オペラオーは微妙だけど
キタサンは勝てたような気がする
では、特別に3強激突、UFO矢追賞を教えてやる。
92年皐月賞そのモンスターの名はダノンプレミアムケ、常識は敵だ。VS 91年日本ダービー七冠の父のプレッシャーに勝ったワダネリアン、天才はいる、悔しいが。VS 98年ジャパンカップ、オブセッションパサー激戦のライバル達、僕らは一人では強くなれない。
さあ対決の時来たる。ついでにマチカネフクキタル。
この3強激突に山梨から現地行きも検討せざるを得ない状況だが、馬券検討が先だ!
この3強、奇しくも騎手がチーム山梨の社長、係長、英雄の3人で、優劣を付けるのは心が痛むが、競馬とはそういうものだ。
まず、ダノンプレミアムケとワダネリアンの比較だが、ワダネリアンは仮想ダノンプレミアムケとも言うべき塚本バローズを新馬戦でねじ伏せており、ワダネリアンの方が上に感じる。
次に、オブセッションパサーが2頭の前か中か後かなのだが、前走500万下でダノンホーチュンをブッチ切ったことからダノンの勝負服を見ると燃えるタイプだろうから、こちらもダノンプレミアムケには勝つだろう。
最後に、ワダネリアンとオブセッションパサーの比較だが、これは俺にも分からないし土方の方にはちんぷんかんぷんな問題だろう。が、ワダネリアンの方が勝ちそうな気がする。考えるな!感じろ!
だから、まあ、俺は1着ワダネリアン→2着オブセッションパサー→3着ダノンプレミアムケの3連単一点3000円買うんだけどね。
この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
キタサンはフランスでも強いと思うけど、さすがにエネイブルは無理
では、特別に心の旅賞を教えてやる。
まず、土方の方やド素人の方は阪神JFKの着順を参考に予想するのだろうが、そもそもあのレースは本当の着順とは言えない。なぜならゴミ臣がゴミのようにメチャクチャだったからだ。
本来、トーセンマタブレスジャニが捲ってラッキーストライクの外からかぶせて戦意喪失をさせていればラッキーストライクは当然着外大敗。騎手がまともなら1着はトーセンマタブレスジャニ、2着はリリーノブルースリだった。3着以下はどうでもいいけど。
このことから、阪神JFK最先着馬のリリーノブルースリを狙うのが普通だろう。
では、オシャーンSを教えてやる。
ここは、坂で失速するネコの2番手ピップエレキバンリーが有利なのは明白。
まあ、俺は心の旅賞はリリーノブルースリの複勝一点気合いの10万円買うんだけどね。緊張。
まあ、俺はオシャーンSはピップエレキバンリーの複勝一点1000円買うんだけどね。
弥生賞と北島定型文は>>2へ続く。 エネイブルやザルカヴァ等には勝てん
ここ20年で勝てるチャンスあったのはレイルリンクの2006年だけじゃね
あの年にハーツクライかデルタブルースがピークで出れていれば…
キタサンブラックは、有馬記念みたいに周りの騎手がヤラセをしてくれないと無理
フランスは逃げ馬は確実に潰されるからサトノダイヤモンドの二の舞じゃない
キタサンブラックよりはシュヴァルグランの方が通用しそう
相手にもよるだろうが、
前半温ければ無類の後半力を発揮し、田んぼもオーケーなキタサンは
勝機十分だったとしか思えない
田んぼオーケーっていうか、去年の天皇賞秋に欧州の一流どころが出てたら二頭の5馬身前は走ってると思う
では、情報操作が完了したので小倉大賞典の馬券を変更させていただく。
0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/18 12:52:38
トリオンフマーチの複勝が思いのほか高配当だったので、大口購入がバレないよう10万円を6回に分けて60万円購入した。
まあ、トリオンフマーチの複勝一点60万円を追加させていただく。
では、特別に小倉太賞典を教えてやる。
コーナー4つの小回りコースでアンライバルドと共に炸裂したトライアンフマーチ。ここは同じような条件なのだからトライアンフマーチ系馬名のトリオンフマーチが炸裂だ。
前走を見れば一頭力が抜けているのは土方の方でも分かるだろう。
では、特別にフェブラリハーンを教えてやる。
人類史上最大の歴史ミステリーと言えば、源義経は本当にモンゴルに渡りフェブラリハーンとしてモンゴル帝国を統治し、モンゴリアンチョップを開発したのかどうかだが、どうでもいいことである。
さて、中学時代に山梨の腐ったぶどうと言われ、早、半世紀。俺には腐ったミカンのキングズカトーマサルの義務教育を買う権利があると金八に教えられた。ので、当時、校内暴力を炸裂させていただいた。
俺は、はっきり言って前々走チャンピオンC、前走根津夫婦とキングズカトーマサルを買うタイミングを間違えていた。1800もダメ、1400もダメなのだから、間をとって1600のここなら大丈夫だろう。
まあ、俺はフェブラリハーンは腐ったミカンのキングズカトーマサルの単勝一点6000円買うんだけどね。
まあ、俺は小倉太賞典はトリオンフマーチの単勝一点3000円買うんだけどね。
この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
返信 3 ID:Yxd3m6jN0(1/34)
おいおいおいおいおいおいおいおい!北島スレッド最終回が無くなってんじゃねえか!
