklKU0
>>296
ノーザンの伏兵が先着するパターンになりそうだな
302名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:01:53.01ID:q2BsrYZS0
スヴァルナ走ってたのか
着順見てどん引きした
303名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:08:16.38ID:m+rHrWLb0
>>300
いやアゼリも一回も回ってきとらん
ディープには無駄に何回もつけて駄馬大量生産しているのに
304名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:10:01.57ID:58Fw2waQ0
負けてるのにドヤ顔するの福永ファンみたいで悲しくなるからやめて
305名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:11:57.76ID:Ebn48/oD0
繁殖ガー
って言うけどライバルは他の種牡馬全てだぞ
レース相手の繁殖見てんのか?w

まあ夏の新潟の未勝利戦2着で喜んでたらいいんじゃね?
306名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:13:27.72ID:Yw63/86S0
モカチョウサンやるじゃん
良かったよ
307名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:13:38.37ID:o7wH5UZa0
ハードルの上げ下げ合戦
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:16:19.03ID:ugW1eGWt0
>>297
ディープ繁殖から80頭以上回して、まだ足りないのか?
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:17:03.15ID:CTbv0q1r0
モカチョウサンばかりで勝ち馬のロジャージーニアスにも触れてやれよ
まあ上のクラスで通用しなさそうだけど
310名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:21:19.83ID:Edh+1Lvu0
ドープ基地というゴミが一番オルフェの繁殖にハンショクガーwww連呼しているのだがw
あんなので良繁殖言ってたらドープなんて神を超えているよw

それぐらい独占していて大物0wwww
これが大失敗と言わずして何というのかw
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:34:03.61ID:8CetVVIV0
ノーザンファームの場合2011年以降に輸入した外国産の牝馬はまずディープを付ける

例えばマルペンサ(数字は種付け年)
2012年ディープインパクト(サトノダイヤモンド)
2013年ステイゴールド(リナーテ)オルフェ・ゴルシが出てステゴ大成功したので
2014年オルフェーヴル(マルケッサ)オルフェ初年度なので期待を込めて
2015年ディープインパクト(1歳)サトノダイヤモンドが出来が良かったので

活躍した産駒が出た種牡馬や期待の種牡馬には、ディープ用の繁殖も回ってくる
後はそれが成功するかしないかは産駒次第
312名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:47:58.57ID:31BIzcci0
>>311
リリサイドは?
313名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:48:16.38ID:47zvyPud0
オルフェ大成功への期待が確信に変わったわ。
これからはオルフェとディープの二台巨頭時代だよ。
314名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:48:45.13ID:WrPlCxcw0
ディープみたいな繁殖が欲しけりゃディープみたいな人気、競争成績、種牡馬成績を残して勝ち取れば良いだけだよ
それが出来ないのにハンショクガー言ってるんならバカ言うなって話し
315名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:51:15.93ID:YO1coAhF0
>>313
ジョジョ乙
316名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:52:27.44ID:8CetVVIV0
>>311
リファールのクロスが近いからディープは付けないのだろう
317名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:53:44.28ID:df5+l2yb0
もはや社台グループは馬の生産というよりオリジナルPCを売るショップに近い
318名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 11:55:33.04ID:77g1odQm0
>>310
嫉妬かな?
319名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:02:44.08ID:KaTVYmL20
>>311
とりあえず最初にディープ付けて輸入代金を回収
日本の芝で走る産駒がでるから実績作り
って感じだろうね
320名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:07:02.26ID:WrPlCxcw0
ディープで稼いだ金で買ったディープ用の繁殖をディープに付けるってだけ
これに文句言ってるのって他人の稼いだ金横取りして楽しようとしてる輩のメンタル
321名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:09:10.73ID:rBG+xFQH0
オルフェーヴルは種牡馬界の藤田菜々子
322名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:09:26.34ID:8CetVVIV0
>>319
もう1つ大切なのは、クラブに回すのかセレクトセールに出すのか
ディープもセレクトセールで安かった時期があったけど
クラブ馬が活躍して評価を高めた
馬主が買ってくれないならばクラブに回して評価を上げるというのは常套手段
323名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:12:16.16ID:8CetVVIV0
スターリングローズに決まったか
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:12:18.72ID:CTbv0q1r0
スターリングローズか
325名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:17:36.79ID:5deOLniv0
オルフェ産駒現役No.2の実力馬が未勝利の壁に跳ね返されたか……
326名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:18:01.49ID:cIknzwhR0
ディープインパクトは競馬界のベンジョンソン
327名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:21:29.75ID:bQIRZfeB0
九州産限定ばりに種牡馬の面子が酷い札幌5R
328スパ砲 ◆KO3aVfO19A
2017/08/05(土) 12:23:20.50ID:c31+0QVg0
パイロ
329名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:23:29.88ID:8CetVVIV0
パイロに決まったか
母父ダイワメジャーって新しい時代だね
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:23:47.13ID:CTbv0q1r0
パイロか
331名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:25:55.10ID:G2/XT1My0
面子が面白いのは新潟か
332名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:31:41.66ID:Edh+1Lvu0
ドープイプラクト基地ってやっぱり常時お薬飲んでいるんだよね?w
333名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:33:12.74ID:Q+Nwqi500
ルーラーか
334スパ砲 ◆KO3aVfO19A
2017/08/05(土) 12:33:34.59ID:c31+0QVg0
ルーラーか
ひどい騎乗なのに勝ったなw
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:33:39.37ID:1mPiIkyxO
ルーラーで決まったか
336名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:33:44.54ID:q2BsrYZS0
ルーラー牝馬か
上がりキチガイ過ぎるな
337名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:33:47.60ID:CTbv0q1r0
ルーラーシップか
1600でキレるルーラー
338名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:33:55.99ID:31BIzcci0
ルーラーシップに決まったか
339名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:33:58.97ID:xloWBC7R0
雑魚フェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:34:18.21ID:8CetVVIV0
フジキセキだろうこれ
ルーラーシップとは思えない
341名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:34:25.07ID:G2/XT1My0
オルフェは上がりの足ないね
342名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:34:36.80ID:oVLiklKU0
>>301の通りだったわwやっぱりノーザンよ
ルーラーも健闘してるな
343名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:35:39.95ID:tUal/8CT0
ルーラー >>>>>>>>> ブリ

これは確定
344名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:35:40.70ID:c0+deyPt0
>>337
ルーラー産駒に早熟のマイラーが出たら、見通しは明るい。
345名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:35:43.77ID:ult6Cp9q0
グングンズイズイぶっちぎられていくオル屁産駒ww
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:35:55.11ID:mag48sQv0
結局キンカメ系が最強なんだな
347名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:35:58.18ID:BJTxEpJm0
オルへ失敗でワロタ
348名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:36:58.02ID:BJTxEpJm0
オルへ産駒が勝てないのは社台の陰謀だから信者は安心してていいぞ
349名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:37:00.34ID:c0+deyPt0
>>341
見通しは暗い。
350名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:37:02.12ID:Ebn48/oD0
やはり社台はアカンw
351名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:37:17.10ID:t4mfXoC60
結局ノーザンかどうかなんじゃ…
352名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:37:28.55ID:Q+Nwqi500
>>340
母父フジキセキ
353名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:37:34.60ID:8CetVVIV0
速い脚が続かないオルフェ産駒
特に新潟みたいな直線スピードが求められると消えちゃうね
354名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:38:14.66ID:b2ruaR0U0
オルフェは欧州産種牡馬として思っといたほうがええな。
瞬発力がなさ過ぎて勝負にならない。
355名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:38:17.84ID:oVLiklKU0
ノーザン育成のロックディスタウンの結果次第でオルフェの評価は決まるだろうな
356名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:39:51.39ID:CTbv0q1r0
オルフェは上がり勝負はあまり良くないんかな
ノーフェイク手ごたえは悪くなさそうに見えたけど
357名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:40:55.64ID:8CetVVIV0
>>355
馬主・生産サイドはあまり買っていないもう諦めているけどね
クラブ馬で結果を出して、評価を上げていかないと
一口オーナーは人柱になるかもしれないけど
358名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:41:03.47ID:Ebn48/oD0
あれいかにも2歳で終わりそうな調教してるな
流石の二ノ宮って感じ
359名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:42:03.71ID:8CetVVIV0
>>356
それはドリームジャーニー産駒を見ればわかるでしょ
直線の持続スピードが無くて一瞬の脚しか使えない産駒ばっかり
だから、小回りで持ち味を活かせる産駒が多くなる
360名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:42:27.63ID:lRRLFDxt0
ノーザン以外で結果出せないんならノーザンでも当然結果出せないだろ
361名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:43:47.87ID:G2/XT1My0
>>359
中山2200大回りの捲りが得意じゃなかったか?
362名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:44:15.59ID:LLqT6qBR0
兄の産駒を見て弟の産駒の傾向が判るアホがいてワロタ
363名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:44:45.08ID:oVLiklKU0
>>358
あの調教は見た目は凄いけど、燃え尽きるのが早そうだよな
半姉のワンブレスアウェイが古賀慎のソフト調教で長持ちしてるのとは対照的
364名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:45:27.96ID:ult6Cp9q0
オル屁自身も
晴天良馬場で直線長いコースは全敗ww
365名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:45:59.39ID:6zcU+Noa0
ディープ産駒とブラックタイド産駒全然違うからな
366名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:47:35.05ID:fPP48G/u0
今の所ドリームジャーニー産駒もオルフェ産駒も一緒だがな
367名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:47:54.04ID:bhB5zz2Z0
母父フジキセキで決まったな
368名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:48:41.99ID:BuH/0dEO0
オルフェ産駒はバゴ産駒っぽいイメージ
キレ側にも持続力側にも中途半端で
ディープとハーツみたいに短距離母系を父系から強引に距離適性延ばして
クラシック路線へ持っていける感じもない
369名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:48:49.08ID:bhB5zz2Z0
>>343
確定やね
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:50:36.49ID:Najw7wR30
ルーラー>>>>>ウンコブリランテ
371名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:55:20.77ID:xpwUz8zl0
どんだけブリにビビってんのwww
372名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:57:37.64ID:PPAU5zak0
ルーラーも5頭目か、カナロアと並んだな
373名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:58:01.01ID:jZvQiJPN0
評価はまだ早いけどルーラーって早熟じゃね?古馬でよくなるってのはあと一年みないと分からんが
2歳の仕上がりは早い。現に頭数多いし
374名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:58:44.94ID:mbPrjmz20
ルーラーの大型牝馬が32.0の脚使うとはねー
新潟2歳も持ってけるんじゃないか
375名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 12:59:55.57ID:0ixIU4f20
足が速い馬より健康な馬作ってほしいわ
376名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:00:19.39ID:u5XPUemY0
キンカメ >>> ディープ
377名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:01:09.86ID:LLqT6qBR0
いくら3Fが速かろうが5Fで遅くちゃ意味ないからね
話にならないレベル
378名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:02:25.08ID:YyIG7Tj70
ID:bhB5zz2Z0

いつものキセキ基地な
379名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:02:36.56ID:Sfr+kiUE0
今年のルーラーは切れる馬いるよな
エイシンフラッシュ産駒が勝った中京の新馬戦で2着だった馬もすごい上がり使ってたような
380名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:02:45.03ID:gROXu5np0
母父フジキセキなのが残念
大きい舞台では通用しない
381名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:03:46.60ID:bDB2ZsJQ0
雑魚フェはスピードないからね
382名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:04:22.30ID:9Pzk+c/y0
まあルーラーこそ2戦目見ないとなんともだからなw
383名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:06:50.05ID:TAYlP6p30
オルフェ笑えねー
384名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:06:51.25ID:sP86d+2G0
結局土着系で生き残るのはキンカメ系か
385名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:09:08.83ID:oVLiklKU0
>>379
ルーラー自身が東京で32秒台の上がり使ってたからな
産駒に遺伝しても不思議じゃないよ
386名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:10:19.96ID:xpwUz8zl0
まぁそんなに凄いならいい加減に重賞勝たないとねw
387名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:11:53.99ID:WrPlCxcw0
泥んこ田んぼ馬場での強さだけが自慢だったステゴ系の惨状
388名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:18:19.79ID:4ojQMaxq0
フェノーメノはタイプ違うけどこっちも切れ味不足に悩まされそう
389名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:19:26.99ID:ugW1eGWt0
もしかして、まだ重賞勝ちゼロ?
ヤバくない?
390名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:22:19.62ID:VD6IhWJZ0
空き巣GV勝ちより皐月3着だわな
391名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:23:54.62ID:vQSjHxNF0
>>390
いやいや重賞勝ちですよ
392名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:25:33.43ID:WrPlCxcw0
オルフェの話しをしたがらないアンチディープ
393名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:26:01.46ID:UQC2VbWAO
世代限定空き巣重賞でクビ差勝ちw
394名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:26:14.58ID:vQSjHxNF0
さっきのオルフェ産駒がステゴ産駒だったら
好位から切れないけどジワジワ伸びて掲示板確保

ステゴ以下だなこれ
395名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:31:23.33ID:Sfr+kiUE0
ダンビュライトとセダブリランテスが同じレースに出たらまあダンビュライトが先着するだろうけど
396名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:32:02.25ID:xpwUz8zl0
空き巣重賞すら勝てないゴミが何だって?w
397名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:34:05.72ID:q2BsrYZS0
ルーラー初年度の勝馬率が.394でブリは.228しかない
ここまで大差つけられるとどうしようもないな
ルーラーは最終的に.450ぐらいまでいくんじゃないか
398名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:35:17.20ID:mbPrjmz20
ルーラーは重賞どころか3勝馬すらいないからな
それなのにリーディングそこそこ上位なのは地味に凄い

