How Discreetのレース成績(2歳馬で2月27日デビュー) 2月27日 The Risdon Hotel / Sabis 2YO Maiden Plate(1050m)10頭立て6着 3月8日 Zobel Handicap (1100m) 9頭以上立て5番人気1着 (イプラ使用)★ 3月22日 Malaysia Air Line Handicap (1000m) 出走辞退 イプラトロピウムによる競走力向上は歴然
池江 レース前「絶好調。140%の出来!」 レース後「絶好調だったのに伸びなかった。敗因は分からない」 ドーピング発覚後「身に覚えがない。信じられない」 数日後「本当は絶不調でレース直前に風邪引いてました。イプラを処方したが事故で馬房内にイプラをばらまきました」 ディープインパクト 凱旋門賞への道 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 池江 「最高の状態」 武 「調教の動きなら間違いなく今年一番良かったですね」 武さんも池江さんも役者ですね 風邪引いてボロボロで絶不調なのに最高の出来だってさw オーストラリアのイプラトロピウム事件 http://jump.2ch.net/...ing-racing/?id=34743 http://jump.2ch.net/...d+over+positive+swab 2008年3月8日 Zobel Handicap (1100m)で1着入線のHow Discreet失格決定。 調教師が罪を認めて罰金AUS$5500。 馬は3月22日のマレーシア航空ハンディキャップ出走辞退。 How Discreetのレース成績(2歳馬で2月27日デビュー) 2月27日 The Risdon Hotel / Sabis 2YO Maiden Plate(1050m)10頭立て6着 3月8日 Zobel Handicap (1100m) 9頭以上立て5番人気1着 (イプラ使用)★ 3月22日 Malaysia Air Line Handicap (1000m) 出走辞退 イプラトロピウムによる競走力向上は歴然 キタサンブラックにアンチがいない理由 ・1番人気レース6戦5勝2着1回(内G15回) ・上記故に馬券の信頼度が高くラキ珍ではない ・勝っても他の種牡馬を貶さない ・身を弁えている(宝塚負けたから凱旋門辞退) ディープインパクトにアンチ多数な理由 ・ラキ珍しかいない ・フィリーサイヤー ・フィリーサイヤーと言われることに腹を立て他の種牡馬をフィリーサイヤー扱いする ・虚弱多数(嘘故障含む) ・数の暴力でも馬券内にこないこと多数 ・他種牡馬を貶しまくる ・キタサンブラックは実質ディープ産駒と言う ・天皇賞で惨敗したのに凱旋門に行く ・日本中が注目する中惨敗、馬場のせいにする ・キタサンブラックは高校では知られていないとおっさんが言い、他スレでドゥラメンテの話をする 追加することあればよろ
キタサンブラックにアンチがいない理由 ・1番人気レース6戦5勝2着1回(内G15回) ・上記故に馬券の信頼度が高くラキ珍ではない ・勝っても他の種牡馬を貶さない ・身を弁えている(宝塚負けたから凱旋門辞退) ディープインパクトにアンチ多数な理由 ・ドーピングで史上初凱旋門失格←new ・ラキ珍しかいない ・フィリーサイヤー ・フィリーサイヤーと言われることに腹を立て他の種牡馬をフィリーサイヤー扱いする ・虚弱多数(嘘故障含む) ・数の暴力でも馬券内にこないこと多数 ・他種牡馬を貶しまくる ・キタサンブラックは実質ディープ産駒と言う ・天皇賞で惨敗したのに凱旋門に行く ・日本中が注目する中惨敗、馬場のせいにする ・キタサンブラックは高校では知られていないとおっさんが言い、他スレでドゥラメンテの話をする 追加することあればよろ
非力なディープ産駒じゃ本場イギリスのG1を勝てない!(エイシンヒカリ時) ↓ 翌年のクラシックにつながるイギリスG1制覇
仮に兄の仔から最強クラスが出たら完全に立つ瀬が無くなるなドープちゃんは
続き・一方、引退後のけい養先となる社台スタリオンステーションの吉田勝己共同代表は「怪物的な勝ち方。こういう馬こそ凱旋門向き。産駒に遺伝子が伝わってほしい」と期待した。馬三郎より 凱旋門賞の話しようぜ
セプテンバーロイヤルアスコット勝利↓ アンチ「牝馬だけはいけるな」 ↓ サクソンウォリアーG2G1連勝英ダービー1番人気
キタサンブラックは怪物だが、有馬では地上最強馬サトノダイヤモンドの前に屈するであろう
サクソンウォリアーはディープだし、いつもの早熟早枯れマイラーだろうな
凱旋門賞と言えばディープインパクトだよな 挑戦すらしないキタサンブラックとか評価の対象ですらない。ディープ>>>>キタサン
敵前逃亡したキタブラより凱旋門賞大惨敗のサトダイの方が遥かに力が上というのは事実ではある
オペが有馬勝ち後早々と国内専念宣言して爆発的にアンチを増やしたからな アンチディープはディープに親をころされたせいで冷静な判断を失っているが、普通に考えれば海外挑戦>>>>国内専業
saxon warriorかっこいい 確かに、海外出走惨敗の方が遥かに潔いなw 海外逃亡未出走は、海外出走惨敗より下だからなw
>>22 オブライエンのグラサン弾き飛ばしてほしい 逃げたキタブラとドーピングで勝ちに行って雑魚にやられたディープはどっちが上なのかね?
キタサンブラック サトダイと並ぶ現役最強馬 ディープ全兄の最高傑作 ディープインパクト 日本史上最高種牡馬 それで良いだろ
>>26 ドーピングは問題外だろwww とは言っても管理してる人間だけどなw 競走馬としては逃げたキタブラも、出走はしたが失格のディープも海外レースという事に関してはどっちが上もないだろ?w >>27 要は、サンデーサイレンス×ウインドインハーヘア最強ってことだな ディープは後継に恵まれなかったけど、 全兄弟の仔は実質的には産駒も同然だからな キタサンブラックが出てきてくれて助かった
IK理論では全兄弟は同一血統同一能力と見做すことになってる
>>30 ディープ血統が広がるのは良い事だよ 海外では豪州 欧州でディープ旋風 サンデー旋風を思い出すな 国内ば、ディープ血統からも最強馬 >>15 でもセプテンバーもサクソンも最大瞬間風速ってその時だけなんだよな あとは下り落ちる エイシンヒカリもイスパーンが最高潮でその後ガッカリ ディープ産って必ず燃え尽きるよね ディープからキタサン級の馬が出ないことはほぼ確定してるし、 ディープ系の大黒柱にキタサンが就任するのは疑う余地が無い
>>17 晩成より早熟のが生産者にはありがたいよ ましてやステイヤーなんかよりマイラーのがよっぽど需要がある 早熟マイラーを嫌うのなんて昔ダビスタやり過ぎた世代くらいのモンだ >>36 欧州でG1勝ちの日本種牡馬が居ない現状で、無敗のG1馬でエプソムダービー現在一番人気が最大風速も何も無いわ >>38 ディープはヘネシーみたいなタイプの種牡馬だな 欧州はダービー馬や得意距離が2400付近の馬は売るけどギニー馬や2歳チャンピオンはあんまり輸出しないよね 種牡馬は早熟マイラーがベスト、距離は母からという考え方なんだろう
>>37 ディープ存命中はサンデー系は大変だよ ディープがリーディング取ったのは、サンデー死亡後10年経ってから ディープ後継争いは15年後位だから気長に待て キタブラ産駒は一発屋、ワンピーク型というディープの弱点を克服する可能性が高い
>>41 まあ、ヘネシーにオルフェのCPI4超えの繁殖与えたら、カナロア超えてディープ次のポジションだろな しかしイマイチな血統、遅咲き、キレない脚のキタサンによくそこまで期待できるな
>>46 世界的種牡馬ディープの全兄弟が父 それだけで期待出来る フェアリーキングがファルブラヴを出したようなもんだ
>>47 そんなこと言い出したら母系関係無くなるだろ サトダイがディープ系No.1種牡馬の地位を維持するためには、 有馬で再びキタサンを撃破するしかない
>>50 そんな事言い出したら、父系関係なくなるだろ? サンデーサイレンス―ディープインパクト―キタサンブラック 日本競馬の保守本流はこのラインで固まったと断言していい
>>53 誰も母系だけで決まるとか言ってないんですが… キタサンにボコボコにされてディープ基地の発狂がとまらないな 父系の基本原則もわからないクルクルパー状態 惨めすぎるwww
>>46 ゴルシ並みに農耕馬だしな コンクリわ得意じゃ無いし芝の京都と中京以外じゃ産駒厳しい というか造園禍マジ有害 キタサンが居なかったら、ディープ系は何も無いままで終るところだった
キタサン系が出来てよかったわw ドープとは格が違う
つーかキタサンの強さってハードトレーニングによる後天的な物が大きいだろ
ハードトレーニングする前からスプリングS、セントライト、菊花賞を勝ってしまうキタサン なおドープ産駒は最弱世代を相手にようやく菊花賞を勝てた模様w
史上最強の英雄福永ワグネリアンが凱旋門獲って世界の競馬の流れを変える可能性もある
>>59 ディープ系なんて言葉は存在しない 一般に認知されるのはサンデー系だけな キタサンもサンデー系 これ世界の常識 2016年10月終了時点 1位 ディープインパクト 60億6026万9000円 193勝 2位 キングカメハメハ 35億2394万6000円 155勝 3位 ダイワメジャー 22億8265万4000円 122勝 4位 ステイゴールド 21億3748万6000円 97勝 5位 ハーツクライ 19億4291万6000円 82勝 2017年10月終了時点 1位 ディープインパクト 48億0774万8000円 204勝 2位 キングカメハメハ 34億5579万9000円 120勝 3位 ステイゴールド 27億8903万2000円 123勝 4位 ダイワメジャー 23億7052万8000円 121勝 5位 ハーツクライ 22億4360万3000円 101勝 やはりディープキンカメが伸び悩むと、下の成績も上がるんだな
キタサンブラックはディープ系中興の祖になりそうな勢いがある
優れた種牡馬は兄弟で成功も良く有る話し 滅亡のステゴ兄弟は、、、血統がなぁ
ステゴはオルフェから繋がるぞ? 血が途絶えるディープとは違う
ディープ直仔の種牡馬は総じて十把一絡げのドングリだし、 キタサンブラックが期待を集めるのは当然だわな
ドリームジャーニー使って、オルフェ貶めるようなディープアンチがわんさかいてクソワロタwwww
ドーピング信者はついに国内諦めて海外に鞍替えしたかw それが賢明よ
王道をかばうわけではないが、学歴至上主義者というのは卑怯者だな 王道の理屈をみて「こんな馬鹿は低学歴だろ」と馬鹿にしておいて、王道が理3といったら急に「学歴は関係ない」だからな 先に要求したのは、ディープ基地おまえたちだろうと
>>78 農道乙 勉強できてもバカな奴はいるんだよ 秋天でディープ産駒全滅してから基地が発狂してるなww
>>78 牡馬王道は「ディープはフィリーサイアー」という結論ありきのデータを並べて世界中の主要競馬誌の公式ツイ資料送りつけたけど全く相手にされなかったからな 専門分野を外れたらバカという人はたくさんいる ディープって種牡馬生活もう晩年だろ。 日本じゃもう後継無理そうだから、欧州のサクソンに期待したほうがよさげだな。 日本は繁殖がほんと糞。なんでこんな糞繁殖しかいねえんだろうな。
ディープ基地にも二通りいるのな 必死にキタサンブラックdisってるのと、キタサンブラックはディープ系だからと言ってる奴 悔しけりゃ文句無しの後続牡馬1頭出せばいいだけなのにディープ基地はバカ過ぎる
2年後はディープとキンカメの孫だらけになってしまうな
ごく一部の極端な意見を、その集団全体の意見のように 拡大解釈して喧伝する これ、朝日とかとまったく同じ手法だね アンチ○○に嫌悪を感じる最大の理由は、コレ
AEI/CPI(サラ系総合)(2017年10月29日時点) スクリーンヒーロー 2.42 サンデーサイレンス 2.25 ダンシングブレーヴ 1.65 サウスヴィグラス 1.55 ブライアンズタイム 1.55 ノーザンテースト 1.54 キングカメハメハ 1.34 サクラバクシンオー 1.33 トニービン 1.26 ステイゴールド 1.25 ディープインパクト 1.25 ブラックタイド 1.24 ゴールドアリュール 1.16 ハーツクライ 1.06 フジキセキ 1.04 マンハッタンカフェ 1.04 ダイワメジャー 0.94 デュランダル 0.92 クロフネ 0.9 ジャングルポケット 0.9 スペシャルウィーク 0.89 タニノギムレット 0.8 ダンスインザダーク 0.79 ネオユニヴァース 0.77 シンボリクリスエス 0.75 アグネスタキオン 0.75 ゼンノロブロイ 0.72 ハービンジャー 0.67
>>87 ディープ基地のキチガイが何年もやってるのが まんまこれじゃんw >>88 あんな優遇されてたのにダンス、ボリクリ、タキオン、ロブ辺りはほんと酷いな… >>90 オルフェ「優遇されても、駄目な奴は駄目!!!」 それだけだ!!! 一応理由付けてみたけどダンスは最初良かったのに何でだろうな ダンス→ニジンスキー ボリクリ、ロブロイ→藤沢厩舎 ポキオン→呪われた遺伝子
ダンスが最初よかったといったって繁殖が良かったのとライバルが少なかっただけでしょ
ダンスは能力あるんだけど、春クラに間に合わない傾向のせいで見切られたと思う。 春間に合うなら、良繁殖付けられた後の数世代の育成の優先度上げてゴリ押しもできるんだろうけど その時にはゴリ押し順がタキオンになってたということだろう。
ダークシャドウが期待したほどでも無かったのも痛かったかな…
ダンスは初期の繁殖の質が悪い時期は、その特徴そのままの 長距離の牡馬を量産していたが 黄金世代と呼ばれる繁殖の質が上がった頃から、 適性距離が1400から1800の短距離牡馬や、牝馬に活躍場が偏るようになった 繁殖の質は低い方が、その種牡馬の特徴が一番出やすいのかもね
ダンスよりもキイ一族の牝系が優秀だからなぁ 結局、父系でつないでいく血では無かった気がするね
2歳3歳牝:14勝 2歳3歳牡:11勝 古馬牝:7勝 古馬牡:3勝 ディープ産のGI勝数を見ると早熟なのは疑いようが無いんだよな
2歳3歳牝:1勝 2歳3歳牡:8勝 古馬牝:1勝 古馬牡:10勝 ステゴ (他にネオスとオジュウチョウサンの障害有り)
>>100 古馬牡馬だけで5頭はいるぞ?どんなデータ? ディープ産は早熟の恩恵を受ける3歳有馬までだよな 古馬になると日本じゃ通用しなくなるから海外の低レベルレースに逃げるしかないし
古馬になってからの牡馬のG1勝ち数は11なんだけどどういう計算だよ
キタサンとゴルシは種牡馬としては微妙だろから時代はオルフェカナロアモーリスだよな フェノーメノとジャスタウェイもいるけど
アルテミスSまで オルフェーヴル ▲▲ キンシャサノキセキ ▲ ダイワメジャー ▲ ディープインパクト ▲ StormyAtlantic ▲
ちなみにクラシックはたった1度だけだけど、古馬は4〜5年チャレンジできるから 古馬の方が増えるのは自然な現象。重賞だけでも5倍くらい増えるし
>>105 こういう感覚と願望妄想で語るのがアンチディープなんだよなぁ 2016世界のレースレーティング100でも見てこい 賞金ランキング。1位がTMオペラオーで、2位がキタサンブラック。両方ともクラシックは1冠だけ 大阪杯ができ、JC有馬が賞金3倍になってるから、今後こういう古馬が稼ぎまくって、ディープもベスト5から転落するはず
>>107 サトノアラジン ダノンシャーク スピルバーグ ラー 4勝しかして無えじゃん、而も全部1600 >>113 ありがとう その辺の中距離〜マイル走ってるディープ産駒いすぎて、忘れてた ラー シャーク リアパク スピルバーグ レッド ヒカリ アイル アラジン スターダム リアルスティール
ディープ4歳以降G1勝利年齢別 牡馬 4歳2回 5歳4回 6歳3回 7歳1回 牝馬 4歳6回 5歳4回 末永く活躍できる神種牡馬だなディープは
ダンスの初期の繁殖の質が悪い時期の長距離牡馬ってどれだよ リアルタイムで知らないんだろうけど適当すぎだろw
後継繋げるなら間口は広い方がいい でかいの一頭だと必ず先細りになる
>>114 JC有馬が3倍っていつと比較してんだよ オペのときでJC24000万 有馬18000万だっただろ >>117 低レベルホロコーストラリアわGTの水準に無い タックルは斜行で降着 どんな指標持ち出してもディープを神種牡馬の座から引きずり下ろすのは無理なんだね
>>100 ハイ、捏造乙www 捏造でもして情報操作しないと困っちゃうってか?www 以下が正しいディープインパクト産駒のG1勝利の内訳 ディープインパクト産駒の全G1勝利数:48勝(海外調教馬2頭の2勝含む) 2歳3歳牝:15勝 2歳3歳牡:12勝 (16年の2歳の1勝・現3歳馬サトノアレス、17年の2歳の1勝・現2歳馬サクソンウォリアー、2017年の3歳の1勝・現3歳馬アルアイン含む) 古馬牝:10勝 古馬牡:11勝 ↓ 現2・3歳馬が勝った3勝は古馬になっていない以上早熟・晩成等の傾向を見る上で省く必要がある 2歳3歳牝:15勝 2歳3歳牡:*9勝 古馬牝:10勝 古馬牡:11勝 2・3歳のG1勝利数:24勝 古馬のG1勝利数:21勝 2・3歳のG1勝利数も、古馬になってからのG1勝利数も全然遜色無いんだがなwww リアルタイムで見てればオペの時に一気に賞金上がったの知ってるはずなんだがな
海外のゴミG1を含めて数を水増ししたところで その内訳を見ればゴミであることは誰の目にも一目瞭然だがな
>>132 「>その内訳」ってどれのこと言ってんの?www もしかして>>130 のデータのこと?wwww 2・3歳のG1勝利数:24勝 古馬のG1勝利数:21勝 2・3歳と古馬になってからでたったの3勝しか変わらないのにwww 海外に日本向きの種牡馬っていないのかな キンカメはサンデー飽和時代の救世主だったけどそのレベルがもう数頭いれば理想だけど
2015 ジョージライダー 世界レースレーティング44位 2015 香港カップ 世界レースレーティング11位 2016 イスパーン賞 世界レースレーティング11位(日本最高レースレーティングは13位の有馬記念) 2016 ドバイターフ 世界レースレーティング77位 で、何がゴミだって?