0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/17 15:24:13
おたくら、保守しとけよ!
では、特別にFNS朝目杯を教えてやる。
と、その前に、後述する「あとがき」をもって北島熱唱問題の最終回とさせていただくので、よく読んで反省しておくように。
さて、FNS朝目杯だが、1着ダノンプレミアムケ、2着ステルビオ、3着ターンヤオロンポン。
力関係からして、この着順で間違いないだろう。超簡単なんだけど。
こんな簡単なレースを右往左往いつまでも予想中の奴は本当の馬鹿なのだろう。では、このスレッドをもって北島熱唱問題スレッドは終了とさせていただく。
まあ、俺はFNS朝目杯は、1着ダノンプレミアムケ→2着ステルビオ→3着ターンヤオロンポンの3連単一点2万円買うんだけどね。
「あとがき」
では、
所見を述べる
これは大問題である
自分の持ち馬が優勝したら歌いたいと申し出た北島とかいう奴もとんでもないが
この申し出に対して許可を出したJRAもとんでもない
このような前例を作ってしまった以上、今後も優勝馬主が歌いたいと申し出た場合、許可しなければ不公平であり公正競馬とは言えない
ワンパクやアドマイヤや河崎が歌いたいと申し出た場合にも許可をしなければならない状況であり、理解に苦しむ
仮に、許可をしないなら不公平そのもので公正競馬とは言えない
この北島とかいう奴も前代未聞の大問題を巻き起こした件で謝罪会見すらしない態度に呆れてしまう
この北島とかいう奴も82を超えた人間なら少しはまわりの迷惑を考えてほしい
返信 10 ID:ImKQtpGK0(1/36)
エネイブルに勝つには日本の競馬場で凱旋門賞やるしか方法はなかったと思うよ
キタサンブラックは120%力を出し切ってもエネイブルには勝てる気しないな
テイエムオペラオーは150%力を出し切ってもシンダーには勝てる気しないな
サキーなら勝てる可能性もあったがやっぱり勝てないな
>>14
モンジューの時みたいに招待料を億円出せば来てくれたかもしれない >>5
いやソレミアは普通に勝てとったわ
さすがに池江がアホ やっぱりレーティング130程度はないと通用しないよ
オナラオーは8〜12着のイメージ、キタサンはねばって3,4着か15着以降な感じ
アイダホの凱旋門とJCの走りを見りゃノーチャンスだわな
ちょっと高望みし過ぎたな
まぁどう考えても1着は無理
ラビット使って展開が向いた上で馬も120%以上の力を出して鞍上も神騎乗したら勝てるかもね
2000年っていうとシンダーの年か
まず1着は無理だな
オペラオーなら和田が騎乗してれば凱旋門も勝てたよ。
対エネイブル確定なん?w
秋天の疲れの程は知らんがディサイファに突かれて鈍るなんてピークを通り越しまくってたと思うがw
といっても、
その前の激レアな乱流はもっとキタサンには鬼門だけどもw
ゴールデンホーン相手なら、馬場さえこなせばどっこいだったような気がするけどなあ
>>27
ゴールデンホーンの時点だとキタサンG1未勝利で論外状態(というかゴールデンホーンそんなに弱くない)
かといって翌年のオブライエンのチームプレーの前だとあっさり崩されそうだしどっちにしろ無理では >>28
まあ出走はifの話としても、
キタサンの脂が乗った2016があんなレースなのは厳し過ぎるねw
過去類をみないようなド温い入り5Fを楽走する事で
過去類をみないような猛烈なラスト5Fのラップ叩くのが
近代手綱引っ張り合い競馬の申し子であるキタサンの強さなのだからしてw
基本的にはこの特質はもろに欧州競馬に合うとは思うんだけどねえ… オペラオーは鞍上がデットーリなら凱旋門連覇も出来た