サンデー後継とはほど遠いけどこういうアビレージ種牡馬結構好きよ
399名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:35:28.92ID:31BIzcci0
ルーラーはブリと比較して喜んでいられる待遇じゃないのでは?
400名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:36:27.22ID:WrPlCxcw0
ルーラー、ブリの話ししてオルフェをスルーする流れ
401名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:45:21.67ID:df5+l2yb0
>>400
他のスレにいけば?
402名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:47:30.56ID:DmdgiZzQ0
ルーラーとかいうボリクリ2世の話はいいから
403名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:54:25.95ID:rBG+xFQH0
ルーラー産駒って単に直線番長なんじゃねえの
コーナー4つ以上だと極端に弱くなってそう
404名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 13:57:12.14ID:gqdE0mBL0
モカチョーサン勝つかと思ったわ。初戦でも能力はしめしてたがすごい成長力。
ドープ基地が真っ青になったのが目に浮かぶ。
405名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:01:52.79ID:q2BsrYZS0
明日のロックが早い脚使えないようだとヤバイな
406名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:02:56.79ID:gqdE0mBL0
それにひきかえワグネリアンはやっぱり相手に恵まれて勝っただけなのが分かった。
タガノスカイハイやしげるほうれん草には勝てないだろう。
407名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:03:40.76ID:bhB5zz2Z0
>>400
馬鹿なディープ基地害w
408名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:10:12.74ID:oVLiklKU0
いつの間にかルーラー叩きになっててワロタw
409名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:11:58.97ID:ugW1eGWt0
>>398
雑魚量産なだけだよな
410名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:14:07.55ID:gqdE0mBL0
ルーラーはすごいだろ、ダンびゅライトかキセキが菊勝つと視ている。
411名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:15:10.52ID:xStOlvuh0
やっぱディープ母父キンカメは走るなあ
412名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:16:59.20ID:yoWZbP1oO
さあさあ!ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
413名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:22:00.04ID:9Pzk+c/y0
このスレでオルフェの話は禁止
414名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:37:48.61ID:CTbv0q1r0
この時期のヨハネスは強いな
415名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:38:43.94ID:9MWsbHUN0
ニシノベースマンはなんで1400使ったんだよ
距離足りねーわ
416名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:41:53.22ID:ugW1eGWt0
>>412
颯爽と「さけでる」参上!
コレを見ただけで数万人が幸せになるわー
417名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 14:57:15.41ID:xr4PUMy00
リナーテの復帰戦だったけど全然話題になってないのね
418名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:04:50.96ID:WrPlCxcw0
何かステゴミ系は勝った時しか話題にしちゃ駄目みたいだよ
419名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:06:02.97ID:y2l+PcV80
当たり前じゃん
420名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:10:11.55ID:ijnIFDSl0
マルペンサは2年を無駄にしてしまったな
死んでしまったからもう取り返しが効かんぞ
421名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:13:18.16ID:0F+heeeO0
母父ディープだとキレるなルーラー
422名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:14:04.68ID:VD6IhWJZ0
ロンドンブリッジって優秀だなあ
423名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:14:12.89ID:xpwUz8zl0
やっぱり母父ディープなんだよなぁ
ディープ入るだけでこんだけ強いのか
424名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:15:00.75ID:RsKQqP6v0
ディープ神の初年度がオルフェに撲殺されたとはいえ
信者の人間が神の産駒を撲殺したオルフェを叩くとか病的で気持ち悪いなw
425名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:16:01.52ID:nyTs7UYt0
ルーラーシップで決まったか
426名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:20:03.97ID:SjmlRrLK0
キンカメ系は安泰だな
427名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:20:14.13ID:xStOlvuh0
ディープキンカメで日本競馬は安泰だな
母父ディープキンカメが走らないとか言ってたやつら見る目無さすぎ
428名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:21:27.19ID:y2l+PcV80
金子神には誰も勝てんなw
429名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:21:44.23ID:bhB5zz2Z0
ルーラーシップすごいな
母父ディープっていうハンデ背負ってるのに
430名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:21:52.35ID:xpwUz8zl0
ヴァナヘイムもったいなかったな アレとキセキで母父ディープ2本柱だったのに
431名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:27:10.52ID:HYBvkfeq0
>>429
もうこういう煽りしか出来ない馬鹿しか残ってないな
432名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:30:03.80ID:CTbv0q1r0
札幌メインでルメールがガッツポーズしてたなそんなうれしかったのかw
433名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:31:22.73ID:xpwUz8zl0
ディープ凄すぎるなw 特別以上はディープだけ勝ってりゃ当たるわ
434名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:31:26.82ID:CGws5EEV0
BMSリーディング

14位 キングカメハメハ AEI 0.96
50位 ディープインパクト AEI 0.70

まだまだディープは低レベル
435名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:31:59.77ID:fPP48G/u0
>>432
ルメールはモンドインテロ好きだからな
436名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:33:22.92ID:FQiGBgw30
>>434
それでも知らないうちにだいぶ上がってきてるんだな
0.3とか見たような覚えが…^^;
437名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:33:38.38ID:xpwUz8zl0
うん、だって母父キンカメで一番稼いであげてるのディープだからね
馬鹿だから知らないんだろうけどw
438名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:36:35.20ID:wrZG1++L0
>>437
馬鹿なんだろw
数字だけ見て、喜々として書き込んだアホヅラが目に浮かぶわw
439名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:38:25.35ID:If37V++R0
ルーラー母父ディープは優秀ねー
440名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:41:26.75ID:WSQqPl3C0
0.7ってことは平均以下なの?
441名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:42:22.03ID:QS523HhI0
まぁどう見ても母父ディープのおかげだわな
反論したいならせめてそれ以外で重賞勝ってからほざけよ
442名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:43:58.38ID:VD6IhWJZ0
18 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/08/05(土) 15:17:47.22 ID:FUC9RJ3O0
母父ディープの賞金順

1位 キセキ 父ルーラーシップ
3位 サトノリュウガ 曾祖母エアグルーヴ
4位 ヴァナヘイム 母グルヴェイグ
6位 バルベーラ 父ルーラーシップ


エアグルーヴに負んぶに抱っこですな
443名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:45:32.53ID:gROXu5np0
まあ母父ディープに限らず母父サンデー系って母父サンデーに遠く及ばない駄繁殖だけどな
444名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:46:14.39ID:sNVJNalW0
母父ディープが優秀だな

オルへ産駒はゴミだ
445名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:49:01.54ID:YUcNDZSx0
>>440
そのとおり
年をとってもサンデー牝馬が今でも優秀すぎるからね
キンカメやディープの牝馬もまだ平均以下に甘んじてるわけ
446名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:49:30.31ID:Bvu3Md+C0
>>443
> まあ母父ディープに限らず母父サンデー系って母父サンデーに遠く及ばない駄繁殖だけどな

母父ディープもひどいけど、実は母父サンデーもあんまりよくないんだよなぁ
(数の暴力で一応BMSランキングトップとはいえ)
あれだけ最高の血統を独占してかなりの良血系繁殖がいるはずなのに
その割に大物がほとんど出てない
かたや母父サドラーズウェルズ、サドラーズウェルズ系なんて、
欧州はもちろんだが、産駒のすくない日本でさえ大物かなりだしてるのと比べても

まだまだしばらくずっと1位だと思うが
BMSランキング1位母父サンデーサイレンスって、
現役で有名な馬って、今ロゴタイプかw
オールタイムでも超一流て言い切れるのが
(強いかわからないまま引退した)ドゥラメンテ
あとアドマイアムーンくらい
もう少し甘くして、ヴァーミリアン ローズキングダム、ラインクラフトくらいまでなんかじゃないのかね
あれだけ繁殖がいてだよ

ひょっとして、良血牝馬にゴミを撒き散らしてしまったのかもしれない
これから10年20年たたないと分からないことだが
447名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 15:57:09.36ID:xYcNsZEy0
>>443
たしかに母父サンデー系のAEIが1を超えたのはみたことない
サンデー繁殖牝馬の数がもっと減ってからだな
448名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:09:14.19ID:Q9UtgFHZ0
非SS種牡馬が不甲斐ないから母父SSが不作に見えるのは仕方ない
449学術
2017/08/05(土) 16:12:05.02ID:yRp5R8N90
母母ラインが見えるのみでもないけど。
セクハラ加害ない若いファンが多くなるよ。
450名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:12:27.18ID:U5aY+90d0
母父サンデーってクロフネボリクリあたりに大量にいた記憶
451名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:12:42.79ID:TlBrMBIq0
キンカメがサンデーに合ってなかったしな
452学術
2017/08/05(土) 16:13:05.35ID:yRp5R8N90
故障とか持病の馬が血統的に売れてるんだろうな。性欲だけの問題じゃない。
453名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:14:55.93ID:4ojQMaxq0
キンカメ×サンデーはすぐ枯れるてのは初期からよく言われてたな
454名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:17:41.56ID:bhB5zz2Z0
>>431
事実を煽りだと感じる知的障害者乙
455名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:18:48.41ID:xYcNsZEy0
>>446
母父サンデーが大物を出せていないのは事実
G1馬も驚くほどのカスは出せていない
しかしアベレージでみるとやはり断トツで優秀
456名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:19:54.89ID:xYcNsZEy0
おっと
カスじゃなくて数
457学術
2017/08/05(土) 16:22:08.99ID:yRp5R8N90
母父 ブルードメていうやつか、野菜でも食って肉食やめれば意外といけるんじゃないの。
458名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:22:47.43ID:IzDLZSvw0
キンカメ×母父サンデーは相性悪いみたいによく言われるよね
実際は賞金上位40頭中17頭が母父サンデーだったりするんだけど
459名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:23:32.85ID:Q9UtgFHZ0
非SS種牡馬が大物を次々と出してるなら必然的に母父SSの大物も増えるんだけどね
SS産駒がリーディングに名を連ねる現状じゃそれもなかなか難しい
460名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:25:44.06ID:0ixIU4f20
馬って歯磨きしてんの?
461名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:40:59.28ID:kBXJcC/70
母父ディープってもう結構走ってるんだな
結果は出ていないが
462名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:42:29.16ID:bhB5zz2Z0
>>434
ドープwwww
463名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:42:45.45ID:FQiGBgw30
母父ディープって重そうなのがいいんかな
もしそうならサトノクラウン大爆発とか
464名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:45:13.26ID:IzDLZSvw0
母父ディープは総じて小さく非力に出過ぎてる気がする
父ディープと同じくパワーとスピードを足す方向性が合ってるかも
465名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:46:07.53ID:Edh+1Lvu0
そもそもサンデーという血がアメリカで不要というレッテルを貼られている訳でw
優秀だと思い込んでいる奴は相当頭が悪いw
ドープなんて壊滅的でしょw
466名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:48:18.84ID:0gW3PVoU0
種牡馬フジキセキ最強!
467名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 16:58:15.94ID:sF66y7rd0
オルフェの話は禁止な
468名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:02:02.97ID:pJTkqRFZ0
ドープって外国ではかっこいいとかシブいのスラングだからな
469名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:02:32.93ID:va8cehmH0
オルフェがんばれ〜♪
はやく悪いディープ基地に天罰を下して欲しい!
470名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:03:47.46ID:Bvu3Md+C0
アメリカ人、半分は当たってたのかもな
サンデーがついた段階で、繁殖にあんまり価値がないんじゃないか
471名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:09:57.32ID:va8cehmH0
代わりに選んだイージーゴアがハズレだったから当たってない
日本に来てたのがイージーゴアなら、社台と日高は未だに拮抗していて
90年〜00年あたりの日本最高の種牡馬はジャングルポケットで、
オウケンブルースリあたりが7冠くらい勝って、凱旋門賞に挑戦して10番人気ドンケツだったろうよ
レーティングも年度代表馬で115くらい
472名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:18:35.84ID:va8cehmH0
SSによる弊害があるとしたら
社台がアホみたいにSSしか付けなかったから、種牡馬の多様性が完全に死んでること

人間でいったら、人口の全てが3等親以内みたいな近親状態だし
473名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:28:46.28ID:LLqT6qBR0
ジャンポケがダービー勝ったの01年なのに90〜00年に最高の種牡馬か
凄いな・・・
474名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:32:31.62ID:va8cehmH0
90年〜00年代の間違いな
サンデー政権とすり替わるようにジャングルポケットがリーディングサイアーに
2010年代にはキングカメハメハに変わるけど
475名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:50:20.56ID:SBFnqbCc0
母父ディープの賞金順

1位 キセキ 父ルーラーシップ
3位 サトノリュウガ 曾祖母エアグルーヴ
4位 ヴァナヘイム 母グルヴェイグ
6位 バルベーラ 父ルーラーシップ


エアグルーヴが優秀なだけで母父ディープのゴミをなんとかフォローしている状態だな
476名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:53:19.64ID:1Nt7FNPy0
何回書くねん
477名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:54:42.56ID:SBFnqbCc0
ルーラーシップが実は優秀だというのもバレてきたな
478名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 17:55:46.73ID:QS523HhI0
重賞すら勝てないのに優秀ねぇ…まぁ頑張ってね
479名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 18:03:23.19ID:9zWfDpb40
>>471
ハズレでなくて短命だっただけ100頭程度しか産駒を残せなかった
480名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 18:18:16.01ID:ajqNfzSa0
タキオンの死が悔やまれるな。
481名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 18:21:03.16ID:65F8VKyd0
タキオンの遺伝子は残しちゃ行けないだろう?
直後仔はおろか母父としてもポキポキ折れるんだから
いくら走ると言ってもタキオンの血筋は淘汰するべき
482名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 18:24:22.69ID:0ixIU4f20
>>481
そんなに折れてんの?
483名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 18:27:50.46ID:B35LQIUC0
ネオ系統もほかの子馬を汚させるほどいじめるからあまり歓迎されていないようだけれど
484名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 18:30:58.50ID:L4YH6PEF0
ルーラーから大物牡馬候補が出たな
やはり時代を制するはキンカメだな
485名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 18:58:11.25ID:/Og0N88q0
ルーラー>>>>>ウンコブリランテ
486名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 19:43:02.36ID:9I3khGLm0
元々アグネスタキオンは能力が低いから
そこまで貴重でもないような