ここで言う失敗種牡馬のグラスさんがいつの間にかモーリスまで繋げてきたのが最高に笑えるw サンデーサイレンスって代替わり遅すぎて住人だけが老化してるんじゃねえのw 10年以上前からこのスレあるよなw
イスパーンをゴミと煽ったら日本のG1が全てそれ以下になってしまいましたとさ
実際のレベルは、香港>有馬>イスパーン>ドバイ>ジョージだろうな 勝ち馬でいえば、モーリス>キタサン>ヒカリ>ヴィブロス>リアルインパクト 全部集めて秋の天皇賞をやったら、そのような人気順になると思う
ただの願望を実際のレベル()とか言う時点であれだし有馬勝ったのサトダイだし色々終わってんなぁ
>>140 ドヤ顔らしいが、かなり恥ずかしいぞww モーリスとキタサンを比べる意味はよくわからないが リアパクだのヒカリとかいうのは完全にゴミ 糞みたいなレーティングをいくら出そうが何の意味もない
国内でゴミのように散々に負け続け海外の低レベルレースで一発当てた、ただそれだけ ヴィブロスとリアステはまあ国内でもそこそこ安定して活躍してるからゴミではないが
リアルインパクトでも豪州で走ったとたん、高レートがつくんだよな エアスピネルあたりがコックスプレート走ったら130とか出そう。ウィンクスを倒す可能性さえあるし
>>143 俺様ルールで壁に向かって頑張ってwww こっちは競馬界のジョウシキテキナ指標でスレ進めるんでw レート通りだとジャスタウェイが最強だけどそれは認めてるの?
海外の低レベルレースというゴミみたいな妄想に対してレースレーティングという指標を出したのにいきなり馬のレーティング出してきて反論した気になってるとか・・・ 会話のキャッチボールが苦手なのかな?
海外からの需要見ればどの種牡馬が日本一かぐらい馬鹿でもわかる
>>151 うん、馬鹿かキチガイ以外はわかってるから この草連打マン最近よく見るようになったな ラー基地口先雑魚さけでるに続く第四の異常者に認定していい頃合か これでディープ基地キチガイ四天王が揃う
レースレートというのは、3年分や5年分の、そのレースの勝ち馬のレートの平均値だよ つまりそのレートが正しいか、間違っているかは、馬のレートが正しいかに由来する たとえばエルコンドルパサーがJCを3連覇するとJCは134になり、ぶっちぎりで世界一のレースになる なのでレースレートが正しい=馬のレートも正しい、になるので レート勝負になると、ジャスタウェイがディープインパクトより遙かに強い計算になる。それを認めているのかということ
全く違うんだが、大丈夫か? 2014のジャスタはドバイデューティフリーでだしたホースレート130 2014の世界レースレーティング1位は英インターナショナルの124.17 勘で適当なこと書くなよ
>>157 それが過去数年分くらいの勝ち馬の平均値なんだが だからジャスタが130出しても、過去の勝ち馬が110くらいしかなかったら124しか出ない計算のはず つまりイスパーンよりレートの高い凱旋門での惨敗はノーカン 俺の高校じゃみんなノーカンって言ってるよ
>>160 マジか 狂人が多すぎて俺も把握しきれなくなってきたわ >>161 だからさ、そもそもなんで俺がレースレーティング出したんだのか、ちょっとレス遡って読み返してきて 理解出来なきゃお前ただの当たり屋だわ >>164 完全に論破されてんのに見苦しい奴だなお前 エルが最高レートになるからレートの付け方がおかしいってのも変な話やね モンジュースペ オペファンタスティックライト これらを封じて三連覇ならレート上がらん方が不自然
バカ「海外のゴミG1で水増しすんな」 俺「ふーん、ゴミG1てどれ?」 バカ「イスパーンとか」 俺「2016世界レースレーティング11位なんだが」 横からバカ2「ジャスタウェイ最強だと認めろ!」 うん、会話にならないね
イスパーン程度で一生懸命自慢している1流競馬国なんておらんで ディープは競馬の色んな意味で競馬のレベルを下げていそうだな
>>168 問題なのは、その種牡馬ディープインパクトの足元にも及ばないようなのしか日本の種牡馬はいないってことなんだよww イスパーン賞程度のレース(世界11位w)でいいから10馬身差で圧勝して見せてくれよwww他の日本産種牡馬www 日本でG1を40勝、それに加え英国、仏国、ドバイ、香港、豪州の5か国、計6か国でG1を48勝をして見せてくれよwww他の日本産種牡馬www 単年で良いなら、エピファネイアのジャパンカップが世界1位だったような……
信者は国内イマイチだから完全に海外ガーの方向に転換したな
>>171 オペ時代でも国内引きこもりは責められる状態だったんだが? 知らんアホが増えたな >>171 それも低レベルなホロコーストラリアとステップレースのイスパーン賞というね >>172 逆 オペ時代は今より海外志向が強かったの 当時を知らない知ったがほざくな >>174 欧州G1勝ち日本馬はディープ産駒だけ 海外志向が強いくせに低レベルだな まあ、ディープ産駒以外の日本馬は未だに欧州G1未勝利だから仕方ないか オペの頃前はとにかく海外で結果を出すことが多くの競馬ファンの願いだったわけよ 今はもう海外である程度結果を残したあとの時代だから当時ほど競馬ファンの海外志向は強くないよ めちゃくちゃ強ければ凱旋門行けって話になるけどな
オペ時代は今より海外志向が強かったのなんてデマは良くない 当時は国内の出走制限のある外国産馬以外はほとんど行かなかった 外国産馬の遠征や海外G1勝利が多いのはその為
>>177 ニワカは黙ってろボケ オペを責めたのは競馬ファンの話だろ 当時の競馬ファンは今よりずっと海外志向が強かったよ イスパーン賞など日本では無名のG1に出せなんて馬鹿なこと言い出すファンなんて当時一人もいなかった ましてやそんなレースを自慢するような愚か者は皆無だった
どうしようもねぇ話のわからんカスだなこいつ ニワカな癖に理解力も皆無 しねゴミ
今は香港やドバイなら普通に複数出走するし、そこそこ勝つしな 社台グループ内の住み分けみたいなとこもあって、むしろ国内G1出てくれよとすら思う
オペは国内でグランドスラムを達成して日本ではやる事がなくなったから凱旋門にとファンが期待するのはわかる それが海外志向が強いなんて変換は都合の良い解釈以外の何物でもない ディープ基地にかかると全てがおかしくなる
やっぱ当時の風潮しらねぇニワカじゃどうしようもねぇな 知らないなら知らないで想像力もないのか
香港やドバイの招待レースなんてのはオペの時代辺りから主に始まった新興の競馬だからな 欧州に招待レースがあれば昔から遠征もしていただろう 自費を払ってわざわざいくのは一部の馬主の道楽や夢でしかなかった
当時の風潮を捏造するのがディープ基地 これはどうやら間違いないようだ
関係者の話じゃねぇよ 競馬ファンの話だ 国内専念したオペを責めたのは誰だ?競馬ファンだろ?
>>185 文脈読めないそれ以下の国語力皆無のアホがお前 海外レースも勝つたびにまあこんなもんか、という感じで競馬ファンもそんなに要求しなくなってるわな 当時はマイナーG1やG2くらいでも日本馬が出走するとなったらみんな注目してたもんだ 関心度は下がってるよ 今は海外競馬売れば自前でやるより儲かるから、今後もっとJRAがサポートして出す例が増えるよ
ルドルフが惨敗し、ローレルがクラッシュされ、タイキブリザードが無様なドンケツ負け 日本人は「凱旋門賞を日本馬が走ったら失礼」と自分たちでいうほど、病的な欧米コンプレックスをこじらせていた そんな中シャトルとエルが世界を相手にファンタジスタ。世界と戦うことの興奮に、日本人は再び目覚めてしまったのである。 そのエルの余韻のこる世紀末、オペラオーはメイショウドトウ相手に連勝を重ねた。いやグランドスラム1週目ならまだしも、2週目もやろうとした。スマートファルコンのように オペが引きこもりと叩かれたのは、「うぜーこのやろう、さっさと出て行けよ」という追放のニュアンスも含んでいたように思われる
オペ海外行けよってのは海外志向じゃないよ、オペって血統は海外向きだと思われてたけど強いと思って見てないかったもん。 強いと思ってないのに海外挑戦しろなんてファンが本気で思うか? 国内走るにしても積極果敢な競馬して着差付けて勝てよ、楽しかったスぺの時代返せよ純粋につまんねーなって思い。 自分は本命ガチガチの馬券は買わないからオペは切ってるし、仮に買ってたとしても本命サイドの決着で配当付かないからつまらないのよ 自分の中でアブクマポーロとテイエムオペラオー被るんだけど本当嫌い。
凱旋門賞はヨタにとってのルマン24時みたいなもんよ 勝つまで止められないドツボ 理屈じゃなくなってる
ワロタ >>192 日本だけじゃないさ 凱旋門賞は賞金的にも格式的にも世界最高の芝レースと世界中で認知されている これを必死で否定している輩はまず病院に行った方がいい 最高峰の一つなのは確かだけどチャンピオン決定戦ではないよなぁ 格式で言えば最高は英ダービーじゃないかな?
ディープの凱旋門賞遠征で節操なく舞い上がっていた奴らが 今はアンチ凱旋門賞キャンペーンに必死なんだよな まさに日本の恥
日本は凱旋門賞の価値を仏と一緒に高めてきた立場といってもいい 年末の香港がJCより存在感あるようになったのも日本馬がたくさん遠征して盛り上げてきたから その香港で日本馬が勝って世界で日本の馬が価値を高める。いいことじゃないの
>>171 >信者は国内イマイチだから完全に海外ガーの方向に転換したな 「>国内イチイチ」だってwwwクッソワロタwwww 国内でG1を40勝してる種牡馬がどこにいるんだよ?wwww 国内で重賞を150勝以上してる種牡馬がどこにいるんだよ?wwww それに加え、海外5か国でG1を8勝もしちゃってるってだけのことwww 「>完全に海外ガー」って、完全に海外についてはディープンパクトの足下に及ぶような種牡馬が全く存在しないからなwwww そりゃ〜悔しくて悔しくてしょうがない君は「国内はイマイチ」ってことに勝手にしちゃって、完全に及ばない海外だけが負けているように言うしか手段が無いからな〜wwww さぞかし悔しいんだろうなぁ〜ほんと悔しいってのが手に取るようにわかるよwww >>198 ほんとこれ そしてディープ産駒が凱旋門賞で惨敗する度に凱旋門賞を貶す 人間として恥ずかしくないのかな ステゴやオルフェへの嫉妬にしてもだな >>171 >国内でG1を40勝してる種牡馬がどこにいるんだよ?wwww >国内で重賞を150勝以上してる種牡馬がどこにいるんだよ?wwww もうこの辺りの数字出されちゃうと対抗できるのってサンデーサイレンスくらいのものなんだよなwww 後はG1勝利数でノーザンテーストが近いくらいか?ま〜テーストもディープに抜かされちゃったけどなwww >>61 これ ブルボンみたいなもんやろ これでキタサンブラックから強い子が出たらハードトレーニングの価値がめちゃくちゃ上がるで競馬革命があるかもな あとキタサンにはハードトレに耐えうる強靭な体があった これだけでも産駒に受け継いで欲しいな ステゴオルフェステゴオルフェって狂ったように言ってる奴本当にいるんだな オルフェの勝馬率がブリ未満で確定したのがそんなに悔しかったのか?
>>201 勝ってもないのに嫉妬もクソもなかろう 勝ってから言え ステゴ系も終了だな エルコン含め凱旋門賞の呪いは恐ろしい
>>201 0132 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/11/01 00:15:06 海外のゴミG1を含めて数を水増ししたところで その内訳を見ればゴミであることは誰の目にも一目瞭然だがな 2 ID:M25Ag+VM0 2015 ジョージライダー(リアルインパクト) 世界レースレーティング44位 2015 香港カップ(エイシンヒカリ) 世界レースレーティング11位 2016 イスパーン賞(エイシンヒカリ) 世界レースレーティング11位(同年日本最高レースレーティングは13位の有馬記念) 2016 ドバイターフ(リアルスティール) 世界レースレーティング77位 世界のトップ100レースを捕まえてゴミG1と宣い豪香仏首を蔑むアンチディープはネズミの糞以下だな 海外G1勝ちまくってることへの嫉妬にしてもだな ステイゴールドの気性、ポイントフラッグの早熟性、メジロマックイーンの能力がうまく合わさったゴールドシップが失敗するわけがあるまい
>>204 先週オルフェ産駒に大差つけられた雑魚の父親がなんだって? >>203 何頭もぶっ壊しながら作った戸山と比べたらそれ程ハードとも思えんが似たような馬だな これも安馬だからやれたのだろう2億円の馬には無理だろう 能力を発揮させる為には鍛え上げなくてはならない血統なら種牡馬としては成功は難しいな >>209 既に2歳リーディングでディープに大差つかられてる雑魚が何を言ってもなwww この現実を直視しろよwww ↓ ●2017年2歳リーディング 1位 ディープインパクト 出走頭数:61 勝馬頭数:27 出走回数:98 勝利回数:29 賞金:315,747,000 1出走賞金:3,221,908 1頭平均賞金:5,176,180 勝馬率:0.443 E・I:2.23 7位 オルフェーヴル 出走頭数:54 勝馬頭数:*5 出走回数:83 勝利回数:*7 賞金:141,779,000 1出走賞金:1,708,181 1頭平均賞金:2,625,537 勝馬率:0.093 E・I:1.13 >>212 話すり替えんなカス オルフェはリーディング7位、ブリは15位 まだ11月で勝ち上がり率は確定していない >>213 話すり替えるがどうした?wwww ディープの子供の方じゃないと苛められないから、親は出さないで〜って頼めばいいじゃんwww で、現実はこの差wwww ●2017年2歳リーディング 1位 ディープインパクト 出走頭数:61 勝馬頭数:27 出走回数:98 勝利回数:29 賞金:315,747,000 1出走賞金:3,221,908 1頭平均賞金:5,176,180 勝馬率:0.443 E・I:2.23 7位 オルフェーヴル 出走頭数:54 勝馬頭数:*5 出走回数:83 勝利回数:*7 賞金:141,779,000 1出走賞金:1,708,181 1頭平均賞金:2,625,537 勝馬率:0.093 E・I:1.13 日刊スポーツ2歳番付 牡馬 横綱 ワグネリアン 大関 ダノンプレミアム 牝馬 横綱 ロックディスタウン 牝馬 ラーキーライラック
ディープはこれだけ超絶繁殖を集めて2歳から今年勝ちあがっているのに既に その中のエリートの選抜部隊の牝馬がラッキーライラックに一掃されたからな 次は牡馬の番だけどルーカスに一掃されないといいな
>>216 ディープ牝馬が得意な阪神1600で勝てればいいね その前にディープ産駒出てくるかわからんが >>215 これ見ると、今までオル基地がディープに「牝馬はノーーカン」「フィリーサイアーがーー」と散々言ってたのに もう完全にどっちがフィリーサイアーで、牝馬ノーーカンが困っちゃう方なのか考えると壮大なブーーメランっぷりに草不可避www 後継種牡馬スレでディープは古馬王道を勝てる馬がいないって話してるときに ジェンティルドンアって知ってる?と見当違いのことを言って辱められた腹いせが 牝馬はノーカンである
アルテミスで3頭、秋天で7頭がチンチンにされたからストレスも溜まるわなw
初年度が2歳デビューしたばっかりの種牡馬に対してすら牝馬はノーカンとか必死な姿を見ると余程追いつめられているんだな ディープの2歳の精鋭牝馬がオルフェ産に格の違いを見せつけられ天皇賞では兄の息子に格の違いを見せられて 余りにも悲惨なのは判るけどもう少し余裕を持たないとディープ基地は真性の馬鹿だと思われるぞ
あの競馬発祥の地英国で2歳チャンピオン決定戦にあたるG1を無敗の3連勝でディープ産の牡馬に勝たれちゃったら、そら〜ストレスも溜まるわなw
>>221 「>初年度が2歳デビューしたばっかり」とか言い訳はいいからwwww で、牝馬はノーーカン言ってたのって元々どっちだったっけ?www そういう都合悪い事はスルーして、「初年度でデビューしたばっかりだったのに牝馬はノーカンと必死」とか、どんだけ都合いいんだよwww ディープ基地は欧州での僅かな活躍がよっぽど嬉しかったんだな ハットトリックは繁殖に恵まれているわけでもないのに欧州の2歳の年度代表馬を出しているぞ 一般の競馬ファンにとってはそちらのがはるかに大きな驚きだ
>>224 海外に放出されて挙げた実績のハットトリックまで持ちだして大変だな〜www ディープはそもそも日本でサンデーに匹敵する実績挙げてて、 片手間で挙げた実績が英国2歳チャンピオン決定戦のG1を無敗の3連勝で牡馬がやっちゃったって話なのにwww それ以外にも7勝、ドバイ、香港、仏国、豪州でもG1勝利で、今現在国内外合わせてG1を48勝なんだけどwww ハットリがどうした?www 片手間(笑) がっつり良血のみ付けてんのにそのドープを大きく見せようとする屁理屈は無理があるわ 海外で走るドープとハットリのCPIを比較してみろよ
主戦場にしてるのとしてないのを前提にそんなこと言ってるなら流石に頭悪いだろ この間は日本でG I勝つフランケルすげえ!って言ってた癖に
日本、イギリス、フランス、ドバイ、香港、オーストラリア 現在六カ国のGI制覇 サクソンとセプテンバーの活躍次第なら来年辺りアイルランドも加わりそう その前にセプテンバーがBCジュヴェナイル勝ってアメリカのタイトルが加わるか?