血統的にも欧州の芝適性はかなり高かったはずだし
鞍上が和田ではまず無理です
欧州競馬のレベルが低かった年で遠征ノウハウがあればどっちも勝てたよ
具体的に言うとワークフォースの年なんかは層ペラッペラだった
オペとキタサンの全盛は欧州のトップ級も強かったから無理、こういうのは巡り合わせなんだ
キタサンは勝てたと思う
宝塚記念が本当に悔やまれる
キタサンって東京でもアイダホだかと大差ない馬だろ
なんの冗談だよ
あれはハイランドリールの出来損ないだよ
>>34
あれが大差ない差ならエネイブルも欧州イマイチ馬と大差ないから十分やれるな 2006凱旋門にオルフェエルグラクリオペドトクラスが出走してれば勝てたよな
ディープじゃちょっと足りなかったし
父方にサンデーはいっているキタサンでは無理
欧州血統のオペラオーの方が期待できる
>>1
アホだろ!
八百屋が海外で通用するわけないだろ。
良くて10着。着外濃厚。
参戦していれば、それなりに認められたが、逃げたばっかりに扱いはオペラオー同様にクズ。 >>26
お前はもういいよ
ブライアンなんて誰も相手にしてないんだよドアホ 欧州では差し追込みはただのラキ珍だからな。
フランケルもエネイブルもクラックスマンも世界の一流は逃げや先行ばかり。
日本では毎回逃げ先行は不利な展開なので、差しや追込みが届いてるだけ。
欧州では逃げ先行が有利な展開やペース
日本では差し追込みが有利な展開やペース
JCにくる海外陣営がほぼ日本のペースは早すぎると言い追走に苦しんでいるのは恒例行事。
キタサンでたら欧州馬では追走できねえよ。
勝てるわけないだろあの程度の馬
どの馬でも無理
一生無理だからよく覚えとけ
>>5
ばっかじゃねーの
3歳馬が勝つような年は無理だよ
レイルリンクは過小評価 どっちも無理だろ
オペはサムソンとたいして変わらない強さだし
キタサンも日本みたいに楽な競馬はさせてもらえない
ナカヤマフェスタで2着になれるレベルの時もあるから、結局は運次第やな
キタサンのような巨漢馬はロンシャンでは無理
日本の馬場は根が網のように張って反発力がある馬場
ロンシャンの馬場は根が孤立して下に伸びてるだけの力を吸収する馬場
巨漢馬は重力で負ける
ソレミアが勝った年はプリンのような馬場と言われていたからキタサンが出てたら何十馬身差で負けてるよ
ヤオブラは外枠に突っ込まれて終了 勝負にすらならんよ
オペの方がまだずっと可能性がある
確実に勝っていたと言えるのはアグネスタキオンぐらいかな?あれぐらいの強さなら天候や相手は関係なく勝てそう
他の馬は天候や相手によって勝ったり負けたりなりそう
日本でさえ負けたら、負けそうになってる馬ではよほど恵まれないとキビシーよ
ジャスタウェイだっけ?福永が乗ってたやつ
あれは可能性あると思った
>>48
2001はサキーだからタキオンならムチ追い使用不可のハンデありでも楽勝できてたと思う テイエムは4歳時に外人乗せて出れば好勝負できたと思う、キタサンブラックは無理。
>>50
ダービーにすらたどり着けなかった糞虚弱駄馬を挙げるんじゃありません
どうやったらあのクソ駄馬がロンシャンまでたどり着くんだ
出走すらできないのは論外中の論外の駄馬なの まずそこを認識しなさい
あの虚弱駄馬が不良ロンシャンなんて走ったら予後不良だよ >>53
どこで故障するかなんて運次第だよ
故障する確率
日常1%
調教中1%
レース5%
1レース目で7%引いたら虚弱
そもそも骨を作る=食べ物
馬なんてどれも同じ餌を食べてるんだから骨の強度なんてどれも変わらんよ ピサやサムソンで後方待機に出た武がキタサンで先行しますかね?