AEI/CPI    産駒数 勝馬(率)重賞数(100頭当)
1.24=3.92/3.16 1,361 695(51%)160(12)ディープインパクト※
1.24=1.68/1.36 1,342 750(56%) 85(6.3)ステイゴールド※?
1.09=2.08/1.90 1,102 482(44%) 53(4.8)ハーツクライ※
1.04=1.71/1.65 1,872 1,105(59%)114(6.1)フジキセキ
1.03=1.55/1.51 1,530 759(50%) 62(4.1)マンハッタンカフェ※?
0.92=1.86/2.03 982  531(54%) 15(2.9)ダイワメジャー※
0.89=1.50/1.69 1,235 699(57%) 63(5.1)スペシャルウィーク
0.78=1.38/1.76 1,694 907(54%) 53(3.1)ダンスインザダーク
0.77=1.39/1.81 1,326 716(54%) 51(3.8)ネオユニヴァース※?
0.74=1.65/2.22 1,163 660(57%) 69(5.9)アグネスタキオン
※は未デビュー産駒が多数いるため、最終的に勝馬率、重賞数が低く、AEIも低めに出る。最終的にもっと上がる。
487名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 19:45:36.80ID:9I3khGLm0
ダイワメジャーの重賞数は28(2.9)だったわ
>※は未デビュー産駒が多数いるため、勝馬率、重賞数が低く、AEIも低めに出ている。最終的にもっと上がる。
に修正
488名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 20:41:17.57ID:wySEhiN30
ルーラーからやっと3勝馬がでたとおもったらディープ系

アンチには苦しい日々が続くねえ
489名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 20:47:28.83ID:Edh+1Lvu0
劇的に酷いドープ牝馬の大量にいる一頭が勝っただけで>>488みたいなことが書けるのが
頭の悪いドープ基地w
490名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 20:52:18.19ID:2ho7nehS0
ディープ系のキセキ頑張れ
491名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 20:59:46.99ID:df5+l2yb0
ドープもドンカメもドロブネも金子系でいい
492名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 21:25:31.06ID:/Og0N88q0
キタサンブラックもディープ系
493名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 21:34:10.13ID:0ixIU4f20
>>492
キタさんはディープとは直接関係ないやろ
494名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 21:38:22.07ID:lnEByGIl0
トニービンとサンデーって少し離れた方が相性良くなるのかね
495名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 21:44:52.50ID:27vU725X0
サンデーというかディープとトニービンなら
ハープスターと同じ3代目が良いと思うけどな
496名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 21:51:16.65ID:wGDlblZHO
母父で○○系とか言ってる人はじめてみた
497名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 21:52:59.81ID:nyTs7UYt0
ルーラーシップで決まったのにまだこのスレあるのか
498名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 22:06:54.80ID:KUbog3cV0
わかったよ
キンカメがディープより優秀なの認める
次スレからキングカメハメハの後継種牡馬は?に変えるから
ディープは種牡馬としてイマイチだった
499名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 22:10:14.50ID:t0IaVJ/80
レイデオロもディープ系だろ
500名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 23:12:05.59ID:BYpeO02+0
剛力彩芽ってブサイクだよなぁwww
501名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 23:29:45.44ID:7F/zNPVt0
ルーラースゲぇな
ディープ牝馬からでも活躍馬を出したか
まさにキセキだわ
502名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 23:33:37.38ID:FZvpG7x10
ディープ牝馬につけたからルーラーシップでも3勝馬だせた
503名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 23:36:56.57ID:WrPlCxcw0
オルフェが無様な姿晒す度にルーラーの話しする事になるのか
504名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 23:39:29.20ID:SBFnqbCc0
ディープ基地は本当に競馬界の癌だな
オルフェ産が走ったところで盛り上がる事はあっても困る事はないだろうに
505名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 23:52:28.81ID:D6/le5za0
いかなる切り口で比較しても
ディープはキンカメを超えていないようだな
506名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 23:53:55.34ID:G3CPCcIc0
オルフェ肉が市場に出回る日も近い
507名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/05(土) 23:58:43.53ID:wHHJr3pM0
母父ディープがショボいってことには反論はない
508名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:00:59.05ID:ksr5BMUQ0
母父ディープはすごすぎるよ
未出走未勝利主体勝ち上がりまくり
世代BMSも2をこえる
これからOP馬重賞馬の子が続々投入されてディープ系として活躍していく
509名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:09:03.77ID:zqpOyO2n0
>>507
数学的には現段階で反論の余地はないね
しかしまだこれからじゃね?
510名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:15:37.32ID:auvO2xEI0
数学的に反論w
511名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:22:52.78ID:CGgJYwV30
キンカメ二軍のルーラーでもディープ一軍は完封できてしまうのか
キンカメ軍恐るべしだな
512名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:24:45.32ID:KpHjXTY/0
サトノダイヤモンドwww
513名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:28:07.01ID:2mf55LYw0
繁殖の競争成績見てもBMSディープの失敗はあり得ない
判らない馬鹿居る?
514名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:32:14.19ID:pR+HFj3j0
>>513
アホ丸出し乙
515名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:40:44.91ID:5yCjqVrX0
ディープ産の繁殖が総数で失敗する事は間違ってもない
なぜならあれだけの超絶繁殖群はいずれディープの血か1/4、1/8と薄まればいずれ復活するから
516名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:41:09.27ID:XmAI8y7Q0
エルコン亡き後、ミスプロは日本じゃ成功難しいかと思ってた時期がありました
517名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:53:30.10ID:286WmLW70
サンデーやドープの血ってはっきり言って不要だよね
キンカメなんてサンデー系ばかりが相手で相当不利な条件なのに
ドープより遥かに良い馬を出しているのだから種牡馬のポテンシャルが違い過ぎる
エルコンもそうだが、ミスタープロスペクターが優秀というよりはミエスクが優秀だと思った方がいい
518名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:54:16.09ID:2mf55LYw0
>>514
馬鹿いたわw
519名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 00:56:59.86ID:tiPQU+6i0
ディープファンだけが日々いい気分になれる

それ以外は悔しい思いばかり
520名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 01:03:37.22ID:5yCjqVrX0
ディープ産の高級馬が今日も2頭まとめて新馬戦でルーラー産にチンチンにされていたぞ
521名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 01:05:22.01ID:5yCjqVrX0
ルーラー産に簡単に負ける高額馬に投資した馬主は日々憂鬱やろうな
522名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 01:06:12.50ID:Aq5YB2xK0
>>516
俺もそう思った時期はあったよ
完璧に間違ってたけどな
523名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 01:08:48.60ID:VYAL/ijc0
いつだってディープ一色
524名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 01:09:52.94ID:5yCjqVrX0
最近オルフェのことばかりだな
皆気にしているんだろう
525名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 01:12:34.82ID:gBFJ1B9K0
そりゃ三冠馬の産駒のデビュー年だから
ネタ抜きに気にはなるだろw
526名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 01:23:44.38ID:OWJbkbyt0
>>523
これな

【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010)
首 オルフェーヴル(2012)
1/2 エルコンドルパサー
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013)
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
12 ヒルノダムール
14.5ナカヤマフェスタ(2011)
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格馬の日本の恥

日本調教馬が一度として破れていない欧州の聖域へ、今年は3歳世代で頂点を極めたマカヒキがチャレンジする。同年の日本ダービー馬としては13年のキズナ(4着) 以来、2頭目
の凱旋門賞挑戦。
「斤量差(古馬牡馬と3・5キロ)があるし、今年は競馬場がシャンティイというのも、
日本馬にはコース形態的にチャンスだと思う」と友道調教師。59・5キロを背負う古馬
となってからより56キロで挑める3歳の
うちに、例年のロンシャンより起伏の少ないコースで、世界の頂点を目指すことを決断した。
527名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 01:44:13.59ID:m9pabqlb0
ルーラーはダートもいけるのかな
528名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 05:00:26.59ID:DvsecXZX0
オルフェはステゴ産駒っぽさじゃなくてマック産駒の傾向が出てるのが気になる
まだはっきりとは言えないけど
529名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 06:02:33.43ID:wCNMs5Hv0
ディープは神、オルフェはゴミ
530名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 06:12:54.43ID:yIlHwUNQ0
ディープインポ朴斗はちょっと難しいな
531名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 06:18:40.45ID:Q0OI8faw0
>>524
オペの時と同じ流れ
100連敗オペとか笑ったな
532名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 07:24:46.79ID:QD0ekBnm0
昨日のルーラーはキセキを含めて3勝か
キンカメ系は前途洋々だな
533名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 07:32:37.26ID:0RW/iWd40
ルーラーシップの成績見てよくそんな風に思えるな
534名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 07:53:58.26ID:wCNMs5Hv0
鈍足量産機ゴミフェーヴル
535名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 08:11:27.59ID:vXYvK5nH0
 「新馬戦」(5日、新潟)

 4番人気のウラヌスチャーム(牝2歳、父ルーラーシップ、母アメジストリング、
美浦・斎藤誠)が壮絶なたたき合いを鼻差制した。

 ほぼ最後方から繰り出した上がり3F32秒0の末脚は圧巻の一語だ。
石橋脩が「この流れを差し切るのは能力ですね」と言えば、斎藤誠師は
「正直なところ1本か2本追い切りが足りない状態。いいものがあるんだね」と感心。
今後は新潟2歳S(27日・新潟)を視野に入れる。
536名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 08:17:42.02ID:ACeUskqc0
>>521
社台SSと三嶋牧場でしょ大して高くない
セレクトでも日高産や社台の牝馬は5000万が関の山
しかも、社台SSは申し込みが少なくて売れ残りばっかり
537名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 08:34:41.99ID:E39+7RtJ0
ルーラー >>>>> ブリ

これは確定
538名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 08:49:34.11ID:cNNGl+8+0
オルフェーヴルが話題にならんように
必死にルーラールーラー鳴くアンチディープ見てると悲しくなってくるな
539名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 08:55:28.07ID:ufu0w/4z0
涙拭けよドープ基地
540名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:02:25.51ID:286WmLW70
ドープ基地が惨め過ぎるw
541名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:10:21.55ID:wCNMs5Hv0
オルフェ産駒がゴミすぎてディープアンチがかわいそう(笑)
542名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:17:00.93ID:286WmLW70
ID:wCNMs5Hv0
みたいな生きている価値0のキチガイドープ基地って
仕事もせずに24時間2chでオルフェガーーーwwww
543名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:30:26.44ID:+99aqX430
重賞すら勝てない種牡馬を持ち上げるってどんな気分なんだろうな
544名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:40:32.24ID:YXH9ltR30
ルーラーとかGIはおろかまだ重賞も勝ってないし、まぁキセキは勝てるだろうけど
それでもキンカメ劣化って感じしかしないしここで持ち上げられる理由がわからん。
何度も言うがハーツダメジャー未満の種牡馬はゴミ
545名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:42:24.26ID:pJNyPlcL0
トップもサンデー劣化版だしモンスター出なきゃそんなもんだろ
546名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:45:10.58ID:KfpIUghp0
ルーラーそこそこやれてるが逆に香港の空き巣1つでもここまでやれると
フィエロ種牡馬入りらしいが血統だけはいいから案外やれたりしてな
逆に現役時代いくらGI勝ってもゴミはゴミ
547名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:49:39.70ID:nqT8YyDo0
ルーラーに関してはキンカメ種付け半減で回ってきた繁殖がでかいかと
548名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:54:06.91ID:XmAI8y7Q0
そもそもミスプロ自体が競走成績は地味だし
549名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 09:56:37.86ID:+EMQp7QC0
生涯年収が未勝利馬より劣るドープ基地がさけでる
550名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:01:32.07ID:Vf/bCdSM0
キセキはルーラーシップ産駒にしてはやるな
しかし母父がディープ産駒というアンチにとってはもどかしいなw
551名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:01:55.23ID:Vf/bCdSM0
>>550
母父がディープね
552名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:04:46.10ID:mFKjSswv0
ルーラーの弱点であるキレを完全に補ってるな
553名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:13:47.58ID:m9pabqlb0
ルーラーはサンデー牝馬と相性良さそうなのがでかいな
554名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:22:26.67ID:Q0OI8faw0
今日はオルフェーヴル産駒初年度ナンバーワンホースの登場か
牝馬でデビュー前からダービー照準とかウオッカでもあり得なかった
どれ程の超大物なんだ?
555名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:30:33.62ID:8Y19YmvC0
>>553
大失敗母父ディープからでも見所あるのを出せるもんな
556名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:46:26.38ID:BcHO70s30
ディープ基地、カメ基地、オルフェ基地にグル基地、ブリ基地、ルラ基地が雑ざり合ったカオスな流れ良いね!
557名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:52:06.59ID:PPmdjEWv0
ハッキリ言って、サンデー牝馬とディープ牝馬では能力も成績もまるで違うからな
ディープがBMSで失敗するって馬鹿は病院へ行け
558名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:55:49.09ID:5yCjqVrX0
ディープ牝馬は超絶繁殖のおかげでサンデーですら余裕で凌駕しているからな
余計な底力のないディープの血が薄まれば活躍するのは確定している
559名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 10:57:41.67ID:Tvk8VKRR0
降着になっちまったがストロングリターン掲示板入った馬が普通に次で勝ち負けするしこれなら値段考えればかなりよさげだなあ
560名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:00:08.94ID:cNNGl+8+0
待望の母父ディープVSディープ直仔の時代がくるのか

おるへのへに居場所ないですね…
561名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:00:32.67ID:PPmdjEWv0
アホの意見はともかく
ベストトゥベストで失敗の確率はカナリ低く、且つ数も多いディープ牝馬
今後は。ディープBMS用の種牡馬を優先で輸入 確保するだろうし