欧州でディープ全然数いないのにイギリスかどっかの2歳リーディング8位くらいになってたな
>>229 数人の基地が1日中ID変えて、そこらじゅうパトロールしてるから、まともなファンはたまったもんじゃないだろう 日本馬による欧州競馬歴代獲得賞金ランキング 1位 オルフェーヴル 216万ユーロ (約2億8千万円) 2位 ナカヤマフェスタ 95万ユーロ (約1億2千万円) ディープ産駒は欧州調教馬含めて全頭合わせてもオルフェ一頭の欧州獲得賞金にまだ全く及ばないのよね サクソンとかまだ3千万円も稼いでないし エイシンヒカリは2千万円
オブライエンにここまで言わせる種牡馬おる? レーシングポストTのレーススポンサーでもある英レーシングポスト紙はゴール前で差し返す衝撃的な競馬を見せたサクソンウォリアーに「119」のレースレーティングを与えたが、 これは同レースの勝ち馬としてはモチベーター、キャメロットの「118」を上回り、オーソライズドに並ぶ高評価だ。 A・オブライエン調教師は、「ディープ産駒はとても気に入っているよ。サクソンウォリアーは特別な存在で、まだ若いけれど期待に結果で応えてくれていて本当に素晴らしいね」と話している。 今後は英2000ギニーへの直行が有力。来春も英国からうれしいニュースが届きそうだ。 http://race.sanspo.com/keiba/news/20171101/ove17110105020001-n1.html 2歳リーディングでディープ基地は必死の自慢だな ステゴは13年のフランス全体リーディングで13位 その前年もディープのスーパー良血の子供達が必死に15勝あげていたけどステゴのリーディング順位のはるか下にいたな 要するに格が違うというやつだな ディープ自慢しているとどんどん日本の競馬が情けなくなってくる
ディープ基地とアンチしかいない・・・ 昔は良スレだったのに残念 なんでこうなった?
良くも悪くも日本の競馬はディープ産駒を中心に回ってるからしゃーない 主役が別の種牡馬の子でも脇役が8割がたディープ産駒なんだし
>>238 国内外問わずディープが抜けた活躍しすぎて他の連中について語る余地がない それともディープがいなくなってタキオンマンハッタンの時みたいな暗黒時代に戻ってほしい? ディープが暗黒を作っているのに気付きすらしていない 昔はこんなに凱旋門も遠く無かったよ ブリーダーズCもいつかはと思えた
ディープが抜けた活躍とかどこの平行世界の話ですか?
>>241 凱旋門賞なんて日本人が勝手にコンプレックス抱いてるだけでチャンピオンステークスとかのが価値が高い ブリーダーズカップなんてそもそも芝部門のレースならトレイルブレイザーやレッドディザイア辺りでそこそこやれるんだから ハーツ→ジャスタウェイ以来3年G1勝ち無し ステゴ→ゴルシ世代以降レッドリヴェールとアドマイヤリードの牝馬G1だけ 暗黒作ってるのはこいつらじゃね?
>>242 平行世界とか異世界モノのラノベ読み過ぎだぞ 世界3大レースは凱旋門、ブリーダーズCクラシック、ドバイワールドCクラシック このうちドバイはネオユニが叶えてくれた ステゴは凱旋門2着3回で夢を見せてくれている ディープは何した? 凱旋門で親子揃って大恥晒しに行っただけだろう?
>>243 いつまでたっても話は平行線なんだから馬鹿相手にマジレスしなくていいよ >>245 すまんね ディープ基地にはこのほうが分かり易いと思ってね 暗黒作ってるのはノーザンの勝己 自家生産した種牡馬や輸入種牡馬じゃないと社台や日高と大差ない
>>240 語るんだったらその時代のほうが意味はあったよなw 一強になると基地アンチの煽りあいしかすることなくなるのは自明の理 凱旋門賞なんて日本人が勝手にコンプレックス抱いてるだけでとかディープ基地がコンプレックス抱いているの間違いだろう 普通に昔から世界のプロが目指しているレースだ
>>244 ほんとこれだよね アンチディープはキャリアハイしか見ないからな >>251 おととしはキンカメの大爆発があって面白かった 年間200勝50億越えが2頭出る年なんてもうしばらくないだろうし 特に勝利数部門は年末一杯までもつれて見応えあった >>246 ドバイワールドカップクラシックって何? ヴィクトワールピサから強い馬産まれんかな…血統むちゃくちゃいいし現役から大好きなだけど最近はどうなの?
>>250 意味不明。こいつが池沼なのが一目でわかるな アルゼンチン共和国杯はステイゴールドでいいのかな? 3歳は世代レベルを疑問視されてるしスワーヴは約半年の休み明け、ブリランテスはさすがに距離もたなそう 消去法でいくならアルバートに逆らう必要なさそう
>>244 これ 現三歳なんてステゴ800万世代でハーツの出走頭数爆上げの年 現2歳はオルフェに繁殖集めたせいでディープ1強状態 マジで最悪 向こうもお断りだろうしこちらからもお断りだろう 双方にとって釣り合わないよ
>>238 ディープ基地が本格的にオルフェのアンチ工作を始めて、紛争地域化したから >>232 >数人の基地が1日中ID変えて、そこらじゅうパトロールしてるから ディープ基地は少数なはずだ! 少数じゃないと困っちゃうらしいwww ああ、これはアレに似てるな 派手キセキとか派手オンとか言ってた時代に そのうちハデープとかジミフェとか言い出すんじゃないのディープ基地 雑魚フェはすでに言ってるけども
>>265 多数なんだ?ディープ基地で気かふれちゃてる奴w >>246 0か100の話しかなくてワロタwww 芝平地G1で賞金世界ナンバー2のドバイシーマクラシックは? 同じくドバイターフは? 英国2歳チャンピオン決定戦のレーシングポストTは? イスパーン賞は?香港Cは?仏1000ギニーは? 凱旋門賞、ドバイWC、ブリーダーズCクラシックの3レース以外の世界のレースはゼロってか?www 暴論&都合良過ぎて草不可避wwww >>246 無知すぎw 英チャンピオン、BCクラシック、凱旋門賞だろ ドバイワールドカップとか馬鹿じゃねえの?笑 アンチディープの最有力棍棒だったオルフェーヴルがCPI4越えの超絶繁殖で駄馬量産した挙げ句マイルの牝馬重賞勝っちゃったからな アンチは オルフェーヴル CPI 超絶繁殖 フィリーサイアー の4つの煽り文句を一気に失ったことになる。 むしろオルフェの使えなさっぷりにアンチディープが八つ当たりしてるんじゃねーのw
なんか、無理やりオルフェを叩いている感じだな ざっくり見た印象だと、ディープ基地がわざと煽ってスレを悪くしている 基地は本スレにお帰りください
>>266 あのスレはまだ笑えたけどディープとオルフェについてはディープ基地がガチでキチガイすぎて笑えない >>272 次に勝つ重賞がまたマイルだったらマイラーガーも使えなくなるな もっともディープの場合はマイルのG1ばかり勝つことを苦し紛れのアンチから揶揄されていたが、オルフェの場合はマイルでもG3だからなw 次の重賞勝ちがフェアリーSとかだと更に笑える事態にw CPI4.13で現在の勝ち馬率が1割未満。 勝率まで1割未満じゃ流石にやばすぎ。
>>273 >>274 マジでガチなのはステゴ基地⇒オルフェ基地だろwww 過去にそれらの基地がディープをそれだけ基地外理論で叩いてたか知ってて言ってるか?www そんときにキチガイの様に叩いてた内容そのままを返されてるだけなんだよwww フィリーサイアーがーー、マイラーがーー、CPIがーー、勝ち馬率・勝率がーーー で、今のオルフェの体たらくwww叩かれて当然www 2歳10月時点で、まだG3しか行われてない時点で、2000m以上の重賞が一つも無い段階で 「ディープはG1だけど、オルフェの場合はマイルでもG3だからなw」とか言ってる方が、よほど危うい。いろいろと しかも札幌2歳Sは1800m
まぁ傍から見ててもID:V0TF/nD90みたいなのは心底みっともないと思うよ ネットでも現実でも口先だけ
雑魚だのなんだの言っては気にしてる ほーんと可愛いな
ディープ基地が壊れてしまったのは今年の凱旋門賞 フォワ賞見て勝てないのは悟ってただろうけど、本番であそこまで惨めな走りを見せ付けられたら頭おかしくなっても仕方ない。 サトダイでダメなら古馬牡馬でまともにやれる牡馬は諦めるしかなく、あとは他の種牡馬や競走馬を叩くしかやることがなくなったんだと思う。
負けるのが分かってたのに、日本No.1ホースとして凱旋門賞にチャレンジしたサトダイは評価できる 有馬で腰抜けのキタサンを倒したら、年度代表馬を与えていいくらい
オルフェは種牡馬として、ブライアンかオペラオーの再来かな。 超絶繁殖でブライアンとオペラオーよりはマシに見えてるけど、種牡馬能力はそいつらと同じか下くらい。
去年の皐月終わったあたりとかは余裕あったのにね アンチが喚いてるのを鼻で笑う感じで
キタサン社台が決まったから二頭出しで露骨な妨害も出来ないのがね。 G1二勝ラインはクリアしてるんだから社台SSの馬房空くなら故障して無くてもミッキータックルみたいに引退すればいいんだよ 一年現役伸ばして醜態晒すより社台SS入る方が賢い選択だと思う。
>>281 ヤバいよなその人w どこにでも沸いてくるしマジで頭おかしいんかな?w AEI/CPI(サラ系総合) 2016年12月31日時点 サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22) キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00) ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22) ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35) ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96) ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93) 2017年10月29日時点 サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20) キングカメハメハ 1.34 (2.67 / 2.00) ステイゴールド 1.25 (1.71 / 1.37) ディープインパクト 1.25 (3.85 / 3.09) ブラックタイド 1.24 (1.17 / 0.94) ハーツクライ 1.06 (2.02 / 1.90) サンデーは孤高の存在 そして キンカメ >>> ステゴ = ディープ = タイド
サトダイは有馬でクラウンやキタサンや3歳を倒してみせれば復権もありえる
マカヒキもそうだが、サトダイにはディープ産駒の宿命である早熟早枯れの懸念がある
故障もないのに古馬でG1勝てない3頭のお笑いディープ3冠馬
サクソンウォリアーの登場がアンチの病状を一層悪化させてしまった
いつも発狂してるディープ基地はディープ基地を装った荒らしなんじゃないの? あの発狂の仕方は頭おかしいし
日本では血が途絶えそうだからって ディープ基地はサクソンに依存しすぎwww
まぁサトダイが混合GT勝ってるのに古馬でGT勝てないとか言われてもな そんなんだから泣きながらブリブリ漏らしてるって失笑されんだろ
去年のクラシック馬のディープ3頭が5歳になってからどうやるか見れるな 今までの牡馬クラシック勝ったキズナ、ブリランテは早々に引退したし
>>303 サクソンはアラジン級の色物である可能性が高いのか ダービー馬としてはキズナを遥かに凌ぐクオリティを持つマカヒキの低迷は実に残念
>>305 ディープ産駒が平地重賞で斤量58以上背負うと僅か4勝だか5勝しか出来てない 春天と宝塚と秋天はその時点でほぼノーチャンス 大阪杯は条件的に合うんじゃね?。57で走れるし ディープ4歳下降5歳から上昇説について言いたかっただけなんだけどな
>>309 58kg定量以外でそもそも58背負って走ること自体しょっちゅうある訳じゃないし、ディープ以外でもその斤量で勝てる産駒がポンポンいる種牡馬なんておらん 勝ち馬は斤量+種牡馬では予想できないだろうな いや、既に重賞58キロ以上で10勝近くしてるし いつものガイジだろそいつ
ディープ産駒が58背負った国内平地重賞勝利→安田記念サトノアラジン、中日新聞杯サトノノブレス、秋天スピルバーグ、大阪杯キズナ キタサンブラック→4勝 モーリス→3勝(国内のみ) ラブリーデイ→3勝 ゴールドシップ→5勝 オルフェーヴル→2勝(国内のみ) 古馬の主役は複数勝利が当たり前なんだけどねえ
58k以上での日本平地重賞勝利 ステゴ 11勝 キンカメ 10勝 ハーツ 6勝 ディープ 4勝 マンカフェ3勝 ダイワ 1勝 クロフネ 0勝 一応少なめではあるぞ
はえ〜有能 ディープ産駒4勝は調べたけど、キンカメとステゴそんな勝ってるんだな パワーがあるイメージは間違ってなかったんか
日本で、とかいちいち条件付けなくていいよ それ面白いと思ってやってんの?