>>48
だから後ろから行く切れ味重視の馬は無理。
日本馬は全体的に逃げ先行が不利なので国内でどれだけ勝てても逃げ先行が不利にならない海外では勝てない。 どちらも二ノ宮厩舎所属なら勝負になったんじゃないの
エルコンもナカヤマフェスタも二ノ宮厩舎が連れて行かなかったらあの結果は出てないよね
エルコンなんて全然向こうの芝に合わない状態からスタートしたって言ってたし
オペラオーならいけただろ
欧州血統のサドラーズウェルズ系だし
むしろキタサンは微妙
東京でアイダホとあの差でサトノダイヤモンドと有馬と春天くらいの差しかないなら絶対無理だわな
勝てるとか思ってる馬鹿は海外競馬の話はしない方がいいよ
オペは鞍上強化できるかどうかだな
和田のまま勝つためには帯同馬にドトウを連れてかないと
>>51
ジャスタウェイは騎手がまともなら勝てたよな。あれだけ詰まりまくってたら勝てる筈ない >>64
ついでにナリタトップロードどラスカルスズカ辺りも連れて行けば勝てるんじゃね むしろオジュウチョウサンに出て見てほしい、あとそれか未だとノンコノユメ?
国内ですら早めに競られると負けるレースが多々あったキタサンが
ラビット使うの当たり前の海外で勝てるわけないだろうに
>>68
前哨戦で好走してラビット付けられて惨敗しそう
前哨戦使わないと苦しくなりそうだし >>61
着差でしか競馬がみれんなら競馬語るのやめた方がいいんじゃない? キタサンはフランスが合ってもなぁ 向こうでも運良く内枠引かないとね 外枠なんかじゃ仲良くサトノダイヤモンドと叩きあいだよ
キタサンブラックが弱かったとは思わないけど、有馬記念はヨイショしてもらったのは事実だから欧州ではやはり厳しかったと思う
ぶっちゃけ有馬記念で一番強いレースをしてたのはシュヴァルグランだし
まあペラオーは馬場悪い所でデジに良でポケに負かされてる能力だから万一考えなくていいけど、キタサンは万一が・・・なやっぱいな、エネーブル相手だったからどうにならなかったろなw
キタサンなんて話にならんだろ
オペなら少しは可能性ある少しはな
凱旋門でもキタサンブラックが内枠引いて、サブローがヨーロッパで大人気になり世界のSABURO!!として、ユーチューバーになったかもな
当時の和田はやっぱり下手くそ
いまでさえG1では買えないのに、デビューして2〜3年目ぐらいでしょ
オペの天皇賞秋を勝つまで、東京コース未勝利だとかあり得ないわ
>>62
ソレミアは歴代最弱の凱旋門馬と言われてるからな
圧倒的にチャンスあった 凱旋門で2、3着に来た馬
エルコン、ディープ、フェスタ、オルフェ、日本で圧倒的な強さ及びステゴ産駒
去年秋天、良ならキタサンの相手にならないレインボーが不良で能力アップして差を詰める
4着に5馬身差
結論、飛び抜けた強さ及びある程度の強さプラス飛び抜けたロンシャン適正
キタサンなんて外枠に放り込まれただけで惨敗確定やん
オペはワンチャンあったな
都合よく適性とか無視するんだな
オペが凄いのは、どこからどう見ても欧州系なのに日本のG1で走ってたからだろ
あれを欧州に持っていくと、多分もっと強いぞ
2013年の函館記念がロンシャンと同じ馬場だった
ここでほとんど無敵化してたトウケイヘイローならおそらく勝ってた
重い馬場が苦手なエルコン、ディープよりこういう馬のほうがチャンスはある
欧州の位置取り争いなめんなよな
内埒沿いなんて絶対走らせてもらえないから
>>84
オペラブラッシンググルームと
オペラダンブレ(サムソン)で
そんな違うかねえ >>85
ヒカリみたら一発十分だよね
まあ凱旋門当日の馬場もピンキリだけどw >>88
ヒカリが勝てたのは、しょせん前哨戦の小頭数のレースだからね。
本番のビッグレースになると多頭数になって位置取りから激化する
ペースメーカーもいるから逃げ馬がそのまま残る事はほぼない >>87
具体的には馬体重が違う
オペは典型的なステイヤーだし、あと心肺お化け 忘れてるだろうけど16と17はシャンティイ開催
最初左周りでそっから右回りになるのでラチ沿い走ってないとダメなキタサンは論外
>>89
逆にペースメーカーなんかに任せるヌルい先手争いしてるから
ヒカリトウケイさんぐらいに日本の離し逃げで主張すれば
絶対突っ張ってくる奴はいない(保つかは知らん)
…と長らく思ってたんだけど、2016観て考え改めたw そもそも日本のガラパゴス馬場方針やめるべき。強い馬が評価されない。
>>94
馬場は世界一だと評価されてるが?