ディープをリーディングから引きずり下ろしのはディープBMSだよ
562名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:01:36.40ID:YvKfnxtT0
初年度2年目3年目と種付け頭数が増えてるストロングリターンは産駒の出来が良かったのかな
563名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:02:09.70ID:l6smkGVl0
隔世ロベルト系の当たりな順番ストロングリターン
564名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:09:08.10ID:YzgTf43B0
>>519
勝ち馬に乗って良かったねw
565名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:12:43.34ID:5yCjqVrX0
ベストトゥベストが出来ていないからアゼリの子供でディープが駄馬大量生産しているんだよな
ステゴやオルフェにつけていれば良い子が産まれた可能性高いのに勿体無い
566名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:14:26.32ID:i4vEfxzA0
ネット競馬の異邦さんが「母父ディープは大物ガー」とネット競馬と2chで喚き散らしたらすぐさまキセキ爆勝
異邦さんはやくキセキ掲示板に登場してくれませんか?
567名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:21:51.94ID:RLNrGiwm0
>>565
キンカメにつけとけばもっと良かったでしょ
いずれにしてもディープ集中は犯罪的な大失敗
568名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:26:52.35ID:PPmdjEWv0
>>565
消えるサイアーラインには興味ないないなぁ
569名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:27:26.04ID:ABcNWSXS0
牡馬の大物何頭も出してるルーラーはディープより上だし
まあディープがルーラーに負けてるのは周知の事実だからどうでもいいが、そんなことより
ロックディスタウンの母馬はこれまでにディープ産駒を2頭出してるがいずれも未勝利
今日ロックディスタウンが勝ったら今までディープがどれだけ良繁殖牝馬を無駄にしてきてかが証明される
570名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:28:12.51ID:5yCjqVrX0
>>567
たしかにキンカメにつけておくだけでもアメリカの名馬を無駄にせずに済んだ
本当に世界の貴重な宝物がディープのおかげでどれだけ失われてしまったことか
571名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:30:24.25ID:cNNGl+8+0
ID被ったが問題はなかった
競馬2のオルフェ板にアンチディープが結集してるぅ!
572名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:31:17.96ID:5yCjqVrX0
流石にディープ産のヴォルビスベイが勝てるだろう
ドイツの名牝の子供でロックディスタウンより遥かに高額の馬だからな

この馬でディープ産が負けるのは流石に恥ずかしいレベル
573名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:34:41.79ID:BvbO0pp00
>>572
まだ仕上げてないからな、まぁそのロックなんとかってゴミには負けないだろうが
574名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:38:16.67ID:l0vp02Or0
>>573
小学生は立ち入り禁止
575名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:38:58.82ID:YzgTf43B0
仕上げてない(震え声)
が抜けてるぞ
576名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:40:31.20ID:Vf/bCdSM0
ロックなんちゃらが勝ってオルフェキチが死ぬほど叩きまくるまでもうすぐだな。死ぬ程叩くってどんなんだろうね

まさか負けないよねw
577名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:42:12.39ID:PPmdjEWv0
まあ、ディープは「何頭G1勝ち馬が出せるか?」しか興味無いからな
新馬? まあ、頑張れ
578名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:47:39.97ID:YzgTf43B0
勝ち馬に乗ってわざわざ勝ち誇る
これって冷静に考えてかなりシュールだと思いませんか
『勝ち誇ったふり』ならまだ可愛げもあるけどね
579名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:48:31.67ID:w2b99k5H0
ロックが今日勝ったらオルフェ完全勝利で
ディープ、キンカメより上のオルフェが現役種牡馬トップって事で良いのか
簡単にトップの座を射止めるオルフェは凄いなー
580名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:48:35.16ID:BvbO0pp00
まぁ、ロックなんとかって普通に負けるだろ、父親から鈍足の血を受け継いじゃったからw
581名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:52:48.00ID:5yCjqVrX0
流石にディープはこの繁殖でオルフェに負けたら完全敗北
何しろロックディスタウンの母馬で2頭もディープ産の牡馬が産まれているのに両方駄馬にしてしまっているから
負けたら言い訳出来ないレベルで醜い
582名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:53:31.82ID:YzgTf43B0
ガキ同士の馴れ合いに混ざったふりをして冷や水をぶっかける
暇人の戯言だ
583名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:54:16.53ID:BxaGIdyT0
>>577
ディープになりきって妄想を広げてやがる
お前はマジで病院行った方がいいと思う
584名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:56:21.06ID:auvO2xEI0
ageてる禿は盆休み前にちゃんと全員病院いけよw
585名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:57:43.60ID:YzgTf43B0
SNSで仮面が被れ無いヤツはマジウザい
たまに勘違いがいるからな
よーく覚えておけ
586名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:59:25.72ID:FXtH326r0
>>576
お前みたいなアホが叩かれんじゃね?
587名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:59:43.62ID:nIyBjbnY0
海外繁殖でディープは有利って言うけど、輸入種牡馬の惨状を見れば日本適性示してる国産サンデー系一流繁殖を貰える非サンデーのほうがどう考えても有利という
588名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 11:59:52.07ID:Ag22R7gv0
よーく覚えておけ君…
589名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:04:50.48ID:YzgTf43B0
わざわざ反応するとはね
君はまだ装う力が足りないようだ
590名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:07:48.80ID:5yCjqVrX0
>>587

輸入種牡馬の惨状を招いているのはディープにばかりつけているからやで
アメリカの名牝のジンジャーパンチもマンカフェでは良い仔出しているやろう
591名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:08:03.91ID:mw9hSWrf0
ロック凄い馬体だな
シャルドネもいるしディープとの格の違いが見れそう
592名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:11:01.60ID:BvbO0pp00
>>591
土下座の準備しとけよ
593名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:11:42.42ID:Ag22R7gv0
>>590
少数の例外持ち出して話されても…
594名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:13:17.61ID:erNzx7Zj0
ロックパドックの段階で格の違いを見せつけたな
もうレースするまでもない
595名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:15:43.09ID:IsDolLNr0
ワークフォースか
596名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:15:45.36ID:+99aqX430
オルフェ産駒ってスピードだけじゃなく根性も皆無だな
いつもいつも並んだらすぐたれる
597名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:15:59.54ID:hbWDZ7LS0
ワークに負けるとか
598名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:16:14.23ID:HjF6aq0t0
ワークフォースで決まったか
599名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:16:50.39ID:BvbO0pp00
ゴミフェーヴルまた負けたのか(笑)
600名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:17:03.76ID:erNzx7Zj0
しかしクズ血統からでもロックみたいな超大物出せるのがオルフェの強みだよな
601名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:17:04.20ID:uF/+zJte0
ワークフォース産駒、意外と頑張ってるよな
602名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:17:04.62ID:Ag22R7gv0
え〜っと…
603名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:17:06.59ID:Tvk8VKRR0
偏見なのはわかってるがワークフォースが勝つ時点でこの新馬レベル低いんじゃ?とか思ってしまうw
604名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:17:37.61ID:w2b99k5H0
強すぎだわトップヴォイスワロタ
605名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:18:02.68ID:/69EOUpW0
トップヴォイスは勝ち上がれそうだね
オルフェもステゴみたいにカス繁殖が合ってるんじゃ
606名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:18:32.25ID:BvbO0pp00
ゴミはもう種牡馬やめた方がいい
607名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:19:38.54ID:BvbO0pp00
>>600
足の遅い超大物(笑)
608名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:20:43.67ID:Tvk8VKRR0
トップカミング出してる繁殖がカスとは思わんがな
609名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:21:16.66ID:ABcNWSXS0
トップボイスの兄に掲示板すら載れなかったディープ産駒がいるらしいなw
610名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:21:48.53ID:w2b99k5H0
8軍のトップヴォイスがこれだけやれるなら7軍のロックディスタウンは確勝
611名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:22:38.91ID:+bbYzV4s0
詭弁の特徴のガイドライン見てからこのスレ見ると面白すぎる
612名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:23:31.56ID:IsDolLNr0
バゴか
613名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:23:34.22ID:YvKfnxtT0
バゴ
614名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:23:40.78ID:m9pabqlb0
デムーロめっちゃ塞がれててワロタ
615名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:23:40.94ID:Tvk8VKRR0
バゴか

地味に走る子出し続けるな、本当に地味だが
616名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:24:22.11ID:6w+S9kQd0
クリスマス配合か
617名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:24:42.06ID:uF/+zJte0
バゴ×母父ステイゴールド
この配合は重賞馬出てたよな
618名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:27:33.59ID:gmjoiY6p0
今週0勝は流石にねーよな
619名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:27:34.77ID:k4X3Qikd0
クリスマスにブラックバゴと母数全く無いけど現状勝ち上がり100%なんだよなバゴステゴ
620名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:27:52.47ID:/69EOUpW0
バゴ×母父ステイゴールド
駄目っぽい組み合わせなのに走る不思議
621名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:29:14.74ID:6RpXVjTr0
オルフェこれがコケたら先がない
なんとか勝ってくれ
622名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:29:33.56ID:mw9hSWrf0
オルフェーヴルの時代を告げるレースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
623名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:32:11.45ID:mw9hSWrf0
圧勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
624名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:33:25.75ID:IsDolLNr0
オルフェか
625名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:33:33.52ID:6RpXVjTr0
勝った。生き残れるわこれで
626名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:33:36.85ID:33W5J35uO
オルフェーヴルそっくり
627名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:33:39.93ID:TbMyN0mS0
>>576
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バーカしに晒せカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:33:40.93ID:yw7FK7qS0
これは強い
来年のダービー馬候補だな
629名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:33:52.70ID:auvO2xEI0
昨日の45.8を上回ったか
630名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:34:01.76ID:RzEan5SD0
レースの上がり32秒台とか当たり前のようにでやがるな
631名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:34:06.86ID:cNNGl+8+0
タイムランクC
632名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:34:11.87ID:U47gNTvx0
>>628
牝馬
633名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:34:14.04ID:S5cxmOxN0
ほとんど追わずに1800でこの脚ならクラシック級か
634名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:34:14.73ID:hbWDZ7LS0
ノーザン産オルフェが出たらボコボコ勝つな
635名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:34:26.77ID:/69EOUpW0
余裕の勝利か
636名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:34:52.61ID:KWQSuzeo0
ここはさすがに勝つわ
637名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:34:58.58ID:6w+S9kQd0
オルフェ産はこれまでの産駒を見る限り非力で脚が続かない感じがあるから、
馬体デカい方がいいんだろうな
638名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:35:00.97ID:k4X3Qikd0
白老サンデーがコケたら目も当てられんしとりあえずは及第点かオルフェ
639名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:35:07.44ID:Tvk8VKRR0
>>630
まあ新潟だからなw
640名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:35:09.81ID:1O6r9RZY0
オルフェと違ってデカイのがいいな
641名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:35:13.97ID:XSpMAi1J0
やっぱ繁殖の質って大事だな
サンデー系は特にだな
642名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:35:28.11ID:TbMyN0mS0
ざまあみろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





だからノーザンまで待てと言っただろマヌケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:35:42.39ID:mw9hSWrf0
あーもうディープの時代終わったか
今まで隠してて安心させちゃってたのが唯一の罪だわ
644名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:36:08.33ID:My2RHSsV0
強さはなかったな
645名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:36:09.16ID:4hTl/JWW0
オルフェ人気通り勝ったな
速い上がりに対応出来る産駒出たのもプラスになるな
646名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:36:42.33ID:nAa5vJUO0
ストレイキャットってなかなかの名繁殖だな
647名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:37:09.31ID:k4X3Qikd0
ストームキャットの割にはディープ2回付けても駄目だしよく分かんないなストレイキャット
648名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:37:18.00ID:TbMyN0mS0
ディープ基地ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまあみろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:38:17.30ID:ABcNWSXS0
同じ繁殖牝馬ならオルフェの圧勝
社台はディープに回していた繁殖全部オルフェに回せよ
ディープでどれだけ無駄にしたんだ
650名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:38:34.63ID:W/s64gFS0
結局牝馬じゃん
651名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:38:36.18ID:5yCjqVrX0
ストレイキャットレベルの繁殖ではディープの繁殖の中では底辺レベル
そりゃあつけても活躍しないわ
ディープにつけているのは最高級繁殖だから
652名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:39:19.23ID:RSGWhni40
>>576
買っちゃったみたいだけど言いたい事あったらレス返してよ
負け犬のゴミカス君w
ショックだったら遺書にオルフェ産駒が新馬勝ちしたか死にますって書いて死んでいいよw
653名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:39:28.74ID:33W5J35uO
オルフェはキレがある上に底力成長もあるからクラシックの頃にはディープじゃ歯が立たなくなってるな
654名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:39:39.32ID:S5cxmOxN0
ビワハイジ マルペンサ レーヴドスカー
このあたりもまだ控えてるけど全部牝馬なんだよな
655名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:40:47.03ID:/69EOUpW0
ストレイキャットはロブロイの上だけど未勝利戦惨敗で引退なレベルだしディープには合ってないんじゃ
656名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:40:54.45ID:oGLMW0dM0
オルフェーヴル産駒悲願の初勝利
657名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:41:27.79ID:5yCjqVrX0
ドイツの名牝もディープにつけられたばかりに駄馬生産機になってしまったな
まかさオルフェ産のディープをつけても駄馬しか産まないような母馬の仔に負けてしまうとは情けない
658名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:42:32.87ID:TbMyN0mS0
ディープ基地ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまあみろカス
659名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:43:00.89ID:l+Xiwsz90
>>656
二頭目だぞ
660名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:43:19.96ID:kVFy9UcQ0
クリノクンニング忘れられる
661名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:43:46.53ID:kOzmpof+0
オルフェ産駒がしょぼすぎて新馬戦勝っただけでもG1勝ったぐらいに嬉しい
662名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:44:35.75ID:ABcNWSXS0
ディープ 繁殖レベル100 産駒レベル50
他種牡馬 繁殖レベル50 産駒レベル40

今まではこういう構図で、繁殖に頼ったディープが無駄を出しながらもトップだったんだよな
日本競馬のレベル低下、繁殖の無駄づかいをしていたのに調子にのってたディープ
これをオルフェにすることでレベル100の繁殖からレベル100の産駒が出せる
日本競馬のレベルも上がるしいいことだ
663名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:44:40.30ID:+bbYzV4s0
ま、まずはおめでとうと言わせてもらうよ
さて、どんだけレスが付くかな
664名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:44:49.03ID:R0FtD3jY0
>>576
ほら出てこいよゴミ野郎
あ、もう得意の飛行機飛ばしでID変えてるかwww
665名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:44:50.60ID:TbMyN0mS0
>>576
逃げたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:45:35.60ID:ryNQRBu80
トップオブヴォイスも上のディープ産駒より走ってるんだけど?
普通にオルフェ>>ディープじゃん
というか良血馬つけりゃ走るんだから
ディープ基地は今まで勘違いしすぎ
667名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:45:52.53ID:5yCjqVrX0
ディープがここまで不甲斐無いとは思わなかった
同じ繁殖でステゴに余裕で負けオルフェにもこれだけ明確に負けるようでは繁殖の無駄使いと言われても当然だ
668名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:45:53.85ID:vyt+HNBF0
オルフェ基地大歓喜
669名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:46:20.50ID:ABcNWSXS0
同じ繁殖牝馬という同条件でオルフェに惨敗したディープどんな気持ち?
それに気づかず今までオルフェを馬鹿にしてきた恥をさらしてどんな気持ち?
670名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:46:28.70ID:CGiSeU/ZO
クリノクーニング…札幌2歳一番人気濃厚
ロックディスタウン…新潟2歳一番人気濃厚