ディープインパクトの産駒は二週連続でG1で人気してダメダメだったな
>>320 馬券的にはG Iで1番人気のディープ産駒が信用できるのはクラシック路線まで 古馬戦線だとヴィルシーナのVMとジェンティルドンナの4歳JCぐらいしか勝ちが無い。3歳のサトノダイヤモンド有馬記念も入れても3例だけ ディープ産駒は古馬戦線だと好走と凡走の繰り返しが多いので(明確では無いが)前哨戦走った馬は割引き。 以上から、ヴィブロス辺りがエリ女の1番人気なら疑ったほうが美味しい馬券の可能性あがるかな。2着や3着は全然あると思うけど。 3歳で有馬を獲り切ったサトダイは 数あるディープ産駒の中でも別格中の別格だわな
毎日毎日戦わなくてもディープは優秀ってことでいいじゃない キンカメも後継含めて優秀 ステゴも成績は大種牡馬には少し足りない名種牡馬 オルフェは今のところ失敗っぽいけど重賞2勝と勝ち上がれそうな馬が数頭だからまだまだこれから 2年もこんな感じなら失敗確定でOK 仲良くしなさいよ
まだ初年度で産駒が出てから数ヶ月しか経ってないのに重賞2勝もして 1つ上のブリやホマレボシをあっさり抜き去ったのに失敗なの? ならブリやホマレボシは失敗でいいよね
>>323 オルフェは今のところ失敗ぽいというのが既にディープ基地の普段の熱心なキチガイ行為に感化されている ステゴの産駒が一番多かった12年度産は 出走頭数153頭で49頭勝ち上がり 2歳12月末の時点では113頭出走15頭の勝ち上がり ステゴと一緒の早熟ではないことを考慮すると今の段階では予想の範疇 ステゴの12年度産が5歳迎えている今年のリーディング3位から言っても本当は失敗の根拠など現時点で何も無い サクソンウォリアーとかダビルシムより格下やん 賞金もレーティングも 地味な繁殖から大物出したハットトリック最高やね
英愛2歳リーディング8位 ディープインパクト Galileo 20-49 41% 32勝 139走 £1,186,565 Kodiac 45-95 47% 56勝 382走 £734,300 War Front 9-24 38% 14勝 68走 £669,926 Dark Angel 26-73 36% 33勝 263走 £545,674 Scat Daddy 8-16 50% 12勝 50走 £513,301 Society Rock 21-61 34% 30勝 248走 £476,339 Exceed And Excel 16-42 38% 22勝 138走 £432,980 Deep Impact 2-3 67% 5勝 10走 £402,242 13位フランケル Frankel 12-24 50% 16勝 59走 £349,595 21位ドバウィ Dubawi 20-44 45% 25勝 102走 £227,934
>>326 >ならブリやホマレボシは失敗でいいよね 当然だろ?www なんせオル基地に言わせればディープインパクトが失敗なんだから、当然ブリ、ホマレボシ、オルフェ全部大失敗確定だろ?www >>329 海外でもディープの早熟性を他の海外の短距離種牡馬の一覧と並ぶように遺憾なく発揮している フランケルやドバウィの成績が示すように有力産駒はまだほとんど出てきていない そしてガリレオの優秀な産駒も本番は3歳戦だろう ●2017年2歳リーディング 1位 ディープインパクト 出走頭数:61 勝馬頭数:27 出走回数:98 勝利回数:29 賞金:315,747,000 1出走賞金:3,221,908 1頭平均賞金:5,176,180 勝馬率:0.443 E・I:2.23 7位 オルフェーヴル 出走頭数:54 勝馬頭数:*5 出走回数:83 勝利回数:*7 賞金:141,779,000 1出走賞金:1,708,181 1頭平均賞金:2,625,537 勝馬率:0.093 E・I:1.13 オルフェwwwwwwwwwwwwww
俺はね、凱旋門賞が無価値だとは言ってないの 「世界最高速」のディープが勝てないようなら、もう凱旋門は時代遅れだっていってんの そんなところで好走した鈍足種牡馬が成功するわけ無いって言ってんの ゴールデンホーンより、サクソンの方が普通に種牡馬として成功するから 凱旋門賞でディープ産駒が勝ったら、俺はその時、初めて凱旋門を認めるよ 世界で最もトレンドの種牡馬に勝利されることで、初めて凱旋門賞もトレンドに組み込まれる ナカヤマフェスタが勝とうがそんな凱旋門賞に価値はないの。でもディープが勝ったらそれは素晴らしい快挙なんだよ それが世界リーディングサイアーというものだ
母父ガリレオで重賞勝った馬は3頭 その内2頭がディープ産駒のサクソンウォリアーとヴァンキッシュラン
>>331 ディープ4歳以降G1勝利年齢別 牡馬 4歳2回 5歳4回 6歳3回 7歳1回 牝馬 4歳6回 5歳4回 末永く活躍できる神種牡馬だなディープは ダービー狙うような馬は2歳戦で0〜2走ぐらいして休んで ギニーすらパスしてダービートライアルに行くのも多いからな サクソンもギニーからダービーに行くとは限らんし 日本とはスタイルが何もかも違う
>>335 さらっと書いてるけど、それってとんでもなく恐ろしい現象だよね ガリレオの牝馬はこれから余るほど誕生するんだからさ 世界中がディープの子孫になるまでに20年かからないかも。ガリレオは完全にディープの肥やしになったね >>338 ディープももう晩年 もう少し早く気付けばね >>341 そうだよね 大物ゼロで終わりそうで心配だわ フォーティナイナー、エンパイアメーカー、ヨハネスブルグ等世界で種牡馬を生み出せる 馬を輸入しても日本では直系を生めない現実。 いくら社台が繁殖を輸入したとしてもサンデー直系の存続は無理だろ。 ディープはオージーとイギリスに種牡馬伸ばせそうでよかったなw
ディープを「神種牡馬」と持ち上げるやつは例外なくディープ基地 ディープの種牡馬実績が凄いのはわかってんだから神とかいちいちつけるな
ドナウブルーやジェンティルドンナやハープスターやヴィルシーナやブエナビスタやシーザリオやマルセリーナなどがモーリスの子を生むのか
>>335 本当に3頭しかおらんのか? ガリレオ産は03年からだからかなり繁殖に既に入っている産駒が出てきているはずだぞ またディープ基地がデマを流しているんじゃないだろうな? こいつら嘘平気で書くからな G1馬だけで10頭くらいいるんじゃねーかもう 日本産ってくくりか?ならもう一頭が浮かばんな
>>350 少し調べてびっくりした ガリレオの初期の5年の牝馬の代表産駒のラッシュラッシーズ、リリーオブザヴァレーとか ディープ産しかおらんやん 日本の中でだけ繁殖を独占していると思っていたけど頂点の部分では世界でも独占しているんやな A・オブライエン調教師 「ディープ産駒はとても気に入っているよ。サクソンウォリアーは特別な存在で、まだ若いけれど期待に結果で応えてくれていて本当に素晴らしいね」 「ステゴ? オルフェ? なにそれ?」
サクソンウォリアーの母もガリレオ産の牝馬の5本の指に入るから実質的に ガリレオ産の最上級繁殖の半分以上はディープにつけている状態か 本当にディープの繁殖は世界でも超越しているわ
母父ガリレオはGI馬だけで15頭 重賞勝ち馬はその数倍いる 今のところ、父ガリレオ牝馬と最も相性が良いのはFastnet RockでGI馬を5頭出してる
またディープ基地が息を吸うようにイプラを吸って息を吐くように嘘を付いたのか
つけれる良い繁殖をすべてつけるとか言っていたからてっきりディープの繁殖を回すのかと 思ったら結局キンカメ、カナロアの繁殖を回しているだけじゃない ほとんど意味ないな
ディープが種牡馬引退したら競馬Lvが上がりそうに思えるぜ
2歳レーティング ダビルシム 120 サクソンウォリアー 119 年度代表にもなったダビルシムはすごかったな
>>354 ガリレオすげ〜 サクソンも母と母父の血が出たか サクソン種牡馬入りしたらサドラーとかガリレオのクロス試すんかな? そこで成功すれば一気に広がりそう
>>361 良く判らんけど、凄く悔しそうだから ちゃんと内容書いた方良いよ 純粋な、親切心な >>362 そこらのクロスはもう主流だから当然 ディープは、日本で言う「薄め液」扱いだろ? 論破された挙句に翌日になって晒すって惨めにもほどがあるな どんだけ悔しかったんだよ
>>366 モーリス成功して欲しいよな 最近BMSロベルト系の活躍多いから、BMSモーリスも成功しそうだし サンデー系→モーリス→キンカメ系 嵐猫系 ハーピン ノベ バクシンオー系 輸入種牡馬 →更にサンデー系へ戻しで色々成功しそあ まだガリレオ×デインヒルやガリレオ×ストームキャットの段階でダンジグやサドラークロスはそこまで多くないイメージ エネィブルみたいなのもそりゃいるけど
>>359 ディープはスゲ〜な〜wwww ステゴ、キンカメ、ハーツ、ハットリ・・・・・日本産の全種牡馬 vs ディープインパクト だもんなwww そりゃ〜アンチ無敵だろ?www 都度都度、やれ「牡馬の大物」ではこの種牡馬、海外ではこの種牡馬、G1レースでディープ産が負ければ勝った馬の種牡馬の名前出す… 等々の何十頭もの種牡馬の中から都度都合のいいの出せばいいだけだからな〜www そもそもダビルシムはフランスでしか勝ち星挙げてないのになwww 英国のG1馬に対してレーティングを出して対抗とかwwww ディープはとっくにフランスの3歳クラシック勝っちゃってるのにw 今日のダルビッシュの醜態を見て凱旋門のドープ産駒を思い出した 大一番じゃまるで役に立たない糞ヘタレ
森羅万象全ての事象がディープに繋がってしまうアンチディープって大変だね
「クスリ」と聞くとディープがフラッシュバックしちゃうアンチディープ
ディープインパクトは国内頭打ちだから海外に期待するしかないという信者心理は理解できる
>>377 まあ確かに去年の 皐月123 ダービー123 菊花賞 有馬記念 同一世代牡馬でこれだけの記録 もう、やる事無いかもな モーリスの種付け相手がヤバすぎわろた 2020年からモーリス無双が始まるからディープは牡馬諦めてモーリス用牝馬を量産しといてくれ
>>380 モーリスは数も質も凄いからリーディング取る可能性大だな 訳の判らん海外血統繁殖でなく、日本での活躍繁殖揃いは絶対優位 ただし、ロベルト系は全く判らないからなぁ まあ、この繁殖なら失敗しても諦めはつくわな、オルフェと同じく >>380 10年前:ディープの種付け相手やばすぎわろた →種付け相手に見合う大成功 5年前:オルフェの種付け相手やばすぎわろた →種付け相手に見合わない大失敗 今年:モーリスの種付け相手やばすぎわろた →さてどうなることやら 個人的には2400走ったエピファネイアとマイルから中距離走ったモーリスどっちが活躍するか楽しみだわ、両方ロベルト系だしサンデー入ってるし まあ両方失敗とかあるのが競馬の怖いところだが
>>383 失敗って言っとけば当たるのが種牡馬の世界だからなぁ 社台の種牡馬に対してなら「それなりに成功するだろう」と言っておくのが一番当たるだろ
モーリスで心配なのは距離だ距離 クラシック勝てなきゃ豪華繁殖当てる意味がない
モーリス「豪華繁殖あてる意味がないってゆーか、勝手に集まってきちゃうんです! ルーカスはやくきて〜!!」
モーリスは繁殖集める苦労より 過労死が心配なレベルだな 世界で一番の種付けかも?
モーリスの血統表面白いな 3、4代にノーザンダンサー系が4本も入っていてダビスタみたいだ
>>383 エピファネイアとか競争馬として微妙すぎるだろ。 比較するならせめてキタサンブラックじゃね? >>391 血統構成が似たような感じだから面白いんだよ 後はもう200頭集められるような実績つめば似たようなもんだよ CPIの高いオルフェみればねぇ >>364 「薄め液」というからには、その馬の産駒が一定以上必要 日本でのハービンなんかは、買ってきて大量に付けてるからそういう効果はあるけど 欧州でディープ産駒っていうと、日本のフランケル産駒程度には希少品でしょ? これでは薄め液になり得ないし、少数の馬が高確率で勝ててるから注目も集まる >>389 クラックスマンはビーマイゲスト、グリーンデザート、ピヴォタル、フランケルってノーザンダンサー付けられ続けられてるぞw ノーザンダンサー4×5 5 5 5になるのかな? そんなにネアルコ続けて付けたら確実に内臓奇形だろうな、中島理論を勉強してまともな配合をしてもらいたいものだ。
別に奇形とか言うほど産まれないし 種牡馬の喉なりとか虚弱とかのほうがよっぽど顕在化するからなあ それにNDやネアルコはよくいうセントサイモンよりクロスに強い血だから この程度の血量で潰れることは起こり得ない
>>393 ? 例えば日本なら、SSを薄めてくれる遠い血統ならなんでもいいと思うが なんで薄め液の多寡が問われるという意味不明な理論になるの? Cracksmanは、Northern Dancerの4.5×5.5.5(18.75%)だよ。 配合がセントサイモン地味てきてる >>396 セントサイモンがクロスに弱いなんてことないと思うけどな Mossboroughが、St. Simon5.5.6.6.8×4.5.6(20.7%) つかネアルコ自身がSt.Simon4.5×4.5.7(19.53%)、ノーザンダンサーもSt.Simon6.7.6.7.6.7.7.8.8×8.8.9.9.10.9.9.10.8.8.9.8.8.9.10.10.10...(13%) >>397 ある血統が飽和してるから薄めようとするんだろ? そんな中で、10頭やそこら送り込んだってあまり意味がない ディープそのものではなく、ディープ産駒を種牡馬にして 欧州に少ない血統を大量生産するという話なら分かるが >>399 ディープは向うでは薄め液扱いだろ ↓ 薄め液としては数が少ないから働きが不十分である この論理展開が意味不明なんだけど 1頭1万頭でも薄めたんだから、薄め液 それだけの話でしょ >>400 日本産の馬を買っていった、または自分の馬を日本に送り込んで種付けた というだけの現時点では、なにも薄めてはいない 今後ディープ産牝馬が薄め液として重宝される可能性は高いが、いかんせん数が少ない つっても毎年凱旋門にやってきてボロ雑巾にされて帰ってくディープ産駒上位馬を見てて 薄め液として使おうなんて思わんだろ 適性が無いって結論が出てるやつをベストトゥベストの配合繰り返してる連中がやるわけが無い 逆に日本でもサドラー産駒なんて早く見切ったしな それでもラムタラなんていう日高を壊滅させた悪魔を輸入してしまったが
まあアレはサドラー系と違ってマルゼンスキーがイケたからひょっとして感があったのかも試練が
ボロ雑巾は言い過ぎだろ サトダイは日本最強馬としての矜持は示した
まあ、タニノフランケル種牡馬になれば 薄め液としても大人気だろな 欧州のディープも同じく
>>403 やるわけがないっていっても、既にやってるしw 雑魚ばかりなら当然見切られるけど 現地で重賞勝てるなら、続くでしょ 向こうに出てた情報だがWisconsinもタマ獲っちゃったらしいな 血の偏りとかそんなにシビアに考えてないんとちゃう いざとなったらなったで、仏や米も多彩なの溢れてるしさ
>>407 だから自分トコの至宝の繁殖には付けんよ 女王が準重賞勝ち程度の馬しかディープ付けに日本に出してないのでも分かる 今週は古馬含めた一番時計の怪物アプがどんなレースをするか楽しみだな
>>410 メイビーとかは至宝に近いと思うけど・・・ そうじゃなくても、駄馬相手に3000万も払わん 薄めるだけならドリジャやフェスタ付けたっていいんだしw >>410 そもそも歴代の女王が日本馬の種付けなんてした事なんて長い歴史の中でもないだろ? まぁまず薄め液なんてもの自体いらないからな アウトブリードマンセーな日本の考え方とは根本的に違う
そりゃ自分で持ってたファミリーの末裔には興味があるだろ 全く関係ないドリジャだのフェスタだのとは別の話 ハイクレアが関係してなければ興味すら湧かんわw >>414 歴代の女王って何だよw何も知らねえみたいだなw いつもの無知をぶん回してディープSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
AEI/CPI(サラ系総合) 2016年12月31日時点 サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22) キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00) ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22) ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35) ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96) ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93) 2017年10月29日時点 サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20) キングカメハメハ 1.34 (2.67 / 2.00) ステイゴールド 1.25 (1.71 / 1.37) ディープインパクト 1.25 (3.85 / 3.09) ブラックタイド 1.24 (1.17 / 0.94) ハーツクライ 1.06 (2.02 / 1.90) サンデー最強 現役ではキンカメ
>>419 最近スクリーンヒーローが消されてるのは何でなの? キンカメは好調だね あとは年末にかけてレイデオロがどこまで伸ばせるか
このAEI/CPIが1以上で優秀って考え方は突出した1頭の活躍だけで良化している種牡馬には役に立たない指標だよな その1頭以外がボロクソなのに種牡馬として優秀と果たして言えるのか スクリーンヒーローなんて現2歳はひどいもんだ
一応スクリーンヒーローは、モーリス(5憶4000万円)とゴールドアクター(7憶4000万円)分を除いてもAEI/CPIは1.1か 重賞馬5頭を全部除外したら0.95に下がるけど、ここまでやったら勝ち馬の1割以上が消えるし・・・
>>426 クソ繁殖からモーリスとアクターを出したスクリーンヒーローのAEI/CPI値は今がまさに天井でこれからは下がっていくでしょ 繁殖レベルが段違いに上がっているのからモーリスやアクターのクラスを今以上のぺースで輩出しなければ数値は下がる ちょっと古いがシンボリルドルフもトウカイテイオーのおかげで最初グンとAEI/CPI値が突き抜けたがその後豪華繁殖をあてがわれても産駒が鳴かず飛ばずだったので目に見えて下がっていった タマモクロス(とホワイトストーン)しか代表産駒のいないシービークロスに至ってはAEI/CPI値が1を超えないどころかAEIそのものが1以上にならなかったからな ディープ基地がキンカメにダブルスコアつけた〜って言ってるけど 単純に産駒が2倍近くいるんだよな
初年度のモーリスとスクリーンヒーローだけでいつまでもマウントとってる気のスクヒw
つかキンカメが一年で130頭も産駒が減ってる 種付け中止した世代か
キンカメはもういつでも死んでいいよね 後継に恵まれすぎてる
リーディングは繁殖の質と量 ゲームで言えば大量に課金しているディープの成績が良くなるのは当たり前 課金もせずにずば抜けた成績をあげていたステゴやスクリーンが凄いのも当然の評価
心配せんでもスクリーンヒーローは受胎率がクソすぎるから、どう転んでもリーディングの上位にはなれんよ。 1世代で196頭とかいう狂った数字のカナロアがヤバイ。 ルーラーシップは280頭付けても、産駒数は160〜170がいいところだろう。
>>433 別のそうは思わんが、社台の種付け頭数方針からしても、全盛期の半分くらいの頭数で無理させず楽隠居させながら時々大物が出れくれればって感じになってるね とにかく大量生産で現場を回す主任的役割は卒業したのかな リーディングは繁殖の質と量で大枠は決まるから種付けの時点で上位の順位はほぼ決まる それすら理解していない連中がわけわからんことを言っているだけ 単純に3位から5位は質量が良く似ているから変動があるに過ぎない この順位は今で言えばステゴ、ダメジャー、ハーツ ステゴは今年の産駒までなので再来年からはリーディングは落ちていくだけ これにカナロア、オルフェが加わってここの5頭は質量が毎年順位変動起こしているから多少入れ替わる 5,6年後にはドゥラメンテ、モーリスがここに入る 後キンカメも量自体が減っているので3位に近づく ディープは質で他を圧倒しているので絶対に変わることはない これは既にモーリスの配合を今年確認出来たが18年度産も確実なので仮にディープが今引退しても 後少なくともリーディングは既に6年は確実に継続する これは既に種付け段階から確定していること
オルフェがリーディング争いって… さすがに大法螺吹き過ぎ
オルフェの繁殖の質量からいって2,3年後3位から6位にいずれなるのは既に決まっている 種付けの段階で順位はあらかた決まっているんだよ 今の勝ち上がりが少ないとかなんて全く関係ない
ステゴですら13年間でリーディング5位以内5回しかないんだから オルフェがリーディング争いなんてできるわけ無いだろ 寝言は寝て言え
後はスクリーンヒーローが今年から700万になっているのでこのまま長生きして種付け継続出来れば いずれ2位まで狙える位置にもこれる スクリーンの場合は後どれだけ長生きして継続して種付け出来るかだね
>>441 ステゴはそこまでの繁殖の質と量が無いからな まぁダンスとかマンカフェとかクリスエスとか、取り敢えず世代のトップレベルを集める種牡馬は、それらが集結する四世代めデビューくらいで一旦リーディング上位に顔を出すわな それが持続するか否かなだけで オルフェの場合は現状確かに芳しくないが、未勝利でそこそこ勝ち上がりそうな惜敗複勝圏みたいなのもチラホラいるから、そこまで極端な大失敗とまではなりそうにないな >>443 そういう当たり前の事が判っていないのが多いんだよな オルフェにしても来年の種付けから極端に何か変動があればリーディングも5,6年後から大きく変わってくるし それまでは既にもう種付けが終わっているので決まっている 昨年までキンカメの方がディープより出走数多かったのにずっとディープが独走してたよね
繁殖の質が違いすぎるからなー ディープはちょっと参考にならないね コスト度外視のフラッグシップモデルみたいなもの サンデー後継らの広告塔としてなにがなんでもブランド価値をキープしとかなきゃならない
そもそもステゴって80頭くらいしか産駒いなかったろ。リーディングに入れるわけがない 日本は条件戦の賞金がいいから、数が多いヤツが確実に強い。本来ならオルフェとシップが無双してた頃はステゴがリーディングじゃないといけない ヨーロッパの賞金体系ならリーディングだろうし
条件戦に手を入れて欧米型にすると、中小馬主が余計死んで、もっとリスク取れなくなって種牡馬価値維持するために3歳引退とかザラになって って感じの欧米化が進むと思うけど
競走馬にとって、競馬を観る方にとっては日本の賞金体系は理想に近いし馬主にも優しいけども、種牡馬(の力としての)リーディングにとってはあまり適したものではないわな 単純で分かりやすいけど
種牡馬の勝ちはステークスウイナー率が一番種付け料と相関がある
ある程度の母数を取った上で、確率を測るのが正確な気はするけど 結局ディープっていうつまらん結果になりそうな
そもそも繁殖の質が一緒ではないから 一番大事なところが一番疎かになっていたら頓珍漢な答えしか出てこなくなるよ
プロ野球で言うところのドラフト1位と育成比べたらドラフト1位の方が活躍してる言うようなもんだからなあ ディープインパクトとほか上位種牡馬で1球団と1リーグぐらいの戦力差でしょ?適当だけどw
繁殖の質量ね……そう言われればNTの頃から→SS→ディープとTOPは長期政権を築いてるから、まあいいけどさ。 そういう歴史≒データから推測してのオルフェリーディングTOP5説w この珍説の流れは、ダンス黄金期のダンス基地に似てるな。 俺は断言しよう、オルフェTOP5入りはない、と。 ダンス当時もリーディングトップは無い、と言ってフルボッコだったがw結果はどうだったか?