お前みたいなネットひきこもり馬鹿が理解してないだけで キタサンも絶対無理でしょ
あのシャンティで欧州の最強クラス相手には分が悪すぎ
せめてロンシャンでやるなら可能性はあった
オペラオーはまず無理、そもそもの能力が足らん
>>24
シンダーはわずか8戦であっさり引退したから日本での知名度は低いが相当強い。 キタサンなら余裕だろ。
欧州のラビットなんてキタサンのスピードについていけない。そもそも欧州の快速逃げ馬がJCや香港、ドバイで日本の先行馬に全くついていけないの見てないのかよ。
逆に日本の差し追込み馬は、国内では圧倒的に有利な展開でいつもやってるから海外では歯が立たない。
日本でいうスローペースは欧州じゃハイペースだから。
>>96
オペラハウスが日本のそれも府中とか淀の馬場でサンデーに勝つんだぜ?
どれだけ特異なことかわからんかなぁ 向こうの馬場適性は走ってみるまで期待値でしかないからな。
実際に走らせたら日本以上に激走してた馬もいたはずだが、それが何かを判定するのはヤマ勘のレベル。
キタサンの調教師が角居や藤澤ならいい勝負してたんじゃね
ちなみに昨年のJCでも、エイシンヒカリやマルターズアポジーみたいに毎レース鼻を切る馬が、日本はペース早すぎるから逃げれないかもと発言し、案の定、先行でいっぱいいっぱい。
逃げ先行が厳しい日本だから、差し追込みで勝ててたような馬じゃ無理。だからダノンプレミアムには期待している。あの馬ならそもそも海外馬もついていけないだろう。
日本の逃げ、先行馬が凱旋門で逃げ、先行して馬場適正無視してスタミナが持つかは未知数
凱旋門は参戦して始めて語る事ができるレース
出てない馬の空論は下らん
凱旋門に関してはキタサンよりサトダイが上だわ
>>13
早々リタイアした駄馬はお呼びじゃないので >>100
特異でも何でもない
オペラハウスが日本に向いてたというだけ >>95
それは100%ない
芝コースでも砂煙が上がってる
外国人はこれが芝コース?って笑ってる
あっちは芝に関してはほんとうるさいっていうか、欧米では芝のある庭がステータス
フォレストガンプの台詞でも、芝の手入れ士が世界で一番の職業だって主人公が言うぐらい芝生にはうるさい キタサンブラックは相当厳しい
宝塚使う時点で、陣営も凱旋門は多分勝てないと思ってたのでしょう。
国内最強確定してるのに宝塚使ってから凱旋門行った馬は
今までも勝てなかったからね。
あまり行かせたくないってサブちゃんも言ってたから
宝塚負けて国内専念ってのは予想通りだった
>>112
凱旋門一度も勝ったことないのに何いってんの? 実際、馬が走って土煙が上がる”芝”コースなんて世界中で日本以外であるの?
開幕週なのに、中山・阪神ともに土煙が上がってた
あと芝コースで土煙が上がるようになったのって、ここ数年の気がする
芝で土埃が上がるってどこの競馬場よ?