オルフェは普通繁殖からも大物が出るね
671名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:47:05.00ID:+bbYzV4s0
この喜びようは90年代の阪神タイガースを彷彿とさせるな
672名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:47:22.77ID:hATKEHH30
このスレ牝馬ってノーカウントじゃなかったっけ
673名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:47:34.58ID:5yCjqVrX0
>>666
結局良血繁殖はディープがほとんど独占しているからオルフェに回ってこないからな
強い馬がいつまでも産まれず凱旋門勝てない大きな原因だ
674名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:47:50.76ID:286WmLW70
ドープ基地ダンマリワロタwwww
675名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:47:52.19ID:ACeUskqc0
>>670
ロックディスタウンは出てこないでしょ
クリノクーニングはコスモス賞次第
676名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:47:53.37ID:4hTl/JWW0
今までが今までだから嬉しいのは分かるけど新馬勝ちでいきなりディープ下げオルフェ上げで大はしゃぎ出来るのは流石だなw
677名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:47:57.55ID:uecjrln+0
不利があったロックにチンチンにされた鈍足馬が多いレースだったな
678名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:47:58.57ID:+bbYzV4s0
>>672
ダブスタは日常茶飯事です
679名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:48:02.76ID:KmUXPlAz0
まるでG1に勝ったかのようだ
いままで苦しい日々が続いてたからな
680名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:48:44.72ID:dBPZC+lD0
フィリーサイアーだな
681名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:48:58.24ID:w2b99k5H0
>>671
オペの九州産新馬戦ワンツースリー
682名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:49:03.35ID:R0FtD3jY0
現在はアンチェイン(牡、父ディープインパクト、母サムワントゥラブ)が栗東で調整しています。
母系はシンコウラブリイの一族でして、全兄には同じ音無厩舎のインウィスパーズがいます。「お兄ちゃんよりは良さそうですよ。
まだ、体なんて本当に緩いんですが、時計が出るんですよね」と生野助手。

ねえねえ何着だった?www
683名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:49:19.20ID:l+Xiwsz90
新馬勝ちでこのスレの流れの早さはヤバいなw
684名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:49:50.00ID:5yCjqVrX0
>>671
皆ショックを受けているねんで
流石にここまで同じ繁殖牝馬で差があるとは思わなかったわ
こんな無駄な高級繁殖の浪費がディープによって大量に行われているのが日本の馬産やからな
685名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:50:02.15ID:tGCcfQVC0
オルフェはやはりごく一部の産駒がメチャクチャ強い的な種牡馬かな
686名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:51:16.91ID:mw9hSWrf0
>>670
こう見るとオルフェーヴルは1割のエリートと9割の駄馬種牡馬だから新馬未勝利だとホルホルできるけどG1がくる度ディープがボコボコにされちゃうよな
687名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:51:51.63ID:SIrLi4fN0
>>685
ほとんどが弱すぎるだけで一部もけっして強くないぞ
688名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:52:06.62ID:yL+7QK3R0
バゴで決まったか
689名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:52:36.87ID:Tvk8VKRR0
またバゴか

こっちは圧勝だしw
690名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:52:46.84ID:ACeUskqc0
小倉でバゴが連勝
691名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:52:54.46ID:IsDolLNr0
またバゴが勝ったw
てか馬名サイエンだのピーナツだの適当だな
692名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:52:55.66ID:YzgTf43B0
そうそう牝馬だから(震え声)
693名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:53:10.21ID:YvKfnxtT0
またバゴ
694名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:54:07.17ID:5yCjqVrX0
単純に繁殖の質の違いだけの話をすり替えてもな
ほとんどの人が常識の範囲で課金しているのに一人だけ大量に課金して俺強いだろうと言っているのがディープ

要するに中身がまるで無い
695名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:54:09.48ID:ezhmns3X0
【悲報】オルフェーヴルフィリーサイアーだった
696名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:54:13.79ID:uecjrln+0
今までディープ産好きだったが
ディープの良血馬が不利のあったロックにチンチンに切り捨てられたのがショック
今後はオルフェに鞍替えするかも
697名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:54:18.35ID:4hTl/JWW0
スタート良かったけどカナロアが何かいまいちになって来てる様な
698名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:54:49.01ID:uecjrln+0
バゴも頑張ってるな
699名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:55:13.14ID:RURDZEBU0
ロックはこのドスローで最後2ハロンだけの競馬で勝ってしまったな。
これはものが違う。
700名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:55:37.34ID:YoHMe4sg0
フィリーサイアーだったか
701名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:55:41.38ID:yIlHwUNQ0
なあ言ったろ
アンチなんて無意味なんだよ
702名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:56:15.46ID:lmf4J4JC0
バゴって名前がひどい
誰だ名前つけたのは
703名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:56:18.18ID:+bbYzV4s0
>>684
詭弁の特徴のガイドライン読んでこい
ま、ID真っ赤だし必死さだけは伝わるが
704名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:57:04.50ID:+JCYu0Km0
ロックディスタウンは馬格もあるし牡馬に数えてもいい
705名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:58:21.51ID:qT6DZNEt0
新馬かつことが目標になってる600万種牡馬産駒
706名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:59:08.12ID:irlFVtuW0
530 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/08/06(日) 06:12:54.43 ID:yIlHwUNQ0 [1/2]
ディープインポ朴斗はちょっと難しいな

701 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/08/06(日) 12:55:41.38 ID:yIlHwUNQ0 [2/2]
なあ言ったろ
アンチなんて無意味なんだよ
707名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:59:22.11ID:w2b99k5H0
これでオルフェが現役種牡馬ナンバーワン決定か
短い道のりだったな
708名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:59:30.63ID:eXHnKJ3s0
カナロア産駒だったら何でも走るってわけでも無いだろうし、過剰人気は否めないな
アーモンドアイは果たして
709名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:59:33.90ID:srfnbeUW0
よくみたら牝馬じゃねーかw
710名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 12:59:54.14ID:RSGWhni40
>>576
死んだの?
死んでいいけどさw
711名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:00:21.08ID:UfjswH7r0
お、オルフェ産勝ったか
とりあえずオペやピルサドの悲劇は避けられそうで安心
712名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:00:30.82ID:OLyY9VNI0
圧勝したのかと思ったらチョロ勝ちじゃんw流石に騒ぎ過ぎだろ
713名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:01:19.86ID:R0FtD3jY0
ディープ基地「牡馬も走る」
アリエル「ち、地方では勝ってるよ」
ダノンアマン「同上」

ディープ基地「ステゴは牡馬だけ」
ワンブレスアウェイ「オープン馬ですがなにか?」
キャットコイン「重賞馬ですがなにか?」

ディープ基地「オルフェは歴史的失敗」
ロックディスタウン「不利がありながらも圧勝しましたがなにか?」

草はえるわ
714名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:01:46.04ID:hzX9z5sR0
カナロアは今んとこ想像通りで
大物感があるというよりスピード寄りだからね
715名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:01:55.32ID:Bh0Lt95E0
今までの鬱積が爆発したのは分からんでもないが
せめて秋の2歳Sまで様子見ようやってのはどっちの鼻息荒い連中にも言いたい
普段はディープ基地に言ってるが今日は逆方向に
716名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:03:10.46ID:YvKfnxtT0
リーチ
717名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:03:15.25ID:Tvk8VKRR0
いい勝ち方だな、リーチ産駒
718名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:03:36.12ID:eXHnKJ3s0
アーモンドアイ、位置取り後ろすぎんだろ
719名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:03:37.62ID:IsDolLNr0
リーチか
カナロアは小倉、新潟と圧倒的人気だったけど勝てなかったか
720名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:04:04.79ID:+bbYzV4s0
>>712
内心次騒げるのはいつになるか分からないと思っているんだろうな
だから今必死に騒いでいる
721名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:04:12.88ID:YzgTf43B0
勝てば官軍、負ければ賊軍だろーが、構わずやれ
722名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:04:58.43ID:tGCcfQVC0
リーチの仔の癖に妙に大物感ある勝ちっぷりだなw
アーモンドは流石に練習騎乗過ぎた
723名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:05:15.65ID:S5cxmOxN0
アーモンドアイが微妙なのかリーチが凄いのか
724名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:05:23.20ID:HjF6aq0t0
>>721
勝ってもノーカウント、負けてもノーカウントがこのスレだから
725名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:05:44.41ID:Tvk8VKRR0
アーモンドアイの騎乗が微妙だったのだけは間違いないw
726名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:05:58.30ID:hzX9z5sR0
ロック自体は客観的に見てもあの不利の連続で余裕で差しきってるから
良血が普通に評判通りの強さ
727名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:06:18.41ID:IsDolLNr0
>>723
ルメの騎乗が微妙だった
でもあまり強くないかも
728名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:07:04.49ID:w2b99k5H0
種牡馬ランク
1オルフェーヴル
2バゴ
3ヨハネスブルク
4リーチザクラウン
5ディープブリランテ
729名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:07:21.09ID:23anNfKQ0
牝馬はノーカンと散々いっといてオルフェの牝馬が勝ったら大物って
馬鹿丸出しだね
730名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:08:18.59ID:hzX9z5sR0
リーチもスピードはあったからね
気性が悪かったが
731名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:08:28.46ID:Ag22R7gv0
上がり32秒台が4頭もいるのはワロタ
732名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:09:30.66ID:+JCYu0Km0
一年目にしてオルフェの後継ロックディスタウンが出てくるとは
733名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:10:15.25ID:VYAL/ijc0
新潟は異常
昨日の新馬戦上がり最速32.0なんて初めて見たわ
734名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:12:04.54ID:IsDolLNr0
新潟で32秒台出ても別に驚かん
新潟だしで終わり
735名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:13:53.85ID:fZbONgHa0
このレース上がりで32.5の足じゃスピードがやっぱりたりてないな
736名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:15:44.68ID:lmf4J4JC0
うちの馬は31秒台で走るよ
737名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:16:55.99ID:W2KYDiuz0
去年は新潟全然時計出てなかったよ、今年は全体で2秒近く速くなってる
738名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:16:58.43ID:5yCjqVrX0
オペやピルサドの悲劇は日高の種牡馬というところに大きな原因があるねんで
馬の種牡馬能力とは全く関係ない
739名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:17:18.21ID:kUZGyyvFO
カナロア最近微妙だな
ルーラーの方が頑張ってる
740名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:17:45.47ID:5DnTwhGq0
昨日のルーラー新馬は同じレース上がりで32秒だしたからな
ルメールも手応え悪くて焦っただろうな
741名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:17:51.86ID:uecjrln+0
競馬は相対的な優位性を争う競技だから
不利のあったロックにチンチンにされてたように
ディープ産は実は脚は早くない
今まで相対的な優位性があったが
オルフェ産デビューでそうでなくなるだけ
742名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:19:00.77ID:quo2/ruN0
4勝するはずが1勝しかできないオルフェ産
743名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:19:25.81ID:5yCjqVrX0
ロックディスタウンがどのレベルの馬かなんてたいした問題ではないんやで
問題はディープ産の子供が駄馬ばかりなのにステゴ産もオルフェ産も優秀な馬がポンポン産まれる事や

繁殖の質だけでディープが維持出来ているのはもはや公然たる事実なんや
744名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:19:28.45ID:+EMQp7QC0
カナロアの1番手ってステルヴィオ?
745名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:21:46.34ID:5WkjaZJn0
>>743


ディープの繁殖から産まれた他種牡馬の産駒成績を生年別にまとめた
賞金は今年のダービーの週時点で地方含み海外含まず、頭数は血統登録頭数


サンデーサイレンスの後継種牡馬って 597 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

他の種牡馬の産駒はディープ産駒の1.8倍いるが獲得賞金はディープの半分以下、今のところ全ての世代で圧倒的な差がある
746名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:23:13.61ID:5WkjaZJn0
>>743

種牡馬別頭数多い順

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 597 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
747名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:23:58.24ID:x1puabDg0
「ラストラン」ボルト破ったガトリンに大ブーイング 朝原氏「ドーピングした選手は英雄になれない」
https://www.j-cast.com/2017/08/06305203.html?p=all

2008年北京五輪の男子400mリレーで銀メダルを獲得した元陸上選手、朝原宣治氏はツイッターにこう投稿している。
「100m優勝したガトリン選手に大ブーイング。1度でもドーピングに手を出した選手は世界一になっても英雄になれない」
748名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:24:22.11ID:5WkjaZJn0
>>743

他の種牡馬から産まれたG1勝ち馬は11頭
ディープは30頭


サンデーサイレンスの後継種牡馬って 597 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
749名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:24:27.20ID:/bIiNH2T0
>>745
この数字が合ってるという証拠は何一つないw
750名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:25:02.72ID:syvvAdYH0
デムーロ終わったな
751名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:26:00.54ID:hzX9z5sR0
>>739
やはり日本じゃ短距離種牡馬じゃ
どんなに見積もってもバクシンオー上位版じゃないのかな
ルーラーの方が後に種付け料が上回る可能性が高い
752名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:26:51.41ID:5WkjaZJn0
>>743