大体繁殖の質量でリーディングは決まる。まあディープとオルフェの繁殖入れ替えてもディープがリーディング取ることは間違いないが。
日本の場合は賞金体系から繁殖の質量、特に量が質を産む傾向が顕著でリーディング順位に大切なのは判るが、 それで種牡馬のポテンシャルまで決まるわけじゃない。 繁殖ガーはオルフェのリーディングTOP5、これが最低条件なw
まあしかしそうやって考えると、日本てほんと碌な種牡馬が居ねえw クロフネ辺りがTOP5やったんやぞ?つい最近まで。 キンカメなんて海外G1勝ちはルーラーのみだし、ダメジャハーツは以ての外だけどTOP5に居る。 碌なモンじゃねえわ。そらディープ無双だわ、止まるわけねえw ノヴェリストには期待してる。超グッド。 とりあえず、今日はフラッシュ祭りかな?
エイシンフラッシュを絶賛してるクソコテが何言ってんだよ
>>458 偉そうなこと言ってると思ったらただのオルフェアンチか この発狂してるディープ基地ってディープ基地を装った荒らしでしょ
>>459 世界一調教師 A・オブライエン調教師 「ディープ産駒はとても気に入っているよ。サクソンウォリアーは特別な存在で、まだ若いけれど期待に結果で応えてくれていて本当に素晴らしいね」 「オルフェ? ステゴ? 知らないね」 AEI/CPI(サラ系総合) 2016年12月31日時点 サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22) キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00) ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22) ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35) ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96) ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93) 2017年10月29日時点 サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20) キングカメハメハ 1.34 (2.67 / 2.00) ステイゴールド 1.25 (1.71 / 1.37) ディープインパクト 1.25 (3.85 / 3.09) ブラックタイド 1.24 (1.17 / 0.94) ハーツクライ 1.06 (2.02 / 1.90) サンデーは孤高の存在 そして キンカメ >>> ステゴ = ディープ = タイド
>>457 CPIはオルフェが上 ディープがリーディングでオルフェに勝つには余程の能力差が無いと無理 >>461 早速で悪いが、京都1R10人気で飛んで来たぞ?>フラッシュ ほんの小手調べじゃw >>468 ナルホド……邪魔せずにとくと見物させて戴くw フラッシュは仕上がり早いし1200〜2000まで勝ってて芝ダート問わず 案外カナロアより使い勝手がいいかもね
>>464 俺はタダの相馬眼師であり、オルフェに悪気はないぞ。 >>466 知ってるw ヒュ〜、2つ目。今度は6人気wさてさて、次は……? 結果オーライの意図していない馬が来て大はしゃぎ これがディープ基地の正体だな 本当は4R,5R7R11Rで有力馬が多いから言っていたんだろうに
金曜日まともな馬と騎手とノーザンのセットなんてほとんどないだろw 考えりゃわかる
競争成績、血統、人気等で種牡馬開始時の待遇が決まる 産駒デビュー後は種牡馬成績によって待遇が決まる ハンショクガーはこの当たり前に行われている競馬界の種牡馬選定方法が許せないって主張してるんだよな 一体何をどうしたら満足するんだろ まさか全ての種牡馬に平等にチャンスをみたいなバカ思想なのかな
>>477 ディープじゃねえよフラッシュですよ、旦那w ディープ、カナロア2歳があまり前のように勝ち星重ねるな
>>479 プロ野球のドラフト方式 種付料はどの種牡馬でも総て500万 全種牡馬の種付け数は100口統一 指名が多い人気種牡馬は繁殖牝馬一頭づつクジを引き、当たり外れで種付け権利 倒産牧場多数、日本の競馬レベルが下がる カナロアは勝ってもアレとは違って騒ぐこともなくなったな
>>386 入ってる血はスクリーンにカーネギーにメジロモントレーやぞむしろマイル走った方が不思議な位 金曜に競馬やってると変な感じだな カナロアまた勝ったのか、もう新種牡馬リーディングはほぼ決まってるし現時点では大成功やな ディープは今日も2歳勝ち上がって自分の2歳勝ち上がり頭数更新するかもね
カナロアはもう成功なのが明らかすぎて勝ってもいちいち騒ぐ必要ない それに比べてあのゴミ種牡馬は笑
ロードカナロアが出てキンカメ父系にはバラ色の未来がみえたね 一方ブリホマレの完全失敗でディープ父系には暗雲が立ち込める
カナロアに関しては優秀過ぎてディープ基地もだんまりなんだろう 本当にここ20年のディープを含めたマイラー種牡馬の中では完全に別格だ 繁殖の質を考えたら完全にディープを上回っているものな オルフェも既にディープの初年度重賞勝ち上回ってるし晩成血統だから2歳の勝ち上がりの比較など意味ないし エイシンフラッシュもブリやホマレボシと違ってかなりまともだしようやく種牡馬も大分ましになるな
ディープ100戦30勝 カナロア110戦23勝 オルフェ84戦7勝
>>487 テースト アクトレスの血かなぁ? オルフェもテーストの濃い牝馬ならスピード強化出来ると思う >>491 カナロア ルーラー等の非サンデーには正直頑張って欲しいのが本音 ディープのリーディング 種牡馬評価は安泰だし、脅かされる存在は出ないだろう むしろ、ディープをリーディングから堕とせる種牡馬が出たらそれはそれで日本競馬を考えると喜ばしい ディープ系繁栄の為には非サンデー推しだよ オルフェ 84戦7勝 ドリームジャーニー 32戦1勝 ナカヤマフェスタ 28戦0ジャーニー 144戦8勝
カナロアは凄いんだけど現状2000以上の距離をこなせるかどうか分からんからここではどこまで評価して良いのか微妙だな 少ない例だけど今の所距離伸びて良くなったってのはいない気がするし ダイワメジャー的ポジションに収まるのか距離こなしてキンカメ、ディープと同じ土俵で勝負する種牡馬になるのか
オルフェ 84戦7勝 ドリームジャーニー 32戦1勝 ナカヤマフェスタ 28戦0勝 144戦8勝
>>495 流石は「ステゴ系ダントツのトップ」種牡馬だなぁ 他のステゴ系は何で種牡馬出来てるのか不思議 エイシンフラッシュも成功するとすれば 日本はキングマンボ王国になりそうだ
>>496 今のところダメジャーに近いね 2歳の初めからバンバン使えて勝ち上がりもいい ダメジャーは距離伸びたり3歳になってから微妙だけど、カナロアはそこどうなるかだね >>477 有力馬ってw他もそうだがメイン11Rに人気の馬なんか居ないが?ん〜?どうだろうな……ニヤリ カナロアはここまで短距離で勝ちまくると、上限2000までだな。 ダートも行けるダメジャ。これも産駒デビュー前の見立て通り。 2000を越えるクラシックがメインの予想だからな、俺のは。じゃあの。出掛けて来る。散歩じゃw >>497 しかし、凱旋門賞とかグランプリとかは 全く種牡馬選定には必要無いのが判る結果だなぁと むしろ、マイナスイメージだな >>497 もうこれオルフェ以外はさっさと廃用だろ >>496 現在の平均勝ち距離はダメジャーとトントンだからねぇ まだサンプルが少ないとはいえさすがにこの感じだと中距離以上をこなせるのは相当限定的だろうな むしろ当初の予想からしたらよく持ってる方ではあるが ステゴ系をディスってたら、ドリジャ産が圧勝とかもうね
ドリームジャーニーに決まったか 良いスピードがある馬だ
ディープブリランテ 118戦6勝 トーセンホマレボシ 57戦3勝 スマートロビン 17戦0勝 キモンノカシワ 2戦0勝 194戦9勝wwwwwww
カナロア産駒はムキムキでいなにもなスプリンターの体してるのは見ないよな マイルから中距離型に案外距離の融通は利くのではいかと思う
>>510 肌馬次第だろな ディープx嵐猫で2400カバー カナロアxディープでもある程度はカバー出来ても不思議は無い ブリランテっ118じゃなくて83だけど 何と間違えたんだろう
>>509 G1勝ってもない種牡馬入るし数水増しするし無茶苦茶なや それでもら勝ち星変わらんよね >>505 それでも33戦2勝 クラシックは用無し オルフェ84戦7勝 ブリランテ84戦6勝 めちゃ良い勝負
>>512 間違えた 訂正 ディープブリランテ 84戦6勝 トーセンホマレボシ 57戦3勝 スマートロビン 17戦0勝 キモンノカシワ 2戦0勝 160戦9勝 数字酷いのに重賞勝ち馬既に2頭ってのがステゴっぽいオルフェ
オルフェーヴル 84戦7勝 ドリームジャーニー 33戦2勝 ナカヤマフェスタ 28戦0勝 145戦9勝
ドリジャって社台追い出されるの? 今年の2歳新馬2勝してるし ちと勿体ない気がする
>>521 とりあえず来年は社台らしい サンデーRの出資者によると 再来年は危ないな ドリジャは今年36頭に種付け 来年いたとしてもよほどのことがない限り再来年はいなくなってる
>>502 グランプリや凱旋門などディープ自身も同じ それよりもその馬の父の産駒傾向が重、不良で強いタイプは怪しいと考えた方がいいかもわからん 3日間開催はいいけど今日の福島みたいなレース組むなら2日間開催でやれよ
>>521 150万くらいの種牡馬が新馬2勝だけで勿体無いとかねえだろ >>525 今年の当歳は、社台側からえらく良い繁殖を不受胎に備えてシーズン開始早々7頭つけてたから、生まれた4頭で勝ち上がり100%とれそうなレベル それがデビューする2歳のシーズンまではギリギリ置いとくんじゃない? 社台SSのノウハウ駆使しても種付け下手なのと受胎率は改善なかった これ放出されたらもっと酷くなるだろうね
ドリジャのがよく特徴伝えててオルフェーヴルより良い種牡馬
>>532 そもそもオルフェの良い特徴って均整のとれた馬体と30年に一度とか50年に一度いうレベルのありえないほどの素質を持った筋肉だからな。 そんなのが量産されてたら2000〜3000のG1全部オルフェ産駒の運動会になるわ 骨格だけならオルフェにそっくりな馬沢山いるぞ。特に前脚の動きや肩のつくりなんてわんさかいる。ただ筋肉に関しては、種牡馬生活20年できても生まれそうにないわ >>491 しょぼい2歳重賞勝ちが、どんだけクラッシック以降影響すんだよw 馬鹿にも分かりやすく説明しなよ。データ込みでわら >>447 ディープ前のタキオン、ロブロイ、マンカフェどうだったっけ?質に見合ってる? 馬鹿なんだから、少しは調べて書き込めよw >>535 なんでそこにだけ噛みついてるんだ 勝ち上がりは晩成だから比較できないって言ってるだけで、重賞勝ちがクラシックに影響するなんて書いてないじゃんw タキオンもロブロイも脆いから素質馬が出ても好成績に繋がりにくかったね ロブロイが脆いのは意外だったが頑丈さは必要なファクター
>>537 ディープと競べれば比較にならんほどショボい繁殖群だけどな 今のオルフェはドリジャとかエイシンフラッシュとかノヴェリストと比較するクラスの種牡馬 高CPI繁殖もらってやっとこのクラスの種牡馬と比較対象になれるって所
ファンタジーSはダメジャーVSキンシャサVSカナロア 2歳戦らしい戦いだ
>>542 といいつつ、高CPIの筆頭繁殖がこけまくってるからなんとも言えない 高CPIの主な原因の殆どが足引っ張ってるのが現状だからな。高CPI繁殖貰って、っていうのは違う気がする キンシャサはカシアス・ベルーガの2頭が重賞勝ち 2歳戦は本当に強い
>>544 高CPI繁殖のせいでオルフェの種牡馬成績が悪くなってるって言いたいのねw 普通は良繁殖集めてるのに自身より待遇悪い種牡馬と比較しても物足りない結果しか出せないオルフェはやばいってなると思うんだけど 現時点でオルフェの種牡馬評価を下げないようにする為する為にはそういう有り得ない方向にいくしかないって事なのかな このキンシャサ産やダメジャー産も3歳になるとどこかに消えちゃうんだろうなあ
カナロアはここ獲らないと重賞勝つの厳しいんじゃね 2歳は重賞勝ち0で終わりそう
クラシックに必ず直結しないキンシャサ まあテンション上がるのはいつものキセキ基地だけだな
オーストラリア産馬だけあって早熟性が高くて短距離で強いのか
本当、外人乗せてないと他の陣営はノーチャンスだな 上手すぎ
>>515 ディープ系を無理矢理にでも繋げるために プリには表には現れない超絶繁殖つけてるに決まってるから この結果はディープ系断絶を意味するに違いないな ゴルアは本当に安定してるな・・・・だが結構審議危ないかもしれない
ゴルアもういないし ダートはどうなるんだろうな キンカメも最近はダート走らんし
>>562 表に現れない超絶繁殖って何? どの繁殖?教えて? >>553 いや、高CPIうんぬんかんぬんはなんの役にもたってないから言ってるんだけど やばいとかそういう問題じゃなく、見る場所がズレてる 自身より待遇悪い種牡馬と比較して悪いからやばい、っていうのがそもそも違うな その待遇がオルフェの役にたたず、自身の産駒の中ですらクリノのみたいな三流よりも劣ってるんだから ダイワメジャーはロードカナロアの半分、キンシャサに至っては45%しか産駒数いないのにほんとすご
>>565 そんなもん社台しか知るわけないだろ どんな馬につけても走る子を出す繁殖なのは間違いない そんなもんが分かるなら馬産って苦労ないだろうな・・・
>>567 ダイワメジャーとロードカナロアのこれまでの出走頭数、出走数はあまり変わらない ダイワメジャーは仕上がり早くて2歳から使いまくるからね キンシャサは2歳が底なのに重賞2つ目かー すごくね?