府中と中山しか知らんけど見たことないな
キタサンは能力的に無理でしょ。オペラオーも和田だから絶対無理
関係ないけどジャンポケが3歳+ペリエなら勝ってたと思う
オペ+ペリエなら何とかしてくれたんじゃ?くらいの期待は持てる
グラスラの年にシンダー、衰えた翌年がサキー
グラスラの前年に3歳で行ったらモンジューが待ってる
うーん無理!w
むしろ、メジロマックイーンとメジロパーマーの方が可能性あったんじゃないかねえ。
>>118
ペリエが乗ろうがジャンポケ程度じゃ無理無理。右回りだし惨敗して帰ってくるだけ 追い込み馬は無理
追い込み戦法は強い馬には通用しないからね
>>110
日本の芝コースが評価されてるのはかなり有名だと思うんだけど
英文も仏文も読めない馬鹿って常識すら足りなくなって可哀想 国内ですら突かれたから負けたとか言い訳してるのに更にマーク厳しくなる凱旋門で勝てるとは思えんなあ
オペはローテと騎手がおかしい
東京2000の新馬で外国人騎手→1着
武豊を手配で500万以下→1着
武豊でスプリングS→3着
武はアドマイヤベガ、テイエムオペラオーは岡部→オペラオー春二冠
秋は毎日王冠→天皇賞→ジャパンカップ
毎日王冠1→天皇賞2→ジャパンカップ2
年明け日経賞を1.1倍で楽勝
天皇賞も楽に勝つ
武豊騎乗でキングジョージに遠征
秋は天皇賞秋を武豊で制覇、ジャパンカップも勝ち連勝、有馬記念も制して秋古馬三冠
和田騎手はオペラオー引退後、1番人気とか人気馬にも
沢山乗せて貰ってるのにG1未勝利
引退してから随分経つのにね。馬が異質だったんだなって思う
>>38
いやいやいやW そんなの関係ないからW
まあ結論から言えば両者の全盛期に最高の調子で臨んだとして、
オペ=3着
キタサン=2着
ってとこだろうな この2頭じゃ勝つのはむずかしいよ 過去の日本馬で言えば、全盛期に最高の調子で臨むことが可能だった場合 という前提で勝てた可能性が大きいのは
マルゼンスキー
シンボリルドルフ
トウカイテイオー
ナリタブライアン
の4頭だけだな
ブルボンとハヤヒデあたりだとチョッチ役不足だ
あと怪我せず成長していたという究極のタラレバ有りならタキオンなW
タキオンの場合は、 〜勝てた可能性〜 とかじゃなくて、「間違いなく勝てる」馬だからW
それくらい歴代の日本馬の中では能力的に突出していたんだよ
キタサンはクソでかいからボスとして君臨出来たかも知れん
オペは鞍上が欧州に対応できなかったと思う。
外国人騎手乗せれば分からんが、あのオーナーじゃ和田さんで行くだろ。
キタサンはエネイブルとかいう化け物がいたから無理。
でもどっちも2着には入れたかもしれん。
鞍上と調教師見たらオペは無理
キタサンは前に付けられるから行って欲しかったな
位置取り争い以前に欧州の馬じゃキタサンのテンの速さに付いていけないだろう
楽勝まである
オペラオーっていうのがよくわからん
強い世代には勝てないラキ珍の印象しかないんだ
内枠しか勝てないキタサンも内枠なら勝てそうな、、、、気もするかな
キタサンは馬主に海外遠征のノウハウが無いから無理だろ
キタサンがノーザンに頼み込んで援助してもらえば可能性はあったけどそんな例過去にあった?
キタサンブラックは天皇賞秋見たらどう贔屓目に見ても或いはどんなにいちゃもんつけようとも上位に来たのは間違いない
出て欲しかったのはお前だよサトノクラウン
キタサンの天皇賞秋を見た結果キタサンの産駒がダート&農耕馬ばかり出す疑い出てきたな
両方勝てないだろ
惨敗ってのも無い気がするのは道悪でも走れているからかな
サトノクラウンが3歳時に行くべきだった
ディープアンチじゃないけどディープの仔じゃ適性が無いと思う
同じ血統のブラックタイドと何故ここまで違うのかは俺には分からない
>>141
キタサンは凄く可能性のある馬だったけどエネイブルと欧州らしくない高速決着の
2016年が出走できた年度だから難しい。オルフェの1回目の年なら勝てた気は
するけど 世界最強クラスが集う凱旋門で一着だけねらうのはおかしい。馬券を。
>>139
× 強い世代には勝てない
〇 鞍上がドトウしか見てない