非社台ディープ産駒>>>ディープの繁殖から生まれた他種牡馬産駒


サンデーサイレンスの後継種牡馬って 597 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
753名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:28:59.07ID:ELsO25IL0
走る馬は二戦目で変わるそんな事も知らんのか
754名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:29:45.40ID:R0FtD3jY0
【悲報】同斤量のルーラー、オルフェ牝馬に上がりで負ける鈍足ディープ産駒
755名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:35:34.96ID:Ys/8tW5X0
>>749
反例となるデータが出てこない限りはこのデータは合っているものとして扱われる
議論の基礎中の基礎
756名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:38:02.70ID:/bIiNH2T0
は?
膨大なデータになればなるほど
反論できねえじゃん確かめようがねえし
そういう手口か?詐欺の常套手段だなあ?おい
757名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:43:30.59ID:FDgbCwPx0
非社台のディープ産駒GI勝ち馬率1.63% ステイゴールド産駒のGI勝ち馬率0.56%
758名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:45:04.08ID:+bbYzV4s0
実際にそういう詐欺があるのは分かるが
検証しようともせずにケチをつけるのは議論の放棄にすぎない
759名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:46:25.16ID:5yCjqVrX0
>>749
ディープ基地による詐欺欺瞞データというのは何スレか前に判りやすく指摘されているで
760名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:47:16.20ID:/bIiNH2T0
>>759
やっぱりな
761名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:48:35.81ID:5yCjqVrX0
>>749
端的に言えばディープがいかに他の種牡馬より恵まれた繁殖を一身に受けているかという証明のデータになっている
762名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:49:59.61ID:FQHRP8gg0
キンカメにすら負けてることがバレて頭がおかしくなってるからな
763名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:51:07.98ID:IvDCqrkw0
>>637
となるとディープみたいにアメリカのパワー血統に配合するのがいいのかな?
ディープ 体高164cm 体重440キロ
オルフェ 体高163cm 体重460キロ
ディープほどじゃないけど、若干細身ではあるね
764名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:51:24.31ID:+nKgu3+D0
>>759
具体的に教えてください
765名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:52:58.22ID:5yCjqVrX0
>>764
2,3スレ前にきちんと判りやすく書いているよ
それ読んだ方が早い
766名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:56:49.37ID:paxlHGvV0
いやいやw
767名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:56:50.98ID:+2krFBlm0
ディープオルフェ産駒みてると繁殖の質って大事だなぁ
768名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:58:01.69ID:IvDCqrkw0
>>751
日本だけじゃなくてヨーロッパでも短距離種牡馬は案外人気が無い
ステイヤーも人気無いけど、スプリント戦も似た感じでセン馬ばっかで種牡馬需要としては微妙。
人気があるのは早熟馬と、1600-2400位の馬
769名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 13:59:40.61ID:aLV9Ncjd0
オルフェはステゴの繁殖良化後version
かな
フィリーサイアーで大物なし
770名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:05:03.47ID:+bbYzV4s0
>>765
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 593 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500396310/

ここの588が初出くらいは書こうな
で、そこからごくごく一部を取り上げての反例を挙げたり
データ自体にケチを付けて意味のないものにしようとする動きはあったが
このデータを本当の意味で否定できるだけの意見は今に至るまで出てきていない
771名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:07:07.32ID:f5CSHiTL0
ジンジャーパンチはもったい無さすぎる
772名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:08:32.82ID:9UoRR7si0
>>715
その通り!
773名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:09:08.91ID:08w+qx3b0
ディープ産駒だしたあとのディープ産駒は49頭
そのうちG1馬はマカヒキ、スピルバーグ、ジェンティルドンナ、ジョワドビーヴル、シンハライト、サトノアラジン、ヴィブロスの7頭
G2馬がカミノタサハラ、マーティンボロ

再G1馬率14.6%
再重賞馬率18.7%

あとムーブザワールド、プロディガルサン、フローレスマジックらへんも重賞とる可能性があるだろう
774名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:11:41.50ID:ezhmns3X0
ロックしかまともな駒がいないが
ロックを認めると史上最強牝馬ジェンティルドンナやシンハライト、ヴィブロス、ハープスター、ミッキークイーン、ヴィルシーナなどの綺羅星が燦然と輝くアンチは苦しいなぁ
775名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:12:43.76ID:qRcE7Tk20
データは捏造だあくんはレス内容みても最低のクソ野郎だなw
776名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:18:13.47ID:VmjR2FDd0
ディープで走らん良血繁殖はオルフェに付けとけばいいな
ずっとディープに付けてたらもったいない
777名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:18:58.33ID:VYAL/ijc0
他の非SS系でいいでしょ
778名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:20:48.60ID:actgNf+n0
さてディープしかつけない繁殖はどの程度の割合でしょうか?
779名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:24:30.40ID:BpyDcm4v0
>>776
牝馬が若いうちに回さんとなあ
アゼリみたいに婆さんになったら処置なしだから
780名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:27:57.42ID:dS5I+kcx0
オルフェの勝ち上がり2頭で牡馬牝馬1-1なのになんでフィリーなんだw
余裕なさすぎだろwww
フィリーと言われて嫌だったんだろうね、どっかの基地さんはwww
781名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:29:30.28ID:z6LhWj9a0
アホやなぁw
782名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:29:59.97ID:SzQQdsGX0
>>767
オルフェの新馬勝ち
ロックディスタウン←良血
クリノクーニング←、、、

負けた中での好走馬
モカチョウサン←糞
トップヴォイス←普通
クーファエラン←普通以下

駄馬
ラブザワールド←近親にジェンティル
783名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:32:08.90ID:OvwDs3EL0
>>777
フランケルに回すのがいいと思う
784名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:34:06.76ID:hzX9z5sR0
ストレイキャットってディープ2年連続でもパッとしなかったんだよな
母父嵐猫の良血馬も使い分けで回した方が合理的だな
785名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:36:01.81ID:44t79VCr0
基本2年ローテでしょ社台系は
786名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:37:53.49ID:IvDCqrkw0
アメリカ血統に日本のステイヤー種牡馬付けとけば大物出るみたいなところあるよね
787名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:38:08.97ID:hzX9z5sR0
そもそもサンデー系でも血統構成が違うわけだから
これからはディープに合わなさそうな良血はオルフェやジャスタに回した方がいいだろね
788名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:41:33.72ID:vUw/CTum0
言われなくてもそうしてるでしょ
よほど出来がいいか、ドナウ、ジェンティル姉妹みたいに走ったのが出れば続けるだけで
だいたい2年ローテ
ちょっとは調べようねw
789名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:42:32.57ID:OvwDs3EL0
>>785
そんなことはない
790名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:46:53.38ID:hzX9z5sR0
基本2年ローテはトニービン、サンデーなんかも典型だったけど
意外に2年連続つけてるのは少ないよ
あと母父嵐猫の良血の事だから
これまでキンカメが対象になりやすかったが
母父嵐猫ってサンデー系の中長距離馬の方が大物出そう
791名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:48:38.81ID:GCce6BMt0
>>752
非社台ディープの平均が種付け料金下回ってるやん
792名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:49:17.26ID:uecjrln+0
同じ繁殖に
期待の種牡馬を2年連続で回すってのは
ごく一部でしょ
793名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:50:59.68ID:u5NpDeyL0
馬鹿なアンチは良繁殖ほとんどディープしかつけてないと信じこんでるからなw
794名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:53:22.31ID:OvwDs3EL0
最高級輸入繁殖はディープ一色になっちゃってます
795名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:55:18.10ID:ns+Er1+f0
そりゃそうでしょ
ディープつけるために買ってきてるようなもんだし
796名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:55:19.95ID:PIpEU+Bo0
もうオルフェで決定だし、次スレのタイトルはオルフェの後継種牡馬に変えていいよな
797名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:56:02.81ID:vxu4pFok0
ウォルビスベイてどんな良血なのかと思ったら兄が超絶駄馬で
弟も満口集まってないボッタクリホースやんけw
798名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 14:57:10.95ID:CDZ9vmJb0
>>795
それでこれまで失敗を続けてきたわけだ
799名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:01:45.04ID:+EMQp7QC0
金儲けという意味では大成功
800名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:02:28.02ID:QftGuUy70
>>797
ノーザンじゃなく社台産で母系がドイツ血統
典型的な鈍足ディープ
調教も坂路54秒台で終い垂れて13秒台
そんな馬でも上がり32秒台だからなw
801名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:04:24.39ID:Eq5gOz+x0
スタセリタなんかもディープ一本だけど危険だなぁ
802名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:04:40.09ID:IsDolLNr0
アディラートここも勝てないのか
使いすぎで疲れてたか、休ませるかな
803名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:04:44.12ID:z6LhWj9a0
>>799
馬鹿な引きこもりにゃわからんだろうが世の中そんな甘くないよ
804名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:07:07.85ID:+nKgu3+D0
ルーラーも道は遠いねえ
805名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:10:03.72ID:+EMQp7QC0
>>803
さけでる
806名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:13:11.95ID:cB2al6yM0
ディープに超絶繁殖与えまくって失われた10年がいままでだからな
あの時日本競馬を救ってくれたオルフェが繁殖としても大成功
デオルフェ自身だけでなく結果的に他の種馬にもィープの超絶繁殖を再分配してくれる
歴史の修正者だね、オルフェは
807名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:15:22.84ID:ns+Er1+f0
>>797
照哉だからか最初にネオユニつけてたんだな
デビュー戦で6.5秒の大差負け即抹消w
808名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:27:27.48ID:UH6vrB9x0
札幌も小倉もコンクリ
新潟も相当硬い
酷い有様だな
809名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:31:55.28ID:ABcNWSXS0
しかしたかが1、2戦の結果で大失敗とか騒いでいたオルフェアンチの浅はかさは酷いな
810名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:32:07.60ID:+99aqX430
ブリ未満な上にフィリーサイアーとか本当に終わってんなオルフェ…マジでダメだわこれ
ここまで歴史的な失敗って見たことない
811名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:38:20.37ID:4XNQuQWZ0
マーベラスサンデーで決まったかな
812名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:38:25.88ID:IsDolLNr0
マーベラスサンデーかハービンどっちかで決まった
813名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:39:07.39ID:UH6vrB9x0
醜いな小倉競馬場
814名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:39:23.53ID:S5cxmOxN0
マーベラスサンデーで
815名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:39:25.92ID:IsDolLNr0
タツゴウゲキだな
816名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:39:38.99ID:fk0aAUVN0
ディープ三頭出しで…
817名無し
2017/08/06(日) 15:40:01.96ID:/Koi4MAp0
お山の大将に好きになさせなかった秋山ナイス
818名無し
2017/08/06(日) 15:40:02.23ID:/Koi4MAp0
お山の大将に好きになさせなかった秋山ナイス
819名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:40:45.81ID:VYAL/ijc0
タツコウゲキにド楽勝したシルバーステートの異次元感
820名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:40:54.60ID:+G4W4/syO
一匹勝っただけで何調子づいてのオルヘ基地
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
821名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:40:57.51ID:jZnHDwHQ0
マーベラスサンデーに決定か
822名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:41:29.45ID:ECwV5Xxc0
マーベラスサンデーとはまた古いなあ
823名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:41:35.02ID:yw7FK7qS0
>>816
数の暴力失敗種牡馬だなw
824名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:45:47.96ID:Q3KayBAH0
ディープ…泣けてくる
825名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:48:42.38ID:IsDolLNr0
ロージズインメイで決まったか
エピカリスはドン詰まり
826名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:48:49.10ID:S5cxmOxN0
ルメールの超絶糞騎乗が炸裂したな
827名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:48:53.14ID:4XNQuQWZ0
ロージズインメイで決まったな
828名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:49:07.97ID:4hTl/JWW0
エピカリス下手に乗った気もするけど案外だったな
829名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:49:17.72ID:jZnHDwHQ0
ロージズインメイ
830名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:49:26.59ID:yw7FK7qS0
父トーセンクサレボシざっこwwwwwww
831名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:49:45.41ID:J0U9KEh20
母父クリスエス走りまくってるな
832名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:50:05.70ID:S5cxmOxN0
ホマレボシ最高傑作も出走してたのか
833名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:50:23.85ID:tGCcfQVC0
今日のルメールどうしたんだ
いくら何でも人気馬飛ばしすぎじゃね
834名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:51:31.26ID:IvDCqrkw0
さすがロージズインメイ
後継確定でこのスレもついに決着か
835名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:51:44.89ID:S5cxmOxN0
牝馬重賞未勝利のボリクリが母父に入ると大活躍ってのがなんだかなぁ
836名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:53:30.94ID:tGCcfQVC0
ボリクリ牝馬はレースの走らなさと母父の優秀さの差が凄いな
往年のマルゼンスキー牝馬みたいだ
837名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:54:18.05ID:hzX9z5sR0
マーベラスサンデーが勝つとか
ディープ時代ってほんと低レベルだなあ
838名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:54:38.78ID:yw7FK7qS0
勝ち馬以外に母父ボリクリいるけど、ディープ系で茶吹いたw
ディープ駄馬量産でわろたw
839名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:55:44.88ID:ELsO25IL0
夏競馬なんかそんなもんだ
840名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:56:19.68ID:99TZ8v8b0
さすがにローズプリンスはこの低調なメンバーでは力が抜けてたな
841名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:57:12.49ID:pNPJpse10
ディープ産駒って活力落ちてきてる気がしない?
842名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:57:22.51ID:RHi9kNKr0
オルフェは今後距離伸びてどうか
2000m以上での活躍を期待されている種牡馬なので今時期の小物マイラー争いは参考程度
一番最悪なのがブリみたいな平均勝利距離1600m未満、距離伸びてまったく味のない種牡馬になったらがっかり
843名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 15:57:56.57ID:+G4W4/syO
>>837
他の主牡馬の悪口はやめて差し上げろ!
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
844名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:00:05.64ID:Sttriq0e0
>>841
今の現役ディープ産駒はディープが高齢になってからの子供だからな
ディープに限らず高齢種牡馬はこれからどんどん落ちていく
845名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:00:29.98ID:zgj2/BC10
>>841
ディープ自身が高齢になってきてるからな
勢いが衰えていくのは自然の流れだよ
846名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:02:09.40ID:iV3HCrs+0
ディープだと人気のない馬でも勝たなくちゃいけないらしい
今日の各場メインで一番人気してたディープ系・ステゴ系のなかでは
フェスタ産駒だぞw
847名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:08:37.32ID:1sGvo3Wq0
フェルメッツアの6番人気11.8倍3着が最高だな