阪神JFはオルフェ二騎が一ニ番人気確定だな 勝ったのがダメジャー産なら割って入る可能性有ったけど
良い繁殖から良い産駒を出すって種牡馬じゃないと偉大なるサンデーの後継になるのは難しい ゴミ大量生産するけど超大物1頭だけ出せば良いみたいな種牡馬はサンデーの後継とはジャンル違い
ダメジャー、キンシャサは2歳が主戦場みたいなとこあるし 今更2歳強くても驚かん
今年の2歳世代、母父サンデー、母父父サンデー、母母父サンデーとも未だ中央重賞未勝利 2歳血統登録頭数 母父父サンデー 1602頭 母父サンデー 310頭 母母父サンデー 415頭
>>576 ダメジャーは良繁殖もらってるから変らんだろうが キンシャサはこれから古馬でも走るかもしれん バクシンオーもそうだった ルーカスは東スポ勝った後はどこに向かうのかな 朝日杯スルーだと朝日杯がスカスカになるけど
センチネル、オルフェトップ5に入らない断言はかなり強気な発言 ボリクリですら出走頭数MAXの時は3位だったから、出走頭数1500回くらいまで上昇してくると入ってきそうだぞ センチネルはしょっちゅう過激な断言をするが、それが検証されるまでの数年の間で、センチネルが何を言っていたか忘れてしまうんだよなぁ
>>571 こうしてみるとダイワメジャーの仕上がりの早さが際立つねえ 種付 出生 出走 勝馬 勝数 250 188 57 18 22 ロードカナロア 127 094 52 18 20 ダイワメジャー 125 085 34 08 09 キンシャサノキセ (先週まで) しかし地方馬が勝ったとは思えない血統と生産者だなw
産駒数に対して短距離重賞が少ないのがネックかなカナロアは ダートとマイルまで狩り場にできれば、かなり使い勝手は広がると思う。もうすぐモーリスと分け合うにしても
>>584 来年はさらに増えて200頭に迫る勢いだぞw さっきのレディスクラシックのパトロール流れてたけど結構な不利だったのね
>>583 ダメジャーは何でこんなに種付け数減らしてるの? >>588 そこからの盛り返し方と最終的な着差見ると降着が妥当だったんじゃないかって気がするな ダメジャもキンカメも人間で言うと、初老だからじゃね
中内田の新潟2歳S、サウジアラビアRC、ファンタジーSと2歳重賞3勝って凄いな
>>592 勝ち上がりといい重賞成績といい今年の中内田2歳神がかってる ベルーガって芦毛じゃないのな。シロイルカなのに 栗毛のステゴ系産駒にイヴァンカ、バロン、トランプってつけてほしい。何しでかすかわからないって意味で
メイショウボーラーで決まったか リッキーはさすがにあの競馬だと最後まで耐えれなかったか
カナロアよりへにーフューズのほうが優れてる鬼がする 当たり前だけど
なんだかんだ初年度から2歳重賞勝つのは難しいもんですよ
>>586 とはいえその短距離重賞でダブって潰しあってるわけでもないしな 未デビュー組がどういう傾向で使うかによるな >>602 数年後のシルクロードSとかに7頭くらい出てそうなんだよね クラシック乗れないようなら、NZトロフィーの馬柱を埋め尽くすだろうし たのしみ 明日の京王杯にはカナロア産駒は出走しないので 残る2歳重賞は6 デイリー杯2歳 東スポ杯2歳 京都2歳 阪神JF 朝日杯FS ホープフルS うーん距離的に1800以上は分が悪いし1600も強敵いるし無理ぽいな
>>604 今のままじゃ仮に種牡馬入りしてもすぐに廃用がチラつくからなあ 馬的に、きんたま抜かれるけど乗馬として元ファンのお客さんにかわいがられるのと たとえ1頭でも子孫を残して廃用コンビーフとどっちが幸せなんだろ。重賞〜G1馬として
>>605 デイリー杯が最終便かな キンサシャとか旧勢力が案外つよいのがね。マイル路線 カナロアの出世が遅れた理由でもあるけど、オープン抜けちゃった馬は、古馬になるまで短距離路線が充実しないからね ものすごい勢いで勝ち上がっていくけど。ダートも使えたらね。フラッシュはミスプロらしくダートでも使えそうだが カナロア推してた人らやたらダメジャーとかキンシャサバカにしてたけど、今のところそんな変わらんよね。
>>607 馬自身としては前者、生物としては後者だろうけど、数頭種付けレベルでは産駒が繁殖牝馬になって遺伝子が残るかどうか苦しい。 オグリキャップですら多分ダメだから。 フレンチデピュティできm・・・・セン馬なんだよなあ、これ
アウォーディー伸びなかったな 位置は良さそうだったけど
アウォーディーはやっぱりダートに来るの遅すぎたかもな もう1年前に転身してれば・・・まあG1勝てただけでも間に合ったともいえるんだけど
>>614 芝の条件戦で勝ったり負けたりしてるよりは早くダート来てればね 賞金的には早くダート来てれば全然稼げたと思う でもタルマエやリッキーとかと比べて抜けてるわけじゃないからどれも勝つみたいな事はなかっただろうな >>601 そうそう と、言いたいところだが短距離種牡馬が2歳重賞勝てなかったら今後も年何勝できるの?ってところではある >>617 短距離重賞は古馬になってからの方が多いでしょ? 結局カナロアは新馬未勝利で荒稼ぎ出来ても重賞じゃ洋梨ってことだ。 ホームラン狙いならオルフェ、シングルヒット狙いならカナロア。 棲み分けが出来そうだな。
SSのBМSでのG1勝ちは7年目だがディープは4年でとった これからはBМSディープインパクトがG1の主役だろうな ブリや誉はG1個であまり良い牝馬がつかなかったし
>>620 まあ、初年度からダービー馬出したり最強馬出したホームラン型 ギムレット ルドルフ オペラハウス マグニチュード メジロティターン メジロイーグル アベレージ型の テースト ダメジャー どんな種牡馬が求められるか明らかだよな オルフェとカナロア ディープがアベレージって当たり前のように言ってるけど、G1馬量産すんのはアベレージ型とは言わないぞ
>>623 廃用したら、毎年100億は損害出るな ディープ系以外のサンデー系は廃用しても被害は少ないだろうけど アベレージ型ってボリクリとかロブロイとか、そもそもホームランを出せなかった馬も入るのかな サクセスブロッケンだけでリーディング3位とかだもの
ディープはアベレージ型でもホームラン型でもない そういうレベルではない
ホームラン型、アベレージ型なんて明確に分かれているもんなのか不明だが あるとすればやはり後継者を残すのはホームランじゃないの? ダメジャーは後継残るか不明だし、クリスエスが後継残すとしてもそれはエピファネイアというホームランを通じてだから
エイシンフラッシュはゴミだよ、キングマンボでもキングズベストの血は要らないのは明白なんだから北朝鮮送りにすればいい。
>>581 大体当ってるから検証も必要無いよ。盛大にやらかしてたら、ここにも来れてないだろうw …しかし今日の思わせぶりなフラッシュ祭り発言は悪かったと思う、我ながら残念。では。 サンデーもディープってホームランが無かったら、今頃ハーツでキンカメと戦っていたし
ニアークティックもノーザンダンサーってホームランが無かったら、今頃Bayernでミスプロと戦っていたし
ディープもサトダイっていうホームランが無かったら、キタサンブラックに駆逐されてた
ルーラーが大種牡馬サトノダイヤモンドに勝てるとは到底思えんが
ロックとライラックが阪神JF桜花賞勝ったら再来年の種付料600万に戻るかな?
>>636 ソロホームランだけどね サンデーにとってのディープは満塁ホームランだけど JRAヒーロー列伝ポスター http://www.jra.go.jp/gallery/ads/heroes/ 種牡馬別(サンデーサイレンス系) サンデーサイレンス 7 (牡馬7, 牝馬0) : (スペシャルウィーク、ステイゴールド、アグネスタキオン、ゼンノロブロイ、 ディープインパクト、ハーツクライ、ダイワメジャー) ステイゴールド 2 (牡馬2, 牝馬0) : (オルフェ―ヴル、ゴールドシップ) フジキセキ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (カネヒキリ、ストレイトガール) スペシャルウィーク 2 (牡馬0, 牝馬2) : (シーザリオ、ブエナビスタ) ネオユニヴァース 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ヴィクトワールピサ) ハーツクライ 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ジャスタウェイ) ブラックタイド 1 (牡馬1, 牝馬0) : (キタサンブラック) アグネスタキオン 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ダイワスカーレット) ディープインパクト 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ジェンティルドンナ) スズカマンボ 1 (牡馬0, 牝馬1) : (メイショウマンボ) ディープは牡馬のホームランはゼロです ブリランテはアルゼンチン共和国杯の結果次第で社台に残れるか決まるな
後継なんて残らない サンデー ディープが普通じゃなかった 後継が残る前提がおかしいよ
ディープに500kg近い馬格の馬つけない方がいいんじゃない? ステゴとディープは違うでしょ 前者は小さい馬格でも戦える運動能力を持ってた馬 後者は小さくて軽いからこそ飛べた馬なんじゃない? 他にstormcatの牝馬つけたら良さそうな種牡馬いっぱいいると思うんだけど
サトダイは満塁ホームランだろ ディープですら簡単に屈した3歳時の有馬記念で圧勝したし
ジャスタウェイに期待していい? 一番最初の産駒獲得重賞はダートな気はするけど
ディープ(164cm)も意外に背の高さはあるんだよな。 ステゴも大きいって程じゃないけど、161cmある。
ディープインパクトがいなければ日本競馬終わってたな
マカヒキ、サトダイが日本競馬の底力を世界に示したからな
>>648 血統的にダート走りそうだし 子を出して見ると明らかに他の血が出ること多いじゃん ロイヤルスキーの血が強いタキオン産駒とか >>651 底に居座る為の力を底力とは呼ばないのだ カナロアが成功してよかったね 主力となる種牡馬が一頭見つかった あとはキンカメ系で1−2頭とサンデー孫2−3頭 5年後の種牡馬リーディングが 1 カナロア 2 モーリス 3 ジャスタウェイ だったら個人的に最高だね
>>653 子供みんなひょろいから種付け更に減ってるんだが? タキオンは半信半疑ながらもコロッとしてて全然ちがうよ。 サクソンウォリアーのように、得意とするマイル戦ならマカヒキもサトダイも結果を出してただろうな
>>644 だから一応ストレイキャットにステゴやオルフェ付けたりしてるんじゃない? でも、ディープ×Storm Catの相性は少なくとも悪くはない。 967頭 ディープインパクト×Storm Cat以外(うちG1馬25頭。2.7%) 44頭 ディープインパクト×Storm Cat(うちG1馬6頭。13.6%) 484頭 国内種牡馬×Storm Cat(うちG1馬3頭。0.6%) 115頭 外国種牡馬×Storm Cat(うちG1馬1頭。0.9%) >>647 ダメだろ 血統の良くないルーラーシップって感じだし そもそもディープ産駒が凱旋門賞出走するってのは、 サニーブラウンがボストンマラソンに出場するような違和感があった
カナロアはまだ不安要素がいっぱいあるよ ダートで走らない恐れが高い 日本では一本調子のマイナス血統になりがちなリボーを持っている 馬体がマイラー体型で、距離延長で走りそうにない 末脚が切れるタイプではない ダイワメジャーの後継者、キンシャサの上位互換としては期待できるけど キンカメの後継者としては現状では不十分 ま、それでもオルフェやディープ系に比べれば道は明るいけど 10年後に、日本競馬のレベルを下げたと言われる種牡馬は数多いると思うけど カナロアは善戦はするにしても、レベルを上げる種牡馬にはなれていない
>>662 それでいいだろ。 フジキセキとかバクシンオーがいなくなった今、キンシャサはそこそこやってるがダメジャー、カナロアあたりも支えないと困る。 ディープやオルヘやモーリスにスプリントはカバー出来ない。 オルフェは似たような産駒ばっかり量産するアベレージタイプだと思うんだけどな そのアベレージが低いってのが大問題だけど
バクシンオーもスプリント路線のレベルを上げたって感じじゃない あの辺をあげたのはキンカメ。あとダメジャはそろそろ逝くかも知れないから、むしろ支えるより上手く世代交代させて隠居させた方が良いかもしれん
オルフェの勝ち上がり率が低いのはデビュー前の予想通りだろうし、今は牝馬の方が走ってるのもステゴ同様の傾向なので、あと半年ぐらいは長い目で見たい 父ステゴで牡馬で2歳時に2勝目あげた馬はドリジャ含めわずか5頭。うち4頭が重賞馬、2頭がG I馬と言う。残り一頭のゴールドキリシマも準OP勝った。それぐらいの馬じゃ無いと牡馬で2歳から走れない血統だと思えばまあ。
ステゴじゃ無く全く同じ血統のドリジャと比較した方が良いかもよ
>10年後に、日本競馬のレベルを下げたと言われる種牡馬は数多いると思うけど >カナロアは善戦はするにしても、レベルを上げる種牡馬にはなれていない >オルフェは似たような産駒ばっかり量産するアベレージタイプだと思うんだけどな >そのアベレージが低いってのが大問題だけど みんな評価早すぎだろw
世界を席巻したIK理論じゃ全兄弟は同一種牡馬能力と見做すからな たしかにドリームジャーニーの傾向は極めて重要だろうな
>>667 ドリジャでも、初年度2歳で1番目立ってたのは牝馬のエスティタートだしニシノジャーニーは怪我なきゃ重賞級だった可能性はある 大まかな傾向という意味ではそこまで的はずれでもあるまい オルフェの評価を下げたくない人はステゴと同じ傾向になるから大丈夫って言うけどどうなんだろうな ステゴとは種牡馬スタート時の待遇も違うしサンデー直子と孫って違いも有るし 今の所ステゴ産駒が得意だった小回り、坂、重馬場での適性が有るって印象も無いし 似ててくれないと終わるから似ていて欲しいなって話しなら分かるんだけど
遺伝子の共通度は全兄弟の間でも、父と子の間でも50%でほぼ同じ。
キンシャサ産駒はなんで親父と違って早枯れするんだろうな 南半球産の3歳でマイルCS5着入るぐらいだからかなりの早熟性があるのはわかるんだけど
>>669 IK理論でのノーザンテーストの評価みると笑えるよw オルフェなんて理論上でてこないんじゃないだろうか オルフェには害悪そのものとされるノーザンテーストの血が入ってるのがマズいんだろう
9月1勝 10月2勝 11月はオルフェ産駒何勝上げれるかな?
IK理論見た。おもしろい着眼点 しかし過去のクロスで決まるなら、魚から両生類は生まれないんじゃ無いかと
全兄弟のほうが親子間より遺伝子の共通度は高いと考えるべきだと思うけどね
IK理論だと、ディープインパクトの子も、オンファイアの子も能力的には同じになる
実際問題、キタサンブラックは99%ディープ産駒みたいなもん
IK理論はセントサイモンによる血統表の埋め尽くしが前提 時代が進んだ現代はインブリードの数が少なくなって高評価が出にくくなる欠陥理論。
>>673 早枯れというかキセキ系に言えるのが、 例えば小学校の時既にチン毛生えた短距離走めっちゃ速かった奴いただろ? そして中学終わる頃には皆んなチン毛生えて同化しちゃう キンシャサはまさにその典型 >>678 共通度は似たようなもん 父と子 50% 全兄弟 50%を中心に振れる(平均値は50%) mtDNA的には全兄弟の方が近いが、種牡馬能力には関係ない。 >>682 ディープ産駒もそうだな 小4でチン毛生えて同級生を圧倒してたのに、中学卒業する頃には背の順で前の方にいるタイプ IK理論だと、血統表に入ってしまえば、個々の競走馬の能力は一切関係ないらしいが そうだとなんで魚から両生類が生まれてくるのか
ついでにディープ=タイド=オンファイア、一律同じ種牡馬能力なら 三者に比べるまでもない成績差がついてるのは、やはり繁殖と社台の育成か
有村藍理と結婚すると、生まれてくる娘は有村架純そっくり・・・??
キタサンが残ってディープが途絶えたら ファロスとフェアウェイの関係に似てるな
キタサンの圧倒的な競走成績を考慮すると、普通に考えて残るのはディープじゃなくてキタサンだろうな
ファンタジーSまで オルフェーヴル ▲▲ キンシャサノキセキ ▲▲ ダイワメジャー ▲ ディープインパクト ▲ StormyAtlantic ▲
>>689 さすがにそう簡単にはいかんと思うが そうなるならオンファイアはSt. Andrews(失敗種牡馬)か >>690 圧倒的て、、、 G1勝率5割にも満たないような、、 サトノダイヤモンドとは1勝1敗やな てかキタサン関係なく国内では春天しかまともに負けてない
圧倒的な競走成績が考慮されるならオペは種牡馬リーディングも獲ってるし後継もいるはず
サトダイを筆頭とする日本競馬史上最強世代のビッグスリーの惨状を見ると、 ディープに日本の生産界を託す訳にはいかない、となる
>>695 キタブラは社台SSに最高待遇で入ることが確定してるから、オペとは全く違う カナロアは無事ならダノンスマッシュがG1いくつか勝つだろう
>>696 で、サクソンウォリアーとセプテンバーを見て悪いのは配合でなく育成環境となる まぁ来年現役続行だろうし、来年二つ三つ古馬王道を勝ったら相当の大物と呼べるのでは
>>701 キタサンは居なくなるし ディープ産駒五歳で覚醒多いしな >>697 じゃあ圧倒的な競走成績で社台SSに最高待遇で入ったディープは残っていくってことになるな >>702 言うほど多いか? なんだかんだクラシック間に合わなかった素材が3歳秋〜4歳春にかけてOPクラスに出世して4歳秋がベストな馬がクラシックピークの馬の次に多いんじゃね? >>705 総帥あたりが買ってきちゃったらディープ基地が発狂しそうww 日本に連れてきたらミッキーアイルと変わらなくなっちゃうってw >>708 今チョット見ただけで、五歳だけでG1勝ち8勝はしてるみたいだ 他の種牡馬と比べても多いだろ? >>704 文殊が種牡馬大成功だし ダラカニも期待通りの大成功だし シーザもサキーもシンダーも成功してるんだが? 今日はオルフェは勝てなかったがドリジャ産駒が勝ったな!同じ血統なんだし兄の勝ち星も加えて良いだろ。
朝日杯はドリジャ産駒に、阪神JFとホープフルSはオルフェ産駒に勝ってほしいかな
失敗種牡馬といわれてるオルフェが阪神JF勝ったら快挙だな。
今更なんだけどユーロは、カスみたいな成績の短距離馬が成功すんのな シーザスターズの父ってタイキシャトルにマロワ賞でぶっ千切られたケープクロスなんだぜ
>>718 ぶっちぎられたっておまえレース見てないだろ >>714 ディープインパクトの代表牡駒がキタサンブラックになるぞそれ ピヴォタルが成功例なのか じゃあナンソープS勝ち馬は成功種牡馬ばっかだな! 過去10年の勝ち馬は ・ ・ ・ セン馬と牝馬しかいねえw 11年前にようやく牡馬の勝ち馬見つけたと思ったら、Kingsgate Nativeはその後去勢されて今年もまだ走ってるし、なんぞこのクソレースは 欧州のスプリント路線は最近去勢率が異様に上がってきてるから、スプリンターは種牡馬として期待されてないんじゃないかな。 凱旋門賞馬は去勢されないだけまだマシ
デインヒル、インヴィンシブルスピリット、オアシスドリームもスプリンターだよな。
今年もじゃなくて去年まで、の間違い Kingsgate Nativeは受精能力なかったのか
ざっと見た限り2000年ごろからスプリント路線の去勢馬が目に見えて増加してるんだが、この頃なんかあったの?
オーストラリアに習ってしまったとか? 去勢とかおもっくそ動物虐待なんだが、グリンピースとかシーシェパードなんもいわんの?
ヨーロッパは優秀なスプリンター種牡馬が増えすぎ 益々ステイヤーの肩身が狭くなる
>>718 ダンジグ系の短距離馬が主な 一応、ドバウィなんかはカスではない 日本の競馬ファンは古馬路線大好きだから早熟がマイナス評価になることがあるんだよな 世界的にも結構特殊
セプテンバー普通に強いから順調ならその内チャンス有りそうだな
>>732 ドバウィは名血 ダンブレがスパイスされてるところも >>717 初年度からダービー制覇 G1勝ち7勝の顕彰馬排出 次年度もダービー2着 タニノギムレットは大成功? >>733 ある一部のファンだけなw 産駒のセールとか種牡馬人気見ると欧州と豪州と同じく評価だよ >>734 出遅れから良く追い込んだけど最後は止まった 米芝馬ごときには負けないで欲しかった オルフェみたいな良い待遇の種牡馬は求められる結果も当然大きくなる 駄目種牡馬オルフェにだけは1発大物出せば良いって甘い見方をするとしても牝馬ならジェンティル、牡馬ならサトダイを軽く超えるようなの出さないと失敗種牡馬扱いになるんだからそう簡単じゃない
豪州の本番って2歳三冠初戦のゴールデンスリッパーSじゃないのか
>>739 初年度からダービー制覇 G1勝ち7勝の顕彰馬排出 次年度もダービー2着 タニノギムレットは大成功? セプテンバーは残念だったな ラッキーライラックが出てれば楽勝だったと思われる
日本の三冠馬が世界的大種牡馬になるなんて凄い時代になったもんだ
海外で活躍してるディープ2歳と国内路線2歳のレーティングってどんな評価になってるんだろ
>>729 まだ生き残ってるみたいだな 創始者を継いだ久米モナーが逝ってしまってから一応つきじ某が続けてるようだが独自に弄ってる感じ 東スポのコーナーもまだ続いてるしそれなりに支持もあるのだろう ディープ産駒最強で種付料も一番高いエイシンヒカリは欧州行くべき
>>741 少なくとも初年度ギムレットは成功だけどな 実際に種付料と種付頭数上がったろ ただそれが続かなかっただけで 種牡馬として何年ものサンプルが出揃った後で結果論を言っても意味はないだろう >>747 日本にいても今年86頭しか集まらなかったもんな オルフェ失敗スレたたなくなったな アンチも見放したようだぞ
モーリスとエイシンヒカリ 種牡馬待遇でこれだけ大差がついたのは何故?
ディープご自慢のセプテンバースタートからゴールまで見所なしの惨敗wwwwwwwww
オルフェ失敗がスレ立ってもただ毎週失敗を確認するだけでつまらんしな
ディープ産駒は歳を重ねても上限は低いし若いうちに使い倒すのが吉
>>753 惨敗とか嘘ついて楽しいのかゴミクズアンチは 負けたけどディープらしい競馬はしてる 勝てはしない競馬だけど
中内田厩舎の2歳成績がものすごいと思って逆に何が負けてるかと調べたら 負けてる馬も4着以内で素晴らしいのに 某種牡馬の良血だけ二桁惨敗してて察してください状態だった
中内田はきっちり仕上げてから使うんだけどオルフェーヴル産駒は仕上がらないんだろう 昨日のドリームジャーニー産駒みたいに強いところやらずに勝てるようなのでないと厳しい
>>741 東京京都がコンクリ舗装され無きゃそこそこ成功してたよ >>748 結局一発屋は駄目なんだよな ギムレットやライアン ルドルフとさ見ても、初年度大活躍でも尻窄み 安定感が無い種牡馬は駄目なんだよ >>762 ノーブルスピリットは喉の内視鏡検査で異常なし 喉に舌が巻き込まれて呼吸が苦しくなっただけだったらしい 次は舌縛って出走させるそうな おいディープアンチ おまえらが持ち上げてたガリレオ産駒ハッピリーがセプテンバーにたたきのめされたぞw 向こうで調教すればディープの方が上だと証明されちまったなww
結局デインヒル産こまって日本でジーワン勝てなかったね
>>764 産駒勝率という指標が良いモノサシとなる キングポセイドンも距離伸ばして目処が立ったな 謎の1200デビューだった
>>760 ちゃんと調べもせず短絡的に言うのはどうかと思うぞ エイシンヒカリは血統的につけにくかったんだろう 種付け料的にそのクラスの繁殖には他に付けたい種牡馬がいるから 生産者視点だと面で考えるから ファンは点で考えるけど
オルフェは社台系追放の後のリベンジからが本番 後、オルフェ産駒良血馬は牝馬が多いから、繁殖牝馬からのBMSリベンジも有る
あんな成績であの種付け料で付けようとする生産者がアホやろ
なんかいつもディープ基地のオルフェに対する執着が見苦しいな ディープ基地はオルフェ産が早熟ということにして都合良くなりふりかわまずオルフェ産が出る度に一生懸命叩いている 軽くディープ越えの初年度重賞2勝が余程堪えているのか
>>782 毎年ディープ産の超良血馬が沢山凡走しているけどいちいち叩くような奇特なアンチはいないよ それがオルフェになると別に良血馬でもないのに良血馬扱いして必死に叩いているのがディープ基地 オブライエンのエースだったハッピリーはぶっちぎってるし、地方競馬並の小回りで不利な大外をぶん回して3着だから弱いわけねぇ
>>783 いや、ディープの良血馬が新馬で負けたらここのスレ加速するし、下手したら何だったのかスレも立つんだが >>783 最初の頃はめちゃ叩いてたが しかも全部が全部走るとは限らないしね オルフェの場合今まではほぼ全滅やん トーセンロレンス産駒のトーセンクリーガーもそこそこ走りそうだ ロレンスの種牡馬としてのポテンシャルも高いのかもしれない ハーヘアの子だし
あれは相当速いな どこまで距離持つか次第で3歳春までは使えるレース厳しくなるかもしれないけど順調に行ったらダート短距離で先楽しみ
セプテンバーは米芝馬に負けてるようでは所詮小物の域を出ない 今や欧州と日本のレベルが下がり アメリカ芝のレベルが上がった感もあるが
サンデー系種牡馬は大黒柱のキタサンブラック1頭居ればいい 残りは早い段階で廃用にするなど間引いていった方がいい
もうハーヘアハーヘアと叫び続けるしかないディープ基地
日本は欧州のように没落しないようにファン目線で興行するべき
キタサンは武豊が騎手人生で出会った馬の中では最強と断言する、怪物中の怪物だからな
経済が大丈夫なら競馬も大丈夫だよ 面白ければファンは勝手に付いてくるよ
>>798 EUになって欧州経済が復活しても逆に競馬は没落しましたが 超良血の高額馬ってディープ以前はなかなか走らなかったもんだが、ディープの場合期待通りに走ることも多い ハズレが少ないんだよな
金を持つと名誉欲が生まれる 名誉欲を刺激すれば競馬に投資するようになる だから金持ちを飽きさせないように名誉欲を継続的に刺激する事が大事なんだよ 欧州はそこんとこが微妙
絶対王者キタサンブラックがギリギリのところで支えているだけで マカヒキ、サトダイの惨状を見るまでもなく日本競馬の屋台骨は極めて脆弱であると言える
>>800 メンデルスゾーンもバリバリのアメリカンだもんな 経済力格差は競馬にも反映してきてる アメリカの方が欧州よりはるかに上 日本馬も米芝に挑戦しなくちゃ 伝統を大事にしながらも新しい価値観を作らないとね その点豪州はコックスプレートやメルボルンカップなど従来の価値観を大事にしつつ、ゴールデンスリッパーなんかも成功させてて上手いと思う
ステゴマックが勝ったの久々な気がするな まあここの人気馬はディープwってよりDMMwwって感じだが
ジーナスイート気性に不安があるらしいけど普通に走ってたね
ディアジーナの馬主のところにステゴに付けろって自称血統評論家から電話が殺到したらしいな
デルニエオールが勝って2ヶ月もたっていないのに久しぶりとかそんな沢山いないぞ
ジーナスイート 全兄・全姉ともに惨憺たる成績 それよりも馬体が貧弱なこの馬は募集価格が兄の三分の一以下 期待されなければ走る厄介な血統
>>798 経済はダメだろ 増税するし バラマキしないし デルニエオールってオルフェの下か ゴールドフラッグもそのうち勝ちそうって、こっちもゴールドシップの下か
マック産って大柄でパワーも有るからドープも多分向いてるよな、付け無いけど
ディープはダンジグ系、嵐猫系、ロベルト系辺りが安牌 欧州だとサドラー系も面白そう
満を持して福島に空き巣したら出遅れですか まああの脚色だと出遅れなくても3着争いだけど
酷い出遅れで終わってたけどシャドーロールも逆効果っぽいなあれ
欧州でG1勝ったディープ産は母父Galileo、Storm Cat、Giant's Causewayか
出遅れであれだしオルフェ産で新馬勝ちにゴミはいないって事か クリノもこいつも賞金稼ぎはそうとう出来そうだし
クリノは黄菊に出す予定だったのがまだ放牧中 何かあったんじゃないの
>>822 ディープ×母父ロベルト系ってそんなに走ってる? 重賞馬率 ×全体(83/1011=8.2%) ×母父ロベルト系(5/70=7.1%) ×Intikhab(2/5=40%) ×ブライアンズタイム(2/29=6.9%) ×シンボリクリスエス(1/17=5.9%) ×他ロベルト系(0/19) キンカメ ルーラー カナロア なんかもう流れはみえた ブリランテとホマレボシはお疲れ様でした
欧州のディープ産駒って数はどれくらい? 少ないのに結果出してたらやっぱ凄いんだけども
Cデムは最初来た時から考えると別人みたいに上手くなったなあ・・・
フランスでダービー勝てるような状況捨てて日本に拠点移して兄貴の後塵拝する必要まるでないからなー
ブリとかホマレボシみたいなのは正直大失敗しようが全体には大した影響無いからどうでも良いんだけどオルフェはさっさと終わりにしとかないとシャレにならなくなる駄目さ 今の社台の力フルに使ってこんだけ駄目なんてどんだけ低能力なんだよって感じ
タワーオブロンドン強いなあ まああの厩舎だしマイル路線から2000まで色気出すかどうかなんだろうけど
最近たいしたことない外国産でも簡単に勝てるようになっているな それだけレベルが落ちているんだろう
>>843 短距離のレベルが下がってるね ノーザンが力を入れない所はレベルが下がる >>843 大したことないって血統すら見れない馬鹿なのかこいつは?知的障害だな モハメド殿下のとこ微妙に日本に合う馬入れるようになってきたなw
血統的にはスプリンター感はないが、馬体は牛。マイルまではもちそう。
父レイヴンズパス 母父ダラカニ これ種牡馬としてどう?
>>846 ディープの繁殖にこれより下の繁殖なんてほぼいないぞ >>849 こういうのをブルードメアサイアーとして入れていかないと いつまでも経っても繁殖がゴミのままなんだよなあ サンデーとか明らかに父系向きなんだから排除しなくちゃ サンデー系が世界最高だと思ってたけど ぽっと出の外国産が地味に日本の馬場で強かったりするのはなんでだ サトノクラウンしかりソウルスターリングしかり
>>853 キンカメだって持ち込みだかな。 日本の馬場に合う馬は海外にもいるけど、埋もれてるだけ。 >>853 どれも短距離馬 サトノクラウンは勝ったの田んぼだしな >>853 遠征してきたのだってスノーフェアリーみたいにクソ強いのいたろ こっちから向こうの遠征と一緒でどういうのが合うのか分からんから当たり外れ大きいだけでさ 要するに馬場に時計がかかったり、スプリントになるとサンデーの優位性が少し落ちる。
サンデー系が世界最高はねえよ 日本の馬場にならってことだったらわからんでもない
>>855 普通に連れてきていないだけだろう スノーフェリーの相手出来る牝馬なんて日本にいなかった >>857 サンデーの優位性ってようはキレだからね 逆にいえばキレないサンデー系はあまり意味がない 要するに馬場に時計がかかったり、スプリントになるということ言う人かなりいるけど 単純にほとんど日本で強い馬が走っていないだけ おまけに外国馬が適正考えず血統だけで安直に短距離ダート馬に多数されているようにも見えるしね
極限の上がり比べでもサンデーは少し落ちるよ。サンデーのキレとはある程度息の長い脚にある。
当たり前だけど最上級だと思った馬は向こうの牧場だって手放さんしね クールモアの凄い血統の馬ずらっと並べて募集かけてるクラブ前あったけど訳ありか駄馬しかいなかった
スノーフェアリーの抜群の瞬発力に日本自慢の瞬発力の牝馬がまるで相手にならなかったものな それをサンデーだからとか妄想している時点で既にずれている
>>853 その2頭もタワーオブロンドンも持ち込み馬だけどね まあ元から日本に合いそうな馬体や血統の繁殖牝馬を選んで持ってきてるのはあるんじゃね タワーオブロンドンは案外距離持つんじゃないか。いい意味でズブい。
サンデー系凄いって言ったって他所の国で勝つのってほとんどディープだからな ステゴなんて海外じゃローカルG1勝ちがやっとだしハーツもジャスタくらいでしょ
サンデー系が世界最高だと思ってたけど ぽっと出の外国産が地味に日本の馬場で強かったりするのはなんでだ これは単純に向こうで切れのあるタイプを狙って連れてきているケースが少ないだけ ディープもジェンティルも元を正せばリファール系の良さを引き継いでいるだけだから 昔からこのタイプの良い馬は日本でも沢山走っているし世界中にいる
単純にサンデー系とミスプロ系なら 系統の質や駒はミスプロ系の方が上に決まってるでしょ
サンデー系凄いって言ったって他所の国で勝つのってほとんどディープだからな これの答えは単純明快 ディープ産以外海外の賞金の安いレースに積極的に参加しないから
シンコウエルメスの子やろ、なんか超良血で日本に来たけど予後不良レベルの怪我おって大出術して繁殖牝馬にしたとかディーマジェスティの時みた気がする ディーマジェスティ音沙汰ないけどw
スノーフェアリーが勝った2レースとも逃げが完全に死んだ 超絶粘り合いのレースで切れなんて全くの無用
2戦とも上がり最速でぶち抜かれてて切れ無用とは 2回目とか一頭だけ33秒台で上がってきてんぞ
>>870 欧州に限らず日本馬が遠征しやすくて賞金も高いドバイ、香港に限定してあげてもやっぱり結果出してるのってディープなんだよな >>874 「切れ」なんてのは所詮追ってから100〜200mぐらいの加速力の話だから スノーフェアリーみたく直線ずーっと伸びてるような馬には敵わない スノーフェアリーは特に加速力も日本馬と同等以上だから手も足もでない サンデーサイレンスはブリーダーズCマイルの勝馬を出している ネオユニバースはドバイワールドCの勝馬を出している ダンスインザダークは豪州最大のレースのメルボルンCの勝馬を出している ステイゴールドは欧州最大のレースの凱旋門2着を3回も産駒がしている スペシャルウィークはアメリカンオークスの勝馬を出している ディープインパクトは海外の出走数だけは多いけど大レースでは勝負になっていない ディープの繁殖だけはずば抜けて凄いけどね 実際に恵まれている割に何もなしとげていないのが目立つのがディープだ それだけならまだいいけどおまけにディープ基地がディープだけ凄いとか念仏のように唱えるから見苦しくて仕方が無い
あえて釣られてやるが アメリカンオークスが大レースw
>>878 海外のアメリカ欧州のクラシックで唯一勝ち星を挙げている種牡馬 他の国でいいならハットトリック、シーキングザゴールドなど色んな種牡馬がまだまだいるけどね 大レースでは無いけど、シーザリオがアメリカンオークス行ってなかったらイスラコジーンとかシンハリーズが日本に来てないだろうから、そこらの海外G I勝つより大きい影響与えてるとは思う
ケンタッキーオークスやCCAオークスがクラシックと言うなら分かるがアメリカンオークスはクラシックとは認められていない
アメリカンオークスはクラシックじゃないだろ ケンタッキーオークスさんが泣くぞ
サンデーがBCマイルってまさかカラコンティのことか? 母父なのにサンデーのおかげとかさすが基地外だね
歴史の浅いアメリカンオークスがクラシックって無知を晒すにも限度があるやろ
向こうでのアメリカンオークスの位置付けって 日本競馬だとJBCレディスクラシックよりおそらく格が下 格付けGIIだけど関東オークスぐらいじゃないの?