で、ディープは活力落ちてきたらしいって流れw

水上神でも混ざってらっしゃるのでしょうか?w
848名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:09:30.93ID:4hTl/JWW0
フェスタの最高傑作は頭打ちっぽいな
849名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:09:57.55ID:uejGygj00
>>841
全く落ちてない
850名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:11:21.85ID:lmf4J4JC0
パイロ産駒はどうなってんだ!!!!
お散歩してるぞwwww
851名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:13:35.06ID:l+Xiwsz90
>>847
水上自身はROM専かもしれんが☆くんが水上信者だったような
852名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:14:47.35ID:+99aqX430
底辺フィリーのオルフェ 活力落ちたディープに惨敗のフェスタ
ゴミすぎる
853名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:15:50.24ID:sbwKn3q/0
エピカリスは賞金足らない可能性があるな今後
854名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:16:05.91ID:7QWZ4TaN0
オルフェわからなくなってきた
アベレージ低いけど大物出すタイプになるのかな
855名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:17:21.16ID:RqS2qU7Y0
ディープ産駒種牡馬は今週もまた全敗か
お先真っ暗
856名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:17:42.90ID:ABcNWSXS0
ローズキングダムで決まったな
857名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:17:55.03ID:uecjrln+0
オルフェの一軍なんてまだこれからでしょ
858名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:21:19.94ID:BO1K+e+K0
今日以上の評判馬名前あがってないけどな
859名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:23:02.54ID:zgj2/BC10
>>857
ロックディスタウンは一軍だろ
まさかマルケッサ、プリメラビスタ、シンハラージャあたりの事を言ってるの?
860名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:24:24.99ID:2GVgMNV/0
>>854
まだ何もわからんわw
短絡的なんだよアフィカス
861名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:28:36.11ID:90EOMVoN0
エピカリスは全日本もJDDも出てりゃ勝てたろうに
遠征費だけ払ってレパードSではドン詰まりで賞金加算すら出来ないって出資者かわいそう
862名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:32:43.18ID:a3tgUSIY0
>>860
大失敗だって騒いでたアンチに言ってやれよw
863名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:37:35.00ID:OOVxf6cZ0
オルフェは大失敗だろ

600万種牡馬でどれだけ醜態さらしてると思ってるんだよ
864名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:40:21.54ID:XkuDuzt90
母父シンクリ結構いいな。まあ一時期クリには良繁殖ばっかりだったからクリ産駒の牝馬は母系が優秀なの多いわな
865名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:45:40.02ID:UENA3Lx10
オペラオーみたいな悲惨さはさけられたみたいだな
866名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:45:52.15ID:LHFffOiB0
>>863
ようやく2頭目の勝ち上がりでこれだけでかい態度とれるんだから
楽なもんだよなw
867名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:46:30.18ID:4hTl/JWW0
オルフェが成功か失敗かは今後の種付料推移を見れば分かる事
868名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:48:53.72ID:wzcNkbCU0
これでオルフェ産駒が来年の牡牝クラシックを総なめにすることが確定的になったな
869名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:53:39.80ID:XREuN8Ly0
>>837
ディープ産駒は3頭出てますが勝てませんでした(ノД`)
870名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:56:05.95ID:UENA3Lx10
クリノとロックで総ナメするのか?
871名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:57:06.08ID:wzcNkbCU0
牡牝共に3冠馬が誕生するね
872名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:59:40.04ID:l+Xiwsz90
他のオルフェ産駒はクリノとロック以下なのか
873名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 16:59:52.45ID:zgj2/BC10
この2頭がホームラン級だったら、他のオルフェ産駒は期待薄かもしれんな
覚悟はしておくよ
874名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 17:09:54.80ID:LEBM+jcQO
確かにディープは活力落ちてるかも
結局強いのが多かったのは2年目だし
牡馬最強も実はブリランテだったって落ちかも
875名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 17:10:48.51ID:7Z5vm95r0
ロックディスタウンは二ノ宮だからな
覚悟してた方がいいぞw
ピークは3戦
姉も見事に3戦で終了
876
2017/08/06(日) 17:13:32.08ID:90sMvV4M0
>>875
なるほど、、、、
877名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 17:25:56.58ID:VMyFUW9N0
確かにディープブリランテの東スポ杯以上の衝撃が、ディープ産駒からはまだ無いな
878名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 17:37:25.99ID:+99aqX430
煽ってるつもりでスベってんのが一番滑稽だわな しょーもない
879名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:08:39.29ID:nyNxjFHE0
トップヴォイスの兄



トップインパクト 牡5 (父ディープインパクト)
収得賞金50万wwwwwwwww
880名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:10:30.33ID:NVZ6vLti0
収得賞金と獲得賞金の違いを覚えよう
881名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:17:19.99ID:nyNxjFHE0
真面目な話
スペシャルウイークとか
マーベラスサンデーみたく
強大がイマイチの中で
大物やG1馬を出す能力はディープにはないよね
そのあたりはステゴ系が受け継いだのかも知れない
882名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:18:45.09ID:ABcNWSXS0
>>880
そんな些細な間違い指摘したところでディープ産駒が駄馬だった事実は変わらないんだよ
883名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:19:51.23ID:hzX9z5sR0
というか欧米の良血繁殖からしか
一発も出にくいのがディープかな
サンデーはスペだしてる点でアベレージ以外にも凄さがあったが
884名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:20:33.28ID:AQfYowce0
ディープはすでにスペシャル以上のサトノダイヤモンド出してるな
885名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:21:38.74ID:hzX9z5sR0
そう思ってるの基地だけだからな
886名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:23:44.64ID:nyNxjFHE0
サトイモは、低レベルのクラシックのお山の大将で
アシストがないと通じないのを証明しちゃったのが痛い
887名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:27:49.43ID:xuri9a5G0
キタサンとか応援スレッドすら立たない不人気馬だけどな
888名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:30:14.35ID:LEBM+jcQO
3歳時のスぺってそうでもないんだよな
3歳時ならサトダイのが上って意見も分かる
古馬比較なら今の所スぺのがいいな
889名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:31:53.79ID:S5cxmOxN0
特定馬の応援スレって最近ほとんど立たないか立ってもすぐに落ちる
最後にまともに継続したのはゴルシぐらいじゃないか
890名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:38:16.57ID:DulR87TP0
>3歳時のスぺってそうでもないんだよな
完全セーフティリードのセイウンスカイを差し切った弥生賞で「今年はスペ一強」ってムードになってたけどな
少なくともサトノダイヤモンドよりは数段上の強さだろ3歳時同士の比較でも
891名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:40:04.33ID:LEBM+jcQO
スレがすぐ落ちるしな
まあ一昔前の使用でも
今は話題が続く馬はいないから自然消滅してしまうだろうな
特に暇な夏期間でスレを維持するのは難しい
キタサンでもそれは無理そう
892名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:42:14.52ID:UqXfsCOi0
スペシャルウィークよりサトノダイヤモンドだな

まず周りのレベルが当時より今は格段に高いし
893名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:42:36.65ID:286WmLW70
そもそも
スペ>>>>>ドープ(笑)なのに
サトイモ(大爆笑)なんか比べる事がおこがましいw
894名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:44:45.73ID:DulR87TP0
>>893
それは言い過ぎ
スペとディープの競走能力はほぼ互角だと思うよ
種牡馬としてはディープ>>>スペだが
895名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:45:57.07ID:lw/ATyh90
ディープとスペシャルとか比較するのも失礼なレベルでディープのが強いし、種牡馬としても優秀
896名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:46:43.50ID:DulR87TP0
戦った相手のレベルはスペ>ディープだと思うがなぁ
897名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:46:45.96ID:uecjrln+0
>>892
だから去年のその論理で
シリウスシンボリ以下のダービーをハイレベル世代の頂点とニワカが
栗山やマスコミに騙されてたろ
898名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:48:28.76ID:nyNxjFHE0
パート1以降で現役最強馬のレーティングがしょぼいのが物語ってるな
俺らみたいなタイムとラップで過ちを犯した素人よりは正確だった
899名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:48:42.70ID:DulR87TP0
ハーツクライがスペ世代ならハーツは3歳時G1未勝利で終わってたろうし
900名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:49:09.14ID:P38hwFXI0
そういえばディープって
日本に定着した繁殖からいい馬出したイメージないな
なんかいたっけ?
901名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:50:37.36ID:6RpXVjTr0
ショーパン
902名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:50:42.88ID:4hTl/JWW0
スペは実績は立派だけど能力的には大した事無いからな
内国産保護時代のおかげで実績稼ぎは出来たけど
903名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:50:50.76ID:S5cxmOxN0
ショウナンパンドラ
904名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:51:21.75ID:vuwqe1Kh0
スぺなんかエルグラには負け越した世代三番手だろ。
905名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:51:57.00ID:nyNxjFHE0
俺は懐古厨でもなんでもないが
去年の3強のレベルは
ディープの2着の馬やオルフェの2着の馬より
弱い同等だろうね
実際に皐月賞馬とダービー馬がすごいザマだから
サトイモもそこそこ強いかなあと思ったら
アシストないと弱いし
906名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:56:37.20ID:DulR87TP0
>>904
エルグラは正直ディープと同等以上の強さだと思うぞ
中山でディープとグラスがやればグラスが勝ち越すだろうし
東京でエルコンとディープがタイマンすればエルコンが勝つだろう
スペとディープはほぼ互角だな
907名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:57:09.84ID:DulR87TP0
ディープがスペ世代でも結局スペと同じでクラシック1冠で終わるよ
908名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:58:03.66ID:uecjrln+0
>>902
それはキタサンやオペやジェンティルな
実際にこれらはラキ珍の代表格だし
能力もグラスぺはおろか
ジャンポケとかよりも弱い
ただ運が異常にある
なのでラキ珍
909名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 18:59:07.79ID:VYAL/ijc0
>>900
ヴァンセンヌ
910名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:00:46.69ID:xuri9a5G0
ジェンティルドンナは早い馬場が得意なだけだよ
911名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:01:57.99ID:LEBM+jcQO
確かにスぺはライバルが強かった
だからと言ってディープと互角とかはないと思うな
ちなみにスぺのが好きだしディープは嫌い
でも冷静に見ると競走馬ディープは怪物だ
912名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:02:41.85ID:po3n3BDO0
オルフェが軌道に乗りつつあるのと対照的にカナロアが失速してきてるな
913名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:04:24.04ID:DulR87TP0
セイウンスカイの皐月と菊にディープインパクトが出てたらスペと同じ結果になったと思うけどね
914名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:05:28.65ID:UqXfsCOi0
間違いなくオルフェは軌道にはのってないし、600万の期待を裏切って失敗してる
915名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:07:19.58ID:uQ3OVbqT0
ディープもそろそろいつ死んでも仕方ない老馬の年齢だからね。
916名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:08:22.60ID:TX/RQJCb0
>>900
ハープスター
917名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:08:45.36ID:4hTl/JWW0
スペは武にダービープレゼントした特別な馬だから変な補正入ってる人多い
人気だけは有ったからグラス、エルコンと3強って言われるけどライバルって言われる様な力関係では無かったし
918名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:09:13.70ID:P38hwFXI0
600万言うやつはステゴと比べて見ればいいんでない?
919名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:11:37.75ID:VYAL/ijc0
ステゴの種牡馬成績は物差しに向かないでしょ
920名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:13:46.18ID:r+hNuUEK0
>>914
そもそも600万の期待に見合うような繁殖なんて今までに走った馬の半分以下だろ
兄弟全部未勝利だったり、母の代表産駒が地方馬だったり、2歳で日本に来てるのに何故か走らせもしなかった母だったり

ロックディスタウンだけは、父のステゴでの実績もあるから合わないなんて言い訳も通用しない、本当に何があっても負けちゃいけない馬だった。が、ちゃんと勝ったし

むしろモカチョウサンとかよく走ってるよ
ラブザワールドは走ってほしかったけどね
921名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:15:27.93ID:zgj2/BC10
>>912
カナロアは来週のステルヴィオが試金石
922名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:19:41.59ID:z0axowMf0
カナロアはそもそも既にデビューした馬がオルフェの約3倍くらいでしょ?
仕上がりがいいからセール前に仕上げて結果出して売ろうって作戦が見事に嵌ったけど
キンカメ系ならルーラーの方が近い将来、種付け料が逆転してもおかしくない
923名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:19:54.72ID:MkYoIXEi0
>>914
悔しそうw
924名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:26:40.18ID:+99aqX430
で、結局オルフェはいつごろブリの勝ち星抜くの? いつも具体的なこと言わないで逃げてるけど
925名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:26:50.00ID:z0axowMf0
今調べたら出走頭数が2倍以上で出走回数が3倍とは言わないまでも
オルフェの11回に対して27回か
926名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:28:44.16ID:+EMQp7QC0
ラブザワールドやミシシッピはノーザンが育成して須貝に預けてたら、まだデビューしてなかっただろう
927名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:28:55.49ID:Xpt1IOKW0
さすがに数が揃えばブリランテなんて普通に抜きそうだが
ブリランテはルーラーがライバルだろ
928名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:29:47.49ID:MPkQNBdG0
軌道に乗ってないのは確かだが、失敗してると言い切るのはさすがに時期尚早。
一刻も早く失敗と断じたいというアンチの焦りが見え隠れしてるな。

第三者から見てもオルフェ成功について暗雲が立ち込めてるから、もう少し待て。
929名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:33:01.82ID:Xpt1IOKW0
そもそもたった11頭デビューのうち2勝して
客観的に見てもトップオブヴォイスとモカチョウサンは
馬のレベルは兎も角、普通に未勝利は勝ち上がる内容だからねえ
今んとこ言えるのは7月までに仕上げて勝てる早熟性はなさそうって事じゃね?
930名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:40:26.54ID:+EMQp7QC0
オルフェで負けてるのもヨハネスブルクなら7頭くらい勝ててたな
931名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:45:11.34ID:QaBW3cJf0
オルフェ 15戦2勝
ロードカナロア 32戦5勝

まぁ五分だね
932名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:47:07.42ID:+99aqX430
なんだ、結局ビビッて言えないんだな 現実でもネットでも本当口先だけだな
933名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:56:24.48ID:VExune/W0
社台F生産のディープインパクト産駒・ノーブルカリナンの1週前の調教が破格で、調教通りなら確勝級