ケンタッキーオークスやCCAオークスはダート 芝の3歳牝馬の頂上決戦はアメリカンオークス
芝にクラシックなんてないからw 往生際悪い禿げだな
日本の種牡馬で香港のGIを一番勝ってるのはキンカメ産駒とスクリン産駒で3勝ずつ 次いでサンデーの2勝 ディープは1勝
欧州G1を日本馬で勝ってるのはディープ産駒のみ サンデーの海外G1勝ち数すら既に追い抜いてるから、最終的にはトリプルスコアだろう 無論他の種牡馬では話しにならない
日本人が普段使っているクラシックレースというのは3歳のトップのG1レースだろう クラシックという向こうでの格式という意味では使っていない NHKマイルCはクラシックじゃないんだとわざわざ皆言わない エリザベス女王杯が昔は3歳クラシックだったが今はただの混合レースだ 創設されてそんなに長くない秋華賞がクラシックでないなんて誰も言わない それを都合の良い時だけクラシックではないからとかそんなのはどうでもいいんだよ そもそもそんな事に一生懸命焦点にしているのが揚げ足取りと一緒だ
>>888 今の3歳牝馬の芝の頂上決戦はベルモントオークスだけどな ディープ産駒でナタゴラやダビルシムを超えた馬はまだおらんやろがカスども
サンデーも海外でG1勝ってるって話から、どの流れでなんちゃらオークスが大レースとかクラシックとかになったのか分からない
秋華賞はクラシックじゃないと皆いってるけどとか屁理屈で言っているだけだろう クラシック3冠レースというお題目に秋華賞を入れないなんて事はない エリザベスを逆に入れている人もいない
競馬界で秋華賞をクラシックだという人は君しかいない そろそろ恥の上塗りやめたらどうかね
どうでもいいから海外で勝ってるのはディープだけつて話に戻そうぜ
つか、世代限定戦だった頃のエリザベス女王杯もクラシックじゃ無くね? 今年もオークス組が1頭出てたように、本来牝馬三冠の3戦目はセントレジャー。 日本も1970年以前の牝馬二冠馬は全部菊花賞行ってるし。
>>903 日本人は天皇賞をクラシックレースなんて言わないだろう 言葉尻捉えてクラシックの話している連中はそういうおかしな連中だ もはや何を言ってるのか自分でも分かってなさそうだな この池沼w
デューハーストSでUSネービーフラッグに千切られた馬がBCジュベナイル圧勝してたな こっちはケンタッキーダービー目指すとか言ってるけど
こんなんだからアンチディープって誰にも相手にされないんだろうな
ダノンバラード英国で種牡馬入り サクソンウォリアー効果でてるな
バラードってイタリアからトルコじゃなかったっけ 復活したのか
欧州がディープの血を求めてるな 欧州で栄えたディープ系を日本に輸入するパターンもあるな
TJKかどこかのツイートでみたけど、昔はトルコから出れないって話だったから違うのかなと思ってた。
>>918 そもそもトルコには行ってない 今年はイタリア 一応トルコの同じ牧場に居ることになってるけど、実はダノンバラードはイタリアにいてスマートロビンだけトルコにいるってこと?
今のうちにスピルバーグかトーセンラーのどちらか英国に送ったらいいのに この兄弟が血統的にもアメリカのG1馬の兄弟もいるし母馬がG1馬を3頭も出したので向こうでも受けがいいはず 種付け頭数が見込める間に送り込むのが花 今の2歳の超良血の現役馬が萎んでから送り込んでも手遅れになる 今年遅くとも来年がラストチャンスだ
Readswood stud?聞いたことないけどどんなのが繋養されてるんだろう
サクソンウォリアーはG1勝ってもガリレオxデインヒルじゃ使いにくそうだな 日本で言うディープxキンカメみたいなもんだしw その点ダノンバラードはなんでも付けれそうだし需要は高そう
サクソンウォリアーは総帥が輸入して日本で供用されるので問題無い
ダノンバラードを求めるレベルのブリーダーはガリデインは持ってなさそう
>>923 トルコのサイトによるとザ・ナショナルスタッドらしいぞ 古くはミルリーフはいたが今は大した種牡馬はいない 立地はニューマーケット しかしイギリスに渡ってもトルコは絡んでるようだし どういう扱いなのか分からんなぁ wiki見たら最大で8頭収容とか書いてあるナショナルスタッド 主な生産馬リボーって書いてあるし昔は凄かったのかな
>>931 リボーの例は日本で例えると、 イギリスの牝馬が日本でディープ付けるために来日 滞在してた社台スタリオンで出産とかそんな感じだから、ナショナルスタッド産とは言ってもあんまり関係ない。 ダノンバラードはバラード牝系なのでどうなるか興味はある
>>924 日本で言えば フランケルxキンカメだろ? 薄め液にはなってるから、欧州主流種牡馬BMSに掛け直しが出来るのは大きい >>937 日本で言えばサンデー×キンカメでほとんどの主要繁殖にはつけれない状態だ 単純に薄める能力で言うと、欧米からしたら異系だらけなオルフェとか 垂涎の血統だろうけどな 残念ながら、欧米は薄める以前にプライドが満たされないと相手にしないから ディープは欧米の父母からたまたま生まれた舞台が日本だっただけで 欧米のプライドは十分に満たされている血統だからOK
クールモアもサクソンウォリアーはあんま付けられないな ここはダンチヒ、サドラー、ストームキャット、ミスプロ、入ってないマカヒキかアルアインと交換しよう そうすれば向こうの繁殖に付け放題
系統残せるかどうか ディープ:とりあえず数だけはいるが、自身の産駒をさらに小物にした感じ。キズナ、サトイモ産駒がデビューしてどうなるか キンカメ:ドゥラ、カナロア、ルーラーが強力で、3世代目まで残せそう。 ステゴ:オルフェ次第 ハーツ:ジャスタウェイ次第だが、まだ産駒未デビューなのに種付け数が激減してる グラス:日本で唯一すでに3世代繋がってる。モーリスもノーザン最高待遇で4世代濃厚
プライドw 母系が欧州で実績残してる馬と、実績がなくて適性が未知数な馬だったら前者選ぶだろ、ビジネスなんだから 日本なんて輸入した繁殖牝馬が1頭成功したらそのファミリーの牝馬買い占めて日本に輸入したりしてるじゃん
>>942 ディープキンカメ以外は間違いなく消えるな 日本だってキンカメ×サンデーにドゥラメンテが一番数多くつけられてるのに サクソンつけられませんなんてないだろ
>>942 グラスもモーリス以外何もいねーだろ 気持ちの悪い 日本調教馬からスタートして、3代辿りついたサイアーラインはいつ以来なの? モーリスはやっぱりかなり珍しいケースなんじゃないの?
シンザン→ミホシンザン→マイシンザン(断絶) トウショウボーイ→ミスターシービー→ヤマニングローバル(断絶) アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト→マキハタサイボーグなど(ほぼ断絶) マルゼンスキー→サクラトウコウ→ネーハイシーザー→(断絶) メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン→ホクトスルタンなど(ほぼ断絶) シンボリルドルフ→トウカイテイオー→トウカイポイントなど(ほぼ断絶) ビゼンニシキ→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマト→(ほぼ断絶) サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ショウナンカンプ・グランプリボス・ビッグアーサー 珍しいけどいつ以来というほどレアでもない 唯一なんて話ではない
(テスコボーイ) ↓ サクラユタカオー ↓ サクラバクシンオー ↓ グランプリボス/ビッグアーサー ここから繋がってほしいなあ
>>949 メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン→ギンザグリングラス マルゼンスキー→スズカコバン→クラキングオー→クラグオー この辺りは4代目に突入してるな そもそもグラスは外国産だから、スクリーンヒーローモーリスでまだ二代なんだけど 内国産で四代の話とかでるけど二代と四代比較してることに気付いてくれ。
サンデーの直系の曾孫で種牡馬入りし既に産駒が産まれているのが一頭だけいるけど知ってる?
日本調教馬の二代目です。三代目ですになんの意味があるんだ馬鹿
そういや上で欧州はスプリンター種牡馬がすごい、いやいやスプリンターの去勢率半端ないぞって話で調べてたんだが、あいつらの種牡馬選定の基準が良く分からない。 良血スプリンターでも去勢、マイナー種牡馬の産駒なんて根こそぎだ、の一方で、いざ数少ない牡馬が種牡馬入りしたら、血統も悪く成績も汚いPearl SecretやAnjaalに100頭や200頭種付けが集まるあたり何考えてるんだろう。
種付けを日本拠点にやってる種牡馬で何代続いたかでしょ? グラス スクリーン モーリス で3代 どこを始点にするかは色々あるかもしれないし リーディング上位にいないならば続いているとは言えないかもしれない
世界規模で見れば大きく広がったニジンスキーやミルリーフ、 ブラッシンググルームらが今ではこんなんだしな 大当たりが三代四代続かないと安泰なんてものはないのかもしれんね
>>959 外国馬スタートなら テースト→アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト→マキハタサイボーグ で五代とかね 外国馬スタートで三代なんて珍しくもなんとないわ >>959 グラスをもって一代続いたとどうやったら言えるのか詳しく教えてほしい。 >>961 こいつが何を言ってるのか理解不能なんだが まあ、ディープ後継が出るのがサンデーと同じく死後10年位とすると 今から15年位は後 その後継って言うと、最早何年後か検討もつかない いきなり、ホマレボシなんかからのミッキースワローとかがG1勝ちする可能性も大きいし セダブリランテスなんかもG1勝ちまで行くかも? 豪州組からもG1勝ちは簡単に二桁は出るだろうからな そして、ラファール ニジンスキー ミルリーフとか見ればそこで終わりってのも考えられる まあ、ディープ系は後30年は続くのは間違いない
>>964 「普通」は父内国産種牡馬スタートだよ 外国馬スタートなんて聞いた事もない ディープ系はキタサンブラックとサトノダイヤモンドの2頭が柱になるのは疑う余地が無い
>>966 父内国産馬種牡馬スタート? ディープブリランテとかオルフェがスタートって言ってんの? >>964 普通は内国産でスタートだろ 完全に頭イってんなこいつ >>964 相手にするな 単にディープに都合の悪いからそうことにしてるだけ いつものディープ基地の得意技 ディープ ×父内国産馬 ディープブリランテ ◯父内国産馬
AEI/CPI(サラ系総合) 2016年12月31日時点 サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22) キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00) ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22) ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35) ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96) ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93) 2017年10月29日時点 サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20) キングカメハメハ 1.34 (2.67 / 2.00) ステイゴールド 1.25 (1.71 / 1.37) ディープインパクト 1.25 (3.85 / 3.09) ブラックタイド 1.24 (1.17 / 0.94) ハーツクライ 1.06 (2.02 / 1.90) サンデーは孤高の存在 そして キンカメ >>> ステゴ = ディープ = タイド
>>957 日本の競走馬を起算とすること自体には意味があるだろ 日本の馬として日本のレースを走ってるわけだし えぇぇーーーーーー イギリスでも種牡馬すんのかよ!!!!
>>966 やっぱディープ基地は馬鹿なんだな 日本調教馬スタートと言ってるやつはキチガイだけど、こんな馬鹿の援護は要らんわ 何スタートだろうがどうでもいいだろ ユタカオーやグラスは日本で種牡馬して三代続いてるのは事実
>>953 内国産にこだわる必要こそ全く意味ないんだが 日本で生まれたか、海外で生まれたかの違いで、日本の競走馬という点で同じ >>975 何代続いたかの話ではスクリーンヒーロー起点だと自分は思う。 シンコウエルメスすげぇw、名前は最悪だが 欧州にわたってからのほうが、いい仕事したな さすが最高クラスの血統だわ
だからグラスは続いてねぇよ 本気で頭やばいなこいつ
>>965 ウンコブリランテと糞マミレボシに期待してる変態が居るなw ディープが父内国産だと思ってるバカが多いことに驚いたわ
>>979 この話の最初はいつもの内国産何代目議論と少し違うと思うけど グラスの一代目を誰の手柄かをよく考えよう。シルバーホークとアメリカの生産者が一代目を続かせたんだぞ 血をつなげることに関して モーリスは成功確定 それよりもルーカスがG1馬になるのかどうか
世界一の実力馬オルフェーウルみたいな規格外は特別中の特別
たとえ当時能力は1番だとしても、それをレースで発揮できないんじゃ意味がない
無名の牝馬に差されて3歳牝馬にぶっ千切られる自称世界一の馬
>>991 それは結果としてレースに勝ったのがたまたまそいつらなだけで、オルフェ自身がうまくいかなかっただけ JCでジェンティルが結果勝ち馬になってるのと変わらない オルフェは出走したレースの半分近くは負ける馬です 古馬戦に限定しても出走したレースの半分近くは負ける馬です 能力が図抜けてる馬なら多少条件揃わなくても能力でなんとかしちゃう物だけどオルフェはそのクラスでは無かった
>>993 はあ?古馬の斤量でもキッチリ勝って2連覇したトレヴがたまたま勝っただけだあ >>995 そんなこと言うたらジェンティルだって後にまたJC勝ってますがな >>996 大体何でジェントルが出てくるんだよ 日本一なら好きにしろや 世界一と大風呂敷引いたのはそっちじゃねえかよ 京王杯2歳Sまで Raven's Pass 〇 オルフェーヴル ▲▲ キンシャサノキセキ ▲▲ ダイワメジャー ▲ ディープインパクト ▲ StormyAtlantic ▲
たった8頭立てで2頭にブッコ抜かれ挙句の果てに薬物失格の馬よりマシだねw マカヒキもサトノダイヤモンドも惨敗だが立派だよ、親父は勝つ事も負ける事も出来なかった(笑) ディープもそろそろ死ぬだろ 10年も種牡馬やって不良品の小物しか量産出来なかったなw
lud20210103090856ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1509439665/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「サンデーサイレンスの後継種牡馬って 620 fc2>1本 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 595 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 593 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って630 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って710 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 601 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 608 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 604 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って690 ・新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 2 ・新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 1 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 600 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って650 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って720 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 612 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って700 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って670 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 603 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って730 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 613 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 606 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 617 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 616 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 619 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 614 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 607 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 602 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 618 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 540 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って640 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って ・新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 6 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って660 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 611 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 615 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 520 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 592 ・新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 4 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 616 眠れぬ夜 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 728 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (非ドープ基地用)694 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 599 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 605 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 587 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 596 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 594 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 609 ・新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 3 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 576 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って651 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って699 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 541 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 510 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 538 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (ディープインパクト愛好家)694 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って698 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン禁止)697 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン馬神禁止)699 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 597 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って 729 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン禁止)698 ・新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 5 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン禁止)695 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン禁止)696 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン禁止)697 ・サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン禁止)698
23:16:25 up 9 days, 19 min, 0 users, load average: 135.30, 104.10, 98.30
in 0.041370153427124 sec
@0.041370153427124@0b7 on 012213