934名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 19:58:42.53ID:IvDCqrkw0
ロードカナロアはとにかく産駒数が多いからなぁ
初年度188頭、来年197頭と記録的な頭数
比較的産駒数の多いオルフェーヴル初年度156頭、来年163頭と比べても頭一つ抜けてる。
935名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:04:20.75ID:IvDCqrkw0
188頭 ロードカナロア
156頭 オルフェーヴル
135頭 エイシンフラッシュ
130頭 ヘニーヒューズ
106頭 ノヴェリスト

ロードカナロアは新種牡馬リーディング取って当然、むしろ取れなかったら失敗とすら言える。
936名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:08:58.44ID:fTRi4TGk0
エイシンフラッシュがやばいよな
937名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:12:42.02ID:7jUWPMR40
>>924
ブリって何?逃げるとか頭おかしくない?
938名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:12:44.25ID:VSelTSdr0
カナロアはいつぞやのキンカメみたいだな
数の暴力
出生率も抜群にいい
キンカメの正統後継と言える

一方ルーラーシップは種付け数は多いが出生率が悪い
939名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:14:20.73ID:cN1BWA+z0
このスレの玄人達は種牡馬失敗を願う人が多いよな
940名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:17:26.21ID:TkN/mfuq0
>>939
玄人じゃなくてディープ基地だろ
941名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:36:55.11ID:0B6RqdV10
(リーディング種牡馬の)ディープを失敗と連呼する奴らは素人ということか
942名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:38:04.36ID:TX/RQJCb0
>>941
そりゃそうだろ
943名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:39:21.15ID:ABcNWSXS0
ディープの失敗をオルフェが証明してくれたからな
オルフェが現れず、実際は失敗しているディープが成功のように印象操作され続けていたらと考えるとゾッとする
944名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:40:55.02ID:Xpt1IOKW0
カナロアは産駒の距離的からしても
おそらくダメジャータイプの早熟マイラー量産だろうから朝日杯は勝ちたいだろな
近年の朝日杯はサトノクラウンとドリジャ以外はクソみたいなメンツだから
945名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:42:27.90ID:TX/RQJCb0
サトノクラウンって朝日杯出てないだろ
946名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:45:11.77ID:5Ctx0eyv0
ロゴタイプ舐めんな
947名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:46:44.91ID:Qr/+XmZw0
ローキン、グランプリボスもそこそこ強かった
948名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:46:47.93ID:3kPxDFS/0
結局オルフェもカナロアもノヴェリストもらここに収束していくんだよ



ディープ(1200万):19馬身
サンデーサイレンス(1100万)27馬身
キンカメ(600万):40馬身
オルフェ(600万):106馬身
クリスエス(600万):49馬身
ハーツクライ(500万):30馬身
ロードカナロア(500万):40馬身
ダイワメジャー(500万):43馬身
ゼンノロブロイ(400万):77馬身
ノヴェリスト(400万):56馬身
ワークフォース(350万):67馬身
ヴィクトワールピサ(350万)32馬身
ピルサドスキー(250万):86馬身
949名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:47:30.10ID:Xpt1IOKW0
なぜか勘違いしたがサトノクラウンでなくてロゴタイプだったわ
950
2017/08/06(日) 20:48:15.37ID:90sMvV4M0
>>896
たしかスペシャルウィークはモンジューとJCで激突して勝ってましたね。
951名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:49:55.77ID:0B6RqdV10
酷い勘違いだな
952名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:53:08.59ID:Ay10YF+2O
>>896
まったく問題なく、対戦相手見渡せば、スペ>>>>>>>おくちゅり
953名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:55:28.66ID:xuri9a5G0
現3歳世代の戦犯種牡馬を決めようぜ
強いのは短距離~1800mあたりの牝馬だけ
954名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:55:42.41ID:IvDCqrkw0
更に調べたらロードカナロア凄いな。
新種牡馬に限定しない全種牡馬の中でも産駒数が一番多い。
955名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:57:28.30ID:hbWDZ7LS0
ロード数の暴力カナロア
がバレたなw
956名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 20:58:59.26ID:zgj2/BC10
数の暴力舐めるなよw
957名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:00:29.10ID:+EMQp7QC0
そういえばオルフェ産駒でサトノアレスの半弟サトノテラスがいたな
958名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:05:48.93ID:wdgChr0r0
ルーラー>>>>>ウンコブリランテ
959名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:06:05.92ID:SzQQdsGX0
>>938
いや、カナロアがいいと言うよりオルフェが出生率悪すぎる気がする
250頭近く種付けしたのにちゃんと生まれてきたのは100頭減ってる
仮に60頭くらい不受胎だったとしても、40頭流産やらなんやらアクシデントがあると思ったらなかなかヤバイ
960名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:10:53.58ID:TX/RQJCb0
オルフェの何年目かわからんが
流産の原因になるウイルスが流行って流れたのもあったらしいけどな

それにしてもオルフェは出生率いまいち
ルーラーもいまいち
スクリーンヒーローはもっと悪い
961名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:24:46.97ID:+a019kqU0
>>959
オルフェは平均
ディープの方が出生率悪い
962名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:29:31.59ID:TX/RQJCb0
ディープは出生率いいよ
年によって出生率にムラがあるのは不受胎→再種付けをあまり受け付けてないから
963名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:34:33.75ID:NVZ6vLti0
出生率ってのも種牡馬のスケジュール状況で変わるから指標としては微妙
1回付けて止まらずに2回目は予定が合わず他の馬を付けたらその牝馬には不受胎の扱い
止まるまで同じ種牡馬が付け続けたなら3回失敗しても4回目で止まれば受胎の扱い
964名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:35:14.73ID:Xpt1IOKW0
キンカメの本命は大物ドゥラメンテだから
短距離のチャンピオンは本命ではない
965名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:36:09.52ID:IvDCqrkw0
>>959
オルフェーヴルの出生率は、2年連続64%で普通過ぎるぐらい普通
250頭付けてることを考えれば悪くない
966名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:36:38.90ID:TX/RQJCb0
オルフェの出生率はまるで計ったかのように62〜64%
ディープは60%〜70%
967名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:37:19.10ID:wdgChr0r0
誰も興味ないだろうけど地味にホマレボシが爆死してるな
968名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:41:16.74ID:TX/RQJCb0
ルーラー60〜64%

キンカメほぼ毎年7割超え
最高79.2%
ってまじ化け物
969名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:45:13.69ID:51fSW9uDO
来年のクラシックはオルフェとルーラーの争いやな
970名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:45:31.53ID:TX/RQJCb0
ステゴもだいたい7割超えてるな
亡くなる前の年は謎のキャリアハイ81%
971名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 21:59:11.59ID:JgYQ0N3j0
カメもディプも年齢重ねて精虫減ったりしてないんだろうか
972名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 22:10:39.42ID:vtWvcFrZ0
次スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1501983606/l50
973名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 22:28:17.38ID:RSGWhni40
>>576
いつまで寝てるんだよカスw
さっさと反論してみろゴミwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 22:38:59.46ID:1gEQdVi40
ディープの2015種付け分は、海外から来て受胎した内日本で産まずに帰った10頭が日本で登録されてないから実際の出生率は7〜8%高いし、つけてる繁殖の高齢化もあるから実質の受胎率なんてまったくさがってない
975名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 22:49:09.34ID:ABcNWSXS0
ディープの受胎率高いとか迷惑だな
ロックの母馬もディープが不受胎だったら他の種牡馬つけなおしてもっとマシな産駒出せただろうに
976名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 22:50:16.00ID:3kPxDFS/0
オルフェなんてつけたらゴミばかりでるよ
977名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 22:56:00.15ID:eeTamCLU0
母マイジェン 社台ファーム
2014 ディープインパクト(馬名サーワシントン)2015年セレクト7560万円(2戦未勝利)
2015 ディープインパクト 2016年セレクト1億800万円(デビュー前)
2016 ディープインパクト 2017年セレクト7560万円(現1歳)
2017 ゴールドシップ

来るもの拒まずの精神
978名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:00:59.56ID:+EMQp7QC0
そのうちオルフェ産駒を見れば良い牧場か良い厩舎か分かる
という言葉が生まれるだろう
979名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:01:48.00ID:VYAL/ijc0
兄弟比較に言及するのは悪手じゃない?
マルペンサ筆頭にハードルを上げるだけのような・・
980名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:08:43.42ID:4hTl/JWW0
そん時は知らん振りして別の話しし出すだけだから何の心配もいらないな
981名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:11:35.50ID:+EMQp7QC0
基本的に失敗したのが他に回されるんだから兄弟比較したら他が有利だろ
相手は未勝利や1勝馬の雑魚なんだから
982
2017/08/06(日) 23:21:44.08ID:90sMvV4M0
そのうち、オルフェ産駒とカナロア産駒が重賞で対決するかもなぁ。
その時はカナロア有利だろうか?2歳だと
983名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:27:20.24ID:2XFdso7M0
ブリランテ基地おとなしいけどどうしたの?
984名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:28:43.85ID:0RMZtgmL0
騎手A「こいつ・・・動くぞ!」
騎手B「凄い、ディープ産駒の五倍以上のエネルギーゲインがある」
985名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:32:14.62ID:LEBM+jcQO
>>983
独立した基地なんていないよ
ディープ系はすべて親元が発信してる
親離れ、子離れしてないからディープ系は
986名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:32:38.06ID:jbssS54/0
早仕上げであんまし結果出なかったから近年のドープはのんびり仕上げに切り替えたのかな?
987名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:34:32.07ID:0B6RqdV10
まあオルフェ基地とか実は数人いればいい方で、ほとんどはディープ以外なら良いという巨大な親元から発信してるからな
988名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:43:27.01ID:/jPgZ0850
結局サンデー時代から時間が経つにつれてレベルは落ちてきたな
海外から高級繁殖投入してもそれが活きてきてない
989名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:46:45.23ID:zgj2/BC10
今年のオークス、ダービー、宝塚記念とサンデーの血を持たない馬が勝っただろ
ただの偶然なのか、潮目が変わったのか、来年には答えが出ると思うよ
990名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:47:48.08ID:LEBM+jcQO
血統ってのは積み重ねだからな
すぐ効果が出ないこともそらある
でも長い目で見ると確実にプラスにはなってる
991名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:49:22.90ID:2XFdso7M0
>>985
ああ、ちょっと前にブリブリうるさい奴がいたけどあれディープ基地だったの?
992名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/06(日) 23:50:48.26ID:Ay10YF+2O
>>991
九分九厘、soだろうよ
993名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/07(月) 00:01:03.41ID:d3jVdTht0
ブリランテは成功種牡馬ということで決着した
994名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/07(月) 00:22:32.09ID:d2riLKG60
トニービンやブライアンズタイム的なライバル種牡馬がいないのかなぁ。
995名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/07(月) 00:23:54.68ID:47ZxOyrfO
>>994
誰に対するライバル?
996名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/07(月) 00:47:15.87ID:pdgU6zrE0
>>993
ブリランテは今週何勝だったの?ルーラーは勝ちまくったみたいだけど
997名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/07(月) 01:02:11.05ID:ikbonRGN0
>>996が毎週勝つ種牡馬を発表するそうですw
998名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/07(月) 01:27:41.31ID:6eDuZ02d0
うんこ
999名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/07(月) 01:27:48.80ID:4Jx8KGsr0
ちんこ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/08/07(月) 01:27:57.19ID:WE4v+A2y0
まんこ
-curl
lud20241216172140ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1501717682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サンデーサイレンスの後継種牡馬って 597 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
サンデーサイレンスの後継種牡馬って
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 694
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 527
新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 6
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 620
サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン禁止)698
サンデーサイレンスの後継種牡馬って (ディープインパクト愛好家)694
サンデーサイレンスの後継種牡馬って687
サンデーサイレンスの後継種牡馬って627
サンデーサイレンスの後継種牡馬って697
サンデーサイレンスの後継種牡馬って717
サンデーサイレンスの後継種牡馬って667
サンデーサイレンスの後継種牡馬って657
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 598
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 563
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 535
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 522
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 540
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 538
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 561
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 564
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 520
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 514 [無断転載禁止]
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 521 [無断転載禁止]
サンデーサイレンスの後継種牡馬って622
サンデーサイレンスの後継種牡馬って719
サンデーサイレンスの後継種牡馬って710
サンデーサイレンスの後継種牡馬って732
サンデーサイレンスの後継種牡馬って691
サンデーサイレンスの後継種牡馬って718
サンデーサイレンスの後継種牡馬って672
サンデーサイレンスの後継種牡馬って652
サンデーサイレンスの後継種牡馬って690
サンデーサイレンスの後継種牡馬って688
サンデーサイレンスの後継種牡馬って722
サンデーサイレンスの後継種牡馬って692
サンデーサイレンスの後継種牡馬って724
サンデーサイレンスの後継種牡馬って653
サンデーサイレンスの後継種牡馬って671
サンデーサイレンスの後継種牡馬って713
サンデーサイレンスの後継種牡馬って621
サンデーサイレンスの後継種牡馬って686
サンデーサイレンスの後継種牡馬って665
サンデーサイレンスの後継種牡馬って673
サンデーサイレンスの後継種牡馬って711
サンデーサイレンスの後継種牡馬って684
サンデーサイレンスの後継種牡馬って628
サンデーサイレンスの後継種牡馬って661
サンデーサイレンスの後継種牡馬って693
サンデーサイレンスの後継種牡馬って633
サンデーサイレンスの後継種牡馬って656
サンデーサイレンスの後継種牡馬って632
サンデーサイレンスの後継種牡馬って654
サンデーサイレンスの後継種牡馬って642
サンデーサイレンスの後継種牡馬って645
サンデーサイレンスの後継種牡馬って689
サンデーサイレンスの後継種牡馬って643
サンデーサイレンスの後継種牡馬って624
サンデーサイレンスの後継種牡馬って706
サンデーサイレンスの後継種牡馬って659
サンデーサイレンスの後継種牡馬って698
サンデーサイレンスの後継種牡馬って730
サンデーサイレンスの後継種牡馬って641
15:01:15 up 19 days, 16:04, 0 users, load average: 8.92, 9.27, 9.81

in 0.095525026321411 sec @0.095525026321411@0b7 on 020205